134号(7/21発行)

飯
高
新
聞
2015(平成 27)年 7 月 21 日
第 134 号【月刊】
≫ ≫ ≫ ホームページはこちら ⇒ http://www.ishikawa-c.ed.jp/~iidaxh/
2年生、沖縄に行ってきました!
1日目:飯田⇒那覇⇒おきなわワールド
3日目:美ら海水族館===フルーツランド⇒沖縄自然体験プログ
2日目:ひめゆりの塔・平和資料館⇒国際通り⇒糸数壕⇒
ラム⇒うたバスライブ
首里城⇒バーベキュー⇒沖縄戦の講話
4日目:ホテル⇒万座毛⇒那覇⇒飯田港
沖縄到着!
ついに来た
沖縄の
トコナツの県
暑さで恋し
つつみこむ
海きれい
沖縄に(2D大城)
すずしかな(2A仲祢)
気温と人のあたたかさ(2C池森)
果物おいしい
人やさしい(2B瓶子)
ひめゆりの決死の覚悟伝えてく
過去の闇
(2B安宅)
(2B室谷)
炎天下心鎮まる ひめゆりの地
水滴がこわいこわいと糸数壕
(2C椿原)
(2C前田)
首里城やどうしてそんなに
飯よりもたくさん食べたパイナ
広いのか(2C下祢)
ポー(2D比古咲)
風が吹き
ホテルから見える絶景青い海
香りたつよう
さとうきび(2D長谷)
糸数壕が物語る
(2B坂井)
見渡すと果てなく続く青い海群
れなす魚といっしょに泳ぐ
(2C塩井)
つかめそう 手を伸ばしてもか
わされる 翻弄された沖縄の海
(2A角野)
さざなみの刹那に響く夏
の音(2D上田)
美ら海のきれいな海でハ
イチーズ(2A椿原)
最終日
感謝を込めたユイマール(2D竹崎)
万座毛
暑さ忘れた
サプライズ
旅の後
最終日(2C小畠)
考え集まる夜の海(2A山本)
恐怖しかない
進研模試(2B青木)
三線の音色が響く最終便(2B原)
日に焼けて
旅終えて
(うたバスライブ)
友の笑顔は黒砂糖(2A長松)
改め気づく
珠洲のよさ(2B白田)
学友と高校最後の思い出を布団の中で語り合う夜(2C濱野)
(1)
飯
高
2ケ月先の近未来
新
聞
2015(平成 27)年 7 月 21 日
第 134 号【月刊】
力、物事をやりぬく力、自分の夢をかなえる力など。し
進路指導主事
大工高志
2ケ月先の自分を想像したことはありますか。それは
かし進路実現には学力が大きな比重をしめていることも
事実です。この夏、これらの行事に積極的に取り組むこ
とによって自分の力も大きく伸ばしてください。
どんな自分ですか。どんなことが変化していますか。ど
学習の成果はすぐには結果となって現われてきませ
んなことができるようになっていますか。もしもそれを
ん。形となるまでに二ヶ月かかるといわれています。つ
想像したことがないとしたらあなたはなぜ考えないので
まり、この夏をどう過ごしたかは秋以降、目に見える数
しょうか。自分の将来について考えることは、自身を含
字のアップダウンという形となって現われてきます。1
めるコミュニティの未来について考えることです。何を
年生はこの夏休み、学習の基礎を固めてください。一学
学び、何を身につけ、どう生きていくか。それは、あな
期に明らかになった学習の課題克服に取り組む良い機会
たの属するコミュニティに大きな影響を及ぼします。
です。2年生は高校生活の折り返し地点です。入試を視
1,2年生は前期補習8日間(2年総合学科はインタ
野に前進してください。全国的な統計によると「高2の
ーンシップ)、後期補習8日間。3年生は前期、後期補
夏に受験勉強を始めた」という答えが最も多いようで
習に加えて中期補習も実施します。河合塾講師を招いて
す。3年生はこの夏、頑張った分だけ報われます。進
の「英語夏季特別講座」を始め、「難関大学見学会」
学、公務員、就職と道は分岐していますが、共通してい
「金沢大学オープンキャンパス」「ジョブカフェ見学
るのは、この夏は合格に必要な基礎力を確立する大切な
会」「模擬試験」「模擬面接」など、進路に関連した行
時期だということです。不安な科目や弱点分野には集中
事が多数計画されています。進路を実現するにはさまざ
ま力が必要です。他者とかかわる力、自分をみつめる
的な対策も必要です。焦らず、逃げず、絶え間なく前進
第2回ビブリオバトル開催
図書館司書
してください。
川端ゆかり
出前授業・理科実験講座
理科科教諭
矢知
寛幸
図書委員会では考査最終日の午後、6月26日
6月25日(木)に出前授業・理科実験講座で宇出
(金)に「第2回ビブリオバトル」を行いました。今
津小学校を訪問し、5年生の40人対象に午後の5時
回は図書室カウンター前に特設会場を設け、図書委員
間目と6時間目の2コマを利用して実験室と体育館で
を中心に二十人以上の生徒が集まりました。
の2種類の活動を実施しました。実験室では混合して
露払いは川端司書が『ライ麦畑でつかまえて』を紹
から数十秒後に色が変わる時計反応や、身近に応用さ
介。二番手は前回チャンプの2C内糸君。A.クリス
れているプラスチックと人工イクラなどを合成し、体
ティ『そして誰もいなくなった』を鮮やかに紹介しま
育館では液体窒素を用いて-196℃の世界を体験
した。次は初参戦の図書委員・2C椿原君。愛読書の
し、さらにリニアモーターカーの工作を行いました。
『浜村渚の計算ノート』で数学ノベルの楽しさを伝え
児童からは「身近な物質の合成法や性質を学ぶことが
ました。トリは2B桶田君で、梶井基次郎『檸檬』を
できて、今までより理科が好きになった。」や「テレ
主人公の実体験さながら実演も含めて五分間トークし
ビでしか見たことのない実験を実際に体験できてよか
てくれました。質問後挙手の結果、9票を集めた『そ
った。」などの感想をもらいました。また、今回は小
して誰もいなくなった』が今回のチャンプ本に選ばれ
学校の親子行事とコラボレーションして、保護者37
ました。紹介された本はどれも図書室にあります。み
名も児童と一緒に活動していただきました。親子の良
なさん、ぜひ読みに来てください。
い関係づくりにも一役買えたのではと感じています。
(2)
飯
高
普通科、来年度の文理選択(新2年生)
コース・科目選択(新3年生)について
【新2年生】
教務課主任
平野
敏
2年生より、文系・理系の2系列に分かれます。自分
新
聞
2015(平成 27)年 7 月 21 日
第 134 号【月刊】
受験科目等をよく調べた上で選択してください。
コースを選択した上で、履修科目を選択することにな
ります。
①国公立文系
「生物」「理科探究」より1科目を選択します。
の将来のことをしっかり考え選択してください。系列を
②私立文系
選択した上で、履修科目を選択します。
「スポーツⅡ」または「数学探究」から、「英語会
①地歴の選択(全員)
話」「子どもの発達と保育」から、「フードデザイ
世界史B・日本史B・地理Bより1科目を選択しま
ン」または「教養芸術」から、それぞれ1科目ずつを
す。日本史Bと地理Bを選択した人は世界史Aも同時に
選択します。
履修することになります。世界史Bを選択した人は日本
③公務員
史Aまたは地理Aのいずれかを選択してください。
「英語会話」「子どもの発達と保育」から、「フード
②数学の選択(理系)
デザイン」または「教養芸術」から、それぞれ1科目
数学Ⅲ・数学探究Ⅰより1科目を選択します。1月か
ずつを選択します。
④国公立理系・国公立文系
ら分かれて履修することになります。
数学・理科については2年生のときに選択した科目
③理科の選択(理系)
物理・生物より1科目を選択します。10月から分か
を引き続き履修します。
れて履修することになります。
夏休み中にご家庭でよく話しあい、9月4日(金)
に調査票(事前調査)を提出してください。その後、
【新3年生】
3年生より、国公立文系・私立文系・公務員・国公立
理系・私立理系の5コースに分かれます。希望進路先の
クラス担任との面談を経て11月6日(金)に調査票
(本調査)を提出いただくことになります。
受
七尾特別支援学校珠洲分校とのコラボ実習
教頭
佐道
8月行事予定
正春
7月5日(日)に能登空港開港12周年のイベントがあり、本
校総合学科が運営している「珠洲の実商店」が出店をしました。
木
7日
金
公務員模試
8日
土
全統模試(3 年)~9 日
11 日
火
16 日
日
17 日
月
今回は宝立校舎を共同使用している七尾特別支援学校珠洲分校
の生徒さんたちとコラボでの出店でした。七尾特支珠洲分校の皆
難 関 大 見 学 会 ( 1.2 年 希 望
6日
者・東京大学)
さんが制作したクラフトバックやマグカップ、銘々皿などのPO
P広告を本校生徒が担当するなど協同で販売実習を行いました。
売れ行きも上々で、両校の生徒もコラボの成果を感じた様子で
した。翌日には合同会議をもち販売実習の振り返りを行い、次回
のコラボ実習に向けての対策を練りました。今後はコラボ商品の
開発なども含め、更に連携を深めていくことを確認しました。
金大オー プンキャンパス( 1
年)
学研ハイレベル模試(2 年生
希望者)、同窓会総会
後期補習 1・2 年~26 日、3 年
~27 日
スタディサポート②(1 年)
22 日
土
全統記述模試(2 年)、小論
文模試③(3 年)
29 日
(販売実習中)
(販売実習後の合同会議)
(3)
土
飯高祭~30 日
飯
7 月8日
高
新
聞
2015(平成 27)年 7 月 21 日
第 134 号【月刊】
私達3年生にとって最後の球技大会は生憎の雨となり、
夏季球技大会
屋外競技ができませんでした。天候は残念でしたが、どの
学年も団結して一生懸命プレーし、大きな怪我も無く、こ
の球技大会を終えることができて本当に良かったです。こ
れも先生方や生徒会、体育委員会のおかげです。ありがと
うございました。
私達3年B組は、担任の塩田先生をはじめ、クラスの団
結力がとても強く、今回の球技大会では総合優勝をするこ
とができました。これを機会に、私達の繋がりはより強く
、固いものになりました、この勢いで、合唱コンクール・
体育祭とも全力で勝ちにいきます。
3年生には、これからの行事が高校生活の最後となりま
す。今回の球技大会よりもっと盛り上げていきたいです。
3年B組
名古谷
雅弘
魁け! 飯 高
8 月 29 日
9:00
合唱コンクール
11:00
地域交流フェスティバル
出演:飯田保育所園児
13:15
ティーチャーズ仮装パーティー
14:15
飯高コンテスト
~ 輝く未来へ一歩前進 ~
飯 高 祭
8月29日(土)ラポルトすず
30日(日)本校校地
8 月 30 日
9:00
一般公開開始
各種模擬店
ステージ企画
バンド・吹奏楽部
女装コンテスト
PTA企画
バザー・その他販売
14:30
一般公開終了
*体育祭は10月6日(火)の予定です
1 年総合学科地域学Ⅰの取り組み
~6 月・7 月の授業報告~
1D担任
長谷川仁嗣
6 月 12 日(金)と 13 日(土)に、奥能登すず宿泊体験
施設木ノ浦ビレッジで宿泊研修をおこないました。天候に
も恵まれ、きれいな緑と美しい海に囲まれた快適な学習環
境の中で、自分たちの暮らす地域の良さを改めて実感する
ことができました。7 月の地域学Ⅰの授業では、珠洲市役
所の方々と連携をとりながら、若山川河口付近の川べりに
LEDライトを備え付ける作業をおこないました。LED
ライトは飯田町の燈籠山祭りが終わるまでの間、町を鮮や
かに彩りました。
(木ノ浦の棚田の掃除)
(4)
(LEDライト設置)