欧州及び日本におけるサステナブル建築のデザイン手法とその特性

日本建築学会環境系論文集 第 589 号,99-105,2005 年 3 月
J.Environ. ENG., AIJ, No.589, 99-105, Mar., 2005
欧州及び日本におけるサステナブル建築のデザイン手法とその特性に関する研究
Characteristics of Sustainable Building and Design Method in European Countries and Japan
渋谷達郎*
岸本 達也**
Tatsuro SHIBUYA Tatsuya KISHIMOTO
The purpose of this research is to clarify and systematize characteristics of sustainable design methods and sustainable buildings in European countries and in Japan. 650 samples are collected and 135 samples are analyzed
through the multi-variable analysis using quantification method type3. As a result, three main factor axes which
characterize design methods are lead. 1. Technology vs. Social axis, 2.Long life span vs. High circulation axis, 3.
Economics vs. History and Climate axis. Next, using these factor axis characteristics of sustainable building are
analyzed with the samples. Characteristics by regions, by building types and by building scale are clarified.
Keywords: Sustainable Building; Sustainable Design; Design Method; Quantification Analysis
サステナブル建築 サステナブルデザイン デザイン手法 数量化分析
1. 背景と目的
持続可能性(サステナビリティ)」の問題は、材料の耐久性や建築
1987 年の国連ブルントランド委員会における「我ら共有の未
の耐用年数といった建築の物理的な寿命として狭義にとらえるの
来」1)を契機とした「サステナブル・ディベロップメント」は、
ではなく、社会的な寿命や地球環境の問題として広義にとらえる
地球環境保全のキーワードとして広く認知されるようになった。
必要があることを指摘している。
建築分野においても、国際的には 1993 年 6 月のシカゴ会議にお
建築を「サステナブル」なものにしている方法・技術は、①材
いて、国際建築家連合(UIA)及びアメリカ建築家協会(AIA)
料の耐久性向上や建築耐用年数の増大といった建築材料に関する
が「持続可能な未来のための相互依存宣言」2)を連名で取りまと
もの、②CO2排出抑制や環境負荷の低減といった建築生産・ライ
めたほか、欧州協力開発機構(OECD)が、1998 年から「サス
フサイクルに関わるもの、③歴史的建造物の再生やコンバージョ
テナブル建築プロジェクト」3)を 4 ヵ年計画で開始している。日
ンといった建築のリユーズ・リデュース・リサイクルに関わるも
本においても、日本建築家協会(JIA)による「サステナブル・
のなど、多岐にわたる。本研究では、建築を「サステナブル」な
デザインガイド」(1995) 6)をはじめ、日本建築学会(AIJ)による
ものにしているデザイン上の方法・技術を総称して「サステナブ
「サステナブル・ビルディング普及のための提言」7) (1999)など、
ル・デザイン手法(以下 SD 手法)」と呼び、こうした手法を取り
「持続可能な建築」の実現に向けたさまざまな取り組みが行われ
込むことによって計画された建築を「サステナブル建築」と呼ぶ
ている。
ことにする。
これら各国の持続可能な建築の実現に向けた政策や提言等の動
先の JIA「サステナブル・デザインガイド」では、さまざまな
向に関する既往研究としては村上・白石(1998) 8)が、建築の持続
方法・技術の中から、32 項目の SD 手法が分類されている。一般
可能性(通称サステナブル建築)の枠組について、これまでの各国
に、地域ごとに異なる特色を持つことや、多様化・複合化する傾
の取り組みを包括している。この研究では、サステナブル建築の
向にあると思われる。しかし、それらがどのように組み合わされ
実現に向けた方策について論じており、単に建築のみが持続して
て「サステナブル建築」となっているかは明らかではない。実際
も生活が持続することにはならないこと。
つまり、
「建築における
の建築にあって、SD 手法の組み合わせ方は建築家の経験による
*パシフィックコンサルタンツ株式会社 都市・地域本部建築・都市部 修士(工学)
**慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科専任講師 博士(工学)
ところが多く、それを整理・体系化したものはない。また、SD
表 2 抽出した 135 件の事例リスト
手法相互の関連がサステナブル建築の特性を決定すると考えられ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
ュ
るが、その関連は明らかにされていない。そこで本研究では、サ
ー
デ
ザ
イ
ン
手
法
ィ
ー
ステナブル建築として論じられている事例を収集して、そこで用
いられている SD 手法を分析・分類し、その特性を明らかにする
ことを目的とする。
本論の流れを説明すると、2.では、関連する論文・書籍から
サステナブル建築の事例を収集し、SD 手法の分類を行う。3.
では、収集した事例とそこに用いられているSD手法の多変量デ
ータから数量化 3 類によるSD手法の分析を行う。その結果導き
出される項目別負荷量を用いてそれぞれグラフ化し、散布図上で
SD手法およびサステナブル建築事例の傾向分析と体系化を行う。
4.では、用途・規模・地域別にそれぞれサステナブル建築の特
性を3.で抽出した軸空間上に示し、用途・規模・地域ごとにサ
ステナブル建築のデザイン特性を分析し、その特性を明らかにす
る。最後の5.では本論の成果を総括し、今後の課題について述
べる。
2. 事例収集と SD 手法の分類
2-1. 事例の選定
まず「サステナブル建築(Sustainable Building)」というキーワ
ードで、
「Google (http://www.google.com/)」などのインターネッ
トを利用したロボット検索を行い、
「サステナブル建築」に関する
論文・書籍を収集した。次に、国立国会図書館の「Opac(オンラ
イン閲覧目録)」や国立情報学研究所の「NACSIS Webcat
(http://webcat.nii.ac.jp/) 」、インターネット書店の「Amazon
(http://www.amazon.com/)」などを活用し、サステナブル建築の
論文・書籍を特定し、そこから掲載されているサステナブル建築
の事例を収集した。
収集した文献は、文末に掲載した 9)から 60)までの国内外の
雑誌 10 種 23 誌、専門書 29 冊である。多くの事例を収集した主
な文献を挙げると以下の 3 つである。
「日経アーキテクチュア」18)
は、日経 BP 社発行の建築総合情報誌である。購読は契約制で
−28)
あるが、現在約 5 万人が購読している。日本国内だけでなく、海
外建築の動向にも詳しく、
「環境デザイン」や「エコデザイン」に
関 す る 特 集 も 多 い 。 こ の 中 か ら 約 50 事 例 を 収 集 し た 。
「Sustainable architecture」14)はオランダ建築家協会発行のサス
テナブル建築の事例集である。主にオランダと欧州の建築事例に
ついて取り上げられている。実現したサステナブル建築の事例の
他に、プロジェクト案も数多く取り上げられている。この中から
36 事例を収集した。
「Sustainable architecture and urbanism」
30)は持続可能な建築及び都市プロジェクトに関する事例集である。
集合住宅、公共建築、商業・業務建築の3つに分類され、体系化
表 1 収集事例の国別集計
ノ 日
ル 本
ン ウ
ラ
ン
ド
3
1
9
5
3
3
1
1
2
フ
合
計
ェー
27 29 11 13
ス オ イ ス ギ セ ア ロ
タ ペ リ ビ イ シ
イ
ス ス リ イ シ リ ル ア
ト ア ン ア ア ラ
リ
ン
ア
ド
ィ
サンプル数
オ フ
ラ ラ
ン ン
ダ ス
ー
イ ド
ギ イ
リ ツ
ス
1
26 135
環耐再人熱フフ維断自自太地風水高エ未水ゴ建良良良良地歴コ緑廃ビ大
境久利体帯ロレ持熱然然陽中力力効ネ利のミ築質質質質域史ミ化棄ル気
負性用に材ンキ管・採換熱熱利利率ル用リの副なななな性の ・物風汚
荷の可無使排シ理気光気利利用用機ギエサリ産光温空音の保ニ浸排・染
のあ能害用出ブを密 ・用用 ・器 ネイサ物・熱気環表存テ透水日・
少るなな抑抑ル容・ 通・
バ使のルクイの視環質境現と 性の影 C
な材資材制制な易日 風太
イ用多ギルク再環境環計 再の舗適へ O
い料材料
空に射
ル利境計境画 生活装正の 2
陽
オ・段
材を活使
間す遮
性 な配排
用計画計
光
マ制階の
料使用用
計る蔽
化 処慮出
画 画
利
ス御利活
を用
画建
理 抑
用
利管用用
使
築
制
用理
用
設
シ
備
ス
計
テ
画
ム
No. 事例
1 Halen Housing Complex,Bern
2 Beck Apartment Building,Lenzburg
3 Terraced Houses at Affoltern am Albis
4 Stadlau Housing Complex,Vienna
5 Housing Complex,Gotzis
6 Triple Sports Hall for the School in Kinkplatz
7 Congress and Exhibition Hall
8 Housing Devolopment Brunnerstrasse-Empergergasse
9 Housing Block in Dornbirn
10 Apartment building,Innsbruck
11 Secondary School in Mader
12 Gazo Mater
13 Ecolonia
14 Center for Human Drugs Research
15 Urban Restoration,Kalenderpanden
16 Extension to Tax Office
17 Library, Delft University of Technology
18 Minnaert Buiding
19 Ministry of Housing, Regional Development and
20 Research Center in Wageningen
21 Mercator Building
22 Rijkswaterstaat's “Ceramique”Office
23 ING Headquarters
24 Osuna Housing
25 British Embassy,Dublin
26 British Embassy,Moscow
27 Eltham Library
28 Housing inViikki
29 University of Trondheim
30 Settlement of Low Cost Housing
31 UNESCO Workshop
32 FABRICA(Benetton Art School)
33 Bianchi Palace,Bioclimatic Restoration
34 Iguzzini Headquarters Building in Recanati
35 Jean MarieTjibaou Cultural Center
36 International School,Lyon
37 Albert Camus School
38 Cultural and Visiter Center at Terrasson
39 Voice-Chancellor's Office,Academie des Antilles et de la Guyane
40 Regional Government Headquarters
41 La Maison de la Culture du Japon
42 Leonardo Da Vinci Secondary School in Calais
43 Le Fresnoy National Studiofor Contemporary Arts
44 Law Courts,Bordeax
45 Motorway Service Area at La Baie De Somme
46 Total Energy Factory and Offices in La Tour-De-Salvagny
47 Salvatierra Building in Rennes
48 The Solar Wall,Toledo
49 Public Library,Barcelona
50 Uluru-Kata Tjuta Cultural Center
51 Office Building,Athens
52 Avax Headquarters Building in Athens
53 Brambuk Living Cultural Center
54 Marico Factory and Residence
55 Queen's Building,De Montfort University
56 Waterloo International Terminal,London
57 RAU Regional Center
58 The Ionica Building
59 PowerGen Headquarters
60 Inland Revenue Center
61 International Conference Center
62 Centenary Building,University of Salford
63 International Terminal,Ashford
64 New Environmental Office,Building Research
65 Canary Wharf Station,London
66 The Factory,London
67 Wynford House,London
68 Greenwich Millennium Village
69 Notley Green Primary School
70 Peckham Library and Media Centre
71 Jubilee Campuas, University of Nottinham
72 Royal Opere House
73 British Museum Great Court
74 Tate Gallery of Modern Art
75 New Parliamentary Building & Westminster Station
76 Greater London Authority
77 Bed ZED
78 Eden Project
79 Greater London House
80 National Assembly for Wales
81 Multiple-Dwelling Block,Perlach
82 Housing Devolopment,Passau
83 Hostel for Youth Educational Institute
84 Student housing in Constance
85 Apartment Building,Altotting
86 Home and Workplace Building in Friburg im Breisgau
87 Cultural and Visiter Center at Terrasson
88 Youth Forum(JUFO)
89 New Development for the University of Ulm
90 Library and Cultural Center,Herten
91 Sports Center,Odenwald
92 Science and Technology Park
93 German Foundation for the Environment
94 Glass Reception Hall,International Exhibition Centre
95 Gotz Headquarters
96 Datagroup Offices in Pliezhausen
97 Ludwing Erhard Haus(Berlin Stock Exchange and
98 Commerzbank Headquarters
99 Kindergarden in Sttutgart
100 Das Dusseldorfer Stadttor
101 Debis Building
102 Car Park in Heilbronn
103 Kindergarden in Pliezhausen
104 Spa Pool in Bad Elster
105 Trainig Center,Heme-Sodingen
106 New German Parliament,Reichstag
107 Offices and Housing,Berlin
108 Erweiterung GSW-Hauptverwaltung
109 Deutsche Messe AG(DWAG) Addministration Building
110 ネクスト21
111 深沢環境共生住宅
112 アクロス福岡
113 新潟市民芸術文化会館
114 ねむの木美術館
115 ビッグハート出雲
116 カタログハウスビル
117 クレインズV
118 ロック・フィールド静岡ファクトリー
119 八乙女市多世代交流会館21・共生の森
120 熊本県新運転免許センター
121 千代田町役場
122 北九州市立大学国際環境工学部
123 寿製菓新工場
124 福井新聞社新社屋
125 京都アクアリーナ
126 糸満市庁舎
127 今井篤記念体育館
128 兵庫県西播磨総合庁舎
129 とぎつカナリーホール
130 上野原縄文の森
131 オアシス21
132 地球環境戦略研究機関(IGES)
133 キャノン本社棟
134 北海道立北方建築総合研究所
135 鳥取県衛生環境研究所
用地
途域
HS
HS
HS
H Au
H Au
P Au
P Au
H Au
H Au
H Au
P Au
H Au
H Ne
O Ne
H Ne
O Ne
P Ne
P Ne
O Ne
C Ne
O Ne
O Ne
O Ne
H Se
O Ir
O Ru
P Ru
H Fi
P Nr
H It
O It
P It
O It
O It
P Fr
P Fr
P Fr
P Fr
P Fr
O Fr
P Fr
P Fr
P Fr
P Fr
C Fr
O Fr
H Fr
P Sp
P Sp
P Sp
O Gr
O Gr
P Gr
C Uk
P Uk
P Uk
C Uk
O Uk
O Uk
P Uk
P Uk
P Uk
P Uk
O Uk
P Uk
H Uk
H Uk
H Uk
P Uk
P Uk
P Uk
C Uk
P Uk
P Uk
O Uk
P Uk
H Uk
P Uk
O Uk
P Uk
HG
HG
HG
HG
HG
HG
P G
P G
P G
P G
P G
P G
P G
P G
OG
OG
OG
OG
P G
OG
OG
CG
P G
P G
P G
P G
OG
OG
OG
H Ja
H Ja
P Ja
P Ja
P Ja
P Ja
O Ja
C Ja
C Ja
P Ja
P Ja
P Ja
P Ja
C Ja
O Ja
P Ja
P Ja
P Ja
P Ja
P Ja
P Ja
C Ja
C Ja
O Ja
C Ja
C Ja
規模
(㎡)
10,596
16,320
940
4,040
3,728
45,400
4,520
18,750
15,000
9,000
30,000
11,250
18,900
15,300
17,000
1,800
4,797
5,172
3,000
7,650
14,500
400
8,000
20,452
10,000
25,000
4,828
2,200
3,100
1,600
1,500
4,000
3,050
700
608
10,000
13,600
12,340
4,900
1,044
37,050
50,000
19,000
42,390
20,000
19,814
10,388
23,000
32,211
4,000
1,774
1,553
23,764
18,723
16,500
7,500
39,000
120,736
1,088
103,547
46,000
13,500
593
690
11,690
60,000
47,873
13,563
4,577
6,200
97,493
25,099
299
4,425
5,346
295
16,371
1,366
12,469
4,736
34,964
4,278
19,641
29,845
15,434
980
8,853
6,258
8,000
25,185
6,991
61,079
8,356
5,597
0
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
0
1
0
1
0
1
1
0
0
0
1
0
1
1
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
1
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
0
1
0
0
0
0
1
1
1
0
1
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
0
1
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
0
0
1
1
1
1
0
1
0
0
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
0
0
1
1
1
1
0
1
1
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
0
1
0
1
0
1
0
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
0
0
0
0
1
1
0
1
0
0
1
0
1
1
0
1
1
0
1
0
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
0
0
1
1
0
0
1
1
0
1
1
1
1
0
0
1
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
1
0
0
1
0
0
1
0
1
0
0
1
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
0
1
0
0
1
0
0
1
1
0
1
0
0
0
0
1
1
1
1
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
1
1
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
1
1
0
1
1
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
1
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
1
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
1
0
1
1
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
0
0
0
1
0
1
1
0
1
0
1
1
0
1
1
1
0
1
0
0
1
1
0
1
0
0
0
1
1
0
1
1
1
0
1
0
1
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
1
0
1
0
1
1
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
0
1
1
1
0
0
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
1
0
1
1
1
0
1
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
1
1
0
1
1
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
1
1
0
1
0
1
0
1
0
0
0
0
1
1
0
1
0
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
0
1
1
1
0
0
0
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
0
1
0
1
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
1
0
0
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
1
0
1
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
0
0
0
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
0
0
0
1
0
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
0
1
0
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
0
1
1
0
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
0
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
0
0
0
1
1
0
0
1
1
1
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
1
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
1
1
0
1
0
1
1
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
1
1
1
0
1
0
1
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
1
0
0
1
0
0
1
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
1
1
0
1
0
1
1
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
0
1
1
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
1
0
0
1
0
1
0
0
0
1
1
0
1
0
0
1
0
0
1
1
1
0
0
1
1
0
1
1
0
1
1
1
0
1
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
0
1
1
1
1
1
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
1
0
1
0
1
0
0
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
1
1
0
1
0
1
0
1
1
0
0
1
1
1
0
1
1
1
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
0
1
0
0
1
0
1
0
0
1
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
0
1
0
0
1
1
0
1
0
0
0
1
1
0
1
1
0
0
0
1
1
1
1
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
1
1
1
1
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
1
1
1
0
1
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
1
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
1
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
0
1
1
1
0
0
1
0
1
1
1
0
0
1
1
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
1
1
1
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
1
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
1
0
1
1
0
0
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
0
1
1
1
0
0
1
1
0
1
0
1
1
Sw:スイス, Au:オーストリア, Ne:オランダ, Se:セビリア, Ir:アイルランド, Re:ロシア, Fi:フィンランド, Nr:ノルウェー, It:
イタリア, Fr:フランス, Sp:スペイン, Uk:イギリス, Ge:ドイツ, Ja:日本
H:集合住宅, O:事務所, C:商業施設, P:公共施設
表 3 サステナブル建築の特性を表す SD 手法(32 項目)の相関係数行列
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
環境負荷の少ない材料を使用
耐久性のある材料を使用
再利用可能な資材活用
人体に無害な材料使用
熱帯材使用抑制
フロン排出抑制
フレキシブルな空間計画
維持管理を容易にする建築設備計画
断熱・気密・日射遮蔽
自然採光
自然換気・通風
太陽熱利用・太陽光利用
地中熱利用
風力利用
水力利用・バイオマス利用
高効率機器使用・制御管理システム
エネルギーの多段階利用
未利用エネルギーの活用
水のリサイクル
ゴミのリサイクル
建築副産物の再利用
良質な光・視環境計画
良質な温熱環境計画
良質な空気質環境計画
良質な音環境計画
地域性の表現
歴史の保存と再生
コミュニティの活性化
緑化・浸透性舗装
廃棄物排水の適正な処理
ビル風・日影への配慮
大気汚染・CO2排出抑制
0≦|r|≦0.2
0.2<|r|≦0.4
0.4<|r|≦0.6
0.6<|r|≦1.0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
1.000
-0.482
0.532
0.669
0.160
0.102
-0.239
-0.052
-0.194
0.077
0.191
-0.009
0.264
0.096
0.140
-0.261
0.191
0.351
0.150
0.067
0.145
0.034
-0.024
-0.112
0.239
0.285
0.024
0.103
0.238
0.219
-0.117
-0.243
-0.482
1.000
-0.252
-0.425
-0.289
-0.110
-0.007
0.131
0.293
-0.055
-0.183
0.029
0.042
0.137
0.125
0.253
0.020
-0.077
0.071
0.096
-0.007
0.015
0.021
0.014
-0.092
-0.026
0.117
0.049
-0.025
-0.038
0.277
0.283
0.532
-0.252
1.000
0.366
0.045
0.060
-0.041
0.004
-0.179
0.113
0.180
0.160
0.198
0.091
-0.012
-0.115
0.142
0.279
0.144
0.012
0.100
0.092
-0.017
-0.042
-0.041
0.252
0.046
0.101
0.131
0.075
-0.059
-0.136
0.669
-0.425
0.366
1.000
0.237
0.088
-0.147
-0.080
-0.074
0.073
0.161
0.046
0.184
0.110
0.153
-0.180
0.174
0.348
0.178
0.077
0.106
-0.077
0.036
-0.031
0.197
0.226
-0.168
0.107
0.346
0.245
-0.167
-0.039
0.160
-0.289
0.045
0.237
1.000
0.457
0.185
0.055
-0.039
0.063
0.204
0.070
0.078
-0.082
0.021
-0.023
0.021
0.086
-0.042
-0.005
0.031
0.110
0.158
-0.025
-0.008
-0.088
-0.296
-0.116
0.098
0.079
-0.196
-0.007
0.102
-0.110
0.060
0.088
0.457
1.000
0.239
0.163
0.113
0.067
0.233
0.096
0.160
-0.020
0.009
0.084
0.200
0.204
0.175
-0.014
-0.045
0.117
0.094
0.099
-0.024
-0.025
-0.008
0.189
0.149
0.144
-0.270
0.183
-0.239
-0.007
-0.041
-0.147
0.185
0.239
1.000
0.303
0.116
0.092
0.214
0.190
0.054
-0.159
-0.210
0.200
-0.064
-0.034
-0.169
-0.161
-0.189
0.161
0.159
0.248
-0.167
-0.190
-0.134
-0.026
-0.048
-0.157
0.058
0.163
-0.052
0.131
0.004
-0.080
0.055
0.163
0.303
1.000
0.153
0.186
0.171
0.319
0.152
0.100
0.091
0.494
0.218
0.238
0.108
0.070
-0.016
0.324
0.370
0.439
0.047
-0.174
-0.202
-0.015
0.048
0.182
0.150
0.344
-0.194
0.293
-0.179
-0.074
-0.039
0.113
0.116
0.153
1.000
-0.020
-0.045
-0.013
0.076
0.050
0.046
0.217
-0.039
-0.045
0.017
0.035
-0.317
0.191
0.436
0.263
0.062
0.002
-0.001
-0.021
-0.114
-0.007
0.038
0.145
0.077
-0.055
0.113
0.073
0.063
0.067
0.092
0.186
-0.020
1.000
0.162
0.196
0.028
0.019
0.017
-0.043
0.063
0.044
0.039
0.013
0.024
-0.013
0.401
0.265
0.023
-0.136
-0.213
-0.082
0.062
0.034
0.065
0.078
0.191
-0.183
0.180
0.161
0.204
0.233
0.214
0.171
-0.045
0.162
1.000
0.150
0.174
0.029
0.010
0.000
0.204
0.186
0.100
-0.040
0.015
-0.081
0.231
0.188
0.071
-0.092
-0.091
0.028
0.196
0.105
-0.152
0.199
-0.009
0.029
0.160
0.046
0.070
0.096
0.190
0.319
-0.013
0.196
0.150
1.000
0.144
0.095
0.087
0.431
0.280
0.226
0.200
0.067
-0.182
0.206
0.294
0.196
-0.123
-0.161
-0.225
-0.138
0.190
0.173
0.125
0.239
0.264
0.042
0.198
0.184
0.078
0.160
0.054
0.152
0.076
0.028
0.174
0.144
1.000
0.295
0.202
0.163
0.447
0.514
0.320
0.291
0.004
0.049
0.070
0.107
0.114
0.180
0.012
0.109
0.242
0.241
0.015
0.158
0.096
0.137
0.091
0.110
-0.082
-0.020
-0.159
0.100
0.050
0.019
0.029
0.095
0.295
1.000
0.529
0.108
0.295
0.422
0.476
0.699
0.076
0.033
0.047
0.070
0.231
0.021
-0.087
-0.011
0.224
0.233
-0.013
0.021
0.140
0.125
-0.012
0.153
0.021
0.009
-0.210
0.091
0.046
0.017
0.010
0.087
0.202
0.529
1.000
0.000
0.268
0.383
0.433
0.769
0.094
0.030
0.042
0.064
0.577
0.048
-0.079
0.108
0.273
0.500
0.097
0.058
-0.261
0.253
-0.115
-0.180
-0.023
0.084
0.200
0.494
0.217
-0.043
0.000
0.431
0.163
0.108
0.000
1.000
0.288
0.210
0.128
0.075
-0.141
0.176
0.341
0.527
-0.015
-0.253
-0.170
-0.178
0.047
0.142
0.108
0.417
0.191
0.020
0.142
0.174
0.021
0.200
-0.064
0.218
-0.039
0.063
0.204
0.280
0.447
0.295
0.268
0.288
1.000
0.662
0.579
0.206
0.031
0.110
0.082
0.186
0.179
-0.054
-0.162
-0.085
0.426
0.491
-0.034
0.180
0.351
-0.077
0.279
0.348
0.086
0.204
-0.034
0.238
-0.045
0.044
0.186
0.226
0.514
0.422
0.383
0.210
0.662
1.000
0.643
0.295
0.065
0.077
0.110
0.167
0.156
0.037
-0.154
0.010
0.365
0.552
-0.044
0.086
0.150
0.071
0.144
0.178
-0.042
0.175
-0.169
0.108
0.017
0.039
0.100
0.200
0.320
0.476
0.433
0.128
0.579
0.643
1.000
0.333
0.022
0.068
0.002
0.081
0.195
0.015
-0.013
0.115
0.422
0.576
0.027
0.064
0.067
0.096
0.012
0.077
-0.005
-0.014
-0.161
0.070
0.035
0.013
-0.040
0.067
0.291
0.699
0.769
0.075
0.206
0.295
0.333
1.000
0.149
0.023
0.033
0.049
0.363
0.015
-0.061
0.042
0.210
0.384
-0.009
0.065
0.145
-0.007
0.100
0.106
0.031
-0.045
-0.189
-0.016
-0.317
0.024
0.015
-0.182
0.004
0.076
0.094
-0.141
0.031
0.065
0.022
0.149
1.000
-0.149
-0.076
-0.099
0.151
0.007
0.211
0.155
0.035
0.139
-0.096
-0.029
0.034
0.015
0.092
-0.077
0.110
0.117
0.161
0.324
0.191
-0.013
-0.081
0.206
0.049
0.033
0.030
0.176
0.110
0.077
0.068
0.023
-0.149
1.000
0.211
0.121
0.040
-0.126
-0.083
0.058
0.108
0.059
0.114
0.036
-0.024
0.021
-0.017
0.036
0.158
0.094
0.159
0.370
0.436
0.401
0.231
0.294
0.070
0.047
0.042
0.341
0.082
0.110
0.002
0.033
-0.076
0.211
1.000
0.661
0.058
-0.180
-0.326
-0.061
0.003
0.085
-0.061
0.196
-0.112
0.014
-0.042
-0.031
-0.025
0.099
0.248
0.439
0.263
0.265
0.188
0.196
0.107
0.070
0.064
0.527
0.186
0.167
0.081
0.049
-0.099
0.121
0.661
1.000
0.087
-0.180
-0.229
-0.109
0.076
0.128
0.038
0.296
0.239
-0.092
-0.041
0.197
-0.008
-0.024
-0.167
0.047
0.062
0.023
0.071
-0.123
0.114
0.231
0.577
-0.015
0.179
0.156
0.195
0.363
0.151
0.040
0.058
0.087
1.000
0.092
-0.108
0.194
0.184
0.332
0.045
0.056
0.285
-0.026
0.252
0.226
-0.088
-0.025
-0.190
-0.174
0.002
-0.136
-0.092
-0.161
0.180
0.021
0.048
-0.253
-0.054
0.037
0.015
0.015
0.007
-0.126
-0.180
-0.180
0.092
1.000
0.212
0.180
-0.079
0.038
-0.141
-0.217
0.024
0.117
0.046
-0.168
-0.296
-0.008
-0.134
-0.202
-0.001
-0.213
-0.091
-0.225
0.012
-0.087
-0.079
-0.170
-0.162
-0.154
-0.013
-0.061
0.211
-0.083
-0.326
-0.229
-0.108
0.212
1.000
0.256
-0.201
-0.033
-0.217
-0.111
0.103
0.049
0.101
0.107
-0.116
0.189
-0.026
-0.015
-0.021
-0.082
0.028
-0.138
0.109
-0.011
0.108
-0.178
-0.085
0.010
0.115
0.042
0.155
0.058
-0.061
-0.109
0.194
0.180
0.256
1.000
0.088
0.067
-0.085
0.087
0.238
-0.025
0.131
0.346
0.098
0.149
-0.048
0.048
-0.114
0.062
0.196
0.190
0.242
0.224
0.273
0.047
0.426
0.365
0.422
0.210
0.035
0.108
0.003
0.076
0.184
-0.079
-0.201
0.088
1.000
0.316
0.010
0.007
0.219
-0.038
0.075
0.245
0.079
0.144
-0.157
0.182
-0.007
0.034
0.105
0.173
0.241
0.233
0.500
0.142
0.491
0.552
0.576
0.384
0.139
0.059
0.085
0.128
0.332
0.038
-0.033
0.067
0.316
1.000
-0.115
0.038
-0.117
0.277
-0.059
-0.167
-0.196
-0.270
0.058
0.150
0.038
0.065
-0.152
0.125
0.015
-0.013
0.097
0.108
-0.034
-0.044
0.027
-0.009
-0.096
0.114
-0.061
0.038
0.045
-0.141
-0.217
-0.085
0.010
-0.115
1.000
0.089
-0.243
0.283
-0.136
-0.039
-0.007
0.183
0.163
0.344
0.145
0.078
0.199
0.239
0.158
0.021
0.058
0.417
0.180
0.086
0.064
0.065
-0.029
0.036
0.196
0.296
0.056
-0.217
-0.111
0.087
0.007
0.038
0.089
1.000
されている。建築写真の他に、建築材料、建設コスト、断面詳細
事例の中で複数の事例で用いられていた「地場産材の活用」に変
図などの設計に関わる詳細情報が掲載されている。この中から 22
更し、地場産材が主な材料として掲げられていれば1を、そうで
事例を収集した。
ない場合には 0 を入力した。
「コミュニティの活性化」は、より
事例収集の結果、延べ 650 事例が収集された。650 事例の内訳
意味の広い「都市の魅力アップ」に変更している。これは、来訪
は、欧州諸国及び日本の 1980’s 以降の現代建築が大半を占める結
者が増加し、地域の活性化につながるなど、建築が建ったことで
果となった。このため、今回の分析対象を欧州及び日本の事例に
都市の魅力が向上したことが文献等に記載されていれば 1 を、そ
ついて行うこととし、事例の少なかったアジア諸国や米国は今後
うでない場合には 0 を入力した。
「大気汚染・CO2 排出抑制」に
の研究課題として分析対象から除外することとした。また収集し
ついては、京都議定書などで地球環境保全に関わる具体的な数値
た中から、①独立戸建て住宅、②博覧会やイベント等の仮設建築
目標が掲げられており、すべてのサステナブル建築が対象となる
物、③橋梁・河川などの土木構造物、④プロジェクト・コンペ案
重要な項目のため、特に主要なコンセプトとして掲げられている
など実際には建設されていないもの、⑤図面・構造・規模など、
事例のみを数量化の対象とした。
分析に必要な情報が不明のものを除外し、分析対象を 135 事例に
次に、作成したテーブルデータをもとに、32 項目の SD 手法
絞込んだ。国別の内訳は表 1 の通りである。イギリス 27 事例、
について、相関分析を行った。その結果を表 3 に示す。データの
ドイツ 29 事例、オランダ 11 事例、フランス 13 事例、スイス 3
冗長性を考慮して、相関性が著しく高い複数の SD 手法を集約す
事例、オーストリア 9 事例、イタリア 5 事例、スペイン・ギリシ
る作業を行った。例えば、「地中熱利用」
、「風力利用」
、
「水力利
ア各 3 事例、ロシア 2 事例、セビリア・アイルランド・フィンラ
用・バイオマス利用」
、
「高効率機器使用・制御管理システム」
、
「エ
ンド・ノルウェー各 1 事例、日本 26 事例、合計 135 事例を分析
ネルギーの多段階利用」
、
「未利用エネルギーの活用」
、
「水のリサ
対象として抽出した。
イクル」
、
「ゴミのリサイクル」
、
「廃棄物排水の適正な処理」は、
相互に高い相関性が見られたため、
「未利用エネルギーの利用」
と
して集約した。また、
「緑化・浸透性舗装」は、屋上緑化の事例が
2-2. SD 手法の分類
SD手法の分類は、既往の分類例として JIA 作成の「サステナ
多かったため、「屋上緑化」と項目名を変更した。このように、抽
6)
ブル・デザインガイド」
を参考にして、これを発展させる方向
で検討した。
まず、
「サステナブル・デザインガイド」で分類された 32 項目
について再検討を行うこととした。32 項目についてのチェックシ
ートを作成し、抽出された 135 の事例について、該当する SD 手
法が適用されていれば「1」
、適用されていなければ「0」を入力
してデータの数量化を行った。その結果を表 2 に示す。個々の 0、
1 の判断は、収集したサステナブル建築の論文・書籍の情報から
総合的に判断することにより行った。例えば、
「環境負荷の少ない
材料を使用」
、
「ゴミのリサイクル」など、SD 手法が具体的な手
法・技術の場合には、その手法や技術が用いられている場合には
1を入力し、そうでない場合は0を入力した。
「地域性の表現」
、
「コミュニティの活性化」
など、
内容が抽象的な項目については、
判断が難しいため、抽出した 135 事例から、より的確に当てはま
る名称を検討し、項目名に変更した。例えば、サステナブル・デ
ザインガイドにおける「地域性の表現」という SD 手法は、135
1.環境負荷の少ない材料を使用
2.耐久性のある材料を使用
3.再利用可能な資材活用
4.人体に無害な材料使用
5.熱帯材使用抑制
6.フロン排出抑制
7.フレキシブルな空間計画
8.維持管理を容易にする建築設備計画
9.断熱・気密・日射遮蔽
10.自然採光
11.自然換気・通風
12.太陽熱利用・太陽光利用
13.地中熱利用
14.風力利用
15.水力利用・バイオマス利用
16.高効率機器使用・制御管理システム
17.エネルギーの多段階利用
18.未利用エネルギーの活用
19.水のリサイクル
20.ゴミのリサイクル
21.建築副産物の再利用
22.良質な光・視環境計画
23.良質な温熱環境計画
24.良質な空気質環境計画
25.良質な音環境計画
26.地域性の表現
27.歴史の保存と再生
28.コミュニティの活性化
29.緑化・浸透性舗装
30.廃棄物排水の適正な処理
31.ビル風・日影への配慮
32.大気汚染・CO2排出抑制
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
1.環境負荷の少ない材料を使用
•
2.耐久性のある材料を使用
•
3.再利用可能な資材活用
•
4.スケルトン・インフィル
•
5.維持管理を容易にする建築設備計画
•
6.断熱・気密・日射遮蔽
•
7.自然採光
•
8.自然換気・通風
•
9.太陽熱利用・太陽光利用
•
10.高効率機器使用・制御管理システム
•
11.未利用エネルギーの活用
•
12.良質な環境計画
•
13.都市の魅力アップ
•
14.歴史の保存と再生
•
15.地場産材の活用
•
16.屋上緑化
•
17.大気汚染・CO2排出規制
図 1 32 項目―17 項目対応表
出された 135 事例から相応しい項目名称に変更する操作を行うこ
ティブに作用していることがわかる。成分2では、
「未利用エネル
とで、項目名に具体性を持たせた。その結果、32 項目は、図 1
ギーの活用」
、
「屋上緑化」
、
「環境負荷の少ない材料を使用」
、
「再
に示すように、17 項目に整理された。
利用可能な資材活用」などがネガティブに作用するのに対し、
「歴
史の保存と再生」
「耐久性のある材料を使用」などがポジティブに
作用している。さらに成分3については、
「歴史の保存と再生」
、
3. 数量化 3 類による多変量解析
2.で作成された 32 項目の SD 手法のテーブルデータを、図 1
「未利用エネルギーの活用」
、
「屋上緑化」
、
「地場産材の活用」が
の対応表から 17 項目のテーブルデータへ変換し、それに対して
ネガティブに作用し、
「都市の魅力アップ」
「環境負荷の少ない材
数量化 3 類による多変量解析を行う。そこから SD 手法の特性を
料を利用」
「スケルトン・インフィル」などがポジティブに作用し
グラフ化して分析することでサステナブル建築の特性を明らかに
ている。
する。数量化 3 類は、
「0」
、
「1」などであらわされるカテゴリー
3-1. 1-2 成分軸を用いた SD 手法の特性分析
成分 1 と成分 2 の直交軸による空間上に、17の SD 手法をプ
データを多変量解析する手法であり、主成分分析のように、項目
ロットすると図 3 のようになる。
ここから、
①歴史の保存と再生、
と事例双方の特徴を分析することができる。
まず、17 項目の SD 手法において、項目別負荷量を表 4 のテー
都市の魅力アップ、地場産材の活用といった主に「社会との関わ
ブルデータを用いて分析した。表 4 を見ると、第 1 成分において
り」に関するグループ、②耐久性のある材料を使用、大気汚染・
は固有値が0.135、
寄与率が22.36%であり、
第2 成分においては、
CO2 排出抑制、太陽熱利用・太陽光利用など主に「人と技術」に
固有値が 0.112、
寄与率が 18.451%、
第 3 成分では、
固有値が 0.063、
関するグループ、③環境負荷の少ない材料、未利用エネルギーの
寄与率が 10.448%となった。
第 6 成分までの累積寄与率が 73.87%
活用、屋上緑化などの「高循環・軽負荷(ライトネス)」に関する
であり、固有値、寄与率共に全体的に低い傾向を示した。これは、
グループの3つに SD 手法をグルーピングし、その特性を明らか
相関分析の結果からもわかるように、項目数が 17 項目と多く、
にすることができた。
以上により、それぞれのSD手法の分布から、第 1 成分はサス
突出して強い傾向を持つ SD 手法が比較的少ないためである。
次に、成分ごとの分析結果を用いて、成分1、成分 2、成分 3
テナブル建築における「社会⇔技術」の対照的な2つのベクトル
の項目別負荷量をグラフ化した。図 2 を見ると、成分1では「歴
(特徴・方向性)を表すものと考えられる。また第 2 成分は、
「高循
、
「地場産材の活用」
、
「環
史の保存と再生」
、
「都市の魅力アップ」
環・ライトネス⇔ロングライフスパン・ロバストネス」の対照的
境負荷の少ない材料を使用」などがネガティブに作用しているの
な 2 つのベクトルを表すものと考えられる。
、
「スケルトン・インフィル」、
に対し、
「大気汚染・CO2 排出抑制」
次に、サステナブル建築の代表的な 8 事例について、図 4 のよ
「高効率機器使用」
「維持管理を容易にする設備計画」
などがポジ
うに 1−2 成分軸上に散布して例示する。
「ライヒスターク」は、
老朽化した議事堂をコ・ジェネレーションシステムなどの設備技
表 4 数量化 3 類による分析結果(%)
項目/カテゴリ
1 環境負荷の少ない材料を使用
2 耐久性のある材料を使用
成分1
成分2
成分3
6 断熱・気密・日射遮蔽
7 自然採光
8 自然換気・通風
9 太陽熱利用・太陽光利用
10 高効率機器使用・制御管理システム
11 未利用エネルギーの活用
12 良質な環境計画
13 都市の魅力アップ
14 歴史の保存と再生
15 地場産材の活用
16 屋上緑化
17 大気汚染・CO2排出抑制
固有値
寄与率
累積寄与率
1
項目
10
-4.374
-0.906
-0.174
0.774
-0.035
12
0.051
15
負荷量
1 軸項目別負荷量(成分1)
0.303
0.147
-4
-3
-2
-1
12
0.223
13
3.822
15
-1.066
16
-2.253
0.791
1
-0.703
2
3
4
5
負荷量
2 軸項目別負荷量(成分 2)
-5
1.819
14
-4.289
0.451
0
0.373
-0.113
11
-2.966
0.514
17
2
0.313
0.19
10
16
-2.523
1.525
1
0.262
7
0.146
9
15
0.343
6
8
14
0.913
5
0.416
12
0.792
4
0.555
0.076
11
-3.06
1.171
2
3
10
0.325
-0.668
9
14
0
1
1.118
8
13
17
-1
第 1 象限の近くに位置しており、
「デートモダン」
、
「ライヒスタ
ーク」
という、
公共性の高い事例が共に第 2 象限に位置している。
13
16
-2
技術によって SD 手法を高層建築に用いた「コメルツバンク」が
7
-0.264
0.441
11
テナブル建築とされている。1−2 成分軸上においては、高い科学
6
0.117
9
-3.14
インフィルを採用した集合住宅として、
「コメルツバンク」は、高
層建築でありながら、自然換気・通風を実現した建物としてサス
5
0.019
8
ステナブル建築とされている。
「ネクスト21」は、スケルトン・
4
1.039
0.102
7
「ミレニアムビレッジ」は、共に環境共生型の集合住宅としてサ
3
0.545
6
テナブル建築とされる。
「ベッドゼット」
、
「深沢環境共生住宅」
、
2
-0.904
5
や、高効率機器使用・制御管理システムの採用の面においてサス
1
0.4
3
4
-3
術を駆使して、現在に再生させた事例であり、歴史の保存と再生
成分6
-1.871
2
-0.889
項目
-1.717
-4
成分5
項目
3 再利用可能な資材活用
4 スケルトン・インフィル
5 維持管理を容易にする建築設備計画
-5
成分4
-1.717 -1.871 1.171 1.228 0.301 -0.534
0.4 1.118 -0.668
-1.46 -0.162 0.766
-0.889 -0.904 0.792 0.763 0.448
-0.15
1.039 0.555 0.913 1.542
-0.47 0.565
0.545 0.076 0.343 0.115 0.384 -0.108
0.102 0.416 0.262 -0.268 -0.081 0.477
0.019 0.146 0.313 -0.047 -0.095 0.416
0.117 -0.264 0.373 0.848 -0.206 -0.218
0.441 -0.174
0.19 0.038 0.494 0.343
0.774 0.303 -0.113 -0.409 0.839 0.292
-0.035
-3.06 -2.966 -0.991 3.037
-1.15
0.051 0.147 0.223 0.018
-0.11 0.492
-3.14 0.514 1.819 -3.711 0.038 -0.742
-4.374 3.822 -4.289 3.091 2.226 1.587
-0.906 0.451 -1.066 0.434 -2.746 -2.008
0.325 -2.523 -2.253 -0.753
-2.53
1.93
1.525 0.791 -0.703 -0.175 0.508 -3.216
0.135 0.112 0.063
0.05 0.045 0.041
22.36 18.451 10.448 8.295
7.48 6.843
22.36 40.811 51.258 59.553 67.034 73.877
-4
-3
-2
-1
17
0
1
2
3
負荷量
3 軸項目別負荷量(成分 3)
1:環境負荷の少ない材料を使用 2:耐久性のある材料を使用 3:再利用可能な資材活用 4:スケルトン・インフィル 5:維持管理を容易にする建築設備計画 6:断熱・気密・日射遮蔽 7:自
然採光 8:自然換気・通風 9:太陽熱利用・太陽光利用 10:高効率機器使用・制御管理システム 11:未利用エネルギーの活用 12:良質な環境計画 13: 都市の魅力アップ 14:歴史の保存と
再生 15: 地場産材の活用 16:屋上緑化 17:大気汚染・CO2 排出抑制
図 2 項目別負荷量の相対(1 軸,2 軸,3 軸)
5
2軸
3
ロングライフスパン・ロバストネス
4
歴史の保存と再生
3
環境負荷の少ない材料を
使用
社会との関わり
都市の魅力アップ
1軸
断熱・気密・日射遮蔽
地場産材の活用
社会
-4
-3
-2
-1
0
自然換気・通風
再利用可能な資材活用
社会
-3
-1
高効率機器使用
0
技術 2
1
耐久性のある材料を使用
大気汚染・CO2排出抑制
スケルトン・インフィル
-1
人と技術
地場産材の活用
維持管理を容易にする建築
設備計画
太陽熱・太陽光利用
1
2
技術
-2
屋上緑化
-1
社会・歴史・風土
高循環・ライトネス
環境負荷の少ない材料を使
用
-2
高効率機器使用
良質な環境計画
自然採光 0
-5
0
良質な環境計画
-4
維持管理を容易にする建築
設備計画
太陽熱利用・太陽光利用
自然採光
-5
大気汚染・CO2排出抑制
1
自然換気・通風
断熱・気密・日射遮蔽
1軸
人と技術
2
スケルトン・インフィル
1
再利用可能な資材活用
耐久性のある材料を使用
経済
2
経済
都市の魅力アップ
3軸
未利用エネルギーの活用
-3
-2
屋上緑化
-3
-4
未利用エネルギーの活用
歴史の保存と再生
高循環・ライトネス
-4
-5
図 3 1-2 軸 2 次元グラフ
2軸
歴史・風土
図 5 1-3 軸 2 次元グラフ
3軸
2
3
ロングライフスパン・ロバストネス
経済
テート・ギャラリー
1.5
シュトゥットガルト幼稚園
2
1
1
1軸
1軸
0.5
ライヒスターク
社会
-1.5
0
-1
-0.5
0
0.5
1
コメルツバンク
技術
-1.5
ミレニアムヴィレッジ
0
社会
-1
-0.5
0
0.5
1
コメルツバンク
技術
1.5
エコロニア
1.5
深沢環境共生住宅
ネクスト21
-1
ベッドゼッド
-0.5
ミレニアムヴィレッジ
深沢環境共生住宅
-2
-1
ベッドゼッド
エコロニア
-1.5
-3
ネクスト21
ライヒスターク
高循環・ライトネス
歴史・風土
-4
-2
図 4 代表的な 8 事例のプロット図(1−2 軸)
図 6 代表的な 8 事例のプロット図(1−3 軸)
これにより、
「社会との関わり」のグループと、
「人と技術」のグ
ジ」の他、スケルトン・インフィルを採用した「ネクスト21」
、
ループの特性を確認することができた。一方、スケルトン・イン
高層建築である「コメルツバンク」が位置しており、第 2 象限に
フィルを採用した「ネクスト21」が第 4 象限に位置し、
「高循
は、経済性の高いリサイクル材料や環境負荷の少ない材料を建材
環・ライトネス」のグループの特性を確認することができた。
として多用した「シュトゥットガルト幼稚園」が位置している。
その結果、それぞれの象限において、
「社会・歴史・風土」
、
「人と
3-2. 1-3 成分軸を用いた SD 手法の特性分析
同様にして、図 5 に示すように各SD手法の 1-3 成分軸による
技術」
、
「経済」に関するグループの特性を、それぞれ確認するこ
とができた。
散布図を作成し、その分析を行うとともに、事例による確認を行
った。SD手法の散布図から、①歴史の保存と再生や地場産材の
4. 用途・規模・地域別サステナブル建築の特徴
活用、屋上緑化、未利用エネルギーの活用といった「社会・歴史・
次に、3.で明らかになった SD 手法における 3 つの特徴的な
風土」に関するグループ、②太陽熱利用・太陽光利用、高効率機
軸性による6つのベクトル(
「社会⇔技術」
、
「高循環・ライトネス
器使用といった「人と技術」に関するグループ、③都市の魅力ア
⇔ロングライフスパン・ロバストネス」
、
「歴史・風土 ⇔ 経済」
)
ップ、環境負荷の少ない材料を使用、再生可能な資材活用といっ
を踏まえ、用途別・規模別・地域別にサステナブル建築の特性を
た主に「経済」に関するグループの3つのグループに SD 手法の
明らかにする。数量化 3 類の分析結果のうち、寄与率が高かった
特性を明らかにすることができた。この散布図の分布結果から、
成分 1 と成分 2 を用い、135 の事例を 1−2 成分軸上にプロット
第 3 成分は、サステナブル建築における「歴史・風土 ⇔ 経済」
することで、用途・規模・地域別のサステナブル建築の特性を分
の対照的な 2 つのベクトルを表すものと考えられ。
析した。
代表的な 8 事例を選びそれらを 1−3 成分軸上に散布すると、
4.1. 用途別分析
図 6 のような結果となった。第 3 象限には、社会や歴史・風土と
事例を用途別に散布図として示した結果を図 7 に示す。用途別
の関わりが強い「深沢環境共生住宅」
、
「ライヒスターク」
、
「エコ
にサステナブル建築の特性を分析すると、集合住宅のグループで
ロニア」が位置しており、第 1 象限及び第 4 象限には、太陽熱や
は、第 2 象限から第 3 象限にかけての分布が多く、比較的社会と
太陽光を発電・給湯などに積極的に活用した「ミレニアムビレッ
の関わりが強く、技術との関わりが低いことが明らかになった。
一方、2 軸方向には広く分布する傾向にあり、集合住宅において
は、ロングライフスパン・ロバストネスの傾向を持つサステナブ
3
2軸
ル建築と高循環・ライトネスの傾向を持つサステナブル建築との
ロングライフスパン・ロバストネス
商業施設
双方があることが分かった。また、事務所建築のグループでは、
その多くが第 1 象限に分布しており、高層化、高効率の設備機器
2
事務所
の採用などにより、技術依存度が高いことを高いことを裏付ける
1
1軸
結果となった。美術館・学校などの公共施設においては、全体的
-4
に分散化する傾向にあり比較的特徴が弱いことが明らかになった。
0
社会
-3
-2
-1
0
集合住宅
1
技術
2
-1
3
公共施設
これは、近年、公共施設の多くが、複合化・多様化する傾向にあ
ることを示していると考えられる。
4.2. 規模別分析
-2
事例を規模別に散布図として示した結果を図 8 に示す。規模別
にサステナブル建築の特性を分析すると、
「Small」
、
「Medium」
-3
の比較的規模の小さいグループは、第 2 象限から第 3 象限にかけ
高循環・ライトネス
て多く分布するのに対し、
「X Large」
、
「Large」の比較的規模の
-4
集合住宅
事務所
商業施設
公共施設
図 7 1-2 軸 2 次元グラフ(用途別)
規模が大きくなるに従って、技術依存度が高くなる特性が明らか
2軸
3
大きいグループでは、第 4 象限から第 1 象限にかけて多く分布す
ることが明らかになった。この結果より、規模の小さいものから
になった。また、同様に、規模が大きくなるにつれてロングライ
ロングライフスパン・ロバストネス
フスパン・ロバストネスの傾向が強くなることが明らかになった。
Large
XLarge
これは、大規模建築ほど、学校やホールなど公共性の高い建築が
2
多く、建物の耐久性が求められた結果であると考えられる。
Medium
1
4.3. 地域別分析
0
にサステナブル建築の特性を分析すると、第 2 象限にイギリスの
1軸
事例を地域別に散布図として示した結果を図 9 に示す。地域別
-5
社会
-4
-3
-2
-1
0
技術2
1
グループが分布し、イギリスのサステナブル建築においては、社
会との関係性が強く、かつロングライフスパン・ロバストネスの
-1
傾向があることが明らかになった。
また、
ドイツのグループでは、
Small
主に第 3 象限に分布し、技術依存度が低く高循環型の傾向がある
-2
「ドイツⅠ」と、主に第 1 象限に分布し、技術依存度が高く、ロ
ングライフスパンの傾向が強い「ドイツⅡ」の 2 つの傾向が明ら
高循環・ライトネス
-3
∼500㎡
∼20,000
∼1,000㎡
∼50,000㎡
∼2,000㎡
∼100,000㎡
∼5,000㎡
100,000㎡∼
∼10,000㎡
図 8 1-2 軸 2 次元グラフ(規模別)
4
ーテク・低負荷の「バウビオロギー」=「ドイツⅠ」
、ハイテク・
高効率の「ハイテックスタイル」=「ドイツⅡ」
)と合致する結果
2軸
となった。一方、日本のグループにおいては、第 3 象限から第 4
ロングライフスパン・ロバストネス
イギリス
かになった。これは、ドイツの現代建築におけるデザイン特性(ロ
象限にかけて広く分布する傾向にあることが明らかになった。全
3
体として中庸であるが、
高循環型の傾向が現れており、
「スクラッ
プ・アンド・ビルド」に象徴される日本における建築産業の傾向を
2
ドイツⅡ
読み取れるのではないかと考えられる。
1
1軸
5. まとめと今後の課題
0
-3 社会 -2.5
-2
-1.5
-1
-0.5
0
0.5
1.5 技術 2
1
-1
た。また、その SD 手法について、数量化 3 類による多変量解析
-2
を行い、項目ごとの負荷量を明らかにした。次に、その結果をグ
日本
ラフ化し、サステナブル建築の特性を考察した。その結果、サス
高循環・ライトネス
-3
オーストリア
及び、日本における 135 の事例を抽出した。135 の事例と JIA に
よる 32 項目の分類を元に、SD 手法を 17 項目の分類に再構成し
ドイツⅠ
スイス
本研究では、延べ 650 事例のサステナブル建築を収集し、欧州
オランダ
イタリア
フランス
イギリス
図 9 1-2 軸 2 次元グラフ(地域別)
ドイツ
日本
テナブル建築に用いられるSD手法には「社会 ⇔ 技術」
、
「高循
環・ライトネス ⇔ ロングライフスパン・ロバストネス」
、
「歴史・
風土 ⇔ 経済」という、3 つの特徴的な軸性による対照的なベク
トルがあることが明らかになった。また、代表的な 8 つのサステ
ナブル建築の事例をそれぞれの特徴軸空間上に散布して示すこと
21)
により、事例を通じて導いた 3 つの特性を確認した。更に、収集
22)
した事例を用途別・規模別・地域別に分類した上で、それらを同
23)
じ 1−2 成分軸上に散布して示し、そこから、用途別、規模別、
地域別のサステナブル建築のデザイン特性について明らかにした。
以上より、サステナブル建築については、いくつかの SD 手法
が相互に組み合わされることで、建築を持続可能にしていること
24)
25)
26)
が明らかになった。また、SD 手法の組み合わせ方によって、そ
れぞれ特徴的な建築事例となっていることが明らかになった。更
に、その傾向を用途別、規模別、地域別に明らかにした。こうし
た関係性は、経験的には知られているものであるが、今回の SD
27)
28)
29)
手法の分析によって、サステナブル建築のデザイン特性を明確に
した。
本研究では、欧州及び日本のサステナブル建築の事例を通じて
SD 手法の分析を行いその特性を明らかにした。今後は、アジア
諸国、米国などの事例を対象とするほか、戸建住宅等についても
対象とすることで、幅広く地球規模での事例収集・分析を行い、
サステナブル建築のデザイン特性の詳細な分析と体系化を試みた
30)
31)
32)
33)
34)
35)
36)
37)
い。
38)
謝辞
本研究は、慶應義塾大学 21 世紀 COE プログラム「知能化から生
命化へのシステムデザイン」の助成を受けて行ったものである。
この場を借りて、お礼申し上げる。
39)
40)
41)
42)
参考文献
1)
2)
3)
4)
5)
6)
7)
8)
9)
10)
11)
12)
13)
14)
15)
16)
17)
18)
19)
20)
Our Common Future : WCED; World Commission on Environment
and Development, Oxford University Press,1987
Declaration of Interdependence for a Sustainable Future, UIA / AIA
World Congress of Architects Chicago,1993.6
OECD2001 : Sustainable Development Critical Issues, OECD,2001
村上周三編著,村上周三,和泉洋人,野城智也,安藤尚一,長谷川貴彦: サステ
イナブル建築と政策デザイン,慶應義塾大学出版会,2002
OECD2003: Environmentally Sustainable Buildings Challenges and
Policies, OECD,2003
新日本建築家協会編: サステナブル・デザインガイド‐生き続ける建築の
デザイン,彰国社,1995
サステナブル・ビルディング普及のための提言: 日本建築学会地球環境委
員会サステナブル・ビルディング小委員会,1999
村上周三,白石靖幸:建築における持続可能性について,日本建築学会大
会学術講演梗概集 D-1 分冊,P853-854,1998.9
新建築:建築 20 世紀 PART1,PART2,新建築社,1991
エミリオ・アンバース: グリーン・オーバー・ザ・グレー, 建築文
化,57-90,1995
Thomas Herzog : Solar Energy in Architecture and Urban Planning,
Prestel Verlag,1996
a+u : 特集サスティナブル・アーキテクチュア サスティナブル・エンヴ
ァイロメント,
『a+u』9705, a+u Publishing,1997
Peter Murray and Mary Anne Stevens : New Urban Environments,
The Royal Academy of Arts, London and Prestel-Verlag,1998
Ed Melet : Sustainable Architecture, NAI Publishers,1999
Miguel Ruano : Eco Urbanism, Editorial Gustavo Gili,1999
キャサリン・スレッサー著,難波和彦監訳:エコテック 21 世紀の建築,鹿
島出版会,1999
鹿島出版会: 環境共生の現在,『SD』9901, 1999
日経 BP 社:
「欧州に学ぶ建築転生術」
,
『日経アーキテクチャー,
12-13』
,
p32-p83,1999
日経 BP 社:「エコデザイン」,『日経アーキテクチャー,3-6』,
p37-p73,2000
日経 BP 社:
「環境デザイン 2000」
,
『日経アーキテクチャー,12-25』
,
43)
44)
45)
46)
47)
48)
49)
50)
51)
52)
53)
54)
55)
56)
57)
58)
59)
60)
p24-p54,2000
日経 BP 社:
「環境時代のグローカルデザイン」
,
『日経アーキテクチャー,
6-25』
,p60-p87,2001
日経 BP 社:「今こそ建物緑化」,『日経アーキテクチャー,10-29』,
p52-p83,2001
日経 BP 社:
「環境デザイン 2001」
,
『日経アーキテクチャー,12-10』
,
p8-p40,2001
日経 BP 社:
「ガスタンクを複合施設に」
,
『日経アーキテクチャー,
2-18』
,
p19-p21,2002
日経 BP 社:
「環境包囲網を突破せよ」
,
『日経アーキテクチャー,5-27』
,
p54-p77,2002
日経 BP 社:
「強大な日陰をつくる発電ルーバー」
,
『日経アーキテクチャ
ー,7-22』
,p8-p13,2002
日経 BP 社:「自然力を高める」,『日経アーキテクチャー,10-14』,
p50-p82,2002
日経 BP 社:
「環境デザイン 2002」
,
『日経アーキテクチャー,11-11』
,
p52-p85,2002
Architectural Design : Green Architecture, Architectural , Vol71/No.4
July, John Wiley & Sons Ltd.,2001
Dominique Gauzin-Muller : Sustainable architecture and urbanism,
Birkhauser,2002
Solar Architecture : DETAIL, 2002.06, DETAIL,2002
日本建築学会:『地球環境建築のフロンティア』0302,日本建築学会,2003
エコロジーと建築: 『建築雑誌』 Vol.99, 日本建築学会,1984
川村健一,小門裕幸: サステイナブル・コミュニティ,学芸出版社,1995
Sophia and Stefan Behling : Sol Power, Prestel Verlag,1996
Richard Rogers and Phillip Gumuchidjian : Cities for a Small Planet,
Faber and Faber Limited,1997
Glass & Architecture1998 春:「エコロジーとテクノロジー」
,
『Glass &
Architecture』
,旭硝子株式会社,1998
Glass & Architecture 1998 夏:「ジャパン・エコロジカル・アーキテクチ
ュア」
,
『Glass & Architecture』
,旭硝子株式会社,1998
Hildebrand Frey : Designing the city, E&FN Spon,1999
Richard Rogers and Anne Power : Cities for a small country, Faber
and Faber Limite,2000
Brian Edwards , David Turrent : Sustainable Housing,E&FN
Spon,2000
Earth Pledge Foundation Edit : Sustainable Architecture White Papers, Earth Pledge Foundation,2000
Peter Hall and Ulrich Pfeiffer : Urban Future 21, E&FN Spon.2000
岩村和夫監修, 日本建築家協会,ビオシティ編:サステイナブル建築最前線,
ビオシティ,2000
Mike Jenks and Rod Burgess : Compact Cities, Spon Press,2000
Gert de Roo and Donald Miller : Compact Cities and Sustainable Urban Development, Ashgate Publishing,2000
Katie Williams, Elizabeth Burton and Mike Jenks : Achieving Sustainable Urban Form, E&FN Spon,2000
Antonia Layard, Simin Davoudi and Susan Batty : Planning for a
Sustainable Future, Spon Press,2001
Guy Battle, Christopher McCarthy : Sustainable Ecosystems,
Wiley-Academy,2001
Glass & Architecture 2002 夏:「コンバージョン」
,
『Glass & Architecture』
,旭硝子株式会社,2002
日本建築学会編: 地球環境建築のすすめ, 彰国社,2002
Arian Mostaedi, Carles Broto, Josep Ma Minguet : Sustainable Architecture low tech houses, Gingko Press,2002
Arian Mostaedi, Carles Broto, Josep Ma Minguet : Sustainable Architecture high tech housing, Gingko Press,2003
Ed van HInte, Marc Neelen, Jacques Vink, Piet Vollaard : Smart Architecture,010Publishers,2003
Marc Emery, Luciana Ravanel : Innovation Durables Appropriate
Sustainabilities , Birkhauser,2003
Randall Thomas : Sustainable Urban Design, Spon Press,2003
Terry Williamson, Antony Radford, Helen Bennetts : Understanding
Sustainable Architecture, Spon Press,2003
資源循環型住宅技術開発プロジェクト編著,清家剛・秋元孝之監修 : サ
ステイナブルハウジング,東洋経済新報社,2003
Raymond J. Cole :「Assessing the Shift from Green to Sustainable」,
『都市・建築のサステナブル・デザイン』/「未来都市の生態恒常性工学」
国際ワークショップ, 豊橋技術科学大学,2003
Glass & Architecture 2003 春 :「サステナブル・アーキテクチュアの射
程」
,
『Glass & Architecture』
,旭硝子株式会社,2003
延べ 650 件のサステナブル建築の事例は、9)から 60)までの文献より収
集した。