日本大学商学研究会(PDF)

Ⅰ.谷山文庫
管理NO.
第3部 寄贈図書
書籍名
論文名
著 者
発行日
日本大学商学研究会(日本大学商学部)
3 017 商學集志
3 017 - 001 第77巻第4号 貨幣経済の理論から長期理論への試論
宅和公志 2008.3
株主価値創造と企業評価
井口義久
〃
「ディスコ」の事業進化に関する研究
キム ヤンペン
〃
3 017 - 002 第78巻第1号 サービス経済の高度化と創造的環境の形成に向けた政策
ドイツ資本制度の動向
3 017 - 003 第78巻第2号 戦略的マネジメント・システムとしてのBSC -医療機関における適用を中心に書評 小川浩昭著『現代保険学-伝統的保険学の再評価』九州大学出版会,2008年
3 017 - 004 第78巻第3号 レオン・ワルラスのマクロ貨幣モデル
安田武彦 2008.6
五十嵐邦正
〃
劉慕和
2008.9
岡田太
〃
石橋春男 2008.12
佐藤猛
〃
宅和公志
〃
佐藤猛
2009.3
アイルランドにおける銀行制限条例の成立 -銀行券流通と金貨流通の併存問題にむけて-
山倉和紀
〃
資本蓄積論への覚書(2)
宅和公志
〃
ドイツ貸借対照表現代化法案の特質
五十嵐邦正
〃
サーキット・ブレーカーに関する一考察 -米国1987年10月クラッシュの遺物-
資本蓄積論への覚書(1)
3 017 - 005 第78巻第4号 オプションの変容 -米国1987年10月クラッシュの遺物-
3 017 - 006 第79巻第1号 「原価計算基準」研究 -「原価計算基準」改正の方向について(1)-
高橋史安 2009.6
なぜ多国籍企業にとってグローバル・ブランドは重要か
井上真里
〃
資本蓄積論への覚書(3)
宅和公志
〃
ドイツ労働協約法の制定と労働組合
平澤克彦
〃
王鵬
〃
ユーロカレンシー市場の証券化 -その意義と評価
3 017 - 007 第79巻第2号 ドイツ法における劣後債の会計処理
「原価計算基準」研究 -「原価計算基準」改正の方向について(2)-
五十嵐邦正 2009.9
高橋史安
〃
森直哉
〃
中野紘一
〃
佐藤猛
2009.12
受託責任会計の再検討 -会計上の「所有者」とは何か-
村田英治
〃
日本の製造業における管理会計の進展 -電子部品製造企業を中心として-
川野克典
〃
藤井誠
〃
税引後当期純利益を正常利益と超過した利益とに分けた収益性分析
井口義久
〃
19世紀初期のイギリス地方銀行の動向 -ヘンリー・ソントーンの地方銀行観を中心に-(上)
伊藤孝司
〃
配当と税および異時点間の消費選択
食品と包装-包装の社会性
3 017 - 008 第79巻第3号 フランスにおけるサブプライム危機の捉え方 -2009年夏の回顧-
連結納税制度における投資修正の本質
3 017 - 009 第79巻第4号 日英比較:社会保護の視点からみた「公と私」の関係
真屋尚生 2010.3
利子論についての若干の考察
宅和公志
〃
現行ドイツ資本会計制度とその進展
五十嵐邦正
〃
ポンド体制とロンドン金融市場
山倉和紀
〃
林徳順
〃
伊藤孝司
〃
租税法における外国事業体の納税主体性に関する考察 ~日米韓の税務上の取扱いについての比較考察~
19世紀初期のイギリス地方銀行の動向 -ヘンリー・ソーントンの地方銀行を中心に-(下)
3 017 - 010 第80巻第1号 ドイツ商法における資本準備金
五十嵐邦正 2010.6
配当政策と新株発行:支配的株主の視点
CSRの課題 社会的パフォーマンスの検討を通じて
1
森直哉
〃
鈴木由紀子
〃
日本企業の競争力向上にダイバ-シティが果たす役割
ダイナミック・グローバル・サプライチェーン・マネジメントに関する実証的研
3 017 - 011 第80巻第2号 究 ~ソーシング・ネットワークの視点から~
矢代英美
井上葉子 2010.9
小関勇
「政治監査」の構造と問題点
「貨幣の資本への転化」における「ここがロドス島だ,ここで跳べ!」の含意 山中敏裕
3 017 - 012 第80巻第3号
日本における企業倫理研究の基礎的考察 企業倫理,コンプライアンス,CSRの概念の検討を通じて
共同決定制と人的資源管理論
3 017 - 013 第80巻第4号
3 017 - 014 第81巻
第1・2号合併号
A Theoreti
A Theoretical Extension of the Business-Political Uncertainty Model: Beyond the General Context
Chiao-sen Chang
第2・3号合併号
Establishing a Conceptual Framework for Sustainable Supply Chain Management
Yoko Inoue
〃
ドイツ会計制度における自己持分の会計処理
環境対策とWTO協定上の諸問題 -エコカー補助金制度を題材に-
五十嵐邦正 2011.9
飯野文
〃
平澤克彦
〃
佐藤猛
2012.3
Chiao-sen Chang
〃
藤井誠
〃
児玉充・柴田友厚
2012.8
日本大学初代商学部長松波仁一郎と海法研究の足跡
根田正樹
〃
A Comprehensive Study on Research Approaches to Supply Chain Risk Identification
Yoko Inoue
〃
W・ブライアン・アーサー(日暮雅通訳)
『テクノロジーとイノベーション 進化/生成の理論』
みすず書房,2011年,283ページ+xxii
宇田理
〃
フードサービス研究の現在
相原修
2012.12
森直哉
〃
山倉和紀
〃
Masayoshi Fukuda
〃
CDOの正規コピュラ・モデルの解析 -金融危機(2008)の視点から-
製品開発におけるAmbidextrous R&Dに関する研究 -精密機器メーカーの新製品開発のケーススタディ-
配当政策と自社株買戻:中位投票者モデル
Impact of Venture Philanthropy on Foundations and Nonprofits in the U.S
3 017 - 018 第82巻第4号 社会保障変革期における年金担保貸付制度の意義
パーネルとアイルランド為替問題
―『所見』(1804年)の文献史的考察―
アンドレ・オルレアンによるブラック・マンデーの分析
についての覚書
アジア新興国における物流インフラの整備に関する
史的考察―中国物流園区を中心に―
第1・2号合併号
2011.3
〃
ソーントン『キング評注』とアイルランド為替問題
3 017 - 019 第83巻
〃
山倉和紀
合併における繰越欠損金の承継問題
3 017 - 017 第82巻
〃
J.L.フォスターとアイルランド為替問題 -外国為替理論の史的展開-
第3・4号合併号 China-Taiwan Economic Integration: Deeper Interdependence amid Conflicts (1988 2008)?
3 017 - 016 第82巻第1号
〃
鈴木由紀子 2010.12
平澤克彦
クリストフ・クレスマン,ペーター・フリーデマン著『ルール地方におけるストライキと気がデモ,1946-1948年』
3 017 - 015 第81巻
〃
ブロックホルダーのモニタリング誘因と配当政策
小売業の地域多様性はどれほど耐性があるか
複数製品ブランド間の一貫性管理問題
‐ブランド拡張視角-
3 017 - 020 第83巻第3号 状況報告書の発展
真屋尚生 2013.3
山倉和紀
〃
佐藤猛
〃
井上 葉子
〃
森直哉
2013.9
滝本(金井)優枝 ・横山斉理
〃
井上真里
〃
五十嵐邦正 2013.12
管理通貨制の理念と展望
宅和公志
〃
【医療経営特集】
カナダ・オンタリオ州でのhospital funding system改革プロセスの考察
~activity-based payment systems の可能性~
髙橋淑郎
〃
医療経営の変革と
医療マーケティング研究の学説史研究
戸田裕美子
〃
質の向上をめざして
わが国における薬価原価計算の現状と課題
髙橋史安
〃
外島裕
2014.3
山中敏裕
〃
髙橋淑郎
〃
劉慕和
〃
岡田太
〃
成人男性の10 年間にわたる人格特性に関するmean-level stability を指
3 017 - 021 第83巻第4号
標とした研究- Todai Personality Inventory に基づいて-
「第三の開国」(TPP)と「痛みを伴う改革」
-財界意向の貫徹過程-
医療経営の 持続可能な病院経営のためのCSR とBSC の統合に関する研究
変革と
〜Sustainable BSC(SBSC)の作成と運用に向けて〜
【医療経営特集】
質の向上を 医療機関におけるバランスト・スコアカードの導入に関する一考察:
めざして 2 日本,カナダ,台湾の医療バランスト・スコアカードを中心に
病院経営のリスクマネジメントに関するノート
2
3 017 - 022 第84巻第1号 ミール・ソリューション ─食提供業の構造変化
ゴーイング・コンサーン監査実務指針改正における問題点
─継続企業の前提に関する重要な疑義の有無に関する判定基準を中心に─
多国籍企業におけるリージョナル・ブランド強化の背景
保険契約における約款規制と消費者契約法の交錯
〜
3 017 - 023 第84巻第2号 信託制度と事業体制度との交錯
~法人課税信託制度を手掛かりに~
2014.6
濱本明
〃
井上真里
〃
鬼頭俊泰
〃
鬼頭俊泰 2014.9
【医療経営特集】
中国におけるコーポレート・ガバナンス改革と企業民主管理
─民営企業の従業員参加を中心に─
劉建華
〃
医療経営の変
革と
質の向上をめ
ざして 3
認知症介護における研修プログラムとしての
ロール・プレイングの可能性
時田学
〃
根田正樹
〃
勝山進博士の定年退職記念特集の発刊にあたって
小関勇
2015.3
第3・4号合併号
勝山進教授の略歴と研究業績
小関勇
〃
上巻
勝山進教授定年退職記念特集
村井秀樹
〃
統合報告の現状と課題
勝山進
〃
企業不祥事とCSR報告書
─東京電力原発事故との関連において─
桜井徹
〃
鈴木由紀子
〃
所伸之
〃
医療法人の外部財務報告制度の拡充
石津寿惠
〃
公共哲学からの会計学批判と会計学からの返答
國部克彦
〃
CSR, 持続可能性と経営分析
─社会、労働の視点から─
田村八十一
〃
日本に おける生産性運動と付加価値会計
水野一郎
〃
CSR情報開示無用論の源流を求めて
─シュマーレンバッハの所説を基礎として─
宮崎修行
〃
自然資本概念と自然資本会計の構造と課題
村井秀樹
〃
劉慕和
2015.3
3 017 - 024 第84巻
企業再生支援事例にみる医療法人の経営破綻
─医療法人ガバナンス研究のための予備的作業として─
行動倫理学の予備的考察
─飲食サービス業におけるメニューの
不正表示問題を中心に─
低炭素社会における新たな競争優位:
Fujisawa SSTの事例を中心に
3 017 -
相原修
第84巻第3・4
025 号
中・東欧諸国における管理会計の発展
合併号 下巻
組織風土の認知とモーラル, 職務不足精神的健康との関連に関する研究
─病院勤務職員を対象とした調査に基づいて
外島裕・時田学
〃
【医療経営特集】
大学病院におけるバランスト・スコアカードの適用
─駿河台日本大学病院経営改善の経験を通して考える─
高橋昌里
〃
青木武典
〃
宇田理
〃
佐藤猛
2015.9
医療機関におけるバランスト・スコアカードの
医療経営の
導入成果とマネジメントスタイル
変革と
~日本・カナダ・台湾の比較調査研究のデータから~
医療行為と経営行為における「寄り添い」に関する一考察
質の向上をめ
─ナラティブ・ベイスト・メディスンとプロセス・コンサルテーションの視点か
ざして 4
ら─
3 017 - 026 第85巻
第1・2号合併号
インパクト・モデルによるクラッシュ分析の進展
世界資本主義と管理通貨制の役割
宅和公志
病院職員の組織風土の認知と心理的傾向に関する5病院別の差異についての
研究 -組織風土の2次元モデルとモラール,職務満足,精神的健康を指標 外島裕
として-
〃
Determinants of International-Meeting Venues:from Data of Japanese Cities
Matsubara Kiyoshi
〃
農協改革に関する一試論 -全国農業協同組合中央監査の改革を中心として-
小関勇
〃
中国企業の海外進出をめぐる一考察:2008年前後の日中間ビジネスを中心に
髙久保豊
〃
外島裕
2015.12
山倉和紀
〃
病院職員の組織風土の認知と心理的傾向に関する研究
3 017 - 027 第85巻第3号 -年齢,勤続年数,および組織風土の構成要因からの検討19世紀初期の英愛為替関係と為替安定化政策論
ー戦時財政と為替オペレーションの実施主体についてー
3 017 - 028 第85巻4号 ソーシャルベンチャーと利他的な投融資
〃
福田昌義 2016.3
新興国における管理会計の進化:スロベニアを中心に
劉慕和
〃
原発廃炉・処理費用と電力コンツェルン-ドイツの背後責任法案と引当金評価報告書-
桜井徹
〃
3