広報うらうす 2月号

2016
2
No. 617
৽̈́ඤယ
ふれあい広場うらうす
新成人のつどい ・・・・・・・・・・・2P
神内良一氏 町へ1億円寄付 ・・・・・3P
浦臼消防出初式 ・・・・・・・・・・・3P
新町内会長決まる ・・・・・・・・・15P
「新成人のつどい」開催
1月10日(日)、あかねホールにおいて新成人のつどいが開催され、今年は13名の新成人が出席しました。
家族が見守る中1人ずつ名前を呼ばれると、やや緊張した面持ちで入場し、男性はスーツ、女性は振袖姿で
成人となった姿を披露していました。式には小学校時代の恩師や臼子ねぇさんも駆けつけ、祝福の言葉を送
りました。また、幼稚園から中学校までの思い出の写真がスライドショーとして流され、新成人達は懐かし
い写真に見入っていました。
国民健康保険税は納期内に必ず納めましょう!!
2 2
広報うらうす 2016−□
神内良一氏 町へ1億円寄付
12月29日(火)、町長室において、神内ファームのオーナーである神内良一氏より町へ1億円の寄付を
いただきました。神内氏は「今までたいへんお世話になったので、そのお礼の意味を込めて寄附させていただ
きました。使い道はおまかせしますが、町のためになる事に使ってほしいと思います。」と話していました。
消防出初式表彰受賞者
敬称略
行賞者
表彰区分
受 賞 者
階 級
氏 名
30年勤続表彰 副 団 長 加 藤 正 義
副分団長 今 野 信 行
北海道知事
(町長) 20年勤続表彰
〃
清 水 英 男
部 長 大 石 陽 進
団 員 山 田 正 勝
10年勤続表彰
20年勤続表彰
〃
佐 藤 史 浩
〃
砂 田 修
副分団長 今 野 信 行
平成28年浦臼消防出初式
1月7日(木)
、浦臼町役場前において浦臼消防出
初式が行われました。職団員が一致団結し、浦臼駅前
から役場駐車場まで分列行進を行い、日頃の訓練の成
果を町長はじめ多くの関係者・町民に披露し、無火災・
無災害を祈念しました。
分列式終了後には、役場3階あかねホールにおいて
永年の消防功績を称えた表彰式が行われました。中に
は30年にわたり地域の消防に貢献された方もおり、
受章者は厳格な雰囲気の中、表彰を受けていました。
〃
清 水 英 男
砂川地区広域消防
団 員 佐 藤 史 浩
10年勤続表彰
組合組合長
〃
砂 田 修
(町長)
元 団 員 高 田 輝 雄
感 謝 状
〃
水 野 智 仁
団 長 渡 邊 一 彦
日本消防協会長
30年勤続表彰 副 団 長 加 藤 正 義
(団長)
分 団 長 中 川 清 美
功 績 章
分 団 長 柴 田 勉
〃
岡 田 辰 夫
副分団長 今 野 信 行
北海道消防協会長
20年勤続表彰
(団長)
〃
清 水 英 男
10年勤続表彰
団 員 佐 藤 史 浩
〃
砂 田 修
25年勤続表彰 分 団 長 岡 田 辰 夫
15年勤続表彰 団 員 向 井 一 成
北海道消防協会
空知地方支部長
団 員 五十嵐 政 雄
(団長) 5年勤続表彰
〃
神 野 正 樹
〃
北海道消防協会
空知地方支部
功 績 章
中空知分会長(団長)
椛 澤 章 裕
団 員 五十嵐 政 雄
〃
神 野 正 樹
〃
椛 澤 章 裕
ゴミは、分別して出しましょう!!
3
保健センター(長寿福祉課 保健指導係)
☎69-2100
保健師・栄養士だより
∼脂質異常症とは⑤ 子どもの脂質異常症∼
寒い日はまだまだ続きますが、節分が過ぎ春までもう一息ですね。
前回で若い世代にも脂質異常症予備群が増えていることに触れましたが、最終回は『子どもの脂質異常症』
について考えてみましょう。
子どもの肥満がふえています!!
ハンバーガー・チョコレート・アイスクリーム …… 子どもの好きな食べ物には動物性脂肪や糖分が意外と
多いものです。これらの食品の摂り過ぎや、外遊びが減ってゲームやテレビの時間が増えたなどの運動不足
が当たり前になっていませんか?また、夜更かしなどの生活リズムの乱れは睡眠中の脂肪燃焼を妨げるだけ
でなく、子どもの成長に欠かせない「成長ホルモン」の働き(身長を伸ばすなど)も妨げることにもなります。
成長ホルモンは、眠ってから約2時間で分泌されるので、何時に寝るかは成長期の子どもには重要です。
(図1)
今、運動不足や食の欧米化・生活習慣の乱れなどで、子どもの『肥満』が増えているのが現状です。
図1 成長ホルモンの分泌と働き
<成長ホルモン:大人にも重要な働き>
新陳代謝を活発にし疲労を回復させ、
肉体を再生させます。
肌の新陳代謝を活発にし、潤いを回
復させます。(アンチエイジング)
Ტ଺Უ
㻞㻜
㻞㻝
㻞㻞
㻞㻟
㻜
㻝
㻞
㻟
㻠
㻡
㻢
㻣
㻤
ᡂ㛗䝩䝹䝰䞁
䜢䛴䛟䜛
ᡂ㛗䝩䝹䝰䞁ศἪ
ෆ⮚ಟ᚟
ෆ⮚䠄⫢⮚䞉⫶䞉⮅⮚䠅䛜ఇ䜐᫬㛫
子どもにも脂質異常症?ありです!
コレステロールは子どもの発育に欠かせない物質で、生後5ヶ月でほぼ成人の値に達します。
親に脂質異常症があると子どもにも遺伝する場合がありますが、子どもの肥満が増加したことで更に『脂
質異常症』が増加しているのです。小学生の10%がコレステロールが高いという報告もあり、すでに生活
習慣病の予備群が存在する現状があります。
最近では『子ども健診』を実施する市町村が増えてきています。
『脂質異常』は、自覚症状がありません。
親に『脂質異常』がある、または子どもに肥満がある。
まず、血液検査を受けてみましょう!
もし高かったら・・・子どもの脂質異常症の治療は??
① 食事療法 ∼ 脂肪と糖分を摂りすぎない。和食中心がお勧めです。
② 運動療法 ∼ 身体を動かす遊びを多くする。外遊びや運動教室など。
そして『早寝・早起き・朝ご飯』を実行しましょう♪♪
ご自身の健康管理だけでなく、未来を担う“子ども達”の健やかな成長にも目を向けて、家族ぐるみの
健康づくりのために生活を見直してみませんか?
限りある水資源を大切に!節水にご協力をお願いします!
2 4
広報うらうす 2016−□
しんたいしょうがいしゃ て ちょう
も
みな
身体障 害者手 帳 をお持ちの皆さまへ
へいせい
ねん
がつ
しんたい しょうがいしゃ てちょう じょうほう
ま
い
な
ん
ば
ー せい ど
かつ よう
はじ
○ 平成29年7月から、身体障害者手帳情報のマイナンバー制度による活用が始
まります。
せい ど
えんかつ
うんよう
てちょうじょうほう
せいかく
とうろく
ふ
か けつ
○ 制度の円滑な運用には、手帳情報の正確な登録が不可欠です。
か ぞく
も
しんたいしょうがいしゃてちょう
かくにん
○ あなたやご家族がお持ちの身体障害者手帳をご確認ください。
つぎ
ば あい
とどけで
さい こう ふ しん せい
ひつよう
はや
て つづ
次の場合は「届出」や「再交付申請」が必要になりますので、早めのお手続き
ねが
をお願いします。
とどけで
ひつよう
「届出」が必要なもの
し めい
へんこう
おな
しちょうそんない
じゅうしょ
か
①氏名に変更があったとき ②同じ市町村内で住所が変わったとき
た
しちょうそん
てんにゅう
な
かた
ふる
てちょう
③他の市町村から転入したとき ④お亡くなりになられた方の古い手帳があるとき
さ い こ う ふ しんせい
ひつよう
「再交付申請」が必要なもの
なん
じじょう
しんたいしょうがいしゃてちょう
さつ
も
①何らかの事情で身体障害者手帳を2冊お持ちのとき
れい
ばんごう
ちが
さつ
てちょう
しょうがいめい
じゅうしょ
ないよう
ちが
さつ
てちょう
(例)・番号の違う2冊の手帳 ・「障害名」「住所」など内容の違う2冊の手帳
と
あ
こんなときもお問い合わせください。
しょうがいてい ど とう
か
てちょう
ふんしつ
て もと
①障害程度等が変わったとき ②手帳を紛失して手元にないとき
てちょう
よご
は そん
も
じ
かおしゃしん
ふ せんめい
③手帳が汚れたり破損して文字や顔写真が不鮮明になっているとき
とどけで
と
あ
まどぐち
《届出・お問い合わせ窓口》
うらうすちょう ほ けん せ
ん
た
ー
浦臼町保健センター
ちょうじゅふく し
か
かい ご ふく し かかり
でん わ
長寿福祉課 介護福祉係(電話 69−2100)
ほっかいどう ほ けんふく し ぶ ふく し きょくしょう
しゃ ほ けんふく し
か
北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課
ほっかいどうりつしんしんしょうがいしゃそうごうそうだんしょ
北海道立心身障害者総合相談所
買物は町内商店で買いましょう!!
5
受付期間 平成28年2月16日(火)∼3月15日(火) 受付会場 浦臼町役場1階 調理実習室 / 岩見沢税務署
申告期限は
3月15日
■所得税確定申告が必要な方
■町道民税申告が必要な方
●平成28年1月1日現在、町内に在住で、平成27年中に所得のあった方。
※平成27年中に収入がなかった方でも、「非課税証明書」を必要とする場合には申告
が必要です。 所得税確定申告書を提出した方は、町道民税申告の必要はありません。
■申告に必要なもの
●印鑑
●前年中の収入金額を証明できる書類 … 源泉徴収票、外交員報酬などの支払調書
●控除に関する書類 … 国民年金、国民健康保険税、介護保険料などの領収書、生命
保険控除証明書、医療費の領収書 (1年間の医療費を集計
して提出ください。)
●申告者名義の通帳(還付申告者のみ)
国税庁ホームページで
所得税確定申告書の作成ができます
①国税庁ホームページ内の「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書デー
タに電子証明書を添付して、送信(提出)することができるe-tax(イータックス)
があります。
②「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書等は、プリントアウト(白黒で
も可)して、添付書類を貼付し、税務署に提出できます。なお、郵送での提出も
できます。
上記により申告いただくと、役場や税務署で申告する必要はありません。
国税庁確定申告書等作成コーナーHP
https://www.keisan.nta.go.jp/h27/ta_top.htm#bsctrl
役場から「申告のご案内ハガキ」が送付されていない方でも、医療費控除
等の申告をすることにより、所得税が還付される場合があります。
くらし応援課 税務係
68︱2112
ぜひ、ご利用
ください!!
申告についてご不明なことがございましたら、お気軽にお電話ください。
●給与所得者であるが、給与所得以外に20万円を超える所得がある方。
●公的年金収入が合計400万円を超える方。または、公的年金収入が400万円以 下であっても、公的年金以外に20万円を超える所得がある方。
●個人で農業や商店、飲食店、生命保険外交員などの事業を行っている方。
●土地や建物などの不動産の貸し付けで収入のある方。
●土地や建物などを売って収入を得た方。
●新たに住宅借入金等特別控除を受ける方。
●2か所以上から給与を受けた方。
●年末調整は済んでいるが、社会保険料控除や医療費控除を受ける方。
これらの方々以外でも確定申告が必要な場合もあります。
所得税確定申告・町道民税申告 のご案内
午前9時∼午後4時 ※土・日曜日及び祝日を除く。
元気にあいさつをしましょう!!
2 6
広報うらうす 2016−□
平成27年
第4回浦臼町議会定例会 一般質問
第4回定例会は、12月15日に開催され、7議員
から一般質問がありましたので、内容を要約し報
告します。
整備を目的とした伐開作業、
の一部助成の考えは。
川市の業者に委託し、外国語
晩生内川の河床整備が計画的
A 町長答弁
指導助手として週2回勤務し、
に行われています。
浦臼町総合戦略会議の中で
毎週水曜日に中学校、木曜日
も、複数の審議会委員から、
に小学校に配置しています。
北海道が例年実施している
社会資本整備推進会議におけ
給食費の負担軽減についての
さらにみどり幼稚園、みどり
る地域要望及び意見交換の場
意見を頂いているところです。 学園についても、小中学校の
一級河川の管理はどの
で2河川の伐木要望をしてい
総合戦略案での考え方とし
時間を調整しながら年に数回
ようになっているか
るところです。平成 年度要
て、保護者負担の軽減を図り、 派遣しています。
Q質
望から於札内川の若木橋の上
子育て支援を行うことを基本 今後は、幼児期から英語に
問
流下流付近、平成 年度要望
としているところです。
親しむ環境づくりが重要と考
町内には 本の一級河川が
あるが、河川によっては 年
からは黄臼内川の国田橋上流
すでに、医療費の無料化な
えて、段階的に配置日数を増
以上伐開されず、柳やアカシ
付近を伐木要望していますが、 ど様々な子育て支援策を実施
やしていきたいと考えていま
アなどの大木が堤防や川の中
いずれも北海道の優先順位等
していますが、さらなる支援
す。
に繁茂しています。
により、事業実施には至って
としての給食費補助も選択肢 将来的には国際的言語の幅
いないのが現実です。
の1つであると思っています
を広げ、急速に進むグローバ
近年はゲリラ豪雨も頻繁に
発生し、瞬時に大量の雨水を
今後も防災・減災の観点か
ので、支援や負担軽減策の実
ル化に対応できる教育強化の
処理しなければならず、また
ら、関係機関に適切な河川の
施について考えていきます。
ため、町に在住してもらい、
用水として樺戸ダムの水が注
維持管理を実施するよう継続
通年雇用を考えています。さ
入されて流量が多くなってい
的に要望したいと考えていま
らに、通年雇用することによ
外国語指導助手﹁AL
す。
り、幼児、児童、生徒、高齢
る河川もあります。現在の状
T﹂について
者の社会教育事業など、幅広
況では河川の流下能力を大き
く外国語を通し、触れ合う機
く阻害しているのではないか。
Q質
問
会の提供に繋がると考えてい
管理者が開発局や北海道で
平成 年からは外国語活動
ます。
あるため、河川の維持管理を
の必修化が始まり、現在は低
働きかけていくべきでは。
学年まで及んでいる。
A 町長答弁
しかし、ALTを取り巻く
環境はまだまだ整ってはいな
町内には於札内川から晩生
内川までの 河川が一級河川
いと考えられ、英語教育の観
学校給食費助成を
に指定されています。今年度
点から、ALTの指導体制と
は8月の大雨により被害が発
雇用形態をどう考えるか。
Q質
問
生したため、黄臼内川上流部
A 教育長答弁
人口減少対策、子育て支援
や浦臼内川の一部区間の景観
を牽引する上で、学校給食費 ALTの指導体制は現在滝
親しまれる議会だよりを目指します。
10
10
静川議員
23
東藤議員
20
25
27
ふるさと応援基金につ
いて
4町で都市間交通を要請する
ってきていない。
考えはないか。
イベント列車の運行は可能
A 町長答弁
ということで、祭り等の特別
①J R北海道が発表した収支
列車というのは、考え方によ
と営業係数は、医療大学、新
っては運行ができると理解し
十津川間の営業損益がマイナ
ている。
ス2億9100万円、100
③都市間交通の話はしていな
円の営業利益を得るために必
いが、DMVの運行利用は難
要な営業費用は1909円と
しいとの説明で、今後沿線の
いうものでした。
首長、自治体職員とも協議し
また、札沼線の見直し案は、 ながら、利用率を上げていく
浦臼︱新十津川間の現状3往
よう努めたい。
復を1往復とし、石狩当別
A 総務課長答弁
時 分発、浦臼着 時 分着 J R北海道は国からの事業
の下りの最終便の月形︱浦臼
改善命令を受け、その対応策
間の減便というものです。
として、安全を第一に考えて
5年間の修繕計画を策定しま
これを受け、月形町長、新
十津川町長とともに、地域住
した。総額が2600億円で
民の足として、また観光客の
あり、そのうち1400億円
輸送に十分な運行便数とは言
を自社調達、1200億円を
えず、地方創生の取組にも逆
返済しなければいけない。そ
行するものとして、現状維持
の為、安全対策を優先して、
を強く要請したが、残念なが
キハ 系の修繕については5
ら、3町による現状維持の要
年間の計画が終わったあとに
請にはお応えをすることが出
なる。
来ないとの意向を伝えられま その5年間の経営改善のた
した。
めに全体の走行距離を短くし
て、だめになったものから廃
今後については、3町と連
携をしながら、札沼線の存続
止するという説明でした。
に向けて協議・行動していき
たい。
②出張の時の利用は今までや
Q質
問
早々の道の駅再開発計画の
検証チームを求める。次への
ステップとして、反省に基づ
くのが大事だ。
A 町長答弁
平成 年度監査決算審査意
見書において、問題点等につ
いてチームを形成し、十分検
証をとの指摘があった。年明
け後に開発計画のあり方を含
めた事業全体の問題点を整理
していきたい。
道の駅再開発計画につ
いての検証チームをど
うもつのか
牧島議員
Q 再質問
私自身職員と様々な形で議
論をさせていただいている。
私の文章に事実と違ったとこ
ろがあって、職員から、違い
ますよ、と率直に意見を頂い
たことがある。職員間での議
論があると思います。会議の
中身を濃くし、率直にものを
26
ている。
雪害等により年々その数は
減っているが、桜は本町の町
木であり、過去に植樹をした
こともあり、整備したいとい
う思いは理解している。
寄付金を財源にとの提案は
記念品の贈呈をなくして寄付
金が集まるか、様々な要素が
あり、鶴沼公園全体の整備と
合わせて検討したい。
Q質
問
①平成 年3月からのダイヤ
改正による札沼線減便計画の
内容と、将来に向けたさらな
る3町の連携も含めた対策が
必要と考えるが。
②出張時の利用や、J Rとコ
ラボを組んだ特別列車の計画
は考えられないか。
③将来を考え、町民への十分
な説明が必要であり、また、
札沼線減便に対する対
応について
柴田議員
野崎議員
Q質
問
先人の方々が学校と協力し、
浦臼神社の傾斜地に桜などを
入植当初より植樹したという
ことを聞いている。町のイメ
ージアップに寄与するよう将
来の事を考えてはどうか。
目的を持ったふるさと応援
寄附金で商工観光、道の駅の
活性化が図られ、道の駅等の
商工観光振興にもなると思わ
れる。ふるさと応援基金には
5つの使途があるが、その他
に町民及び浦臼応援者に特典
をつけない基金を新設し、道
の駅裏のがけに桜、紅葉を植
樹する等、景観美化に特定し
た応援寄附金を募っては。
A 町長答弁
鶴沼公園、浦臼神社に隣接
した傾斜地の桜は鶴沼の春を
彩り、大変親しみのある、ふ
るさとを代表する景観となっ
28
議会だより No.153
31
20
37
19
40
言える環境というのは、もっ
す。国会決議に違反するか否
部局と協議調整を図り対応し
ともっと熟成されなければな
かについては次期国会にて議
ていきたい。
らないのではないか。
論されるものと思っています
A 町長再答弁
ので、本町においては今後明
らかになるTPP関連農業対
次に繋がるように、検証を
していきたい。
策を注視しながら、農業・農
家への影響が最小限となるよ
う取り組んでいきます。
TPPの大筋合意は誤
また、東山准教授を招いて
魔化しと考えるが
の講演会については、現在に
空き地、空き家情報の
Q質
おいては考えていません。
問
公開を
さきの選挙等では、嘘をつ
かない、TPP断固反対、ぶ
Q質
問
非
婚
、
ひ
と
り
親
家
庭
へ
れない自民党というポスター
町が空き家の情報を掌握し
の寡婦︵夫︶控除のみ が掲げられました。総選挙で
た上で持ち主と協議し、除却
なし適用を
訴え、自民党は政権をとった。
するだけでなく、再生させる
以来、関税撤廃ではないとし
Q質
方法も考えるべき。
問
つつ、TPP交渉に参加。一 結婚しないで子供を養育し まずは、空き地、空き家の
つ一つが明らかになっていく
ている家庭、夫に対してもそ
情報を公平に誰もが見ること
中で、分かりやすく言えば国
の控除を適用させるみなし控
ができるように公開する方法
民には輸入米を、国産米は餌
除が全国で事例があります。
を検討しては。
に、である。これは誤魔化し
月1日の適用日を待たない
A 町長答弁
と言わざるを得ない。
で町として実施できないのか。
平成 年度に北海道移住促
教育長には、幼稚園でのみな
進協議会に加入し、協議会が
北海道大学の東山寛准教授
の話を町で、あるいは農協と
し適用を求めるが。
運営するホームページを介し
連携し、一緒に勉強するとい
て町の情報を提供し、ワンス
A 町長答弁
う時間を持てないものか。
今後町民への周知や入居者
トップ窓口は総務課企画係と
となるものの調査確認等を進
している。
A 町長答弁
め、平成 年 月1日に向け
現在策定中の総合戦略案に
新たな国別輸入枠の設定や
長い時間をかけての関税撤廃
ての準備をする。
は、居住定住対策として、空
など、影響は限定的とする国
き家・空き地バンク制度の創
A 教育長答弁
の公表には疑問を抱くもので 反映されていないため、町
設、新築住宅や中古住宅取得
議会だより No.153
10
28
10
26
折坂議員
への補助、住宅リフォーム等
補助の拡充などの支援対策を
登載し、今後詳細な制度設計
を検討していく。
Q 再質問
役場玄関に﹁居住希望者、
空き家を探している方は2階
に行ってください﹂という看
板を立てるべき。市所有地を
100坪980円で売り出し
た自治体もあるが。
A 町長再答弁
案内板等は早急に対応した
い。定住、居住対策に力を入
れなければいけないことはは
っきりしている。
に対して助成の上限は決まっ
ているが、内容重視でそれ以
外では自由度が大きい。
町民が企画したことを町民
が審査するので公平感があり、
住民の主体性を育てる良い事
業だと思うが。ふるさと応援
基金の5つの用途の中にある
ふるさとまちづくり基金をこ
こに︵財源に︶充てては。
A 町長再答弁
細かい点については検討し
なくてはいけない。
Q質
問
①ワイン醸造所開設に具体的
にどのような支援を考えてい
るのか。財源は。
②観光客誘致と同時に、農産
物直売所の開設によって、生
産者の所得アップに繋がる道
の駅再整備を優先して行うべ
きでは。
A 町長答弁
総合戦略の中でのワイ
ン醸造所開設構想につ
いて
Q質
問
この事業は、浦臼町民ある
いは団体が意識的に町づくり
に関わっていく過程を経験で
きる点に期待するが。
A 町長答弁
実施に向けて検討します。
Q 再質問
①地方創生先行型の事業を除
く全ての事業はこれから検討
していくもので、現時点では
詳細は決まっていない。町が
町民税1%まちづくり
事業の新規導入を
視察を行なった平取町では
この事業に申し込む方法は、
事業計画書と簡単な収支予算
書を出すだけで良く、事業費
持つ強みを活かした事業を展
ました。引き続き2期目にむ
開することで新たな雇用が生
けた町政執行の継続を望むも
まれ魅力ある特産品を提供す
のであり、次期町長選挙に出
ることとなり、町の知名度が
馬を要請し立起表明を頂きた
上がり、来町者の増加により
いと思います。
地域経済の好循環に繋がる。
A 町長答弁
②総合戦略で掲げる事業は、
平成 年に重責ある町長に
一体的に事業を展開し、農商
就任しました。今日で4年目
工を連携させることで、より
を迎える中、町長として本当
大きな効果が得られるもので、 に右も左も分からない中でが
準備が整った事業から進める。 むしゃらに突っ走ってきたと
特定の事業を優先するもので
いう感じがしています。
はない。
この間、自分の公約でもあ
る﹁動く﹂ということを基本
に、公約の実施に向け努力し
てきました。
そして、人口減少対策の総
合戦略を町民一丸となって実
施することによって、浦臼町
の地方創生ができるのだとい
次期町長選挙への出馬
う思いを持っていますし、こ
について
れをしなければ本当に消滅す
る側の町になるという大きな
危機感を持っています。
この地方創生に向けて、先
般私の後援会と話をし、非常
に温かい言葉をいただきまし
た。この地方創生の舵取り役
として、次期町長選に出馬を
決意した次第です。
小松議員
Q質
問
来年4月に行われる、任期
満了に伴う町長選挙出馬意思
を伺います。
今後一層問題化する少子高
齢化社会や人口減少問題が最
大の課題となる中、第4次浦
臼町総合振興計画﹁うらうす
チャレンジプラン﹂や地方版
浦臼町総合戦略をまとめられ
議会だより No.153
24
議会懇話会を開きませんか?
○町民の皆さんの声を聞くため、町民団体の企画による議会との懇話会を考えてい
ます。
○申込みをして頂き、議会が出向くような形となります。
○議員の日程調整の関係もございますので、余裕のある日程で申し込み願います。
詳しくは、議会事務局または議員にお問い合わせ下さい。
審議 された 事件 と 結果
条例等の審議と結果
◆浦臼町税条例の一部を改正する条例について
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等
に関する法律の施行、地方税法の一部改正のため
◆浦臼町行政手続における特定の個人を識別するための番号の
利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の
制定について
個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関し必要な事項を
定めるため
◆浦臼町過疎地域自立促進市町村計画の一部変更について
新たな事業名を追加するため
・B&G海洋センター改修事業
◆指定管理者の指定について
地方自治法の規定に基づき、次の7件について指定管理者を
指定しました。
・浦臼町立診療所
・浦臼町歯科診療所
・浦臼町米穀乾燥調製貯蔵等施設
・浦臼町農産物処理加工施設ぶどうの丘恵彩館﹁ジュース等
製造施設﹂
・浦臼町農産物処理加工施設ぶどうの丘恵彩館﹁ぶどう果搾
汁施設﹂
・浦臼町田園空間博物館石造り倉庫
・浦臼町ふれあいプラザ
◆浦臼町選挙管理委員及び同補充員の選挙について
任期満了により選挙が行われ、次の者が当選しました。
︿委
員﹀
笹木
均
氏
本間
健夫
氏
三原
良子
氏
酒本
博昭
氏
︿補充員﹀
第一順位者
初山
勇三
氏
第二順位者
尾崎
克仁
氏
第三順位者
佐藤
忠一
氏
第四順位者
吉永
敏郎
氏
◎人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
任期満了により、次の者を推薦することに同意しました。
・土屋
慎一
氏
浦臼町字キナウスナイ186番地
19
24
(単位:円)
966,027
0
966,027
44,071,172
193,040
0
193,040
下 水 道 事 業
80,224,323
80,116,302
108,021
0
108,021
年度浦臼町各会計決算を認定
195,279,135
44,264,212
平成
8223万8000円 長期債償還還元金
19万3000円
(△36万2000円)長期債償還利子
△55万5000円
下 水 道 事 業
(第1号)
26
11
18万1000円
(81万8000円)職員手当等
(第1号)
●補正された主なもの
農地整備事業 浦臼鶴沼地区事業負担金 1万3000円
農地整備事業 晩生内地区事業負担金
26万3000円
特別会計
一般会計
(第8号)
意 見 書
196,245,162
後期高齢者医療
特別会計
国民健康保険
26
平成 年度各会計決算の認
定は決算審査特別委員会に付
託され、 月 日・ 日の2
日間で審査を行った。
︿審査結果及び主な意見﹀
①財政管理費について、積立
すべき5200万円が不用額
として計上され、好ましくな
い。財政管理を厳格に処理す
ることを求める。
②福祉のまちづくり委員と行
政改革推進委員について、同
一人で構成されており、役割
を分け活発な議論や委員会の
活性化を諮るべきではないか。
③農産物処理加工施設ぶどう
の丘恵彩館の決算報告につい
て、例年詳細な決算書の提出
を求めているが改善されず誠
に遺憾。理由を求める。
④道の駅構想の見直しについ
て、検証が必要では。
⑤一般会計・各特別会計にて、
不納欠損額が毎年計上され、
改善に強固な対策を望む。
以上意見を付して報告書を
提出し本会議で認定すること
に決定した。なお、各会計の
決算額は下記のとおり。
●補正された主なもの
於札内沿岸線外工事
2800万円
35億6437万円 一 般 会 計 36億1587万2000円 基金積立金
(第9号)
(5122万6000円)ふるさと納税記念品
1590万円
(120万円)
鶴沼公園樹木伐採委託料
110万3000円
120万円
ラウネナイ川護岸整備 300万円
35億6464万6000円
長期債償還利子 △367万1000円
(27万6000円)
後期高齢者医療
4241万8000円 一般職給料
63万7000円
一般会計
(第7号)
補正された主なもの
補正後の予算額
(補正額)
会 計 名
(補正番号)
補正後の予算額
(補正額)
会計名
(補正番号)
134,240,989
68,197,000
202,437,989
一 般 会 計 3,409,525,129 3,207,087,140
実質収支額
翌年度へ繰り
越すべき財源
差 引 額
歳 出
歳 入
会計名
決 算 額
区 分
70
2件の意見書案については、原案のとおり可決し、関係各省
庁に提出しました。
○砂川警察署の存続を強く求める意見書
︿提出先﹀北海道知事、北海道議会議長、北海道警察本部長、
北海道公安委員会委員長
○北海道警察の警察官の増員を求める意見書
︿提出先﹀衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房
長官、財務大臣、総務大臣、国家公安委員長
議会だより No.153
◎平成27年度予算の補正されたもの
(専決事項) ◎平成27年度予算の補正されたもの
常 任 委 員 会 報 告
総務・農林建設常任
委員会合同町内政務
調査
27
10
10
26
空知町村議会議長会
表彰受賞
空知町村議会議長会から、
副議長として永年にわたり町
政発展に貢献された方に表彰
状が授与され、第4回定例会
開会前に阿部議長より伝達さ
れました。
議会の流れ
◎議会運営委員会
月9日
・第4回定例会について
◎全員協議会
月 日
・砂川消防署奈井江・浦臼支
署の本統合について
12
10
月 日
・第4回定例会について
月 日
・指定管理者の指定について
・浦臼町税条例の一部を改正
する条例について
・行政手続における特定の個
人を識別するための番号の
利用等に関する法律に基づ
く個人番号の利用に関する
条例の制定について
28
11
委員長
副委員長
委員
柴田
中川
折坂
野崎
典男
清美
美鈴
敬恭
◎議会広報特別委員会
1月 日
・議会だより第153号編集
15
13
浦臼・奈井江町
議会議員交流会
13
12
12
表彰を受けた議員
静川 広巳議員
月 日、奈井江町議会議
員との交流会を行い、空知総
合振興局地域政策課長東貴弘
氏の講演を拝聴しました。
11
農林建設常任委員会
27
月 日﹀
月 日町内政務調査を行
︿調査日
﹃農作物の作況状況につい
いました。
て﹄
●調査箇所●
年産米において、色選預
・鶴沼第2団地新築建築工事
りは3108俵と少なかった
・浦臼町B&G海洋センター
が、高品位米の出荷が少なく、
プール改修工事
1等A以下の米の出荷が多く
・浦臼小学校校舎大規模改修
見られた。今後においては、
工事
普及センターとともに低蛋白
米の生産技術情報の提供を望
む。
今後の農業の方向性として、
戦略的な作物を目指すことが
要求されてくると思われる。
その中で町としても農業者と
協議を重ね、農業振興策等を
作り上げていかなければなら
年末大掃除
ない。
さらに、町では様々な催事 議員で議場、委員会室、控
があるが、その中で農業のイ
室を綺麗にしました。
ベントなどを行い、町の農産
物の安心安全をアピールする
ことも要求されてくる。その
ような活動により新規就農者
の発掘にもつながることが期
待できると考えられる。
10
総務常任委員会
19
月 日﹀
︿調査日
﹃コンパクトエコタウン構想
について﹄
沼 田 町 で は、﹁ 農 村 型 コ ン
パクトエコタウン構想﹂の検
討 を 進 め て い る。﹁ 明 る い 幸
齢化社会を目指す沼田町﹂を
テーマに、①医療・福祉ゾー
ン、②高齢者支援ゾーン、③
子育て住宅ゾーン、④多目的
交流ゾーンに分け、中心市街
地の活性化、歩いて暮らせる
まちづくりを目指し、国の支
援を受ける先進的プロジェク
トとして認められた。
﹁ こ れ か ら 塾 ﹂、﹁ つ な が る
塾﹂など住民によるワークシ
ョップで話し合いを進め、役
場内で実現に向けたバックア
ップの可否を検討している。
構想では医療、福祉、公共
施設を中心市街地区約2㎞の
中にまとめ、商業施設や交流
施設なども含めた快適な住環
境を整えている。高齢者のみ
ならず、集落地区とのネット
ワークづくりを今後の課題と
している。
議会だより No.153
保育園(認定こども園)利用手続きについて
平成28年4月からの保育園(認定こども園)の利用を希望する方は、すでに利用している方も含めて、
下記のとおり申請を受け付けます。
なお、広域保育となりますので、他市町の保育園等の状況により、希望の保育園の利用ができない場
合がありますので、ご承知おきください。特に、3歳未満の児童の利用は困難な状況です。
★認定申請・入所手続き
保育の必要性の有無や就労時間に応じた保育区分の認定を受けるため「認定申請」 が必要になります。
★申請受付期間
2月1日(月)から2月29日(月)まで
★申請に必要な書類など
支給認定兼利用申請書・在職(就労)証明書・印鑑
※申請書などは役場住民係でお渡しいたします。
なお、現在利用されている方には、個別にお渡しいたします。
★提出場所
役場くらし応援課住民係
【参考】
認定区分
内 容
利用時間区分
利用できる施設
1号認定
(教育標準時間認定)
満3歳以上の未就学児童で、保
育を必要とせず、幼稚園等で教
育を希望
教育標準時間
幼稚園
認定こども園
2号認定
(満3歳以上・保育認定)
満3歳以上で、保護者の就労や
疾病等により、保育を必要
保育標準時間
保育短時間
保育園
認定こども園
3号認定
(満3歳未満・保育認定)
満3歳未満で、保護者の就労や
疾病等により、保育を必要
保育標準時間
保育短時間
保育園
認定こども園
○保育標準時間
主に保護者のいずれもが、フルタイム勤務の場合。最大11時間まで利用できます。
○保育短時間
主に保護者のいずれも、あるいは、いずれかがパートタイム勤務の場合など。
最大8時間まで利用できます。
詳しくは、役場くらし応援課住民係までお問い合わせください。
電話 68−2112
高齢者等生活支援(灯油)券 申請受付中!
無料法律相談会
町では高齢者等の冬の生活支援として、灯油券
簡裁訴訟代理関係業務認定司法書士による
(雨竜町在住 司法書士・行政書士 木村幸一)
日 時 2月17日(水)
13時∼15時
場 所 浦臼町商工会
相談時間 お一人につき30分
相談内容 相続、遺言、登記(法人・不動産)、
債務整理、民事裁判、成年後見 等
詳細は 浦臼町商工会へ
☎0125−67−3331
の申請受付をしております。
該当になると思われる方には12月に個別通知
をしております。申請受付は今月までとなります
ので忘れずに申請してください。
問い合わせ先
長寿福祉課介護福祉係(保健センター内)
69−2100
振り込めサギには十分注意しましょう!
13
重度心身障害者医療給付制度について
重度心身障害者の方を対象に北海道と町が協力して医療費の助成をしています。
★助成の対象となる方
浦臼町に住民登録をしていて、健康保険に加入している方が、次に該当する場合は申請により医療費の
助成が受けられます。
◇身体障害者手帳1・2級または3級(心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・ヒト免疫不全
ウイルスによる免疫、もしくは肝臓の機能障害に限る)に該当する方
◇療育手帳A判定、重度の知的障害(知能指数がおおむね35以下、なお肢体不自由、盲、ろうあ等の
障害を有する方については、おおむね50以下であって、日常生活において介護を必要とする方)と
判定または診断された方
◇精神保健福祉手帳1級に該当する方
◇所得制限に該当しない方
★助成内容
◇入院・通院・歯科・調剤等にかかった健康保険適用分の医療費
ただし、一部負担金(自己負担)等を除きます。
(18歳到達後最初の3月31日までの乳幼児等医療費自己負担額は町の助成対象になります。)
★医療費自己負担額
◇3歳未満及び低所得者(非課税世帯)
初診時一部負担金(医科:580円、歯科:510円、柔道整復:270円)
◇一般(課税世帯)
医療費の1割負担(月額上限 入院+外来:44,400円・外来:12,000円)
※後期高齢者医療制度の加入者で、負担割合が「1割負担」の方については、重度心身障害者医療費助成制度と同額になるため、
助成の対象になりません。
★申請に必要なもの
◇身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳など ◇健康保険証 ◇印鑑
【詳しくは役場くらし応援課住民係までお問い合わせください。電話 68−2112】
浦臼町人口ビジョン及び総合戦略を策定しました!
町では人口減少対策及び地域活性化対策など地方創生に向けて、浦臼町総合戦略審議会、町議会議員及
び役場内検討委員会等で検討を重ね、このたび、本町における人口の現状と将来における人口の展望を示
す「浦臼町人口ビジョン」を策定し、これを踏まえて、今後5年間の目標や地方創生に向けた具体的な施
策方針を「浦臼町総合戦略」としてまとめました。
住み続けたくなるまち、住んでみたくなる魅力あるまちを目指し、具体的な施策・事業を展開し、人口
減少対策を進めてまいります。
総合戦略の主な枠組みとしては、基幹産業の農業振興策を柱に基盤強化を図り魅力ある強い農業を目指
し産業育成による雇用の確保、日本有数のワイン用ぶどう畑を有する強みを活かしたワイン醸造所の開設
や付加価値の高い農産物の販売など魅力発信を行い観光客誘致による地域の活性化、並びに高齢者が安心
して暮らせる環境や子育て世代が健やかに子育てすることができる環境を整え、住みやすいまちづくりを
スマートフォン・タブ
目指すものであります。
レットをお持ちの方
来年度に向けて総合戦略に紐付く各種事業の検討を行い、官民一丸となっ はこちらから浦臼町
役場ホームページを
て推進してまいりますので、皆様のご支援をお願いいたします。また、本戦 ご覧いただけます
略は「浦臼町総合戦略審議会」にてその効果等を検証し、毎年度必要に応じ
て見直しを行うものであります。
詳しくは、町のホームページ若しくは平成28年2月の町内会回覧資料を
ご覧ください。また、資料が必要な方は、総務課企画統計係までご連絡ください。
交通安全を心がけ事故の無いよう努めましょう!
2 14
広報うらうす 2016−□
又 清 次
3−2
國 田 幹 夫
4
木 内 稔
5
今 野 宏
6
細 谷 稔 郁
7
田 村 泰 昭
8
野 中 源 蔵
1
鎌 塚 幸 樹
2
戸 澤 守
3
鈴 木 親 則
平成二十八年の町
内会長の辞令交付式
3
が、一月七日行政セ
千 種 三千春
ンターで行われ、斉
2
藤町長より辞令が交
市 谷 勝 利
付されました。
1
新しい町内会長さ
んには、各町内会の
名古屋 明 男
諸行事の計画・実行
3
のまとめ役として、
庄 野 髙 雄
また、行政と町内会
晩生内
2
との連絡調整役とし
浦 臼
若 木 馨
て一年間、様々な仕
鶴 沼
1
事をお願いいたしま
町内会長
す。
町内会
新しい町内会長は
左記のとおりです。
平成28年 町内会長
一年間よろしくお
願いいたします。
町内会と行政を結ぶ新町内会長決まる
合併処理浄化槽設置費用の補助について
浦臼町では、公共下水道処理区域以外の地域において、合併処理浄化槽を設置しようとする方に設置
費用の一部を町予算の範囲内で補助金として交付する事業を行っています。下記の要件をすべて満たし
ている場合に対象となります。すでに単独処理浄化槽を設置していて、合併処理浄化槽に切り替える場
合も該当となります。
記
要 件
・自らが居住、又は居住しようとする住宅に設置するもの
・対象処理人員が10人以下の規模の設置であること
・町税等を滞納していないこと
・住宅を賃借している場合は、所有者の承諾が得られていること
補助金額
浄化槽本体設置工事に対して、次の金額を限度に補助を行います。
5人槽設置の場合 585,000円
7人槽設置の場合 705,000円
10人槽設置の場合 945,000円
平成28年度に設置を希望される方は、平成28年4月8日(金)までに くらし応援課生活係にお申
込みください。
また、申込期日以降に設置が決まった場合につきましても随時ご連絡願います。
申込・問合せ くらし応援課生活係68−2112
ご融資金利 年5.0%、年7.0%、年9.0%、年14.0%
(固定金利・保証料含む)
(平成27年4月1日現在)
※ご融資金利は保証会社の審査のうえで決定させていただきます。
※さらにお取引内容によって上記金利より年0.20%優遇いたします。
・ご融資額 500万円以内 ・ご利用期間 10年以内
※融資条件を変更する場合は、手数料がかかる場合があります。
※保証会社の審査によって、ご希望に添えない場合があります。
※詳しくは当金庫本支店窓口にお問合わせください。
他金融機関、クレジット、消費者金融で
借換もOK
ご利用中のローンの
ほくもんローンプラザ
「まねき猫」
土・日も相談OK! 10:00∼18:30
※火・水・祝祭日休業
お問い合わせは0120−954611
滝川市栄町3丁目5番15号
北門信用金庫 浦臼支店 TEL 68−2011
国民健康保険税は納期内に必ず納めましょう!!
15
広 告
ỖẪờỮἧἼὊἿὊὅẒộỈẨཱྀẓ
浦臼町役場臨時職員の募集
役場 産業建設課 商工観光係では、平成28年4月から勤務していただく、下記の臨時職員を募集し
ています。
□勤 務 先 産業建設課 商工観光係(鶴沼公園 管理棟)
□業務内容 鶴沼公園管理業務 一般事務
(管理棟において、窓口・電話による受付・説明、公園使用料の収納 他)
□募集人員 2∼3名(勤務は1名、交替制)
□採用条件 土・日・祝祭日についても勤務できる方
□任用期間 平成28年4月1日から平成28年10月31日まで7ヶ月間
□勤務時間 午前8時30分から午後5時00分まで
□賃 金 時給800円
□募集期間・応募方法 平成28年2月29日(月)までに履歴書(写真貼付)を役場 産業建設課 商工観光係へ提出してく
ださい。
※お問い合わせ先 役場 産業建設課 商工観光係 TEL 68−2114(産業建設課 直通)
教育委員会臨時的任用職員の募集
教育委員会では、平成28年4月より勤務していただく臨時的任用職員を募集します。
勤務先・職種
募集人数
主 な 業 務 内 容
① 浦臼小学校 補助員
1名
教室等での授業補助、学校長が必要と認めた業務等
② 教育委員会事務局 一般事務員
1名
教育委員会事務局一般事務、町民参加事業の手伝い、農
村センター維持管理業務、子ども広場業務等
③ B&G海洋センター 管理業務 1名
来館者の受付、施設の維持管理業務等
④ 郷土史料館等 管理業務 1名
来館者の受付、施設の維持管理業務、社会教育業務等
⑤ 教育活動推進員
1名
子ども広場業務等
⑥ みどり幼稚園 延長保育 保育士
2名
延長保育等
⑦ みどり幼稚園 保育活動等補助員 1名
保育活動の補助等
⑧ みどり幼稚園 一般事務兼代替教諭
1名
一般事務、保育補助及び代替教諭、早朝保育等
◇勤務条件
① : パソコン操作のできる方
②∼④ : 浦臼町に住所を有する方、パソコン操作のできる方
⑤ : 浦臼町に住所を有する方、保育士免許または幼稚園教諭免許を有する方
⑥ : 幼稚園教諭免許または保育士免許を有する方
⑧ : 幼稚園教諭免許を有する方、パソコン操作のできる方
◇任用期間
①⑥⑦⑧ : 平成28年4月1日から翌年3月31日の通年
②③④⑤ : 平成28年4月1日から平成28年9月30日の原則半年
◇募集期間・応募方法
平成28年2月26日(金)までに履歴書(写真貼付)、⑤⑥⑧については幼稚園教諭免許状または保
育士免許状の写しも添付して農村センター内 教育委員会へ提出してください。
◇お問い合わせ先
教育委員会 電話 68−2166・67−3760
みどり幼稚園 電話 67−3012
※詳細については、町内回覧のちらしをご覧ください。
ゴミは、分別して出しましょう!!
2 16
広報うらうす 2016−□
自 衛 官 募 集
募集種目
資 格
受付期間
自衛官候補生 18歳以上
27歳未満の者
(男子)
幹部候補生
﹁北方領土の日特別啓発期間 ﹂ 北方領土は日本固有の領土です!
平成 年2月 日︵土︶まで
28年3月1日
∼
28年5月6日
1次試験
28年5月14日・15日
2次試験
28年6月14日∼17日
※詳しくは、自衛隊札幌地方協力本部滝川地域事務所まで ℡ 0125−22−2140
高等学校通学等支援助成に係る在学証明書の提出について
現在、高等学校通学等支援助成金を受け取っている方へ、平成27年10月から平成28年3月分の
助成金を交付いたしますので、在学証明書を教育委員会学務係へ提出してください。
Ꮫࠉࠉᖺ
㧗ᰯ㸱ᖺ⏕ࡢ᪉
28
20
各試験日の
第7回 28年2月20日(予定)
1週間程度前まで 21日
第8回 28年3月 6日(予定)
(採用計画数に達した時点で、以降
の試験を実施しない場合があります。)
22歳以上
26歳未満のもの
(20歳以上22歳未満
歯 科 の者は大卒、見込み含む)
・
薬剤科
一般
試 験 日
㧗ᰯ㸯࣭㸰ᖺ⏕ࡢ᪉
ᥦฟᮇ㝈
ᖹᡂ㸰㸶ᖺ㸰᭶㸰㸷᪥㸦᭶㸧
ࠉͤ༞ᴗࡍࡿ๓࡟࡜ࡗ࡚ࡃࡔࡉ࠸ࠋ
ᖹᡂ㸰㸶ᖺ㸱᭶㸶᪥㸦ⅆ㸧
ࠉͤ㸱᭶࡟ධࡗ࡚࠿ࡽ࡜ࡗ࡚ࡃࡔࡉ࠸ࠋ
○前回の申請時から通学の方法や下宿代が変更となった場合は、そのことがわかるものも合わせて持参
してください。
○助成金の振り込みは、3月8日提出分までは3月中を予定しております。
○未申請の方は、在学証明書のほかに申請書や印鑑、通帳など必要なものを全て揃えてお越しください。
(教育委員会 学務係 ℡68−2166)
∼中皮腫や肺がんなど、石綿による疾病の補償・救済について∼
中皮腫や肺がんなどを発症し、それが労働者として石綿ばく露作業に従事していたことが原因である
と認められた場合には、労災保険法に基づく各種の労災保険給付や石綿救済法に基づく特別遺族給付金
が支給されます。
石綿による疾病は、石綿を吸ってから非常に長い年月を経て発症することが大きな特徴です。
中皮腫などでお亡くなりになられた方が過去に石綿業務に従事されていた場合には、労災保険給付等
の支給対象となる可能性がありますので、まずはお気軽に最寄りの都道府県労働局又は労働基準監督署
にご相談ください。
問合せ先
北海道労働局 011−709−2311 又は
岩見沢労働基準監督署 0126−22−4490
限りある水資源を大切に!節水にご協力をお願いします!
17
浦臼町民文化講演会
ゴスペルシンガー
kiki
トーク&ミニライブ
一昨年浦
臼中学校
で公演を
しました
また、一
。
緒に歌い
ましょう!
幼い頃からピアノと唄を習い、数回にわたり渡米。アメ
リカでボーカルのトレーニングを受け、様々な有名なミ
ュージシャンの影響を受ける。
教会に通い、黒人音楽の原点である「ゴスペル」に生で
触れそれがきっかけでソウル・R&Bなどを歌うようにな
る。
日本人離れしたソウルフルな歌声は多くの人を魅了し、
新聞、雑誌、TVになどでも多く取り上げられている。
2004年に乳がんを発症、手術及び放射線治療をしなが
らも精力的に活動を続ける。
2008年乳がん再発、手術・放射線治療を受けながらレ
コーディング。
自身の病を隠すことなく、同じがん患者の皆さんを励ま
したいという強い思いから、ピンクリボン運動への応援
にも力を注いでいる。
魂の叫びを歌にして、人々を癒し、希望を与えたいとい
う思いを胸に、全生命をかけ活動を続行中。
開催月日:平成28年2月19日(金)
時 間:午後5時30分 開場
午後6時00分 開演
午後7時30分 終演予定
場 所:浦臼町福祉センター あかねホール
入場は無料です。
主 催 浦臼町教育委員会
広告主募集中
広 告
「広報うらうす」に広告を載せてみませんか?
1号広告 縦4㎝×横15㎝ 4,000円
2号広告 縦4㎝×横 7㎝ 2,000円
問い合わせ 役場総務課企画統計係
買物は町内商店で買いましょう!!
2 18
広報うらうす 2016−□
Events Urausu town
浦臼町の出来事
学校給食へゆめぴりか寄贈
2016 ふれあい広場うらうす
12月18日(金)、農村センターにおいて、
1月17日(日)、ふるさと活性化センタ
JAピンネゆめぴりか生産組合(組合長 吉原
ーにおいて「2016 ふれあい広場うらう
由明氏)より平成27年産ゆめぴりかが奈井
す」が開催されました。子供から高齢者まで
江・浦臼町学校給食組合へ寄贈されました。
町民が一堂に集まり、共にふれあえる場を設
地元のお米を浦臼町の児
けることで、家に閉じこもりがちな冬期間の
おいしかったわよ♪
童生徒に食べてもらいた
一日を楽しく過ごしてもらうことを目的とし
いと、70キロのお米が
ており、今回で第21回目となります。宝引
寄贈され、1月20日の
きや体操、ビンゴゲームや、絵手紙、手話な
給食に提供されました。
どの体験コーナーも設置され、世代を越えた
幅広い交流が行われていました。
神内ファーム餅つき
中山間急傾斜支部 餅つき大会
12月28日(月)
、神内ファームにおい
て餅つきが行われました。みどり幼稚園の園
児から浦臼中学校の生徒まで幅広い年代の子
ども達が参加し、神内ファームの職員の方々
に手伝ってもらいながらお餅をつき、その後
いろいろなトッピングをつけて出来たてのお
餅を楽しんでいました。
12月24日(木)
、農村センターにおい
て浦臼町中山間急傾斜支部による餅つき大会
が開催されました。杵の重さに苦労しながら
も1人ずつお餅をつき、2階和室であんこや
きなこを付けて食べていました。子どもたち
は「餅つきは大変だったけど、自分でついた
お餅はおいしい」と笑顔で話していました。
元気にあいさつをしましょう!!
19
浦臼短歌会
最終処分場放流水水質検査結果(12月分)
濃度
浮遊物質量
〔pH〕
採取日
生物化学的 化学的
酸素要求量 酸素要求量
全窒素
〔SS〕 〔BOD〕〔COD-Mn〕〔T−N〕
7.6
1未満
0.5未満
2.9
4.60
12月10日
(木) 7.8
1未満
0.5未満
3.1
4.60
12月16日
(水) 7.8
1未満
0.5未満
3.4
4.90
12月3日
(木)
基準値
5.8∼8.6 10以下
20以下 90以下 120以下
はい!こちら119番
おくやみ申し上げます
火災出動
危険排除
救急出動
救助出動
ご厚志ありがとうございます
その他の出動
1月2日
畑 山 勝 敏 78歳
浦臼第8
区 分
0
9
0
0
12月1日
(2)
(1)
(39)
(0)
(0)
12月31日
12
1
83
1
1
1月1日
(63)
(3)
(368)
(3)
(4)
12月31日
累 計
・浦臼町商工会 2万円
(古紙回収事業収益金から)
○故人の生前のお礼として
・畑 山 証 浦臼第8
(故 畑 山 勝 敏さん) 10万円
0
今月分
社会福祉協議会へ
浦臼町内の出動状況( )内は統合支署全出動状況
編 集 後 記
男 978人(−1人)
女 1,059人(+2人)
計 2,037人(+1人)
世帯数 925戸( 0戸)
( )内は前月との比 ■12月末現在
先日、町有施設の除雪に参加し、人生で初めて屋根に上り
ました。
雪って何層にも分かれて積もるんですね。自分がしてきた
雪かきが如何に楽なものだったのか思い知らされました。
雪降ろし中の事故が毎年起きていますが、皆さんは私のよ
うに滑り落ちないよう、ご注意ください。
さて、新成人のつどいを取材した際、規模の小ささにまず
驚きました。ただそれ以上に驚いたのが、規模が小さいから
こそできる、一人一人に密着した式の内容です。思い出の写
真を流したり、恩師が来てくれたり、自分の時とは違うと強
く思いました。また、式の運営に協力してくださるご家族の
方々や、会場までの道を綺麗に整える除雪関係者の方々のご
協力があってこその「新成人のつどい」なのだなとも感じま
した。この町ならではの良さをもっと知りたいと改めて思う
取材となりました。
■発行・編集/北海道浦臼町役場 総務課企画統計係
〒061-0692 北海道樺戸郡浦臼町字ウラウスナイ183番地の15
TEL0125−68−2111㈹ FAX0125−68−2285
2016.2/No.617
e-mail:[email protected]
ホームページ http://www.town.urausu.hokkaido.jp
16
2
期 間
○浦臼町商工会
2
日︵火︶です。 方の月戸︵別︵火訪︶ま問で︶に収申集し日込でみすさ。れた
と き 2月18日(木)午後6時から
ところ 奈井江町文化ホール(JR奈井江駅前)
項目 水素イオン
月
優良運転手のみが受講できる講習会で、ご自
宅に「運転免許証更新連絡書」が届きますので、
砂川警察署等で更新の手続き(申請等)を済ませ、
「優良講習」対象者に該当するかどうか確認の上、
受講してください。
更新手続きは、誕生日の前後合わせて2ヶ月
間の間に行ってください。
今月の 粗大ごみ収集日 は
短 歌・
・
・
・
・
穏やかな正月気分裂くように
降りやまぬ雪
音をあげる夫よ
井下 隼子
冬ざれに心身沁みる寒き日は
温もり一杯鍋焼うどん
玄地 祐文
鉢植えのトランペットは正月に
一輪咲きて心うきうき
斎藤 陽子
我が孫は背丈ものびて早中学
スポーツ好きの明るい男子
曽根 郁代
年明けの朝日いっぱい部屋に満ち
新聞めくる音のみ聞ゆ
鈴木 千代
大雪にこもりがちなる窓辺には
シンピジウムの花賑わいて
本間マキ子
すが
森 一喜
菩提寺に恒例となりし初詣で
心清しく除夜の鐘打つ
みくじ
小吉をひきしお御籤わが夫は
大吉引きてふりかえり笑む
森 小夜子
あ
に
長靴のやぶれを修理してくれし
亡兄等を偲ぶ雪の降る日は
和田 トメ
お知らせします!
■印刷/㈱プリコム旭川
9