平成29年度募集要項(PDFファイル)

平成 29 年度募集要項
子ども・子育て支援法に基づき、教育・保育を利用する子どもについて次の 3 つの認定区分に従って、居住市町村が認定(区分、事由、保
育必要量)を行います。
認定区分:給付の内容(保育必要量)
対象の子ども
利用施設
1 号認定子ども:教育標準時間と一時預かり 満 3 歳以上で長時間保育を必要としない
認定こども園・幼稚園
2 号認定子ども:保育標準時間・保育短時間 満 3 歳以上で保護者の就労等で長時間保育が必要
認定こども園・保育所
3 号認定子ども:保育標準時間・保育短時間 満 3 歳未満で保護者の就労等で長時間保育が必要
認定こども園・保育所
・小規模保育等
募集園児
入園説明会
1 号認定手順
2 号認定手順
3 号認定手順
願書交付・受付
場所
費用について
【1 号認定子ども】教育標準時間認定児童
1 年保育 5 歳児(平成 23 年 4 月 2 日~平成 24 年 4 月 1 日生まれの幼児)
募集なし
2 年保育 4 歳児(平成 24 年 4 月 2 日~平成 25 年 4 月 1 日生まれの幼児)
若干名
3 年保育 3 歳児(平成 25 年 4 月 2 日~平成 26 年 4 月 1 日生まれの幼児)
30 名程度
満 3 歳児(平成 29 年 4 月 2 日以降に満 3 歳になる幼児)
12 名
※満 3 歳児は平成 29 年 4 月 1 日以降に手続きを行います
【2 号認定子ども】保育短時間(8 時間)・保育標準時間(11 時間)認定児童
1 年保育 5 歳児(平成 23 年 4 月 2 日~平成 24 年 4 月 1 日生まれの幼児)
募集なし
2 年保育 4 歳児(平成 24 年 4 月 2 日~平成 25 年 4 月 1 日生まれの幼児)
若干名
3 年保育 3 歳児(平成 25 年 4 月 2 日~平成 26 年 4 月 1 日生まれの幼児)
若干名
【3 号認定子ども】保育短時間(8 時間)・保育標準時間(11 時間)認定児童
2 歳児(平成 26 年 4 月 2 日~平成 27 年 4 月 1 日生まれの幼児)
2名
1 歳児(平成 27 年 4 月 2 日~平成 28 年 4 月 1 日生まれの幼児)
8名
1 号認定子ども向け
平成 28 年 9 月 3 日(土)10:00~
2 号 3 号認定子ども向け
平成 28 年 9 月 3 日(土)13:00~
※給食の試食ができます。 ※電話にて時間をご予約ください。
9 月 3 日以降については、電話にてお尋ねください。
1.入園願書交付・受付:利用者(保護者)が直接本園に申し込む。
(願書提出)
交付日時 9 月 1 日(木)~
午前 9 時~午後 5 時 (日曜・祝日は除く)
受付日時 10 月 1 日(土)午前 8 時 00 分~午前 10 時
場所:幼稚園玄関受付
※電子錠になっていますのでインターホンを押してください。
※願書受付時に必要なもの:入園願書、入園受入準備費 3,000 円
2.入園面接を受ける。
日時:10 月 1 日(土)午後 1 時~
面接の時間は、願書受付時にお知らせします。
3.入園内定:個人に通知。
10 月 3 日(月)にご指定の連絡先に合否結果を郵送いたします。
入園手続きについては、必要事項を記載した文書を同封します。
4.入園手続 10 月 7 日(金)午前 10 時~午後 1 時 (予定)
※入園手続に必要なもの;入園料(施設整備・教育充実費)
、特定負担額及び実費徴収同意書
5.利用者が本園を介して市町村へ認定申請を行う。(1 号認定のみ)1 月頃予定
6.本園の重要事項を確認し利用者が利用契約を締結する。
市町村から本園を介して認定証が交付される。
3 月頃予定
以下のような手順で居住地の市町村が利用調整を行う予定です。
1.幼稚園の願書(入園願書配布 9/1~)、市町村の入所申込み書類を受けとる。
(市町村申込み書類配布日;9/16~)
2.本園への入園が第 1 希望の場合;本園入園願書、市町村への入所申込み書類(保育の必要性等証明が必要)を
持参し、利用希望の申込みをする。 願書、申込書受付;10/3(月)~10/17(月)
3.本園から市町村へ提出書類を送付。
4.市町村からの面接を受ける。【平野区との面談 11/2(水)午後 1 時 30 分~】
5.市町村から利用者へ認定証が交付される。利用者の希望、定員の空き状況、保育の必要性の程度を踏まえ、市
町村が利用調整を行う。※定員等の関係上、本園を希望されても入園できるとは限りません。
6.本園入園の内定後、園での面接を行い本園との利用契約を締結する。 平成 29 年 2 月末ごろ
以下のような手順で居住地の市町村が利用調整を行う予定です。
1.幼稚園の願書(本園入園案内、入園願書配布;9/1、市町村の入所申込み書類を受けとる。
(市町村申込み書類配布;9/16~)
2.本園への入園が第 1 希望の場合;本園入園願書、市町村への入所申込み書類(保育の必要性等証明が必要)
を幼稚園に持参し、利用希望の申込みをする。願書、申込書受付;10/3(月)~10/17 (月)
3.本園から市町村へ提出書類を送付。
4.市町村からの面接を受ける。【平野区との面談 11/2(水)午後 1 時 30 分~】
5.市町村から利用者へ認定証が交付される。利用者の希望、定員の空き状況、保育の必要性の程度を踏まえ、市
町村が利用調整を行う。※定員等の関係上、本園を希望されても入園できるとは限りません
6.本園入園の内定後、園での面接を行い本園との利用契約を締結する。 平成 29 年 2 月末ごろ
本園職員室受付
○入園決定後入園料(施設設備充実費及び教育充実費)50,000 円 1.2 号認定子どものみ
○各家庭の収入に応じて各市町村で決められた保育料(利用者負担額)となります。
その他の負担額や多子軽減制度については入園説明会で詳しくお伝えします。