生涯学習やとみ 平成28年度版

平成28年度
ロボット
を作ろう
マー
ーガレット
ト一家 たっちゃん
んの紙芝
芝居ライブ
ンボ
みそガ
ー
デキシ
ロボットを作ろう
アソブロック作
作品
アソブロ
ックで作
ろう
ルークの冒険
保存版
目
次
16 バドミントンⅡ期
17 スキー
生涯学習講座・教室の申込みご案内㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
3
生涯学習講座<親子・子ども編>㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
4
市民スポーツ大会㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
10
造形教室
絵画教室
造形教室
親子造形教室
チャレンジ教室
ロボットを作ろう
アソブロックで作ろう(1・2年生)
アソブロックで作ろう(3〜6年生)
わくわくパズル教室
粘土のお菓子でデコレーション㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
5
パステル和アート
造形教室
イロとカタチのフシギ(1・2年生)
イロとカタチのフシギ(3・4年生)
イロとカタチのフシギ(5・6年生)
ロボットを作ろう
テーブルマナー
チア ダンス
プラネタリウムと夏の星空観察㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
6
静電気で遊ぼう
1 軟式野球大会
2 バレーボール大会
(6人制)
(女子9人制)
(小学生)
3 ソフトテニス大会
4 バドミントン大会
5 ソフトボール大会
6 女性卓球大会
7 バレーボール大会
(男子9人制)
(家庭婦人)
8 水泳大会
9 柔道大会
10 ミニゴルフ大会
11 バレーボール大会(中学生)
12 インディアカ大会
13 ゴルフ大会
14 なぎなた大会
15 テニス大会 ㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
11
16 ゲートボール大会
17 少年サッカー大会
18 スローピッチソフトボール大会
19 バドミントン交流大会
20 ソフトバレーボール大会
21 ロードレース大会
22 ソフトテニス室内大会
(小中学生の部)
(壮年の部)
23 ビーチボール大会
24 剣道大会
25 空手道大会
26 卓球大会
27 グラウンドゴルフ大会
なごみ
生涯学習講座<文化・教養編>㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
6
弾んで楽しくエクササイズ
メンズクッキング
決める力・伝える力の鍛え方
発想力の鍛え方
お父さんのためのカメラ教室
思い出を残そう「子ども写真」㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
7
テーブルマナー&テーブルコーディネート
パソコン教室
大昭大学(高齢者教室)
シニア教室
かたづけ・お掃除術
市民プールの利用について㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
12
十四山スポーツセンター
(トレーニング室)の利用について㌀
㌀
㌀
㌀
12
スポーツ教室㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
8
1〜3
4
5〜7
8
9
10
11
12
少年少女体力つくり(剣道)
少年少女体力つくり(柔道)
少年少女体力つくり(空手道)
バドミントンⅠ期
硬式テニス
少年・少女(水泳①) ㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
9
少年・少女(水泳②)
親と子・一般小学生(1年〜3年)
水泳
13 バレーボール(小学生)(中学生・
一般)
14〜15 少年少女体力つくり秋期(空手道)
―
十四山スポーツセンタートレーニング室
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
13
講習会年間予定表㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
イベント㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀14〜15
歴史民俗資料館のお知らせ㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
15
団体紹介・・・文化協会加盟団体・施設
利用団体(スポーツ・健康・体操)
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀16〜19
施設紹介㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
20
図書館のお知らせ㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
㌀
20
2
―
生涯学習講座・教室の申込みご案内
■ 申込み資格
市内にお住まいの方・お勤めの方・または市内の学校に通学している方で各講座ご
とに定める対象者。
「一般」とは、15歳以上(中学生を除く)の方です。
■ 申し込み場所
各講座・教室等によって、申し込み場所が異なりますのでご注意ください。
■ 受付方法
午前9時15分から9時30分までは受付整理券を配布します。
午前9時30分に受付を開始します。
受付開始時刻に定員を超える申し込みがあった場合、その時点で申込み受付を終
了とし、抽選を行います。
代理人による申込みは可能ですが、抽選の場合は1名につき1名分の申込みしか
できません。
教室によっては1家族分の申込みとします。
■ 注意事項
「一般」はお子様連れで参加できない場合があります。
受講料・参加費は申込み時にお支払いください。
(おつりのないようお願いします。)
申込み後は自己都合による返金はいたしませんので、よくご確認のうえ、お申込
みください。
定員に達しない場合、開催できないことがあります。
また、諸事情により日程等の変更が生じることがあります。
その場合は、受講料等を返金します。
電話での申込みはできません。
定員になり次第受付を終了します。
■ 問合せ先
弥富市教育委員会 生涯学習課(総合社会教育センター内)
Tel.0567-65-0002 Fax.0567-65-1777
ロボットアカデミー弥富 講師
愛知工業大学 エクステンションセンター
ロボットミュージアム
客員講師
西山禎泰
■略歴
2005年 ロボットミュージアムIN名古屋 立ち上げに参加 教育部、販売部、博物館部、営業部のマネージャー
2008年 全国にてロボット展示会のコーディネーターの活動を行う
AIT鉄人プロジェクト:開発に参加
2015年 愛知工業大学ロボットミュージアムスタート:構想・運営に参加
―3―
親子・子ども編
生涯学習講座
講
アート・工作
座
名
受付日・受付場所
みんなで楽しもう!
対象/定員
費用/開催場所
開催日程
4/16
対象 小学2〜6年生
土曜日
定員 20名
総合社会教育
木材や、家庭で体験することができない様々な材料を用いて、各テ
9:30〜11:30 費用 1,000円
センター
ーマの中で自由な創作をします。
場所 総合社会教育センター
「自分」を表現する造形活動を通じて、表現意欲を高めていきます。
造形教室
受付日 4/1〜
【講師】野田 智之
油絵を楽しもう!
4/23、5/7、5/14、 対象 小学2〜6年生
5/28、6/4、6/18 定員 20名
総合社会教育
土曜日
費用 9,000円
センター
9:30〜11:30 場所 総合社会教育センター
全6回
受付日 4/5〜
絵画教室
美術館でピカソ、ゴッホ、モネの絵をみたことあるかな?
彼らと同じ油絵の具を使い、キャンバスに描く事に挑戦します。
【講師】野田 智之
アート・工作
みんなで楽しもう!
対象 小学2〜6年生
土曜日
定員 20名
総合社会教育
木材や、家庭で体験することができない様々な材料を用いて、各テ
9:30〜11:30 費用 1,000円
センター
ーマの中で自由な創作をします。
場所 総合社会教育センター
「自分」を表現する造形活動を通じて、表現意欲を高めていきます。
造形教室
受付日 6/11〜 7/23
【講師】野田 智之
アート・工作
みんなで楽しもう!
受付日 6/18〜 7/31
対象 小学生と保護者
日曜日
(保護者は男性が望ましい)
総合社会教育
木材や、家庭で体験することができない様々な材料を用いて、各テ
9:30〜12:30 定員 15組
センター
ーマの中で自由な創作をします。
費用 1,500円
「自分」を表現する造形活動を通じて、表現意欲を高めていきます。
場所 総合社会教育センター
【講師】野田 智之
親子造形教室
8〜12月
広報やとみに 土曜日
てお知らせ
全5回開催予定
受付日
チャレンジ教室
体験学習を目的とした教室です。
いろいろなことを体験しましょう。
総合社会教育
センター
ロボットアカデミー弥富
鉄人28号のロボットを作っているロボ太郎先生と
受付日 7/9〜
ロボットアカデミー弥富
鉄人28号のロボットを作っているロボ太郎先生と
受付日 7/22〜 8/30
対象 小学4〜6年生
定員 20名
費用 500円
場所 総合社会教育センター
8/11
対象 小学4〜6年生
木曜日・祝日
定員 10名
ロボットを作ろう
総合社会教育
10:00〜16:00 費用 2,000円
センター
ロボットの製作を通して、その仕組みについて学びます。
場所 総合社会教育センター
4WD燃料電池カーの製作を予定しています。
(キットは諸事情によ
※日程が事前の告
り変更になることもあります。)
持ち物 お弁当・お茶
知から変更になり
夏休みの自由研究にも。
ました
【講師】愛知工業大学 客員講師 西山 禎泰
火曜日
アソブロックで作ろう(1・2年生)
総合社会教育
10:00〜正午
自由自在に動かせるブロック「アソブロック」を使って、ロボット センター
や動物をつくります。
作品はお持ち帰りできませんが、アソブロックのキットをお持ち帰
りできます。
【講師】愛知工業大学
客員講師
対象 小学1・2年生
定員 10名
費用 1,500円
場所 総合社会教育センター
西山 禎泰
ロボットアカデミー弥富
鉄人28号のロボットを作っているロボ太郎先生と
受付日 7/24〜 8/30
対象 小学3〜6年生
火曜日
定員 10名
アソブロックで作ろう(3〜6年生)
総合社会教育
13:30〜15:30 費用 1,500円
自由自在に動かせるブロック「アソブロック」を使って、ロボット センター
場所 総合社会教育センター
や動物をつくります。
作品はお持ち帰りできませんが、アソブロックのキットをお持ち帰
りできます。
【講師】愛知工業大学
客員講師
いろんな種類でおもしろい!
西山 禎泰
小学生
11/5、11/19、12/3 定員 15名
総合社会教育
パズルや、積み木、様々なテキストを用いて、自ら学ぶ楽しさ、達
土曜日
費用 500円
センター
成する喜びを感じ、思考力・柔軟な発想力を育みます。
9:30〜10:45 場所 総合社会教育センター
【講師】中島 優子
全6回
わくわくパズル教室
受付日 8/13〜 9/ 3、 9/ 17、 10/ 1、 対象
―4―
講
座
名
食べられなくても見ているだけで幸せ♪
受付日・受付場所
対象/定員
費用/開催場所
開催日程
小・中学生
定員 20名
土曜日
総合社会教育
粘土製のかわいいスイーツを使って、いろいろな小物に自由にデコ
14:00〜15:15 費用 2,500円
センター
レーションをします。
場所 総合社会教育センター
全3回
本物そっくりでおいしそうな、先生の手作りスイーツで飾ります。
粘土のお菓子でデコレーション
受付日 8/10〜 9/10、10/8、11/12 対象
【講師】平野 愛子
指で描く
受付日 11/5〜 12/10、1/7、2/4 対象
小学生
土曜日
定員
12名
パステル和アート
総合社会教育
13:30〜15:00 費用 1,500円
パステルアートとは、パステルを粉状にして指でくるくると描いて センター
全3回
(教材費として)
いくココロ温まるアートです。教室では季節の絵を描いていきます。
作品をご自宅で飾れるよう初回は額つきでお渡しいたします。
場所 総合社会教育センター
なごみ
【講師】土屋 のり子
アート・工作
みんなで楽しもう!
対象 小学2〜6年生
土曜日
定員 20名
総合社会教育
木材や、家庭で体験することができない様々な材料を用いて、各テ
9:30〜11:30 費用 1,000円
センター
ーマの中で自由な創作をします。
場所 総合社会教育センター
「自分」を表現する造形活動を通じて、表現意欲を高めていきます。
造形教室
受付日 1/29〜 3/4
【講師】野田 智之
科学教室
ルークの冒険
受付日 2/3〜
科学教室
ルークの冒険
受付日 2/4〜
科学教室
ルークの冒険
受付日 2/4〜
3/5
対象 小学1・2年生
日曜日
(親子で参加可)
総合社会教育
この世はフシギに満ちています。それを見つけ出す「眼」を持ち、
9:30〜10:20 定員 30名
そのナゾを解く「頭と手足」を持ちましょう。そのコツは、座って センター
費用 無料
いないで動くこと。楽しい演習がいっぱいです。(親子の参加可)
場所 総合社会教育センター
【講師】三谷 宏治
イロとカタチのフシギ(1・2年生)
3/5
対象 小学3・4年生
日曜日
(親子で参加可)
総合社会教育
この世はフシギに満ちています。それを見つけ出す「眼」を持ち、
10:30〜11:20 定員 30名
そのナゾを解く「頭と手足」を持ちましょう。そのコツは、座って センター
費用 無料
いないで動くこと。楽しい演習がいっぱいです。(親子の参加可)
場所 総合社会教育センター
【講師】三谷 宏治
イロとカタチのフシギ(3・4年生)
3/5
対象 小学5・6年生
日曜日
(親子で参加可)
総合社会教育
この世はフシギに満ちています。それを見つけ出す「眼」を持ち、
11:30〜12:50 定員 30名
そのナゾを解く「頭と手足」を持ちましょう。そのコツは、座って センター
費用 無料
いないで動くこと。楽しい演習がいっぱいです。(親子の参加可)
場所 総合社会教育センター
【講師】三谷 宏治
イロとカタチのフシギ(5・6年生)
ロボットアカデミー弥富
鉄人28号のロボットを作っているロボ太郎先生と
受付日 2/11〜 3/11、3/12
対象 小学4〜6年生
土・日曜日
定員 10名
ロボットを作ろう
総合社会教育
10:00〜16:00 費用 4,000円
センター
ロボットの製作を通して、その仕組みについて学びます。
全2回
場所 総合社会教育センター
2日間かけて、レスキュークローラー工作セット(3chリモコン)の
製作を予定しています。(キットは諸事情により変更になることも
持ち物 お弁当・お茶
あります。)
【講師】愛知工業大学
子どもに贈る一生の宝物
客員講師
西山 禎泰
受付日 2/22〜 3/24
対象
金曜日
定員
総合社会教育
洋食のナイフとフォークのセッティングや使い方、ナプキンの扱い
13:30〜15:00 費用
方を学びます。学んだことを毎日ご自宅でもできるように、演習で センター
場所
使用するテーブルナプキンは、お持ち帰りいただけます。
テーブルマナー
小学2〜6年生
20名
900円
総合社会教育センター
【講師】片桐 操
7/27、8/3、8/10、
8/17、8/24
十四山公民館
音楽に合わせて元気に楽しく踊ります。
水曜日
チアダンスの基礎を学びながら、5回で1曲の踊りを完成させます。
10:00〜11:00
【講師】加藤 美樹
全5回
チア ダンス
受付日 6/26
―5―
対象
定員
費用
場所
小学生
20名
無料
十四山公民館
講
座
名
受付日・受付場所
受付日 7/3
プラネタリウムと夏の星空観察
開催日程
対象/定員
費用/開催場所
8/7 日曜日
対象 小・中学生と保護者
【講師】津島天文クラブ
十四山公民館 【津島児童科学館】
定員 38名
時間 13:40出発 16:00到着
費用 大人110円 小人50円
【三ツ又池公園】
定員 60名
費用 無料
時間 19:45〜21:00
電気クラゲが空を飛ぶ!
受付日 12/4
バスでプラネタリウムへ行き、星空について楽しく学びます。
夜は三ツ又池公園にて、大小様々な天体望遠鏡で、夏の星空を観察
します。
1/15
対象 小学生
日曜日
定員 20名
ゴム風船などを使って静電気を起こし、ビニールひもで作ったクラ 十四山公民館 9:30〜11:30 費用 150円
ゲを浮かしたりして遊びます。みんなで静電気をためて、そっとさ
場所 十四山公民館
わってみよう。さあ、どうなるかな?
静電気で遊ぼう
【講師】四方
修
生涯学習講座
講
文化・教養編
座
名
受付日・受付場所
5/26、6/9、6/23
木曜日
総合社会教育
13:30〜14:30
大小様々なボールを使って、ストレッチやエクササイズ、リラック センター
スをしていきます。ボールに座って転がしたり、弾んだり、バラン
全3回
弾んで楽しくエクササイズ
受付日 4/28
開催日程
スをとりながら骨盤を整え、痩せやすいカラダ作りをします。
【講師】長屋 綾香
料理の基本を学んで家庭料理を作る
受付日 7/30
子どもと親の共育法1
受付日 8/3
対象/定員
費用/開催場所
対象 一般
定員 20名
費用 500円
(ボール代含む。ボールの
持込不可。)
場所 十四山スポーツセンター
9/11、
10/16、
11/3 対象 一般・男性
(料理初心者)
日曜日・祝日
総合社会教育
定員
16名
9:30〜13:00
1回目 和食/ 2回目 洋食/ 3回目 中華
食材の切り方や基本的な調理方法を学びます。手軽にできる家庭料 センター
費用 7,500円(3回分)
全3回
理を学んで、毎日のご家庭の食事に活かしましょう。
場所 総合社会教育センター
【講師】竹田 敬子
メンズクッキング
9/15
対象 一般
木曜日
(保護者向け)
総合社会教育
9:30〜12:00
定員
50名
おこづかい制は何のため?意思決定の練習のためです。手に入れる
もの・あきらめるものを「決める力」が養われます。なのに「それ センター
費用 無料
はダメ」「こっちが良い」なんて”アドバイス”をしていては逆効果。
場所 総合社会教育センター
子どもたちの決める力・伝える力を高めるために、親のすること・
決める力・伝える力の鍛え方
しないことを学びましょう。
【講師】三谷 宏治
子どもと親の共育法2
10/27
対象 一般
木曜日
(保護者向け)
総合社会教育
9:30〜12:00
定員
50名
子どもたちは驚くほどの発想力を持っています。でもそれはすぐに
失われ、大人と同じになってしまいます。発想とは発見と探究です。 センター
費用 無料
無心に見つめ、面白いことを見つけ出す練習から始めましょう。未
場所 総合社会教育センター
来を生きる子どもたちに必要な発想力の伸ばし方を学びましょう。
発想力の鍛え方
受付日 8/3
【講師】三谷 宏治
一眼レフで撮る
対象 一般
1/14
(保護者向け。お父さんが
土曜日
総合社会教育
10:00〜12:00 参加できない場合は他の保
運動会や学習発表会などの学校行事や、毎日の生活の中で、写真を
センター
撮る機会の多いお父さんのための教室です。
護者でも可)
子どもの写真を撮る時のコツを学びます。
定員 20名
【持ち物】
費用 無料
・一眼レフカメラ(ミラーレスカメラ可)
・取扱い説明書
場所 総合社会教育センター
お父さんのためのカメラ教室
受付日 12/3
・望遠レンズ(任意)
【講師】三澤 武彦
―6―
講
座
名
受付日・受付場所
一眼レフで撮る
対象/定員
費用/開催場所
開催日程
受付日 12/10 1/25、
2/8、2/22 対象
一般
水曜日
(初心者・保護者向け)
総合社会教育
10:00〜12:00 定員 20名
子どもの成長記録として、何年か後に見直した時に楽しめるような センター
写真の撮り方を学びます。
全3回
費用 無料
子どものイキイキした写真が撮れるコツを知って、子どもの「今」
場所 総合社会教育センター
を残します。
思い出を残そう「子ども写真」
【持ち物】
・一眼レフカメラ(ミラーレスカメラ可)
・取扱い説明書
【講師】三澤 武彦
プロから学んで一生使える
対象 一般
金曜日
定員 30名
総合社会教育
10:00〜11:30
費用 無料
・1回目 日本の歳時記〜五節句を解く
センター
テーブルコーディネートをするにも、季節を楽しむにも基本とな
全2回
場所 総合社会教育センター
テーブルマナー&テーブルコーディネート
受付日 12/21 1/20、2/17
る五節句の意味、しつらえなどを学びます。
・2回目 ブッフェのマナー
ブッフェを楽しむマナーを知り、ブッフェでホームパーティーを
楽しむ方法を学びます。
【講師】片桐 操
対象 一般
定員 14名
費用 無料
パソコンを自由に使いこなしてみませんか?
ワード・エクセルはもちろん、超初心者向けのコースも準備してい 詳細は広報やとみでお知らせします 場所 総合社会教育センター
パソコン教室
ます。
文字入力がスムーズにできる方は、ノートパソコン持込みコースに
参加してみてはいかがでしょうか。
パソコン教室で、新しいことを発見しましょう。
受付日 5/17
対象 一般(60歳以上)
定員 100名
費用 4,000円
場所 総合社会教育センター
受付日 4/16
日程は申込時にお
知らせします
十四山公民館
土曜日
9:30〜11:30
全8回
対象
定員
費用
場所
一般(60歳以上)
30名
5,000円
十四山公民館他
受付日 10/15
対象
定員
費用
場所
一般
20名
無料
十四山公民館
日程は申込時にお
知らせします
総合社会教育
10:00〜11:30
いろいろな講義を受け、さらに知識を深め、これからの生活をより センター
豊かなものにしませんか。お友達も作るチャンスです。
全10回
大昭大学(高齢者教室)
シニア教室
料理・健康・運動・製作・社会見学などを予定しています。
楽しく学びながら、友達の輪(和)を広げてみませんか。
11/18、11/25
金曜日
十四山公民館
10:00〜11:30
全2回
かたづけ・お掃除術
1回目:身の回りの片づけ
2回目:年末らくらくお掃除術
【講師】上田 伸美
ルークの冒険・決める力
講師
三谷宏治
1964年大阪生まれ福井育ち。
東京大学卒業後、BCG、アクセ
ンチュアで戦略コンサルタント
として働く。
2006年から子ども・親・教員
向けの授業や講演に全国を飛び
回る。著書多数。
『お 手 伝 い 至 上 主 義 で い こ
う!』
(プレジデント社)はロン
グセラーとなっている。
HPは www.mitani3.com
―7―
お父さんのためのカメラ教室
思い出を残そう「子ども写真」
講師
三澤武彦
1962年岩手県釜石生まれ名古屋
育ち
結婚式や家族の写真、人物写真
を中心に撮影
日本写真家協会会員
スポーツ教室
№
1
2
3
4
5
6
7
教
室
名
少年少女
体力つくり
(剣道)
少年少女
体力つくり
(剣道)
少年少女
体力つくり
(剣道)
少年少女
体力つくり
(柔道)
少年少女
体力つくり
(空手道)
少年少女
体力つくり
(空手道)
少年少女
体力つくり
(空手道)
日
開催日
5月7日〜
6月4日
程
曜日・回数
毎週土曜日
(4回)
時
間
17:00〜18:00
会
場
社教センター
(第一武道場)
(5月8日、29日除く) 毎週日曜日 9:00〜10:00
(3回)
5月12日〜
6月5日
毎週木曜日
(4回)
18:00〜19:00
総合福祉
センター
対象と定員
保
育
・
小学生
〔30名〕
保
育
・
小学生
(5月29日除く) 毎週日曜日 9:00〜10:00 白鳥コミュニ 〔30名〕
ティセンター
(3回)
5月7日〜
5月28日
毎週
十四山
木・土曜日
(剣道場)
(7回)
毎週土曜日
5月15日〜
6月5日
(3回)
毎週日曜日
(4回)
5月10日〜
6月21日
5月13日〜
6月24日
5月14日〜
6月25日
19:00〜20:00 スポーツセンター
毎週火曜日
(7回)
毎週金曜日
(7回)
18:30〜19:30
10:00〜11:00
19:00〜20:00
(7回)
育
・
小学生
〔30名〕
参加費
4月8日(金)〜
4月29日(金)
無料
4月8日(金)〜
4月29日(金)
無料
4月8日(金)〜
4月29日(金)
無料
4月8日(金)〜
社教センター 小学生以上
(第二武道場)
社教センター
(第一武道場)
十四山
19:00〜20:00 スポーツセンター
(剣道場)
毎週土曜日
保
申込日
十四山
10:00〜11:00 スポーツセンター
(剣道場)
〔30名〕
保
育
・
小学生
〔30名〕
保
育
・
小学生
〔30名〕
保
育
・
小学生
〔30名〕
4月29日(金)
無料
4月8日(金)〜
4月29日(金)
無料
4月8日(金)〜
4月29日(金)
無料
4月8日(金)〜
4月29日(金)
無料
4月12日(火)〜
8
バドミントン
Ⅰ期
5月19日〜
6月16日
毎週木曜日
(5回)
9:30〜11:30
社教センター
(アリーナ)
5月22日〜
9
硬式テニス
6月19日
(予備日6月26日
毎週日曜日
(5回)
9:00〜11:00
・7月3日)
水明・子宝
テニスコート
一
般
〔20名〕
無料
小学4年生 4月7日(木)〜
5月7日(土)
以上
各コート
〔20名〕
―8―
5月7日(土)
無料
№
10
11
12
13
14
15
16
教
室
名
日
開催日
少年・少女
(水泳①)
6月11日〜
少年・少女
(水泳②)
6月11日〜
親と子・一般
小学生
(1年〜3年)水泳
バレーボール
(小学生)
(中学生・一般)
少年少女
体力つくり秋期
(空手道)
少年少女
体力つくり秋期
(空手道)
バドミントン
Ⅱ期
7月10日
7月10日
7月13日〜
7月27日
7月21日〜
8月25日
スキー
曜日・回数
時
間
会
場
対象と定員
毎週
小学生
土・日曜日
15:00〜16:00
市民プール
6月5日(日)
〔50名〕
無料
毎週
小学生
6月5日(日)
土・日曜日
16:30〜17:30
市民プール
2年生以上
(10回)
毎週水・金
19:30〜20:30
・日曜日
毎週木曜日
(5回)
19:30〜21:00
〔50名〕
無料
親と子〔10組〕
6月5日(日)
一般〔10名〕
市民プール
小学生(1年〜
(7回)
3年)〔10名〕
無料
小学生
6月21日(火)〜
社教センター
〔30名〕
(アリーナ)
中学生・一般
〔30名〕
毎週火曜日
(7回)
(9月20日、
19:00〜20:00
社教センター
(第一武道場)
10月11日除く)
9月9日〜
十四山
11月18日
毎週金曜日
19:00〜20:00 スポーツセンター
(9月23日、
(7回)
10月21日、28日、
(剣道場)
11月4日除く)
保
育
・
小学生
〔30名〕
保
育
・
小学生
〔30名〕
7月20日(水)
無料
8月9日(火)〜
8月30日(火)
無料
8月9日(火)〜
8月30日(火)
無料
8月24日(水)〜
9月24日〜
11月12日
毎週土曜日
(10月1日、15日、
(5回)
13:30〜15:30
社教センター
一般
(アリーナ)
〔20名〕
11月5日除く)
1月29日
参加費
2年生以上
9月6日〜
11月1日
申込日
(10回)
(8月11日除く)
1月28日
17
程
土・日曜日
(予定)
(2回)
〔出発〕6:30
〔帰着〕17:00
(予定)
きそふくしま
スキー場
※剣道・空手道については、学区を問わず、どこの会場でも受講できます。
※バレーボール教室(一般)については、3年以上経験のある方は、ご遠慮ください。
※スキー教室の参加費は、申込時に徴収します。
―9―
9月17日(土)
無料
11月20日(日)
40名
大人:17,000
小人:16,000
(予定)
※申込場所…社会教育センター
市民スポーツ大会
№
大会の種類
1
軟式野球大会
日程
1日目
2日目
予備日
5月22日
5月29日
6月5日
(6人制)(女子9人制)
(小学生)
6月5日
※
※
3
ソフトテニス大会
6月12日
※
6月19日
4
バドミントン大会
6月19日
※
※
5
ソフトボール大会
6月19日
6月26日
7月3日
6
女性卓球大会
6月26日
※
※
(男子9人制)
(家庭婦人)
7月3日
※
※
8
水泳大会
7月31日
※
※
9
柔道大会
9月11日
※
※
10
ミニゴルフ大会
9月15日
※
9月22日
11
バレーボール大会
(中学生)
9月18日
※
※
12
インディアカ大会
9月25日
※
※
13
ゴルフ大会
※
※
14
なぎなた大会
※
※
2
7
バレーボール大会
バレーボール大会
10月5日
(予定)
10月8日
― 10 ―
会
場
文化広場
市民グランド
社教センター
(アリーナ)
日の出小体育館
対象:参加費(円)
一人あたり
高校生以上:200
高校生以上:200
中学生以下:100
おみよし
高校生以上:200
テニスコート
中学生以下:100
社教センター
(アリーナ)
文化広場
南部コミグランド
社教センター
(第一多目的室)
社教センター
(アリーナ)
市民プール
社教センター
(第二武道場)
木曽川グランド
ミニゴルフ場
社教センター
(アリーナ)
日の出小体育館
社教センター
(アリーナ)
鈴鹿
カンツリー
十四山
スポーツセンター
(第1アリーナ)
高校生以上:200
高校生以上:200
高校生以上:200
高校生以上:200
高校生以上:200
中学生以下:100
中学生以下:100
高校生以上:200
中学生:100
高校生以上:200
未定
中学生以下:100
申込期日
4月1日〜
4月22日
5月7日〜
5月29日
5月7日〜
5月31日
5月19日〜
6月5日
5月21日〜
6月5日
5月26日〜
6月17日
6月3日〜
6月26日
6月30日〜
7月24日
8月11日〜
9月4日
8月14日〜
9月8日
8月18日〜
9月11日
8月25日〜
9月14日
未定
9月8日〜
10月1日
№
大会の種類
15
日程
会
対象:参加費(円)
一人あたり
場
1日目
2日目
予備日
テニス大会
10月16日
※
10月23日
16
ゲートボール大会
10月27日
※
10月28日
17
少年サッカー大会
11月3日
※
11月13日
18
スローピッチ
ソフトボール大会
11月20日
※
11月27日
19
バドミントン
交流大会
11月20日
※
20
ソフト
バレーボール大会
11月23日
※
21
ロードレース大会
12月11日
※
(小中学生の部)
(壮年の部)
1月28日
1月29日
※
23
ビーチボール大会
2月19日
※
※
十四山
スポーツセンター
(第1アリーナ)
24
剣道大会
2月19日
※
※
社教センター
(アリーナ)
25
空手道大会
2月26日
※
※
26
卓球大会
3月12日
※
※
27
グラウンド
ゴルフ大会
3月18日
※
3月25日
22
ソフトテニス室内大会
水明・おみよし
テニスコート
文化広場
市民グランド
文化広場
市民グランド
高校生以上:200
高校生以上:200
小学生:100
申込期日
9月16日〜
10月9日
9月22日〜
10月13日
9月30日〜
10月23日
文化広場
高校生以上:200
10月20日〜
南部コミグランド
中学生以下:100
11月6日
※
十四山
スポーツセンター
(第1アリーナ)
高校生以上:200
※
十四山
スポーツセンター
(第1アリーナ)
10月20日〜
11月6日
高校生以上:200
10月23日〜
中学生以下:100
11月10日
高校生以上:200
11月12日〜
中学生以下:100
12月4日
社教センター
高校生以上:200
12月22日〜
(アリーナ)
中学生以下:100
1月15日
12月18日 三ツ又池公園
社教センター
(アリーナ)
高校生以上:200
中学生以下:100
高校生以上:200
中学生以下:100
小学生以下:100
社教センター
高校生以上:200
(アリーナ)
中学生以下:100
福祉センター
高校生以上:200
グランド
中学生以下:100
1月5日〜
1月29日
1月6日〜
1月29日
1月5日〜
1月22日
2月12日〜
3月3日
1月28日〜
2月26日
※申込期日終了後の受付は行いません。
― 11 ―
市民プールの利用について
■ 利
用
期
間
■ 利
用
時
間
7月30日・31日は、市民水泳大会のため休場
【土・日】6月 4 日(土)〜7月 10 日(日)
【毎日】 7月 16 日(土)〜8月 31日(水)
行事などにより変更することがあります
10:00〜17:00
6月
11・12・18・19・25・26日
7月
2・3・9・10日
10:00〜14:30
■ 入
場
料
110円/中学生以下 210円/一般
【回数券】1,100円(100円×11枚)
■ ロッカー使用料
10円(使用後に戻ります)
■ 市民プール利用者
・市内に住所を有する小中学生又は高校生以上の者
・市内に住所を有する保護者の同行する小学校就学前の者
■ その他
・小中学生入場の際、遊泳証・泳力証をご提示ください。
・幼児は必ず保護者同伴でお願いします。
・オムツでの利用はできません。
(プール用オムツも不可)
・浮き輪、アームリングなどの持ち込みは不可。
・スイムウエア以外でのプールへの入場はできません。
(スイムキャップは貸出します)
・車でお越しの際は、総合社会教育センター駐車場をご利用ください。
十四山スポーツセンター(トレーニング室)の利用について
フィットネスバイク、ランニングマシンを使っての有酸素運動や各種筋トレマシンを使ってのウエイ
トトレーニングなど、健康なカラダづくりを日常的な運動として取り入れませんか。
● 利用時間
火曜日〜土曜日
日曜日・祝日
9:00〜21:15
9:00〜16:45
● 入 場 料
大人210円
中学生110円
※初回に無料のトレーニング講習会(器具説明など)を受講していただきます。
(要予約)
※運動のできる服装と室内用シューズをご用意ください。
● トレーニングマシン
有酸素運動
・フィットネスバイク
無酸素運動
・レッグエクステンション ・バタフライ ・チェストプレス
・アームカール ・レッグカール ・アブドミナル ・ラットプルダウン
・スクワット ・ローマンベンチ 等
そ
・バイブベルト
の
他
・ランニングマシン
・ダンベル
・ビックボール
― 12 ―
・ツイストマシン
等
十四山スポーツセンタートレーニング室 講習会年間予定表
平成28年度(2016年度)
4月
日
3
□
10
□
17
□
24
□
5月
月
火
水
木
金
土
1 ○
2
4 5 6 ○
7 8 ○
9
11 12 13 14 ○
15 ○
16
18 ○
19 20 21 22 ○
23
25 26 ○
27 28 □
29 30
7月
日
3
□
10
□
17
□
24
□
31
□
日
1
□
6月
月
火
水
木
金
土
2 □
3 4 5 6 ○
7
8 9 10 ○
11 12 13 ○
14
15 16 17 18 ○
19 20 ○
21
22
□
29
□
23 24 25 26 ○
27 ○
28
30 ○
31
8月
月
火
水
木
金
土
1 ○
2
4 5 ○
6 7 8 ○
9
11 12 13 ○
14 15 ○
16
18 19 20 21 ○
22 ○
23
25 ○
26 27 28 29 ○
30
10月
日
月
火
水
木
金
土
2 ○
3 4 5 6
8 ○
9 10 □
11 12 ○
13
15 16 17 ○
18 19 ○
20
22 23 24 25 ○
26 ○
27
29 30 ○
31
11月
日
月
2
□
9
□
16
□
23
□
3
10
17
24
火
水
木
金
土
1
○
4 ○
5 6 7 ○
8
11 12 ○
13 14 ○
15
18 19 20 ○
21 ○
22
25 26 27 28 ○
29
○
日
6
□
13
□
20
□
27
□
5
□
12
□
19
□
26
□
月
火
水
木
金
土
1 2 3 ○
4
6 7 ○
8 9 10 ○
11
13 14 15 ○
16 17 ○
18
20 21 22 23 ○
24 ○
25
27 ○
28 29 30
9月
1
7
□
14
□
21
□
28
□
日
日
4
□
11
□
18
□
25
□
月
火
水
木
金
土
1 2 ○
3
5 6 7 ○
8 9 ○
10
12 13 14 15 ○
16 ○
17
19 20 ○
21 □
22 23 ○
24
26 ○
27 28 29 30
12月
月
火
水
木
金
土
1 ○
2 □
3 4 ○
5
7 8 9 ○
10 11 ○
12
14 15 16 17 ○
18 ○
19
21 ○
22 □
23 24 25 ○
26
28 29 ○
30
日
4
□
11
□
18
□
25
□
月
火
水
木
金
土
1 2 ○
3
5 6 7 ○
8 9 ○
10
12 13 14 15 ○
16 ○
17
19 ○
20 21 22 □
23 24
26 27 28 29 30 31
30 31
平成29年1月
日
月
火
平成29年2月
水
木
金
土
1 2 3 4 5 6 ○
7
8
□
15
□
22
□
29
□
9 10 ○
11 12 13 ○
14
16 17 18 ○
19 20 ○
21
23 24 25 26 ○
27 ○
28
30 ○
31
□ は日曜日・祝日
○ は火曜〜土曜日
× は休館日
日
5
□
12
□
19
□
26
□
月
火
平成29年3月
水
木
金
土
1 2 3 ○
4
6 7 ○
8 9 10 □
11
13 14 15 ○
16 17 ○
18
20 21 22 23 ○
24 ○
25
27 ○
28
1回目
午前10:00〜/2回目 午後2:30〜
1回目
午後 2 :30〜/2回目 午後6:30〜
日
5
□
12
□
19
□
26
□
月
火
水
木
金
土
1 2 3 ○
4
6 7 ○
8 9 10 ○
11
13 14 15 ○
16 17 ○
18
20 21 22 23 ○
24 ○
25
27 ○
28 29 30 31
講習会は約1時間30分
(無料)
※日程は変更になる場合がありますので、その都度ご確認していただき、都合のよい日をご予約ください。
(電話:0567-52-2110)
― 13 ―
イベント
番
号
イベント名
第20回
市民文化展
1
特別企画
2
第20回
洋邦楽舞発表会
内
容
日
時・会
場
4/1(金)〜4/3(日)
作品の展示。
9:00〜17:00
展示作品のお申込みは、お一人様
4/3最終日は16:00まで
1点まで。
総合社会教育センター
4/1(金)〜4/3(日)
花道・茶道・書道・陶芸・俳句・短
9:00〜17:00
歌・絵画・囲碁・将棋 等、多種多
4/3最終日は16:00まで
様な講習会を開催いたします。
総合社会教育センター
大正琴・コーラス・舞踊・詩吟・フ
ラダンス・民謡等、文化協会に加
盟している洋楽・邦楽・舞踊部門
の各団体が出演します。
4/2(土)
9:00開場 9:45開演
総合社会教育センター
ホール
照喜名俊典(チューバ)を筆頭に、
親子で楽しめるコンサート 東海地区を中心に活躍するミュー 8/14(日)
ジシャンが懐メロや童謡を、ニュ 13:00開場 13:30開演
3 デキシーランドジャズ
ーオリンズジャズのスタイルにの 総合社会教育センター
みそガンボ
ホール
せて愉快に演奏します。
【出演バンド】みそガンボ
4
親子映画鑑賞会
第21回
市民文化展
5
特別企画
6
第21回
洋邦楽舞発表会
8/13(土)
上映内容・時間などの詳細は広報 12/25(日)
やとみにてお知らせします。
総合社会教育センター
ホール
10/28(金)〜10/30(日)
作品の展示。
9:00〜17:00
展示作品のお申込みは、お一人様
10/30最終日は15:00まで
1点まで。
総合社会教育センター
10/28(金)〜10/30(日)
花道・茶道・書道・陶芸・俳句・短
9:00〜17:00
歌・絵画・囲碁・将棋 等、多種多
10/30最終日は15:00まで
様な講習会を開催します。
総合社会教育センター
大正琴・コーラス・舞踊・詩吟・フ
ラダンス・民謡等、文化協会に加
盟している洋楽・邦楽・舞踊部門
の各団体が出演します。
10/29(土)
9:00開場 9:45開演
総合社会教育センター
ホール
対
象
周知方法
詳
細
広報やとみ
入場無料
回
覧
入場無料
広報やとみ
全市民
定員300名
費用300円
受付
総合社会教育
センター
7/1(金)
全市民
入場無料
広報やとみ
広報やとみ
入場無料
回
入場無料
覧
広報やとみ
7
年輪のつどい60歳
60歳の方が一堂に会し、お互いの
持つ豊富な人生経験と学習や交流
昭和31年4月2日
をとおして、快適で、住み良い、 12/4(日)
~
広報やとみ
活力あるまちづくりを推進してい 総合社会教育センター 昭和32年4月1日
く機会とすることを目的として開
生まれの方
催します。
8
愛知県市町村対抗
駅伝競走大会
12/3(土)第11回愛知駅伝が開催
されます。市民を代表して、走っ
てみませんか。
― 14 ―
小学生以上
広報やとみ
イベント
番
号
9
イベント名
内
容
日
対象者の方には案内状を送付しま
す。ただし、弥富市から住民票を
移された方は案内状が届きませ
ん。当市での参加を希望される方
は、社教センターまでお問い合わ
せください。
成人式
時・会
場
対
象
周知方法
詳
細
1/8(日)
平成8年4月2日〜
11:00〜
平成9年4月1日 広報やとみ
総合社会教育センター
生まれの方
ホール
受付日
2/17
全市民
9:30 か ら
ニッポン全国街頭紙芝居大会で連 1回目10:30〜11:30
費用300円
先着順にて
続優勝をはたした紙芝居を、ぜひ 2回目13:30〜14:30
定員 各回120名 受付
みなさんで体験しに来てくださ 総合社会教育センター
総合社会教育
い。
センター
子どもも大人も安心して 子どもと遊び大人を魅了する、お
客様参加型の自転車紙芝居です。 3/26(日)
笑える紙芝居
10
マーガレット一家
たっちゃんの
紙芝居ライブ
※詳しい内容等は随時、広報にてお知らせいたします。
歴史民俗資料館のお知らせ
企画展
名
称
内
容
尾張藩士が森津の藤見物に訪
『遊森津記』に描 れた際の紀行文を紹介する展
かれた風景
示
市制10周年記念特別展
開
催
日
時
間
会
場
料
金
4月16日〜
5月29日
弥富金魚150年
江戸時代に始まった弥富金魚
の歴史や関連資料の展示
10月15日〜
11月27日
昔のくらし展
小学校社会科「昔のくらし」
に対応した企画展
1月18日〜
3月5日
9:00〜16:30
月・火曜日と祝日
の翌日は休館
無料
特別展示室
歴史講座
名
称
内
容
開
催
日
時
間
会
場
料
金
やとみものしりブック発行記念
知 っ て お き た い 弥富の歴史を紹介する講座
弥富の歴史
5月28日(土)
13:30〜15:30 総合社会教育センター
無料
文化財イベント
名
称
市制10周年記念
森津の藤まつり
市制10周年記念
内
容
茶会や野菜の即売、伝統芸能
など。24日はミス弥富金魚・
弥富来園
獅子舞や神楽太鼓などの郷土
弥富市文化芸能祭 芸能を披露します
開
催
日
4月23日(土)
24日(日)
10月30日(日)
時
間
10:00〜15:00
会
場
森津の藤公園
料
金
入園無料
10:00〜15:00 総合社会教育センター 入場無料
スタンプラリー
名
称
内
容
開
催
日
産業観光
スタンプラリー
愛知・岐阜・三重の産業観光
施設をめぐるラリー
7月後半〜9月
ひなまつり
スタンプラリー
県内博物館・資料館のひなま
つりをめぐるラリー
2月〜3月前半
― 15 ―
時
間
各施設の開館時
間・休館日・入館
料等についてはパ
ンフレット等でご
確認ください。
備
考
抽選でオリジナルグッズな
どが当たります。
各施設オリジナルグッズな
どをプレゼント(先着順)
文化協会加盟団体
部 門
文
美
工
団
体
名
電話番号
主な活動日
活動場所
俳句部
富田
範保
67−1511
第2(火)午後・第2・4(日)午前
社会教育センター
漢詩部(親風会)
小島袈娑雄
65−2071
第4(火)午後
福祉センター
芸 史料部
児玉
勝義
52−2066
第4(土)午後
社会教育センター
短歌部
伊東
加富
68−2616
第3(木)午後
社会教育センター
拓本部
伊藤
正夫
67−2491
第4(土)午後
社会教育センター
絵画部(1)
稲垣
喜正
65−3161
第1・3(土)午後
さくら会館
書道部
加賀
正之
67−2305
第1・3(水)午後
社会教育センター
水墨画部
北野
泰宏
67−0417
第4(土)午前午後
社会教育センター
陶芸部
徳永喜代子
65−0475
毎週
さくら会館
南部陶芸クラブ
水江
清
65−2364
毎週(木)午前午後
南部コミュニティセンター
アートフラワー部
近藤
慶子
67−2567
第1・3(火)午前午後
社会教育センター
表装部
斎藤
豊司
26−4399
第1・3(土)午前・第4(土)午前午後
社会教育センター
籐工芸部
加藤
元子
65−2956
第2・4(金)午後
南部コミュニティセンター
囲碁部
長崎
正雄
67−1300
毎週(水)(木)午後
福祉センター
将棋部
福本
豊
65−2764
毎週(日)午前又は午後
さくら会館
茶道部(輝水会)
氣賀澤秀子
65−2879
第1・3(火)午後
社会教育センター
服部久美子
67−1552
第1・3(火)午後
社会教育センター
華道部(石田流)
山守
弥生
67−2212
第2(火)午後
社会教育センター
コール朱音
山口
敏子
67−4532
毎週(金)午前
社会教育センター
コーラス十四山
前野
鈴代
52−0661
第1・3(火)午前
十四山公民館
戸城
明子
65−0267
毎週(土)午前
社会教育センター
弥富ハーモニカクラブ
黒宮
輝夫
68−1660
第1・3・4(木)午前
社会教育センター
ドレミファ合唱団
梅田
由佳
090-8320-1908
第1・3(土)午後
社会教育センター
詩吟部(1)
林
詩吟部(2)
術
芸
囲 碁
将 棋
茶華道 花道部(池坊)
洋 楽 ギター部(たんぽぽ)
邦
代表者氏名
楽
舞 踊
午前午後
專一郎
65−8522
毎週(火)午後
さくら会館
古川
晃
65−0257
毎週(月)午後
中部電力(蟹江)
詩吟部(3)
籠谷
忠生
65−1068
第2・4(金)午後 他
白鳥コミュニティセンター他
民謡部
佐藤
正男
67−1979
毎週(火・日)午前午後
さくら会館・社会教育センター
謡曲部
柿木
孝雄
67−3675
第1・2・3・4(金)午前
社会教育センター
大正琴
和(なごみ)
福永
郁
67−2275
第1・3(木)午後
社会教育センター
大正琴
トレモロ
木全世津子
52−2250
第2・4(水)夜間
十四山スポーツセンター
大正琴
白鳥エンブレム
村上
紀子
65−2332
第2・4(金)午後
白鳥コミュニティセンター
日舞さくら会
安藤恵美子
67−0030
毎週(水・金)午後又は午後夜間
さくら会館
民踊クラブ
伊藤
晴美
67−0015
毎週(金)午後
社会教育センター
十四山民踊クラブ
佐野
初子
52−2649
第1・3(土)午後
十四山スポーツセンター
歌謡舞踊部
伊豫田
實
68−1670
毎週(金)午後
社会教育センター
フラ・マヒナ・レフア
伊藤あき子
67−2675
毎週(木)午前
社会教育センター
フラ・マヒナ・ティアレ
伊藤 昌子
65−1151
第2・4(木)午後
社会教育センター
フラ・マヒナ・ヒナ
富田
64−4857
毎週(金)午前
社会教育センター
フラ・マヒナ・ピカケ
浅野なをみ
052−603−4619 毎週(土)午前
社会教育センター
フラ・マヒナ・メリア
三藤
朱美
67−3504
毎週(木)夜間
社会教育センター
太極拳クラブ
早川クニ子
52−0645
毎週(火)夜間
十四山スポーツセンター
恵美
※活動内容等、不明な点については、各団体にお尋ねください。
― 16 ―
施設利用団体(公民館施設)
部
門
団
体
名
代表者氏名
電話番号
主な活動日
活動場所
趣味・生活
囲
碁
十四山囲碁クラブ
伊藤
清
52−2076
第2・4(日)午前
十四山公民館
園
芸
AMAKARA塾
伊藤
正勝
52−0762
不定期
十四山公民館
美
術
日陽会
三浦 英明
65−4012
第1・2(日)午前又は午前午後
社会教育センター
弥富絵手紙サークル
若松
純江
68−1620
第2・4(水)午前
社会教育センター
ビーズ織り円の会
中山
和子
67−2321
第2(金)午前
社会教育センター
押し花くらぶ
伊藤
良子
74−5874
第3(木)午後
社会教育センター
糸あそびの会
早川
弘子
52−0522
第4(火)午後
社会教育センター
アメリカントールペイント poco a poco
佐藤
道代
65−6715
第2(土)午前
社会教育センター
アメリカントールペインティング
志水 千智
52−1329
第1・3(日)午前・午後
十四山公民館
ちぎり絵サークル
浅野美喜子
52−0712
第2(火)午後
十四山公民館
カトレア
千葉智恵子
65−3045
第1・3(水)午後
社会教育センター
芸 しおり会
荒木 了美
65−1819
第2・4(水)午後
白鳥コミュニティセンター
志水千鶴子
52−0256
第2(土)午後
十四山公民館
工
手
芸
手芸クラブ
手習い
料
理
花
道
フラワーサークル・フィオーレ
伊藤 知子
68−2899
毎週(水)午前
社会教育センター
親子リズム
桶川 千秋
67−2585
毎週(水)午後
社会教育センター
活き活きサロン(脳トレ)
立松 勝政
65−1230
第1(木)午後
社会教育センター
英語小組
中国語を楽しむ会
川瀬
登
65−4304
毎週(土)午前
社会教育センター
ペン習字
松本
明美
67−3451
第2・4(木)午後
社会教育センター
白鳥書道会
佐藤百合子
65−0341
第2・4(金)午後
白鳥コミュニティセンター
お菓子作りグループ
宇佐美春代
65−4745
第2(木)午前(奇数月)
社会教育センター
白鳥おやつクラブ
加賀 祐子
67−1509
第4(土)午前
白鳥コミュニティセンター
生け花カトレア会
伊藤さと子
52−0757
第1・3(木)夜間
十四山公民館
歴史民俗資料館
65−4355
第2(木)午後
社会教育センター
藤井美奈子
65−8253
毎週(火又は金)夜間
社会教育センター
伊藤
聡
67−5652
毎週(木)夜間
社会教育センター
志水
道子
52−1903
第2・4(土)午前
十四山公民館
常若グループ
田中
文子
67−3100
第2・3・4(木)午後
さくら会館
ハロー会
池田 隆也
65−2867
毎週(火)午前
白鳥コミュニティセンター
ガイドボランティア 弥富ふるさとガイド
音楽・芸能
楽
演
ヤトミウインドアンサンブル
器
BRAVO吹奏楽団
奏
オカリナクラブ
カラオケ
健康歌楽会
古田
孝之
64−1711
第2・4(土)午後
白鳥コミュニティセンター
弥富市女性の会カラオケ部
田畑 竹子
65−3857
毎週(木)又は第2(水)夜間
社会教育センター・さくら会館
歌の同好会
加藤多津子
67−3524
第2(水)午前
社会教育センター
歌声『つくし』
戸城 憲二
65−0267
第3(金)午前
社会教育センター
小林恵美子
65−0269
第1・3(水)午前
社会教育センター
さらの会
神田 英子
65−3657
第3(火)午前
社会教育センター
はなもも会
服部千鶴美
52−0381
第1・3(火)午前
十四山スポーツセンター
松岡
雅彦
68−8290
毎週(土)午後
社会教育センター
水野
義雄
090-3154-2961
毎週(火)夜間
社会教育センター
服部
繁
67−2233
毎週(木)夜間
社会教育センター
弥富ヘルシーヨガ
白木美恵子
65−1950
毎週(金)午後
社会教育センター
ヨガサークル
森
幸子
67−0761
月3回(水)夜間
さくら会館
さつき会
西本
五鈴
65−3298
第1・2・4(土)夜間
白鳥コミュニティセンター
太極拳白鳥会
加藤
秀子
67−4541
毎週(水)午前
白鳥コミュニティセンター
コーラス 童謡唱歌ゆりかご会
健康・体操
サークルフレンド
社 交
サークルホビー
ダンス
木曜ダンスサークル
体
操
※活動内容等、不明な点については、各団体にお尋ねください。
― 17 ―
施設利用団体紹介(スポーツ・健康・体操)
活動内容
団
体
名
体力つくり
フラダンス
ル
勝雄
67−2631
(火)午後(土)午前
白鳥コミュニティセンター
板垣
勝雄
67−2631
(火)午後
白鳥コミュニティセンター
西本
五鈴
65−3298
(水)午前(金)午後
白鳥コミュニティセンター
サンデーフリープラザ
水野
義雄
090-3154-2961
(日)午後
白鳥コミュニティセンター
ダンスサークル ルナ
伊藤
宏
68−1295
(土)午後
白鳥コミュニティセンター
紗羅ベリーダンス
石原
紗羅
第1・3(金)午後
社会教育センター
BABY STAR(小人対象)
野中 恵成
68−4094
(日)午後
社会教育センター
植木 年彦
080-1605-8434
(火)夜間
社会教育センター
村瀬
環
68−5988
(火)午前
社会教育センター
Sparkle(小人対象)
竹中 有里
67−5120
(木)夜間
社会教育センター
軽スポーツクラブ
角田美恵子
67−3293
(火・金)午後
社会教育センター
親子リズム ぱんだ
佐藤 弘美
67−4415
(木)午前・午後
社会教育センター
フィットネスサークルYAMA
山田 幸恵
67−6543
社会教育センター
健康サークルP.P.K
児玉かよ子
67−1906
ストレッチ弥生
江上 宣子
67−1204
(土)夜間
第1(木)午後
第2・4(木)午前
(木)午前
仲良し健康体操
安藤恵美子
67−0030
(木)午後
社会教育センター
健康ストレッチング
丸山
光子
52−3688
(水)午前
十四山スポーツセンター
十四山ダンベルクラブ
早川美津江
52−0378
(木)午前
十四山スポーツセンター
十四山少年少女体育クラブ
古橋麻衣子
65−8119
(火・木・土)夜間
十四山公民館等
チャンピオン・キッズ
中西
(水・土)午後
社会教育センター等
Kela&Rumiko アロハノウポリネシアンダンス
喜多 紀代
67−4124
(火)午後(水)夜間
社会教育センター
Halau Hulaʼ O Pohaianuhea ナニカプア
横井
早苗
52−3280
(木)午前・午後
社会教育センター
八木惠美子
67−0340
080-2613-6195
福祉センター
弥富市民ゴルフクラブ
水谷 𠮷宏
67−0708
田中 貞雄
67−3969
(月・火・木・土)午前
福祉センター
弥富市十四山地区グラウンドゴルフクラブ
山本 靖男
52−1372
(月・水・金)午後
子宝グランド
前田三十三
52−2788
(毎日)午前
十四山スポーツセンター
パレットCLUB
愛知佳代子
65−1380
(金)午前
社会教育センター
水曜クラブ
角田美恵子
67−3293
(水)午前
社会教育センター
ひまわりチーム
伊藤 淳子
65−6332
(火・金)夜間
大藤小学校
よせなべ
位田 妙子
67−6460
第2(水)午前
十四山スポーツセンター
卓球協会 桜支部
伊藤ひろ子
67−0511
(木)夜間
社会教育センター
卓球協会 弥生支部
立木 成美
67−0419
(土)夜間
社会教育センター
火曜卓球クラブ
岡本 弘子
67−0578
(火)午前
社会教育センター
白鳥卓球クラブ
伊藤 悠梨
65−4029
(木)夜間
白鳥コミュニティセンター
栄南ピンポンクラブ
山口
敏之
68−1460
(木)夜間
南部コミュニティセンター
水曜卓球 午後支部
岩花
勝美
67−1221
(水)午後
社会教育センター
シニア卓球クラブ
五島 義人
68−8528
(火)夜間
社会教育センター
ポンピンズ
山岸美代子
65−3168
(水)午前
社会教育センター
弥富市テニス協会
兼岩
和雄
090-2527-9994
(土・日・祝)午前・午後
水明テニスコート等
ソフトテニス連盟
服部
知治
67−2093
(火・金)夜間(日)午前・午後
水明テニスコート等
バウンドテニス
立松とよ子
52−0634
(水・金)午前
十四山スポーツセンター
チャレンジ
加藤眞知子
64−2120
(木)午前
水明テニスコート
チームK
加藤 慈人
67−2542
不定期
水明テニスコート
佐古木硬式テニス同好会
板垣 勝雄
67−2631
(水・金)午前
水明テニスコート
球
ニ
健太
社会教育センター
フ 弥富市グラウンドゴルフ協会
ソフトバレー
テ
090-2571-1118
スタジオM(ストレッチ&ジャズダンスの会)
ゲートボール 弥富市ゲートボール協会
卓
活動場所
板垣
インディアカ インディアカ協会
ゴ
主な活動日
ニューダンスクラブ 火曜G
ス YATOXILE
健康・体操
電話番号
社交ダンス同好会 ニューダンスクラブ
社交ダンス 弥富FDC
ダ ン
代表者氏名
ス
― 18 ―
活動内容
団
体
名
代表者氏名
電話番号
主な活動日
活動場所
ソルト
下里
浩二
68−1646
(金)夜間
十四山スポーツセンター等
バスケット パワフルズ
ボ ー ル パワフルレディース
伊藤
秀昭
65−6574
第2・3・4・5(月)夜間
弥富中学校
伊藤
秀昭
65−6574
第1(月)夜間
弥富中学校
ホットショット
後藤
尚紀
68−8045
(水)夜間
弥富中学校
栄南バドミントンクラブ
加藤 春美
68−1662
(水)夜間
南部コミュニティセンター
稲熊
聰
65−1928
(土)午後
社会教育センター等
白鳥バドミントン
秋元恵美子
67−4750
不定期
白鳥コミュニティセンター
弥富市バレーボール協会
後藤
満彦
67−1032
AXIS
三浦
裕也
67−1681
(月・木・金)夜間
弥富北中学校
白鳥
中野
則子
090-2682-0400
(火)夜間
白鳥コミュニティセンター
テリーズ
岡本みどり
65−6430
(火)夜間
弥富中学校
弥富JOKERバレーボールクラブ
鬼頭
辰彦
68−2291
(土)夜間
社会教育センター
クイーンズ
栗田すみ江
67−2907
(土)夜間
弥生小学校
ドッヂボール 桜V6
山路
健一
65−6600
(月・水・金)夜間
(土・日・祝)午前・午後
桜小学校等
ビーチボール ビーチボール連絡会
バ レ ー 弥富ビーチボールクラブ
大野
恭嗣
52−3007
(火・木・土)夜間
十四山スポーツセンター
近藤
佳世
68−1118
(木)夜間
大藤小学校
中村
謙治
67−0189
(火・金)夜間(日)午前
社会教育センター
バドミントン 桜バドミントンクラブ
バレーボール
弥富空手道協会 弥富
武
道
弥富空手道協会 南部
川北
泰広
090-3934-9284
(金)夜間
十四山スポーツセンター
弥富空手道協会 十四山
坂上
晋山
67−1865
(土)午前
十四山スポーツセンター
マリー空手クラブ
佐藤
陣
080-1626-0515
(水・木)夜間
社会教育センター等
真誠塾
先田
哲生
080-1619-9708
(土)午後
社会教育センター
清流館
村瀬
正卓
95−6550
(月・火・水・金・土)夜間等
市立武道場
弥富市なぎなた連盟
飯塚 義子
52−2110
(金)夜間
弥富北中学校等
弥富柔道会
山森
豊文
67−3570
(水・土)夜間(日)午前
社会教育センター
弥富市剣道連盟
内田
武夫
67−4542
弥富女性剣道
佐藤
邦子
67−2666
(火)午前
社会教育センター
大栄剣道会
秦
満
68−8808
(木・金・土)夜間(日)午前
十四山スポーツセンター等
弥富桜剣道会
笹川
昌広
67−4309
(水・土)夜間(日)午前
社会教育センター等
弥生剣道会
高森
英郎
65−0647
(土・日)午前(木)夜間
弥生小学校等
ニイハオ太極拳
佐藤智代美
68−8295
(金)午前
社会教育センター
弥富市軟式野球連盟
大河内
茂
67−2505
(日)午前・午後
木曽川グランド
愛知プリンスヤング
島田
勝
052-655-5170
(土・日)午前・午後
亀の子グランド
ソフトボール連盟
岸川
秀男
68−2479
(土・日)午前・午後
文化広場等
健康同好会
板垣
勝雄
67−2631
(月)午前
白鳥コミュニティセンターグランド
サ ッ カ ー 弥富サッカー協会
飯谷
秋芳
68−8432
(土・日・祝)午前・午後
鍋田川グランド
フットサル 翼ジュニアフットサル
川崎
昭彦
090-8499-1477
(月・水)夜間
大藤小学校
弥富北ベースボールクラブ
浅井
寛志
090-3424-4837
(土・日・祝)午前・午後
白鳥小学校等
弥富桜野球部スポーツ少年団
バスケット 桜ミニバスケットボール
ボ ー ル スポーツ少年団
吉田
二朗
67−5570
桜小学校等
重住
諭史
67−5372
バレー 桜バレーボールスポーツ少年団
ボール
弥富JVC
徳尾
正志
65−2436
山田
勝
65−3073
(土・日・祝)午前・午後
(水)夜間
(土)午前・午後 等
(月・木)夜間
(土)午前・午後 等
(水・金)夜間(土)午後
サッカー SAKURA
FC
梶田
裕
65−1697
(土・日)午前
NPO法人 やとみスポーツクラブ
山本
芳照
67−6021
弥富レクリエーション指導者クラブ
a戸
善弘
52−2062
野
球
ソフトボール
ス
ポ
ー
ツ
少
年
団
そ
軟式野球
の
他
活動内容や方法など不明な点については、各団体にお尋ねください。
― 19 ―
桜小学校
桜小学校等
弥生小学校等
桜小学校等
白鳥コミュニティセンター等
不定期
十四山スポーツセンター等
施設紹介
総合社会教育センター
前ケ須町野方802-20 ☎0567-65-0002
休館日:月曜日・祝日の翌日
歴史民俗資料館
前ケ須町野方731-1 ☎0567-65-4355
休館日:月曜日・火曜日
弥富市立図書館
前ケ須町南本田347 ☎0567-65-1117
休館日:月曜日
南部コミュニティセンター
稲狐町151 ☎0567-68-3919
休館日:月曜日・祝日の翌日
白鳥コミュニティセンター
東中地二丁目56 ☎0567-67-6021
休館日:月曜日・祝日の翌日
十四山スポーツセンター
神戸三丁目20 ☎0567-52-2110
休館日:月曜日・祝日の翌日
十四山公民館
神戸二丁目4 ☎0567-52-0729
休館日:月曜日・祝日の翌日
図書館のお知らせ
【読書会】よつば読書会
会
場
【おはなしの会】
図書館会議室
会
開 催 日
毎月 第2土曜日
参 加 費
無 料
主な内容
一冊の本をみんなで読み、意見を述べ合い
ながら、読書の領域を広げていきます。
申し込み
随時受付中
場
開 催 日
対 象 者
図書館おはなしのへや
【第1・3土曜日】
午後3時〜午後3時30分
小学校低学年まで
◆図書館ホームページ◆
図書館の蔵書検索が、インターネット・携帯電話からできます。
インターネット用アドレス
携帯電話用アドレス
http://www.yatomi-library.com
http://ilisod001.apsel.jp/city-yatomi-lib/wopc/pc/mSrv
編集発行人:弥富市教育委員会
― 20 ―