いまあなたに知ってもらいたい 認知症のこと。 オレンジリング▶ あなたの大切な人が認知症になるかもしれません。まずは、 「認知症ってなに?」「どう接したらいいの?」 を知ることから始めてみませんか? 刈谷医師会認知症市民フォーラム~地域で支える認知症~ 認知症サポーター養成講座同時開催! 物忘れ・認知症について知りたい人、介護をしている人など、どなたでもお気軽にご参加ください。 j 7月3日㈰ 14時~16時(13時30分開場) b 総合文化センター大ホール K 1,000人(当日先着順) 時 間 14時10分 ~15時10分 15時20分 ~15時50分 内 容 講 師 講演「認知症介護者の心がまえ~あなた の大切な人が認知症になったら~」 冨安斉氏(半城土とみやすクリニック院長) 介護経験を生かした講演 池田ちみ子氏(公益社団法人認知症の人と 家族の会愛知県支部 世話人) 認知症サポーター養成講座 キャラバン・メイト* *キャラバン・メイトとは、専門の研修を受講した人で、講師として認知症に対する正しい知識と具体的な対応方法を、 講座に出向いて地域に広める役割を担っています。 t 刈谷医師会(☎22-1622) 認知症サポーターって? 認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る応援者のこ と。友人や家族に学んだ知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを 理解するよう努める、ということも認知症サポーターの活動のひとつです。 認知症サポーターになるためには「認知症サポーター養成講座」の受講が 必要です。認知症サポーターには「認知症の人を支援します」という意思を 示す「目印」であるブレスレット(オレンジリング)をお渡しします。 あなたも認知症サポーター養成講座を開催しませんか? 内容・時間 認知症の理解(約60~90分) (例)病気の症状・治療や予防・関わり方について 場所 希望場所へ出張します(会場は申込者に用意していただきます) 。 講師 キャラバン・メイト 費用 無料(会場使用料は自己負担) 参加人数 おおむね15人以上で申し込んでください。 申込方法 申込書(長寿課で配布)を F(24-2466) 、M([email protected]. lg.jp)または直接、長寿課へ。申込書は市 H からもダウンロード可 t 長寿課(☎62-1063) 認知症サポーターの声 受講して、今までは「わ かったつもり」が多かっ たと感じました。認知症 の人への対応の仕方はも ちろんですが、認知症の 人と関わる際の、自分自 身の心の持ち方を考える のにも役立ちますよ。 認知症介護家族交流会 j 6月15日㈬ 13時30分~15時30分 b 社会教育センター n 介護負担の軽減、安定した在宅生活を送るための家族同士の 情報交換や相談 T 認知症の人を介護している家族 K 25人(申込不要) t 長寿課(☎62-1063) 市民だより 2016. 6. 1 6
© Copyright 2024 Paperzz