救急蘇生法適任者 - 日本スイミングクラブ協会 中国支部

社団法人日本スイミングクラブ協会認定
『救急蘇生法適任者』資格取得講習会
安全水泳法・水泳インストラクター等有資格者更新研修会
兼、文科省通達『プール安全標準指針』に基づく監視員・救護員講習会
開 催 要 項(中国・四国合同開催)
日本スイミングクラブ協会中国支部
主 催 : 社団法人日本スイミングクラブ協会
会 長
江 尻 博 子
主 管 : 社団法人日本スイミングクラブ協会安全水泳委員会
安全水泳委員長
田 辺 博 司
管 轄 : 社団法人日本スイミングクラブ協会中国支部安全水泳員会
日本スイミングクラブ協会四国支部
会
長
伊 藤 忠 彦
安全水泳委員長
期 日 :
勝 瑞 昌 彦
平成27年10月18日(日)19日(月)
会 場 : 玉野スポーツセンター
玉野市田井二丁目4464-10
0863-31-0888
対象及び受講料:
Ⅰ.救急蘇生法適任者講習会(資格取得者用)
受講料-12,960円
義務教育修了者の方※2日間の受講
〔検定料・教材費を含む〕
Ⅱ.更新研修会(有資格者用)
※1日目のみの受講
○安全水泳法資格○水泳インストラクター資格
いずれかの資格の更新研修会として受講される方
○アクアフィットネスインストラクター資格○アクアダンスインストラクター資格
○メディカルアクアフィットネスインストラクター資格○水泳教員資格
受講料-9,072円
〔教材費・更新証明書発行手数料を含む]
Ⅲ.救急蘇生法基本講習会(無資格者用)
受講料-7,992円
[教材費を含む]
義務教育修了者の方 ※1日目のみの受講
受講された方には終了証を発行します。修了証の有効期限は4年(適任者資格を取れる期限)で、
その間2日目を受講し試験に合格すれば救急蘇生法適任者の資格が取得できます。
☆この講習会は文科省達『プール安全標準指針』に基づく監視員・救護員講習を兼ねています。
定員:30名(更新講習会参加者を含む)
申込方法
参加費
申込締切り日:10月9日(金)必着
: 電話予約にてお願いします。
申込先
神辺スポーツセンター
電話番号
084-963-1010
FAX
084-963-5050
住
〒720-2125 福山市神辺町新徳田2-391
所
: 当日持参して下さい。
担当
田辺
救急蘇生法基本講習会
第 1 日目(10/18)
(救急蘇生法基本講習会)
13:00
受
付・開 講 式
第2日目(10/19)
8:45
受
付
13:00
プールにおける事故防止と安全対策
プールの監視業務
14:00
基礎理論テスト
(基礎理論)
10:00
15:00
応急手当と蘇生法(AED)
(基礎理論)
16:00
11:00
12:00
遊泳用プールの衛生基準
17:00
18:00
(基礎理論)
応急手当と蘇生法
(ADE 使用法を含む)
応急手当と蘇生法
(AED 使用法を含む)
(実技実習)
昼
食
13:00
14:00
(実技実習)
応急手当と蘇生法
(AED 使用法を含む)
(実技実習)
19:00
15:00
20:00
16:00
開講式
実技テスト
開講式
注意 1.受付後ただちにトレーニングウエアーの着替えて下さい。
2.昼食は時間内に済ませ、その後必ず歯を磨いて下さい。
3.都合により講師の変更がある場合があります。予めご了承ください。
社団法人日本スイミングクラブ協会
安全水泳法『救急蘇生法適任者講習会』及び
更新講習会参加申込書
安全水泳委員会殿
平成
年
月
日
Ⅰ.安全水泳法『救急蘇生法適任者講習会』(新規)に参加申込いたします。
Ⅱ.下記の資格により安全水泳法『救急蘇生法適任者講習会』に参加申込いたします。
【上記どちらかに○印をつけて下さい】
① 安全水泳法管理者№
② 安全水泳法適任者№
③ 救急蘇生法適任者№
④ A級インストラクター№
A⑤ B級インストラクター№
B⑥ C級インストラクター№
C⑦ A級公認水泳教師№
SWA⑧ B級公認水泳教師№
SWB⑨ C級公認水泳教師№
SWC(Ⅱに該当する方、いずれかに○をつけて資格登録№を記入して下さい。)
指導者登録№
フ リ ガ ナ
氏
名
男・女
登録クラブ名
〒
登録クラブ住所
登録クラブ℡
※指導者登録をされている方は指導者登録番号を必ずご記入下さい。
才