Nagano Blood Donation News M ay 2013 Nagano 献 血 者 の 善 意 に 支えられて多くの 患 者さんが 助 かっています。 Blood 平成 25 年度の献血目標 75,990 人(成分献血 24,016 人、400mL 献血 44,434 人、200mL 献血 7,540 人) 100000 献血者の推移 100000 年度 受付者 献血者 2 0 年度 94000 91,7 6 6 8 0,0 4 6 21 年度 88000 82000 2 3 年度 2 4 年度 70000 受付者 2 6, 4 8 0 4 3,8 8 5 9,6 81 8 2,011 2 6,13 3 4 4 ,6 8 6 94000 88000 100000 8 2,011 82000 91,159 8 0, 4 2 8 2 4 ,6 6 8 4 6,3 36 9, 4 2 4 8 0, 4 2 8 8 9,367 7 8, 2 01 2 4 ,16 8 4 5, 4 8 5 8,5 4 8 7 8, 2 01 8 9, 2 8 5 20 年度 7 8,7 2 6 21 年度 25, 2 67 22 年度 4 5,32 0 23 年度 200mL 献血 400mL 献血 100000 70000 20 年度 20 年度 21 年度 21 年度 82000 22 年度 22 年度 23 年度 23 年度 24 年度 400mL 献血 40000 21 年度 22 年度 16 年度 20000 15000 血小板 (成分献血) 10000 血漿 16200 24 年度 16200 15600 15000 20 年度 18000 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 17400 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 16800 24 年度 84.6% 80% 83.1% 16200 84.2% 84.8% 87.7% 15600 88.7% 88.9% 84.5% 87.4% 20 年度 21 年度 22 年度 確保量 必要量 23 年度 24 年度 血小板 赤血球 赤血球 50 代以上 年度別血液製剤供給状況(長野県内供給分) 40 代 30 代 最近10 年間の供給単位数の状況です。19 特に血小板製剤の需要が増加しています。 20年度から、 代 87500 30000 100000 10 代 140000 血小板 血漿 赤血球 合計 122500 52500 25000 80000 105000 35000 87500 17500 20000 17500 70000 60000 献血血液の製造は、平成24 年2月14日から関東甲信越ブロック血液セ 0 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 20 21 年度 22 年度 23 年度 献血された血液は、 24 年度 年度 ンター埼玉製造所で製造が行われています。 0 検査用 15 年度 16 年度52500 17 年度 18 年度 19 年度 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 15000 検体とともに毎日搬送を行い、輸血用血液製剤を持ち帰っています。 17 年度 18 年度 19 年度 200mL 献血 20 年度 400mL 献血 21 年度 22 年度 採血のみ 長野献血ルーム 採血・供給区域 面積:13,562 ㎢ 人口:約 212 万人 市町村数:19 市 58 町村 血液使用医療機関:152 ヶ所 23 年度 24 年度 10000 0 15 年度 16 年度 17 年度 18 年度 年度 年度 年度 年度 年度 16 17 18 19 20 21 22 23 24 血漿分画 血漿製剤血漿確保状況 年度 15 年度 14 年度 23 年度 24 年度 諏訪出張所 9 市 11 町 22 村 人口約 101 万人 血液使用医療機関 12 ヶ所 19 年度 0 平成 24 年度血漿分画製剤用血漿は、15,553ℓの必要量に 対し、15,631ℓ (101%)確保ができました。25 年度は15,057 ℓの必要量となっています。 18000 確保量 17400 必要量 16800 16200 15000 ht tp://w w w.jrc.or.jp/ 人間を救うのは、人間だ。Our world. Your move. 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 長野県赤十字血液センター 〒381-2214 長野市稲里町田牧1288-1 ☎ 026-214-8070 問御所出張所 ☎ 026-219-2480 松本供給出張所 ☎ 0263-36-1211 15600 その他、日本赤十字社に関する情報は、日本赤十字社のホームページをご覧ください。 20 年度 20000 年度 22 年度 40000 17500 長野県赤十字血液センター 5000 10 市 12 町 13 村 人口約 111 万人 血液使用医療機関 80 ヶ所 採血のみ 松本公園通り献血ルーム サントビューネ 20 年度 21 年度 供給のみ 松本出張所 血液使用医療機関 60 ヶ所 35000 成分献血 年度 血漿 (成分献血) 血小板 供給 年度 0 0 平成 24 年度長野県の 400mL 献血率は、全国平均の 88.9% を下回る 84.8% で全国 34 位です。 血漿 0 5000 24 年度 15 年度 23 年度 400mL 献血 17500 200mL 献血 70000 年度 35000 20000 患者さんの負担を減らすため400mL 献血をお願いしています。 35000 長野県の血液事業拠点 年度 76000 年度 52500 52500 0 24 年度 82000 23 年度 15000 70000 70000 0 全国平均 70000 88000 87500 0 年度 87500 24 年度 長野県 受付者 105000 105000 23 24 年度 年度 関東甲信越ブロック血液センター 東京都赤十字血液センター 94000 年度 神奈川県赤十字血液センター 122500 100000千葉県赤十字血液センター 血小板 赤血球 22 23 年度 年度 血漿 年度 埼玉県赤十字血液センター 21 22 年度 年度 関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所 年度 ※核酸増幅検査(NAT)=血中に存在 するウイルス(B 型肝炎・C 型肝炎 ・エ 140000 140000 イズ)を構成する核酸の一部を試験 122500 管内で人工的に増幅し、 そのウイル 献血者 122500 スを検出する検査方法です。 105000 22 年度 全血に占める400mL 献血の割合15000 23 年度 20 21 年度 年度 茨城県赤十字血液センター 21 年度 15600 22 年度 年度 栃木県赤十字血液センター 献血後の血液検査は、 関東甲信越ブ 16200 ロック血液センター埼玉製造所で行 15600 い、全ての検査に合格した血液につ 15000 20 年度 21 年度 いて、更に感度の高い核酸増幅検査 (NAT)を各種ウイルスに対して行い、 適合した血液のみを医療機関へお届 けしています。核酸増幅検査(NAT) は全国 4 カ所(北海道・東京都・福知 山市・久留米市)の検査施設で 24 時 間 365日体制で実施しています。 年度 年度 群馬県赤十字血液センター 年度 16800 長野県赤十字血液センター 140000 山梨県赤十字血液センター 20 年度 19 20 16800 16800 必要量 0 18 19 年度 年度 1,628 確保量 17400 新潟県赤十字血液センター 14 10000 16 17 17 18 年度 年度 18,128 5000 15 16 年度 年度 11,180 14 15 5000 ●受 付者の12% が血色素量不足、 服薬、病気、海外渡航歴等により献血 できません。 ●特に10 代から30 代の献血者が減少しています。 18000 確保量 0 ●医 療機関からの赤血球製剤の注文は 400mL 献血血液が約 92%となっ 18000 確保量 14 15 16 17 18 19 20 21 必要量22 17400 ていますが、 400mL 献血の採血割合は 84% です。 必要量 17400 1,885 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 10000 1,710 2111,154 22 年度 18,19423 年度 24 年度 年度 18000 関東甲信越ブロック血液センター 0 年度 年度 年度 年度 30,936 0 20000 40000 0 2,238 18,534 23 24 22 年度 20 年度 11,450 20 21 20000 15000 成分献血 1,936 17,874 年度 24 年度 24 年度 31,058 20 年度 19 年度 23 年度 18 年度 22 年度 長野献血ルームリニューアルオープンその後。 40000 5000 400mL 献血 17,554 12,017 15000 年度 21 年度 5000 32,129 年度 年度 年度 20 年度 0 80000 24 年度 5000 2 0 0 mL 献血 200mL 献血 20000 11,369 16 31,869 17 0 15 23 年度 0 30,859 年度 0 22 年度 14 4 0 0 mL 献血 20000 Donation Journal 60000 23 年度 年度 年度 5000 10000 20000 年度 21 年度 25000 40000 成分献血 20 年度 成分献血 10000 10000 15000 15000 10000 70000 献血量合計 20 年度 5000 合計 60000 成分献血 400mL 献血 100000 60000 10000 年度 30000 24 年度 60000 200mL 献血 76000 200mL 献血 20000 15000 献血量の推移 15000 5000 80000 20000 88000 20000 10000 50 代以上 40 代 30 代 20 代 10 代 80000 受付者 20000 80000 70000 24 年度 15000 献血者 25000 25000 合計 76000 7 8,7 26 20000 成分献血 50 代以上 40 代 50 代以上 40 代 30 代 30 代 20 代 100000 20 代 10 代 100000 10 代 合計 合計 30000 76000 15000 20000 年代別献血者の状況 受付者 94000 25000 8,139 献血者 30000 50 代以上 40 代 30 代 20 代 10 代 88000 8 0,0 4 6 11,19 2 受付者 94000 計 82000 2 2 年度 76000 献血者 成分献血 400mL 献血 200mL献血 30000 9 2, 2 2 3 献血者 100000 vol.02 20 年度 21 年度 献血から得られた血漿は北 海道千歳市の日本赤十字社 血漿分画センターで血液凝 固因子・アルブミン・免疫グ ロブリン製剤になります。 22 年度 23 年度 24 年度 松本公園通り出張所 ☎ 0263-37-1600 諏訪出張所 ☎ 0266-53-7211 受付時間 成分献血 9:00~12:30/14:00~16:30 全血献血 9:00~13:00/14:00~17:00 休日:12月31日、1月1日 〒380-0834 長野県長野市鶴賀問御所町1271-3TOiGO WEST 2階 ☎ 026-219-2480 長野献血ルームリニューアルオープンその後。 3月28日 (木) に長野献血ルームが複合施設「TOiGO」 に移転、リニューアルオー プンして1カ月あまり。4 月中の 1日の来所者は平均 49 人で、前年と比較すると 6 人増えています(2012 年 4 月の来所者は 43 人/日) 。これは単純計算で、1カ 月で180 人が増えたことになります。さらにゴールデンウィークの連休にはより 多くの献血者が来所し、5 月12日現在、来所者は 1日平均 54 人に伸びています (前年は 46 人/日) 。そこで、働くスタッフの皆さんに、現在のルームのようすや 来所者から聞かれる声を聞きました。 長 野 献 血 ル ー ム 受 付 ス タッフ 鴇 澤 孝 幸 さん 若い献血者、特に20 代の人たちの来所が 長野献血ルーム所長 樋 口 勇 夫 さん おかげさまで、4 月中は、昨年よりも多く 必要があると思っています。 の方にお越しいただきました。特に初めて そして、リピーターの方からは、以前と 献血にいらっしゃる方や若年層の方に多く 比べると駐車場がわかりづらいといった声 ご来所いただいたのはとても嬉しく思って や少し遠くなったという意見も聞かれます。 います。ルーム内の雰囲気には皆さん一様 その部分をカバーするためにも、やはり一 に「カフェみたい」と驚かれていますね。し 番大切なのは、スタッフの接客。 「また来た かしながら、4 月の目標来所者を1日平均 50 い」と献血者に思っていただける対応を心 人に設定していたのですが、惜しくも届か がけていきたいですね。 なかったことは残念に思っています。特に 7 月には、厚生労働省、都道府県、日本赤 最初の 2 週間は大変多くの方にお越しいた 十字社の主催で「愛の血液助け合い運動」 だきましたが、後半の 2 週間は少し伸び悩 を1カ月間、全国で展開します。心地良い気 んだ感もあるので、その部分をいかに伸ば 候が続くこれからの時季は、献血ルームの 増えており、なかには友だち連れの高校生 すかが今後の課題。また、土・日曜は順番待 待合室から見える風景もとても気持ちが良 の姿も見受けられるのがとてもありがたい ちが出るほど多くの献血者にご協力をいた いものとなります。ぜひひとりでも多くの皆 ですね。そして、特に土・日曜の来所者は増 だいていますが、平日の献血者の獲得が難 さんにご協力いただけるよう、快適なルー 加傾向にあると実感しています。しかし、平 しい状況であるため、何らかの対策を練る ムをめざしていきたいと思っています。 今シーズンの展示作家をご紹介します。 グラフィックデザイナー・相澤徳行さん ガラス作家・相馬佳織さん 上田市(旧丸子町)出身。2003 年 4月相澤 デザイン室設立。グラフィックデザイナー の傍ら、里の森を遊んだり、県産材の利用 促進など幅広い活動を行う。 「木のリボン」 は大工の作業場で出合った「カンナ削りく ず」を素材に制作。 献血ルームの一角は、長野県を拠点に活躍する作家の作品を展示するギャラリーとなっています。 今シーズン(6 月末~ 9 月末)は新たに 2 名の作家が登場。 前回から引き続き展示をしている作家も、作品替えをして一新します。 日はやはり仕事や学校の授業がある関係上、 青森県出身、坂城町在住。主に吹きガラス による普段使いの器や照明、オーナメント を制作。またショップやカフェ、レストラン などの内装展示や、イベントの空間演出な どでも活動中。 http://www.sollaripple.com 木工作家・コバヤシユウジさん アクセサリー作家・山本 葵さん 長野市出身、大阪育ち。 大学卒業後、京都 のインテリアショップで注文家具製作に従 事。1999 年長野市(旧中条村)に移住し、 「木の生活道具MWC.WORKSHOP」として 独立。カトラリーや器、家具などの木の生活 雑貨を中心に制作。 千葉県出身、松本市在住。彫金の専門学校 を卒業後、アクセサリーのチェーンメーカー の企画開発職を経て2005 年に独立、オリ ジナルブランド「mauve」を立ち上げる。身 近な自然をモチーフにしたアクセサリーを 制作。7月に松本市 Gargasで個展予定。 献血者の確保が難しい状況です。そこで、今 後はもっと献血ルームに足を運びたくなるよ うなイベントを企画するといった工夫が必要 切り絵作家・廣田義人さん 陶芸作家・坪内真弓さん 長 野 献 血 ル ー ム 受 付 ス タッフ 1985 年、長野市生まれ。長野美術専門学校卒業。地元のデザイ ン会社勤務を経て、2011年にデザイン事務所「机の上」を設立。 善光寺門前を拠点に、主にグラフィックデザイナーとして活動し、 切り絵によるアート作品の制作も行なっている。 「第10回ながの 灯明まつり ゆめ灯り絵展ゆめ灯り絵大賞受賞」ほか受賞多数。 上田市出身。上田千曲高等学校建築課卒業。建設業界紙出版社 勤務を経て、上田市に葵窯を築窯。普段使いの食器のほか、立体 造形も制作し、鮮やかな色使いのものから素材の色を活かしたもの まで、作品ごとにさまざまな表情を見せる。2008 年第 61回長野県 美術展知事賞受賞、2009年日展入選ほか。 以前の献血ルームの建物はかなり老朽化 彫金作家・勝山ゆかこさん クラフトデザイナー・アオキタカエさん だと感じています。また、若い人に、より献血 に興味を持ってもらえるよう、ツイッターな どのSNSの開始も予定しています。そして、 一度来られた人に、再び来所していただける 黒 岩 真 弓 さん よう、これからも丁寧な対応を心がけていき たいと思っています。 看護師 が進んでいたため、来所された皆さんには 栗 田 理 恵 子 さん 看護師 美 谷 島 愛 美 さん 「きれいになった」という声を多くいただいて 来所者からは「きれいになった」 「近代的 献血ルームのリニューアルオープンに伴 で明るくなった」という声が多く聞かれます い、初めて献血に来る人に加え、以前献血を が、同時に「場所がわかりづらい」 「駐車場が したものの、しばらく足が遠のいていて、 「久 停めづらい」といった交通の不便さも聞かれ しぶりに来た」とおっしゃる方も増えていて、 ます。そういった方にもまた来ていただける とても喜ばしく思っています。そういった人 よう、私たちは時間をかけず、不快感を与え たちのなかには、献血に不安を感じたり、緊 ずに採血を行い、てきぱきとした行動と笑顔 張している人もいらっしゃいますので、私た で対応したいですね。 います。ただ、リピーターの献血者は年配の 方が多いこともあり、駐車場が以前と比べて うですね。その分、学生をはじめ、自転車移 動が多い若い人にとっては、馴染みの商業 施設内にオープンしたということもあり、立 スタッフ・鴇澤孝幸さんのおすすめ 「かんてんぱぱカフェ TOiGO 店」 ち寄りやすさ、親しみやすさを抱いていただ 寒天を使ったメニューは珍 しくて興味深く、また店内の 落ち着いた雰囲気が良いで すね。 いているようです。特に、以前の献血ルーム ルデンウィーク中には「世の中に役立つこと れの献血者がだいぶ増えたことも実感して を実行する」という自らの目標を立てて初め います。ご家族にとっては、献血の検査結果 て献血に訪れた男性がいて、非常に緊張さ がご自宅に届けられることで共通の話題づ 01 かんてんぱぱ café TOiGO 店 ■ くりにもなっているようで、私たちとしてもと 健康に良く、料理にも使える寒天を手軽に楽しめる専門店。喫茶 スペースでは、これからの暑い時季におすすめのヘルシーな寒天 料理と和洋スイーツやドリンクを堪能でき、季節替わりのデザー トも味わえるので嬉しい。赤と黒を基調とした店内のインテリア は漆をイメージしたもので、穏やかな和の雰囲気が漂います。ま た、喫茶だけでなく、寒天を使ったかんてんぱぱ製品を購入でき るショップを併設しているので、ちょっとしたお土産に最適。 ても嬉しく思っています。 初めて献血をする方はどうしても不安を ただ、現在はどうしても平日の献血者が 感じがちですが、一度経験していただけれ 少ないため、仕事の空き時間等を利用して、 ば、その不安感も少なくなるかと思います。 より多くの人に足を運んでいただけるよう 私たちはひとりでも多くの方に足を運んでい に、常に笑顔を忘れずに対応していきたいと ただき、継続して来ていただけるような環境 思っています。 づくりを考えていきたいですね。 では学校帰りに献血に来る高校生はほとん ど見られませんでしたが、今は徐々に増えて いてありがたいですね。 長野市問御所町1200 TOiGO SBCビル1F ☎ 026-234-1741 営業時間: 10:00~17:30(L.O) ショップは19:00まで営業 定休日:TOiGO休館日に準ずる 献血を終えたばかりの皆さんにもお話を聞きました。 長野市/公務員 さん(36) 中野市/介護士 松澤昭朋 寺澤 さん(26) 移転前の献血ルームをはじめ、長野県外の 仕事が休みの日には、よく献血に来ています。 献血は 2 ~ 3カ月に1度来ています。今回は 献血ルームに出かけることも多いのですが、 こちらに移転後は初めて来たのですが、以前 移転してから2回目の来所です。ここは献血 TOiGOに移転してからは初めて訪れました。 のルームに比べてかなりきれいになっていた ルームとは思えないほど雰囲気が明るくなっ Around TOiGO MAP 03 04 県庁 〒 08 02 南県町 旧長野県赤十字 血液センター 夜の焼き肉も評判ですが、 昼は中華料理の手頃なラン チが楽しめておすすめです。 問御所町 アロイ食堂 長野献血ルーム TOiGO 2F 01 新田町 昭和通り 飲み喰い処 にしやま 07 19 北石堂 かるかや山 創業30年、先代の味を継承しつつ、家族で経営しているアットホー ムな焼肉店。ランチは担々麺や酢辛湯麺といった麺類と、四川麻婆 豆腐定食、手造り肉団子の酢豚風定食などのごはんものがあり、い ずれも全て700円(肉野菜担々麺のみ800円) 。どんぶりいっぱい に盛られて提供される麻婆豆腐は、香辛料がたっぷりと使われてお り、じわじわと感じられる辛さが後引くおいしさ。卓上の青唐辛子を 加えると、また別の辛味が増して味わい深さが感じられます。 LOWSON 19 SMILE HOTEL 05 06 JA ビル 08 ■焼肉 八方園 上千歳町 JAL City 長野市役所 長野市新田町1535-1 ☎ 026-232-8080 営業時間: 11:30~13:00、 18:00~21:00 (土曜、祝日は夜営業のみ) 定休日:日曜 南千歳町 BODY SHOP again C-one 東急 07 Books CAFÉ まいまい堂 ■ メルパルク 末広町 長野市の出版社・オフィスエムが事務所を移転し、ビル1階にオー プンしたブックカフェ。同社出版の書籍だけでなく、店主 (編集長) が厳選した本が並び、上質な豆を使ったコーヒーを味わいながら、 読書にふけることができます。気に入った本は購入も可。 八十二銀行本店 長野駅前 長野市新田町1532 ☎ 026-234-2059 営業時間: 9:30~19:30 定休日:なし 千曲市/栄養士 スタッフ・黒岩真弓さんおすすめ 「焼肉 八方園」 至 善光寺 02 ■朝陽館荻原書店 (ちょうようかん おぎわらしょてん) 明治元年創業の歴史ある書店。善光寺関連書籍や郷土出版物 から大人も楽しめる絵本まで幅広く揃い、蔵に保存されていた在 庫古書も展示販売しています。また、店舗奥にある江戸期の蔵は ギャラリーとなっており、さまざまな企画展が開催されています。 10 長野市中心部に位置するTOiGO周辺には、さまざまなお店があります。 献血ルームの行き帰りに立ち寄りたいお店を紹介します。 中央通り 新しくなった献血ルームはいかがですか? 堀井麦穂 さん(26) 鳥取県出身、長野市在住。1985 年頃から 長野市近郊の難波硝子製作所にて吹きガ ラス制作を開始。数年後、現在地に小さな 炉を築き、主にガラスコップなど日常に使う 器を作り続ける。作品は丸く厚みのあるや わらかいフォルムが特徴。 長野 大通 り そして、以前のルームと比べて、200ml献 血を行う高校生や、ご家族連れ、友だち連 取り除き、無事献血をしていただくことがで ガラス作家・前田一郎さん カナダ滞在中に陶芸を始め、帰国後、陶芸作 家・寺田康雄氏に師事。2004 年、伊那市に 「Haluhi Pottery Studio」をオープンし、暮ら しの陶器からオブジェまで制作。現在は個展 やイベント出店、講師に加え、本年はフラン スでの制作発表に向けても活動する。 離れてしまったことや立体駐車場のシステ 事故なく献血を行うかが大切。例えば、ゴー きました。 1995 年、東京にて「G&M Works」という工 房名で活動を開始。1997 年、長野市(旧信 州新町)の山中に制作の拠点を移し、京都、 東京、長野他にて作品展を定期的に開催し ている。土や釉薬などをオリジナルに調合 し、主に日常使いの器を制作。 ムに慣れないといった不便さは感じているよ ちはいかに痛みを最小限に抑えて、安全に れていましたが、言葉をかけることで心配を 陶芸家・まとはまがんじさん 安竹みどりさん 埼玉県育ち、中野市在住。武蔵野美大工芸 工業デザイン学科木工専攻卒業。2001年 より「テイクジートイズ」の名で、ケヤキ、 ウォールナット、ホワイトアッシュ、チーク 材を使った寄木人形を制作。'11年開催の 個展には全国から約2000人もが来場した。 陶芸家・こいけちえさん 香川県出身、須坂市在住。2001年よりパッ チワークで生活雑貨を作り始め、2010年須 坂市に「アトリエとお店、ときどき教室 ヤン ネ」を仲間と共にオープン。現在は同店にア トリエを併設し、はぎれを用いたオリジナル 雑貨、デザイン制作を行っている。 須坂市出身、長野市在住。絵、オブジェ、イ ンスタレーション、写真、イラストなど、手 段・手法にとらわれず独自の切り口で創作活 動を続ける。2005 年より彫金師・倉田典扶 氏に師事し、ハンドメイドの彫金ブランド百 文[momon]を展開。 木工作家・中川岳二さん 長野駅南 バスターミナル ホテル メトロポリタン 長野 長野駅 長野市上千歳町1137-2 アイビーハウス ☎ 090-4153-2007 営業時間:12:00~20:00 定休日:日曜 お詫びと訂正 前号に掲載したアロイ食堂と飲み喰い処にしやま の場所が間違っておりました。正しくは今号掲載 の場所です。読者および関係者の皆様にご迷惑を おかけしましたことを深くお詫びいたします。 他県の献血ルームと比べても都会的な雰囲 ので驚きました。駐車場からのアクセスが少 て、落ち着いて過ごすことができるのが良い 03 ■東京堂模型店 04 ■福新楼 (ふくしんろう) 05 BISTRO L'Assiette(ビストロ ラシェット) ■ 06 Miyoshi /忠一郎7 ■ 気ですし、商業施設の2階にあるので、気軽 し遠くなってしまったので、多少の不便さは ですね。また、TOiGO自体も利用したことが に立ち寄れるところが良いですね。私は祖父 あるものの、ルーム自体の場所はわかりやす あるので、気軽に訪れることができるところ が大きな手術をして、輸血をして助かった実 く、スタッフの皆さんの対応も以前と変わら も良いと思っています。私は高校の文化祭で 昭和17 年創業。今では貴重になった「昭和時代のプラモデル」を 扱い、店内にも当時の懐かしい雰囲気が漂っています。数年前に は大手鉄道模型メーカー・KATOが趣ある店舗の建物をモデルに 模型を作って発売したことから、全国にファンが広がっています。 長野県庁近くのオフィス街に位置し、昼時は常に盛況の中華料理 店。東京の名店で修業を積んだ店主が作る料理は、 5 手抜きをしな い丁寧な味付けで、幅広い世代に愛されています。人気メニュー のひとつ「酸辣湯麺」は辛さと酸味、両方の旨さが際立つ逸品。 肩肘張らずに本格的なフランスの田舎料理が味わえる、隠れ家風 のビストロ。素材を活かし、手間を惜しまずに作られた料理は、目 でも舌でも楽しめて、どれも感動的なおいしさ。手頃価格のラン チも好評です。小物使いがおしゃれな店内の雰囲気も素敵。 長野駅近くにあった3 店舗のセレクトショップが合併、移転し てリニューアルオープン。広い店内にHOLLYWOOD RANCH MARKETやBLUE BLUEといったカジュアルブランドからsacai、 TOGAなどのハイブランドまで多彩な商品が並びます。 体験があるので、できるだけ多く献血に訪れ ず丁寧なので、気持ちよく献血を受けること 献血のことを知り、実際に献血をした友だち るように心がけています。ちょっとの勇気で ができました。献血はほんのちょっとの痛み から体験談を聞いたことがきっかけで、献血 誰にでもできる社会貢献なので、初めての人 と時間を要するだけで、慣れると不安は感じ ルームに足を運ぶようになりました。私のよ 長野市新田町1464 ☎0 26-229-7773(忠一郎 7) ☎ 026-219-2712(Miyoshi) 営業時間:11:00 ~ 20:00 水曜 も不安を感じることなく訪ねてみてはいかが ません。私は健康診断のような感覚で訪れて うに、身近な人から話が広がると気軽に訪れ 長野市鶴賀上千歳町1177-1 平和 2号館 2F ☎ 026-227-4005 営業時間: 11:30~13:30(L.O) 17:30~21:30(L.O) 定休日:日曜、第 2月曜 でしょうか。 います。 やすくなるのかなと思っています。 長野市西後町 624 ☎ 026-232-5035 営業時間:9:30~17:30 定休日:木曜 長野市南県町 667-6 ☎ 026-237-5885 営業時間: 11:00~13:45(L.O) 17:00~20:00(L.O) (土曜は昼営業のみ) 定休日:日曜、祝日 Nagano Blood Donation Journal vol.2 発行:長野県赤十字血液センター 制作:合同会社 ch.
© Copyright 2024 Paperzz