【労災・雇用・健康・厚生年金保険に関する会社と役員及び従業員負担の

2016年3月1日現在
【労災・雇用・健康・厚生年金保険に関する会社と役員及び従業員負担の内訳】 ※協会けんぽ(東京都)・厚生年金
月額総支給額
(交通費等含む)
代表者本人
負担分
※40歳以上
会社
負担分
所得税
住民税
-
-
なし
なし
・標準報酬月額⇒※【B】
標準報酬月額⇒※【B】
別紙、保険料額表を
ご覧ください。
①労災保険
② 雇用保険
【原則】代表者は労災保険
には加入しない。
【例外】中小企業主の特別 代表者は雇用保険には
加入制度で加入できる。
加入しません。
→ http://bit.ly/P8y5Yj
(厚生労働省サイト)
③健康保険
【B】×11.54%
×11.54%
【B】
(全額)
④厚生年金保険
【B】×17.828%
【B】×17.828%
(全額)
⑤子ども・子育て拠出金
【B】×0.15%
【B】×0.15%
(全額)
【B】×5.77%
【B】×8.914%
なし(全額会社負担)
【B】×5.77%
【B】×8.914%
【B】×0.15%
※【B】は厚生年金保険
の標準報酬月額
③健康保険
【B】×11.54%
×11.54%
【B】
(全額)
④厚生年金保険
【B】×17.828%
【B】×17.828%
(全額)
⑤子ども・子育て拠出金
【B】×0.15%
【B】×0.15%
(全額)
【例】役員報酬50万円,交通費1万円(月額総支給額:51万円/
【例】
標準報酬月額:50万円 )の代表取締役1名の負担額は?
・③ 健康保険 ⇒ 57,700円/月(代表者本人・会社負担各28,850円)
・④ 厚生年金保険 ⇒89,140円/月(役員本人・会社負担各44,570円)
・⑤ 子ども・子育て拠出金 ⇒ 750円(全額会社負担)
※ 登記された役員は労災・雇用保険には原則加入できません。(ただし、特別加入という方法で労災保険のみに加入することができます。)
月額総支給額
(交通費等含む)
社員本人
負担分
※40歳以上
所得税
住民税
①労災保険
【A】×0.3%
【A】×0.3%
(全額)
② 雇用保険
【A】×1.35%
【A】×1.35%
(全額)
-
-
労災保険の保険料は
社員は負担しない。
(全額会社負担)
【A】×0.5%
【B】×5.77%
【B】×8.914%
なし(全額会社負担)
なし
なし
【A】×0.3%
【A】×0.85%
【B】×5.77%
【B】×8.914%
【B】×0.15%
※【B】は厚生年金保険
の標準報酬月額
・月額総支給合計⇒※【A】
・標準報酬月額⇒※【B】
会社
負担分
【例】給与50万円,交通費1万円(月額総支給額:51万円/
【例】
標準報酬月額:50万円 )の社員1名の負担額は?
・① 労災保険 ⇒ 1,530円/月(全額会社負担)
労災保険 ⇒ 1,530円/月
・② 雇用保険 ⇒ 6,885円/月(社員負担分:2,550円/会社負担分:4,335円)
・③ 健康保険 ⇒ 57,700
健康保険 ⇒ 57,700円
57,700円/月(代表者本人・会社負担各28,850
月(代表者本人・会社負担各28,850円)
28,850円)
・④ 厚生年金保険 ⇒ 89,140
厚生年金保険 ⇒ 89,140円
89,140円/月(役員本人・会社負担各44,570
月(役員本人・会社負担各44,570円)
44,570円)
・⑤ 子ども・子育て拠出金 ⇒ 750円(全額会社負担)
750円
※ 月額給与以外に賞与を支払った場合も、上記と同率の保険料率で保険料負担が発生します。(ただし支給額の合計額によって取扱が異なります。)
※ 労災保険と雇用保険の保険料率は、業種によって変わります。(当一覧表記載の保険料率は、特殊業種以外のごく一般的な業種に該当する保険料率です。)
© 2005 Wakamatsu Immigration Labor Consulting Office
【Tel】03-3931-7236/81-3-3931-7236 【E-mail】[email protected] 【URL】http://www.eriw-office.com/