7月号 - 特定医療法人 熊本丸田会

患者様の安心・満足を第一に。
り
は
ま
く
社会医療法人社団熊本丸田会
熊本リハビリテーション病院広報誌
No.
56
2011 年
7 月号
院 是
病める人に愛と奉仕を
己の仕事に誇りと責任を
組織の中に英知と秩序を
そして
理想の医療に向かって
一歩一歩前進しよう
病院基本理念
【花材】チンシバイ、ユリ、キキョウ、シマフトイ
松岡町子さんの作品
編集発行人 社会医療法人社団 熊本丸田会
熊本リハビリテーション病院
〒 869 − 1106 熊本県菊池郡菊陽町曲手 760
T E L 096 − 232 − 3111 / FAX 096 − 232 − 3119
㈶日本医療機能評価機構認定病院
㈶日本医療機能評価機構付加機能
リハビリテーション機能認定病院
熊本丸田会
・熊本リハビリテーション病院 ・介護老人保健施設サンライズヒル
・訪問看護ステーション ひまわり ・熊本整形外科病院
地域ニーズに応えうる高機能の
総合リハビリテーション病院を
目指します。
患者様の権利を尊重し、
満足して頂ける医療サービスを
提供します。
保健・医療・福祉の連携を推進し、
地域社会に貢献します。
◎CONTENTS◎
○第46回日本理学療法学術
大会……………………………P2
○年間目標発表会基調講演……P3
○新任医師紹介…………………P4
○訪問リハビリテーション……P5
○思い出のスポット……………P6
・指定居宅介護支援事業所サンライズヒル
○地震と免震体験企画…………P7
・菊池地域リハビリテーション広域支援センター
○開放型病院登録医の紹介……P8
・通所リハビリテーション 熊リハ病院
第46回日本理学療法学術大会
【理学療法科 本田 裕貴】
平成23年5月27日~ 29日の3日間にわたり、第46回日本理学療法学術大
会が宮崎県のシーガイアコンベンションセンターにて開催されました。今回
は、『リハビリテーションの未来図~理学療法は社会にどう貢献すべきか~』
というテーマに基づき、1,501題の演題があり、当院からは2題発表しました。
東日本大震災の影響もあり、大会開催
が危ぶまれましたが、宮崎県理学療法
士学会の皆様のおかげで、素晴らしい
大会になりました。近年の社会構造の
変化において、我々理学療法士の取り
巻く環境が大きく変化してきており、
理学療法士の未来図・社会貢献につい
て、今何をすべきか考える機会になっ
たと思います。
「臨床実習生とセラピストとのFIM得点差についての検討」
【リハビリテーション部 理学療法科 山﨑 慎介】
当院では平成18年4月よりADL評価として機能的自立度評
価法(FIM)を導入しています。FIMはADL評価法の中で最も
信頼性と妥当性が高いと言われており、当院の臨床実習の症
例報告書作成の際にもFIMを用いています。そこで今回、実
習生・臨床実習指導者それぞれが評価した延べ45名のFIMに
着目し、検者間信頼性と採点の高低傾向を調査しました。
結果として、検者間信頼性は浴槽移乗(0.77)・社会的交流
(0.67)・記憶(0.79)の項目が他の項目と比較して低く、そ
れらの採点高低傾向は社会的交流・記憶の項目で実習生が高
く採点していました。
今回の調査から、セラピストは実習生に対し詳細なFIMの指導を行うことや、評価環境の設定を行
うことが必要であると思われました。発表後、FIMに関する当院での取り組みについての質疑があり、
FIM講習会資料を基に、FIM早見表や電子カルテの改良を行っていることを紹介しました。今後は、
FIMを正確に採点できるよう実習生に対し指導・トレーニングを取り入れ、介入前後での比較を行うな
どこれからの研究に活かしていきたいと思います。
脳卒中患者に対する起立-着席訓練の効果
【リハビリテーション部 理学療法科 橋本 隆哉】
脳卒中患者に対するリハビリテーションアプローチにおいてEBMの重
要性が提唱され、脳卒中治療ガイドライン2009では起立-着席訓練(以
下起立訓練)や歩行訓練などの下肢訓練量を多くすることは、歩行能力
の改善のために強く勧められています。今回、当院において脳卒中患者
に対して、起立訓練を積極的に推奨することを目的に起立訓練を実施し、
起立群、通常群の2群に分け、在院日数、入退院時FIM、FIM利得、FIM
効率、移乗動作・歩行獲得者数において調査しました。その中で、FIM
利得・FIM効率において起立群が有意に高く、退院時移乗動作・歩行獲得者数において起立群が高い獲
得率を得られた傾向となりました。
起立群において入院時早期から積極的に起立訓練を行った結果、安静臥床期間における身体機能低
下を最小限に留め、下肢筋力改善による身体機能の改善を得られた為、FIM利得・FIM効率の向上、移
乗動作・歩行獲得率の向上につながったものと推測しました。今後は、起立訓練を積極的に取り入れ
たリハビリプログラムをチームで導入していきます。
くまりは 2011.7
平成23年度 年間目標発表会・基調講演
はじめに
「在宅医療支援の充実」 熊本丸田会理事 廣田 耕三
急速に進行する超高齢化社会に対応するために政府は基本方針とし
て「1.医療・介護の機能分化と連携体制 2.急性期から慢性期へ
の円滑な移行 3.在宅医療・介護の充実」を打ち出し、次の診療報
酬改定では特に在宅医療・介護を重点的に整備する方針を明示しまし
た。
在宅医療・介護ニーズの増大と在宅医療の多様化・高度化(図1)
超高齢化社会の進行につれて、高齢者人口の増加とともに
高齢者のみの世帯(老老介護)が増加し、要支援及び要介護
認定者が増加し続けています。
また、平均在院日数の短縮による早期退院などのために、ま
だ医療が必要な在宅患者が増加しています。そのために、こ
れまでは入院医療として行われてきた高度な医療も在宅医療
として行われるようになってきました。
在宅療養支援病院(在支病)の役割(図2)
このように多様化・高度化した在宅医療に対応するには地域
の診療所(かかりつけ医)の役割と並行して、これを支援す
る医療体制が重要となります。厚労省は在宅療養支援病院(在
支病)の構想を発表しましたが、その内容は熊本リハビリテー
ション病院が実践してきた活動とほとんど一致しています。
図1
高齢者の在宅支援の強化(地域包括支援センター)
高齢者がその地域で安心して生活できるように、厚労省は
地域における医療・介護・福祉の一体的提供を目指す方針を
打ち出しました。
1)生活の自立している高齢者には介護予防プランの作成・
利用を勧め、2)要支援や要介護認定者には A)訪問サー
ビス(看護、リハ、介護) B)施設サービス(特老、老健、
療養病床) C)通所サービス(リハ、介護) D)その他(住
宅改修、福祉用具)などのきめ細かな多様な施策が用意され
ています。
図2
熊本丸田会の地域医療への貢献(図3)
社会医療法人社団熊本丸田会は急性期医療を担う熊本整形
外科病院、回復期リハビリテーションを担う熊本リハビリテー
ション病院、中間施設としての老健サンライズヒルの三施設
を拠点として地域医療に貢献してきました。特に、熊本リハ
ビリテーション病院は地域連携と在宅ケアを重視し、地域に
おける医療・介護の連携活動に実績を重ねてきました。
おわりに:熊本丸田会の今後の課題
図3
社会医療法人社団熊本丸田会の平成23年度年間目標の一つに「在宅医療支援の充実」があります。厚
労省が明示している在宅医療・介護の重点的な整備方針と一致しています。医療・介護の一体的な提供
を通して地域社会により大きな貢献を果たすために、以下の課題に積極的に取り組んでいくべきと考え
ます。
1)在宅ケアセンターの活動拡大:薬剤・栄養(配食)
2)通所リハビリテーション(病院、老健)の拡大とサテライト増設
3)開放型病床の活用と登録医との連携強化
4)行政(地域包括支援センター)との連携:社会資源の活用
Kumariha
NO.56
新任医師のご紹介
今年度から医療界においてキャリアと実績を積まれた著名な先生お二人、原田 正孝先生と
東 大弼先生に熊本リハビリテーション病院で勤務いただくことになりました。患者さんにも
職員にも大変喜ばしいことです。ご紹介いたします。
臨床研究センター長 原田 正孝
皆様始めまして、4月から熊本リハ病院に参りました原田正孝と申します。臨床
研究センター長という立派な肩書きを古閑院長より戴きました。私の専門は整形外
科一般です。医療の中で益々重要さを増してきているリハビリテーション専門病院
に勤務でき嬉しく思っております。勤務早々知り合いの母親でTKA術後リハ訓練が
不十分だった方が当院でお世話になり軽快退院していかれました。早期にしかも
十二分にリハビリを行うことの意義を再認識しているところです。
当院には知己の医師が多いので心強い限りですが、ここに来て初めて完全電子カ
ルテシステムと一人での外来診療に直面しやや面食らっております。今は医療秘書の方が傍について丁
寧に教えて下さいますが早く慣れるようにと努力しているところです。
もう一つ努力目標は、具体的な自己管理を患者さんに指導できる医師になりたいと思っています。貴
方の症状は「歳のせい」と切り捨てたりしないように、治療にしても手術以外の種々の治療法、手術ま
でに至らない予防法について、介護予防も含めて丁寧にご本人がそれを出来るようなリハビリの技術や
考えを伝えたいと考えています。
当院に勤務の前は国立療養所菊池恵楓園でした。そこはハンセン病施設ですが平均年齢80歳という
障害の強い高齢社会の中で自立を心がけるリハ的な介護がより重要でした。ここ熊本リハ病院では回復
期リハのみならず訪問看護や訪問リハ等在宅医療・ケアにも力を入れ、シームレスの医療・看護を提供
しているのを見て、このような理想的な医療のお手伝いに少しでも参加出来ればと思っています。
趣味はゴルフと言いたいのですが、3~4年休部しており、「軟弱者」と川上先生に叱責されている
ところです。書道を55歳より習い始め、この数年毎日書道展に「漢字の部」で入選しています。今は
入賞をめざして励んでいるところです。
これからどうぞ宜しくお願いいたします。
糖尿病センター長 東 大弼
この4月から熊本リハビリテーション病院代謝内科で診療させていただくことに
なりました東です。 私は昭和40年に熊本大学を卒業し、熊本大学病院、沖縄県
立中部病院、小国公立病院を経て昭和50年から熊本赤十字病院に勤務しておりま
した。急性期病院にありまして、救急医療、糖尿病、内分泌代謝疾患等を担当して
おりましたが、この7年間は院長として病院の運営を担っておりました。医療の現
場は厳しいと言われて久しくなりますが、これには急性期、回復期、慢性期それぞ
れ違った問題や苦悩があると思います。かつて医療機関完結型の医療が提言されて
いた時期がありましたが、それは今や幻想であり、地域で完結する医療を目指さなければ、生き残れな
いというのは医療に携わる者の共通の認識と思います。
熊本赤十字病院に勤務している間、熊本リハビリテーション病院には多くの患者さんを受け入れてい
ただいているとの認識はありました。当院に赴任して、毎週開かれる医局会にて過去1週間の入院患者
さんのリストが提示され、主治医が個々の患者さんの入院経緯を説明しますが、その際紹介元の医療機
関の欄に熊本赤十字病院の名が多くあり、改めて連携機関としてお世話になっていることを認識しまし
た。
この度、ご縁がありまして当院に勤務させていただいております。週3日の非常勤勤務ではあります
が、連携機関としてお互いのメリットとなれば幸いです。
地域の医療機関のかたがた、患者さんに少しでもお役に立てることが出来ればと思っております。ど
うぞよろしくお願いいたします。
くまりは 2011.7
訪問リハビリテーション
★ 言語聴覚士、専従 ★
熊本リハビリテーション病院の訪問リハビリ部に今年の4月から言語聴覚士が専従するようになりました。
そこで、居宅介護支援事業所や病院にパンフレットを送付したところ、居宅介護支援事業所からの問い合わせ
が相次ぎ、華々しく言語聴覚士による訪問リハビリがスタートを切りました。
コミュニケーションや飲み込みでお困りや不安のある方は、お気軽にご相談ください。
言語聴覚士紹介の
パンフレット
会話補助装置(レッツチャット)
にてコミュニケーションの訓練中。
★ 福祉用具の雑学~手すり編 ★
身体機能に様々な変化が生じたとき、移動が不
安で転倒の危険性がある時に動作の補助をして
くれる身近な福祉用具として手すりがあります。
しかし、ドア等があって手すり設置を諦めた事
はありませんか?
手すりの中には、取っ手部分を跳ね上げたりす
摂食・嚥下リハの訓練中。
★ ひと工夫してみました ★
訪問リハで伺っているご利用者様が、手の震えの影響
で細かい作業活動をするのが難しい状況でした。
そこで、どこにでもある事務用品クリップをえん筆に
挟んでみました。
クリップを
挟んだだけ!
る物などいろいろあります。
今回は、2種類の手すりをご紹介します。
①跳ねあげ式手すり
上げると
手の震えは若干ある
ものの、えん筆の保持
力は増して、日記、絵、
そしてはがきを書く事
ができるようになりま
ドアの前に手すりが
あっても大丈夫
した!
②ベストポジション(支柱式手すり)
しかも、高度な彫刻
にも挑戦されるように
なりました。
玄関・寝室・
トイレなど
様々な場所で、
立ち座りや移動
を補助します。
今回、記事の作成にあたりご協力を頂きましたご利用者
様とご家族の方に感謝申し上げます。
Kumariha
NO.56
リハビリテーション部神経心理科紹介
~高次脳機能障害に対応する神経心理科~
脳卒中や交通事故で脳にダメージがあった場合、手足の麻痺などの身体障害だ
けでなく、記憶や考える力などの障害が起きることがありますが、多くの方がご存
じないと思います。この記憶や考える力などの障害のことを高次脳機能障害と言い
ます。近年、働き盛りの人に増加してきたことで社会問題化してきていますが、治
Illustrated by PT Iwasaka
療・対応方法なども不明確な状況でした。こうした社会・医療状況を鑑みて当院
では、平成17年に高次脳機能障害対応専門の心理士による臨床神経心理室を設置し、当院の対応技術の向上、患者様・
ご家族への支援の充実に努めてまいりました。平成18年には高次脳機能障害に関する熊本県のリハビリテーション領
域における拠点病院に指定され、多くの方が受診されるようになってきました。そこで平成23年度より心理士を1名
増員し、2名体制となり、臨床神経心理室を神経心理科と改称いたしました。
さてここで耳慣れない高次脳機能障害についてもう少し説明したいと思います。この問題にしっかりと取り組むべ
き理由がいくつかあります。第一に、誰にでも起きうる障害です。原因疾患は、脳卒中、頭部外傷、脳炎・脳症などです。
交通事故に代表される頭部外傷をはじめ意外に身近なところに原因が潜んでおり、いつ誰に起きてもおかしくないも
のであり、他人事ではありません。第二に、この障害は、うまく記憶できない、注意・集中ができない、怒りっぽく
なるなどといった行動の障害なので、目に見えない障害とも言われ、非常に理解しにくい障害です。第三に、当事者
のみならず家族に決定的なダメージを与えうること、そして、何よりも他の障害に比べて就労に結びつきにくいとい
うことが挙げられます。理解しにくいことも手伝って当事者が支援を受けずに就労・
復職を維持できる割合は極めて低いことが知られています。そしてもう1つ重要な
点として、高次脳機能障害は、たとえ軽度であっても就労・復職が困難なことが多
いので、当事者のみならず家族も含めた慎重な対応が必要です。
神経心理科としては、当事者の改善を目指しつつ当事者・ご家族への心理的支
援を行い、そして当院スタッフとの連携はもちろん関係機関とも協調して、可能な
限り就労に結び付けられるよう努力していきます。 思い出のスポット
【医局秘書 坂本和歌子】
「週末、少しだけ足をのばす」
筆者は宇土在住である。宇土の外れ、外れも外れ大外れ
であり、宇土市中心部の人間に言わせると「宇土じゃない」というくらい外れに住んでいる。
そんな宇土の外れ町から通勤しているので毎日が小旅行のようなものだが菊陽のことはま
だあまり知らない。そんな筆者はここ数年週末ともなるとどこか適当な温泉へ行く。大し
てこだわりなどというものはなく通でもソムリエでもなく、非常に方向音痴でもあるので、
わりと行きやすいところによく行く。今回は何度も行っているところや一度行って印象に
残った温泉を私の家から近い順にいくつかご紹介し、最終的にシリーズのテーマ「思い出
のスポット」に無理やりつなげたいと思う。
【山鹿市・平山温泉】アルカリ性単純硫黄泉
【大分九重・筋湯温泉】
今若い女性に爆発的人気の平山温泉。立ち寄り湯もいろいろあって、下調べせずに行っ
ても間違いはない。お湯はかなりのぬるぬる。一発で美肌になれるのではないかという幻想をいただいてしまうほ
どしっとり。先日は食事もかねてとある旅館へ。もともと豆腐屋だったとかで豆腐料理の食事処があり泊まり客で
なくても利用できる。豆腐の味が濃く食べ応え十分。お風呂はというと、男女別の内湯(檜の露天付)と露天風呂(混
浴と女性専用)がある。浴槽は狭いが、お湯がいいので問題ない。あちこち巡って気に入りの宿を見つけるのもよ
いだろう。
【小国・奥万願寺温泉】ナトリウム‐塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉
ここは秘湯みたいなところで、私が行ったのは旅館、立ち寄りで利用できる。ここもとにかく景色がよく、窓の
下は小川が流れている(露天は川に面しており、身を乗り出すと覗かれるらしい)。泉質は無色でさらっと。食事
はやはりそば街道で。というかそばしかない。
【大分九重・筋湯温泉】単純温泉
知人が以前すごく勧めていたので昨年行ってみた。コインで入れる共同の打たせ大浴場。天井付近から18本も
のお湯が落ちてくる。2Mの高さがあるので勢いがよく、筋肉の凝りをほぐしてくれる。打たせ湯の手前に浴槽も
あるので、ゆっくり浸かることもできる。地元の人はさっと来て腰や肩などにお湯を当てて、そしてすぐ上がって
いく。歩いて行ける距離にこんな温泉や平山温泉とかあったら毎日行きますよ、私。
最後にドライブに連れて行く音楽を1枚。最近は青木カレンの『Voyage』。先日大雨の日曜日にLIVEに行ったの
だが、すばらしく美しく、深い歌声に魅了された。歌声だけでなく容姿も非常に美しくてうっとり。
日々のちょっとした瞬間も思い出になる。そんな時かならず音楽がそばにいると思うのだけれど、みなさんはい
かがでしょうか。
くまりは 2011.7
【4病棟 レクリエーション】
【看護部4病棟 介護福祉士 宮本美由紀】
5月14日「長嶺ひまわり会」の皆様のご協力をいただき4病棟
のホールでレクダンス・カラオケを楽しむ会を開きました。日頃
より練習されているせいか、優雅な動きで指先まで神経がいきと
どいた美しい踊りを披露していただきました。曲調にあったカラ
フルな衣装と外見も華やかで患者さん方も「次はどんな踊りだろ
う」とわくわくしながら鑑賞されていました。
カラオケでは昔懐かしい曲目に若かりし頃を思い出し、涙され
る方、手を上下に伸ばしリズムをとられる方、一緒に口ずさまれ
る方など皆様笑顔で楽しそうに過されていました。
「平均年齢80歳」には見えない「長嶺ひまわり会」の皆様に沢山
の元気をわけてもらい、患者さんはもちろんのこと、私達スタッ
フもリフレッシュすることができました。これからも、刺激ある
楽しい入院生活を送っていただけるよう多様なレクリエーション
を開催していこうと考えております。季節の変わり目は何かと体
調を崩しやすい時期ではありますが、皆様これからも元気でリハ
ビリを頑張りましょう。
【地震(震度7)と免震システム体験企画】
東日本大震災に被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
九州からも私たちの仲間がボランティアとして東北に向かいまし
た。マグニチュード9.0がどんな地震かどんなに怖い津波が来たの
か想像もつきません。報道で知りえた範囲です。
そこで今回、THK株式会社様のご協力で地震体験をさせていた
だきました。地震がどんなものか、最初は震度6、次に新潟県中越
市で平成16年10月23日に発生した震度7マグニチュード6.8の体
験をしました。これが自宅だったら、車中だったら、どんな行動を
取るだろうと想像しました。何も出来ないだろう身を守るため「しゃ
がみこむ」程度で収束するのを待つだけ倒れる棚や備品があれば下敷きになるに違いないと頭の中をよぎり
ました。免震システムでの体験は同じ震度6でも揺れが吸収されることで被害にあいにくいなと感じました。
震度4以上の地震体験のない私は地震がきても大丈夫だろう、熊本では大きな地震はこないぐらいの認識
でしかいませんでした。地震体験して思いました。地震対策を講じなければと。自宅の家財道具から地震対
策を始めることにしました。地震体験会を開催していただきました皆様へ感謝申し上げます。ありがとうご
ざいました。
ワンポイントレシピ
ゆで豚ときゅうりの
ピリ辛あえ
今月は、夏にぴったり!食欲そそる『中華風のピリ辛あえ』をご紹介します。 豚肉はたんぱく質やビタミン B1 が豊富で、夏バテ対策に効果があるといわれています。
電子レンジで豚肉を加熱するので、暑い夏でも火を使わずに調理することができます。
◆材料◆(2 人分) 【1人分・約 60kcal】
豚肉もも薄切り肉…60g 料理酒 大さじ 1
サラダ玉ねぎ…1/4 個
胡瓜…1 本
ラー油、七味唐辛子…少々 しょうゆ…小さじ 1
塩…少々
白いりごま…小さじ 1 ごま油…小さじ 1/2 ◆作り方◆
1.耐熱皿に豚肉を広げて料理酒と塩をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで5分程、豚肉に火が通るまで加熱
する。肉の色が変わったら、ざるに上げて水気をきる。
2.きゅうりは、縦にところどころ皮をむき、一口大の乱切りにする。サラダ玉ねぎは薄切りにする。
3.ボールにサラダ玉ねぎをいれ、ごまとラー油、七味唐辛子、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。
さらに豚肉ときゅうりを加えて、よくあえる。皿に盛り付けて完成。
◇栄養管理科より◇
Kumariha
NO.56
外来担当医のお知らせ
整形外科 リハビリ科
午前 川上・水本・原田
午後
午前 池田・桑原・原田
午後
午前 川上・水本
午後
午前 川上・桑原
午後
水本・桑原・原田
午前
午後
担当医
午前
月
火
水
木
金
土
山鹿
内 科
(平成 23 年 7 月 1 日現在)
神経内科 脳神経外科 形成外科 泌尿器科 歯科口腔外科
中村・東
岡嶋
山田
担当医
担当医
松山
岡嶋
古閑
山村
弥富
古川
担当医
田中
新堀
新堀
岡嶋
古閑
東
回診日
松山
担当医
山村
齊藤
中村・東
山鹿
松山
担当医
担当医
岡嶋
フルカワ
弥富
弥富
弥富
辻
吉川
辻
禁煙外来(松山)
手術日
辻
膠原病外来
辻 / 担当医(熊大)
手術日
古川
担当医(熊大)
吉川
辻
山田
専門外来
辻
フルカワ
担当医(熊大) 回診日
辻
(第 1・3 週)
吉川
(第 2・4 週)
古川
辻
辻
禁煙外来(新堀)
辻
辻
* 第 1 土曜
※ 整形外科外来担当は手術等の都合により変更になる場合がございます ※第 5 土曜日の形成外科外来は休診です
● 受付時間
● 診察時間
(平日)午前:8時30分~12時00分まで/午後:13時30分~17時00分まで
※木曜 泌尿器科外来の受付は11時00分まで
(土曜)午前:8時30分~12時00分まで
※土曜 整形外科の新患受付は11時00分まで
(平日)午前:9時00分~/午後:14時00分~
(土曜)午前:9時00分~/午後は休診となります。
リハビリ受付時間
受付: 午前 8:30 ~ 11:30 まで
(平日、土曜)/午後 13:30 ~ 16:30 まで(平日)
※診察を受けてからリハビリ室へ移動をお願いします
外来歯科診療をおこなっております。
午前: 9時00分~12時30分
(月〜金)
/受付:12時00分まで
午後:14時00分~17時30分
(月〜金)
/受付:17時00分まで
※土曜日の診療は第1土曜のみとなっており
ます。
※事前にお電話でのご予約をお願いします。
●専門外来・禁煙外来…………………… 松山:毎週火曜日の午後《要予約》/新堀:毎週木曜日の午後《要予約》
・膠原病外来(山村)
… ……… 毎週水曜日の午前《要予約》
・機能障害改善科…脳性麻痺や脳卒中の診療・治療(整形外科的手術等)、乳児健診後の精密検査・
治療(先天性股関節脱臼・先天性 内反足など)を行う整形外科です。
担当医師は “池田 啓一” です。それらのセカンドオピニオンもお気軽にお申
しつけください。電話や受付で直接ご予約をお願いします。
●内視鏡(胃・大腸)
… …… 中村 ⇒ 毎週火・水・木曜日の午前《月・金の午前 ⇒ 担当医》
●腹部エコー … ………… 中村 ⇒ 毎週火・水・木曜日の午前《月・金の午前 ⇒ 担当医》
尚、病棟回診・手術等により診療をお待たせする場合がございます。あらかじめご了承下さい。
熊本リハビリテーション病院 TEL:0 9 6 − 2 3 2 − 3111
※お電話による予約受付は、月曜日〜金曜日の午後2時〜午後5時までとなっております(日曜・祝日を除く)
開放型病院登録医紹介 〜あなたのかかりつけの先生
いらっしゃいますか ? 〜
なかがわ整形外科
院長よりひと言:当院は明るく優
熊本市武蔵ヶ丘 2-2-2
しい雰囲気のクリニックです。
TEL 096-386-3188
自衛隊演習所
志
▲至西合
西合志東保育園
●
通り
一条
なかがわ整形外科の
デイサービスセンター
▼
至須屋
通り
二条
スーパー
ミカエル
●
開放型病院とは、
「患者さんのかか
指定居宅介護支援事業所
フェリーチェ
▼▼
JR豊肥本線
至熊本市
くまりは 2011.7
通所リハビリ
テーション
●
尚綱
女子大学
なかがわ整形外科
武蔵中央通り
●
エンペラー
武蔵塚駅
●
ムサシ
プラザ
光の森
●
黒潮市場
なかがわ整形外科の
●
GS
りつけの開業医の先生と当院の医
ゆめタウン●
●味千ラーメン ●
熊本平和会館
東バイパス
●花立車庫
高速道路
●
スーパーディスカウント
ストアアタックス
院長 中川 弘彰
診療科目/整形外科・リハビリテーショ
ン科・美容皮膚科
診療時間/午前 9:00 〜 13:00
午後 2:30 〜 6 :30
休 診/日曜、祝日、土曜午後
師とが共同で 患者さんの診療を行
うことができる病院」です。病院 診察日 月 火 水 木 金 土
担当医と開業医の先生との連携プ 午 前
レーにより、入院から退院後まで
継続した診療が受けられます。
○ ○ ○ ○ ○ ○
午 後 ○ ○ ○ ○ ○ ×