一宮小学校 図書目録一覧 - 高松市教育情報通信ネットワークシステム

一宮小学校 図書目録一覧
2016.05.26現在
分類記号
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
7
10
10
10
10
10
15
15
17
17
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
22
30
資料名
情報の選び方・使い方 1
情報の選び方・使い方 2
情報の選び方・使い方 3
情報の選び方・使い方 4
情報の選び方・使い方 5
100人にききましたなぜなにランキング 1年生
100人にききましたなぜなにランキング 3年生
100人にききましたなぜなにランキング 4年生
100人にききましたなぜなにランキング 5年生
100人にききましたなぜなにランキング 6年生
勉強なんてカンタンだ!
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ5
100人にききましたなぜなにランキング 1年生
100人にききましたなぜなにランキング 2年生
100人にききましたなぜなにランキング 3年生
100人にききましたなぜなにランキング 4年生
100人にききましたなぜなにランキング 5年生
100人にききましたなぜなにランキング 6年生
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 10
クックとタマ次郎の情報大航海術
まちの施設たんけん 2
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ4
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ1
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ2
トマスと図書館のおねえさん
図書館のトリセツ
学校図書館イラストブック
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ3
ねえこの本読んで 赤の巻
ねえこの本読んで だいだいのまき
ねえこの本読んで きいろのまき
ねえこの本読んで みどりのまき
ねえこの本読んで 水色の巻
ねえこの本読んで 青の巻
ねえこの本読んで 紫の巻
読書かんそう文のかきかた
考える読書 第31回 小学校高学年の部
たのしく書ける読書かんそう文 5・6年生
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ6
たのしく書ける読書かんそう文
たのしく書ける読書かんそう文
考える読書 第42回 小学校低学年の部
考える読書 第43回 小学校低学年の部
考える読書 第43回 小学校高学年の部
著者名
中村 司 監修
中村 司 監修
中村 司 監修
中村 司 監修
中村 司 監修
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
齋藤 孝 著
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
ぎもんランキング編集委員会
飯島 博 著
片岡 則夫 作
林 義人 著
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
パット・モーラ 著
福本 友美子,江口 絵理 著 スギヤマ カナヨ 画
五十嵐 綾
赤木 かん子 著
赤木 かん子 著
赤木 かん子 著
赤木 かん子 著
赤木 かん子 著
赤木 かん子 著
赤木 かん子 著
水野 寿美子 著
全国学校図書館協議会 編
板橋 清 〔ほか〕編 著
板橋 清 〔ほか〕編 著
板橋 清 〔ほか〕編 著
全国学校図書館協議会 編
全国学校図書館協議会 編
全国学校図書館協議会 編
小学生100冊読書日記 フィンランド・メソッドで本が好きになる フィンランド・メソッド普及会 編 北川達夫 監修
その本、読みたい!低学年
その本、読みたい!高学年
つぎ、なにをよむ? 1・2年生
つぎ、なにをよむ? 3・4年生
つぎ、なにをよむ? 5・6年生
大研究!ひろがる印刷の世界
集英社まんがこども大百科
村上 淳子
村上 淳子
秋山 朋恵
秋山 朋恵
秋山 朋恵
編著
編著
編
編
編
出版社 出版年
ポプラ社
2002
ポプラ社
2002
ポプラ社
2002
ポプラ社
2002
ポプラ社
2002
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
PHP研究所
2004
ポプラ社
1993
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
学習研究社
2005
ポプラ社
1995
リブリオ出版
2001
小峰書店
2004
ポプラ社
1993
ポプラ社
1993
ポプラ社
1993
さえら書房 2010
講談社
2013
少年写真新聞社
2007
ポプラ社
1993
リブリオ出版
2001
リブリオ出版
2001
リブリオ出版
2001
リブリオ出版
2001
リブリオ出版
2001
リブリオ出版
2001
リブリオ出版
2001
ポプラ社
2000
毎日新聞社
1986
金の星社
1990
ポプラ社
1993
金の星社
1990
金の星社
1990
毎日新聞社
1997
毎日新聞社
1998
毎日新聞社
1998
経済界
2006
国土社
2013
国土社
2013
偕成社
2012
偕成社
2012
偕成社
2012
講談社
2015
集英社
2000
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
ベスト図解百科2
ベスト図解百科1
ベスト図解百科3
ベスト図解百科4
ベスト図解百科5
ベスト図解百科6
ベスト図解百科7
ベスト図解百科8
ベスト図解百科9
ベスト図解百科10
ベスト図解百科1
ベスト図解百科2
ベスト図解百科3
ベスト図解百科4
ベスト図解百科5
ベスト図解百科6
ベスト図解百科7
ベスト図解百科8
ベスト図解百科9
ベスト図解百科10
集英社まんがこども大百科
21世紀こども百科もののはじまり館
かぞえ方絵事典
学習に役だつ教科書用語事典1
学習に役だつ教科書用語事典2
学習に役だつ教科書用語事典3
学習に役だつ教科書用語事典4
学習に役だつ教科書用語事典5
こどものカレンダー1月
こどものカレンダー2月
こどものカレンダー3月
こどものカレンダー4月
こどものカレンダー5月
こどものカレンダー6月
こどものカレンダー8月
こどものカレンダー9月
こどものカレンダー10月
こどものカレンダー11月
こどものカレンダー12月
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
香川県社会科学習事典
新図詳エリア教科事典 1
新図詳エリア教科事典3
新図詳エリア教科事典2
新図詳エリア教科事典4
新図詳エリア教科事典5
新図詳エリア教科事典6
新図詳エリア教科事典8
新図詳エリア教科事典9
新図詳エリア教科事典10
新図詳エリア教科事典11
学習に役だつ教科書用語事典1
近藤 二郎
村越 正則
加藤 章
加藤 章
加藤 章
加藤 章
加藤 章
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
香川県郷土史学習研究会
加藤 章
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
集英社
小学館
PHP研究所
学研
学研
学研
学研
学研
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1996
2000
2000
2000
2000
2000
2008
2006
1994
1994
1994
1994
1994
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
学習に役だつ教科書用語事典2
学習に役だつ教科書用語事典4
学習に役だつ教科書用語事典5
国際情報大事典
国際情報大事典
江戸時代 人づくり風土記 香川
新エリア学習事典
新エリア学習事典
新エリア学習事典
新エリア学習事典
新エリア学習事典
新エリア学習事典
新エリア学習事典
総合百科事典ポプラディア1
総合百科事典ポプラディア2
総合百科事典ポプラディア3
総合百科事典ポプラディア4
総合百科事典ポプラディア5
総合百科事典ポプラディア6
総合百科事典ポプラディア7
総合百科事典ポプラディア9
総合百科事典ポプラディア10
総合百科事典ポプラディア11
総合百科事典ポプラディア12
21世紀こども百科地球環境館
21世紀こども百科 第2版増補版
ポプラディア プラス1
ふれあいしぜん図鑑 冬
数え方の辞典
野外探検大図鑑
宇宙
宇宙
顕微鏡観察
星・星座
地球
電気
天気・気象
理科の自由研究
理科の実験
学習に役だつ教科書用語事典1
宇宙
化石・岩石
顕微鏡観察
天気・気象
星・星座
電気
理科の自由研究
理科の実験
学習に役だつ教科書用語事典2
学習に役だつ教科書用語事典3
学習に役だつ教科書用語事典4
学習に役だつ教科書用語事典5
みぢかなぎもん図鑑1月
みぢかなぎもん図鑑2月
みぢかなぎもん図鑑3月
みぢかなぎもん図鑑4月
みぢかなぎもん図鑑5月
みぢかなぎもん図鑑6月
加藤 章
加藤 章
加藤 章
本間三郎
本間三郎
参歩企画
学研
学研
学研
学習研究社
学習研究社
農山漁村文化協会
和田 武
小学館
稲田年行
飯田朝子 著
松岡 達英 絵
堀 源一郎 指導・執筆
木谷要治
堀 源一郎 指導・執筆
トーア出版企画
トーア出版企画
トーア出版企画
トーア出版企画
トーア出版企画
トーア出版企画
構成・編集
構成・編集
構成・編集
構成・編集
構成・編集
構成・編集
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
小学館
ポプラ社
学研
小学館
小学館
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
1994
1994
1994
1002
1002
1996
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2004
2002
2005
1996
2004
1993
1980
1980
1978
1979
1978
1975
1979
1978
1972
1995
1980
1978
1978
1979
1979
1975
1978
1972
1995
1995
1995
1995
1992
1992
1992
1992
1992
1992
31 みぢかなぎもん図鑑7月
31 みぢかなぎもん図鑑8月
31 みぢかなぎもん図鑑9月
31 みぢかなぎもん図鑑10月
31 みぢかなぎもん図鑑11月
31 みぢかなぎもん図鑑12月
31 解剖断面図鑑
31 比較大図鑑
31 ふれあいしぜん図鑑 春
31 ふれあいしぜん図鑑 夏
31 ふれあいしぜん図鑑 秋
31 なぜ?どうして?小学生NEWぎもんランキング 小学生がいちばん知りたいぎもん集
31 楽しく遊ぶ学ぶせいかつの図鑑
31 小学生NEWなぜなにランキング 1年生
31 なぜ?どうして?身の回りNEWぎもんランキング 小学生がいちばん知りたい身の回りぎもん集
31 小学生NEWなぜなにランキング3年生 3年生の知りたいぎもんがいっぱい!
31 小学生NEWなぜなにランキング2年生 2年生の知りたいぎもんがいっぱい!
31 なぜ?どうして?みぢかなぎもん 1年生
31 なぜ?どうして?みぢかなぎもん 2年生
31 なぜ?どうして?身近なぎもん 3年生
31 なぜ?どうして?身近なぎもん 4年生
31 なぜ?どうして?身近なぎもん 5年生
31 なぜ?どうして?身近なぎもん 6年生
31 日本の「なぜ?」に答えるお話366
50 朝日学習年鑑(2002統計)
50 朝日学習年鑑(2002統計)
50 朝日学習年鑑(2002統計)
50 朝日学習年鑑(2002統計)
59 朝日学習年鑑 2004 調学習
59 朝日学習年鑑 2004 調学習
59 朝日学習年鑑 2004 調学習
59 朝日学習年鑑 2004 調学習
59 朝日ジュニア百科年鑑 2005
59 朝日ジュニア百科年鑑 2008
59 朝日ジュニア学習年鑑 2009
59 朝日ジュニア学習年鑑 2010
59 ユニボス21
59 ユニボス21
59 ジュニア朝日年鑑 社会〈統計〉<学習>
59 ジュニア朝日年鑑 社会〈統計〉<学習>
59 朝日ジュニア学習年鑑 2013
69 まちの施設たんけん 3
70 特別報道写真集 戦後50年
71 新聞のひみつ
80 特別報道写真集戦後50年
81 カタカナあいうえお
81 昔のくらし
81 自動車
81 日本国憲法
81 米
81 食と健康
81 人のからだ
81 天気と気象
81 ごみとリサイクル
81 伝統工芸
90 四国まるごと自慢
90 身近な環境調査の手引き
90 身近な環境調査の手引き
トーア出版企画 構成・編集
トーア出版企画 構成・編集
トーア出版企画 構成・編集
トーア出版企画 構成・編集
トーア出版企画 構成・編集
トーア出版企画 構成・編集
スティーブン・ビースティー 絵
ラッセル・アッシュ 作
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
偕成社
偕成社
学研
学研
学研
学研教育出版
流田 直
江川 多喜雄
江川多喜雄 監修
森本信也 監修
山田卓三 監修
メルプランニング
メルプランニング
メルプランニング
メルプランニング
メルプランニング
メルプランニング
PHP研究所 編
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日ジュニア百科年鑑編集部
朝日ジュニア百科年鑑編集部
朝日ジュニア年鑑編集部
朝日ジュニア学習年鑑編集部
小学館
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
PHP研究所
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社出版局
朝日新聞社
朝日新聞出版
朝日新聞出版
文渓堂
文渓堂
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日ジュニア学習年鑑編集部
林 義人 著
朝日新聞出版
小峰書店
四国新聞社
青木萌
学研
四国新聞社
冬野 いちこ 絵
学研
田中力監修
ポプラ社
竹内裕一監修
ポプラ社
角替晃監修
ポプラ社
石谷孝佑監修
ポプラ社
豊川裕之監修
ポプラ社
坂井建雄監修
ポプラ社
武田康男監修
ポプラ社
安井至監修
ポプラ社
伝統的工芸品産業振興協会監修 ポプラ社
四国新聞社
(株)羽野編集事務所
高松市環境保全課
高松市環境保全課
高松市環境保全課
高松市環境保全課
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1997
1997
1996
1996
1996
2012
2010
2013
2013
2013
2013
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2015
2002
2002
2002
2002
2004
2004
2004
2004
2005
2008
2009
2010
1994
1994
1997
1997
2013
2004
1995
2010
1995
1998
2005
2005
2005
2006
2006
2006
2006
2006
2006
1999
2000
2000
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
遍路の風景 空海のみち
水生昆虫保護管理マニュアル
高松市の111年
県史 香川県の歴史
写真で見る 香川の歳時記365日
来て見て四国もづくり
来て見て四国ものづくり
四国まるごと自慢
四国旬の味巡り
瀬戸の回廊・香川Vol.Ⅰ
瀬戸の回廊・香川Vol.Ⅱ
平和の世紀を願って
ハクセンシオマネキ保護管理マニュアル
新高松空港史
伝えたいふるさとの100話
一歩・そしてまた一歩
一歩・そしてまた一歩
一歩・そしてまた一歩
一歩・そしてまた一歩
一歩・そしてまた一歩
柴野栗山
柴野栗山
柴野栗山
柴野栗山
柴野栗山
村上 護
香川県環境局環境・土地政策課自然保護室
高松市歴史資料館
香川県
高松市歴史資料館
木原薄幸・丹波佑一・田中健二・和田仁 山川出出版
川添 巌他
ホットワークスタジオ
ホットワークスタジオ
(株)羽野編集事務所
羽野編集事務所
株式会社電通西日本高松支店
株式会社電通西日本高松支店
四国新聞社
四国新聞社
四国新聞社
四国新聞社
四国新聞社
香川県
香川県
高松市平和を願う市民団体協議会
高松市平和を願う市民団体協議会
香川県環境部環境・水政策課自然保護室
香川県環境部環境・水政策課自然保護室
新高松空港史編さん委員会
「伝えたいふるさとの100話」選定委員会監修
てつきのこ 画
てつきのこ 作画
てつきのこ 作画
てつきのこ 作画
てつきのこ 作画
香川県
財団法人地域活性化センター
牟礼町教育委員会
牟礼町教育委員会
牟礼町教育委員会
牟礼町教育委員会
牟礼町教育委員会
財団法人 栗山顕彰会
栗山顕彰会
栗山顕彰会
栗山顕彰会
栗山顕彰会
養殖発祥の地香川 ハマチ養殖80周年のあゆみ 岡市 友利 監修
高松市平和を願う市民団体協議会・編
今に伝える平和と生命の尊さ
さぬきのおもしろ国語集
おもしろ発見ノート 2000
さぬきのおもしろ方言集
さぬきのおもしろ方言集
香川県社会科学習事典
ふるさとお話の旅 香川
香川のむかし話
里山への招きⅢ
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
おもしろ発見ノート
香川の昆虫
香川の昆虫
日本の河川
四国新聞社
香川県方言研究同好会
香川県自然科学館協議会
香川県方言研究会
香川県方言研究同好会
角節郎
谷原 博信 編
香川県国語教育研究会 編
野網和三郎生誕100年・ハマチ養殖80周年記念事業実行委員会
高松市平和を願う市民団体協議会
香川県方言研究同好会
香川県自然科学館協議会
松林社
香川県方言研究同好会
光文書院
星の環会
日本標準
高松市ハイキング協会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
立石 清
立石 清
桑島和夫
1999
2001
2001
1997
1999
2000
2000
1999
2001
2000
2000
2001
2003
1992
2004
1991
1991
1991
1991
1991
2006
2006
2006
2006
2006
2008
2008
1991
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
香川県自然科学協議会
1996
1988
2005
2005
2001
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
高松市立図書館
高松市立図書館
四国新聞社
1981
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
90
113
113
114
114
123
123
123
123
140
140
141
141
141
141
145
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
146
かがわの自然
香川の保存木
さぬき一宮郷土史
身近な自然ウォッチング
身近な自然ウォッチング
自然との共生を考える
自然との共生を考える
香川の野鳥ウオッチングガイド
かがわの野鳥
かがわの野鳥
ふるさと香川の歴史
かがわの自然
かがわの自然
新 讃岐の文学散歩
一宮村史
一宮村史
一宮村史
一宮村史
一宮村史
一宮村史
一宮村史
一宮村史
天の塩
瀬戸大橋架橋史 通史・資料編
瀬戸大橋架橋史 写真編
本州四国連絡橋 児島・坂出ルート
高松の民俗
さぬきのおもしろ国語集
高松市図書館50年史
香川県 謎解き散歩
香川県の歴史散歩
るるぶ情報版 香川
サンタクロースってほんとにいるの?
子どものための哲学対話
いのちの本1
いのちの本2
小学生のための論語
こども論語塾
こども論語塾 その2
こども論語塾 その3
こころのふしぎなぜ?どうして?
こころのふしぎなぜ?どうして? 続
味のふしぎ百科1
味のふしぎ百科2
音のふしぎ百科1
音のふしぎ百2
ふしぎがいっぱい
みんなのなやみ 2
みんなのなやみ
大切な人が死んじゃった
あいちゃんついていってもへいきかな
びりから2番にきめたかっちゃん
いっちゃんきょうだいげんかする
はじめてのカウンセリング心のたんけん 1
はじめてのカウンセリング心のたんけん 2
はじめてのカウンセリング心のたんけん 4
はじめてのカウンセリング心のたんけん 5
はじめてのカウンセリング心のたんけん 6
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
安芸昌彦 他
一宮郷土史編集委員会
久米 修他
久米 修他
安芸昌彦 他
安芸昌彦 他
日本野鳥の会香川県支部
第53回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」記念誌編集委員会
第53回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」記念誌編集委員会
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部・土地政策課自然
一宮郷土史編集委員会
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
四国新聞社
香川県
香川県
香川県
四国新聞社
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
香川県生活環境部環境局環境・土地政策課自然保護室
佐々木正夫
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
一宮村史編集委員会
宇多津塩田株式会社100年史編纂委員会
瀬戸大橋架橋史編纂委員会
瀬戸大橋架橋史編纂委員会
本州四国連絡橋公団第二建設局
高松市図書館
香川県方言研究同好会
高松市図書館
木原 溥幸
秋山 忠
勇上 香織
てるおか いつこ 文
永井 均 著
鈴木 康明 監修
鈴木 康明 監修
齋藤 孝 著
安岡 定子 著
安岡 定子 著
安岡 定子 著
大野 正人 著
大野 正人 著
栗原 堅三 編著
栗原 堅三 編著
繁下 和雄 編著
繁下 和雄 編著
小林 実 著
重松 清 著
重松 清 著
トレボー・ロメイン 著
牧野 節子 著
牧野 節子 著
牧野 節子 著
折原 みと 著
汐見 稔幸 著
武藤 清栄 著
井口 和子 著
高橋 和巳 著
四国新聞社
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
一宮村編集委員会
宇多津塩田株式会社
瀬戸大橋架設推進香川県協議会
瀬戸大橋架設推進香川県協議会
海洋架橋調査会
高松市図書館
松林社
高松市図書館
新人物往来社
山川出版社
JTBパブリッシング
福音館書店
講談社
学研
学研
PHP研究所
明治書院
明治書院
明治書院
高橋書店
高橋書店
樹立社
樹立社
樹立社
樹立社
国土社
理論社
理論社
大月書店
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
1998
1998
1990
1998
1998
1999
1999
1996
1999
1999
1992
1998
1998
1998
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1965
1989
1989
1989
1989
1995
1991
1999
2012
2013
2013
1992
1997
2001
2001
2010
2008
2009
2009
2013
2014
2003
2003
2002
2002
1980
2005
2004
2002
2003
2003
2003
2006
2006
2006
2006
2006
146
146
146
146
146
146
146
146
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
148
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
150
158
158
158
158
158
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
はじめてのカウンセリング心のたんけん 7
心が元気になる本 1
だれにも聞けないなやみ相談の本1
だれにも聞けないなやみ相談の本2
だれにも聞けないなやみ相談の本4
だれにも聞けないなやみ相談の本5
だれにも聞けないなやみ相談の本6
高橋 久 著
酒井 智子
杉田峰康
横山好治
徳重篤史
久保幹夫
杉田峰康
兄姉弟妹(きょうだい)とくらべられても自分は自分 水井 笙子 著
本当にこわ~い都市伝説 身近にひそむ謎と恐怖 藤田晋一 編
ゾクゾクこわ~い都市伝説 あなたにせまる恐怖の世界 藤田晋一 編
不思議でこわ~い都市伝説 身の毛もよだつ恐怖の話 藤田晋一 編
ドキドキこわ~い都市伝説 あなたの知らない恐怖の世界 藤田晋一 編
日本ふしぎ大発見!ミステリー探険
世界ミステリーFILE
超怪奇現象の謎
こざきゆう
恐怖!心霊現象の謎
こざきゆう
超能力と予言の謎
こざきゆう
呪いと魔術の謎
こざきゆう
ハッピー&ラッキーうらない入門
絹華 著
大人になること
河野 美代子
もうひとりのわたし
富田 隆
愛をよぶマナー
西村 玲子
きれいになろう
竹内 冨貴子
ひとりぼっちの110番
町沢静夫
子どもがじっと耳を傾ける魔法のおはなし 向山洋一・監修
心をこめて春夏秋冬
スギヤマ カナヨ 著
ともだち
レイフ・クリスチャンソン 文
ひとりぼっち
レイフ・クリスチャンソン 文
うれしい
レイフ・クリスチャンソン 文
あなたがすき
レイフ・クリスチャンソン 文
わたしのせいじゃない
レイフ・クリスチャンソン 文
たいせつなあなた
レイフ・クリスチャンソン 文
じぶん
レイフ・クリスチャンソン 文
ゆうき
レイフ・クリスチャンソン 文
てがみをください
レイフ・クリスチャンソン 文
あこがれ
レイフ・クリスチャンソン 文
トレボー・ロメイン 著//上田 勢子 著//上田 勢子 藤本 惣平 訳
いじめなんてへっちゃらさ
さよなら、ストレスくん
トレボー・ロメイン 著
テストなんかこわくない
トレボー・ロメイン
宿題すらすらやっつけよう
トレボー・ロメイン 著
仲間はずれなんて気にしない
トレボー・ロメイン 著
きみの心をささえる言葉1
山主敏子
きみの心をささえる言葉2
岡上鈴江
きみの心をささえる言葉3
福田清人
きみの心をささえる言葉4
福田清人
きみの心をささえる言葉5
山主敏子
きみの心をささえる言葉6
榊原晃三
きみの心をささえる言葉7
榊原晃三
きみの心をささえる言葉8
中沢みち夫
きみの心をささえる言葉9
岡上鈴江
きみの心をささえる言葉10
中沢みち夫
バカなおとなにならない脳
養老 孟司 著
いのちの食べかた
森 達也 著
なかまはずれにされたるみちゃん
牧野 節子 著
こうちゃん学校をやすみたい
牧野 節子 著
だれだって悩んだ
なだ いなだ 著
子どものためのチャレンジルール
齋藤 孝 著
子どものためのハッピールール
齋藤 孝 著
学習研究社
あかね書房
学研
学研
学研
学研
学研
岩崎書店
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
小学館
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
PHP研究所
あすなろ書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
理論社
理論社
学習研究社
学習研究社
筑摩書房
PHP研究所
PHP研究所
2006
2008
1997
1997
1997
1997
1997
1997
2008
2010
2011
2012
2013
2014
2013
2013
2014
2014
2013
1994
1994
1994
1994
1994
2003
2010
1995
1996
1996
1995
1996
1997
1997
1997
1997
1997
2002
2002
2002
2002
2002
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
2005
2004
2003
2003
1987
2006
2006
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
164
164
164
164
164
164
164
186
186
186
187
193
198
200
200
200
200
200
200
202
202
202
202
ガールズ・ルール
フレンズ・ルール
自分ってなあに?
10代ってムズカシイ!
ハートにビタミン
ティーンズテレフォン レンアイとトモダチ
ティーンズテレフォン ジブンについて
ティーンズテレフォン カラダとココロ
なんで学校に行きたくないんだろう?
保健室にいたらだめなの?
きれいなココロとカラダって?
男らしさ・女らしさって何?
なんのために生きているんだろう?
カッコよく生きてみないか!
十歳のきみへ
ズッコケ人生相談
ズッコケ人生相談パート2
ぼくと兄の日章旗
こどものためのすごい!名言
子どもでもかんたん!「名言・格言」がわかる本
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 1
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 2
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 3
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 4
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 5
座右の「名言」
こども座右の銘
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 1
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 2
いじめられている君へいじめている君へいじめを見ている君へ 完全版
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 3
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 4
見つけよう!ぼくの、わたしの、座右の銘 5
りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち 1
りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち 2
国際理解にやくだつ世界の神話2
国際理解にやくだつ世界の神話3
国際理解にやくだつ世界の神話4
国際理解にやくだつ世界の神話6
国際理解にやくだつ世界の神話7
国際理解にやくだつ世界の神話1
ギリシア神話
四国八十八カ所歩き遍路のはじめ方
四国八十八か所めぐり 2版
四国お遍路八十八ヶ所歴史読本
仏教のひみつ
聖書物語
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 9
ドキドキ!SF王国
香川県の歴史
学習漫画 世界の歴史3
学習漫画 世界の歴史11
学習漫画 世界の歴史14
検定クイズ100歴史人物 幕末編 図書館版
香川県の歴史
香川県の歴史
香川県の歴史
香川県の歴史
アシュリー・ライス 原著
アシュリー・ライス 原著
ダイアン・マストロマリーノ 著
ダイアン・マストロマリーノ 原著
ダイアン・マストロマリーノ 著
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
ダイヤル・サービス子ども110番 著 汐文社
ダイヤル・サービス子ども110番 著 汐文社
ダイヤル・サービス子ども110番 著 汐文社
こんの ひとみ 著
ポプラ社
こんの ひとみ 著
ポプラ社
こんの ひとみ 著
ポプラ社
こんの ひとみ 著
ポプラ社
こんの ひとみ 著
ポプラ社
PHP研究所
齋藤 孝 著
冨山房インターナショナル
日野原 重明 著
那須正幹
ポプラ社
那須正幹
ポプラ社
中野 孝次 著
ポプラ社
PHP研究所
齋藤 孝 著
国語学習研究会 著
メイツ出版
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
実業之日本社
齋藤 孝 著
メトロポリタンプレス
「座右の銘」研究会 編
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
朝日新聞出版
朝日新聞社 編
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
座右の銘研究会
教育画劇
1万年堂出版
太田 知子 著
1万年堂出版
太田 知子 著
吉田 敦彦 監修
ポプラ社
吉田 敦彦 監修
ポプラ社
吉田 敦彦 監修・編
ポプラ社
吉田 敦彦 監修
ポプラ社
吉田 敦彦 監修・編
ポプラ社
吉田 敦彦 監修・編
ポプラ社
石井 桃子 編訳
のら書店
JTBパブリッシング
松村 博一 著
昭文社編集部
昭文社
KADOKAWA
歴史読本編集部
松本 義弘
学研
バン・ルーン 原作
国土社
プロジェクト新・偉人伝 編著
ポプラ社
吉川 豊 作・画
理論社
新訂 香川県郷土史研究会
松林社
集英社
集英社
集英社
検定クイズ研究会 編
ポプラ社
郷土歴史研究会
光文書院
郷土歴史研究会
光文書院
郷土歴史研究会
光文書院
郷土歴史研究会
光文書院
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2004
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2006
2001
2002
1995
2011
2004
2012
2012
2012
2012
2012
2011
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2014
2015
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2006
2015
2014
2013
1990
2009
2000
1981
1986
1986
1987
2011
1981
1981
1981
1981
202
207
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
209
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
香川県の歴史
郷土のしらべ方事典5
ピラミッドのひみつ
ミイラと墓どろぼう
王家の谷にねむる宝
なぞの少年王ツタンカーメン
まぼろしの王国トロイア
よみがえる黄金の宝
ジャングルにきえたマヤ
インカ帝国のひみつ
ねむりからさめたミイラ
日本にのこるなぞのミイラ
古代文明の大常識
さがしあてたなぞの国
永遠のなぞ大ピラミッド
だれがかいたナスカの地上絵
イースター島のなぞ巨人像モアイ
世界にのこるストーンヘンジのなぞ
世界はいっしょにまわってる
超古代文明とオーパーツの謎
調べて学ぶ日本の伝統 5
調べて学ぶ日本の伝統 3
調べて学ぶ日本の伝統 4
調べて学ぶ日本の伝統 1
衣食住に見る日本の歴史1
衣食住に見る日本の歴史2
衣食住に見る日本の歴史3
衣食住に見る日本の歴史3
衣食住に見る日本の歴史4
衣食住に見る日本の歴史4
衣食住に見る日本の歴史5
衣食住に見る日本の歴史5
衣食住に見る日本の歴史6
衣食住に見る日本の歴史6
衣食住に見る日本の歴史7
衣食住に見る日本の歴史7
楽しく調べる人物図解日本の歴史1
楽しく調べる人物図解日本の歴史2
楽しく調べる人物図解日本の歴史2
楽しく調べる人物図解日本の歴史3
楽しく調べる人物図解日本の歴史3
楽しく調べる人物図解日本の歴史4
楽しく調べる人物図解日本の歴史4
楽しく調べる人物図解日本の歴史5
楽しく調べる人物図解日本の歴史5
楽しく調べる人物図解日本の歴史6
楽しく調べる人物図解日本の歴史6
楽しく調べる人物図解日本の歴史7
楽しく調べる人物図解日本の歴史7
くらべてみよう100年前と1
くらべてみよう100年前と3
くらべてみよう100年前と5
くらべてみよう100年前と2
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ1
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ2
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ3
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ4
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ5
香川県郷土歴史研究会
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
たかし よいち 原著
吉田 忠正 著
たかしよいち
吉川 豊 著
吉川 豊 著
吉川 豊 著
吉川豊 著
稲田 雅子 著
こざきゆう
大川修一 監修
沼田真理子 監修
黒石陽子 監修
大橋晧也 監修
光文書院
ポプラ社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
ポプラ社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
小学館
ポプラ社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
佐藤
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
和彦
本間
本間
本間
本間
本間
本間
本間
本間
本間
昇
昇
昇
昇
昇
昇
昇
昇
昇
監修
監修
監修
監修
監修
監修
監修
監修
監修
監修
監修
編
編・著
編・著
編
作
作
作
作
作
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
1981
1992
1990
1990
1991
1991
1994
1991
1991
1991
1992
1992
2003
1986
2008
2008
2009
2009
2008
2012
1996
1996
1996
1996
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1999
1999
1999
1999
1996
1996
1996
1996
1996
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ6
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ7
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ8
調べて学ぶ日本の伝統2
楽しく調べる人物図解日本の歴史1
日本と世界のちがいを考える本7
日本人の暮らし大発見!3
日本人の暮らし大発見!3
聖徳太子
聖武天皇
源頼朝
北条時宗
織田信長
徳川家康
西郷隆盛
伊藤博文
平清盛
福沢諭吉
卑弥呼
紫式部
源義経
ヤマトタケルノミコト
藤原道長
天智天皇
足利義満
勝海舟
大久保利通
紫式部と清少納言
織田信長
聖徳太子
伊能忠敬
源頼朝
聖武天皇と行基
福澤諭吉
徳川家康
杉原千畝
卑弥呼
杉田玄白
豊臣秀吉
雪舟
中大兄皇子と藤原鎌足
近松門左衛門
伊藤博文
足利義満
西郷隆盛と大久保利通
田中正造
戦国時代の道具図鑑
文明開化絵事典
江戸のくらしがわかる絵事典
おもしろ日本史入門 1
おもしろ日本史入門 2
おもしろ日本史入門 3
おもしろ日本史入門 4
おもしろ日本史入門 5
おもしろ日本史入門 6
おもしろ日本史入門 7
おもしろ日本史入門 8
戦国武将がわかる絵事典
本間 昇 作
本間 昇 作
本間 昇 作
佐藤 和彦 監修
飯塚 峻 監修
ムロタニツネ象 画
ムロタニ ツネ象 画
田中 正雄 画
伊東 章夫 画
中島 利行 画
福田 三郎 画
太田 じろう 画
田中 正雄 画
田中 正雄 画
太田 じろう 画
ムロタニ ツネ象 画
さかぐち 直美 画
大倉 元則 画
ムロタニ ツネ象 画
人見 倫平 画
原島 サブロー 画
広岡 ゆうえい 画
ムロタニツネ象 画
大倉 元則 画
小西聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
小西 聖一 著
本山 賢司 著
桑原 利夫
宮本 袈裟雄 監修
長岡 清 著
長岡 清 著
落合 大海 著
松崎 重広 著
松崎 重広 著
松崎 重広 著
落合 大海 著
板倉 聖宣 著
山村 竜也 著
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
大日本図書
あかね書房
ポプラ社
学研
学研
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
PHP研究所
1996
1996
1996
1996
2000
2000
2003
2003
1980
2002
1978
1979
1975
2002
1979
2002
2002
2002
2002
2002
2000
2002
2000
1984
1985
2002
2002
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2005
2005
2005
2003
2004
2003
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
2006
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
忍者の大常識
桶狭間の合戦
長篠・設楽原の合戦
関ヶ原の合戦
大坂冬の陣・夏の陣
学習漫画日本の歴史 1
学習漫画日本の歴史 2
学習漫画日本の歴史 3
学習漫画日本の歴史 4
学習漫画日本の歴史 5
学習漫画日本の歴史 6
学習漫画日本の歴史 7
学習漫画日本の歴史 8
学習漫画日本の歴史 9
学習漫画日本の歴史 10
学習漫画日本の歴史 11
学習漫画日本の歴史 12
学習漫画日本の歴史 13
学習漫画日本の歴史 14
学習漫画日本の歴史 15
学習漫画日本の歴史 16
学習漫画日本の歴史 17
学習漫画日本の歴史 18
学習漫画日本の歴史 19
学習漫画日本の歴史 20
学習漫画日本の歴史できごと事典
学習漫画日本の歴史人物事典
源義経の大常識
古代日本の大常識
日本の歴史1
日本の歴史2
日本の歴史3
日本の歴史4
日本の歴史5
アジア・太平洋戦争
体験しよう!縄文人のくらし 1
体験しよう!縄文人のくらし 2
明治維新
西南戦争
蒙古襲来
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 11
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 12
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 13
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 14
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 21
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 23
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 28
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 29
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 30
蒙古襲来
大化の改新
日本史人物のウソ?ホント?
土の中からでてきたよ
岩崎弥太郎
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 1
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 2
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 3
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 4
栗田 芽生
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
小林 隆 著
小林 隆 著
稲垣 純 著
稲垣 純 著
稲垣 純 著
河野 道子 著
河野 道子 著
河野 道子 著
小林 隆 著
小林 隆 著
小林 隆 著
小林 隆 著
小林 隆 著
小林 隆 著
坂田 稔 著
坂田 稔 著
坂田 稔 著
坂田 稔 著
坂田 稔 著
坂田 稔 著
柳川 創造 著
小林 隆 著
河野 美智子 著
青木 滋一 著
山岸良二
木村茂光
菅野則子
安田常雄
古川隆久
森武麿
本山 浩子 著
本山 浩子 著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
水谷 俊樹 原著
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
プロジェクト新・偉人伝
水谷 俊樹 原著
水谷俊樹 原著
河合 敦
小川 忠博 著
小西聖一 著
小西 慶太 著
高松 完子 著
桃谷 薫 著
滝瀬 元 著
編著
編著
編著
編著
編著
編著
編著
編著
編著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
汐文社
汐文社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
平凡社
理論社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
2006
2008
2007
2008
2008
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
2001
2001
2004
2005
2009
2009
2009
2009
2009
2006
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2010
2010
2010
2009
2009
2004
2004
2010
2011
2011
2011
2011
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 5
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 6
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 7
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 8
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 9
これは真実か!?日本歴史の謎100物語 10
おはなし歴史風土記1
おはなし歴史風土記2
おはなし歴史風土記3
おはなし歴史風土記4
おはなし歴史風土記5
おはなし歴史風土記6
おはなし歴史風土記7
おはなし歴史風土記8
おはなし歴史風土記9
おはなし歴史風土10
おはなし歴史風土記11
おはなし歴史風土記12
おはなし歴史風土記14
おはなし歴史風土記15
おはなし歴史風土記16
おはなし歴史風土記17
おはなし歴史風土記18
おはなし歴史風土記19
おはなし歴史風土記20
おはなし歴史風土記21
おはなし歴史風土記22
おはなし歴史風土記25
おはなし歴史風土記26
おはなし歴史風土記28
おはなし歴史風土記30
おはなし歴史風土記31
おはなし歴史風土記32
おはなし歴史風土記33
おはなし歴史風土記34
おはなし歴史風土記35
おはなし歴史風土記36
おはなし歴史風土記38
おはなし歴史風土記39
おはなし歴史風土記40
おはなし歴史風土記41
おはなし歴史風土記42
おはなし歴史風土記43
おはなし歴史風土記44
おはなし歴史風土記45
おはなし歴史風土記46
おはなし歴史風土記47
米のきた道
広島のいしぶみはみつめる
足軽は戦のプロ
殿さまも楽じゃない
貴族になってみないか
一揆いろいろ
代官のうつり変わり
幕府ってどういうもの
税金あの手この手
神仏と日本人
神話からみた古代人の世界
島崎 晋 著
伊藤 雅人 著
平野 あきら 著
大賀 豊 著
あじの 曜子 著
高松 完子 著
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
歴史教育者協議会
佐々木 敏裕 文
西尾隆昌
高野澄
高野澄
ムロタニ・ツネ象
高野澄
高野澄
むろたに・ツネ象
ムロタニ・ツネ象
ムロタニ・ツネ
吉田 敦彦 監著
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
フレーベル館
財団法人広島県相互扶助会
2011
2011
2011
2011
2011
2011
1980
1983
1982
1983
1982
1981
1984
1985
1984
1984
1984
1985
1980
1981
1981
1983
1982
1985
1981
1984
1984
1985
1986
1983
1985
1984
1983
1982
1982
1985
1985
1982
1983
1980
1986
1983
1982
1986
1984
1982
1984
1980
1990
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
福武書店
1986
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
日本列島誕生の謎をさぐる
古代の知恵を発掘する
古代人の暮らしをさぐる
日本人の心をさぐる
日本国誕生への道
図説学習日本の歴史1
図説学習日本の歴史2
図説学習日本の歴史3
図説学習日本の歴史4
図説学習日本の歴史5
図説学習日本の歴史6
図説学習日本の歴史7
図説学習日本の歴史8
子どもに伝える太平洋戦争史1
子どもに伝える太平洋戦争史3
子どもに伝える太平洋戦争史5
日本の歴史 第1巻
日本の歴史 第1巻
日本の歴史 第1巻
日本の歴史 第1巻
日本の歴史 第1巻
日本の歴史 第1巻
日本の歴史 第2巻
日本の歴史 第2巻
日本の歴史 第2巻
日本の歴史 第2巻
日本の歴史 第2巻
日本の歴史 第2巻
日本の歴史 第3巻
日本の歴史 第3巻
日本の歴史 第3巻
日本の歴史 第3巻
日本の歴史 第3巻
日本の歴史 第3巻
日本の歴史 第4巻
日本の歴史 第4巻
日本の歴史 第4巻
日本の歴史 第4巻
日本の歴史 第4巻
日本の歴史 第4巻
日本の歴史 第5巻
日本の歴史 第5巻
日本の歴史 第5巻
日本の歴史 第5巻
日本の歴史 第5巻
日本の歴史 第5巻
ジュニア日本史大図鑑
香川の先人たち
香川の先人たち
香川の先人たち
香川の先人たち
香川の先人たち
香川の先人たち
香川の先人たち
社会探検図鑑2
歴史おもしろ新聞5
歴史おもしろ新聞6
歴史おもしろ新聞1
荒牧 重雄 監著
戸沢 充則 監著
江坂 輝弥 監著
鈴木 公雄 監著
久保 哲三 監著
旺文社 編
旺文社編
旺文社 編
旺文社 編
旺文社編
旺文社 編
旺文社 編
旺文社 編
和歌森 太郎 〔ほか〕編集
和歌森 太郎 〔ほか〕編集
和歌森 太郎 〔ほか〕編集
助川 進
香川県郷土史研究会
香川県郷土史研究会
香川県郷土史研究会
香川県郷土史研究会
香川県郷土史研究会
香川県郷土史研究会
香川県郷土史研究会
中島健児
福武書店
福武書店
福武書店
福武書店
福武書店
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
学研
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
光文書院
ベネッセコーポレーション
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1986
1986
1986
1986
1986
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1991
1991
1991
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1993
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1995
1990
1990
1990
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
歴史おもしろ新聞2
歴史おもしろ新聞4
歴史おもしろ新聞7
歴史おもしろ新聞8
歴史おもしろ新聞9
歴史おもしろ新聞10
歴史おもしろ新聞12
調べて学ぶ日本の衣食住「衣」
調べて学ぶ日本の衣食住「住」
調べ学習に役立つ図解日本の歴史1
調べ学習に役立つ図解日本の歴史2
調べ学習に役立つ図解日本の歴史3
調べ学習に役立つ図解日本の歴史5
調べ学習に役立つ図解日本の歴史6
調べ学習に役立つ図解日本の歴史7
歴史おもしろ新聞2
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
学習漫画日本の歴史2
学習漫画日本の歴史5
学習漫画日本の歴史6
学習漫画日本の歴史7
学習漫画日本の歴史11
学習漫画日本の歴史14
大仏建立物語
図解むかしのくらし6
図解むかしのくらし7
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
日本の歴史4
図解むかしのくらし1
図解むかしのくらし1
図解むかしのくらし2
図解むかしのくらし2
図解むかしのくらし3
図解むかしのくらし3
図解むかしのくらし4
図解むかしのくらし4
図解むかしのくらし5
図解むかしのくらし5
図解むかしのくらし6
図解むかしのくらし7
調べ学習に役立つ図解日本の歴史4
日本の歴史年表
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
大日本図書
大日本図書
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
笠原
笠原
笠原
笠原
笠原
笠原
神戸
一男
一男
一男
一男
一男
一男
淳吉
責任編集・考証
責任編集・考証
責任編集・考証
責任編集・考証
責任編集・考証
責任編集・考証
文
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
小峰書店
学研
学研
学研
学研
集英社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
あかね書房
笠原 一男 責任編集
集英社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1997
1997
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1990
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1987
1987
1988
1982
1988
1988
1988
1997
1997
1997
1997
1998
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1996
1993
1997
1997
1997
1997
1997
1997
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
ひとり調べができる時代別日本の歴史
図解むかしのくらし6
図解むかしのくらし7
くらべてみよう100年前と
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
図解むかしのくらし4
図解むかしのくらし7
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ
図解むかしのくらし2
図解むかしのくらし3
図解むかしのくらし5
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問
みんなの調べ学習7
図解むかしのくらし
図解むかしのくらし
図解むかしのくらし
図解むかしのくらし
図解むかしのくらし1
心をそだてるはじめての落語101 決定版
心をそだてるはじめての日本の歴史名場面101 決定版
学研まんがNEW日本の歴史 1
学研まんがNEW日本の歴史 2
学研まんがNEW日本の歴史 3
学研まんがNEW日本の歴史 4
学研まんがNEW日本の歴史 5
学研まんがNEW日本の歴史 6
学研まんがNEW日本の歴史 7
学研まんがNEW日本の歴史 8
学研まんがNEW日本の歴史 9
学研まんがNEW日本の歴史 10
学研まんがNEW日本の歴史 11
学研まんがNEW日本の歴史 12
逆転!痛快!日本の合戦 1
逆転!痛快!日本の合戦 2
逆転!痛快!日本の合戦 3
逆転!痛快!日本の合戦 4
逆転!痛快!日本の合戦 5
逆転!痛快!日本の合戦 6
ふるさと60年
名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 1
名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 2
本間 昇 編・著
本間 昇 作
本間 昇 作
本間
本間
本間
本間
本間
昇
昇
昇
昇
昇
作
作
作
作
作
石崎 洋司
西本 鶏介
姫川 明 画
河伯 りょう 画
城爪草 画
清瀬 のどか 画
小坂 伊吹 画
館尾 冽,アサミネ 鈴 画
sanorin 画
岩崎 美奈子 画
アサミネ 鈴 画
清瀬 赤目 画
氷栗 優 画
山陸 洋子 画
古舘 明廣 著
滝瀬 元 著
あじの 曜子 著
古舘 明廣 著
柴谷 薫 著
小西 慶太 著
道浦 母都子 著 金 斗鉉 画
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
講談社
講談社
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
福音館書店
小学館
小学館
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1999
1996
1996
1997
1997
1996
1996
1996
1996
1996
1997
1997
1997
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1996
1997
1997
1997
1997
1997
2008
2006
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2012
2004
2004
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
210
211
219
219
225
229
234
242
253
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
280
名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 3
名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 4
名探偵コナン推理ファイル日本史の謎 5
名探偵コナン推理ファイル特別編江戸の謎
日本の歴史 1
日本の歴史 2
日本の歴史 3
日本の歴史 4
日本の歴史 5
日本の歴史 6
日本の歴史 7
日本の歴史 8
日本の歴史 9
日本の歴史 11
日本の歴史 10
日本の歴史 12
日本の歴史 13
日本の歴史 14
日本の歴史 15
体から日本人の起源をさぐる
海賊の表と裏
いま沖縄をかんがえる
インドのひみつ
チンギス・ハンの墓はどこだ?
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 7
名探偵コナン推理ファイルエジプトの謎
彼の手は語りつぐ
20世紀のすてきな女性たち1
新選組の大常識
戦国大名の大常識
光をかかげた人たち 1
光をかかげた人たち 2
光をかかげた人たち 3
心をそだてるはじめての伝記101人 決定版
そのときあの人はいくつ?
教科書にでる人物学習事典1
教科書にでる人物学習事典2
教科書にでる人物学習事典3
教科書にでる人物学習事典4
教科書にでる人物学習事典5
教科書にでる人物学習事典1
教科書にでる人物学習事典2
教科書にでる人物学習事典3
教科書にでる人物学習事典4
教科書にでる人物学習事典5
郷土のしらべ方事典6
教科書にでてくる人物124人1
教科書にでてくる人物124人2
教科書にでてくる人物124人3
教科書にでてくる人物124人4
教科書にでてくる人物124人5
教科書にでてくる人物124人6
教科書にでてくる人物124人7
教科書にでてくる人物124人8
伝記世界を変えた人々12
伝記世界を変えた人々3
ノーベル賞の人びと3
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
青山 剛昌 原著 丸 伝次郎 画 平良 隆久 著
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
山本 博文
尾本 恵市 監著
高野澄
丸木 政臣 著
入澤 宣幸
白石 典之 著
プロジェクト新・偉人伝 編著
青山 剛昌 原著 丸 伝次郎 画 平良 隆久 著
小学館
小学館
小学館
小学館
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
KADOKAWA
福武書店
さ・え・ら書房
岩崎書店
学研
くもん出版
ポプラ社
小学館
パトリシア・ポラッコ 著//千葉 茂樹 訳 あすなろ書房
青木 美加子 著
青木 一平 著
西本 鶏介 編著
西本 鶏介 編著
西本 鶏介 編著
童夢
稲田 雅子 著
川上親孝
川上親孝
川上親孝
川上親孝
川上親孝
稲垣
稲垣
稲垣
稲垣
稲垣
稲垣
稲垣
稲垣
友美
友美
友美
友美
友美
友美
友美
友美
編
編
編
編
編
編
編
編
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
小学館
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
偕成社
偕成社
ネイサン・アーセング 著
心をそだてる科学のおはなし人物伝101 決定版 濱野 千尋
2005
2009
2011
2008
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
1986
大日本図書
講談社
1989
2012
2011
2009
2009
2001
2000
2003
2006
2001
2001
2001
2001
2008
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1993
1991
1991
2011
280
280
280
280
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
281
288
288
288
288
288
288
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
心をそだてるはじめての伝記101人 決定版
ベーブ・ルース
さぬき・人 ここにあり
さぬき・人 ここにあり
日本の歴史人物
バラク・オバマ
郷土の人物
人物アルバム歴史を生きた78人 1
人物アルバム歴史を生きた78人 2
人物アルバム歴史を生きた78人 3
人物アルバム歴史を生きた78人5
人物アルバム歴史を生きた78人6
ふるさと歴史新聞1
ふるさと歴史新聞2
ふるさと歴史新聞3
ふるさと歴史新聞4
ふるさと歴史新聞5
ふるさと歴史新聞6
ふるさと歴史新聞7
宮沢賢治
ものしり絵本国旗
世界の国旗
世界がわかるこっきのえほん Kids FLAGS
世界の国旗
世界の国旗
世界の国旗・クイズ図鑑
野口英世
アンネ・フランク
手塚治虫
織田信長
ライト兄弟
ベートーベン
エジソン
二宮金次郎
ジョン・レノン
悲劇の少女アンネ
レーナ・マリア
20世紀のすてきな女性たち3
20世紀のすてきな女性たち4
20世紀のすてきな女性たち5
20世紀のすてきな女性たち7
医師・登山家今井通子
科学者レイチェル・カーソン
マンガ家里中満智子
フォトジャーナリスト吉田ルイ子
看護婦宮崎和加子
国際ボランティア星野昌子
弁護士渥美雅子
ファッションデザイナーココ・シャネル
シェフ長尾和子
シンガーソングライターイルカ
ニュースキャスター田丸美寿々
建築家長谷川逸子
メイクアップアーチスト小林照子
女優オードリー・ヘップバーン
同時通訳者鳥飼玖美子
レイチェル・カーソン
ナイチンゲール
童夢
森田健
松平頼武
松平頼武
佐藤 和彦
ジョナ・ウィンター 著
菅野 則子
講談社
教育画劇
香川県教育会
香川県教育会
ポプラ社
PHP研究所
ポプラ社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ミネルヴァ書房
西本 鶏介 著 黒井 健 画
PHP研究所
ひらい ふみと 著
森重 民造 著
偕成社
吹浦忠正 監修 ぼここうぼう え 学研教育出版
成美堂出版
辻原 康夫
グループ・コロンブス
講談社
あかね書房
辻原 康夫
浜野 卓也 文
ポプラ社
加藤 純子 文
ポプラ社
国松 俊英 文
ポプラ社
吉本 直志郎 文
ポプラ社
早野 美智代 文
ポプラ社
加藤 純子 文
ポプラ社
桜井 信夫 文
ポプラ社
木暮 正夫 文
ポプラ社
マイケル・ホワイト 著
偕成社
シュナーベル 著
偕成社
レーナ・マリア
小学館
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
山本 素子 著
理論社
小手鞠 るい 著
理論社
杉山 由美子 著
理論社
小河 修子 著
理論社
加藤 千代 著
理論社
杉山 由美子 著
理論社
板倉 久子 著
理論社
実川 元子 著
理論社
名取 二三江 著
理論社
加藤 千代 著
理論社
板倉 久子 著
理論社
実川 元子 著
理論社
西 妙子 著
理論社
古屋 美登里 著
理論社
大橋 由香子 著
理論社
ジンジャー・ワズワース 著
偕成社
パム・ブラウン 著
偕成社
2001
1978
2013
2013
2006
2009
2011
1992
1992
1992
1992
1992
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2012
2005
2002
2013
2011
2013
2011
1998
1998
1998
1999
1998
1998
1998
1999
1999
1991
1998
2000
2000
2000
2000
1997
1997
1998
1998
1998
1999
1999
2000
2000
2000
2001
2001
2002
2002
2002
1999
1991
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
宮沢賢治
宮本武蔵
手塚治虫-未来からの使者
五つの誓い 古賀常次郎 伝
リンカーン
真田幸村
五体不満足
聖徳太子
坂本龍馬
勝海舟
手塚治虫
マリー・アントアネット
イチロー
キング牧師の力づよいことば
空海
聖徳太子
藤原道長
源頼朝
足利尊氏
織田信長
伊能忠敬
福沢諭吉
卑弥呼
聖武天皇
フランシスコ・ザビエル
豊臣秀吉
徳川家康
歌川広重
伊藤博文
空海
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
武田信玄と上杉謙信
加藤清正
宮本武蔵
杉田玄白/平賀源内
宇田川榕菴/江川太郎左衛門
北里柴三郎/高峰譲吉
仁科芳雄/本多光太郎
湯川秀樹・朝永振一郎/利根川進
キュリー夫人
南方熊楠
齋藤孝の親子で読む偉人の話 3年生
齋藤孝の親子で読む偉人の話 4年生
徳川家康
福沢諭吉
マザー・テレサ
ヘレン・ケラー
キリスト
ファーブル
坂本竜馬
ナイチンゲール
一休
宮沢賢治
豊臣秀吉
坂本龍馬
西郷隆盛
西本鶏介 著
砂田 弘 著
石子 順 著
寺門 克 著
乙武 洋匡 作
伴 俊男 まんが・シナリオ
佐藤 健 〔著〕
ドリーン・ラパポート 著
あおむら 純 画
南谷 恵敬
朧谷 寿
奥富 敬之
佐藤 和彦
谷口 克広
清水 靖夫
桑原 三郎
山岸 良二
瀧浪 貞子
岸野 久
谷口 克広
谷口 克広
榎本 紀子 著
坂本 一登
あおむら 純 まんが
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
スタジオ・ネコマンマ 画
熊谷 聡 画
スタジオ・ネコマンマ 画
関口 たか広 画
スタジオ・ネコマンマ 画
伊東信
荒俣宏
齋藤 孝 著
齋藤 孝 著
西本 鶏介 著
浜野 卓也 著
やなぎや けいこ 著
砂田 弘 著
谷 真介 著
砂田 弘 著
横山 充男 著
早野 美智代 著
木暮 正夫 著
西本 鶏介 著
吉本 直志郎 著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
講談社
ポプラ社
童心社
日経BP企画
集英社
学研
講談社
学研
学研
学研
小学館
集英社
講談社
国土社
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ポプラ社
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1995
2002
1998
2003
1998
1982
2000
1982
1981
1984
1996
1992
2000
2002
1995
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
1995
2007
2007
2007
2008
2007
2007
1991
1992
1992
1991
1992
1998
1996
2008
2008
2000
2000
1998
1998
1998
2000
2000
1998
1998
1998
1998
2008
2009
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
吉田松陰と高杉晋作
ヘンリー・ブラウンの誕生日
幕末英雄伝坂本龍馬 上
幕末英雄伝坂本龍馬 下
平清盛
源義経
マザーテレサの冒険
リンカーン大統領のせいじつなことば
津波から人びとを救った稲むらの火
平清盛
源義経
聖徳太子
ガリレオ
ダーウィン
アインシュタイン
アルキメデス
エジソン
ボルタ
ニュートン
ダ・ヴィンチ
ヒポクラテス
メンデル
ジョン万次郎物語
龍馬の夢
野口英世
エジソン
ナイチンゲール
ヘレン・ケラー自伝
キュリー夫人
一休
コロンブス
ベーブ・ルース
ライト兄弟
福沢諭吉
ベートーベン
豊臣秀吉
シュバイツァー
田中正造
リンカーン
聖徳太子
夏目漱石
宮沢賢治
徳川家康
ナポレオン
西郷隆盛
ガリレオ
源義経
足利尊氏
ニュートン
勝海舟
源頼朝
坂本竜馬
伊達政宗
武田信玄
上杉謙信
モーツァルト
マザー・テレサ
手塚治虫
すぎた とおる 原著
エレン・レヴァイン 著
吉田 健二 画
吉田 健二 画
水谷 俊樹 原著
水谷 俊樹 原著
ピエロ・ベントゥーラ 画
ドリーン・ラパポート 著
クニ・トシロウ
水谷 俊樹 原著
水谷 俊樹 原著
水谷 俊樹 原著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
ルカ・ノヴェッリ 著
アーサー・モニーズ 画
小西 聖一 著
滑川 道夫 著
崎川 範行 著
村岡 花子 著
ヘレン・ケラー 著
ドーリー 著
武者小路 実篤 著
保永 貞夫 著
久米元一 著
富塚 清 著
高山 毅 著
高木 卓 著
岡田 章雄 著
山室 静 著
砂田 弘 著
松岡 洋子 著
保永貞夫 著
西本 鶏介 著
西本 鶏介 著
松本 清張 著
那須 辰造 著
福田 清人 著
草下 英明 著
今西 祐行 著
浜野 卓也 著
斎藤 晴輝 著
保永 貞夫 著
左近 義親 著
砂田 弘 著
浜野 卓也 著
木暮 正夫 著
鈴木 俊平 著
中川 美登利 著
望月 正子 著
中尾 明 著
ポプラ社
すずき出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
女子パウロ会
国土社
文溪堂
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
冨山房インターナショナル
理論社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
2009
2008
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2005
2009
2009
2010
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2006
2009
1995
1986
1981
2000
1981
1995
1995
1981
1995
1995
1981
1986
1981
1995
1981
1995
1995
1982
1997
1995
1995
1982
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1997
1995
1995
1995
1991
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
明智光秀
諸葛孔明
真田幸村
クレオパトラ
吉田松陰
毛利元就
卑弥呼
アインシュタイン
樋口一葉
サン=テグジュぺリ 新装版
マルコ・ポーロ
ノーベル
織田信長
キリスト
宮本武蔵
アンネ・フランク
毛利元就
石田三成
伊達政宗
真田幸村
明智光秀
海時計職人ジョン・ハリソン
逸話に生きる 菊池寛
逸話に生きる 菊池寛
逸話に生きる 菊池寛
逸話に生きる 菊池寛
逸話に生きる 菊池寛
逸話に生きる 菊池寛
菊池 寛伝
野口英世
マザー・テレサ
豊臣秀吉
ライト兄弟
ベートーベン
宮沢賢治
ヘレン・ケラー
一休
キュリー夫人
エジソン
ナイチンゲール
キリスト
坂本竜馬
アンネ・フランク
福沢諭吉
手塚治虫
徳川家康
二宮金次郎
ファーブル
織田信長
モーツァルト
ドヴォルジャーク
ワーグナー
バルトーク
ヴェルディ
シューベルト
わたしの赤毛のアン
半分のふるさと
世界の伝記2
浜野 卓也 著
桜井 信夫 著
砂田 弘 著
保永貞夫 著
福川 祐司 著
吉本 直志郎 著
真鍋 和子 著
岡田 好惠 著
真鍋和子 著
横山 三四郎 著
保永 貞夫 著
大野 進 著
鈴木 俊平 著
神戸 淳吉 著
木暮 正夫 著
中川 美登利 著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
すぎた とおる 原著
ルイーズ・ボーデン 著
田中健五
田中健五
田中健五
田中健五
田中健五
田中健五
中西靖忠
浜野卓也
やなぎや・けいこ
吉本直志郎
早野美智代
加藤純子
西本鶏介
砂田弘
木暮正夫
伊東信
桜井信夫
早野美智代
谷真介
横山充男
加藤純子
浜野卓也
国松俊英
西本鶏介
木暮正夫
砂田弘
吉本直志郎
ひの まどか 著
黒沼 ユリ子 著
ひの まどか 著
ひの まどか 著
ひの まどか 著
ひの まどか 著
キャサリン・M・アンドロニク 著
イ サンクム 著
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あすなろ書房
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
文藝春秋
高松市立図書館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
ポプラ社
福音館書店
小学館
1995
1992
1995
1994
1996
1996
1997
1998
2009
2009
1995
1995
1995
1995
1999
1995
2010
2010
2010
2010
2011
2005
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1989
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1999
1999
1999
1999
1990
1989
1989
1989
1989
1989
1994
1993
1993
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
289
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
伝記世界を変えた人々3
生きることの意味
山下清
アフリカのシュバイツァー
幼い日への旅
悲劇の少女アンネ
白旗の少女
ぼくが宇宙(そら)をとんだわけ
学習漫画 世界の伝記9
父さんの小さかったとき
母さんの小さかったとき
学習漫画 世界の伝記
スティーブ・ジョブズ
細川ガラシャ
長宗我部元親
徳川家光
源頼朝
木曾義仲
日蓮
何のために生まれてきたの? 希望のありか
燕石さん
燕石さん
燕石さん
燕石さん
燕石さん
絵本 燕石さん
前田利家
島津義弘
黒田官兵衛
竹中半兵衛
横井小楠
六千人の命を救え!外交官・杉原千畝
徳川慶喜
天草四郎
大石内蔵助
藤原道長
朝倉義景
ヘレン・ケラーのかぎりない夢
クレオパトラ
偕成社
筑摩書房
講談社
童心社
高 史明 著
長谷川 敬 〔著〕
寺村 輝夫 著
上田 真而子 著
シュナーベル 著
比嘉 富子 著
日野 多香子 文
福音館書店
塩野 米松 文
越智 登代子 文
福音館書店
福音館書店
偕成社
講談社
講談社
集英社
集英社
ポプラ社
すぎた とおる 原著 瀧 玲子 画 ポプラ社
水谷 俊樹 原著 やまざき まこと 画 ポプラ社
すぎた とおる 原著 中島 健志 画 ポプラ社
水谷 俊樹 原著 中島 健志 画 ポプラ社
水谷 俊樹 原著 早川 大介 画 ポプラ社
郵便出版社
田中 正雄
PHP研究所
やなせたかし 著
鈴木 浩
美巧社
鈴木 浩
美巧社
鈴木 浩
美巧社
鈴木 浩
美巧社
鈴木 浩
美巧社
鈴木 浩
美巧社
すぎた とおる 原著 若松 卓宏 画 ポプラ社
すぎた とおる 原著 藤科 遥市 画 ポプラ社
水谷 俊樹 原著 やまざき まこと 画 ポプラ社
水谷 俊樹 原著 瀧 玲子 画
ポプラ社
すぎた とおる 原著 中島 健志 画 ポプラ社
PHP研究所
白石 仁章 著
井出窪 剛 原著 若松 卓宏 画 ポプラ社
井手窪 剛 原著 三笠 百合 画 ポプラ社
静霞 薫 原著 藤科 遥市 画
ポプラ社
静霞 薫 原著 中島 健志 画
ポプラ社
静霞 薫 原著 早川 大介 画
ポプラ社
ドリーン・ラパポート 著 マット・タヴァレス 画 もりうち すみこ 訳
国土社
吉村 作治
集英社
ヘレン・ケラー / 三重苦をのりこえた奇跡の人 三上修平 シナリオ 森有子 漫画
集英社
総合学習に役立つみんなの世界遺産 1
城戸一夫
岩崎書店
総合学習に役立つみんなの世界遺産2
清野賢司
岩崎書店
総合学習に役立つみんなの世界遺産3
小松 亮一
岩崎書店
総合学習に役立つみんなの世界遺産4
清原 工
岩崎書店
総合学習に役立つみんなの世界遺産5
原 靖一
岩崎書店
総合学習に役立つみんなの世界遺産6
鈴木しのぶ
岩崎書店
総合学習に役立つみんなの世界遺産7
倉部 きよたか
岩崎書店
アジアの子どもたちの絵日記集
PHP研究所
ものしり地図絵本世界
ひらい ふみと 著
日本地理
保岡孝之
ポプラ社
世界地理
田邊裕
ポプラ社
行ってみたいなあんな国こんな国 1 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
行ってみたいなあんな国こんな国 2 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
行ってみたいなあんな国こんな国 3 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
行ってみたいなあんな国こんな国 4 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
行ってみたいなあんな国こんな国 5 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
行ってみたいなあんな国こんな国 6 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
行ってみたいなあんな国こんな国 7 新版 東 菜奈 著
岩崎書店
パム・ポラック 著 メグ・ベルヴィソ 著
アジア子供アートフェスティバル実行委員会
1991
1980
1994
1990
1994
1991
1989
1994
1997
1988
1988
1996
2012
2011
2011
2011
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2015
2015
2014
207
1984
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2001
2004
2005
2005
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
Google Earthで地理学習
世界地理 第2版
にほんちずのえほん
せかいちずのえほん
たべものちずのえほん
高松市公共施設等地域情報マップ
高松市公共施設等地域情報マップ
高松市公共施設等地域情報マップ
高松市公共施設等地域情報マップ
高松市公共施設等地域情報マップ
21世紀こども地図館
地図をつくろう
私たちと世界の国々2
私たちと世界の国々3
私たちと世界の国々4
私たちと世界の国々5
私たちと世界の国々7
私たちと世界の国々8
香川の離島
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし1
日本各地のくらし2
日本各地のくらし2
日本各地のくらし3
日本各地のくらし3
日本各地のくらし4
日本各地のくらし4
日本各地のくらし5
日本各地のくらし5
日本各地のくらし6
日本各地のくらし6
日本各地のくらし7
日本各地のくらし7
日本各地のくらし8
日本各地のくらし8
日本各地のくらし
日本各地のくらし
日本各地のくらし10
日本各地のくらし10
郷土のしらべ方事典9
郷土のしらべ方事典10
社会探検図鑑1
地図と絵でみる世界の遺跡・名所
絵でみるにほんちず1
絵でみるにほんちず2
絵でみるにほんちず3
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら 1
ふるさとのくらし日本のまちとむら
塩飽 晴海 著
田邊 裕
WILLこども知育研究所 編著
WILLこども知育研究所 編著
WILLこども知育研究所 編著
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
理論社
ポプラ社
金の星社
金の星社
金の星社
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
高松市市長公室企画課
小学館
遠藤 豊吉 文
香川県企画部地域計画課
フレーベル館
学研
学研
学研
学研
学研
学研
香川県
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ベネッセコーポレーション
WILLこども知育研究所 著
WILLこども知育研究所 著
WILLこども知育研究所 著
斎藤 功
ポプラ社
金の星社
金の星社
金の星社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
2007
2011
2011
2011
2011
1995
1995
1995
1995
1995
1992
1981
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1993
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1992
1992
1995
1992
1996
1996
1996
1997
1997
1997
1997
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
290
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
ふるさとのくらし日本のまちとむら
深夜特急 1
死ぬまでに行きたい!世界の絶景
日本と世界のちがいを考える本3
かわ
かがわのあそび場
ものしり地図絵本日本
都道府県別日本の地理データマップ 1
都道府県別日本の地理データマップ 2
都道府県別日本の地理データマップ 3
都道府県別日本の地理データマップ 4
都道府県別日本の地理データマップ 5
都道府県別日本の地理データマップ 6
都道府県別日本の地理データマップ 7
都道府県別日本の地理データマップ 8
北海道・東北地方 都道府県別日本地理
関東地方 都道府県別日本地理
中部地方 都道府県別日本地理
近畿地方 都道府県別日本地理
中国・四国地方 都道府県別日本地理
九州地方 都道府県別日本地理
日本と世界の国土のウソ?ホント?
日本地理 第2版
日本の国土とくらし 1
日本の国土とくらし 2
日本の国土とくらし 3
日本の国土とくらし 4
日本の国土とくらし 5
日本の国土とくらし 6
日本の国土とくらし 7
日本の国土とくらし 8
みずほの国 こどものための日本小百科
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
教科書にでてくる社会科地名事典
日本各地のくらし4
日本各地のくらし5
日本各地のくらし6
日本各地のくらし9
日本各地のくらし10
東京湾をあるこう
新図解わたしたちの日本地理
新図解わたしたちの日本地理
新図解わたしたちの日本地理
沢木 耕太郎 著
詩歩 著
飯塚 峻 監修
加古 里子 さく・え
竹内節子
ひらい ふみと 著
小松陽介 監修
小松陽介 監修
小松陽介 監修
小松陽介 監修
小松陽介 監修
小松陽介 監修
ウソ?ホント?編集委員会
保岡 孝之
渡辺 一夫 著
吉田 忠正 著
渡辺 一夫 著
吉田 忠正 著
吉田 忠正 著
渡辺 一夫 著
吉田 忠正 著
渡辺 一夫 著
伊藤玄二郎 編集
宮村 忠 著
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
新潮社
三才ブックス
ポプラ社
福音館書店
(株)高松リビング新聞社
PHP研究所
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館スクエア
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
筑摩書房
学研
学研
学研
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1994
2013
2000
1979
2002
2004
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2005
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2002
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1987
1997
1997
1997
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
291
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
292
新図解わたしたちの日本地理
新図解わたしたちの日本地理
新図解わたしたちの日本地理
新図解わたしたちの日本地理
都道府県別日本なんでも情報館
新・日本各地のくらし2
新・日本各地のくらし3
新・日本各地のくらし4
新・日本各地のくらし5
新・日本各地のくらし6
新・日本各地のくらし7
新・日本各地のくらし8
新・日本各地のくらし9
新・日本各地のくらし10
検定クイズ100都道府県初級 図書館版
検定クイズ100都道府県中級 図書館版
検定クイズ100都道府県上級 図書館版
まんが47都道府県研究レポート 1 北海道・東北地方の巻
まんが47都道府県研究レポート 2 関東地方の巻
まんが47都道府県研究レポート 3 中部地方の巻
まんが47都道府県研究レポート 4 近畿地方の巻
まんが47都道府県研究レポート 5 中国・四国地方の巻
まんが47都道府県研究レポート 6 九州・沖縄地方の巻
富士山のふしぎ100
死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編
目で見る世界の国々1
目で見る世界の国々2
目で見る世界の国々3
目で見る世界の国々4
目で見る世界の国々5
目で見る世界の国々8
目で見る世界の国々11
目で見る世界の国々15
目で見る世界の国々20
世界各地のくらし1
世界各地のくらし1
世界各地のくらし1
世界各地のくらし1
世界各地のくらし1
世界各地のくらし1
世界各地のくらし2
世界各地のくらし3
世界各地のくらし4
世界各地のくらし5
世界各地のくらし6
世界各地のくらし7
世界各地のくらし8
世界各地のくらし9
世界各地のくらし9
世界各地のくらし9
世界各地のくらし9
世界各地のくらし9
世界各地のくらし9
世界各地のくらし10
世界各地のくらし10
世界各地のくらし10
世界各地のくらし10
世界各地のくらし10
保岡 孝之 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
次山 信男 監修
検定クイズ研究会 編
検定クイズ研究会 編
検定クイズ研究会 編
おおはし よしひこ 著
おおはし よしひこ 著
おおはし よしひこ 著
おおはし よしひこ 著
おおはし よしひこ 著
おおはし よしひこ 著
尾形 真隆,他 写真
詩歩
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
三才ブックス
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1997
1997
1997
1997
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2014
2014
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1994
1994
1994
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
292
292
292
292
292
292
292
293
293
293
293
293
293
293
293
293
293
293
293
293
294
294
294
294
294
295
295
295
295
295
295
295
295
296
296
297
297
297
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
世界各地のくらし10
世界各地のくらし23
世界各地のくらし29
森と友だち川と友だち
中国
韓国
イラン
やさしいフィンランド
やさしいポルトガル
目で見る世界の国々14
目で見る世界の国々18
目で見る世界の国々19
目で見る世界の国々21
目で見る世界の国々22
世界各地のくらし25
世界各地のくらし26
世界各地のくらし27
世界各地のくらし28
ドイツ
イギリス
目で見る世界の国々7
目で見る世界の国々23
世界各地のくらし30
ブラジル
南アフリカ
おもしろガイド修学旅行4
おもしろガイド修学旅行4
森へ
目で見る世界の国々6
目で見る世界の国々16
世界各地のくらし21
カナダ
アメリカ
目で見る世界の国々10
世界各地のくらし24
目で見る世界の国々9
世界各地のくらし22
オーストラリア
未来をさがそう
教科書がよくわかる社会科シリーズ 5
子どもの生活ごよみ 2月
子どもの生活ごよみ5月
子どもの生活ごよみ7月
子どもの生活ごよみ8月
子どもの生活ごよみ9月
子どもの生活ごよみ11月
子どもの生活ごよみ1月
子どもの生活ごよみ3月
子どもの生活ごよみ4月
子どもの生活ごよみ4月
子どもの生活ごよみ5月
子どもの生活ごよみ7月
子どもの生活ごよみ8月
子どもの生活ごよみ9
子どもの生活ごよみ10月
子どもの生活ごよみ10月
子どもの生活ごよみ11月
子どもの生活ごよみ12月
安井 清子 写真・文
ジェン・グリーン 著
トム・ジャクソン 著
レオン・グレイ 著
ピルヨ・ホンカサロ 編集
ペドロ・カナヴァーロ 編集
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
草土文化
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
日本・フィンランド文化交流実行委員会
日本ポルトガル小百科発刊実行委員会
ザイラ・デッカー 著
ヴァージニア・メイス 著
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
国土社
国土社
ポプラ社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
星野 道夫 著
PHP研究所
PHP研究所
福音館書店
ヘンリー・ラッセル 著
レイチェル・ビーン 著
ブライアン・ウィリアムズ 著
エルデン・クロイ 著
ケイト・ターナー 著
東倉洋一
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
学校生活研究会
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
国土社
国土社
ポプラ社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
国土社
ポプラ社
国土社
ポプラ社
ほるぷ出版
ダイヤモンド社
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1995
1997
1997
1998
2007
2008
2009
2007
1999
1994
1993
1994
1994
1994
1997
1997
1997
1997
2008
2009
1991
1994
1997
2010
2009
1996
1996
1996
1991
1994
1997
2007
2011
1994
1997
1992
1997
2008
2005
1987
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
302
303
307
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
子どもの生活ごよみ12月
子どもの生活ごよみ1月
子どもの生活ごよみ2月
子どもの生活ごよみ3月
子どもの生活ごよみ5月
子どもの生活ごよみ6月
子どもの生活ごよみ4月
子どもの生活ごよみ7月
子どもの生活ごよみ8月
子どもの生活ごよみ9月
子どもの生活ごよみ10月
子どもの生活ごよみ11月
子どもの生活ごよみ12月
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
学校生活研究会 編
新社会科シリーズ 1 小学3年 わたしたちの市のくらし 中野 重人 監修
新社会科シリーズ 3 小学4年 自然とくらし 中野 重人 監修
NHK「週刊こどもニュース」で学ぼう
池上 彰 編著
NHK「週刊こどもニュース」で学ぼう
池上 彰 編著
NHK「週刊こどもニュース」で学ぼう
池上 彰 編著
NHK「週刊こどもニュース」で学ぼう
池上 彰 編著
世界の子どもたちはいま1
世界の子どもたちはいま2
世界の子どもたちはいま3
世界の子どもたちはいま4
世界の子どもたちはいま5
世界の子どもたちはいま7
世界の子どもたちはいま8
世界の子どもたちはいま6
日本と世界のちがいを考える本2
飯塚 峻 監修
世界がもし100人の村だったら 完結編
池田 香代子 編
日本が100人の村だったら 新装版
水野 かおる 著
イラストで知るアジアの子ども
アジア保健研修財団 編著
日本の技術
こどもくらぶ 編
日本の食
こどもくらぶ 編
日本の衣
こどもくらぶ 編
日本の住
こどもくらぶ 編
地図と絵でみる世界の国ぐに・民族
さがし絵で発見!世界の国ぐに 1
稲葉 茂勝 著 こどもくらぶ 編
さがし絵で発見!世界の国ぐに 2
稲葉 茂勝 著 こどもくらぶ 編
さがし絵で発見!世界の国ぐに 3
稲葉 茂勝 著 こどもくらぶ 編
稲葉 茂勝,高橋 うらら 著 こどもくらぶ 編
さがし絵で発見!世界の国ぐに 4
さがし絵で発見!世界の国ぐに 5
稲葉 茂勝 著 こどもくらぶ 編
香川あるある
三田 優実 著 四谷 きりん 画
学習に役だつ教科書用語事典3
みんなの調べ学習8
総合的学習に役立つ都道府県クイズ1
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ2
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ3
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ4
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ5
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ6
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ7
北 俊夫 監修
総合的学習に役立つ都道府県クイズ8
北 俊夫 監修
新・香川県社会科学習事典
香川県郷土学習研究会
新・香川県社会科学習事典
香川県郷土学習研究会
新・香川県社会科学習事典
香川県郷土学習研究会
新・香川県社会科学習事典
香川県郷土学習研究会
新・香川県社会科学習事典
香川県郷土学習研究会
新・香川県社会科学習事典
香川県郷土学習研究会
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
マガジンハウス
データ・ハウス
明石書店
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ポプラ社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
TOブックス
学研
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1992
1992
1998
1998
1998
1998
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2008
2006
2010
2009
2009
2010
2010
1992
2012
2011
2011
2012
2011
2015
1994
1996
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1996
1996
1996
1996
1996
1996
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
308
314
316
316
316
316
316
316
317
317
317
317
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
新・香川県社会科学習事典
なぜ?なに?よくわかるエネルギー教室 1
なぜ?なに?よくわかるエネルギー教室 2
なぜ?なに?よくわかるエネルギー教室 3
なぜ?なに?よくわかるエネルギー教室 4
くらしをまもる・くらしをささえる
くらしをまもる・くらしをささえる
くらしをまもる・くらしをささえる
くらしをまもる・くらしをささえる
くらしをまもる・くらしをささえる
くらしをまもる・くらしをささえる
くらしをまもる・くらしをささえる
社会科はじめて大百科1
くらしをまもる・くらしをささえる2
くらしをまもる・くらしをささえる3
くらしをまもる・くらしをささえる9
教科書にでてくる法律と政治4
プレゼントはたからもの
おきゃくさんはいませんか?
ぼくはよわむし?
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 26
あなたがもし奴隷だったら
差別と人権
勇気でいこう!
勇気でいこう!
勇気でいこう
勇気でいこう!3
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
香川県郷土学習研究会
池内 了 著
池内 了 著
池内 了 著
池内 了 著
草谷桂子 著
草谷 桂子 著
草谷 桂子 著
プロジェクト新・偉人伝 編著
ジュリアス・レスター 著 ロッド・ブラウン 画 片岡 しのぶ 訳
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
松林社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
大月書店
大月書店
大月書店
ポプラ社
あすなろ書房
アムネスティ・インターナショナル日本 編著 絵本塾出版
日本防災協会
日本防災協会
日本防火協会
日本防火協会
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2009
2009
2009
2009
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1989
2003
2003
2003
2010
1999
2013
2002
2002
2003
317
317
317
317
317
317
317
317
318
318
318
318
318
318
318
318
318
319
319
319
319
319
319
319
319
319
319
319
319
323
323
323
323
323
323
323
323
323
323
323
323
323
323
323
324
325
326
327
327
328
329
329
329
329
329
329
329
329
勇気でいこう!3
まちの施設たんけん 5
まちの施設たんけん 6
消防しょのしごと
教科書にでてくる法律と政治5
郷土のしらべ方事典8
仕事場がよくわかる!社会科見学 4
仕事場がよくわかる!社会科見学 5
まちの施設たんけん 1
新・みぢかなくらしと地方行政 1
新・みぢかなくらしと地方行政 2
新・みぢかなくらしと地方行政 3
新・みぢかなくらしと地方行政 4
新・みぢかなくらしと地方行政 5
新・みぢかなくらしと地方行政 6
市役所のしごと
教科書にでてくる法律と政治3
日本と世界のちがいを考える本8
平和の種をまく
平和の種をまく
21世紀の平和を考えるシリーズ 1
21世紀の平和を考えるシリーズ 2
21世紀の平和を考えるシリーズ 3
21世紀の平和を考えるシリーズ 4
21世紀の平和を考えるシリーズ 5
21世紀の平和を考えるシリーズ 6
教科書にでてくる法律と政治12
さがしています
さがしています
今、考えよう!日本国憲法1
今、考えよう!日本国憲法2
今、考えよう!日本国憲法3
今、考えよう!日本国憲法4
今、考えよう!日本国憲法5
今、考えよう!日本国憲法6
今、考えよう!日本国憲法7
たのしくわかる日本国憲法1
たのしくわかる日本国憲法2
たのしくわかる日本国憲法3
たのしくわかる日本国憲法4
たのしくわかる日本国憲法5
たのしくわかる日本国憲法
たのしくわかる日本国憲法
今、考えよう日本国憲法 2
教科書にでてくる法律と政治7
教科書にでてくる法律と政治9
教科書にでてくる法律と政治8
教科書にでてくる法律と政治6
ドッグ・シェルター
教科書にでてくる法律と政治2
はてな?なぜかしら?イスラム・中東問題
はてな?なぜかしら?北朝鮮問題
はてな?なぜかしら?国際紛争
ヨーロッパをひとつに欧州連合
日本防火協会
林 義人 著
林 義人 著
及川 徳弥 指導
童夢
童夢
林 義人 著
深光 富士男 著
深光 富士男 著
深光 富士男 著
滝沢 美絵 著
深光 富士男 著
滝沢 美絵 著
野田 一郎 指導
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
ポプラ社
ポプラ社
飯塚 峻 監修
ポプラ社
大塚敦子 著
岩崎書店
大塚敦子 著
岩崎書店
勝間 靖 著
ポプラ社
佐藤 真紀 著
ポプラ社
清水 俊弘 著
ポプラ社
国連世界食糧計画 著
ポプラ社
高橋 央 著
ポプラ社
松山 章子 著
ポプラ社
ポプラ社
アーサー・ビナード 著 岡倉 禎志 写真
童心社
アーサー・ビナード 著 岡倉 禎志 写真
童心社
あかね書房
戸波 江二 監修
あかね書房
戸波 江二 監修
あかね書房
戸波 江二 監修
あかね書房
戸波 江二 監修
あかね書房
戸波 江二 監修
あかね書房
戸波 江二 監修
あかね書房
戸波 江二 監修
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
あかね書房
矢島 基美 編著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
今西 乃子 著 浜田 一男 写真 金の星社
ポプラ社
池上 彰
教育画劇
池上 彰
教育画劇
池上 彰
教育画劇
ほるぷ出版
ジリアン・パウエル 著
世界の野生生物と自然を守る世界自然保護基金 ジリアン・パウエル 著
ほるぷ出版
国際紛争や災害の被害者を救う国際赤十字 ラルフ・パーキンス 著
ほるぷ出版
ほるぷ出版
世界の人びとを健康に世界保健機関
ジリアン・パウエル 著
ほるぷ出版
世界の子どもたちのためにユニセフ
キャサリン・プライアー 著
2003
2004
2004
1986
1989
1992
2013
2013
2004
2007
2007
2007
2007
2007
2007
1987
1989
2000
2006
2006
2003
2003
2003
2003
2003
2003
1989
2012
2012
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2001
1989
1989
1989
1989
2002
1989
2004
2004
2004
2003
2003
2003
2003
2003
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
329
330
330
330
330
330
331
331
332
333
334
334
334
334
334
334
335
335
335
335
335
335
337
337
338
338
338
338
339
339
346
国際平和をめざして国際連合
国際組織
100円からできる国際協力 1
100円からできる国際協力 2
100円からできる国際協力 3
写真絵本国境なき医師団 1
写真絵本国境なき医師団 2
写真絵本国境なき医師団 3
写真絵本国境なき医師団 4
写真絵本国境なき医師団 5
写真絵本国境なき医師団 6
きみもやってみよう国際協力 第1巻
きみもやってみよう国際協力 第2巻
きみもやってみよう国際協力 第3巻
きみもやってみよう国際協力 第4巻
きみもやってみよう国際協力 第5巻
きみもやってみよう国際協力 第6巻
21世紀をつくる国際組織事典 1
21世紀をつくる国際組織事典 2
21世紀をつくる国際組織事典 3
21世紀をつくる国際組織事典 4
21世紀をつくる国際組織事典 5
21世紀をつくる国際組織事典 6
21世紀をつくる国際組織事典 7
世界の子どもたちのためにユニセフ
100円からできる国際協力 1
100円からできる国際協力 2
100円からできる国際協力 3
お金の大常識
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 25
教科書にでてくる産業と経済 2
教科書にでてくる産業と経済 2
教科書にでてくる産業と経済 2
経済のナゾ解き隊 お金のホントを知る
経済のナゾ解き隊 お金のホントを知る
日本と世界のちがいを考える本6
世界で活躍する日本人 1
資源の本 1
資源の本 2
資源の本 3
資源の本 4
資源の本 5
資源の本 2
世界を変えた6人の企業家1
世界を変えた6人の企業家2
世界を変えた6人の企業家3
世界を変えた6人の企業家4
世界を変えた6人の企業家5
世界を変えた6人の企業家6
お金のウソ?ホント?
お金のねうちは何できまる
銀行のひみつ
教科書にでてくる産業と経済 7
教科書にでてくる産業と経済 7
教科書にでてくる産業と経済 7
保険のひみつ
保険のすべて
裁判のひみつ
リンダ・メルバーン 著
渡部茂己
100円からできる国際協力編集委員会 編
100円からできる国際協力編集委員会 編
100円からできる国際協力編集委員会 編
早乙女 勝元 編
早乙女 勝元 編
早乙女 勝元 編
早乙女 勝元 編
早乙女 勝元 編
早乙女 勝元 編
杉下 恒夫
杉下 恒夫
杉下 恒夫
杉下 恒夫
杉下 恒夫
杉下 恒夫
こどもくらぶ 編著
こどもくらぶ 編著
こどもくらぶ 編著
こどもくらぶ 編著
こどもくらぶ 編著
こどもくらぶ 編著
こどもくらぶ 編著
キャサリン・プライアー 著
100円からできる国際協力編集委員会 編
100円からできる国際協力編集委員会 編
100円からできる国際協力編集委員会 編
内海 準二 著
プロジェクト新・偉人伝 編著
梅沢昌太郎
梅沢昌太郎
梅沢昌太郎
岡野 進
岡野 進
飯塚 峻 監修
石井 亜矢子
岩田 一彦
岩田 一彦
岩田 一彦
岩田 一彦
岩田 一彦
加藤 由子
植村 峻
ムロタニ・ツネ象
田川滋 漫画
尾形 憲
尾形 憲
尾形 憲
田川 滋 漫画
鈴木 俊行
青木萌 作/文
ほるぷ出版
ポプラ社
汐文社
汐文社
汐文社
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ほるぷ出版
汐文社
汐文社
汐文社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
朝日学生新聞社
朝日学生新聞
ポプラ社
学研教育出版//学研マーケティング
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学習研究社
さ・え・ら書房
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
講談社
学研
2003
2006
2010
2010
2010
2005
2005
2005
2005
2005
2006
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2010
2010
2010
2004
2010
1990
1990
1990
2015
2015
2000
2012
2003
2003
2003
2003
2003
2003
1997
1997
1997
1997
1997
1997
2004
1990
2007
1990
1990
1990
2009
2013
2007
350
350
350
350
350
350
350
350
350
350
350
350
350
350
350
351
357
359
359
359
359
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
360
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
361
365
365
365
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
ジュニア朝日年鑑1989年版
日本のすがた 2012
いろんな国、いろんな生き方
社会科はおもしろい!ランキング! 1
社会科はおもしろい!ランキング! 2
社会科はおもしろい!ランキング! 3
社会科はおもしろい!ランキング! 4
世界の子どもたち
世界の子どもたち
社会のきまりがわかる「マーク」の絵事典
今日からは、あなたの盲導犬
今日からは、あなたの盲導犬
生きものがきえる
もったいないばあさんと考えよう世界のこと
生ゴミはよみがえる
島の家
山地の家
都市の家
村の家
水辺の家
移動できる家
ゴミとたたかう
社会探検図鑑3
総合的な学習3・4年生まちの探検隊1
総合的な学習3・4年生まちの探検隊6
総合的な学習3・4年生まちの探検隊6
総合的な学習3・4年生まちの探検隊1
てとてとてとて 新版
てとてとてとて
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
野沢 敬
矢野恒太記念会 編
伊田広行
石橋 忍
石橋 忍
石橋 忍
石橋 忍
バーナバス・キンダスリー 編
バーナバス・キンダスリー
PHP研究所 編
日野 多香子 著
日野 多香子 著
真珠 まりこ 著
真珠 まりこ 著
菅野 芳秀 著
ニコラ・バーバー 著
ニコラ・バーバー 著
ニコラ・バーバー 著
ニコラ・バーバー 著
ニコラ・バーバー 著
ニコラ・バーバー 著
半谷 高久 著
浜田 桂子 著
浜田桂子
そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか! 齋藤 孝 著
花はどこから
大西 暢夫 写真
世界を信じるためのメソッド
森 達也 著
郷土のしらべ方事典1
わたし
谷川 俊太郎 ぶん
いっぽんの鉛筆のむこうに
谷川 俊太郎 文
みんなの調べ学習1
ジョン・ディコンシーリョ 著 池上彰 日本語版監修
池上彰のなるほど!現代のメディア 1
ステルギオス・ボツァキス 著 池上彰 日本語版監修
池上彰のなるほど!現代のメディア 2
ローラ・ヘンズレー 著 池上彰 日本語版監修
池上彰のなるほど!現代のメディア 3
ローリー・ハイル 著 池上彰 日本語版監修
池上彰のなるほど!現代のメディア 4
学校生活応援ブック
入門百科+編集部 編
お金とカード
宇都宮 健児 著
ボランティアしあおうよ
松兼 功 著
クレジットカードのひみつ
佐藤 守
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
朝日新聞社
矢野恒太記念会
大月書店
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
ほるぷ出版
ほるぷ出版
PHP研究所
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
講談社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
小峰書店
ベネッセコーポレーション
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
PHP研究所
福音館書店
理論社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
文溪堂
文溪堂
文溪堂
文溪堂
小学館
岩崎書店
岩崎書店
学研
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
2012
2001
2005
2005
2005
2005
1995
1995
2005
2007
2007
2010
2008
2002
2007
2007
2007
2007
2007
2007
1980
1995
2000
2000
2000
2000
2008
2002
2004
2005
2006
1992
1992
1989
1996
2011
2011
2011
2011
2014
1992
1997
2012
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
366
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
毎日の生活を考える人
未来への視点で働く人
食べ物を作る人、売る人
生きる勇気をあたえてくれる人
楽しさやおもしろさを作る人
仕事・職業
犬とかかわる仕事がしたい!
働く人たちのひみつ
わたしの仕事 1
わたしの仕事 2
わたしの仕事 3
社会科はじめて大百科3
しごとば
しごとば 続
しごとば 続々
しごとば東京スカイツリー
しごとば
しごとば 続
しごとば 続々
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 1
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 2
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 3
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 4
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 5
13歳のハローワーク
今井 美沙子 著
今井 美沙子 著
今井 美沙子 著
今井 美沙子 著
今井 美沙子 著
渡辺三枝子
辻 秀雄 著
オフィス・イディオム/構成
今井 美沙子 著
今井 美沙子 著
今井 美沙子 著
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
ニシ工芸児童教育研究所 編
ニシ工芸児童教育研究所 編
ニシ工芸児童教育研究所 編
ニシ工芸児童教育研究所 編
ニシ工芸児童教育研究所 編
村上龍 著 はまのゆか 絵
哲学のおやつ仕事とお金 10代からの考えるレッスン ブリジット・ラベ 著 ミシェル・ピュエシュ 著
あこがれ仕事百科
新13歳のハローワーク
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 1
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 2
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 3
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 4
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 5
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 6
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 7
お年よりを理解する本1
お年よりを理解する本2
お年よりを理解する本3
お年よりを理解する本4
お年よりを理解する本5
20世紀のすてきな女性たち9
20世紀のすてきな女性たち10
こんなのへんかな?
生きるってすてき
働くってたのしい
女と男これまで、これから
いろんな国、いろんな生き方
学びのガイド
ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 1
ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 2
ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 3
ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 4
ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 5
ふれあうことから始めよう高齢社会がわかる本 6
子ども兵士
児童労働
子どもの人身売買
ふたり★おなじ星のうえで
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
ポプラ社
金の星社
学研
理論社
理論社
理論社
ポプラ社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
ブロンズ新社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
幻冬舎
汐文社
NHKラジオ第1「きらり10代!」制作班 編 実業之日本社
村上龍 著
竹林 美和
蓑田 理香
戸塚 美奈
蓑田 理香
戸塚 美奈
平井 かおる
竹林 美和
樋口 恵子 監修
村瀬 幸浩 著
橋本 紀子 著
朴木 佳緒留 著
中嶋 みさき 著
伊田広行 著
田代 美江子 編
朝日 雅也 著
朝日 雅也 著
高橋 儀平 著
朝日 雅也 著
朝日 雅也 著
朝日 雅也 著
幻冬舎
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
アムネスティ・インターナショナル日本 編著 リブリオ出版
アムネスティ・インターナショナル日本 編著 リブリオ出版
アムネスティ・インターナショナル日本 編著 リブリオ出版
谷川 俊太郎 著
東京書籍
1999
1999
2000
2000
2000
2007
2005
2011
1991
1991
1991
1998
2009
2010
2011
2012
2009
2010
2011
2013
2013
2013
2013
2013
2003
2009
2006
2010
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
1996
1996
1996
1996
2002
2000
2000
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2008
2008
2008
2007
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
368
368
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
お母さんの歌が聞こえる
こんなのへんかな
生きるってすてき
働くってたのしい
女と男これまで、これから
学びのガイド
性についてはなそう!3
性についてはなそう!5
性についてはなそう!4
性についてはなそう!8
性についてはなそう!
おかあさん
おとうさん
あいしあう動物たち
あかちゃんはどこからきたの
女の子
男の子
あなたがうまれるまで
生きることと 愛すること
あなたがうまれるまで
尾木ママの女の子相談室 1自分についてのなやみ
尾木ママの女の子相談室 2 いじめ・ケータイトラブルのなやみ
尾木ママの女の子相談室 3 友だちのなやみ
尾木ママの女の子相談室 4 恋とからだのなやみ
尾木ママの女の子相談室 5 家族のなやみ
女の子、はじめます。
「いや!」というよ!
飢餓と貧困
総合的な学習3・4年生まちの探検隊5
総合的な学習3・4年生まちの探検隊5
わたしたちとボランティア活動 4
からだが不自由ってどんなこと?1
からだが不自由ってどんなこと?2
からだが不自由ってどんなこと?3
からだが不自由ってどんなこと?4
からだが不自由ってどんなこと?5
からだが不自由ってどんなこと?6
ふれあいの手話2期1
ふれあいの手話2期2
ふれあいの手話2期3
ふれあいの手話2期4
聴導犬シンディ誕生物語
ありがとうシンシア
盲導犬グレフ誕生物語
ハニーが盲導犬になるまで
盲導犬
介助犬
聴導犬
訪問活動犬
はたらく犬 第1巻
はたらく犬 第2巻
はたらく犬 第3巻
はたらく犬 第4巻
介助犬ターシャ
子どもの事故予防 イラスト版
えらいぞサーブ!
盲導犬クイールの一生
がんばれ!キミは盲導犬
ジョスリン・ロベール 著
村瀬幸浩
橋本紀子
朴木佳緒留
中嶋みさき
田代美江子
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
北沢 杏子 著
尾木 直樹
尾木 直樹
尾木 直樹
尾木 直樹
尾木 直樹
北村 邦夫 著
すみもと ななみ 画
小峰書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
あかね書房
アムネスティ・インターナショナル日本 編著 絵本塾出版
丸山 浩路 著・監修
丸山 浩路 著・監修
丸山 浩路 著・監修
丸山 浩路 著・監修
パトリシア・カーチス 文
小田 哲明 写真
パトリシア・カーチス 文
キャロライン・アーノルド 文
アイメイト協会 監修
介助犬協会 監修
田中 ひろし 監修
こどもくらぶ 編・著
日本補助犬協会
日本補助犬協会
日本補助犬協会
日本補助犬協会
大塚 敦子 著
子育てグッズ研究会 編
手島 悠介 文
石黒謙吾
長谷島妙子 著
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
小学館
講談社
小学館
国土社
鈴木出版
鈴木出版
鈴木出版
鈴木出版
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
小学館
合同出版
講談社
文藝春秋
ポプラ社
1993
2001
2001
2001
2001
2001
1993
1993
1993
1993
1993
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
2013
2013
2013
2013
2013
2014
2006
2013
2000
2000
1994
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1999
1998
2001
2002
2002
2002
2002
2004
2004
2004
2004
1999
2001
2000
2001
2004
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
土橋 圭子 著
土橋 圭子 著
土橋 圭子 著
灰崎 武浩 著
灰崎 武浩 著
灰崎 武浩 著
みえないってどんなこと?
星川 ひろ子 著
発達と障害を考える本 5
玉井 邦夫
発達と障害を考える本 8
阿部 厚仁 編
みんなで遊べる手話ゲームブック
新沢としひこ 著
未来をささえる福祉の現場 1
こどもくらぶ
未来をささえる福祉の現場 2
こどもくらぶ
未来をささえる福祉の現場 3
こどもくらぶ
未来をささえる福祉の現場 4
こどもくらぶ
人と社会のためにはたらく犬たち 1
日本補助犬協会
人と社会のためにはたらく犬たち 2
坂井 貞雄
Q&A盲導犬
松井 進 著
犬と歩いて…
全日本盲導犬使用者の会 著
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 6 プロジェクト新・偉人伝 編著
この子を救えるのは、わたしかもしれない ワールド・ビジョン・ジャパン 編
盲導犬サーブ
手島 悠介 著
おかえり、またあえたね
石井光太 著
被災者からまなぶ自然災害 第1巻
渡辺 由美子
被災者からまなぶ自然災害 第2巻
永山 多恵子
被災者からまなぶ自然災害 第3巻
永山 多恵子
やさしさの木下で
くすもとみちこ
盲導犬ものがたり
吉原 順平 文
盲導犬ミントの子守歌
星野有史
盲導犬ボランティア物語
長谷島妙子
教科書にでてくる法律と政治10
「障害」について考えよう
増田 美加 文
「障害」について考えよう
増田 美加 文
「障害」について考えよう
増田 美加 文
「障害」について考えよう
増田 美加 文
ふれあいの手話
丸山 浩路 著・監修
ふれあいの手話
丸山 浩路 著・監修
ふれあいの手話
丸山 浩路 著・監修
ふれあいの手話
丸山 浩路 著・監修
「障害」について考えよう2
増田 美加 文
「障害」について考えよう3
増田 美加 文
「障害」について考えよう4
増田 美加 文
「障害」について考えよう5
増田 美加 文
「障害」について考えよう
増田 美加 文
もうどうけんドリーナ
土田 ヒロミ さく
わたしの家族はいぬのブルース
岸川 悦子 文
わたしたちとボランティア活動
わたしたちとボランティア活動
わたしたちとボランティア活動
わたしたちとボランティア活動
わたしたちとボランティア活動5
からだが不自由ってどんなこと?
からだが不自由ってどんなこと?
からだが不自由ってどんなこと?
からだが不自由ってどんなこと?
からだが不自由ってどんなこと?
ボランティアわたしたちにできること1
ボランティアわたしたちにできること2
ボランティアわたしたちにできること3
障害を知ろう!みんなちがって、みんないい 1
障害を知ろう!みんなちがって、みんないい 2
障害を知ろう!みんなちがって、みんないい 3
障害を知ろう!みんなちがって、みんないい 4
障害を知ろう!みんなちがって、みんないい 5
障害を知ろう!みんなちがって、みんないい 6
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
岩崎書店
ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房
すずき出版
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
金の星社
金の星社
明石書店
ワニブックス
ポプラ社
小学館
講談社
東京書籍
あかね書房
あかね書房
あかね書房
自由国民社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
ひくまの出版
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2002
2007
2007
2006
2007
2007
2007
2007
2005
2005
2007
2002
2009
2008
2010
2011
2007
2007
2007
2003
1980
2000
2000
1989
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1992
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1998
1998
1998
1998
1998
1996
1996
1996
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
369
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
370
371
371
371
371
371
371
371
373
374
374
374
ボランティアわたしたちにできること4
ボランティアわたしたちにできること5
ボランティアわたしたちにできること6
ボランティアわたしたちにできること7
ボランティアわたしたちにできること8
3年目の桜
つなみ 被災地の子どもたちの作文集
はたらく犬 第1巻
はたらく犬 第2巻
はたらく犬 第3巻
はたらく犬 第4巻
いのちを守る!災害対策大百科 1 歴史と仕組み編
いのちを守る!災害対策大百科 2 予測と備え編
いのちを守る!災害対策大百科 3 対処と行動編
3.11が教えてくれた防災の本 1
3.11が教えてくれた防災の本 2
3.11が教えてくれた防災の本 3
3.11が教えてくれた防災の本 4
いま、地球の子どもたちは-2015年への伝言 第1巻
いま、地球の子どもたちは-2015年への伝言 第2巻
いま、地球の子どもたちは-2015年への伝言 第3巻
いま、地球の子どもたちは-2015年への伝言 第4巻
みんなのユニバーサルデザイン 3
災害救助犬レイラ
わたしは町の探検記者 2
わたしは町の探検記者1
わたしは町の探検記者5
わたしは町の探検記者6
わたしは町の探検記者7
わたしは町の探検記者8
子どものマナー図鑑 1
子どものマナー図鑑 2
子どものマナー図鑑 3
子どものマナー図鑑 4
子どものマナー図鑑 5
はじめてのカウンセリング心のたんけん 3
リサイクルを工夫し環境に生かそう
わたしたちのトビアス
学級イベントのアイデア100 1
学級イベントのアイデア100 2
学級イベントのアイデア100 3
学級イベントのアイデア100 4
ぼくはジョナサン…エイズなの
わたしたちのトビアス
わたしたちのトビアス大きくなる
ぼくはジョナサン…エイズなの
こども「学問のすすめ」
ひとりでがまんしないよ!
けんか
うわさ・かげぐち
いじめ
からかい
言いあらそい
ネットいじめ
教科書にでてくる法律と政治1
楽しい修学旅行ガイド(東京・横浜)
楽しい修学旅行ガイド(長崎/福岡・阿蘇)
楽しい修学旅行ガイド(奈良/伊勢・志摩)
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
重村 力 文
森健 編
日本補助犬協会 監修
日本補助犬協会 監修
日本補助犬協会 監修
日本補助犬協会 監修
藤吉 洋一郎
藤吉 洋一郎
藤吉 洋一郎
高橋 うらら
高橋 うらら
高橋 うらら
高橋 うらら
本木 洋子,茂手木 千晶
本木 洋子,茂手木 千晶
本木 洋子,茂手木 千晶
本木 洋子,茂手木 千晶
川内美彦 監修
井上 こみち 著
水越 敏行 監修
水越 敏行 監修
水越 敏行 監修
水越 敏行 監修・指導
水越 敏行 監修
水越 敏行 監修
峯村 良子 著
峯村 良子 著
峯村 良子 著
峯村 良子 著
峯村 良子 著
斎藤 次郎 著
村川雅弘
セシリア=スベドベリ 編
ジョナサン・スウェイン 著
セシリア=スベドベリ 編
ボー=スベドベリ 編
ジョナサン・スウェイン 著
齋藤 孝 著
すみもと ななみ 画
エレイン・スレベンス 著
キャサリン・ロンディナ 著
エレイン・スレベンス 著
スティーブ・ピット 著
エレイン・スレベンス 著
ロビン・マッケカーン 著
住宅月間実行委員会
文藝春秋
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
かもがわ出版
かもがわ出版
かもがわ出版
かもがわ出版
著
著
著
著
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
学研教育出版
講談社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
学習研究社
学研
偕成社
学研
学研
学研
学研
大月書店
偕成社
偕成社
大月書店
筑摩書房
あかね書房
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
ポプラ社
学研
学研
学研
1996
1996
1996
1996
1996
1998
2012
2004
2004
2004
2004
2008
2008
2008
2011
2012
2012
2012
2005
2005
2005
2005
2013
2012
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2006
2000
1978
1995
1995
1995
1995
1992
1978
1979
1992
2011
2006
2008
2008
2008
2009
2009
2009
1989
1997
1997
1997
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
374
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
楽しい修学旅行ガイド(京都)
楽しい修学旅行ガイド(京都)
楽しい修学旅行ガイド(京都)
楽しい修学旅行ガイド(奈良/伊勢・志摩)
楽しい修学旅行ガイド(奈良/伊勢・志摩)
ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん1
ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん2
ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん4
楽しい修学旅行ガイド
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド6
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド6
楽しい修学旅行ガイド(奈良/伊勢・志摩)
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド5
楽しい修学旅行ガイド(奈良/伊勢・志摩)
楽しい修学旅行ガイド(京都)
楽しい修学旅行ガイド(京都)
大阪・奈良・伊勢志摩
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド京都・神戸・広島
事前に調べる修学旅行パーフェクトガイド京都・神戸・広島
Say“No!”“やめて!”といおう
とにかくさけんでにげるんだ
ぜったいについていかないよ!
修学旅行の本9
修学旅行の本6
修学旅行の本7
ちびまる子ちゃんのあんぜんえほん
まるごとバスレク100倍楽しむ本
さくら ももこ 原作
さくら ももこ 原作
さくら ももこ 原作
日本修学旅行協会 監修
日本修学旅行協会 監修
日本修学旅行協会 監修
日本修学旅行協会
日本修学旅行協会 監修
日本修学旅行協会 監修
日本修学旅行協会 監修
日本修学旅行協会
日本修学旅行協会
日本修学旅行協会
安藤 由紀
ベティー・ボガホールド 著
すみもと ななみ 画
修学旅行研究会 編
修学旅行研究会 編
修学旅行研究会 編
さくら ももこ 原作
木村 研,頭金 多絵 著
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方1
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方2
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方3
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方4
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方5
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方6
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方7
わたしは町の探検記者4
みんな新聞記者・学校新聞入門1
みんな新聞記者・学校新聞入門2
みんな新聞記者・学校新聞入門3
みんな新聞記者・学校新聞入門4
みんな新聞記者・学校新聞入門5
はじめての飼育と栽培
はじめての飼育と栽培3
はじめての飼育と栽培4
はじめての飼育と栽培11
はじめての飼育と栽培5
はじめての飼育と栽培6
はじめての飼育と栽培7
はじめての飼育と栽培8
はじめての飼育と栽培9
はじめての飼育と栽培10
はじめての飼育と栽培12
水越 敏行 監修
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
生活科を創る会
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方1
調べ学習にやくだつ社会科資料のよみ方・つくり方6
新聞をつかった総合学習実践集1
新聞をつかった総合学習実践集 2
新聞をつかった総合学習実践集3
新聞をつかった総合学習実践集4
新聞をつかった総合学習実践集5
吉成
吉成
吉成
吉成
吉成
勝好
勝好
勝好
勝好
勝好
監修
監修
監修
監修
監修
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
学研
学研
学研
学研
学研
金の星社
金の星社
金の星社
学研
金の星社
金の星社
学研
金の星社
学研
学研
学研
金の星社
金の星社
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
あかね書房
国土社
国土社
国土社
金の星社
いかだ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
1997
1997
1997
1997
1997
1999
1999
1999
1997
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2000
2006
1988
1988
1988
1999
2007
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2000
1993
1997
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1995
1995
2001
2001
2001
2001
2001
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
目でみる子どものあそび百科1
目でみる子どものあそび百科2
目でみる子どものあそび百科3
目でみる子どものあそび百科4
目でみる子どものあそび百科5
おもしろガイド修学旅行5
おもしろガイド修学旅行5
中国と出会おう
フィリピンと出会おう
韓国・朝鮮と出会おう
ブラジルと出会おう
算数と図形1
算数と図形2
地域でできるこれからの国際交流 1
地域でできるこれからの国際交流 2
地域でできるこれからの国際交流 3
地域でできるこれからの国際交流 4
地域でできるこれからの国際交流 5
地域でできるこれからの国際交流 6
地域でできるこれからの国際交流 7
地域でできるこれからの国際交流 8
夏休みの自由研究 3・4年生
ガンガンつくって自由研究
あかちゃんが教室にきたよ
子ども朗読教室 1年生
子ども朗読教室 2年生
子ども朗読教室 3年生
子ども朗読教室 4年生
子ども朗読教室 5年生
子ども朗読教室 6年生
オリジナル自由研究と工作 新装版
やさしいオリジナル自由研究と工作 新装版
日本のからくりアイディア工作
ワークシートでらくらく科学クラブPart2
チャレンジ!日本全国お祭りクイズ王101
2年生の生活科3
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
みんなの学校1
みんなの学校2
みんなの学校3
みんなの学校5
みんなの学校6
みんなの学校7
みんなの学校4
しんぶんしでつくろう
はじめての飼育と栽培3
かみコップでつくろう
あきカンでつくろう
しゃぼんだまとあそぼう
はじめての飼育と栽培2
はじめての飼育と栽培4
はじめての飼育と栽培5
はじめての飼育と栽培6
はじめての飼育と栽培11
多田
多田
多田
多田
多田
千尋
千尋
千尋
千尋
千尋
監修
監修
監修
監修
監修
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
PHP研究所
PHP研究所
納村 公子 編著
ピナツボ復興むさしのネット 編著
国土社
国土社
ヨコハマハギハッキョ実行委員会 編著
国土社
IAPEポルトガル語教室 編著
国土社
佐藤 諒 著
星の環会
佐藤 諒 著
星の環会
稲葉 茂勝 著
岩崎書店
稲葉 茂勝 著
岩崎書店
こどもくらぶ 編著
岩崎書店
こどもくらぶ 編著
岩崎書店
こどもくらぶ 編著
岩崎書店
稲葉 茂勝 著
岩崎書店
稲葉 茂勝 著
岩崎書店
こどもくらぶ 編
岩崎書店
成美堂出版
田中 力 著
星川 ひろ子 写真
牛山 恵 編
牛山 恵 編
牛山 恵 編
牛山 恵 編
牛山 恵 編
牛山 恵
横山 正
横山 正
矢野 真
國眼篤志 他
横山 験也 著
旺文社
岩崎書店
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
明治図書
ほるぷ出版
学研
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
子どもの特別活動研究会 編
子どもの特別活動研究会 編
子どもの特別活動研究会 編
子どもの特別活動研究会 編
子どもの特別活動研究会 編
子どもの特別活動研究会 編
子どもの特別活動研究会 編
よしだ きみまろ さく
生活科を創る会 編
よしだ きみまろ さく
よしだ きみまろ さく
杉山 弘之 文としゃぼんだま
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
福音館書店
小峰書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
2001
2001
2001
2001
2001
1996
1996
2000
2002
1999
2001
2003
2003
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2005
1999
2006
2007
2007
2007
2006
2007
2007
2005
2005
2007
2008
2005
1991
1986
1986
1986
1986
1986
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1992
1993
1992
1992
1990
1993
1993
1993
1993
1993
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
はじめての飼育と栽培7
はじめての飼育と栽培8
はじめての飼育と栽培9
はじめての飼育と栽培10
はじめての飼育と栽培12
牛乳パックであそぼう
めいろをつくろう
学校行事のくふう
草花であそぼう
音をつくってあそぼう
人形劇のはじまりはじまり
ちょっとかわったおりがみ
紙がおもちゃになる
遊ぶもののくふう
アクセサリーのくふう
じどう集会のくふう
風と水で遊ぶくふう
はん画のくふう
かざるもののくふう
プレゼントのくふう
使うもののくふう
動くもののくふう
葉っぱがホッホ
チチンプイプイ
とことんじまんで自己紹介
こころのめ
強さなんかいらない
シジミガイのゆめ
まゆげのびようたいそう
おともだちみつけた
子どもたちに贈りたい詩
子ども・詩の国探検
すっぽんぽんのプレゼント
かたちがわたしのおかあさん
どれくらいすき?
委員会活動アイデア集1
委員会活動アイデア集2
委員会活動アイデア集3
委員会活動アイデア集4
委員会活動アイデア集5
委員会活動アイデア集6
委員会活動アイデア集7
委員会活動アイデア集8
自由研究発明とくふう
自由研究小学4年生
自由研究小学5年生
自由研究小学6年生
つくって遊ぼう紙をまるめて
自由研究小学2年生
小学生のための理科の自由研究ヒント集
自由研究発明とくふう
自由研究エレクトロニクス工作
自由研究小学1年生
自由研究小学3年生
1日でできる自由工作ヒント集
小学生のための理科の自由研究ヒント集
日本を見る目・世界を見る目
日本を見る目・世界を見る目
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
生活科を創る会 編
猶原 通正 著
井出 圭祐 著・イラスト
小関 武明 著
辺見 泰子 著・写真
繁下 和雄 作
西浦 万里子 著
たきがわ たかし 著
吉田 しげ介 著
堂本 保 著
滝田 節子 著
小関 武明 著
大和屋 巌 著
伊藤 弥四夫 著
松本 百合子 著
内海 久子 著
堂本 保 著
堂本 保 著
石川 謹悦 編著
はしだてえつこ
はしだてえつこ
はしだてえつこ
はしだてえつこ
はしだてえつこ
はしだてえつこ
はしだてえつこ
矢口 栄
白谷明美
はしだてえつこ
はしだてえつこ
はしだてえつこ
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
草土文化
草土文化
誠文堂新光社
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
教育出版センター
教育出版センター
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1994
1989
1994
1993
1994
1993
1993
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1994
1993
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
教育出版センター
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
山中 実 著
小笠原 豊 〔ほか〕著
小笠原 豊 〔ほか〕著
小笠原 豊 〔ほか〕著
八木 紘一郎 著
河合 伸樹 著
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
愛知県刈谷市児童生徒理科研究推進グループ 編 誠文堂新光社
誠文堂新光社
山中 実 著
誠文堂新光社
斎藤 賢之輔 著
誠文堂新光社
小笠原 豊 著
誠文堂新光社
小笠原 豊 著
誠文堂新光社
堂本 保 著
愛知県刈谷市児童生徒理科研究推進グループ 編 誠文堂新光社
岩崎書店
岩崎書店
1992
1995
1995
1996
1996
1995
1996
1995
1997
1996
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1992
1990
1990
1990
1993
1989
1989
1992
1991
1989
1989
1987
1991
1998
1998
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
375
376
376
376
377
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
378
379
379
379
379
日本を見る目・世界を見る目
日本を見る目・世界を見る目
日本を見る目・世界を見る目
日本を見る目・世界を見る目
日本を見る目・世界を見る目
日本を見る目・世界を見る目
やさしいこうさく
やさしいこうさく
やさしいこうさく4
やさしいこうさく8
やさしいこうさく11
やさしいこうさく12
やさしいこうさく
やさしいこうさく5
地球をまもるみんなの環境学習実践集 1
地球をまもるみんなの環境学習実践集 2
地球をまもるみんなの環境学習実践集 5
地球をまもるみんなの環境学習実践集 4
地球をまもるみんなの環境学習実践集 3
女子力アップ!のウラワザ☆
女子力アップ!のウラワザ☆いつもいっしょ。
女子力アップ!のウラワザ☆元気力アップ!
見てみよう!挑戦してみよう!社会科見学・体験学習 2
気持ちの本
アタマげんき どこどこ ①学校編
時計がわかる本
ノーベル賞の大常識
ゆび一本からはじめる手話1
ゆび一本からはじめる手話2
ゆび一本からはじめる手話3
ゆび一本からはじめる手話4
ゆび一本からはじめる手話5
ゆび一本からはじめる手話6
ゆび一本からはじめる手話7
ボランティアに役立つはじめてであう点字 1
ボランティアに役立つはじめてであう点字 2
ボランティアに役立つはじめてであう点字 3
ボランティアに役立つはじめてであう点字 4
ボランティアに役立つはじめてであう点字 5
発達と障害を考える本 3
発達と障害を考える本 4
5にんのぼく5にんめのぼく
わたし、耳がきこえないの
わたしたちのトビアス大きくなる
あいうえお絵じてん
耳がきこえないエイミーのねがい
手話でボランティア
ゲームで手話
おどって手話
ゆび一本からはじめる手話
新しい発達と障害を考える本 1
新しい発達と障害を考える本 2
新しい発達と障害を考える本 3
新しい発達と障害を考える本 4
きみにもできる国際交流1
きみにもできる国際交流2
きみにもできる国際交流3
きみにもできる国際交流4
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
中川 志郎 監修
中川 志郎 監修
中川 志郎 監修
中川 志郎 監修
中川 志郎 監修
四条 さやか 著
四条 さやか 著
四条 さやか 著
国土社編集部 編
森田 ゆり 著
吉川 武彦
矢玉四郎 著
青木 一平
黒崎 惠津子 著
黒崎 惠津子 著
黒崎 惠津子 著
黒崎 惠津子 著
黒崎 惠津子 著
神奈川LD協会 編
高山 恵子 編
かこさとし
トーマス=ベリイマン 写真 文
ボー=スベドベリ 編
丸山 浩路 手話振り付け
ルー・アン・ウォーカー 著
こどもくらぶ 編・著
こどもくらぶ 編・著
こどもくらぶ 編・著
伊藤 久美 編
伊藤 久美 編
神奈川LD協会 編
伊藤 久美 編
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
国土社
童話館出版
騒人社
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房
農文協
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房
ミネルヴァ書房
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1999
1999
1999
1999
1999
2010
2011
2012
2013
2003
2013
2014
2004
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
2000
2000
2000
2000
2000
2006
2006
1987
1979
1996
1995
1998
1998
1998
1998
2013
2013
2013
2013
1999
1999
1999
1999
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
きみにもできる国際交流5
きみにもできる国際交流6
きみにもできる国際交流7
きみにもできる国際交流8
きみにもできる国際交流9
きみにもできる国際交流10
きみにもできる国際交流11
きみにもできる国際交流12
きみにもできる国際交流13
きみにもできる国際交流14
きみにもできる国際交流15
きみにもできる国際交流16
きみにもできる国際交流17
きみにもできる国際交流18
きみにもできる国際交流19
きみにもできる国際交流20
きみにもできる国際交流21
きみにもできる国際交流22
きみにもできる国際交流23
きみにもできる国際交流24
まちの施設たんけん 4
考える練習をしよう
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり2
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり9
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり10
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり1
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり3
日本人の20世紀・くらしのうつりかわ4
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり5
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり6
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり7
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり8
鬼が出た
日本人の暮らし大発見! 1
日本人の暮らし大発見! 2
日本人の暮らし大発見! 3
日本人の暮らし大発見! 4
日本人の暮らし大発見! 5
象と生きる
妖怪の大常識
食べ物と調理器具
くらしの移り変わり
ふるさとの「まち」や「むら」
ふるさとの「まち」や「むら」
遊びと仲間
三ねんねたろう
中国・四国地方のふしぎ文化
郷土に輝く人々 第1集
郷土に輝く人々
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち1
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち1
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち1
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち2
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち2
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち2
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち3
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち3
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち3
林 義人 著
マリリン・バーンズ 著
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
宮田 利幸 監修
大西 廣 著
新谷 尚紀
新谷 尚紀
新谷 尚紀
新谷 尚紀
新谷 尚紀
新村 洋子 著
日野 日出志
田近洵一
助川進
助川進
助川進
助川進
大川悦生
こどもくらぶ 編著
黒木武弘
小池隆雄
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小峰書店
晶文社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
福音館書店
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
旺文社
青少年育成香川県民会議
青少年育成香川県民会議
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
1999
1999
1999
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2004
1999
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1989
2003
2003
2003
2003
2003
2006
2004
1997
1896
1986
1986
1986
1967
2010
1971
1972
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
382
382
382
382
382
382
382
382
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち4
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち4
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち5
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち5
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち5
世界の国ぐに 民話と風土1
世界の国ぐに 民話と風土2
ぼくらの町のまつりと行事4
ぼくらの町のまつりと行事5
ぼくらの町のまつりと行事6
ぼくらの町のまつりと行事7
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち
写真と作文でつづる 昭和の子どもたち
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ 1
生命の木
国際理解にもやくだつ日本のくらし絵事典
エコでごさる-江戸に学ぶ 1の巻
エコでごさる-江戸に学ぶ 2の巻
エコでごさる-江戸に学ぶ 3の巻
町のけんきゅう
地図と絵でみる世界の生活・文化
願いごとのえほん
日本と世界のちがいを考える本4
日本の食生活全集37
国際理解に役立つ世界の衣食住1
国際理解に役立つ世界の衣食住2
国際理解に役立つ世界の衣食住3
国際理解に役立つ世界の衣食住4
国際理解に役立つ世界の衣食住6
国際理解に役立つ世界の衣食住7
国際理解に役立つ世界の衣食住8
国際理解に役立つ世界の衣食住9
国際理解に役立つ世界の衣食住10
国際理解に役立つ世界の衣食住5
昔のくらしの道具事典
トイレのおかげ
トイレの大常識
衣食住の歴史
郷土料理
体験しよう!縄文人のくらし 3
手で食べる?
地球生活記
「和」の名前絵事典
昔の道具
道具をつかう
食べものとくらし
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
調べ学習にやくだつくらしの歴史図鑑
社会科はじめて大百科8
着物のえほん
ふろしき大研究 エコライフにも役立つ!
本間 昇 作
大石 芳野 著
PHP研究所 編
石川 英輔
石川 英輔
石川 英輔
岡本 信也 著
ローズアン・ソング 著 エリサ・クレヴェン 画 椎名 かおる 訳
飯塚 峻 監修
井上 タツ
小林 克
森枝 雄司 著
グループ・コロンブス 著
西本豊弘
龍崎英子
本山 浩子 著
森枝 卓士 著
小松 義夫 著
三宮 庄二
工藤 員功
大竹 三郎 著
大竹 三郎 著
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
福武書店
福武書店
福武書店
福武書店
学研
学研
学研
岩崎書店
草土文化
PHP研究所
すずき出版
すずき出版
すずき出版
福音館書店
ポプラ社
あすなろ書房
ポプラ社
社団法人農山漁村文化協会
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
岩崎書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
汐文社
福音館書店
福音館書店
PHP研究所
ポプラ社
大日本図書
大日本図書
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
高野 紀子 著
宮井株式会社 監修
あすなろ書房
PHP研究所
1986
1986
1986
1986
1986
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1986
1986
1986
1996
1998
2005
2009
2009
2009
2000
1992
2009
2000
1990
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2004
2007
2006
2006
2009
2009
2005
1999
2008
2011
1985
1986
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1998
2009
2005
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
383
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
384
昔の道具大図鑑 明治・大正・昭和に活躍!
絵でわかる社会科事典 3
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり 1
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり 2
日本人の20世紀・くらしのうつりかわり 3
国際理解に役立つ世界の衣食住 6
国際理解に役立つ世界の衣食住 6
国際理解に役立つ世界の衣食住 7
国際理解に役立つ世界の衣食住 7
世界あちこちゆかいな家めぐり
世界あちこちゆかいな家めぐり
日本のくらしの知恵事典
民族衣装絵事典 国際理解に役立つ
和菓子のほん
はじめての草花あそび1
はじめての草花あそび2
はじめての草花あそび3
はじめての草花あそび4
はじめての草花あそび5
はじめての草花あそび6
はじめての草花あそび7
昔の子どものくらし事典
写真でみる世界の子どもたちの暮らし
はじめての草花あそび1
はじめての草花あそび2
はじめての草花あそび3
はじめての草花あそび4
はじめての草花あそび5
はじめての草花あそび6
はじめての草花あそび7
1年生の生活科1
1年生の生活科2
1年生の生活科3
1年生の生活科4
1年生の生活科5
1年生の生活科6
1年生の生活科7
1年生の生活科8
生活科学級でできる飼育と栽培2
生活科学級でできる飼育と栽培1
生活科学級でできる飼育と栽培3
生活科学級でできる飼育と栽培4
生活科学級でできる飼育と栽培5
生活科学級でできる飼育と栽培6
生活科学級でできる飼育と栽培7
生活科学級でできる飼育と栽培8
生活科学級でできる飼育と栽培9
生活科学級でできる飼育と栽培10
さぬきのおもしろ四季ごよみ
さぬきのおもしろ四季ごよみ
つくってあそぼうよ!
はじめての草花あそび 1
はじめての草花あそび 2
くらべてみよう!昭和のくらし 1
くらべてみよう!昭和のくらし 2
くらべてみよう!昭和のくらし 3
くらべてみよう!昭和のくらし 4
くらべてみよう!昭和のくらし 5
小泉和子 監修
鎌田和宏 監修
窪田愛子 著 宮田利幸
窪田愛子 著 宮田利幸
窪田愛子 著 宮田利幸
佳元 拓実 著
佳元 拓実 著
佳元 拓実 著
佳元 拓実 著
小松 義夫 著 西山 晶
小松 義夫 著 西山 晶
神野善治 監修
PHP研究所
学研教育出版
監修
監修
監修
画
画
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
福音館書店
福音館書店
岩崎書店
高橋晴子 監修 MCDプロジェクト 編 PHP研究所
中山 圭子 著 阿部 真由美 画 福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
本間 昇
岩崎書店
あすなろ書房
ペニー・スミス 編著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
香川県方言研究会
松林社
香川県方言研究同好会
松林社
偕成社
おくやま ひさし
ポプラ社
おくやま ひさし
ポプラ社
学習研究社
八重野 充弘
学習研究社
八重野 充弘
学習研究社
八重野 充弘
学習研究社
八重野 充弘
学習研究社
八重野 充弘
2013
2013
2000
2000
2000
2001
2001
2001
2001
2004
2004
2008
2006
2008
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2006
2008
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1995
1995
1997
2010
2010
2009
2009
2009
2009
2009
384
384
384
384
384
384
385
385
385
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
386
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
大研究!化粧品のちから
くらべる100年「もの」がたり
くらべる100年「もの」がたり
くらべる100年「もの」がたり
くらべる100年「もの」がたり
くらべる100年「もの」がたり
1
2
3
4
5
昔のくらしと道具がわかる
昔のくらしと道具がわかる
昔のくらしと道具がわかる
昔のくらしと道具がわかる
昔のくらしと道具がわかる
日本と世界のちがいを考える本1
世界のあいさつ
冠婚葬祭 儀式のひみつ
日本の年中行事百科1
日本の年中行事百科2
日本の年中行事百科3
日本の年中行事百科4
日本の年中行事百科5
心をそだてる子ども歳時記12か月
日本の祭り事典
子どもの祭り
まるごとわかる365日ものしり百科 1月
まるごとわかる365日ものしり百科 2月
まるごとわかる365日ものしり百科 3月
まるごとわかる365日ものしり百科 4月
まるごとわかる365日ものしり百科 5月
まるごとわかる365日ものしり百科 6月
まるごとわかる365日ものしり百科 7月
まるごとわかる365日ものしり百科 8月
まるごとわかる365日ものしり百科 9月
まるごとわかる365日ものしり百科 10月
まるごとわかる365日ものしり百科 11月
まるごとわかる365日ものしり百科 12月
年中行事
つな引きのお祭り
日本の伝統芸能 5
日本の伝統芸能 6
しばわんこの和のこころ
しばわんこの和のこころ 2
しばわんこの和のこころ 3
しばわんこの和のおけいこ
祭りと生活2
祭りと生活3
祭りと生活5
春の祭り
夏の祭り
秋の祭り
冬の祭り
世界の祭り
「和」の行事えほん 1 春と夏の巻
「和」の行事えほん 2 秋と冬の巻
子どもと楽しむ行事とあそびのえほん
おおかみと7ひきのこやぎ
チョビッとこわいおばけの話
ブルッとこわいおばけの話
ドキッとこわいおばけの話
ひざがガクガクばけもの話話
ドカンとでっかいほらふき話
とんちでヤッタネ!おどけもの話
フフンなるほどなぜなぜ話
ピピッとひらめくとんち話
せすじゾクゾクようかい話
鈴木 俊行
新田太郎 監修
新田太郎 監修
新田太郎 監修
新田太郎 監修
新田太郎 監修
飯塚 峻 監修
長 新太 著
オフィス・イディオム
講談社
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
ポプラ社
福音館書店
学研
河出書房新社
河出書房新社
河出書房新社
河出書房新社
河出書房新社
久保田 裕道
芳賀 日出男 著
芳賀日出男
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
谷川 健一
新谷尚紀
北村 皆雄 著
芳賀 日出男 著
芳賀 日出男 著
川浦 良枝 著
川浦 良枝 著
川浦 良枝 著
川浦 良枝 著
芳賀 日出男 写真・文
芳賀 日出男 写真・文
芳賀 日出男 写真・文
芳賀 日出男 著
芳賀 日出男 著
芳賀 日出男 著
芳賀 日出男 著
芳賀 日出男 著
高野 紀子 著
高野 紀子 著
すとう あさえ 著 さいとう しのぶ 画
グリム さく
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
木暮 正夫
文
文
文
文
文
文
文
文
文
講談社
汐文社
小峰書店
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
ポプラ社
福音館書店
小峰書店
小峰書店
白泉社
白泉社
白泉社
白泉社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
あすなろ書房
あすなろ書房
のら書店
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2000
2000
2015
1997
1997
1997
1997
1997
2005
2008
1974
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2009
2006
1995
1995
2002
2002
2004
2008
1979
1979
1979
1987
1987
1987
1987
1987
2006
2007
2007
1996
1986
1986
1986
1986
1987
1987
1987
1987
1988
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
こども世界の民話 上
こども世界の民話 下
あくまのおよめさん
だいくとおにろく
かさじぞう
ねずみじょうど
きつねのよめいり
ちいさなりょうしタギカーク
ゆうかんなアジク
おひさまをほしがったハヌマン
おどりトラ
かものむすめ
チャマコとみつあみのうま
われたたまご
マリアとコンドル
まじょのひ
しろいむすめマニ
こぶじいさま
カガカガ
ふしぎなたけのこ
にぎりめしごろごろ
ふるやのもり
こども世界の民話 上
こども世界の民話 下
さんまいのおふだ
くわずにょうぼう
もどってきたガバタばん
いぬとねことふしぎなたま
ひょうとくさま
ししときつね
いぬのごろたろう
とりのみじさ
語りおばさんのインドネシア民話
チュ・ママの台湾民話
キムさんの韓国民話
語りおじさんのベトナム民話
少女が運んだ中国民話
オリーブかあさんのフィリピン民話
日本のむかしばなし
ことわざ絵本
ことわざ絵本 PART-2
東海むかしばなしの旅
あたまのミネラルだじゃれ話
ウヒョッとびっくりゆうれい話
ことわざの大常識
読みがたり 香川のむかし話
さいごまで読めない日本のこわい話 改訂新版
さいごまで読めない世界のこわい話 改訂新版
夜ねむれなくなる日本のおばけ話 改訂新版
本当にあったような日本のふしぎ話 改訂新版
本当にあったような世界のふしぎ話 改訂新版
なるほどかしこい日本のとんち話 改訂新版
なるほどかしこい世界のとんち話 改訂新版
うれしい一日になる日本のわらい話 改訂新版
うれしい一日になる世界のわらい話 改訂新版
こわいけど知りたい日本のようかい話 改訂新版
こわいけど知りたい世界のようかい話 改訂新版
ふとっちょねこ
内田 莉莎子 〔ほか〕著
内田 莉莎子 〔ほか〕著
稲村 哲也 再話
今西 祐行 文
瀬田 貞二 再話
瀬田 貞二 再話
松谷 みよ子 さく
V.グロツェル 再話
趙 朝勲 再話
A.ラマチャンドラン さく え
金森 襄作 再話
松谷 さやか 訳
竹田 鎮三郎 え
小野 かおる 再話 画
稲村 哲也 再話
大塚 勇三 再話
稲村 哲也 再話
松居 直 再話
日野 十成 文
松野 正子 さく
小林 輝子 再話
瀬田 貞二 再話
内田 莉莎子 〔ほか〕著
内田 莉莎子 〔ほか〕著
松谷 みよ子 〔作〕
稲田 和子 再話
渡辺 茂男 やく
望月 新三郎 ぶん
岩崎 京子 ぶん
岩崎 京子 ぶん
立石 憲利 ぶん
樋口 淳 ぶん
杉浦 邦子 編・語り
野村 敬子 編著
野村 敬子 編
坂入 政生 編・語り
松谷 みよ子 編著
野村 敬子 編著
瀬田 貞二 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
平松哲夫
木暮 正夫 文
木暮 正夫 文
高橋 由美子
香川県国語教育研究会 編
小池 タミ子 著
小池 タミ子 著
横笛 太郎 著
重森 孝 著
辻 真先 著
冨田 博之 著
牧 杜子尾 著
冨田 博之 著
冨田 博之 著
藤沼 良三 著
藤沼 良三 著
ジャック・ケント 著
実業之日本社
実業之日本社
福音館書店
フレーベル館
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
実業之日本社
実業之日本社
童心社
福音館書店
福音館書店
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
星の環会
のら書店
岩崎書店
岩崎書店
風媒社
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
日本標準
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
朔北社
1995
1995
1997
1995
1980
1979
1998
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1980
1997
1978
1994
1979
1995
1995
1993
1980
1997
1991
1991
1991
1991
1991
2001
2001
2001
2001
2001
2001
1998
2000
1987
1993
1986
1988
2003
2005
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2001
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
子どもに語るアジアの昔話 1
子どもに語るアジアの昔話 2
できたてホヤホヤおもしろ話
うらしまたろう
おなかのかわがやぶれたかえる
子どもに語るイタリアの昔話
子どもに語る北欧の昔話
子どもに語るトルコの昔話
子どもに語るアイルランドの昔話
子どもに語る日本の昔話 1
子どもに語る日本の昔話 2
子どもに語る日本の昔話 3
新・学校の怪談 1
新・学校の怪談 2
新・学校の怪談 3
新・学校の怪談 4
ききみみずきん
なしとりきょうだい
さんねん峠
日本の神話
ひこいちばなし
かちかちやま
つるのよめさま
かさじぞう
さるかにむかし
三つのねがい
したきりすずめ
三まいのおふだ
うらしまたろう
だいくとおにろく
うりこひめ
かもとりごんべえ
ももたろう
いっすんぼうし
はなさかじい
海幸彦山幸彦
黄泉のくに
ヤマトタケル
王さまと九人のきょうだい
おだんごぱん
新・学校の怪談 5
モンゴルのむかし話
サヤエンドウじいさん
モンゴルのむかし話
かみにしゃくなげの花
かもとりごんべえ
ゆきおんな
ライオンとやぎ 改訂新版
イギリスとアイルランドの昔話
香川
妖怪図鑑
日本の妖怪大図鑑 1
日本の妖怪大図鑑 2
日本の妖怪大図鑑 3
日本と世界のおもしろことわざ 第1巻
日本と世界のおもしろことわざ 第2巻
日本と世界のおもしろことわざ 第3巻
日本と世界のおもしろことわざ 第4巻
松岡 享子 訳
こぐま社
松岡 享子 訳
こぐま社
小暮正夫
岩崎書店
大川悦生
ポプラ社
西本鶏介
小学館
剣持 弘子 訳
こぐま社
福井 信子 編訳
こぐま社
児島 満子 編訳
こぐま社
渡辺 洋子 編訳
こぐま社
稲田 和子 著
こぐま社
稲田 和子 著
こぐま社
稲田 和子 著
こぐま社
常光 徹 著
講談社
常光 徹 著
講談社
常光 徹 著
講談社
常光 徹 著
講談社
岩崎京子
ポプラ社
神沢利子
ポプラ社
李錦玉
岩崎書店
玉川大学出版部
平山 忠義 著
竹崎 有斐 著
偕成社
鶴見 正夫 著
偕成社
末吉 暁子 著
偕成社
大川 悦生 著
偕成社
小沢 正 著
偕成社
三田村 信行 著
偕成社
大川 悦生 著
偕成社
竹崎 有斐 著
偕成社
山下 明生 著
偕成社
三田村 信行 著
偕成社
神沢 利子 著
偕成社
大石 真 著
偕成社
竹崎 有斐 著
偕成社
小沢 正 著
偕成社
末吉 暁子 著
偕成社
西本 鶏介 著
ポプラ社
谷 真介 著
ポプラ社
那須 正幹 著
ポプラ社
君島 久子 訳
岩波書店
福音館書店
瀬田 貞二 訳
常光 徹 著
講談社
PHP研究所
籾山 素子 訳
矢崎 源九郎 著
日本標準
PHP研究所
Ch.チメグバータル
少年写真新聞社
李 錦玉 著
西郷 竹彦 著
ポプラ社
松谷 みよ子 著
ポプラ社
ユネスコ・アジア文化センター 編 こぐま社
福音館書店
石井 桃子 編訳
谷原 博信 編
星の環会
常光 徹 著
童心社
ミネルヴァ書房
常光 徹
ミネルヴァ書房
常光 徹
ミネルヴァ書房
常光 徹
学研教育出版
北村 孝一
学研教育出版
北村 孝一
学研教育出版
北村 孝一
学研教育出版
北村 孝一
1997
1997
1986
1968
2000
2003
2001
2000
1999
1995
1995
1996
2005
2006
2007
2008
1967
1967
1981
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2003
2005
1999
1966
2009
2009
2007
2009
2009
1968
1969
2007
1999
2005
1994
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
日本と世界のおもしろことわざ 第5巻
日本と世界のおもしろことわざ 第6巻
天人女房
一寸法師
さるとかえるのもちころがし
さぬきの民話
さぬきのおもしろ国語集
たのきゅう
ゆきおんな
ゆきおんな
とっとりのふとん
火の見のにわとり
りょうしとうずら
りょうしとうずら
ちからたろう
ちからたろう
ちからたろう
ちょんねんばけくらべ
草なめどんべえ
大めしくいの八やん
さぬきのおもしろ伝説
おおきなかぶ
かさじぞう
きつねのよめいり
三びきのこぶた
ねずみじょうど
パンのかけらとちいさなあくま
へそもち
くしゃみくしゃみ天のめぐみ
しらゆきひめと七人の小人たち
すんだことはすんだこと
ヘンゼルとグレーテル
はかまだれ
ふえをふく岩
えすがたあねさま
つるのあねさ
火くいばあ
へっこきあねさがよめにきて
こども世界の民話上
こども世界の民話下
さんねん峠
だんごどっこいしょ
さるじぞうほいほい
ゆきひめ
ねずみのすもう
おしょうとこぞう
びんぼうがみとふくのかみ
ねこのぼんおどり
なきむしなば太郎
遠足に幽霊がついてきた
放送室に消えた先生
学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!
体育館であそぶ霊
こっくりさん、きてください
夜の理科室でわらうガイコツ
うらしまたろう
こぶとり じい
いぬとねことふしぎなたま
北村 孝一
北村 孝一
学研教育出版
学研教育出版
独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
北条令子
香川県方言研究同好会
渋谷 勲 脚本
桜井 信夫 脚本
立原 えりか 脚色
伊藤 海彦 脚色
山下 正男 原作
長崎源之助脚色
たなべ まもる 脚色
いまえ よしとも ぶん
いまえ よしとも ぶん
いまえ よしとも ぶん
筒井 敬介 著
北畠 八穂 著
大川 悦生 著
北條 令子
A・トルストイ
瀬田貞二
松谷みよ子
瀬田貞二・訳
瀬田貞二
内田莉沙子・再話
渡辺茂男
松岡享子
ワンダ・ガアグ
ワンダ・ガアグ
ワンダ・ガアグ
舟崎克彦
君島久子
大川悦生
大川悦生
清水達也
大川悦生
内田莉沙子
内田莉沙子
李錦玉
大川悦生
大川悦生
大川悦生
大川悦生
大川悦生
大川悦生
佐藤さとる
竹崎有斐
日本民話の会
日本民話の会
日本民話の会
日本民話の会
日本民話の会
日本民話の会
まつたに みよこ 文
宮川 ひろ ぶん
望月 新三郎 ぶん
香川県長寿社会センター
松林社
童心社
童心社
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
教育画劇
教育画劇
NHKサービスセンター
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
2010
2010
2004
2004
2004
1999
1991
1982
1982
1979
1980
1966
1983
1979
1977
1977
1977
1980
1980
1980
松林社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ひくまの出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
実業之日本社
実業之日本社
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
1952
1961
1960
1960
1967
1979
1966
1968
1991
1991
1993
1984
1972
1995
1981
1977
1979
1975
1994
1993
1993
1967
1985
1991
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
うしかたと山んば
ふるやのもり
しっぽのつり
えすがたよめさま
とりのみじさ
いっすんぼうし
くらげほねなし
ひょうとくさま
てんぷくちふく
こめんぶくあわんぶく
なむチンカラトラヤーヤ
山おとこのてぶくろ
しばいのすきなえんまさん
あまみのけんむん
ちいさなオキクルミ
だいこんどのむかし
おにの子こづな
かっぱとひょうたん
かっこ からんこ からりんこん
小学生日本の民話1
小学生日本の民話2
小学生日本の民話3
小学生日本の民話4
小学生日本の民話5
小学生日本の民話6
小学生日本の民話7
小学生日本の民話8
小学生日本の民話9
小学生日本の民話10
小学生日本の民話11
小学生日本の民話12
小学生日本の民話13
小学生日本の民話14
小学生日本の民話15
つるのあねさ
えすがた あねさま
はらだちごんべ
へっこきあねさがよめにきて
かわいい子にはちょっとぼうけん
ねこの手もかりたいケイおばさん
どんぐりトリオの背くらべ
とらぬたぬきのペア旅行
さるじぞうほいほい
ゆきひめ
だんご どっこいしょ
きつねのよめいり
ねずみじょうど
さんまいのおふだ
でっかいまめたろう
たなばたむかし
たいへん たいへん たいへんだー
おだんごころころ
へそもち
したきりすずめ
ねこの正月
雪むすめ
かえるぼたもち
花さかじい
坪田 譲治 ぶん
今村 泰子 ぶん
水谷 章三 ぶん
木島 泉 ぶん
樋口 淳 ぶん
百々 佑利子 ぶん
藤 かおる ぶん
岩崎 京子 ぶん
渋谷 勲 ぶん
松谷 みよ子 ぶん
多田 ちとせ ぶん
松谷 みよ子 ぶん
渋谷 勲 ぶん
西郷 竹彦 ぶん
松谷 みよ子 ぶん
渡辺 節子 ぶん
木暮 正夫 ぶん
若林 一郎 ぶん
川崎 大治 〔著〕
大川 悦生 文
大川 悦生 文
舟崎 克彦 文
大川 悦生 文
かしの木 〔ほか〕作
1 3 〔ほか〕作
亜空間 〔ほか〕作
じゅうしまつ ほか作
大川 悦生 作
大川 悦生 作
大川 悦生 作
松谷 みよ子 さく
瀬田 貞二 再話
水沢 謙一 再話
大川 悦生 作
大川 悦生 作
大川 悦生 作
大川 悦生 作
渡辺 茂男 さく
西本 鶏介 文
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
童心社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
1991
1985
1984
1985
1984
1984
1985
1985
1984
1986
1985
1984
1986
1986
1985
1984
1991
1991
1984
1979
1979
1980
1980
1980
1976
1980
1979
1979
1980
1980
1980
1980
1979
1980
1977
1978
1978
1978
1992
1997
1993
1993
1976
1977
1975
1998
1979
1985
1978
1979
1979
1980
1980
1990
1991
1991
1991
1991
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
388
389
391
400
あたまにさくら
ももたろう
田うえねこ
かっぱのおくりもの
海ぼうず
あめかいゆうれい
きのこのばけもの
こぶとり
きつねのよめさま
かさじぞう
てんぐのかくれみの
えすがた あねさま
ききみみずきん
ふしぎなたいこ
やまんばのにしき
ききみみずきん
かにむかし
ねずみのすもう
ふしぎなたいこ
おむすびころりん
みるなのくら
ひとしずくのなみだ
琴姫のなみだ
ふたり衣女
かや川のキツネ
ないた盗ぞく
空とぶ米ぐら
ふしぎなウリどろぼう
虫めずる姫ぎみ
かぐやひめ
わらしべ長者
さる神たいじ
こしおれすずめ
金色のかも
わしにさらわれた子ども
雷のおか
ふしぎな赤い雲
花ぐるまの井戸
なが鼻の内供さま
香川のむかし話
香川のむかし話
香川のむかし話
検定クイズ100ことわざ 図書館版
子どもに語るイギリスの昔話
やまなしとり
じいさまときつね
けちくらべ 日本の民話
海賊大図鑑
おとうふさんのおみまい
なっぱのおれい
オニのごちそう
こめだしえびすさま
なすおばけ
おおきいねこちいさいねこ
やまたのおろち
草花とあそぼう
ピカドン
NHKやってみようなんでも実験1
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
日本民話の会 編
大川 悦生 文
木下 順二 文
石井 桃子 ぶん
まつたに みよこ ぶん
いわさき きょうこ ぶん
木下 順二 文
大川 悦生 著
石井 桃子 ぶん
よだ じゅんいち ぶん
おざわ としお 再話
あかさか みよし え
村尾 靖子 文
ふくだ しょうすけ え
むらかみ ゆたか え
かなざわ ゆうこう え
こんの しんいち え
おおた だいはち え
いまぜき のぶこ ぶん
あさくら せつ え
きたがわ さちひこ ぶん
いしい きみひこ え
いわさき きょうこ ぶん
いぐち ぶんしゅう え
せき ひでお ぶん
おおいし まこと ぶん
はまの たくや ぶん
はやふね ちよ ぶん
たけざき ゆうひ ぶん
香川県国語教育研究会 編
香川県国語教育研究会 編
香川県国語教育研究会 編
検定クイズ研究会 編
松岡享子 編・訳
たなべまもる
増田尚子
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
岩波書店
岩波書店
ポプラ社
ポプラ社
岩波書店
ポプラ社
岩波書店
偕成社
福音館書店
国土社
岩崎書店
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
日本標準
日本標準
日本標準
ポプラ社
こぐま社
NHKサービスセンター
童心社
教育画劇
平林 知子 著
国土社
大橋 慶子 著
教育画劇
亀澤 裕也 著
教育画劇
宮崎 二美枝 著 藤本 四郎 画 教育画劇
新井 悦子 著 いわぶち さちこ 画 教育画劇
新井 悦子 著 大野 八生 画
教育画劇
ときわ ひろみ 著 伊野 孝行 画 教育画劇
羽仁 進 著 赤羽 末吉 画
岩崎書店
椎野 利一 作 絵
ポプラ社
那須 正幹
講談社
理論社
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1992
1978
1978
1975
1978
1978
1977
1984
1975
1992
1989
1997
1994
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
2005
2005
2005
2011
2010
1979
1990
1997
2014
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2002
1989
2003
1996
400 NHKやってみようなんでも実験2
400 NHKやってみようなんでも実験3
400 NHKやってみようなんでも実験4
400 NHKやってみようなんでも実験5
400 NHKやってみようなんでも実験第2集1
400 NHKやってみようなんでも実験第2集2
400 NHKやってみようなんでも実験第2集3
400 NHKやってみようなんでも実験第2集4
400 NHKやってみようなんでも実験第2集5
400 やまおやじ
今森 光彦 著
400 地球環境図鑑
デヴィッド・デ・ロスチャイルド
400 チューインガムのひみつ
ながい のりあき 漫画
400 りかこうさくのくふう
小林 実 著
400 カエルにタバコをすわせたらそうなるかの実験研究 岡村正孝
400 科学のせかい
井上大助
400 科学の質問箱5
子供の科学編集部 編
400 海べの一日
夏目 義一 作
400 海べの一日
夏目 義一 作
400 ジャングル
松岡 達英 作
400 ジャングル
松岡 達英 作
400 よわいかみ つよいかたち
かこ さとし 著 絵
400 地球は生きている 2
400 理科の自由研究
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 ひらいてみよう!かがくのとびら
キム・テイラー さく
400 海べの一日
夏目 義一 作
400 ジャングル
松岡 達英 作
400 木のうた
イエラ・マリ さく
400 NHKやってみようなんでも実験1
400 NHKやってみようなんでも実験2
400 NHKやってみようなんでも実験3
400 NHKやってみようなんでも実験4
400 NHKやってみようなんでも実験5
400 NHKやってみようなんでも実験 第2集1
400 NHKやってみようなんでも実験
400 NHKやってみようなんでも実験
400 NHKやってみようなんでも実験
400 NHKやってみようなんでも実験
400 ひとしずくの水
ウォルター・ウィック 作
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験 5
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 リサイクルでふしぎびっくり理科実験
米村 伝治郎 監修
400 NHK(エヌエイチケー)ダーウィンが来た! 2(大迫力の巨大生物編) 生きもの新伝説 NHK「ダーウィンが来た!」 原作 講談社 編
400 NHK(エヌエイチケー)ダーウィンが来た! 3(びっくり!日本(にっぽん)の動物編) 生きもの新伝説 NHK「ダーウィンが来た!」 原作 講談社 編
400 NHK(エヌエイチケー)ダーウィンが来た! 4(動物天国アフリカ編) 生きもの新伝説 NHK「ダーウィンが来た!」 原作 講談社 編
400 NHK(エヌエイチケー)ダーウィンが来た! 5(衝撃!おどろき!ふしぎ動物編) 生きもの新伝説 NHK「ダーウィンが来た!」 原作 講談社 編
400 NHK(エヌエイチケー)ダーウィンが来た! 6(動物たちの超(スーパー)テクニック編) 生きもの新伝説 NHK「ダーウィンが来た!」 原作 講談社 編
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
小学館
ポプラ社
学研
国土社
童心社
集英社
1997
1997
1997
1997
1997
1998
1998
1998
1998
2006
2009
誠文堂新光社
1984
1994
1994
1993
1993
1988
1993
1985
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1994
1993
1977
1996
1997
1997
1997
1997
1997
1998
1998
1998
1998
1998
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
2008
2008
2008
2009
2009
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
童心社
くもん出版
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ほるぷ出版
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
あすなろ書房
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
1980
1983
400 NHK(エヌエイチケー)ダーウィンが来た! 7(サバイバル大作戦編) 生きもの新伝説
400 いっしょだよ
400 いっしょだよ
402 天才たちの発明・実験のおはなし アルキメデスからアインシュタインまで
402 南極のサバイバル
402 氷河のサバイバル
403 かがくあそび
403 かがくあそび
403 しぜんあそび
403 かがくあそび
403 しぜんあそび
403 ひみつの図鑑
403 しぜんあそび
403 しぜんあそび
403 かがくあそび
403 かがくあそび
404 森のスケーターヤマネ
404 ニホンザル雪山に生きる
404 ヒメネズミ森をつくる
404 香川の理科ものがたり
404 生きている森
404 生きている森
404 海辺にすむ生き物のひみつ
404 生きている森
407 総合的学習調べよう身近な自然2
407 やさしいかがくの工作1
407 やさしいかがくの工作2
407 やさしいかがくの工作3
407 やさしいかがくの工作4
407 やさしいかがくの工作5
407 やさしいかがくの工作6
407 やさしいかがくの工作7
407 やさしいかがくの工作9
407 やさしいかがくの工作10
407 やさしいかがくの工作11
407 やさしいかがくの工作12
407 やさしいかがくの工作8
407 米村傳治郎のおもしろ科学ミュージアム
407 かんたん!不思議!100円グッズ 実験&マジック
407 理科の実験・観察 生物・地球・天体編
407 小学生の自由研究 科学編
407 リサイクル・ネイチャー素材で作る小学生のアイデア工作
407 小学生の100円ショップ大実験
407 小学生のキッチンでかんたん実験60
407 小学生のキッチンでおやつマジック
407 キッチンでかんたん実験120 1
407 キッチンでかんたん実験120 2
407 キッチンでかんたん実験120 3
407 キッチンでかんたん実験120 4
407 キッチンでかんたん実験120 5
407 キッチンでかんたん実験120 6
407 たしかめてみよう
407 理科の工作5・6年生
407 みず
407 小学校理科の教室10
407 ぼくはぞうだ
407 ぼくはぞうだ
407 米村傳治郎のおもしろ科学館
NHK「ダーウィンが来た!」 原作 講談社 編
小寺 卓矢 写真
小寺 卓矢 写真
米村でんじろう 監修
洪 在徹 著 文 情厚 画
崔 徳熈 著 姜 境孝 画
講談社
アリス館
アリス館
PHP研究所
朝日新聞出版
朝日新聞出版
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
阿部 和厚
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
湊 秋作 著
吉原 順平 著
吉原 順平 文
香川県小学校理科教育研究会 編
宮脇 紀雄 共著
宮脇 紀雄 共著
生島 伸茂 著
宮脇 紀雄 共著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
竹井 史郎 著
大沢幸子 著
福井 広和:監修
横山 正
西山 直樹
蓮見 国彦
松村 仕事場
松村 仕事場
村上 祥子
加藤 啓介
加藤 啓介
加藤 啓介
加藤 啓介
加藤 啓介
加藤 啓介
ローズ・ワイラー ぶん
松原 巌樹 著
長谷川 摂子 文
五味 太郎 さく
五味 太郎 さく
大沢 幸子 著
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
文研出版
金の星社
金の星社
日本標準
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
学研
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
オーム社
主婦の友社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
福音館書店
小峰書店
福音館書店
大日本図書
福音館書店
福音館書店
オーム社
2010
2012
2012
2012
2010
2008
1995
1995
1996
1995
1996
2011
2012
2012
2012
2012
2000
1976
1980
1982
1976
1976
1980
1976
2000
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
2005
2005
2007
2003
2004
2006
2007
2008
2010
2010
2010
2010
2010
2010
1979
1981
1987
1988
1992
1992
2002
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
407
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
408
410
410
410
410
410
410
主婦と生活社
すごい!うちでもこんな実験ができるんだ!! 米村 でんじろう
川北 亮司 原著 大岩 ピュン 画 金の星社
まんがアッとおどろく科学手品
でんじろう先生のわくわく!自由研究
だいこんだんめんれんこんざんねん
科学の実験
実験・自由研究
長沼毅の世界は理科でできている 植物
長沼毅の世界は理科でできている 動物
長沼毅の世界は理科でできている 自然
長沼毅の世界は理科でできている 人体
嵯峨 苗穂子
加古里子 さく
滝川 洋二
鈴木 寛一
長沼毅 監修
長沼毅 監修
長沼毅 監修
長沼毅 監修
長沼毅の世界は理科でできている エネルギー 長沼毅 監修
長沼毅の世界は理科でできている 宇宙
長沼毅 監修
実験対決 1
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 2
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 3
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 4
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 5
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 6
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 7
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 8
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 9
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 10
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 11
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 12
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 13
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 14
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 15
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 16
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 18
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 19
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 20
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
実験対決 17
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢
総合的学習調べよう身近な自然 4
梅澤 実 監修
総合的学習調べよう身近な自然3
総合的学習調べよう身近な自然5
総合的学習調べよう身近な自然6
たべものひみつはっけん
高田 慶子 〔著〕
空気ひみつはっけん
小佐野 正樹 〔著〕
電気・じしゃくふしぎはっけん
佐久間 徹 〔著〕
とけているものひみつはっけん
高橋 洋 〔著〕
音・光ふしぎはっけん
高鷹 敦 〔著〕
地球・夜空ふしぎはっけん
佐藤 完二 〔著〕
未来をひらく最先端科学技術 5
こどもくらぶ 編
未来をひらく最先端科学技術 5
こどもくらぶ 編
からだたんけん
ジョアンナ・コール 文
星めぐり
ジョアンナ・コール 文
海のそこへ
ジョアンナ・コール 文
地球のまんなか
ジョアンナ・コール 文
人類の未来を考える本6
人類の未来を考える本7
人類の未来を考える本8
生き物のくらしと自然
大竹 三郎 〔著〕
くるまはいくつ?
渡辺 茂男 さく
九九パーフェクトゲームブック1
このみ ひかる 作
九九パーフェクトゲームブック2
このみ ひかる 作
九九パーフェクトゲームブック3
このみ ひかる 作
九九パーフェクトゲームブック4
このみ ひかる 作
九九パーフェクトゲームブック5
このみ ひかる 作
主婦と生活社
福音館書店
小学館
学習研究社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
学研
学研
学研
学研
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
岩崎書店
岩崎書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
教育社
教育社
教育社
国土社
福音館書店
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
2006
2001
2010
2010
2009
2001
2013
2013
2013
2014
2014
2014
2010
2011
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2014
2014
2014
2015
2015
2015
2014
2000
2000
2000
2000
1995
1995
1996
1996
1996
1996
2004
2004
1995
1995
1995
1995
1989
1989
1989
1994
1980
1996
1996
1996
1996
1996
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
410
とけいのほん 1
とけいのほん 2
だいたいいくつ?
遺跡が語りかける高松の古代文化
なるほど数と形
秋山仁先生のたのしい算数教室7
秋山仁先生のたのしい算数教室10
算数であそぼう1
算数であそぼう2
算数であそぼう3
算数であそぼう4
算数であそぼう5
算数であそぼう7
算数であそぼう8
算数であそぼう9
算数であそぼう10
算数であそぼう6
数のたんけん
じゅもんは九九
分数のたべかた
まほうの式
おかしなおかしな計算
なんでもはかろう
時計でさんすう
はやさのひみつ
つみ木であそぼう
図形がおどる
数のせいくらべ
さんすうゲーム
算数であそぼう1
算数であそぼう2
算数であそぼう3
算数であそぼう4
算数であそぼう5
算数であそぼう6
算数であそぼう7
算数であそぼう8
算数であそぼう9
算数であそぼう10
ぼくのデザイン修業
数・計算クイズ
小数・分数クイズ
グラフ・単位クイズ
さんすうサウルス
NHKマテマティカ 初級編
NHKマテマティカ 中・上級編
プラスマンとカズカズせいじん
さんすうだいすき 1
さんすうだいすき 2
さんすうだいすき 3
さんすうだいすき 4
さんすうだいすき 5
さんすうだいすき 6
さんすうだいすき 7
さんすうだいすき 8
さんすうだいすき 9
さんすうだいすき 10
名探偵コナン推理ファイル数と図形の謎
まつい のりこ 著
まつい のりこ 著
ブルース・ゴールドストーン 著
高松市立図書館
福音館書店
福音館書店
福音館書店
高松市立図書館
大日本図書
木幡 寛 著
木幡 寛 著
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
藤沢市算数教育研究会
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
長嶺 太 絵
田中 かほる 構成
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
ミッシェル・マーケル 著 ダグ・クシュマン 画 はいじま かり 訳
NHK「マテマティカ」制作班 編
NHK「マテマティカ」制作班 編
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ほるぷ出版
金の星社
金の星社
金の星社
福音館書店
金の星社
金の星社
みやにしたつや 作・絵 坪田耕三 監修 学研教育出版
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
遠山 啓
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
小学館
1993
1993
2010
1989
1988
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1990
2011
2011
2011
2011
2012
2012
2014
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2011
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
411
412
414
414
414
414
414
419
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
420
はじめてのかずあそび
はじめてであう すうがくの絵本2
はじめてであう すうがくの絵本1
はじめてであう すうがくの絵本3
かずのほん
分数ってなんだ!
分数たす・ひく
分数かける・わる
均等分布と1あたり
割合をとく
割合っておもしろい
秋山仁先生のたのしい算数教室1
秋山仁先生のたのしい算数教室6
さんすうはかせ(5年生)
さんすうはかせ(6年生)
かずのほん
検定クイズ100算数パズル 図書館版
9までのたしざんひきざん 改訂
くりあがりのたしざんくりさがりのひきざん 改訂
2けたのたしざんひきざん 改訂
くりあがりくりさがり2けたのたしざんひきざん 改訂
かけざんとかけざん九九 改訂
3けた4けたのたしざんひきざん 改訂
わり算わかったよ
大きな数のかけ算
大きな数でわるわり算
よむ、かく、わかる!さんすう教室 入門編
よむ、かく、わかる!さんすう教室 初級編
よむ、かく、わかる!さんすう教室 中級編
よむ、かく、わかる!さんすう教室 上級編
よむ、かく、わかる!さんすう教室 最上級編
数の大常識
秋山仁先生のたのしい算数教室2
秋山仁先生のたのしい算数教室3
秋山仁先生のたのしい算数教室4
秋山仁先生のたのしい算数教室9
円・えん
和算
ライト兄弟はなぜ飛べたのか
ライト兄弟はなぜ飛べたのか
手づくりスライムの実験
理科の実験・観察 物質とエネルギー編
大きいってどんなこと
ポプラ社の実験・観察シリーズ6
ポプラ社の実験・観察シリーズ16
学研の観察・実験シリーズ 11
学研の観察・実験シリーズ3
学研の観察・実験シリーズ4
学研の観察・実験シリーズ5
学研の観察・実験シリーズ10
学研の観察・実験シリーズ16
学研の観察・実験シリーズ17
学研の観察・実験シリーズ22
秋山仁先生のたのしい算数教室5
秋山仁先生のたのしい算数教室8
うごくおもちゃコンクール
べっこうあめパーティー
じしゃくはめいたんてい
たけい しろう 著
安野 光雅 〔著〕
安野 光雅 〔著〕
安野 光雅 〔著〕
まつい のりこ ぶん・え
新居 信正 著
新居 信正 著
新居 信正 著
新居 信正 著
新居 信正 著
新居 信正 著
木幡 寛 著
木幡 寛 著
相原 昭 著
相原 昭 著
まつい のりこ ぶん・え
検定クイズ研究会 編
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
まつい のりこ,松井 幹夫 著
北山 義晃,北山 あさえ 著
北山 義晃,北山 あさえ 著
北山 義晃,北山 あさえ 著
北山 義晃,北山 あさえ 著
北山 義晃,北山 あさえ 著
笠原 秀
木幡 寛 著
木幡 寛 著
木幡 寛 著
木幡 寛 著
ハリー シトマー 共著
佐藤 健一 著
土佐 幸子 著
土佐 幸子 著
山本 進一 著
横山 正
ハーマン・シュナイダー ぶん
木幡
木幡
大竹
左巻
玉田
寛著
寛著
三郎 文
健男 さく
泰太郎 さく
国土社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
草土文化
草土文化
福音館書店
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
さ・え・ら書房
文渓堂
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
ポプラ社
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
大日本図書
童心社
童心社
1991
1982
1982
1982
1992
1989
1989
1989
1993
1990
1990
1994
1994
1995
1989
1992
2011
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2008
2011
2011
2011
2011
2011
2006
1994
1994
1994
1994
1978
2006
2005
2005
1996
2007
1979
1987
1988
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1994
1994
1979
1988
1989
420
420
420
421
421
423
423
423
423
423
423
424
424
425
425
425
425
425
426
427
427
427
428
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
430
431
432
435
435
435
435
436
436
440
440
440
440
440
440
440
440
つくってみようかみがくるくる
ティッシュの実験
玉田 泰太郎 さく
立花 愛子 著
はて・なぜ・どうしてクイズくらしまるごとサイエンス 佐伯 平二 著
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 8 プロジェクト新・偉人伝 編著
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 27 プロジェクト新・偉人伝 編著
シーソーとおもさくらべ
小林 実 著
ばねであそぼう
小林 実 著
まほうのかみばさみ
小林 実 著
ポプラ社の実験・観察シリーズ20
小学生のおもしろ自由研究1
佐藤 早苗 作
足はなんぼん?
板倉 聖宣 著
いとでんわ
小林 実 著
ポプラ社の実験・観察シリーズ15
ひかりとかげのふしぎ
小林 実 著
ポプラ社の実験・観察シリーズ11
ポプラ社の実験・観察シリーズ12
ポプラ社の実験・観察シリーズ19
光の科学
平田 雅子 著
小学生のおもしろ自由研究3
佐藤 早苗 作
じしゃくであそぼう
田中 義朗 文
じしゃくあそび
小林 実 著
ポプラ社の実験・観察シリーズ14
ドライアイスであそぼう
板倉 聖宣 著
ポプラ社の実験・観察シリーズ 7
鈴木文悟
ポプラ社の実験・観察シリーズ4
ポプラ社の実験・観察シリーズ5
ポプラ社の実験・観察シリーズ8
学研の観察・実験シリーズ15
学研の観察・実験シリーズ21
小学生のおもしろ自由研究1
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究2
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究3
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究4
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究5
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究6
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究7
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究2
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究4
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究5
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究6
佐藤 早苗 作
小学生のおもしろ自由研究7
佐藤 早苗 作
接着剤のひみつ
望月 恭子
ポプラ社の実験・観察シリーズ13
卵の実験
伏見 康治 著
水は答えを知っている
江本 勝 著
ひとしずくの水
ウォルター・ウィック 著
水のふしぎ
嶋田 泰子 著
ポプラ社の実験・観察シリーズ17
鉄は魔法つかい 命と地球をはぐくむ「鉄」物語 畠山重篤 著 スギヤマカナヨ 絵
畠山 重篤 著 スギヤマ カナヨ 画
鉄は魔法つかい
宇宙の大常識
縣秀彦・監修
地球の大常識
横山一己・監修
宇宙
渡部 潤一
星座の見かたがわかる本
藤井 旭 著
星座の神話がわかる本
藤井 旭 著
月・太陽・惑星・彗星・流れ星の見かたがわかる本 藤井 旭 著
双眼鏡で星空を楽しむ本
藤井 旭 著
宇宙のしくみがやさしくわかる本
藤井 旭 著
童心社
さ・え・ら書房
合同出版
ポプラ社
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
大日本図書
国土社
国土社
ポプラ社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
大日本図書
岩崎書店
国土社
ポプラ社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
学研
ポプラ社
福音館書店
サンマーク出版
あすなろ書房
ポプラ社
ポプラ社
小学館
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
1989
1997
2000
2009
2010
1980
1980
1975
1988
1994
1996
1977
1988
1980
1988
1988
1988
1991
1994
1979
1978
1988
1990
1987
1987
1987
1987
1992
1992
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
2013
1988
1980
2001
1998
2009
1988
2011
2011
2005
2005
2007
2007
2007
2007
2008
2008
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
440
442
442
442
星の伝説がわかる本
宇宙
うちゅうせいざ
天動説の絵本
ポプラ社の天文シリーズ4
ポプラ社の天文シリーズ8
ポプラ社の天文シリーズ2
ポプラ社の天文シリーズ2
ポプラ社の天文シリーズ5
やさしい星座のみつけ方
夏の星座ものがたり
すい星のふしぎ
ポプラ社の実験・観察シリーズ9
月をみよう
太陽のふしぎ
宇宙のしんぴ
やさしい天体かんさつ2
やさしい天体かんさつ1
月をみよう
星の一生
太陽のふしぎ
小学校理科の教室9
学研の観察・実験シリーズ23
星はスバル
恋するオリオン座
北斗の七つ星
いちばん星みつけた
銀河鉄道の南十字星
ヘルクレスの冒険
七夕星まつり
天の川の誕生
十五夜お月さん
アンドロメダ姫物語
流れ星に願いを
クリスマスの星
星座と神話
星座と神話
星座と神話
やさしい星座のみつけ方
まわれ!太陽系
まて!宇宙ぼうちょう
地球・宇宙 増補改訂版
宇宙 増補改訂
宇宙
星と星座
星と星座をみつけよう
宇宙
宇宙
COSMOS 上
COSMOS 下
宇宙のサバイバル 1 宇宙飛行士訓練編
宇宙のサバイバル 2 ソユーズ宇宙船編
藤井 旭 著
誠文堂新光社
学習研究社
藤井 旭
安野 光雅 著
藤井 旭 著
瀬川 昌男 著
藤井 旭 著
藤井 旭
藤井 旭
大竹豊
藤井 旭
藤井 旭
藤井 旭
藤井 旭
藤井 旭
著
著
〔著〕
〔著〕
著
著
著
フレーベル館
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
あかね書房
集英社
金の星社
金の星社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
大日本図書
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
藤井 旭 著
山主 敏子 作
山主 敏子 作
山主 敏子 作
藤井 旭 著
新日本出版社
海部 宣男 作
新日本出版社
海部 宣男 作
天野 一男
学習研究社
吉川 真
池内 了,他 著
小学館
渡部 潤一
ポプラ社
誠文堂新光社
森雅之 著
青木 和光
ポプラ社
坂井宏先
ポプラ社
朝日新聞出版
カール・セーガン 著 木村繁 訳
カール・セーガン 著 木村繁 訳 朝日新聞出版
朝日新聞出版
洪 在徹 著 李 泰虎 画
朝日新聞出版
洪 在徹 著 李 泰虎 画
朝日新聞出版
宇宙のサバイバル 3 国際宇宙ステーション編 洪 在徹 著 李 泰虎 画
UFOと宇宙人の謎
こざきゆう
ポプラ社
UFOと地球外文明の謎
こざきゆう
ポプラ社
なぜ、めい王星は惑星じゃないの?
布施 哲治 著
くもん出版
やさしい天体かんさつ2
藤井 旭 〔著〕
金の星社
やさしい天体かんさつ5
藤井 旭 〔著〕
金の星社
学研教育出版//学研マーケティング
2008
2007
2005
1979
1982
1982
1982
1982
1982
1985
1985
1985
1987
1978
1978
1988
1989
1978
1978
1978
1987
1992
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1996
1996
1996
1985
1993
1993
2010
2007
2004
2012
2014
2013
2013
2013
2013
2008
2009
2009
2012
2014
2007
1988
1989
442
442
442
442
442
442
442
442
442
442
442
442
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
443
444
445
445
445
446
446
446
446
446
446
447
447
448
やさしい天体かんさつ6
やさしい天体かんさつ10
やさしい天体かんさつ3
やさしい天体かんさつ4
やさしい天体かんさつ7
やさしい天体かんさつ8
やさしい天体かんさつ9
太陽のかがく
月のかがく
地球が回っているって、ほんとう?
みんなの宇宙授業
星空のかがく
星と星座の大常識
星と銀河
星座を見つけよう
やさしい天体観測
やさしい天体観測
星と星座の伝説 冬
星と星座の伝説 冬
星と星座の伝説 夏
星座をさがそう
小学生の星空めぐり2
はるのせいざ
なつのせいざ
あきのせいざ
夜空の星をさぐる
小学生の星空めぐり1
小学生の星空めぐり3
小学生の星空めぐり5
小学生の星空めぐり6
やさしい天体かんさつ1
やさしい天体かんさつ5
やさしい天体かんさつ9
やさしい天体かんさつ10
やさしい天体かんさつ7
やさしい天体かんさつ8
やさしい天体かんさつ4
星座をさがそう
星雲・星団をみよう
リボンのかたちのふゆのせいざオリオン
リボンのかたちのふゆのせいざオリオン
星と星座
星と星座
星・星座 増補改訂版
星と星座
太陽系
惑星をみよう
惑星をみよう
惑星の探検
月と太陽
月の大研究
月のせかい
月のせかい
月の満ちかけ絵本
月の満ちかけ絵本
彗星
流れ星・隕石
ぼくらの地図旅行
藤井
藤井
藤井
藤井
藤井
藤井
藤井
旭
旭
旭
旭
旭
旭
旭
〔著〕
〔著〕
〔著〕
〔著〕
〔著〕
〔著〕
〔著〕
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
えびなみつる 絵と文 中西昭雄 写真
旬報社
えびな みつる 画 中西 昭雄 写真
旬報社
布施 哲治 著
くもん出版
中川 人司,中川 沙矢佳 著 佐藤 諭 画 くもん出版
えびな みつる 画 中西 昭雄 写真
旬報社
藤井旭・監修
ポプラ社
ほるぷ出版
こどもくらぶ 編
福音館書店
H.A.レイ 著
瀬川昌男
小峰書房
瀬川昌男
小峰書房
瀬川 昌男 著
小峰書店
瀬川 昌男 著
小峰書店
瀬川 昌男 著
小峰書店
あかね書房
藤井 旭 著
大日本図書
前川 光 著
実業之日本社
藤井 旭 著
実業之日本社
藤井 旭 著
実業之日本社
藤井 旭 著
増田 富士雄 訳・著
岩崎書店
大日本図書
前川 光 著
大日本図書
前川 光 著
大日本図書
前川 光 著
大日本図書
前川 光 著
藤井 旭 〔著〕
金の星社
藤井 旭 〔著〕
金の星社
藤井 旭 〔著〕
金の星社
藤井 旭 〔著〕
金の星社
藤井 旭 〔著〕
金の星社
藤井 旭 〔著〕
金の星社
藤井 旭 〔著〕
金の星社
あかね書房
藤井 旭 著
あかね書房
藤井 旭
福音館書店
八板 康麿 写真と文
福音館書店
八板 康麿 写真と文
藤井 旭
ポプラ社
渡部 潤一,出雲 晶子 著 牛山 俊男,他 写真
小学館
藤井 旭
渡部 潤一,出雲 晶子 著 牛山 俊男 写真
小学館
ほるぷ出版
こどもくらぶ 編
あかね書房
藤井 旭 著
あかね書房
藤井 旭 著
あかね書房
藤井 旭 著
ほるぷ出版
こどもくらぶ 編
PHP研究所
県 秀彦
中野 孝教 訳・著
岩崎書店
中野 孝教 訳・著
岩崎書店
あすなろ書房
大枝史郎 文
あすなろ書房
大枝史郎
あかね書房
藤井 旭 著
あかね書房
藤井 旭 著
福音館書店
那須 正幹 著
学研教育出版//学研マーケティング
1990
1991
1988
1988
1989
1992
1991
2012
2011
2009
2010
2013
2006
2009
1982
1979
1979
1980
1980
1980
1977
1989
1987
1987
1987
1985
1989
1989
1989
1989
1989
1988
1991
1991
1989
1992
1988
1977
1994
1991
1991
2012
2012
2010
2003
2009
1978
1978
1982
2009
2009
1985
1985
2012
2012
1977
1988
1989
448
448
448
448
448
448
448
448
448
448
448
448
448
449
449
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
450
季節はなぜかわるか
季節はなぜかわるか
地図がたのしくわかる本1
地図がたのしくわかる本2
地図がたのしくわかる本3
地図がたのしくわかる本4
地図がたのしくわかる本5
地図がたのしくわかる本1
地図がたのしくわかる本2
地図がたのしくわかる本3
地図がたのしくわかる本4
地図がたのしくわかる本5
名探偵コナン推理ファイル地図の謎
時計のひみつ
世界をはかる
富士山大ばくはつ
世界の災害の今を知る水と風の災害 1
世界の災害の今を知る水と風の災害 2
世界の災害の今を知る水と風の災害 3
世界の災害の今を知る水と風の災害 4
世界の災害の今を知る火と土の災害 1
世界の災害の今を知る火と土の災害 2
世界の災害の今を知る火と土の災害 3
天気の大常識
あさよる、なつふゆ ちきゅうはまわる
せかいあちこち ちきゅうたんけん
よあけゆうやけ にじやオーロラ
ひをふくやまマグマのばくはつ
じめんがふるえる だいちがゆれる
ささやくかぜ うずまくかぜ
あめ、ゆき、あられ くものいろいろ
うみはおおきい うみはすごい
かわはながれる かわははこぶ
やまをつくったもの やまをこわしたもの
富士山大ばくはつ
富士山大ばくはつ
水がうまれた
ちきゅうかんきょう
時間(とき)の森~屋久島
富士川をさぐる
小学なぜなぜふしぎサイエンス10
地球のすがた
ポプラ社の実験・観察シリーズ10
地球はどこへいく
ちきゅうは どれくらい おおきいか
化石・岩石
学研の観察・実験シリーズ6
学研の観察・実験シリーズ12
学研の観察・実験シリーズ18
学研の観察・実験シリーズ24
地球
地図と絵でみる世界の地形・気候
ちきゅうかんきょう
宇宙のオアシスを守る
わたしたちの地球を守ろう 3
地球
名探偵コナン推理ファイル地球の謎
無人島のサバイバル
桂 雄三 訳著
桂 雄三 訳著
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
清水 靖夫 文
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
望月恭子/構成
佐藤 守 作絵
かこ さとし 作
横田 崇 著
クリス・オクスレード 著
トニー・アラン 著
クレール・ワッツ 著
メアリー・コルソン 著
メアリー・コルソン 著
メアリー・コルソン 著
武田康男・監修
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
加古 里子 著
かこさとし
かこさとし
嶋田 泰子 著
高橋 日出男
山下大明 しゃしん・ぶん
西宮 克彦 〔著〕
関口たか広
伊藤 笙 著
謝 世輝 作
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
学研
岩崎書店
小峰書店
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
ポプラ社
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
フレーベル館
そうえん社
大日本図書
学研
集英社
ポプラ社
筑摩書房
岩崎書店
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
フレーベル館
立川 涼 〔ほか〕著
小田 英智 訳・解説
丸山 茂徳
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
崔 徳煕 著 姜 境孝 画
草土文化
偕成社
小学館
小学館
朝日新聞社
1985
1985
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
2013
2011
1993
1999
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
1999
1999
2009
2005
2008
1981
1989
1987
1986
1980
1978
1992
1992
1992
1992
1978
1992
1994
1990
1991
2007
2003
2008
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
451
452
452
452
452
452
452
452
452
調べよう天気と暮らし1
調べよう天気と暮らし2
調べよう天気と暮らし3
調べよう天気と暮らし4
調べよう天気と暮らし5
たのしいお天気学1
たのしいお天気学2
たのしいお天気学3
たのしいお天気学4
たのしいお天気学5
たのしいお天気学6
春のお天気
夏のお天気
秋のお天気
冬のお天気
日本と世界のお天気
たのしい気象の実験室
ぼくもわたしも気象予報士 1
ぼくもわたしも気象予報士 2
ぼくもわたしも気象予報士 3
ぼくもわたしも気象予報士 4
ぼくもわたしも気象予報士 5
天気のしくみQ&A
Q&A天気なんでだろう劇場
雪のかたち
雨とくも
わたしたちの日本4
天気はなぜかわるか
雲と天気
雲と天気
雲と天気
天気のすべて
天気はなぜかわるか
雲をみよう
あめはどうしてふるの
雲と天気
四季のお天気かんさつ
雪の一生
氷の世界
じぶんでできる天気予報
一本の温度計
たのしいお天気学4
一本の温度計
検定クイズ100天気・気象 図書館版
こおり
こおり
空と天気のふしぎ109
異常気象のサバイバル 1
異常気象のサバイバル 2
極寒のサバイバル
総合的な学習3・4年生まちの探検隊 4
総合的な学習3・4年生まちの探検隊 4
海の不思議を調べる
雑木林のコレクション
水
ある池のものがたり
ある池のものがたり
水
日本気象協会
日本気象協会
日本気象協会
日本気象協会
日本気象協会
編著
編著
編著
編著
編著
根本 順吉 著
矢花 槙雄 著
渡辺 和夫 著
根本 順吉 著
渡辺 和夫 著
木村 龍治 著
森田 正光
森田 正光
森田 正光
森田 正光
森田 正光
森田 正光
岩田 総司 著
片平 孝 写真・文
小林 実 著
浅井 得一 著
増田 富士雄 訳著
塚本 治弘 著
塚本 治弘 著
塚本 治弘 著
こばやし将
増田 富士雄 訳著
佐藤 有恒 指導
串田 孫一 文
塚本 治弘 著
塚本 治弘 文
片平 孝 著
東海林 明雄 著
塚本 治弘 著
菅原 十一 著
菅原 十一 著
検定クイズ研究会 編
前野 紀一 著 斉藤 俊行 画
前野 紀一 著 斉藤 俊行 画
森田 正光 著 八板 康麿 写真
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
洪 在徹 著 鄭 俊圭 画
渡辺一夫
渡辺一夫
菊池知彦 他
今森 光彦 著
塚本 治弘 著
三芳 悌吉 さく
三芳 悌吉 さく
塚本 治弘 著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
岩崎書店
フレーベル館
国土社
小峰書店
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
集英社
岩崎書店
国土社
金の星社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
童心社
小峰書店
童心社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
偕成社
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
ポプラ社
ポプラ社
国立少年自然の家国立室戸少年自然の家
フレーベル館
あかね書房
福音館書店
福音館書店
あかね書房
2001
2001
2001
2001
2001
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2006
2006
2006
2006
2006
2007
2004
1980
1980
1984
1985
1978
1978
1978
1985
1985
1987
1978
1978
1978
1982
1996
1991
1996
1991
2011
2012
2012
2013
2010
2010
2012
2000
2000
2003
2002
1979
1987
1987
1979
452
453
453
453
453
453
453
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
454
455
456
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
深海のサバイバル
地震の大常識
地しんのなぞをさぐる
地しんのなぞをさぐる
火山は生きている
火山のサバイバル
地震のサバイバル
しょうにゅうどう探検
砂漠の世界
しょうにゅうどう探検
砂漠の世界
ふところにいだく生命の水・富士の自然
ふところにいだく生命の水・富士の自然
ふところにいだく生命の水・富士の自然
ふところにいだく生命の水・富士の自然
ふところにいだく生命の水・富士の自然
ふところにいだく生命の水・富士の自然
ふところにいだく生命の水・富士の自然
干潟のサバイバル 2
干潟のサバイバル 1
洞窟のサバイバル
山のサバイバル
砂漠のサバイバル
ダーウィンのミミズの研究
しょくぶつ
なかないぞ!マイアサウラ
まけないぞ!フクイリュウ
ゆかいだぞ!アルゼンチノサウルス
やさしいぞ!マメンチサウルス
ティラノサウルス
トリケラトプス
ベロキラプトル
恐竜ティラノサウルス大図解
恐竜の大常識
実物大恐竜図鑑
恐竜をさがせ! 1
恐竜をさがせ! 2
恐竜をさがせ! 3
恐竜
大昔の動物
きょうりゅうとおおむかしのいきもの
きょうりゅう 新版
がんこだぞ!アンキロサウルス
はばたくぞ!プテラノドン
にげないぞ!ステゴサウルス
つよいぞ!アロサウルス
がんばるぞ!メガロサウルス
ふんばるぞ!パキケファロサウルス
マンモス
たたかえ恐竜トリケラトプス
恐竜トリケラトプスと巨大ワニ
恐竜トリケラトプスと巨大ガメ
恐竜のなぞ
大むかしの動物
きょうりゅう
小学なぜなぜふしぎサイエンス14
大むかしの動物
日本恐竜図鑑
朝日新聞出版
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
溝上恵・監修
ポプラ社
渡部 景隆 訳・著
岩崎書店
渡部 景隆 訳・著
岩崎書店
あかね書房
青木 章 著
朝日新聞出版
洪 在徹 著 鄭 俊圭 画
朝日新聞出版
洪 在徹 著 文 情厚 画
あかね書房
徳富 一光 著
あかね書房
片平 孝 著
あかね書房
徳富 一光 著
あかね書房
片平 孝 著
大日本図書
近田 文弘 著
大日本図書
近田 文弘 著
大日本図書
近田 文弘 著
大日本図書
近田 文弘 著
大日本図書
近田 文弘 著
大日本図書
近田 文弘 著
大日本図書
近田 文弘 著
朝日新聞出版
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
朝日新聞出版
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
朝日新聞出版
洪 在徹 著 文 情厚 画
朝日新聞出版
洪 在徹 著 文 情厚 画
朝日新聞出版
崔 徳熈 著 姜 境孝 画
新妻 昭夫 著 杉田 比呂美 画 福音館書店
フレーベル館
高橋 秀男
たかし よいち 文
理論社
たかし よいち 文
理論社
たかし よいち 文
理論社
たかし よいち 文
理論社
大日本図書
工藤 晃司 著
大日本図書
工藤 晃司 著
大日本図書
工藤 晃司 著
黒川 みつひろ 著
小峰書店
小畠郁生・監修
ポプラ社
デヴィッド・ベルゲン 著
小峰書店
平山 廉
偕成社
平山 廉
偕成社
平山 廉
偕成社
学習研究社
学習研究社
濱田 隆士
小畠 郁生
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
石津 博典 文・絵
黒川みつひろ
黒川みつひろ
黒川みつひろ
望月かつみ
フレーベル館
小畠 郁生 著
あかね書房
ヒサ クニヒコ 文・絵
学習研究社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
フレーベル館
小峰書店
小峰書店
小峰書店
集英社
学研
学研
学研
岩崎書店
2012
2005
1985
1985
1978
2009
2008
1979
1985
1979
1985
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
2011
2011
2010
2010
2008
2000
2004
2001
2000
2001
2001
2002
2002
2003
2005
2003
2006
2008
2008
2008
2000
2008
2004
2004
2001
2001
2001
2000
2001
2001
1981
1992
1993
1996
1978
1978
1990
1978
1990
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
457
458
458
459
459
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
日本恐竜図鑑
恐竜たんけん図鑑
恐竜たんけん図鑑
マンモス探検図鑑
帰ってこない動物たち
たたかうぞ!恐竜アパトサウルス
おこったぞ!チラノサウルス
はやいぞ!恐竜ドロミケイオミムス
のんきだぞ!恐竜パラサウロロフス
およげるぞ!恐竜フタバスズキリュウ
恐竜トリケラトプスの大決戦
恐竜リトルホーンと巨大翼竜
恐竜トリケラトプスジュラ紀にいく
古代生物大図鑑
消えた恐竜のなぞ 絶滅か?進化か?
消えた恐竜のなぞ 絶滅か?進化か?
消えた恐竜のなぞ 絶滅か?進化か?
恐竜王ティラノサウルス
武装恐竜トリケラトプス
剣竜ステゴサウルス
巨大恐竜ブラキオサウルス
翼竜プテラノドン
恐竜研究室 1
恐竜研究室 2
恐竜研究室 3
生きている!?恐竜の世界 1 ビジュアル版
生きている!?恐竜の世界 2 ビジュアル版
生きている!?恐竜の世界 3 ビジュアル版
生きている!?恐竜の世界 4 ビジュアル版
生きている!?恐竜の世界 5 ビジュアル版
生きている!?恐竜の世界 6 ビジュアル版
恐竜
恐竜
恐竜・大昔の生き物 増補改訂版
恐竜 増補改訂
大昔の動物 増補改訂
大むかしの生物
名探偵コナン推理ファイル恐竜の謎
恐竜世界のサバイバル 1
恐竜世界のサバイバル 2
鉱物・岩石 増補改訂版
岩石・鉱物・化石
塩
鉱物
もってあるけるポケットずかん1
もってあるけるポケットずかん2
もってあるけるポケットずかん3
絵ときゾウの時間とネズミの時間
しぜんはともだち はる
しぜんはともだち なつ
しぜんはともだち あき
しぜんはともだち ふゆ
昆虫たちの擬態
さんごしょうの生きもの
里山百年図鑑 野遊びを楽しむ
ヤドカリの殻交換
きみは、死んだらどこへいく?
小学なぜなぜふしぎサイエンス1
ヒサ クニヒコ 文・絵
松岡 達英 作
松岡 達英 作
松岡 達英 絵
黒川 光広 作
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
たかし よいち 文
黒川 みつひろ 作絵
黒川 みつひろ 作絵
黒川 みつひろ 作絵
D・ディクソン 著
大野太郎 漫画
大野太郎 漫画
大野太郎 漫画
関口たか広 作
関口たか広 作
関口たか広 作
関口たか広 作
関口たか広 作
ヒサクニヒコ 文・画
ヒサクニヒコ 文・画
ヒサクニヒコ 文・画
ロニー・ランドール 文 デイヴィッド・ウェスト 絵
ロニー・ランドール 文 デイヴィッド・ウェスト 絵
ロニー・ランドール 文 デイヴィッド・ウェスト 絵
ロニー・ランドール 文 デイヴィッド・ウェスト 絵
ロニー・ランドール 文 デイヴィッド・ウェスト 絵
ロニー・ランドール 文 デイヴィッド・ウェスト 絵
川嶋 隆義
冨田 幸光 著
真鍋 真
真鍋 真
今泉 忠明
平野 弘道
青山 剛昌 原著 太田 勝,窪田 一裕 画
洪 在徹 著 李 恭虎 画
洪 在徹 著 李 泰虎 画
白尾 元理
萩谷 宏
片平 孝 著
塚本 治弘 著
林 克己 著
林 克己 著
林 克己 著
本川 達雄 著
三石 初雄
三石 初雄
三石 初雄
三石 初雄
海野 和男 著
B、テイラー
松岡達英 作
今福道夫 著
小原秀雄
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
国土社
理論社
国土社
国土社
国土社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
金の星社
集英社
集英社
集英社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
小学館
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学習研究社
小学館
小学館
朝日新聞社
朝日新聞出版
学研教育出版//学研マーケティング
小学館
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
誠文堂新光社
岩波書店
小学館
さ・え・ら書房
農文協
学研
1990
1986
1986
1996
1994
1989
2000
1989
1990
1990
1998
1992
1997
1997
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2012
2012
2013
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2010
2010
2010
2008
2004
2003
2008
2008
2010
2012
1979
1983
2000
2000
2000
1994
2004
2004
2004
2004
2008
1993
2008
1988
1995
1989
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
小学なぜなぜふしぎサイエンス2
小学なぜなぜふしぎサイエンス3
小学なぜなぜふしぎサイエンス6
小学なぜなぜふしぎサイエンス7
小学なぜなぜふしぎサイエンス8
小学なぜなぜふしぎサイエンス9
すぐできる夏休み冬休みの自然研究
モグラの上にビルがたったら
小学なぜなぜふしぎサイエンス 12
小学なぜなぜふしぎサイエンス 4
小学なぜなぜふしぎサイエンス19
小学なぜなぜふしぎサイエンス20
小学なぜなぜふしぎサイエンス2
小学なぜなぜふしぎサイエンス3
小学なぜなぜふしぎサイエンス5
小学なぜなぜふしぎサイエンス6
小学なぜなぜふしぎサイエンス7
小学なぜなぜふしぎサイエンス8
小学なぜなぜふしぎサイエンス9
小学なぜなぜふしぎサイエンス11
小学なぜなぜふしぎサイエンス13
小学なぜなぜふしぎサイエンス15
小学なぜなぜふしぎサイエンス16
小学なぜなぜふしぎサイエンス17
小学なぜなぜふしぎサイエンス18
学研の観察・実験シリーズ8
学研の観察・実験シリーズ13
学研の観察・実験シリーズ19
小学なぜなぜふしぎサイエンス1
小学なぜなぜふしぎサイエンス10
学研の観察・実験シリーズ1
自然といっしょにあそぼう1
自然といっしょにあそぼう2
自然といっしょにあそぼう3
自然といっしょにあそぼう4
自然といっしょにあそぼう5
砂はまのカニたち
教科書にでてくる生きものウォッチング
教科書にでてくる生きものウォッチング
教科書にでてくる生きものウォッチング
教科書にでてくる生きものウォッチング
教科書にでてくる生きものウォッチング
みつけたみつけたタネいっぱい
野外探検大図鑑
砂漠の生きもの
熱帯雨林の生きもの
草原の生きもの
樹上の生きもの
潮だまりの生きもの
森の生きもの
湿地の生きもの
砂漠の生きもの
熱帯雨林の生きもの
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
菊田 英一 著
菊田 英一 著
浜口 哲一 著
浜口 哲一 著
浜口 哲一 著
浜口 哲一 著
浜口 哲一 著
武田 正倫 著
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
江川 多喜雄 さく
松岡 達英 絵
F.グリーナウェイ
F.グリーナウェイ
K.テイラー 写真
K.テイラー 写真
F.グリーナウェイ
K.テイラー 写真
J.バートン 写真
F.グリーナウェイ
F.グリーナウェイ
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
さ・え・ら書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
写真
写真
写真
写真
写真
童心社
小学館
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1987
1987
1990
1989
1990
1990
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1992
1992
1992
1989
1989
1992
1991
1991
1991
1991
1991
1987
1996
1996
1996
1996
1996
1989
1993
1993
1993
1993
1994
1994
1994
1994
1993
1993
1997
1997
1997
1997
1997
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
460
461
462
462
463
463
463
465
465
465
467
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
川の生きもの
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
蚊も時計を持っている
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
これなんだ?しぜんのふしぎなかたち
みんなの調べ学習 4
ぼくとサンショウウオのへや
一生の図鑑
危険・有毒生物
自然観察
世界の危険生物
人間
飼育と観察
飼育と観察
飼育と観察
飼育と観察
NHKダーウィンが来た! なぞの珍獣大集合編
大木 邦彦 文
F.グリーナウェイ 写真
大木 邦彦 文
千葉 喜彦 著
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
大木 邦彦 文
アン・メイザー 著 スティーブ・ジョンソン,ルー・ファンチャー 画
阿部 和厚
今泉 忠明
今泉 忠明
今泉 忠明
松村 讓兒,他 著 今崎 和広,他 画
筒井 学,他 著 阿部 正之,他 写真
筒井 学,他 著 阿部 正之,他 写真
筒井 学,他 著 阿部 正之,他 写真
筒井 学,他 著 阿部 正之,他 写真
NHK「ダーウィンが来た!」 原著 講談社 編 戸井原 和巳 画
ポプラ社
岩波書店
ポプラ社
さ・え・ら書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
講談社
昆虫たちの擬態 昆虫の驚くべき戦略、威嚇からカムフラージュまで
海野和男 著
誠文堂新光社
みんなおおきくなるんだよ
校庭のざっ草
ボルネオの熱帯雨林 生命のふるさと
赤ちゃんのはなし
生きているバネ
アン・ロックウェル 著 ホリー・ケラー 画 くろさわ ゆうこ 訳
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
大日本図書
有沢 重雄 著
横塚眞己人 著
マリー・ホール・エッツ 著
岡野 薫子 著
山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた 山中 伸弥,緑 慎也 著
ヘールト・ブーカールト 著 セバスチアーン・ファン・ドーニンク 画 野坂 悦子 訳
ウイルス!細菌!カビ!原虫!
講談社
くもん出版
ちいさなちいさな めにみえないびせいぶつのせかい ニコラ・デイビス 文 エミリー・サットン 絵 ゴブリン書房
ちいさなちいさな めにみえないびせいぶつのせかい ニコラ・デイビス 文 エミリー・サットン 絵 ゴブリン書房
進化のはなし
ゆりかごは口の中
ゆりかごは口の中
クマノミとサンゴの海の魚たち
土をつくる生きものたち
米が育てたオオクワガタ
イソギンチャクのちえ
生物の消えた島
どんぐり
どんぐり
空きビンの中のミクロの社会
林と虫たちの一年
林と虫たちの一年
地球環境と私たちのくらし 2
地球環境と私たちのくらし 3
地球環境と私たちのくらし 4
地球環境と私たちのくらし 5
地球環境と私たちのくらし 1
生物の消えた島
かまきりっこ
林と虫たちの一年
タンポポが教えてくれる環境
アサガオで知る町の環境
樹木のふしぎと森の偉大な働き
スティーブ・ジェンキンズ 著
桜井 淳史 著
桜井 淳史 著
大方 洋二 著
谷本 雄治 著
山口 進 著
塚崎慎一郎 ぶん・しゃしん
田川 日出夫 文
こうや すすむ さく
こうや すすむ さく
今井 壮一 著
海野 和男 文・写真
海野 和男 文・写真
田川 日出夫 文
近藤 薫美子 著
海野 和男 文・写真
評論社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
大日本図書
福音館書店
福音館書店
福音館書店
さ・え・ら書房
岩崎書店
岩崎書店
学研
学研
学研
学研
学研
福音館書店
アリス館
岩崎書店
学研
学研
学研
1997
1993
1997
1987
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1996
2011
2011
2012
2013
2012
2006
2005
2005
2005
2005
2010
2008
2011
2007
2004
1998
1978
2012
2010
2014
2014
2006
2006
2006
2007
2005
2006
1999
1987
1988
1988
1992
1987
1987
1991
1991
1991
1991
1991
1987
1996
1987
1998
1998
1998
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
468
469
469
469
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
ゲンジボタルが光ったよ
サケよ生まれた川へ元気に戻れ
ムツゴロウはなぜだいじか
わたしたちのハクチョウを守ろう
学校に自然を再現しよう
みんなでかんがえよう!生物多様性と地球環境 1 京極 徹 著 木村 太亮 画
みんなでかんがえよう!生物多様性と地球環境 2 京極 徹 編
みんなでかんがえよう!生物多様性と地球環境 3 コンサベーション・インターナショナル 編 田多 浩美 著
巣の大研究 どんなところにすんでいるの? 今泉忠明 著
ちきゅうがウンチだらけにならないわけ
松岡 たつひで 著
ちきゅうがウンチだらけにならないわけ
松岡 たつひで 著
生物多様性の大研究 なぜいろいろな生き物がいるの? 小泉武栄 監修
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培3 七尾 純 構成・文
ヒトの祖先をさぐる
高橋 伸夫 訳著
青山 剛昌 原著 太田 勝,窪田 一裕 画
名探偵コナン推理ファイル人類の謎
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培1 七尾 純 構成・文
はっぱじゃないよぼくがいる
姉崎 一馬 著
はっぱじゃないよぼくがいる
姉崎 一馬 著
植物の大常識
高橋秀男・監修
植物 超・びっくりパワー
大場 秀章
山に木を植えました
スギヤマカナコ
秋の野あそび
おくやま ひさし
日本の野草 春
矢野亮 監修
日本の野草 夏
矢野亮 監修
日本の野草 秋
矢野亮 監修
植物
帰り道の1年
たかはしきよし 著
植物のふしぎ
小林 正明
コロコロどんぐりみゅーじあむ
いわさゆうこ 著
たねのずかん とぶ・はじける・くっつく
古矢一穂 文
ヒマワリのかんさつ 新装版
叶沢 進 写真
アサガオ 新装版
佐藤 有恒 写真
原色牧野植物大圖鑑
牧野富太郎
原色牧野植物大圖鑑
牧野富太郎
牧野富太郎植物記6
牧野 富太郎 著
牧野富太郎植物記7
牧野 富太郎 著
こどものずかん3
こどものずかん7
ちゅーりっぷ ひまわり
七尾 純 構成・文
たんぽぽ れんげそう
七尾 純 構成・文
たんぽぽ れんげそう
七尾 純 構成・文
ヒマワリのかんさつ
叶沢 進 写真
アサガオ
佐藤 有恒 写真
こどものずかん5
りんご とまと
七尾 純 著
どんぐり さくら
七尾 純 構成・文
アサガオ
佐藤 有恒 写真
ヒマワリのかんさつ
叶沢 進 写真
ヒマワリのかんさつ
叶沢 進 写真
植物のひみつ
森有子
ヒマワリ
小野 隆 構成・文
ヒマワリ
小野 隆 構成・文
れんげのおきゃくさま
久保 秀一 写真
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編1
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編2
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編3
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編4
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編5
学研
学研
学研
学研
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
PHP研究所
福音館書店
福音館書店
PHP研究所
国土社
岩崎書店
小学館
国土社
アリス館
アリス館
ポプラ社
旺文社
講談社
大日本図書
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
偕成社
ポプラ社
アリス館
福音館書店
あかね書房
あかね書房
北陸館
北陸館
あかね書房
あかね書房
ひかりのくに
ひかりのくに
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ひかりのくに
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
1998
1998
1998
1998
1998
2010
2010
2010
2011
2013
2013
2011
1995
1985
2010
1995
2006
2006
2005
2005
2008
1989
2009
2009
2009
2006
2006
2011
2007
1990
2005
2005
1982
1982
1980
1980
1973
1973
1982
1983
1983
1978
1978
1973
1983
1982
1978
1978
1978
集英社
あかね書房
あかね書房
偕成社
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
1988
1988
1988
1987
1987
1987
1987
1987
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編6
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編7
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編8
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編9
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編10
ポプラ社の実験・観察シリーズ1
ポプラ社の実験・観察シリーズ2
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編2
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編3
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編5
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編6
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編7
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編8
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編9
シリーズ〈自然とあそぼう〉植物編10
アサガオ
ヒマワリのかんさつ
夏休み植物のかんさつ
野の草花
庭の草木
ちゅーりっぷ ひまわり
どんぐり さくら
りんご とまと
たんぽぽ れんげそう
図解観察シリーズ1
図解観察シリーズ2
図解観察シリーズ3
図解観察シリーズ4
図解観察シリーズ5
図解観察シリーズ6
図解観察シリーズ7
図解観察シリーズ9
学校のまわりの草木図鑑
学校のまわりの草木図鑑
学校のまわりの草木図鑑
学校のまわりの草木図鑑
図解観察シリーズ8
図解観察シリーズ10
くさばな
木の写真図鑑
名前といわれ木の写真図鑑
名前といわれ木の写真図鑑
名前といわれ野の草花図鑑
名前といわれ野の草花図鑑
名前といわれ野の草花図鑑
名前といわれ野の草花図鑑
樹木の観察図鑑
尾瀬の植物図鑑
利尻・礼文・サロベツ植物・花図鑑
名前といわれ 昆虫図鑑
しょくぶつのさいばい
「なに、なぜかな?」花と植物大図鑑
教科書に出てくる生きもの観察図鑑 2
教科書に出てくる生きもの観察図鑑 3
教科書に出てくる生きもの観察図鑑 4
植物
くさばなのかんさつ
しょくぶつのさいばい
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
ポプラ社
ポプラ社
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
佐藤
叶沢
石原
松原
浅井
七尾
七尾
七尾
七尾
有恒 写真
進 写真
幸夫 文
巌樹 著
粂男 著
純 構成・文
純 構成・文
純著
純 構成・文
あかね書房
あかね書房
あかね書房
旺文社
旺文社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
おくやま
おくやま
おくやま
おくやま
ひさし
ひさし
ひさし
ひさし
解説・写真
解説・写真
解説・写真
解説・写真
杉村 昇
杉村 昇
杉村 昇
杉村 昇 写真と文
杉村 昇 著
杉村 昇 著
杉村 昇 著
木原 浩 写真と文
新井 幸人 写真
富士元寿彦
栗林 慧 写真
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
旺文社
旺文社
学研
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
フレーベル館
鈴木 勤
飯村 茂樹 写真
飯村 茂樹 写真
亀田 龍吉 写真
佐藤 俊江
世界文化社
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
ポプラ社
清水清 監修 河崎千加子 ほか絵 実業之日本社
ネイチャー・プロ編集室
フレーベル館
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1978
1978
1978
1993
1993
1982
1982
1983
1983
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1996
1996
1996
1996
1992
1992
1996
1998
1998
1998
1990
1991
1990
1992
1989
1987
1992
1987
1995
1994
2011
2011
2011
2013
1985
2013
470
470
470
470
470
470
470
470
470
470
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
471
しょくぶつのさいばい
植物 増補改訂版
植物
植物 増補改訂
野菜と果物
野菜と果物
野菜と果物
野菜と果物
植物
植物
植物にもへそがある!?
なかまがわかるよ、花のかたち
なぜあるの?めしべとおしべ
植物にもへそがある!?
なかまがわかるよ、花のかたち
なぜあるの?めしべとおしべ
高山植物
タンポポのわたげ
じめんのうえとじめんのした
タネの大図鑑
花の色のふしぎ 新装版
紅葉のふしぎ 新装版
水草のひみつ 新装版
植物は動いている 新装版
高山植物の一年 新装版
食虫植物のひみつ 新装版
くさばなをしらべよう
食虫植物のひみつ
食虫植物のひみつ
ふゆめがっしょうだん
えぞまつ
えぞまつ
ざっそう
ふゆめがっしょうだん
学研の観察・実験シリーズ7
小学校理科の教室2
小学校理科の教室3
食虫植物のひみつ
高山植物の一年
植物は動いている
花の色のふしぎ
小学校理科の教室4
水草のひみつ
たねがとぶ
たねがとぶ
ざっそう
植物は動いている
ヒマワリ
森の草花
森の草花
やさいのずかん
やさいのずかん
のはらのずかん
のはらのずかん
アサガオ
チューリップ
森の草花
やさいのずかん
ネイチャー・プロ編集室
高橋 秀男
大場 達之
大場 達之
板木 利隆,他 著
板木 利隆,他 著
板木 利隆,他 著
板木 利隆,他 著
畑中 喜秋 著
池田 博
江川 多喜雄 著
江川 多喜雄 著
江川 多喜雄 著
江川多喜雄
江川多喜雄
江川多喜雄
永田芳男 写真
ネイチャー・プロ編集室 編著
ウェッバー アーマ・E. ぶん・え
ワン・ステップ
佐藤 有恒 著
佐藤 有恒 著
守矢 登 著
清水 清 著
白籏 史朗 著
清水 清 著
小林 実 著
清水 清 著
清水 清 著
富成 忠夫 写真
神沢 利子 ぶん
神沢 利子 ぶん
甲斐 信枝 ぶん・え
富成 忠夫 写真
フレーベル館
学研教育出版//学研マーケティング
学習研究社
学習研究社
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
学習研究社
偕成社
福音館書店
PHP研究所
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
国土社
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
学研
清水
白籏
清水
佐藤
清著
史朗 著
清著
有恒 著
守矢 登 著
甲斐 信枝 さく
甲斐 信枝 さく
甲斐 信枝 ぶん・え
清水 清 著
小田 英智 文・解説
長谷川 哲雄 作
長谷川 哲雄 作
小宮山 洋夫 作
小宮山 洋夫 作
長谷川 哲雄 作
長谷川 哲雄 作
小田 英智 文・解説
小田 英智 文・解説
長谷川 哲雄 作
小宮山 洋夫 作
大日本図書
大日本図書
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
大日本図書
あかね書房
福音館書店
福音館書店
福音館書店
あかね書房
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
2013
2010
2007
2006
2013
2013
2013
2013
2002
2013
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2009
2008
1983
2010
2005
2005
2005
2005
2005
2005
1979
1978
1978
1991
1992
1992
1992
1991
1992
1987
1988
1978
1979
1984
1988
1988
1984
1993
1993
1992
1984
1980
1989
1989
1989
1989
1992
1992
1980
1980
1989
1989
471
471
471
471
471
471
471
471
471
472
474
474
474
474
474
474
474
474
475
475
476
476
476
476
477
477
477
477
477
477
477
478
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
のはらのずかん
森のみずなら
タンポポのわたげ
スミレとアリ
モミジのつばさ
ドングリとリス
オナモミのとげ
植物
海辺の生物
地図と絵でみる世界の植物
きのこのひみつ
日本の毒きのこ
キノコの世界 新装版
イネの一生
キノコの世界
森のきのこ
森のきのこ
森のきのこ
コケの世界 新装版
コケの世界
ツクシのかんさつ
どんどんのびる草
どんどんのびる草
つくし
葉で引く 四国の樹木観察図鑑
くさばなと木
花
たねのゆくえ 新装版
とまと
たねのゆくえ
たねのゆくえ
セコイア
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培8
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培12
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培16
日本の桜
すみれとあり
ドングリ 新装版
ムギの一生 新装版
ジャガイモ 新装版
サボテンのふしぎ 新装版
サクラの一年 新装版
イネの一生 新装版
ヒマワリのけんきゅう
たんぽぽさいて
れんげのおきゃくさま
タンポポ
タンポポ
イネの一生
イネの一生
サクラの一年
ヘチマのかんさつ
ジャガイモ
たんぽぽさいて
アサガオ
アサガオ
すいかごろりん
すいかごろりん
長谷川 哲雄 作
高森 登志夫 著
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
和田 浩志,他 著
白山 義久,他 著
岩崎書店
福音館書店
編著
編著
編著
編著
編著
ひろゆうこ 漫画
長沢栄史 監修
伊沢 正名 著
守矢 登 著
伊沢 正名 著
小林 路子 作
小林 路子 作
小林 路子 作
伊沢 正名 著
伊沢 正名 著
鈴木 公治 著
村山 幸三郎 ぶん
村山 幸三郎 ぶん
甲斐 信枝 著
松井宏光
矢野亮
埴 沙萠 著
藤井 健雄 指導
埴 沙萠 著
埴 沙萠 著
ジェイソン・チン 著 萩原 信介 訳
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
勝木俊雄 著
矢間芳子 さく
埴 沙萠 著
鈴木 公治 著
鈴木 公治 著
埴 沙萠 著
守矢 登 著
守矢 登 著
小林 実 著
久保 秀一 写真
久保 秀一 写真
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
守矢 登 著
守矢 登 著
守矢 登 著
佐藤 有恒 著
鈴木 公治 著
久保 秀一 写真
小野 隆 構成・文
小野 隆 構成・文
久保 秀一 写真
久保 秀一 写真
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小学館
小学館
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
新日本出版社
新日本出版社
福音館書店
四国新聞社
ポプラ社
学習研究社
あかね書房
フレーベル館
あかね書房
あかね書房
福音館書店
国土社
国土社
国土社
学習研究社
福音館書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
国土社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
偕成社
あかね書房
あかね書房
偕成社
偕成社
1992
2011
2008
2008
2008
2008
2008
2010
2011
1992
2007
2009
2005
1979
1978
1991
1991
1991
2005
1981
1977
1993
1993
1997
2002
1998
2000
2005
1983
1979
1979
2011
1995
1995
1995
2009
2002
2005
2005
2005
2005
2005
2005
1977
1987
1988
1974
1974
1979
1979
1978
1978
1981
1987
1987
1987
1989
1989
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
479
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
タンポポ
たんぽぽ
たんぽぽ
どんどんのびる草
どんどんのびる草
どんどんのびる草
どんどんのびる草
ピーナッツなんきんまめらっかせい
サクラの一年
ヘチマのかんさつ
サボテンのふしぎ
リンゴ
ツクシのかんさつ
ジャガイモ
ムギの一生
ユリのふしぎ
ドングリ
たんぽぽ
たんぽぽ
どんどんのびる草
どんどんのびる草
どんどんのびる草
たんぽぽ
たんぽぽ
たんぽぽ
たんぽぽ
たんぽぽ
たべられるしょくぶつ
たべられるしょくぶつ
たんぽぽ
たんぽぽ
たんぽぽ
ヘチマ
タンポポ
ホウセンカ
つよいぞ!セイヨウタンポポ
林のどんぐり
おおばことなかよし
野山の草花
えほん・フォトかみしばい
れんげのおきゃくさま
すいかごろりん
えほん・フォトかみしばい5
ひまわり
ひまわり
世界どうぶつ家族1
世界どうぶつ家族2
世界どうぶつ家族3
世界どうぶつ家族4
世界どうぶつ家族5
世界どうぶつ家族6
世界どうぶつ家族7
世界どうぶつ家族8
世界どうぶつ家族9
世界どうぶつ家族10
NHKひとりでできるもん!(飼育・栽培)
絵本図鑑シートンどうぶつ記2
絵本図鑑シートンどうぶつ記3
七尾 純 構成・文
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
村山 幸三郎 ぶん
村山 幸三郎 ぶん
村山 幸三郎 ぶん
村山 幸三郎 ぶん
こうや すすむ 文
守矢 登 著
佐藤 有恒 著
埴 沙萠 著
小池 洋男 著
鈴木 公治 著
鈴木 公治 著
鈴木 公治 著
今井 国勝 著
埴 沙萠 著
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
村山 幸三郎 ぶん
村山 幸三郎 ぶん
村山 幸三郎 ぶん
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
森谷 憲 ぶん
森谷 憲 ぶん
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
平山 和子 ぶん・え
佐藤 有恒 文・解説・写真
バーリィ・ワッツ 文と写真
小田 英智 構成・文
おくやま ひさし ぶん・え
広井 敏男 ぶん
真船 和夫 ぶん
国土社
福音館書店
福音館書店
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
福音館書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福音館書店
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
偕成社
評論社
偕成社
大日本図書
新日本出版社
新日本出版社
学研
七尾 純 構成・文
久保 秀一 写真
久保 秀一 写真
七尾 純 構成・文
荒井 真紀 著
荒井 真紀 著
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
田中 光常 文・写真
アーネスト・T.シートン 原作
アーネスト・T.シートン 原作
あかね書房
偕成社
偕成社
あかね書房
金の星社
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
金の星社
金の星社
金の星社
1986
1992
1992
1993
1993
1993
1993
1993
1978
1978
1978
1978
1977
1981
1987
1987
1987
1992
1992
1993
1993
1993
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1981
1992
1987
1995
1982
1985
1984
1999
1988
1989
1999
2013
2013
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2000
2000
2000
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
絵本図鑑シートンどうぶつ記4
絵本図鑑シートンどうぶつ記5
NHKひとりでできるもん!(飼育・栽培)
メダカのかいかたそだてかた
絵本図鑑シートンどうぶつ記1
絵本図鑑シートンどうぶつ記1
絵本図鑑シートンどうぶつ記2
絵本図鑑シートンどうぶつ記3
絵本図鑑シートンどうぶつ記4
絵本図鑑シートンどうぶつ記5
動物・小鳥のかいかたそだてかた
水のいきものかいかたそだてかた
ウサギのかいかたそだてかた
なぜゾウとキリンは同盟を結んだのか!?
おもしろ生き物ベスト79
水辺の自然・遊んで学ぼう 1
水辺の自然・遊んで学ぼう 2
水辺の自然・遊んで学ぼう 3
水辺の自然・遊んで学ぼう 4
水辺の自然・遊んで学ぼう 5
水辺の自然・遊んで学ぼう 6
どうぶつえんガイド
田んぼの生きものおもしろ図鑑
魚・水の生物のふしぎ
動物のふしぎ
ホネホネたんけんたい
動物の大常識
動物 超・びっくりパワー
鳥 超・びっくりパワー
昆虫 超・びっくりパワー
魚と水の生きもの 超・びっくりパワー
だれのしっぽ?
いぬ ねこ
ほんとのおおきさ動物園
NHKダーウィンが来た!動物ふしぎクイズ
動物のふしぎ
学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 動物・鳥 ハンディ版
動物
飼育と観察
クローズアップ大図鑑
リスのバナーテイル
オオカミ王ロボ
わたしの愛犬ビンゴ
ワタオウサギのラグ
銀ギツネのドミノ
ほんとのおおきさ水族館
どうぶつ
いぬねこハムスターそのほか
アーネスト・T.シートン 原作
アーネスト・T.シートン 原作
小宮 輝之 文
アーネスト・T.シートン
アーネスト・T.シートン
アーネスト・T.シートン
アーネスト・T.シートン
アーネスト・T.シートン
アーネスト・T.シートン
成島 悦雄 文
浅井 ミノル 文
小宮 輝之 文
吉村 卓三 著
吉村卓三 著
木村 義志 著
木村 義志 著
木村 義志
木村 義志 著
木村 義志 著
武田 正倫 監修
あべ 弘士 著
湊 秋作 編著
井田斉監修
今泉忠明監修
大西 成明 写真
成島悦雄・監修
今泉 忠明
今泉 忠明
安延 尚文
武田 正倫
加藤由子
七尾純
福田 豊文 写真
原作
原作
原作
原作
原作
原作
金の星社
金の星社
金の星社
岩崎書店
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
コスモトゥーワン
コスモトゥーワン
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
福音館書店
農山漁村文化協会
ポプラ社
ポプラ社
アリス館
ポプラ社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
小学館
あかね書房
学習研究社
NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
日本放送出版協会
小宮 輝之
吉野俊幸 ほか写真
〔今泉忠明〕 〔監修・執筆〕
PHP研究所
イゴール・ジヴァノヴィッツ 著
アーネスト T.シートン 著
アーネスト T.シートン 著
アーネスト T.シートン 著
アーネスト T.シートン 著
アーネスト T.シートン 著
松橋 利光 写真
今泉 忠明
今泉 忠明
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 6 稲葉 茂勝 訳
ほんとのおおきさ恐竜博
いずもり よう 画
こどものずかん1
おかあさんだあれ
なぜゾウとキリンは同盟を結んだのか!
吉村卓三
おもしろ生き物ベスト79
吉村卓三
ツバメ
佐藤 有恒 指導
カタツムリ
佐藤 有恒 指導
花とこん虫
佐藤 有恒 指導
セミ
佐藤 有恒 指導
金の星社
学習研究社
学習研究社
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
学研教育出版
フレーベル館
フレーベル館
さえら書房
学研教育出版
ひかりのくに
〔旺文社〕
コスモトゥーワン
コスモトゥーワン
国土社
国土社
国土社
国土社
2000
2000
2000
2001
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1994
1994
1999
2003
2002
2004
2004
2004
2004
2004
2004
1995
2006
2008
2008
2008
2003
2005
2005
2005
2005
2000
1981
2008
2009
2009
2010
1999
2009
2009
2010
2009
2010
2010
2010
2010
2004
2005
2010
2010
1973
1986
2003
2002
1988
1985
1986
1986
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
480
ヒマワリ
アサガオ
チューリップ
動物大百科2
動物大百科3
動物大百科4
動物大百科5
動物大百科6
動物大百科7
動物大百科8
動物大百科9
動物大百科10
動物大百科11
動物大百科12
動物大百科13
動物大百科14
動物大百科16
動物大百科17
動物大百科18
動物大百科19
動物大百科20
ポプラ社の実験・観察シリーズ3
ぞうれっしゃがやってきた
飼育図鑑
飼育図鑑
飼育図鑑
もうどうけんドリーナ
どうぶつえんのおいしゃさん
野生ゾウの世界
どうぶつえんのおいしゃさん
いそべの生物
山みち歩けば
虫たちのいのちの水
どうぶつ これなあに
うま うし うさぎ
どうぶつ すくすく
滅びゆく世界の動物たち
ふしぎいっぱいチョウとガ
ふしぎいっぱい熱帯の鳥
ふしぎいっぱいほ乳類
ふしぎいっぱいサル
ふしぎいっぱいクマ
ふしぎいっぱい擬態をする動物
ふしぎいっぱいよろいを着た動物
ふしぎいっぱい動物の赤ちゃん
ふしぎいっぱい甲虫
ふしぎいっぱい昆虫
ふしぎいっぱい鳥
ふしぎいっぱいネコの仲間
ふしぎいっぱいイヌの仲間
ふしぎいっぱい毒をもつ動物
やあ!地球のなかまたち
げんきなこうさぎピピン
わたしたちの地球を守ろう
ポプラこどもずかん5
佐藤 有恒 指導
佐藤 有恒 指導
佐藤 有恒 指導
NHKダーウィンが来た!動物たちのスゴ技ベスト50 生き物新伝説
NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
おどろきと感動の動物の子育て図鑑 4
教科書に出てくる生きもの観察図鑑 1
阿部毅 執筆 今泉忠明 監修
新開 孝 写真
小出 隆司 作
土田 ヒロミ さく
降矢 洋子 さく
岩合 徳光 著
降矢 洋子 さく
川嶋 一成 著
田中 豊美 ぶん・え
松山 史郎 文と写真
七尾 純 構成 文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成 文
黒川 光広 作
ジョン・スティル 文
ジェラルド・レッグ 文
アレクサンドラ・パーソンズ 文
スコット・スティードマン 文
テレサ・グリーナウェイ 文
サンディー・ソウラー 文
サンディー・ソウラー 文
クリストファー・メイナード 文
ジョン・スティル 文
ローレンス・マウンド 文
アレクサンドラ・パーソンズ 文
アレクサンドラ・パーソンズ 文
メアリー・リング 文
アレクサンドラ・パーソンズ 文
わしお としこ 文
わしお としこ 脚本
小田 英智 訳・解説
国土社
国土社
国土社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
ポプラ社
岩崎書店
世界文化社
世界文化社
世界文化社
福音館書店
福音館書店
あかね書房
福音館書店
あかね書房
新日本出版社
大日本図書
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
アリス館
童心社
偕成社
ポプラ社
NHK出版
学習研究社
学研教育出版//学研マーケティング
1985
1985
1988
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1983
1985
1985
1985
1992
1992
1978
1992
1978
1986
1993
1980
1982
1980
1996
1996
1996
1996
1996
1997
1996
1997
1996
1996
1996
1996
1997
1997
1996
1998
1997
1991
1998
2012
2005
2011
480 教科書に出てくる生きもの観察図鑑 5
480 教科書に出てくる生きもの観察図鑑 6
480 みいつけた!みぢかないきもの 1
480 みいつけた!みぢかないきもの 2
480 みいつけた!みぢかないきもの 3
480 みいつけた!みぢかないきもの 4
480 みいつけた!みぢかないきもの 5
480 学校のまわりの生きものずかん 1
480 学校のまわりの生きものずかん 2
480 学校のまわりの生きものずかん 3
480 学校のまわりの生きものずかん 4
480 ホネホネどうぶつえん
480 ホネホネすいぞくかん
480 見つけるぞ、動物の体の秘密
480 動物
480 どうぶつのかいかた
480 ちいさないきもののかいかた
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 水の生きもの ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 水の生きもの ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫 1 ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫 1 ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫 2 ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫 2 ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 動物・鳥 ハンディ版
480 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 動物・鳥 ハンディ版
480 水の生きもの
480 いきもののしいく
480 いきもののしいく
480 動物 増補改訂版
480 絶滅危機動物
480 動物
480 動物 増補改訂
480 魚
480 両生類・はちゅう類
480 水の生物
480 恐竜
480 水の生きもの
480 動物のくらし
480 なぜ?どうして?生き物NEWぎもんランキング 小学生がいちばん知りたい生き物ぎもん集
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 1
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 2
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 3
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 4
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 5
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 6
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 7
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 8
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 9
480 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 10
480 生きものつかまえたらどうする?
480 生きものつかまえたらどうする?
480 生きものつかまえたらどうする?
480 生きものつかまえたらどうする?
480 ダンゴムシ
480 ザリガニ
480 アゲハ
480 カタツムリ
480 ウサギ
久保 秀一 写真
亀田 龍吉,立松 光好 写真
松橋 利光 写真
松橋 利光 写真
松橋 利光 写真
松橋 利光 写真
松橋 利光 写真
おくやま ひさし 著
おくやま ひさし 著
おくやま ひさし 著
おくやま ひさし 著
大西 成明 写真 松田 素子 著
大西 成明 写真 松田 素子 著
遠藤 秀紀 著
小崎 雄
斎藤勝 監修
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
アリス館
アリス館
くもん出版
ポプラ社
実業之日本社
清水潔 構成・解説 斎藤君子 構成・解説 実業之日本社
桜井淳史 ほか写真 武田正倫 監修
桜井淳史 ほか写真 武田正倫 監修
新開孝
新開孝
新開孝
新開孝
ほか写真
ほか写真
ほか写真
ほか写真
岡島秀治
岡島秀治
岡島秀治
岡島秀治
監修
監修
監修
監修
吉野俊幸 ほか写真 中川雄三 ほか写真
吉野俊幸 ほか写真 中川雄三 ほか写真
嶋田 泰子
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
今泉 忠明
今泉 忠明
小宮 輝之
今泉 忠明
井田 齊 著
松井 正文 著 松橋 利光 写真
白山 義久,他 著
真鍋 真
阿部 秀樹
今泉 忠明
今泉忠明 監修
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
ネイチャー・プロダクション
秋山幸也 文 松橋利光 写真
秋山幸也 文 松橋利光 写真
秋山幸也 文 松橋利光 写真
秋山幸也 文 松橋利光 写真
今泉忠明 監修
今泉忠明 監修
今泉忠明 監修
今泉忠明 監修
今泉忠明 監修
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
ポプラ社
フレーベル館
フレーベル館
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学習研究社
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
小学館
小学館
小学館
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学研教育出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2004
2004
2004
2004
2009
2010
2010
2012
1985
1986
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2013
2013
2013
2010
2012
2007
2010
2003
2004
2005
2013
2013
2006
2013
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2014
2014
2014
2014
2013
2013
2013
2013
2013
480
480
480
480
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
海の擬態生物 海中生物の美しく不思議な変身術 伊藤勝敏 写真・文 海野和男 監修 誠文堂新光社
アマゾンのサバイバル
未確認動物UMAの謎
未確認動物UMAの謎 珍獣奇獣編
海のいきものかいかたそだてかた
ビーバー
ふしぎふしぎ動物ランド1
ふしぎふしぎ動物ランド2
ふしぎふしぎ動物ランド3
ふしぎふしぎ動物ランド4
ふしぎふしぎ動物ランド5
ふしぎふしぎ動物ランド6
どうぶつの目
どうぶつのはな
どうぶつの口
どうぶつの耳
どうぶつのおっぱい
やあ!地球のなかまたち1
やあ!地球のなかまたち2
やあ!地球のなかまたち3
どうやってねるのかな
なにのこどもかな
これがほんとの大きさ!
これがほんとの大きさ! 続
海の生物の不思議な生態
海の擬態生物
水辺の生き物
ホネホネどうぶつえん
学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 水の生きもの ハンディ版
水の生き物
どうぶつの目
どうぶつの鼻
どうぶつの口
どうぶつの耳
どうぶつの手と足
どうぶつのしっぽ
ペット動物のウソ?ホント?
あまがえるりょこうしゃ
たまごのはなし
どうやってみをまもるのかな
自然科学読み物生き物のちえ 1
自然科学読み物生き物のちえ 2
自然科学読み物生き物のちえ 3
自然科学読み物生き物のちえ 4
自然科学読み物生き物のちえ 5
地面の下のいきもの
魚・貝のなかま
いそべの生きもの
しっぽのはたらき
小学校理科の教室7
小学校理科の教室6
小学校理科の教室8
おなら
おなら
みんなうんち
みんなうんち
いもむしのうんち
にわさきのむし
崔 徳煕 著 姜 境孝 画
こざきゆう
こざきゆう
浅井 ミノル 文
クラウス・カラス 著
海野 和男 〔ほか〕編著
海野 和男 〔ほか〕編著
海野 和男 〔ほか〕編著
海野 和男 〔ほか〕編著
海野 和男 〔ほか〕編著
海野 和男 〔ほか〕編著
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 文
わしお としこ 文
わしお としこ 文
薮内 正幸 著
薮内 正幸 著
スティーブ・ジェンキンズ 著
スティーブ・ジェンキンズ 著
伊藤 勝敏 著
伊藤 勝敏 著
大木 邦彦
大西 成明 写真
桜井淳史 ほか写真
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
今泉 忠明
松岡たつひで 著
ダイアナ・アストン 著
薮内 正幸 著
伊藤 年一 著
伊藤 年一 著
伊藤 年一 著
伊藤 年一 著
伊藤 年一 著
松岡 達英 え
望月かつみ
佐藤 有恒 指導
川田 健 ぶん
編著
編著
編著
編著
編著
編著
朝日新聞出版
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
くもん出版
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
福音館書店
福音館書店
評論社
評論社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
山と溪谷社
アリス館
金の星社
学習研究社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
学習研究社
福音館書店
ほるぷ出版
福音館書店
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
福音館書店
集英社
国土社
荒井 孝
長 新太 さく
長 新太 さく
五味 太郎 さく
五味 太郎 さく
福音館書店
大日本図書
大日本図書
大日本図書
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
小林 俊樹 ぶん
福音館書店
アリス館
2008
2008
2012
2013
1999
1994
1991
1991
1990
1992
1992
1992
1994
1995
1995
1995
1996
1998
1998
1998
2000
1987
2008
2008
2009
2008
2002
2009
2010
2008
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2004
2004
2007
1987
2011
2011
2011
2011
2011
1988
1985
1992
1988
1987
1988
1992
1992
1992
1992
1995
1986
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
481
482
482
482
482
482
482
482
482
482
482
483
483
483
483
483
483
483
にわさきのむし
しっぽのはたらき
学研のこども図鑑3
ふしぎふしぎ動物ランド2
ふしぎふしぎ動物ランド5
いそあそびの科学
いもむしのうんち
かえる ざりがに
海にすむ動物たち
どうぶつのはな
ちょう あり はち
どうぶつの目
どうぶつの口
どうぶつの耳
どうぶつのおっぱい
どうぶつのあしがたずかん
どうぶつのあしがたずかん
海べの生きもの
森のなかの知恵くらべ
自然断面図鑑
海にすむ動物たち
クロクサアリのひみつ
野や山にすむ動物たち
絵ときゾウの時間とネズミの時間
クロクサアリのひみつ
ゆきやまたんけん
小林 俊樹 ぶん
川田 健 ぶん
福音館書店
福音館書店
海野 和男 〔ほか〕編著
海野 和男 〔ほか〕編著
武田 正倫 著
大日本図書
大日本図書
NHKダーウィンが来た!野生のひみつクイズ 生きもの新伝説
NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ 編
NHK出版
ホネホネ絵本
うみべのいきもの くらしとかいかた
飼育・栽培 増補改訂版
飼育と観察 増補改訂
飼育と観察 増補改訂
動物の生態図鑑
スティーブ・ジェンキンス
あすなろ書房
学研
さ・え・ら書房
アリス館
七尾 純 構成・文
藪内 正幸 作
わしお としこ 構成・文
七尾 純 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
わしお としこ 構成・文
加藤 由子 文
加藤 由子 文
F.グリーナウェイ 写真
宮崎 学 写真・文
モイラ・バターフィールド 作
藪内 正幸 作
山口 進 写真・文
藪内 正幸 作
本川 達雄 文
山口 進 写真・文
松岡 たつひで 著
あかね書房
岩崎書店
アリス館
あかね書房
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
岩崎書店
岩崎書店
岩波書店
新日本出版社
偕成社
岩崎書店
アリス館
岩崎書店
福音館書店
アリス館
福音館書店
清水潔 構成・解説 斎藤君子 構成・解説 実業之日本社
中山 周平
平井 博
平井 博
今泉 忠明
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
ネイチャー・プロ編集室
学研教育出版//学研マーケティング
学習研究社
学習研究社
学研教育出版//学研マーケティング
偕成社
偕成社
育てるちえ 引っこしをして子育てするツバメほか
偕成社
眠るちえ 泳ぎながら眠るイルカほか
偕成社
ともに生きるちえ イソギンチャクとくらすクマノミほか
偕成社
デイヴィッド・バーニー 著 西尾 香苗 訳 東京書籍
動物生態大図鑑
PHP研究所
擬態のふしぎ図鑑 変身の名人たち!
海野和男 監修
エムピージェー
水辺の生きもの(川と池)
月刊アクアライフ 編
ぎざみみうさぎ
シートン 〔原作〕
小学館
NHK生きもの地球紀行 8
増井 光子
ポプラ社
福音館書店
北の森の十二か月 上
ニコライ・スラトコフ 著
福音館書店
北の森の十二か月 下
ニコライ・スラトコフ 著
ニホンザル
河合 雅雄 著
平凡社
名作動物ランド7
ヴィタリー・ビアンキ 著
理論社
地図と絵でみる世界の動物
ポプラ社
名作動物ランド
ヴィタリー・ビアンキ 著
理論社
朝日新聞出版
サバンナのサバイバル
洪 在徹 著 鄭 俊圭 画
実業之日本社
「調べ学習」に役立つ水辺の生きもの
佐々木 洋 著
誠文堂新光社
サンゴ礁と海の生き物たち
中村 庸夫 著
あかね書房
サンゴ礁の世界
白井 祥平 著
水の生き物
奥谷 喬司
水の生きもの
奥谷 喬司
学習研究社
水の生き物 増補改訂
奥谷 喬司
あかね書房
サンゴ礁の世界 新装版
白井 祥平 著
ミミズのふしぎ
皆越 ようせい 写真
ポプラ社
食べるちえ 虫をえさにして魚を取るササゴイほか
身を守るちえ とがった毛を逆立てるヤマアラシほか
編著
編著
編著
編著
編著
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
1986
1992
1984
1991
1992
1985
1995
1979
1994
1995
1978
1994
1995
1995
1996
1989
1989
1994
1979
1996
1994
1998
1991
1994
1998
2011
2011
2010
1986
2010
2009
2009
2009
2013
2013
2014
2014
2014
2011
2015
2013
1996
2002
2005
2005
1985
1992
1992
1992
2009
2011
2006
1978
2010
2009
2008
2005
2004
484
484
484
484
484
484
484
484
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
485
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培4
ちびっこかたつむり
カタツムリ
海の貝
みぢかないきものみつけようそだてよう3
いその生物
海の貝
ちびっこかたつむり
はじめての飼育と栽培1
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培9
ダンゴムシ
だんごむしそらをとぶ
だんごむしうみへいく
だんごむしと恐竜のレプトぼうや
ザリガニ
ダンゴムシ
ヤドカリ
ざりがにのあかくん
めだかのきょろちゃん
ヤドカリ観察事典
ひっこしやどかり
ひっこしやどかり
クモたちの狩り 上
クモたちの狩り 下
サワガニ
カニのくらし
カニのくらし
はじめてのザリガニつり
はじめてのザリガニつり
クモのひみつ
カニのくらし
ざりがに
ざりがに
はじめての飼育と栽培1
ヤドカリ
だれもしらないザリガニの話
みんながしらないカメの話
ヤドカリ
やどかりのいえさがし
ザリガニ
昆虫
ふしぎいっぱいクモ
ざりがに
さわがにべんべ
めだかのきょろちゃん
ざりがにのあかくん
クモの巣図鑑
カブトエビの飼育と観察
虫を採る・虫を飼う・標本をつくる
近所の虫の飼いかた2
雑木林の虫の飼いかた
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培2
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培7
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培13
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培14
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培15
近所の虫の飼いかた1
虫さがし
七尾
久保
増田
白井
純 構成・文
秀一 写真
戻樹 写真
祥平 著
七尾 純 構成
久保 秀一 写真
生活科を創る会 編
七尾 純 構成・文
今森 光彦 文・写真
松岡 達英 著
松岡 達英 著
松岡 達英 〔作〕
中谷勇 監修
布村昇 監修
奥野淳兒 監修
高家 博成 著
高家 博成 著
小田英智 構成・文
久保 秀一 写真
久保 秀一 写真
千国 安之輔 写真と文
千国 安之輔 写真と文
七尾 純 構成
桜井 淳史 写真
桜井 淳史 写真
毛利 澄夫 作
毛利 澄夫 作
栗林 慧 著
桜井 淳史 写真
吉崎 正巳 ぶん・え
吉崎 正巳 ぶん・え
生活科を創る会 編
川嶋 一成 著
杉浦 宏 著
杉浦 宏 著
小田 英智 文・解説
武田 正倫 ぶん
七尾 純 構成
アレクサンドラ・パーソンズ 文
七尾 純 構成・文
久保 秀一 写真
高家博成 さく 仲川道子 さく
高家博成 さく 仲川道子 さく
新海 明 著 谷川 明男 写真
谷本 雄治 著
海野 和男 文・写真
海野 和男 文・写真
海野 和男 〔ほか〕文・写真
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
海野 和男 〔ほか〕文・写真
海野 和男 文・写真
国土社
偕成社
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
偕成社
学研
偕成社
小峰書店
国土社
アリス館
小学館
小学館
小学館
集英社
集英社
集英社
童心社
童心社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福音館書店
小峰書店
あかね書房
童心社
童心社
偕成社
新日本出版社
偕成社
学研
ブックローン出版
くもん出版
偕成社
童心社
童心社
偕成社
さえら書房
偕成社
偕成社
偕成社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
偕成社
偕成社
1995
1987
1978
1978
1993
1978
1985
1987
1993
1995
2002
2000
2001
2003
2004
2004
2006
2007
2010
2001
1987
1987
1982
1982
1978
1979
1979
1989
1989
1979
1979
1992
1992
1993
1988
1992
1994
1985
1980
1978
1984
1997
1996
1987
2010
2007
2013
1998
1998
1999
1998
1995
1995
1995
1995
1995
1998
1998
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
水辺の虫の飼いかた
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培10
もりのむしとのはらのむし
昆虫のかいかたそだてかた
ザリガニのかいかたそだてかた
むしたちのうんどうかい
むしたちのうんどうかい
ダンゴムシ
アリからみると
アリからみると
海野 和男 文・写真
七尾 純 構成・文
三芳 悌吉 さく・え
三枝 博幸 文
小宮 輝之 文
得田 之久 文
得田 之久 文
今森 光彦 文・写真
桑原隆一・文
桑原隆一・文
ドクトル・ムッシーの昆虫おもしろふしぎ探検記 矢島 稔 著
写真でみる世界のクワガタ&カブトムシ大図鑑 宇田川 和良
糸でいきる虫たち
松山 史郎 文と写真
カマキリ
今森 光彦 著
自然のかくし絵 改訂新版
矢島 稔 著
すごいびっくり昆虫のふしぎパワー
海野 和男 著
昆虫の生態図鑑
青木 重幸
むしたちのさくせん
宮武 頼夫 著
こんちゅうのせかい
ルース・トムソン 著
昆虫の擬態
海野 和男 著
昆虫たちの超能力
梅谷 献二 著
花になったカマキリ
海野 和男 著
ちょう
須田 孫七
昆虫の大常識
海野和男・監修
海野和男のさがしてムシハカセ 1 さがそう!ちがう虫 海野 和男 著
海野和男のさがしてムシハカセ 2 さがそう!かくれる虫 海野 和男 著
海野和男のさがしてムシハカセ 3 さがそう!まねする虫 海野 和男 著
昆虫のふしぎ
寺山 守
むし 新版
高家 博茂
昆虫
小池 啓一 著
さがしてみよう 虫は忍者
海野 和男 著
おおきくなると
海野 和男 著
さわってみよう
海野 和男 著
なにたべてるの
海野 和男 著
よくみてみよう
海野 和男 著
発見
栗林 慧 著
変身
栗林 慧 著
瞬間
栗林 慧 著
色形
栗林 慧 著
糸でいきる虫たち
松山史郎
バッタ
山崎柄根
ミツバチ
栗林慧・写真
モンシロチョウ
伊地知 英信 著
モンシロチョウの観察
石井 象二郎 著
モンシロチョウ観察事典
小田 英智 著
昆虫擬態の観察日記
海野 和男 著
昆虫と植物の不思議な関係
石井 誠 著
学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫 1 ハンディ版 新開孝 ほか写真
学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫 2 ハンディ版 新開孝 ほか写真
クワガタムシ
高家博成 監修
カブトムシ
野村周平 監修
イモムシ
中秀司 監修
なくむし
大谷剛 監修
カマキリ
山脇兆史 監修
昆虫
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 19 プロジェクト新・偉人伝 編著
ファーブルこんちゅう記 1 新版
ファーブル 原著
ファーブルこんちゅう記 2 新版
ファーブル 原著
偕成社
国土社
福音館書店
岩崎書店
岩崎書店
童心社
童心社
アリス館
福音館書店
福音館書店
小学館
PHP研究所
大日本図書
アリス館
偕成社
世界文化社
学習研究社
福音館書店
評論社
平凡社
農山漁村文化協会
新日本出版社
フレーベル館
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
学習研究社
小学館
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
大日本図書
学研
アクス
ポプラ社
偕成社
偕成社
技術評論社
誠文堂新光社
金の星社
金の星社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
学習研究社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
1999
1995
2000
1993
1998
2001
2001
2002
2001
2001
2001
2004
1990
2003
1999
1999
1993
2000
2000
1993
1998
2008
2007
2004
2007
2007
2007
2007
2004
2002
2006
2006
2006
2007
2007
2004
2004
2004
2004
1990
1978
2007
2003
2000
1999
2007
2009
2010
2010
2004
2005
2005
2006
2007
2006
2009
2006
2006
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
ファーブルこんちゅう記 3 新版
ファーブルこんちゅう記 4 新版
ファーブルこんちゅう記 5 新版
ファーブルこんちゅう記 6 新版
ファーブルこんちゅう記 7 新版
カブト・クワガタ・昆虫のウソ?ホント?
虫の目で狙う奇跡の一枚
あまがえるとうさんといくはじめての昆虫採集
むしたちのかくれんぼ
虫たちのふしぎ
ブーン!オ・ド・ロ・キ虫百科
こんちゅう
花と昆虫観察事典
水生昆虫のひみつ 新装版
ギフチョウ 新装版
昆虫のふしぎ 新装版
高山チョウのくらし 新装版
ホタル 新装版
クワガタムシ 新装版
テントウムシ 新装版
カイコ 新装版
鳴く虫の世界 新装版
カマキリのかんさつ 新装版
クモのひみつ 新装版
トノサマバッタ 新装版
ミツバチのふしぎ 新装版
セミの一生 新装版
アカトンボの一生 新装版
カブトムシ 新装版
アリの世界 新装版
モンシロチョウ 新装版
アゲハチョウ
アリの世界
ホタル
草むらの小さな友だち
オオムラサキの四季
なしのきとあぶらぜみ
おかえりあかとんぼ
はじめてであうずかん1
はじめてであうずかん1
ちょう あり はち
クワガタ
カイコガの結婚ダンス
とんぼ げんごろう
コオイムシ
昆虫のふしぎ
テントウムシ
花とこん虫
チョウのくらし
アリマキ
コオイムシ
モンシロチョウ
陸のこん虫・水のこん虫
アゲハの一生
ちょう あり はち
トノサマバッタ
夏休み昆虫のかんさつ
ちょう あり はち
ファーブル 原著
ファーブル 原著
ファーブル 原著
ファーブル 原著
ファーブル 原著
長谷川 道明
栗林 慧 著
まつおか たつひで 著
得田 之久 著
新開 孝 著
仲瀬 葉子 訳
矢島 稔
小田英智 構成・文
増田 戻樹 著
青山 潤三 著
栗林 慧 写真
斎藤 嘉明 著
栗林 慧 著
林 長閑 著
佐藤 有恒 著
岸田功 著
佐藤 有恒 写真
栗林 慧 著
栗林 慧 著
佐藤 有恒 写真
栗林 慧 写真
佐藤 有恒 写真
佐藤 有恒 著
岸田 功 著
栗林 慧 著
矢島 稔 著
佐藤 有恒 写真
栗林 慧 著
栗林 慧 著
小川 宏 写真・文
山口 進 写真・文
久保 秀一 写真
久保 秀一 写真
七尾
七尾
小原
七尾
七尾
栗林
佐藤
七尾
七尾
七尾
七尾
七尾
小林
小林
七尾
佐藤
小田
七尾
純 構成・文
純 構成・文
嘉明 文
純 構成・文
純 構成
慧 写真
有恒 著
純 構成・文
純 構成・文
純 構成
純 構成
純 構成
実著
実著
純 構成・文
有恒 写真
英智 文
純 構成・文
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
学習研究社
金の星社
ポプラ社
童心社
福音館書店
フレーベル館
フレーベル館
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
新日本出版社
フレーベル館
偕成社
偕成社
福音館書店
福音館書店
あかね書房
偕成社
偕成社
あかね書房
偕成社
あかね書房
あかね書房
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
国土社
国土社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
2006
2006
2006
2006
2006
2005
2010
2009
2009
2005
2009
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
1978
1978
1980
1979
1981
1987
1988
1980
1980
1978
1978
1985
1979
1976
1985
1978
1978
1981
1978
1976
1978
1978
1979
1978
1978
1978
1978
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
むしのなかま
おかえりあかとんぼ
なしのきとあぶらぜみ
アゲハ
アゲハ
アゲハチョウ
バッタ・キリギリス
アリ
くいしんぼうの虫たち
おしゃれな虫たち
虫たちのコンサート
はたらきものの虫たち
糸でいきる虫たち
動物大百科15 昆虫
糸でいきる虫たち
糸でいきる虫たち
糸でいきる虫たち
糸でいきる虫たち
糸でいきる虫たち
糸でいきる虫たち
糸でいきる虫たち
カブトムシ
あめんぼがとんだ
あめんぼがとんだ
あめんぼがとんだ
あめんぼがとんだ
あめんぼがとんだ
ちょう
アカトンボの一生
セミの一生
ミツバチのふしぎ
鳴く虫の世界
カイコ
カミキリムシ
水生昆虫のひみつ
夏休み昆虫のかんさつ
小学校理科の教室5
あげは
バッタのくらし
チョウのくらし
かぶとむしはどこ?
カマキリのかんさつ
高山チョウのくらし
オオムラサキ
モンシロチョウ
アシナガバチ
カブトムシ
クワガタムシ
ギフチョウ
かぶとむしはどこ?
おとしぶみ
おとしぶみ
あげは
なつやすみ虫ずかん
アゲハチョウ
みぢかないきものみつけようそだてよう7
やぶかのはなし
やぶかのはなし
矢島稔
久保 秀一
久保 秀一
吉家 世洋
吉家 世洋
佐藤 有恒
佐藤 有恒
佐藤 有恒
松山 史郎
松山 史郎
松山 史郎
松山 史郎
松山 史郎
写真
写真
構成・文
構成・文
指導
指導
指導
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
ポプラ社
偕成社
偕成社
あかね書房
あかね書房
国土社
国土社
国土社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
平凡社
松山 史郎 文と写真
松山 史郎 文と写真
松山 史郎 文と写真
松山 史郎 文と写真
松山 史郎 文と写真
松山 史郎 文と写真
松山 史郎 文と写真
吉家 世洋 構成・文
高家 博成 ぶん
高家 博成 ぶん
高家 博成 ぶん
高家 博成 ぶん
高家 博成 ぶん
大島 進一 さく
佐藤 有恒 著
佐藤 有恒 写真
栗林 慧 写真
佐藤 有恒 写真
岸田 功 著
岸田 功 著
増田 戻樹 著
小田 英智 文
荒井 孝
小林 勇 ぶん・え
小田 英智 文・解説
七尾 純 構成・文
松岡 達英 さく
栗林 慧 著
斎藤 嘉明 著
森 一彦 著
矢島 稔 著
小川 宏 著
岸田 功 著
林 長閑 構成・文
青山 潤三 著
松岡 達英 さく
岡島 秀治 ぶん
岡島 秀治 ぶん
小林 勇 ぶん・え
稲田 務 え
佐藤 有恒 写真
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
あかね書房
栗原 毅 ぶん
栗原 毅 ぶん
福音館書店
福音館書店
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
福音館書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
大日本図書
福音館書店
偕成社
偕成社
福音館書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
あかね書房
ポプラ社
1998
1988
1987
1988
1988
1985
1986
1988
1989
1990
1990
1989
1990
1987
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1987
1991
1991
1991
1991
1991
1999
1978
1978
1978
1978
1978
1979
1987
1978
1988
1992
1982
1981
1990
1979
1983
1983
1978
1978
1978
1978
1987
1990
1993
1993
1992
1992
1978
1993
1994
1994
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
やぶかのはなし
やぶかのはなし
やぶかのはなし
やぶかのはなし
やぶかのはなし
やぶかのはなし
ファーブル昆虫記1
ファーブル昆虫記2
ファーブル昆虫記3
ファーブル昆虫記4
ファーブル昆虫記5
ファーブル昆虫記6
ファーブル昆虫記7
ファーブル昆虫記8
子どものための世界文学の森20
ファーブル写真昆虫記1
ファーブル写真昆虫記2
ファーブル写真昆虫記3
ファーブル写真昆虫記4
ファーブル写真昆虫記5
ファーブル写真昆虫記6
ファーブル写真昆虫記7
ファーブル写真昆虫記8
ファーブル写真昆虫記9
ファーブル写真昆虫記10
ファーブル写真昆虫記11
ファーブル写真昆虫記12
アリの一日
テントウムシ
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》7
昆虫のふしぎ
あげは
こすもすと虫たち
あげはのとぶ日
いしがけちょう日記
クワガタ
スズムシ
虫のすづくり
カマキリ
カタツムリ
カブトムシ
アゲハチョウ
アシナガバチ
キリギリス
ホタルのくらし
こん虫の飼い方
ミノムシ
オオムラサキ
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》6
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》9
森の中のかくれんぼ
昆虫
虫のひげ
虫たちの冬ごし
カブトムシ
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》3
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》4
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》8
栗原 毅 ぶん
栗原 毅 ぶん
栗原 毅 ぶん
栗原 毅 ぶん
栗原 毅 ぶん
栗原 毅 ぶん
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ファーブル 〔著〕
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
ジャン・アンリ・ファーブル
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
原作
原作
原作
原作
原作
原作
原作
原作
原作
原作
原作
原作
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
偕成社
フレーベル館
栗林 慧 写真
小林 勇 ぶん・え
高家 博成 ぶん
渡辺 守 ぶん
杉浦 和貴子 ぶん
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成
七尾 純 構成
七尾 純 構成
長谷川 洋 文・解説
矢島 稔 文・解説
小田 英智 解説
三枝 豊平 文・解説
小川 宏 文・写真
あかね書房
福音館書店
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
フレーベル館
フレーベル館
湊 和雄 文・写真
長谷川 哲雄 作
高家 博成 ぶん
矢島 稔 著
小田 英智 文・解説
大日本図書
岩崎書店
新日本出版社
さ・え・ら書房
偕成社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1994
1986
1986
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1986
1986
1987
1978
1978
1995
1985
1992
1980
1981
1983
1978
1978
1978
1978
1980
1977
1978
1979
1981
1983
1984
1985
1985
1995
1995
1994
1987
1984
1985
1991
1995
1995
1995
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
虫たちの身をまもる力
糸でいきる虫たち
虫たちのコンサート
虫たちのすばらしいからだ
はたらきものの虫たち
土にそだてられる虫たち
あなほりをする虫たち
くいしんぼうの虫たち
いもむしのうんち
タンポポ
タンポポ
ミツバチ
かぶとむしくわがたむし
あめんぼがとんだ
かぶとむし くわがたむし せみ なくむし
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》1
松山
松山
松山
松山
松山
松山
松山
松山
史郎
史郎
史郎
史郎
史郎
史郎
史郎
史郎
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
文と写真
七尾
七尾
大谷
今井
高家
七尾
純 構成・文
純 構成・文
剛 文・解説
桂三 〔ほか〕絵
博成 ぶん
純 構成・文
アリス館
偕成社
偕成社
偕成社
学研
新日本出版社
あかね書房
フレーベル館
フレーベル館
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》10
とんぼ げんごろう
カブトムシ
昆虫
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》2
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》5
昆虫のふしぎ
昆虫
昆虫
日本の昆虫
がんばれかぶとむし
カマキリはともだち
日本の昆虫
すずむしきりぎりす
かぶとむしくわがたむし
日本の昆虫
日本の昆虫
日本の昆虫
カブトムシ
育てるふれあう飼い方図鑑6
高松市民文化センター所蔵昆虫標本目録
なしのきとあぶらぜみ
おかえりあかとんぼ
アゲハチョウ
えほん・フォトかみしばい3
とびたて てんとうむし
こんちゅう
こん虫のどうぐ
虫たちのふしぎ
ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館 14
わたし、くわがた
びっくり!?昆虫館 いろ・もよう・かたち
かぶとむし 新版
かまきり 新版
ちょう 新版
とんぼ 新版
はち 新版
昆虫
むしのかいかた
くわがた・かぶとむしのくらしとかいかた
むしのかいかた
昆虫
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
七尾 純 構成・文
海野 和男 文・写真
長谷川 哲雄 作
あかね書房
講談社
岩崎書店
フレーベル館
フレーベル館
長谷川 哲雄 作
久保 秀一 写真
江川 多喜雄 さく
七尾 純 構成・文
七尾 純 構成・文
小川 宏 著
小学館
学研
岩崎書店
くもん出版
偕成社
童心社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
岩崎書店
ポプラ社
所蔵昆虫標本目録作成委員会 高松市市民文化センター
久保 秀一 写真
偕成社
久保 秀一 写真
偕成社
あかね書房
七尾 純 構成・文
あかね書房
七尾 純 構成・文
久保 秀一 写真
偕成社
海野和男 監修
ポプラ社
ネイチャー・プロ編集室 編著
偕成社
福音館書店
新開 孝 著
大木 邦彦 著 海野 和男 写真 ポプラ社
得田 之久 著 たかはし きよし 画 福音館書店
新開孝 写真・文
得田 之久 著
得田 之久 著
得田 之久 著
得田 之久 著
得田 之久 著
栗栖 美樹
岩崎書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
浜野栄次 監修 河崎千加子 ほか絵 実業之日本社
清水潔 監修
浜野栄次 監修と指導・写真 河崎千加子 ほか絵
小池 啓一,他 著
実業之日本社
実業之日本社
小学館
1993
1990
1990
1993
1989
1993
1992
1989
1995
1974
1974
1981
1994
1991
1979
1995
1995
1979
1991
1987
1995
1995
1979
1984
1987
1997
1988
1990
1997
1996
1996
1997
1997
1997
1984
1998
1990
1987
1988
1990
1999
1989
2003
2011
2005
2004
2011
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2012
1985
1997
1985
2010
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
486
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
昆虫 増補改訂版
カブトムシ・クワガタムシ 増補改訂版
昆虫
昆虫 増補改訂
昆虫
昆虫
カブトムシ・クワガタムシ
カブトムシ・クワガタムシ
昆虫
生き物のくらし
昆虫の生態図鑑 改訂新版
どんぐりむし
名探偵コナン推理ファイル昆虫の謎
ありこちゃんのおてつだい
自然のかくし絵 昆虫の保護色と擬態
とんぼのあかねちゃん
かまきりのかまくん
ちょうちょのしろちゃん
くわがたのがたくん
ばったのぴょんこちゃん
かぶとむしのぶんちゃん
てんとうむしのてんてんちゃん
かたつむりののんちゃん
ありこちゃんのおてつだい
ころちゃんはだんごむし
むしたちのさくせん
むしたちのさくせん
むしたちのさくせん
花になったカマキリ
花になったカマキリ
花になったカマキリ
昆虫世界のサバイバル 1
昆虫世界のサバイバル 2
昆虫世界のサバイバル 3
今森光彦の昆虫教室とりかた・みつけかた
今森光彦の昆虫教室くらしとかいかた
おどろきのスズメバチ
あげはのへんしん
虫の飼いかたさがしかた
アメンボ観察事典
アリとくらすむし
アリとくらすむし
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培5
カメのかいかたそだてかた
カブトムシのかいかたそだてかた
ウミガメの海岸
ウミガメの海岸
ウミガメの海岸
ウミガメの海岸
ウミガメの海岸
イシガメの里
イシガメの里
うみがめ
魚の大常識
メダカ
日本の淡水魚
カエル
カメ
岡島 秀治
岡島 秀治
学習研究社
岡島 秀治
学習研究社
友国 雅章
小池 啓一 著
小学館
小池 啓一 著
小学館
小池 啓一 著 新開 孝,他 写真 小学館
小池 啓一 著 新開 孝,他 写真 小学館
寺山 守
ポプラ社
学習研究社
岡島 修治
青木 重幸
有沢重雄 ぶん 藤丸篤夫 しゃしん そうえん社
青山 剛昌 原著 太田 勝,窪田 一裕 画
小学館
高家博成 仲川道子
童心社
矢島稔 作
偕成社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
高家博成 さく 仲川道子 さく
童心社
福音館書店
宮武 頼夫 著 得田 之久 画
福音館書店
宮武 頼夫 著 得田 之久 画
福音館書店
宮武 頼夫 著 得田 之久 画
新日本出版社
海野 和男 著
新日本出版社
海野 和男 著
新日本出版社
海野 和男 著
朝日新聞社
洪 在徹 著 李 恭虎 画
朝日新聞出版
洪 在徹 著 李 泰虎 画
朝日新聞出版
洪 在徹 著 李 泰虎 画
今森 光彦 著
童心社
今森 光彦 著 廣野 研一 画
童心社
中村 雅雄 著
講談社
ひさかたチャイルド
ネイチャー・プロダクション
福音館書店
藤丸 篤夫,新開 孝 著
中谷 憲一 著
偕成社
島田 たく 写真
ポプラ社
島田 たく 写真
ポプラ社
七尾 純 構成・文
国土社
小宮 輝之 文
岩崎書店
三枝 博幸 文
岩崎書店
フレーベル館
内田 至 著
フレーベル館
内田 至 著
フレーベル館
内田 至 著
フレーベル館
内田 至 著
フレーベル館
内田 至 著
松久保 晃作 文・写真
小峰書店
松久保 晃作 文・写真
小峰書店
フレーベル館
富田 京一
林公義・監修
ポプラ社
小田 英智 著
偕成社
学習研究社
木村義志 監修
福山欣司 監修
集英社
矢部隆 監修
集英社
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
2010
2011
2007
2006
2002
2002
2006
2006
2012
2007
2010
2013
2004
1996
1999
2002
2002
2001
2001
2000
2000
1999
1999
1998
1998
2000
2000
2000
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2013
2013
2013
2012
2002
1996
2015
2015
1995
1998
1998
1996
1996
1996
1996
1996
2005
2005
2007
2006
2009
2009
2004
2005
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
メダカ
ヤモリ
ナマズ
金魚
魚(さかな)
あまがえるのあおちゃん
かめのこうちゃん
どじょうのくろちゃん
恐竜のウソ?ホント?
ザバ~ン!オ・ド・ロ・キ海百科
生命がうまれる海辺ウミガメの浜を守る
ウミガメの旅太平洋2万キロ
ずら~りカエルならべてみると…
ハブの棲む島
サンゴの森
さかなとみずのいきもの
さかな 新版
おさかな新発見!おしえてさかなクン
きんぎょとめだか
カエル合戦
カエルの一生
カメの話
海のさかな
アマガエル
海のさかな
カエルのたんじょう
海のさかな
モリアオガエル
ヘビとトカゲ
サケのたんじょう
カメのくらし
カエルのたんじょう
メダカのくらし
ふかい海のさかな
北のさかな南のさかな
いわしのたび
さばくのカエル
海のさかな
とかげのしっぽ
あまがえるのてんきよほう
川のさかな
ふしぎいっぱいトカゲ
ふしぎいっぱいカエル
動物
メダカ
ふしぎいっぱい魚
ふしぎいっぱいは虫類
ふしぎいっぱいヘビ
川のさかな
サメが生まれた
オタマジャクシの尾はどこへきえた
あまがえるぴょん
魚
魚
魚
爬虫類・両生類
魚 増補改訂
魚
岩松鷹司 監修
疋田努 監修
前畑政善 監修
岡本信明 監修
集英社
集英社
集英社
集英社
学習研究社
高家 博成 著
高家 博成 著
高家 博成 著
江良 達雄
なかの ひろみ 訳
清水 達也 著
香原 知志 著
高岡 昌江 著
西野 嘉憲 著
なかむら こうじ 写真
武田 正倫
沖山 宗雄
さかなクン 著
小林 実 著
久居 宣夫 著
秀平 泰男 著
杉浦 宏 著
館石 昭 著
七尾 純 構成
館石 昭 著
種村 ひろし 著
館石 昭 著
増田 戻樹 著
増田 戻樹 著
桜井 淳史 著
増田 戻樹 著
種村 ひろし 著
草野 慎二 著
武田 正倫 ぶん
武田 正倫 ぶん
渡辺 可久 ぶん・え
松井 孝爾 ぶん・え
渡辺 可久 作
椋 鳩十 ぶん
松井 孝爾 ぶん・え
渡辺 可久 作
トレバー・スミス 文
バリー・クラーク 文
童心社
童心社
童心社
学習研究社
フレーベル館
くもん出版
ポプラ社
アリス館
ポプラ社
草炎社
フレーベル館
学習研究社
PHP研究所
国土社
福音館書店
岩崎書店
小峰書店
あかね書房
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
岩崎書店
新日本出版社
新日本出版社
岩崎書店
ブックローン出版
ブックローン出版
学研
七尾 純 構成・文
メアリー・リング 文
メアリー・リング 文
アレクサンドラ・パーソンズ 文
渡辺 可久 作
中村 宏治 写真と文
山本 かずとし ぶん
久保 秀一 写真
大木 邦彦
井田 齊,他 著
沖山 宗雄
大渕 希郷
沖山 宗雄
ボルボックス
あかね書房
ブックローン出版
ブックローン出版
ブックローン出版
岩崎書店
新日本出版社
大日本図書
偕成社
ポプラ社
小学館
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学習研究社
ポプラ社
2005
2006
2006
2007
2006
2007
2008
2009
2006
2010
1993
1999
2002
2005
2007
2005
2005
2004
1980
1984
1977
1980
1978
1978
1978
1979
1978
1978
1981
1983
1986
1979
1987
1982
1992
1980
1993
1988
1981
1982
1992
1997
1997
1984
1993
1996
1996
1997
1992
1981
1997
1989
2013
2010
2010
2013
2006
2013
487
487
487
487
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
煮干しの解剖教室
どじょうのくろちゃん
かめのこうちゃん
あまがえるのあおちゃん
校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培6
水鳥たちの干潟
コウテイペンギンのおやこ
かも
ペンギン
鳥
とり
どうぶつ 新版
鳥のふしぎ
カラスのくらし
にわとり
にわとり
つばめ
つばめ
すずめ
あひる
あひる
スズメ
こどものずかん9
ペンギンのくに
タンチョウの四季
タンチョウの四季
モズのくらし
キツツキの森
わたり鳥のひみつ
オールド・ブルー
こども動物大百科5
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
四季の野鳥かんさつ
シラサギの森
ツバメのくらし
たまごのひみつ
カラスのくらし
ライチョウの四季
ウミネコのくらし
フクロウ
キツツキの森
ハヤブサの四季
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
しまふくろう
とべ あほうどり
とびたておおたか
鳥さんとんで
ハス池に生きるカワセミ
はばたけ!オロロン鳥
小林 眞理子 著
高家博成 さく 仲川道子 さく
高家博成 さく 仲川道子 さく
高家博成 さく 仲川道子 さく
七尾 純 構成・文
蓮尾 純子 著
内山 晟 著
今泉 忠明
今泉 忠明
仮説社
童心社
童心社
童心社
国土社
フレーベル館
ポプラ社
フレーベル館
フレーベル館
学習研究社
杉森 文夫
今泉 忠明
川上 和人
菅原 光二 著
宇田川 竜男 指導
宇田川 竜男 指導
内田 康夫 指導
内田 康夫 指導
柳沢 紀夫 指導
宇田川 竜男 指導
宇田川 竜男 指導
七尾 純 構成
フレーベル館
学習研究社
ポプラ社
あかね書房
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
偕成社
ひかりのくに
鳥居 鉄也 著
林田 恒夫 著
林田 恒夫 著
菅原 光二 著
右高 英臣 著
行田 哲夫 著
メアリ・テイラー
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
菅原 光二 写真
田中 徳太郎 著
菅原 光二 著
清水 清 著
菅原 光二 著
右高 英臣 著
右高 英臣 著
福田 俊司 著
右高 英臣 著
伊藤 正清 写真
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
山本 純郎 ぶん
長谷川 博 ぶん
室伏 三喜男 ぶん・え
中村 登流 ぶん
中川 雄三 ぶん・しゃしん
寺沢 孝毅 文 写真
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
さえら書房
平凡社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
大日本図書
偕成社
2010
2009
2008
2007
1995
1997
2001
2007
2008
2009
2005
2005
2011
1981
1980
1980
1980
1980
1979
1979
1979
1979
1973
1977
1978
1978
1984
1982
1979
1999
1989
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1986
1978
1978
1978
1981
1978
1978
1979
1982
1986
1992
1992
1992
1992
1979
1988
1987
1996
1996
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
488
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
日本の野鳥図鑑
育てるふれあう飼い方図鑑
ペンギン どうぶつの赤ちゃん
鳥
鳥 増補改訂版
鳥 増補改訂版
鳥
コウテイペンギンのおやこ
コアホウドリはかぜとともだち
国松 俊英 文
菊池悦子 文 増井光子 監修
柚木 修 著
小宮 輝之
小宮 輝之
柚木 修 著
内山 晟 著
戸塚 学 著
おかえりコウノトリ 水辺を再生しコウノトリを迎える 佐竹節夫 著 山口達也 絵
嶋田 哲郎 著 伊藤 利喜雄 写真
ハクチョウ水べに生きる
チンパンジー
オナー・ヘッド 文
チンパンジー
オナー・ヘッド 文
ゾウ
オナー・ヘッド 文
ゾウ
オナー・ヘッド 文
ライオン
オナー・ヘッド 文
ライオン
オナー・ヘッド 文
ホッキョクグマ
オナー・ヘッド 文
ホッキョクグマ
オナー・ヘッド 文
ビーバー
クラウス・カラス 著
ビーバー
クラウス・カラス 著
イルカの知られざる世界
ジャックT.モイヤー 著
ナヌークの贈りもの
星野 道夫 著
こいぬがうまれるよ
ジョアンナ・コール 著
生きるんだ!ラッキー
池田 まき子 著
ぞう
今泉 忠明
ねこ
今泉 忠明
さる
今泉 忠明
くま
今泉 忠明
いぬ
今泉 忠明
うさぎ
今泉 忠明
パンダ
今泉 忠明
ぼくじょうのどうぶつ
今泉 忠明
北の森にヒグマを追って
青井俊樹
犬の写真図鑑
中島 眞理 写真
犬の生態図鑑
蒔田 和典 著
ウサギ
小宮輝之 監修
ツキノワグマ
宮崎 学 著
日本哺乳類大図鑑
飯島 正広 写真
海獣たちの地球
中村 庸夫 著
ニホンカモシカ
宮崎 学 著
シカのくらし
増田 戻樹 著
ライオン
岩合 徳光 著
エゾリスの森
右高 英臣 著
ニホンザル
西川 治 著・撮影
のうさぎ にげろ
伊藤 政顕 ぶん
むささびのおやこ
今泉 吉晴 ぶん
いるか
広崎 芳次 指導
まいごになった(にほんざるのくらし)
水原 洋城 ぶん
猛獣の王ライオン
田中 光常 写真・文
うさぎ
尾崎 豊秋 指導
うさぎ
尾崎 豊秋 指導
野生ウマの生活
清水 洋香 著
野生ゾウの世界
岩合 徳光 著
ニホンザル
西川 治 著・撮影
ニホンカモシカ
宮崎 学 著
動物のくらし
熊谷さとし
むささびのおやこ
今泉吉晴
偕成社
ポプラ社
金の星社
小学館
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
小学館
ポプラ社
ポプラ社
童心社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
くもん出版
くもん出版
フレーベル館
小学館
福音館書店
学習研究社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
大日本図書
金の星社
金の星社
集英社
偕成社
偕成社
誠文堂新光社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
新日本出版社
新日本出版社
フレーベル館
福音館書店
小峰書店
フレーベル館
フレーベル館
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
1995
1998
2004
2012
2010
2009
2002
2001
2002
2009
2012
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1994
1994
2000
1995
1982
2005
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2008
2008
1991
2005
2005
2007
2006
2010
2007
1978
1980
1978
1979
1978
1979
1981
1979
1984
1976
1979
1979
1978
1978
1978
1978
集英社
新日本出版社
1981
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
489
ネコの本
イヌの本
せかいのパンダ
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
北の森にヒグマを追って
ヤマネのくらし
めだか
めだか
野生ウマの生活
ニホンカモシカ
ネコのくらし
ニホンザル
森のキタキツネ
エゾリスの森
シカのくらし
ムササビの森
ねこさんこんにちは
のうさぎ にげろ
ひぐまの冬ごもり
たぬきの子
がんばれ ひめねずみ
ぞうさんのはな
おはようちびっこゴリラ
サルのいる森
ヤマアラシがおこったら
どうぶつたちの夜
とんではねて子ジカのバンビ
たんぽぽ さいた
こぎつねこんこん
しまりす
ビーバー
2本足と4本足
育てるふれあう飼い方図鑑2
育てるふれあう飼い方図鑑1
シマリス
ヤマネさん
ライオン どうぶつの赤ちゃん
シマウマ どうぶつの赤ちゃん
パンダ どうぶつの赤ちゃん
ゴリラ どうぶつの赤ちゃん
カンガルー どうぶつの赤ちゃん
イルカ どうぶつの赤ちゃん
こんにちは、ビーバー
こんにちは、ビーバー
動物
イヌ
動物
馬は友だち
動物
タテゴトアザラシのおやこ
ウリボウなかよしだいかぞく
キタキツネのあかちゃん
原 慶明 訳著
原 慶明 訳・著
青井
青井
青井
青井
青井
青井
青井
青井
西村
吉崎
吉崎
清水
宮崎
吉野
西川
右高
右高
増田
菅原
沼野
伊藤
加納
増井
今泉
増井
山極
菊間
北田
増井
松田
小川
今津
七尾
田中
香原
俊樹 文
俊樹 文
俊樹 文
俊樹 文
俊樹 文
俊樹 文
俊樹 文
俊樹 文
豊著
正巳 さく
正巳 さく
洋香 著
学著
信著
治 著・撮影
英臣 著
英臣 著
戻樹 著
光二 著
正子 さく
政顕 ぶん
菜穂子 ぶん
光子 ぶん
吉晴 ぶん
光子 ぶん
寿一 ぶん
かおる ぶん
祐二 ぶん
光子 ぶん
忠徳 ぶん・しゃしん
潔 ぶん
秀雄 写真と文
純 構成・文
節子 文
志勢 文
岩崎書店
岩崎書店
金の星社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
あかね書房
福音館書店
福音館書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
大日本図書
新日本出版社
偕成社
くもん出版
ブックローン出版
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
国土社
アリス館
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
七尾 純 構成・文
西村 豊 写真
菊池悦子 文 増井光子 監修
菊池悦子 文 増井光子 監修
菊池悦子 文 増井光子 監修
菊池悦子 文 増井光子 監修
菊池悦子 文 増井光子 監修
菊池悦子 文 増井光子 監修
福音館書店
佐藤英治 文・写真
福音館書店
佐藤英治 文・写真
成島 悦雄 著
小学館
今泉 忠明
三浦 慎悟 著
小学館
鈴木 俊行
講談社
川田 伸一郎
ポプラ社
結城 モイラ 著 福田 幸広 写真 ポプラ社
結城 モイラ 著 福田 幸広 写真 ポプラ社
結城 モイラ 著 福田 幸広 写真 ポプラ社
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
1985
1985
1987
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1988
1993
1993
1978
1978
1980
1978
1983
1979
1980
1978
1992
1979
1980
1983
1984
1987
1988
1989
1990
1985
1996
1979
1990
1996
1995
1990
1998
1998
1998
2011
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2007
2007
2011
2012
2002
2013
2013
2001
2001
2001
489
489
489
489
489
489
489
489
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
490
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
ぽっかぽかだいすきおさるさん
マナティーはやさしいともだち
ニーハオ!ふたごのパンダ
あおいうみのイルカたち
こおりのくにのシロクマおやこ
北の馬と南の馬
アザラシ流氷の海へ
オガサワラオオコウモリ森をつくる
ひとのからだ
図説・日本の技術と社会11
病気とからだ
生きているわたし 体と心1
生きているわたし 体と心2
生きているわたし 体と心3
生きているわたし 体と心4
生きているわたし 体と心5
生きているわたし 体と心6
生きているわたし 体と心7
生きているわたし 体と心9
生きているわたし 体と心10
生きているわたし 体と心8
学研の観察・実験シリーズ2
学研の観察・実験シリーズ9
学研の観察・実験シリーズ14
学研の観察・実験シリーズ20
からだと病気の本1
からだと病気の本3
からだと病気の本4
からだと病気の本5
からだと病気の本6
からだと病気の本7
からだと病気の本8
からだと病気の本9
からだと病気の本10
からだと病気の本1
からだと病気の本2
からだと病気の本3
からだと病気の本4
からだと病気の本5
からだと病気の本6
からだと病気の本7
からだと病気の本8
からだと病気の本9
からだと病気の本10
むしばきんがやってきた
ドラッグ(薬物)ってなんだろう
検定クイズ100人のからだ 図書館版
かさぶたくん
人体絵本
人体絵本
人体絵本
人体絵本
からだのなかはどうなってるの
うんちはどうしてでるの
ほねはどうしてかたいの
ちはどうしてながれてるの
からだの大常識
病気の大常識
福田 幸広 著
福田 幸広 著
古関 めぐみ 著 佐渡 多真子 写真
越智 充奈子 著 越智 隆治 写真
前川 貴行 著
前川 貴行 写真
廣崎 芳次 著 原 志利 写真
有川 美紀子,鈴木 創 著
細谷 亮太
旺文社 編
大竹 三郎 著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
鈴木 喜代春 共著
わたなべ あきお 作・絵
水沢 都加佐 著
検定クイズ研究会 編
やぎゅう げんいちろう さく
ジュリアーノ・フォルナーリ 作
ジュリアーノ・フォルナーリ 作
ジュリアーノ・フォルナーリ 作
ジュリアーノ・フォルナーリ 作
せべ まさゆき 画
せべ まさゆき 画
せべ まさゆき 画
せべ まさゆき 画
丸山敬・監修
渡辺博・監修
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
小峰書店
小峰書店
フレーベル館
旺文社
大日本図書
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
学研
学研
学研
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
アリス館
岩崎書店
ポプラ社
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
ポプラ社
ポプラ社
2002
2002
2002
2002
2003
2011
2012
2011
2005
1985
1990
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1988
1992
2011
2000
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
2003
2007
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
からだは水でできている
ねむりのはなし
人のからだ
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 15
わたしたちのからだ1
わたしたちのからだ2
わたしたちのからだ3
わたしたちのからだ4
わたしたちのからだ5
わたしたちのからだ6
わたしたちのからだ7
わたしたちのからだ8
人間のからだ
むしばちゃんをやっつけろ!
むしばくんにはまけないよ!!
ほねがつよいこじょうぶなこ!
せなかを ぴんと のばそう!
おへそに きいてごらん
せなかをぴん
からだに もしもし
せなかをぴん
からだと病気の本2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体1
NHKまんが驚異の小宇宙・人体1
NHKまんが驚異の小宇宙・人体1
NHKまんが驚異の小宇宙・人体1
NHKまんが驚異の小宇宙・人体1
NHKまんが驚異の小宇宙・人体1
NHKまんが驚異の小宇宙・人体2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体2
NHKまんが驚異の小宇宙・人体3
NHKまんが驚異の小宇宙・人体3
NHKまんが驚異の小宇宙・人体3
NHKまんが驚異の小宇宙・人体3
NHKまんが驚異の小宇宙・人体3
おっぱいのひみつ
はなのあなのはなし
あしのうらのはなし
はははのはなし
ちのはなし
小学校理科の教室1
ガンってどういう病気かな?
はははのはなし
あなたのおへそ
たべもののたび
むしばミュータンスのぼうけん
あか しろ あおいち
はしれますか とべますか
てとてとゆびと
あがりめ さがりめ だいじなめ
ほねはおれます くだけます
すってはいてよいくうき
わたしののうとあなたのこころ
人間のからだといのち
嶋田 泰子 著
ポール・シャワーズ 著
プロジェクト新・偉人伝 編著
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
ブライアン=R=ワード 作編
森有子
今西 孝博 著
今西 孝博 構成・文
杉浦 保夫 構成・文
正木 健雄 構成・文
七尾 純 さく
小林 まさこ さく
七尾 純 さく
小林 まさこ さく
鈴木 喜代春 共著
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
ひきの 真二 まんが
柳生 弦一郎 さく
やぎゅう げんいちろう さく
やぎゅう げんいちろう さく
加古 里子 ぶん・え
堀内 誠一 ぶんとえ
加藤 洋一 著
加古 里子 ぶん・え
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
かこ さとし 〔作〕
岡野 薫子 著
ポプラ社
福音館書店
学習研究社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
集英社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
大日本図書
童心社
福音館書店
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
2009
2008
2009
2009
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1982
1982
1983
1984
1985
1989
1985
1989
1991
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1990
1990
1990
1990
1990
1993
1992
1992
1992
1992
1987
1994
1992
1980
1980
1980
1980
1980
1980
1980
1980
1980
1980
1980
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
491
492
492
492
492
493
493
493
493
493
493
493
493
493
495
495
495
495
495
495
496
496
496
497
497
497
497
497
498
498
498
498
498
498
498
498
498
498
498
498
498
498
499
499
499
499
あたまのなかのふしぎ
くちのはたらき
しっかりかんでいますか
うんことおしっこのはなし
こうすればふとらないよ
せぼねはなぜたいせつなの
いきをするのはなぜだろう
からだをまもるしくみ
がんのひみつ
人のからだ 増補改訂版
人体のサバイバル 1
人体のサバイバル 2
人体のサバイバル 3
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 18
こんなときどうする?救急の本
こんなときどうする?救急の本
食物アレルギーのひみつ
むし歯のもんだい
こころ
どきどきよぼうちゅうしゃ
すがわら けいこ 絵
加藤 譲治 作
藤森 弘 構成・文
藤森 弘 構成・文
藤森 弘 構成・文
藤森 弘 構成・文
藤森 弘 構成・文
藤森 弘 構成・文
橘 裕紀
阿部 和厚
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
プロジェクト新・偉人伝 編著
槙島敏治
槙島敏治
北川原 健 著
香山 リカ 著
小林 まさこ さく
保健室で見る感染症の本 1 「インフルエンザ」編 近藤 とも子 著 大森 眞司 画
保健室で見る感染症の本 2 「学校感染症」編 近藤 とも子 著 大森 眞司 画
保健室で見る感染症の本 3 「食中毒」編 近藤 とも子 著 大森 眞司 画
新型ウイルスのサバイバル 1
ゴムドリ 著 韓 賢東 画
新型ウイルスのサバイバル 2
ゴムドリco. 著 韓 賢東 画
大研究!知っておこう!がんのこと
鈴木 俊行
赤ちゃんの誕生
ニコル・テイラー 文
ちいさなあかちゃん、こんにちは!
リヒャルト・デ・レーウ 著
ちいさなあかちゃん、こんにちは!
リヒャルト・デ・レーウ 著
ピリオド
ジョアン 〔ほか〕著
からだに もしもし
七尾 純 さく
おへそのひみつ
やぎゅうげんいちろう さく
よくみえる いいめになろう!
湖崎 克 構成・文
なみだくんありがとう
小林 まさこ さく
目と目薬のひみつ
橘悠紀
むしばはどうしてできるの
せべ まさゆき 画
はみがきだいすき
たけい しろう 著
むしばくん だいすき?
七尾 純 さく
よい歯つよい歯かわいい歯
落合 靖一 ぶん
歯と歯みがきのひみつ(新版)
橘 悠紀
地球のためにわたしたちにできること 4
平宏和 監修
地球のためにわたしたちにできること 4
平宏和 監修
水を食べる!
足立 己幸 著
NHKためしてガッテン健康の知恵袋事典 NHK科学・環境番組部季刊「NHKためしてガッテン」編集班 編
自然の力で体を元気にする
桜井 智子
すきなものだけたべないで!
安藤 節子 構成・文
からだがすきなたべものなあに?
安藤 節子 構成・文
こんなときどうするの?
高田 芳朗 構成・文
地球のためにわたしたちにできること 4
平宏和 監修
タバコってなんだろう
北沢 杏子 著
お酒ってなんだろう
今成 知美 著
ダイエットってなんだろう
宮 淑子 著
エイズとSTD(性感染症)
北沢 杏子 著
占いってなんだろう
安斎 育郎 著
漢方のひみつ
秋葉哲生/監修
花粉症のひみつ
橘 悠紀
ドラッグストアと調剤のひみつ
佐藤 守
正露丸のひみつ
YHB編集企画
学研
岩崎書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
学研
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
ポプラ社
1998
1983
1994
1994
1995
1996
1996
1996
2012
2009
2010
2011
2011
2009
財団法人児童憲章愛の会
財団法人児童憲章愛の会
学研プラス
福音館書店
大月書店
あかね書房
国土社
国土社
国土社
朝日新聞出版
朝日新聞出版
講談社
あすなろ書房
講談社
講談社
実業之日本社
あかね書房
福音館書店
偕成社
あかね書房
学研
金の星社
国土社
あかね書房
大日本図書
学研
ポプラ社
ポプラ社
大日本図書
アスコム
宝島社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
学研
学研パブリッシング
学研パブリッシング
2016
1997
2009
1986
2013
2013
2013
2009
2010
2015
1996
2007
2007
1981
1985
2000
1984
1989
2014
1994
1991
1984
1996
2013
1994
1994
2003
2005
2005
1983
1983
1983
1994
1992
1992
1992
1992
1992
2011
2012
2014
2014
499
499
499
500
500
500
500
500
500
500
500
500
500
500
500
500
500
500
501
501
501
501
501
501
501
502
502
502
502
502
502
504
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
貼り薬のひみつ
ビタミン剤のひみつ
薬剤師のひみつ
のってみたいな特急列車
あそびのおうさまずかん・のりもの
未来をひらく最先端科学技術 1
未来をひらく最先端科学技術 2
未来をひらく最先端科学技術 3
未来をひらく最先端科学技術 4
未来をひらく最先端科学技術 5
未来をひらく最先端科学技術 6
教科書にでてくる産業と経済 8
鉄をつくる
火ははたらく
教科書にでてくる産業と経済 5
教科書にでてくる産業と経済 5
教科書にでてくる産業と経済 8
教科書にでてくる産業と経済 8
教科書にでてくる産業と経済 9
教科書にでてくる産業と経済 9
教科書にでてくる産業と経済 9
きんぞくたんけんぴかぴかでピカッ
見学!自然エネルギー大図鑑 1
見学!自然エネルギー大図鑑 2
見学!自然エネルギー大図鑑 3
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 20
科学がつくる21世紀のくらし 1
科学がつくる21世紀のくらし 2
科学がつくる21世紀のくらし 3
科学がつくる21世紀のくらし 4
科学がつくる21世紀のくらし 5
道具と機械の本
どうぐがじょうずにつかえる本1
どうぐがじょうずにつかえる本2
どうぐがじょうずにつかえる本3
どうぐがじょうずにつかえる本4
どうぐがじょうずにつかえる本5
どうぐがじょうずにつかえる本6
どうぐがじょうずにつかえる本8
どうぐがじょうずにつかえる本10
ここまで進化した最新ロボット大図鑑 2004
ここまで進化した最新ロボット大図鑑 2004
発明・発見の大常識
ブロックおもちゃを作ろう
手づくりの楽器
かんがえる工作
たのしい工作
どうぐがじょうずにつかえる本7
どうぐがじょうずにつかえる本9
どうぐがじょうずにつかえる本10
磁石と電気の発明発見物語
建築の発明発見物語
生活のなかの発明発見物語
元素の発明発見物語
動物の発明発見物語
自然と人間をまもる発明発見物語
食べものの発明発見物語
古代日本の発掘発見物語
望月 恭子
学研
2015
学研
2016
2001
2001
2004
2004
2004
2004
2004
2004
1990
1981
1987
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
2012
2012
2012
2009
2003
2003
2003
2003
2003
1990
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
2004
2004
2005
1995
1979
1980
1977
1994
1994
1994
1983
1986
1985
1985
1983
1984
1985
1985
松尾 定行 著
跡土技術 指導・写真
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
あかね書房
大竹 三郎 著
大竹 三郎 著
富山和夫
富山和夫
長谷川洋作
長谷川洋作
大日本図書
大日本図書
渡辺千仭
渡辺千仭
玉田 泰太郎 さく
斉藤 道子
鳥飼 新市
中島 妙
プロジェクト新・偉人伝 編著
大島泰郎
逢坂哲彌
小林登
牛山泉
近藤健雄
デビッド・マコーレイ
PHP研究所 編
PHP研究所 編
青木 一平
枝常弘
石井 正子 著
公楽 工暉 著
公楽 工暉 著
板倉 聖宣 編
藤田
板倉
中村
鈴木
遠藤
玉利
千枝 編
聖宣 編
禎里 編
善次 編
一夫 著
勲著
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
岩波書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
PHP研究所
ポプラ社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
509
509
509
509
509
509
510
510
510
510
510
510
生物の発明発見物語
人体と医学の発明発見物語
化学の発明発見物語
化学工業の発明発見物語
乗りものの発明発見物語
機械の発明発見物語
原子・分子の発明発見物語
数と図形の発明発見物語
原始時代の発明発見物語
ダンボールで(建物)を作る
ダンボールで(鯨)を作る
ダンボールで(船)を作る
ダンボールで(花)を作る
ダンボールで(お面)を作る
リサイクル・作って遊ぶ 1
リサイクル・作って遊ぶ 2
リサイクル・作って遊ぶ 3
リサイクル・作って遊ぶ 4
リサイクル・作って遊ぶ 6
リサイクル・作って遊ぶ 7
ペットボトルで作るファンシーペット
ペットボトルで作る水公園
ペットボトルで作る風車村
ペットボトルで作るおとぎ村
ペットボトルで作るボトルシップ
牛乳パックで作るまわる・からくり
牛乳パックで作るとびだす・からくり
牛乳パックで作るへんしん・からくり
あきかんで作る自動車工作
あきかんで作るからくり工作
あきかんで作る遊園地工作
あきかんで作る気球工作
あきかんで作る気球工作
おばけやしきを作ろう
船を作ろう
自動車を作ろう
ダンボールで(古代動物)を作る
ロボット
科学工作図鑑 1
科学工作図鑑 2
科学工作図鑑 3
発明対決 1
発明対決 2
発明対決 3
発明対決 4
発明対決 5
地図と絵でみる世界の工業・資源
地図と絵でみる世界の伝統産業・軽工業
みんなの調べ学習6
工場見学!町で見かけるもの
工場見学!学校にあるもの
工場見学!家にあるもの
名探偵コナン 建設FILE
おやとい外国人とよばれた人たち
近代土木の夜明け
海をわたり夢をかなえた土木技術者たち
水とたたかった戦国の武将たち
人をたすけ国をつくったお坊さんたち
道家
道家
大沼
大沼
岩城
板倉
板倉
板倉
岩城
内藤
内藤
内藤
内藤
内藤
達将
達将
正則
正則
正夫
聖宣
聖宣
聖宣
正夫
英治
英治
英治
英治
英治
編
編
編
編
編
編
編
編
著
著
著
著
著
著
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
摺本 好作 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
芳賀 哲 著
芳賀 哲 著
芳賀 哲 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
摺本 好作 著
枝常 弘 著
枝常 弘 著
枝常 弘 著
内藤 英治 著
ひのもと はじめ 著
立花 愛子,佐々木 伸 著
立花 愛子,佐々木 伸 著
立花 愛子,佐々木 伸 著
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢 画
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢 画
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢 画
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢 画
ゴムドリco. 著 洪 鐘賢 画
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
保育社
いかだ社
いかだ社
いかだ社
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
朝日新聞出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
どりむ社
PHP研究所
どりむ社
PHP研究所
どりむ社
社団法人日本建設業団体連合会
全国建設研修センター
かこ さとし 画・構成
全国建設研修センター
おがた ひでき 文・編集
全国建設研修センター
おがた ひでき 文・編集
全国建設研修センター
かこ さとし 画・構成
全国建設研修センター
かこ さとし 画・構成
社団法人日本建設業団体連合会
1983
1983
1983
1983
1983
1984
1983
1983
1982
1992
1992
1993
1992
1993
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1996
1995
1995
1996
1995
1996
1996
1996
1995
1994
1995
1995
1995
1994
1995
1994
1993
1983
2009
2009
2009
2014
2014
2014
2014
2015
1992
1992
1996
2013
2013
2012
2005
1998
1999
2002
1997
1997
513
514
515
515
515
517
517
517
517
517
517
517
517
517
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
518
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
がんばれブルドーザー・ショベルカー
道づくりのひみつ
瀬戸大橋全記録
瀬戸大橋全記録
橋をかける
小賀野 実 著
橘 悠紀
山陽新聞社
山陽新聞社
大竹 三郎 著
山陽新聞社出版局
かもめちゃんみなとくんのワクワク港ものがたり
かもめちゃんみなとくんのワクワク港ものがたり
かもめちゃんみなとくんのワクワク港ものがたり
かもめちゃんみなとくんのワクワク港ものがたり
かもめちゃんみなとくんのワクワク港ものがたり
ワクワク港ものがたり編集委員会 企画・編集
日刊建設工業新聞社本社出版部
ワクワク港ものがたり編集委員会 企画・編集
日刊建設工業新聞社本社出版部
ワクワク港ものがたり編集委員会 企画・編集
日刊建設工業新聞社本社出版部
ワクワク港ものがたり編集委員会 企画・編集
日刊建設工業新聞社本社出版部
ワクワク港ものがたり編集委員会 企画・編集
日刊建設工業新聞社本社出版部
身近な環境を調べる
川は生きている
よくわかる水問題一問一答
みんなの調べ学習 3
地球のためにわたしたちにできること 3
地球のためにわたしたちにできること 2
地球のためにわたしたちにできること 2
地球のためにわたしたちにできること 3
総合的な学習3・4年生まちの探検隊 2
総合的な学習3・4年生まちの探検隊2
まちの施設たんけん 7
まちの施設たんけん 8
水は、どこから?
水は、どこへ?
じょう水場のしごと
せいそう工場のしごと
地球のためにわたしたちにできること 3
地球のためにわたしたちにできること 2
郷土のしらべ方事典7
わたしたちの地球を守ろう 7
だれでもできるパックテストで環境しらべ
だれでもできるやさしい水のしらべかた
みんなの調べ学習 2
わたしたちの地球を守ろう 7
わたしたちの地球を守ろう 8
環境問題チャレンジブック 2
仕事場がよくわかる!社会科見学 6
仕事場がよくわかる!社会科見学 7
21C(世紀)日本の産業と環境問題 1
21C(世紀)日本の産業と環境問題 2
21C(世紀)日本の産業と環境問題 3
21C(世紀)日本の産業と環境問題 4
21C(世紀)日本の産業と環境問題 5
21C(世紀)日本の産業と環境問題 6
21C(世紀)日本の産業と環境問題 7
21C(世紀)日本の産業と環境問題 8
地球のためにわたしたちにできること 5
地球のためにわたしたちにできること 5
地球のためにわたしたちにできること 6
地球のためにわたしたちにできること 7
地球のためにわたしたちにできること 7
地球のためにわたしたちにできること 1
環境とリサイクル 11
地球のためにわたしたちにできること 1
地球のためにわたしたちにできること 6
地球の環境問題シリーズ 2
環境とリサイクル 2
環境とリサイクル 1
あかね書房
学研
山陽新聞社出版局
大日本図書
東洋館出版社
富山 和子 著
奈須紀幸 監修
奈須紀幸 監修
奈須紀幸 監修
奈須紀幸 監修
次山信男 監修
林 義人 著
林 義人 著
嶋田 泰子 著
嶋田 泰子 著
野田 一郎 指導
次山 信男 指導
奈須紀幸 監修
奈須紀幸 監修
小田 英智 訳・解説
岡内 完治 著
河辺 昌子 著
小田 英智 訳・解説
小田 英智 訳・解説
山本耕平
童夢
童夢
伊東 壮 監修
伊東 壮 監修
渡辺隆一・別府桂 監修
盛岡 通 監修
盛岡 通 監修
本間 正樹 文
奈須紀幸 監修
渡辺隆一・別府桂 監修
本間 正樹 文
本間 正樹 文
講談社
合同出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
合同出版
合同出版
ポプラ社
偕成社
偕成社
合同出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
2000
2012
1989
1989
1985
1995
1995
1995
1995
1995
1992
1994
1991
1996
1994
1994
1994
1994
2000
2000
2004
2004
2009
2009
1986
1986
1994
1994
1992
1991
2000
1993
1996
1991
1991
1997
2013
2013
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1991
1994
1994
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
環境とリサイクル 3
環境とリサイクル 5
環境とリサイクル 6
環境とリサイクル 8
環境とリサイクル 9
環境とリサイクル 10
やさしい図解・地球があぶない 4
環境とリサイクル 12
いきものがたり
大気汚染から地球をまもれ!
地球から森が消えていく
人間のいのちをささえる土
わたしたちの水があぶない!
わたしたちの水があぶない!
ゴミが地球をうめつくす
ゴミが地球をうめつくす
フロンガスがオゾン層をこわす
もったいないってなんだろう?
ごみがもったいない
みずがもったいない
みどりがもったいない
たべものがもったいない
エネルギーがもったいない
くらしの中の知らない化学物質1 台所用品・食品容器
くらしの中の知らない化学物質2 加工食品
くらしの中の知らない化学物質3 生鮮食品
くらしの中の知らない化学物質4 住まい
くらしの中の知らない化学物質5 自動車
くらしの中の知らない化学物質1 台所用品・食品容器
くらしの中の知らない化学物質2 加工食品
くらしの中の知らない化学物質3 生鮮食品
くらしの中の知らない化学物質4 住まい
くらしの中の知らない化学物質5 自動車
ちきゅうのえほん①空気
ちきゅうのえほん②森林
ちきゅうのえほん③水
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 22
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 1
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 2
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 3
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 4
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 5
ハチドリのひとしずく
森の総合学習 3
ジュニア地球白書 2007-08
ジュニア地球白書 2008-09
環境
池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 7
実践!体験!みんなでストップ温暖化 1
実践!体験!みんなでストップ温暖化 2
実践!体験!みんなでストップ温暖化 3
実践!体験!みんなでストップ温暖化 4
実践!体験!みんなでストップ温暖化 5
エコQ&A100 1
エコQ&A100 2
エコQ&A100 3
エコQ&A100 4
エコQ&A100 5
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
トニー・ヘアー 文
本間 正樹 文
Think the Earth プロジェクト
奈須紀幸
奈須紀幸
八幡俊雄
奈須紀幸
奈須紀幸
藤田千枝
藤田千枝
奈須紀幸
La ZOO 著
La ZOO 著
La ZOO 著
La ZOO 著
La ZOO 著
La ZOO 著
田矢 一夫 著
田矢 一夫 著
藤原 邦達 著
柳沢 幸雄 著
鈴木 規之 著
田矢 一夫 著
田矢 一夫 著
藤原 邦達 著
柳沢 幸雄 著
鈴木 規之 著
スティーヴ・ポロック
スティーブ・ポロック
スティーヴ・ポロック
プロジェクト新・偉人伝 編著
稲葉 茂勝 訳
稲葉 茂勝 訳
稲葉 茂勝 訳
稲葉 茂勝 訳
稲葉 茂勝 訳
辻 信一
七尾 純 著
クリストファー・フレイヴィン 編著
クリストファー・フレイヴィン 編著
枝廣 淳子
稲葉 茂勝 訳
住 明正
住 明正
住 明正
住 明正
住 明正
渡辺 一夫 写真
宇津木 真紀 著
渡辺 一夫 写真
戸嶋 淳子 著
佐々木 ときわ 写真
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
偕成社
小峰書店
ダイヤモンド社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
ポプラ社
さえら書房
さえら書房
さえら書房
さえら書房
さえら書房
光文社
あかね書房
ワールドウォッチジャパン
ワールドウォッチジャパン
ポプラ社
さえら書房
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
学研教育出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1992
1994
2007
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
1991
1991
1991
2009
2010
2010
2010
2010
2010
2005
2004
2008
2009
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2010
2010
2010
2010
2010
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
高松市の公害
図説・私たちと環境 4
図説・私たちと環境 7
図説・私たちと環境 9
森は大きな生きものだ
図説・私たちと環境 10
山に生きる動物たち
なぜわたり鳥は4000kmもとぶのか?
図説・私たちと環境 1
図説・私たちと環境 6
図説・私たちと環境 8
図説・私たちと環境 11
のめる水とのめない水
地球の環境問題シリーズ5
がんばれエコマン地球をすくえ!
地球のためにわたしたちにできること 7
地球のためにわたしたちにできること 5
地球のためにわたしたちにできること 6
地球のためにわたしたちにできること 1
これはたいへん!ゴミの話 1
これはたいへん!ゴミの話 2
これはたいへん!ゴミの話 3
これはたいへん!ゴミの話 4
これはたいへん!ゴミの話 5
これはたいへん!ゴミの話 6
これはたいへん!ゴミの話 7
これはたいへん!ゴミの話 8
地球の環境問題シリーズ 1
地球の環境問題シリーズ 2
地球の環境問題シリーズ 3
地球の環境問題シリーズ 4
地球の環境問題シリーズ 5
地球の環境問題シリーズ 6
地球の環境問題シリーズ 7
がんばれ!地球 1
がんばれ!地球 2
がんばれ!地球 3
がんばれ!地球 5
がんばれ!地球 6
愛して使って見届けたいリサイクル布・紙
環境とリサイクル 11
環境とリサイクル 1
環境とリサイクル 2
環境とリサイクル 3
環境とリサイクル 4
環境とリサイクル 5
環境とリサイクル 6
環境とリサイクル 7
環境とリサイクル 8
環境とリサイクル 9
環境とリサイクル 10
環境とリサイクル 12
わたしにもできるリサイクル 1
わたしにもできるリサイクル 2
わたしにもできるリサイクル 3
わたしにもできるリサイクル 4
森からみる地球の未来 1
森からみる地球の未来 1
高松市環境部公害課
旺文社 編
旺文社 編
旺文社 編
荻野 和彦 著
旺文社 編
中村 道也 著
鎌奥 哲男 著
旺文社 編
旺文社 編
旺文社 編
旺文社 編
高橋 敬雄 著
ポリット 作
盛岡 通 監修
伊東 壮 監修
渡辺隆一・別府桂 監修
奈須紀幸 監修
平見 修二 文
平見 修二 文
平見 修二 文
平見 修二 文
平見 修二 文
平見 修二 文
平見 修二 文
平見 修二 文
本田 睨 文
本田 睨 文
本田 睨 文
本田 睨 文
本田 睨 文
自然食通信編集部 編
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
本間 正樹 文
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
高松市環境部公害課
旺文社
旺文社
旺文社
ポプラ社
旺文社
ポプラ社
ポプラ社
旺文社
旺文社
旺文社
旺文社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
自然食通信社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
学研
学研
学研
学研
文研出版
文研出版
1993
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1991
1992
1994
1994
1994
1994
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1995
1995
1995
1995
1995
1993
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1995
1995
1995
1995
1996
1996
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
519
森からみる地球の未来 1
地球の環境問題シリーズ2
地球の環境問題シリーズ 1
地球の環境問題シリーズ 3
地球の環境問題シリーズ 6
地球の環境問題シリーズ 7
やさしい図解・地球があぶない 4
水をきれいにしよう
オゾン層の破壊をふせごう
自然とともに生きよう
空気をきれいにしよう
地球温暖化をふせごう
食べ物を安全にしよう
酸性雨をふせごう
リサイクルでゴミをへらそう
水といのちを考えよう
森や原っぱで環境を考えよう
食べ物から環境を考える
ゴミ怪獣をやっつけろ
土のふしぎな力を育てよう
ぼくらのミニ地球をつくろう
ぼくらは大気のパトロール隊
川遊びから自然を学ぼう
やさしい図解・地球があぶない 4
恐るべき水汚染
環境問題チャレンジブック 1
やさしい図解・地球があぶない 2
やさしい図解・地球があぶない 3
やさしい図解・地球があぶない 5
やさしい図解・地球があぶない 6
やさしい図解・地球があぶない 7
やさしい図解・地球があぶない 8
わたしたちの地球を守ろう 5
わたしたちの地球を守ろう 4
みんなで考える地球環境シリーズ 1
みんなで考える地球環境シリーズ 3
みんなで考える地球環境シリーズ 4
みんなで考える地球環境シリーズ 6
みんなで考える地球環境シリーズ 7
みんなで考える地球環境シリーズ 8
みんなで考える地球環境シリーズ 9
みんなで考える地球環境シリーズ 10
みんなで考える地球環境シリーズ 2
みんなで考える地球環境シリーズ5
今こそ考えよう!エネルギーの危機 1
今こそ考えよう!エネルギーの危機 2
今こそ考えよう!エネルギーの危機 3
今こそ考えよう!エネルギーの危機 4
今こそ考えよう!エネルギーの危機 5
地球環境クイズトライアル
自然保護クイズ
資源・ごみ・リサイクルクイズ
エコライフクイズ
知ろう!防ごう!自然災害 1
知ろう!防ごう!自然災害 2
知ろう!防ごう!自然災害 3
名探偵コナン推理ファイル環境の謎
名探偵コナン推理ファイル世界遺産の謎
松井 光瑶 編
トニー・ヘアー 文
左巻 健男 著
山岡 寛人 著
川口 啓明 著
左巻 健男 著
山岡 寛人 著
三輪 主彦 著
川口 啓明 著
三輪 主彦 著
トニー・ヘアー 文
小林 勇
佐伯平二
トニー・ヘアー 文
トニー・ヘアー 文
トニー・ヘアー 文
トニー・ヘアー 文
トニー・ヘアー 文
トニー・ヘアー 文
小田 英智 訳・解説
小田 英智 訳・解説
本間義人
ソーラーシステム研究グループ
朝倉正・清水輝和子
谷山鉄郎
松野太郎・西岡秀三
今井清一
ソーラーシステム研究グループ
深海博明
渡辺雄二
文研出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
偕成社
合同出版
合同出版
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
小椋 正己 著
文渓堂
小宮山 涼一 著
文渓堂
櫻井 啓一郎,牛山 泉 著
文渓堂
木下 健,坂西 欣也 著
文渓堂
藤野 純一 著
文渓堂
ワン・ステップ 編
金の星社
ワン・ステップ 編
金の星社
ワン・ステップ 編
金の星社
ワン・ステップ 編
金の星社
こどもくらぶ
岩崎書店
こどもくらぶ
岩崎書店
こどもくらぶ
岩崎書店
青山 剛昌 原著 山ぎし 栄一 画 小学館
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
小学館
1996
1991
1991
1991
1991
1991
1992
1997
1998
1998
1998
1998
1998
1997
1998
1998
1997
1998
1997
1998
1998
1997
1997
1992
1989
1997
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1991
1991
1994
1994
1994
1995
1995
1996
1996
1997
1994
1994
2012
2012
2012
2012
2012
2011
2011
2011
2011
2012
2011
2011
2006
2011
519
520
521
521
521
521
524
526
527
527
527
527
528
530
530
530
530
530
530
531
531
534
534
534
534
534
535
536
536
536
536
536
536
536
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
開発と破壊
うちをつくろう
鳥瞰図でみる日本の城
民家の事典
法隆寺の建築
民家のなりたち
あなたのいえわたしのいえ
自転車駐車場のひみつ
住まいのひみつ
住まいのひみつ
住まいの形
まちづくりのひみつ
トイレのひみつ
のりもののしくみ見学 1
友だちロボットがやってくる
図説・日本の技術と社会
のりもの
はたらくロボットのひみつ
3Dプリンターのひみつ
どうぐ
まちではたらくじどうしゃ
だいどころはじっけんしつ
かぜとかざぐるま
だいどころはじっけんしつ
水と水ぐるま
きれいな空気のひみつ
デジタルカメラのひみつ
みたいしりたい世界のおもしろ鉄道
いつかのりたい世界と日本の豪華列車
エレベーター・エスカレーターのひみつ
乗りものの大常識
図説・日本の技術と社会
はたらくじどうしゃ
はたらくじどうしゃ
アムネスティ・インターナショナル日本 編著 絵本塾出版
かどの えいこ 著
PHP研究所 編
島田 アツヒト 文 絵
浅野 清 文
川島 宙次 文・絵
加古 里子 ぶん・え
橘悠紀
田中久志 漫画
篠木 絹枝
山口 昌伴 文
橘悠紀
ひろ ゆうこ:漫画
クリス・オックスレイド 著
羅 志偉 著
旺文社 編
オフィス・イディオム
オフィス・イディオム
加古 里子 ぶん・え
関口 猪一郎 ぶん・え
小林 実 著
小林 実 著
小林 実 著
小林 実 著
橘 悠紀
板谷 成雄 著
板谷 成雄 著
おぎのひとし 漫画
山内 ススム
旺文社 編
ロバート・クラウサー さく
ロバート・クラウサー さく
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 5 飯島 博 著
はたらくじどうしゃ 1
海老原美宣男
はたらくじどうしゃ 2
海老原美宣男
はたらくじどうしゃ 3
海老原美宣男
はたらくじどうしゃ 4
海老原美宣男
はたらくじどうしゃ 5
海老原 美宜男 写真
いそげパトカー・消防車
小賀野 実 著
はたらくぞバス・トラック
小賀野実 著
たのしいなサファリバス
小賀野実 著
はたらく自動車ずかん
高島 鎮雄
燃料電池車のひみつ
手丸 かのこ 漫画
はたらく自動車カード
肥沼 恵一
はたらく自動車カード
肥沼恵一・監修
はたらく自動車カード
肥沼恵一・監修
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 1 プロジェクト新・偉人伝 編著
日本の産業まるわかり大百科 4
梶井 貢
エコカーのしくみ見学 1
市川 克彦 著
エコカーのしくみ見学 2
市川 克彦 著
エコカーのしくみ見学 3
市川 克彦 著
エコカーのしくみ見学 4
市川 克彦 著
消防車とハイパーレスキュー
モリナガ ヨウ 著
食べもののはなし
百瀬 由紀子 文
くるま
イアン・グラハム
オートバイ
イアン・グラハム
住宅月間実行委員会
PHP研究所
小峰書店
小峰書店
小峰書店
福音館書店
学研
学研
学習研究社
住宅月間実行委員会
学研パブリッシング
学習研究社
ほるぷ出版
くもん出版
旺文社
学研
学研
学研
福音館書店
小峰書店
国土社
国土社
国土社
国土社
学研プラス
学研
あかね書房
あかね書房
学習研究社
ポプラ社
旺文社
大日本絵画
大日本絵画
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
成美堂出版
学習研究社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
ポプラ社
ポプラ社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
あかね書房
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
2013
1995
2006
1991
1985
1982
1991
2010
2007
2007
1996
2011
2006
2009
2009
1985
2001
2015
2015
1993
1995
1979
1977
1979
1978
2016
2012
2002
2002
2006
2005
1985
1996
1996
1995
2002
2002
2002
2002
2002
2000
2001
2001
1999
2005
1999
2009
2005
2010
2010
2010
2010
2010
1979
2000
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
537
538
538
538
538
538
538
538
538
538
538
538
538
538
539
540
540
542
543
543
543
543
543
543
543
543
543
545
545
545
546
546
きんきゅう自動車
パワフル自動車
いろいろな自動車
はたらく自動車100点
はしれ!サイレンカー
のりものずかん
のりもの300
自動車・飛行機
海老原美宜男
海老原美宜男
海老原美宜男
フォト・クリエーション・写真
元浦年康
小賀野実
秋吉文夫
高島鎮雄
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 5 飯島 博 著
きみとオートバイ
山村 雅康 著
あつまれ!はたらくじどうしゃ
関口 猪一郎 ぶん・え
しょうぼうしゃ・パトカー
小賀野 実 写真・文
ポプラこどもずかん
ポプラこどもずかん
はたらくじどう車スーパーずかん 1
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 2
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 3
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 4
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 5
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 1
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 2
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 3
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 4
小賀野 実 写真
はたらくじどう車スーパーずかん 5
小賀野 実 写真
はたらく自動車ずかん
高橋 鎮雄
電気で走るクルマのひみつ~EV・PHEV~ 橘 悠紀
未来の車のひみつ
宇宙をみたよ
松田 素子 著
人工衛星のひみつ
入澤 宣幸 構成
冷凍食品のひみつ
おぎの ひとし/漫画
宇宙へのたび
増田 富士雄 訳・著
ひこうき
イアン・グラハム
宇宙へのたび
増田 富士雄 訳・著
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 監修協力
宇宙探検えほん
大解明!!宇宙飛行士 vol.1
岡田茂 著 渡辺勝巳 監修
大解明!!宇宙飛行士 vol.2
岡田茂 著 渡辺勝巳 監修
大解明!!宇宙飛行士 vol.3
岡田茂 著 渡辺勝巳 監修
もしも宇宙でくらしたら
山本省三 作 村川恭介 監修
おかえりなさいはやぶさ 2592日の宇宙航海記 吉川真 監修
宇宙飛行士入門
どうする?どうする?ほうしゃせん 図書館版 山田 ふしぎ 著
学研まんがでよくわかるシリーズ14
宇津木聡史
でんきのなかまづくり
小林 実 著
電気がいちばんわかる本 3
米村 でんじろう
エネルギーのひみつ
橘 悠紀/構成
太陽電池のひみつ
入澤 宣幸
燃料電池のひみつ
吉田 一紀/構成
電気がいちばんわかる本 4
米村 でんじろう
ポンプのひみつ
YHB編集企画
こうすればじょうずに節電できる
池上彰 監修
アラン・ドラモンド 著 まつむら ゆりこ 訳
風の島へようこそ
いつか帰りたいぼくのふるさと 福島第一原発20キロ圏内から来たねこ 大塚敦子 写真・文
未来からの宿題
電気がいちばんわかる本 1
米村 でんじろう
電気がいちばんわかる本 2
米村 でんじろう
LEDのひみつ
オフィス・イディオム
すごいぞ電車特急
松尾 定行 著
はしれまちの電車
松尾 定行 著
国土社
国土社
国土社
講談社
成美堂出版
ひかりのくに
ひかりのくに
学研
ポプラ社
岩崎書店
小峰書店
ひかりのくに
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
成美堂出版
学研
学研プラス
偕成社
学研パブリッシング
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
小学館
汐文社
汐文社
汐文社
WAVE出版
講談社
小学館
大月書店
学習研究社
国土社
ポプラ社
学研
学研
学研
ポプラ社
学研
小学館
福音館書店
小学館
全国LPガス協会
ポプラ社
ポプラ社
学研プラス
あかね書房
あかね書房
2002
2002
2002
1994
2003
2000
2001
1995
1997
1993
1995
1998
1998
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
1999
2015
2016
1994
2010
2011
1985
2000
1985
2013
2013
2013
2013
2013
2011
2014
2012
2004
1980
2011
2010
2010
2010
2011
2012
2012
2012
2012
2014
2011
2011
2015
2000
2000
546
546
546
546
546
546
546
546
547
547
547
547
547
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
548
549
550
556
557
559
559
559
559
561
564
しゅっぱつSL・トロッコ
すすめJR・私鉄電車
はやいはやい新幹線のぞみ
ようこそ世界の特急
かっこいい新幹線大集合
鉄道の大常識
新幹線と車両基地
はこねのやまのとざんでんしゃ
インターネットのひみつ
松尾 定行 著
松尾 定行 著
小賀野 実 著
板谷 成雄 著
小賀野実 著
梅原 淳 著
モリナガ ヨウ 著
横溝 英一 さく
坂元 章 監修
まるごとわかる!地デジの本・地デジ放送のひみつ マイカ 著
まるごとわかる!地デジの本・地デジのためにできた電波塔 マイカ 著
電気がいちばんわかる本 5
米村 でんじろう
インターネットにおけるルールとマナーこどもばん公式テキスト 第2版
インターネット協会 著
日本の職人さん 10
鳥飼新市
日本の職人さん 10
鳥飼新市
ロボットのはなし
雀部 晶 著
ロボットのはなし
雀部 晶 著
ロボットのしくみ
城井田勝仁
ロボットのしくみ
城井田勝仁
ロボット
ひのもと はじめ 著
ロボットの大常識
日本ロボット工業会・監修
探査するロボット
デイビッド・ジェフリス 著
はたらくロボット
デイビッド・ジェフリス 著
考えるロボット
デイビッド・ジェフリス 著
たたかうロボット
デイビッド・ジェフリス 著
ロボットのせかい
岩崎 洋一 訳著
やさしいコンピュータ教室 10
水谷 紀雄 著
ロボットのせかい
岩崎 洋一 訳著
ぼくらのパソコン・ライブラリー 1
高田 彰
ぼくらのパソコン・ライブラリー 2
横地 清
ぼくらのパソコン・ライブラリー 3
高田 彰
ぼくらのパソコン・ライブラリー 4
鈴木正彦
ぼくらのパソコン・ライブラリー 5
高田 彰
ぼくらのパソコン・ライブラリー 6
高田 彰
ぼくらのパソコン・ライブラリー 7
鈴木正彦
ぼくらのパソコン・ライブラリー 8
町田彰一郎
ぼくらのパソコン・ライブラリー 10
梅原智夫
ぼくらのパソコン・ライブラリー 11
町田彰一郎
ぼくらのパソコン・ライブラリー 12
町田彰一郎
ぼくらのパソコン・ライブラリー 9
町田彰一郎
パソコンでゲームをつくろう 1
横地 清
パソコンでゲームをつくろう 2
栗原秀幸
パソコンでゲームをつくろう 3
町田彰一郎
パソコンでゲームをつくろう 4
守屋誠司
パソコンでゲームをつくろう 5
奥山賢一
パソコンでゲームをつくろう 6
西谷 泉
パソコンでゲームをつくろう 7
村野英克
コンピュータのひみつ
橘 悠紀
まるごとわかる!地デジの本・地デジの「デジ」ってなに? マイカ 著
木
ふね
イアン・グラハム
海のサバイバル
洪 在徹 著 鄭 俊圭 画
地雷ではなく花をください
葉 祥明 絵
地雷ではなく花をください Ⅱ
葉 祥明 絵
地雷ではなく花をください Ⅲ
葉 祥明 絵
ありがとう地雷ではなく花をください Ⅳ
葉 祥明 絵
天然ガス開発のひみつ
橘 悠紀
童謡画集1
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
あかね書房
福音館書店
学研広告SP事業部教材資料制作室
汐文社
汐文社
ポプラ社
インターネット協会//鍬谷書店
ポプラ社
ポプラ社
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
日本実業出版社
日本実業出版社
保育社
ポプラ社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
岩崎書店
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
汐文社
フレーベル館
岩崎書店
朝日新聞出版
自由国民社
自由国民社
自由国民社
自由国民社
学研
ひかりのくに
2001
2001
2001
2002
2004
2007
2009
1993
2001
2011
2011
2011
2012
1998
1998
1987
1987
2001
2001
1983
2007
2008
2009
2008
2009
1985
1985
1985
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2015
2010
1985
2000
2009
1996
1997
1998
1999
2013
1971
564
564
564
564
564
565
565
566
567
568
569
571
573
573
574
575
576
576
576
576
576
576
578
578
578
580
580
582
583
585
585
586
586
587
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
588
589
589
589
童謡画集2
童謡画集3
童謡画集4
鉄の文化
日本の鉄
銅
金属をさがす
鋳物の文化史
石炭
石油
郷土のしらべ方事典3
化学のひみつ
ガラス
焼きものの歴史
ひかりのくに
ひかりのくに
ひかりのくに
窪田 蔵郎 文
窪田 蔵郎 文
小峰書店
小峰書店
フレーベル館
大竹 三郎 著
石野 亨 文
大日本図書
小峰書店
フレーベル館
フレーベル館
橘 悠紀
池田 昭 文
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 4 飯島 博 著
知って楽しい花火のえほん
冴木 一馬 著 山田 ちづこ 画
えんぴつのはなし
松田 憲二 著
よくわかる洗剤の話
小林 勇
みんなでためす洗剤と水汚染
合成洗剤研究会 編
やさしくできる手作り石けん入門
アン・ブラムソン 著
環境問題チャレンジブック 3
イラスト版手作り石けんのすべて
河辺昌子
アルミニウム
ゴム
プラスチック
タイヤのひみつ
橘 悠紀/構成
香料のひみつ
入澤 宣幸
レジのひみつ
望月恭子
森の総合学習 4
七尾 純 著
紙のひみつ
おぎのひとし 漫画
紙
学生服のひみつ
橘 悠紀 構成
大研究 化学せんいのちから
鈴木俊行
色を染める
大竹 三郎 著
カレーのひみつ
青木 萌
日本茶のひみつ
青木萌 文
乳酸菌のひみつ
野菜ジュースのひみつ
つやまあきひこ 漫画
コーヒーのひみつ
青木 萌
大豆のひみつ
橘 悠紀
ハム・ソーセージのひみつ
佐藤 守 構成
餃子のひみつ
佐藤 守/構成 山口 育孝/漫画
サイダーのひみつ
外山準一
こおり あそび
徳田 徳志芸 作・絵
お米のひみつ
小竹 千香子 著
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 9 飯島 博 著
かんづめのひみつ
佐藤 守/構成
めんのひみつ
大沼 津代志
アイスクリームのひみつ
オフィス・イディオム
プルーンのひみつ
YHG編集企画
仕事場がよくわかる!社会科見学 3
童夢
大研究!チョコレートって楽しい!
鈴木 俊行
大研究!ガムってすごい!
鈴木俊行
氷のひみつ
入澤 宣幸
大研究すごいぞインスタントラーメン
ペットフードのひみつ
ぬえ りつき 漫画
社会科はじめて大百科6
ファスナーのひみつ
オフィス・イディオム
ポプラ社
学研
フレーベル館
小峰書店
ポプラ社
あすなろ書房
さ・え・ら書房
合同出版
合同出版
合同出版
合同出版
合同出版
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
学研
学研
学研パブリッシング
あかね書房
学習研究社
フレーベル館
学習研究社
講談社
大日本図書
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学研
学習研究社
岩崎書店
さ・え・ら書房
ポプラ社
学研パブリッシング
学研
学研
学研
ポプラ社
講談社
講談社
学研プラス
講談社
学研
ポプラ社
学研パブリッシング
1971
1978
1981
1990
1982
1986
1983
1986
1985
1985
1992
2015
1985
1991
1995
2008
1981
1988
1986
1999
2000
1991
1986
1986
1986
2011
2012
2014
2004
2007
1986
2008
2014
1983
2005
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2011
2004
1981
1992
1995
2011
2012
2013
2014
2013
2015
2015
2015
2016
2009
1998
2014
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
590
592
593
593
593
わたしにもできる介護のお手伝い1
わたしにもできる介護のお手伝い2
わたしにもできる介護のお手伝い3
わたしにもできる介護のお手伝い4
新・たのしいジュニア手芸 1
新・たのしいジュニア手芸 2
新・たのしいジュニア手芸 3
新・たのしいジュニア手芸 4
新・たのしいジュニア手芸 5
新・たのしいジュニア手芸 6
家事のコツのコツ 1
家事のコツのコツ 2
家事のコツのコツ 3
家事のコツのコツ 4
家事のコツのコツ 5
雑学読本NHKためしてガッテン
雑学読本NHKためしてガッテン 2
きほんのき
いまどき家事の知恵
伊東家の食卓No.1裏ワザ大全集 2006年版
伊東家の食卓裏ワザ大全集
伊東家の食卓裏ワザ大全集 続続 21世紀版
伊東家の食卓裏ワザ大全集 続続続 2002年版
伊東家の食卓裏ワザ大全集 続続続続 2003年版
おばあちゃんの知恵袋
ためしてガッテン暮らしの役立ちワザ事典 決定版
NHKためしてガッテン知ってトクする家事の便利ワザ
ためしてガッテン 暮らしの役立ちワザ事典
伊東家の食卓裏ワザ大全集 続続続続続 2004年版
伊東家の食卓使える!裏ワザ大全集 2005年版
ちょっとエコロジカル 暮らしの手づくりアイデア集
絵解き暮らしの知恵袋
昔ながらの暮らしの知恵。 決定版
ジュニア手づくり教室 8
ジュニア手づくり教室 7
ジュニア手づくり教室 6
NHKひとりでできるもん!
NHKひとりでできるもん!
ジュニア手づくり教室 5
できるまで図鑑 5
できるまで図鑑 6
できるまで図鑑 4
できるまで図鑑 3
できるまで図鑑 7
できるまで図鑑 2
できるまで図鑑 1
ジュニア手芸全集 10
ジュニア手芸全集 9
ジュニア手芸全集 8
ジュニア手芸全集 7
ジュニア手芸全集 6
ジュニア手芸全集 3
ジュニア手芸全集 2
ジュニア手芸全集 1
磁石あそび
賢く着る・しまう知恵
ミシンのひみつ
ファッションのひみつ
是枝 祥子 監修
是枝 祥子 監修
是枝 祥子 監修
是枝 祥子 監修
松田 洋一
國光 義彦
松田 洋一
松田 洋一
松田 洋一
國光 義彦
生活向上委員会 著
生活向上委員会 著
生活向上委員会 著
生活向上委員会 著
生活向上委員会 著
NHK科学番組部 編
NHK科学番組部 編
朝日新聞学芸部 著
坂口 寿子
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
佐藤 倫子
NHK科学・環境番組部 編
NHK科学・環境番組部 編
NHK科学・環境番組部
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
家の光協会 編
日本の暮らし研究会 著
マガジンハウス書籍編集部
藤井あつ子
実野 恒久 著
得する生活の知恵研究会 編
オフィス・イディオム 構成
山崎 充貴
学研
学研
学研
学研
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
日本放送出版協会
日本放送出版協会
朝日新聞社出版局
オレンジページ
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
宝島社
大泉書店
日本放送出版協会
大泉書店
日本テレビ放送網
日本テレビ放送網
家の光協会
PHP研究所
マガジンハウス
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
ポプラ社
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
保育社
リブリオ出版
学習研究社
学研パブリッシング
2002
2002
2002
2002
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
1999
1999
2003
2005
2006
1999
2001
2002
2002
2004
2006
2003
2006
2003
2005
1996
2007
2008
1986
1986
1986
2000
2000
1986
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1994
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1983
2008
2008
2013
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
594
595
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
女の子と男の子のための料理と手芸 6
女の子と男の子のための料理と手芸 7
女の子と男の子のための料理と手芸 8
女の子と男の子のための料理と手芸 9
女の子と男の子のための料理と手芸 10
女の子と男の子のための料理と手芸 3
NHKひとりでできるもん!手芸
NHKひとりでできるもん!1
女の子と男の子のための料理と手芸 10
女の子と男の子のための料理と手芸 9
女の子と男の子のための料理と手芸 8
女の子と男の子のための料理と手芸 6
ハローキティの手作り小物
手作りの絵本ビーズ大好き
20cmと40cmでできるフェルトの雑貨屋さん
こども手芸
ビーズで作るマスコット小物
はじめてのミニチュアクラフト
もっと楽しいミニチュアクラフト
かみふうせんとおりがみ
こどものスカート
はじめての手芸Made by Me
じぶんでつくろうこどものしゅげい
理容のひみつ
女の子と男の子のための料理と手芸 5
女の子と男の子のための料理と手芸 4
NHKひとりでできるもん!
NHKひとりでできるもん!(生活・アイデア)
折原みとのお菓子の国のプリンセス
NHKひとりでできるもん!3
折原みとのおいしい国のプリンセス
チョコレートのひみつ
女の子と男の子のための料理と手芸 4
女の子と男の子のための料理と手芸 3
女の子と男の子のための料理と手芸 2
ごちそう村だより
ごちそう村だより
ごちそう村だより
ごちそう村だより
サラダさらだらけ
サラダさらだらけ
ごちそう村だより
ごちそう村だより
ごちそう村だより
ごちそう村だより
こまったさんのサラダ
これなら毎日食べたいな
プレゼントはおかし
ごちそうをならべよう
ひるごはんは、外でね
かんたんなものから作ってみよう
世界の料理いただきまーすロシア・モンゴル
世界の料理いただきまーす中国・韓国
世界の料理いただきまーすタイ・インド
世界の料理いただきまーすスペイン・イタリア
世界の料理いただきまーすドイツ・フランス
永井泰子
木村千鶴子
藤井あつ子
久保耀未
久保耀未
山梨幹子
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
末高陽子 指導
久保耀未
久保耀未
藤井あつ子
永井泰子
内藤朗 編
真田武夫 編
瀬戸信昭 編
ブティック社
雄鶏社
日本ヴォーグ社
ブティック社
ブティック社
学習研究社
学習研究社
及川 久美 著
及川 久美 著
小林 実 著
内藤 朗
ジェーン・ブル 著
大月 ヒロ子 著 木村 愛 画
きもと よしこ 漫画
小川聖子
ボビー坂田
大森いく子 監修
折原 みと 著
大森いく子 監修
折原 みと 著
田川 滋 漫画
ボビー坂田
山梨幹子
小川聖子
土田 義晴 著
土田 義晴 著
土田 義晴 著
土田 義晴 著
高橋 由為子 作・絵
高橋 由為子 作・絵
土田 義晴 著
土田 義晴 著
土田 義晴 著
土田 義晴 著
寺村 輝夫 作
Zero株式会社ユズ編集工房
Zero株式会社ユズ編集工房
Zero株式会社ユズ編集工房
Zero株式会社ユズ編集工房
Zero株式会社ユズ編集工房
尾崎 曜子 編
尾崎 曜子 編
尾崎 曜子 編
尾崎 曜子 編
尾崎 曜子 編
世界の料理いただきまーす。〈トルコ・ハンガリー〉 尾崎 曜子 編
世界の料理いただきまーす。〈インドネシア・ベトナム〉 尾崎 曜子 編
国土社
ブティック社
文化出版局
福音館書店
学習研究社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
学研広告SP事業部教材資料制作室
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
あかね書房
編
編
編
編
編
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2000
2000
1996
1996
1996
1996
1998
1989
1991
1995
1996
2007
2008
1978
2001
2014
2013
2006
1996
1996
2000
2000
1999
2000
2000
2001
1996
1996
1996
2000
2000
2000
2001
2001
2001
2001
2000
2000
2000
1984
1998
1998
1998
1998
1998
2001
2001
2001
2001
2001
2004
2004
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
世界の料理いただきまーす。〈アメリカ・メキシコ〉 尾崎 曜子 編
世界の料理いただきまーす。〈ペルー・アルゼンチン〉
世界の料理いただきまーす。〈スウェーデン・フィンランド〉
食べもの記
たべるのだいすき
じょうぶなからだをつくるたべもの
びょうきからまもってくれるたべもの
つよいちからがでるたべもの
おいしいあじのおてつだい
ローティーンのための食育 1
ローティーンのための食育 2
ローティーンのための食育 3
ローティーンのための食育 4
やさいだいすき
さかな・食べるのだいすき
ごはんだいすき
やさいパワー調べて食べて元気なからだ 第1巻
やさいパワー調べて食べて元気なからだ 第2巻
やさいパワー調べて食べて元気なからだ 第3巻
やさいパワー調べて食べて元気なからだ 第4巻
やさいパワー調べて食べて元気なからだ 第5巻
NHKためしてガッテン食の知恵袋事典
本当に役立つお料理便利帖
みんなが元気になるはじめての食育 1
みんなが元気になるはじめての食育 2
みんなが元気になるはじめての食育 3
みんなが元気になるはじめての食育 4
みんなが元気になるはじめての食育 5
みんなが元気になるはじめての食育 6
子どもがつくる旬の料理 1 春・夏
子どもがつくる旬の料理 2 秋・冬
天然水のひみつ
こどもとつくる本物りょうり
元気を食べる根菜
子どもレシピ
毎日のごはんとおやつ
はじめてのケーキ作り
ハッピー・ハッピー・バースデー
尾崎 曜子 編
尾崎曜子 編
森枝 卓士 著
吉田 隆子 著
吉田 隆子 著
吉田 隆子 著
吉田 隆子 著
吉田 隆子 著
藤沢 良知 著
金子 佳代子 著
金子 佳代子 著
金子 佳代子 著
吉田 企世子 著
竹内 昌昭 著
足立 己幸 著
吉田 企世子 著
吉田 企世子 著
吉田 企世子 著
吉田 企世子 著
針谷 順子 著
NHK科学・環境番組部季刊「NHKためしてガッテン」編集班 編
桜井 智子
服部 幸應 著
服部 幸應 著
服部 幸應 著
服部 幸應 著
服部 幸應 著
服部 幸應 著
坂本 廣子 著
坂本 廣子 著
田中 久志:漫画
毛利敬子
竹内冨貴子
幕内秀夫
有元葉子
主婦と生活社
王 由由
ぶきっちょさんのバレンタインのチョコレート+小もの 森山サチ子
はりきりうさぎさんのホカホカごはん絵本
ときめきお菓子ブック
藤田裕子 編
子供の栄養と献立
宗像伸子
子どもが主役のパーティーの本
石原洋子
ぶきっちょさんのプレゼントのクッキーとチョコレート 森山サチ子
大切な人に作りたい!はじめてのお菓子
唐沢耕 編
ときめきチョコレート
子どものよろこぶおべんとう
桑幡 宏子 著
どんな国?どんな味?世界のお菓子 1
服部 幸應 著
どんな国?どんな味?世界のお菓子 2
服部 幸應 著
どんな国?どんな味?世界のお菓子 3
服部 幸應 著
どんな国?どんな味?世界のお菓子 4
服部 幸應 著
どんな国?どんな味?世界のお菓子 5
服部 幸應 著
どんな国?どんな味?世界のお菓子 6
服部 幸應 著
つくりたい!食べたい!料理大百科 1
検見崎 聡美 著
つくりたい!食べたい!料理大百科 2
渡辺 有子 著
つくりたい!食べたい!料理大百科 3
枝元 なほみ 著
つくりたい!食べたい!料理大百科 4
脇 雅世 著
モグモグGOMBO 食欲の秋の号
アリス館
アリス館
アリス館
福音館書店
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
大日本図書
大日本図書
大日本図書
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
アスコム
宝島社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
クレヨンハウス
クレヨンハウス
学習研究社
文化出版局
講談社
主婦の友社
婦人生活社
主婦と生活社
文化出版局
雄鶏社
鎌倉書房
鎌倉書房
グラフ社
グラフ社
雄鶏社
オレンジページ
鎌倉書房
金園社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
徳間書店
2004
2004
2004
2001
1997
1997
1997
1997
1997
2005
2005
2005
2005
2002
2001
2000
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2003
2003
2006
1989
1996
2001
1994
1989
1987
1991
1993
1994
1989
1998
1992
1995
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2004
2004
2004
2004
1993
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
おやこでつくろう!キッズクッキング 3
おやこでつくろう!キッズクッキング 1
キュートなチョコレート
プレゼントしたいチョコおかし
ママとこどもで作るたのしいおやつ
ばばばあちゃんのおもちつき
ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき
ばばばあちゃんのやきいもたいかい
ばばばあちゃんのアイスパーティ
くまちゃんのおやつ
上手につくる・食べる知恵
食べものの大常識
あれこれたまご
世界の料理
インスタントラーメンのひみつ
シュガーバニーズのふしぎなスプーン
八ッ橋のひみつ
ジュニアクッキング全集 7
よもぎだんご
よもぎだんご
よもぎだんご
よもぎだんご
よもぎだんご
よもぎだんご
よもぎだんご
よもぎだんご
ジュニア料理教室 10
ジュニア料理教室 4
お料理あそび
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
ひとりでできるもん!
オレンジページ
オレンジページ
さとう わきこ 著
さとう わきこ 著
さとう わきこ 著
さとう わきこ 著
つちだ よしはる 著
得する生活の知恵研究会 編
青木 一平 著
とりやま みゆき 著
サカイ優佳子
望月恭子・構成
コドモミライ/編集
サンドイッチつくろう
よもぎだんご
ぼくのぱん わたしのぱん
パンのひみつ
パンのひみつ
子どものための小麦粉クック・ブック
給食のひみつ
はじめてのクッキング! 1
はじめてのクッキング! 2
はじめてのクッキング! 3
はじめてのクッキング! 4
はじめてのクッキング! 5
はじめてのクッキング! 6
つくりたい!食べたい!料理大百科 1
つくりたい!食べたい!料理大百科 2
つくりたい!食べたい!料理大百科 3
つくりたい!食べたい!料理大百科 4
ひとりでお弁当を作ろう
エダモンおすすめひとりでお弁当を作ろう
国土社
リブリオ出版
ポプラ社
福音館書店
ポプラ社
学研
フレーベル館
学研
学研
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
竹内冨貴子
牧野哲大
寺門 保夫 作・絵
平本ふく子
ひもほうちょうもつかわない平野レミのサラダブック 平野 レミ 〔文〕
ひもほうちょうもつかわない平野レミのおりょうりブック
ブティック社
ブティック社
ブティック社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
平野 レミ 〔文〕
さとう わきこ さく
さとう わきこ さく
神沢 利子 ぶん
日清製粉株式会社 編集
望月 恭子
寺西 恵里子 著
寺西 恵里子 著
寺西 恵里子 著
寺西 恵里子 著
寺西 恵里子 著
矢島 麻由美
検見崎 聡美 著
渡辺 有子 著
枝元 なほみ 著
脇 雅世 著
多賀 正子 著
枝元 なほみ 著
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
学研
学研
日清製粉
学研
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
共同通信社
共同通信社
1999
1999
2007
2007
1999
1998
2004
2000
1998
1995
2008
2006
2007
2007
2010
2007
1985
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1984
1984
1979
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1992
1989
1993
1989
1992
1995
1995
1995
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2004
2004
2004
2004
2009
2011
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
596
597
598
598
598
598
598
599
599
599
599
599
599
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
600
1年生からひとりでお弁当を作ろう
食べ物クイズ
調理クイズ
日本の料理・世界の料理クイズ
食事のマナー・安全・栄養クイズ
みそのひみつ
和菓子の絵本
子どもが喜ぶ給食ヒットメニュー
組み合わせ自由自在!基本のお弁当400
はじめてのお菓子作り
お弁当
坂本 廣子 著
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
松本 義弘
平野 恵理子 著
田中信
食のスタジオ 著
主婦の友社 編
坂本 廣子 著 まつもと きなこ 画
折原みとのおいしい国のプリンセス プリン王女のお料理レッスン 折原みと
折原みとのきれいな国のプリンセス プリン王女のヘルシーレッスン 折原みと
めざせパティシエ!スイーツ作り入門
神 みよ子 著
グラノーラ・コーンフレークのひみつ
YHB編集企画
お化粧のひみつ
清水 めぐみ
快適に暮らす・過ごす知恵
得する生活の知恵研究会 編
病気知らずで暮らす知恵
得する生活の知恵研究会 編
軟こうのひみつ
望月恭子
きゅうきゅうばこ
山田 真 ぶん
そうじのひみつ
松本 義弘
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご うんこのえほん 村上八千世 文 せべまさゆき 絵
あかちゃんてね
星川 ひろ子
あかちゃんてね
星川 ひろ子
わたしのあかちゃん
澤口 たまみ 著
おまるでうんち
たけい しろう 著
なんでもすきすき
たけい しろう 著
ひとりできがえできるかな
たけい しろう 著
町とくらしのうつりかわり1
町とくらしのうつりかわり2
町とくらしのうつりかわり3
町とくらしのうつりかわり4
町とくらしのうつりかわり5
町とくらしのうつりかわり6
町とくらしのうつりかわり7
町とくらしのうつりかわり8
町とくらしのうつりかわり9
町とくらしのうつりかわり10
夢をかなえるひみつ
もりもとなつき 漫画
日本の水産業
小松正之監修
日本の工業
三沢一文監修
教科書にでてくる産業と経済 10
金田昌司
町とくらしのうつりかわり7
町とくらしのうつりかわり1
町とくらしのうつりかわり2
町とくらしのうつりかわり3
町とくらしのうつりかわり4
町とくらしのうつりかわり5
町とくらしのうつりかわり6
町とくらしのうつりかわり9
町とくらしのうつりかわり10
教科書にでてくる産業と経済 4
小松光一;星野 保
教科書にでてくる産業と経済 10
金田昌司
教科書にでてくる産業と経済 4
小松光一;星野 保
教科書にでてくる産業と経済 10
金田昌司
町とくらしのうつりかわり1
町とくらしのうつりかわり2
町とくらしのうつりかわり3
共同通信社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
学研
あすなろ書房
企画室
学研パブリッシング//学研マーケティング
主婦の友社
少年写真新聞社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
学研
学研
リブリオ出版
リブリオ出版
学研
福音館書店
学研
ほるぷ出版
小学館
小学館
福音館書店
国土社
国土社
国土社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
学習研究社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2010
1994
2014
2013
2011
2000
2000
2013
2015
2015
2008
2008
2009
1992
2012
2000
2005
2005
2006
2003
2003
2003
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
2007
2008
2008
1990
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1990
1990
1990
1990
1992
1992
1992
600
600
600
600
600
600
600
600
602
602
602
602
602
602
602
602
602
602
602
602
602
602
606
606
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
町とくらしのうつりかわり4
町とくらしのうつりかわり5
町とくらしのうつりかわり6
町とくらしのうつりかわり7
町とくらしのうつりかわり8
町とくらしのうつりかわり9
町とくらしのうつりかわり10
夢をそだてるみんなの仕事101 決定版
エイジャ
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
日本と世界のちがいを考える本5
飯塚 峻 監修
調べようグラフでみる日本の産業これまでとこれから 1 板倉 聖宣 監修
調べようグラフでみる日本の産業これまでとこれから 6 板倉 聖宣 監修
調べようグラフでみる日本の産業これまでとこれから 7 板倉 聖宣 監修
調べようグラフでみる日本の産業これまでとこれから2 板倉 聖宣 監修
地図と絵でみる世界の農業・漁業
愛・地球博 メッセージブック
愛・地球博 メッセージブック
図解いきいき日本の産業 1
図解いきいき日本の産業 2
図解いきいき日本の産業 3
図解いきいき日本の産業 4
図解いきいき日本の産業 6
えほん・おとうさんのしごと
えほん・おとうさんのしごと1
えほん・おとうさんのしごと6
たのしくわかる日本の産業 2
たのしくわかる日本の産業 4
たのしくわかる日本の産業 6
たのしくわかる日本の産業 7
たのしくわかる日本の産業 8
たのしくわかる日本の産業 9
たのしくわかる日本の産業 10
図解 みんなの産業シリーズ 4
図解 みんなの産業シリーズ 5
図解 みんなの産業シリーズ 6
図解 みんなの産業シリーズ 7
図解 みんなの産業シリーズ 8
図解 みんなの産業シリーズ 12
図解 みんなの産業シリーズ 2
図解 みんなの産業シリーズ 1
図解 みんなの産業シリーズ 11
たのしくわかる日本の産業 3
図解 みんなの産業シリーズ 10
図解 みんなの産業シリーズ 3
たのしくわかる日本の産業5
図解 みんなの産業シリーズ9
まんが新しい日本の産業 6
まんが新しい日本の産業 10
図解いきいき日本の産業 2
図解いきいき日本の産業 3
図解いきいき日本の産業 4
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 1
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 2
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 3
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 4
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 5
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 6
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 7
国際理解に役立つわたしたちのくらしと世界の産業 8
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
2005
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2000
2000
2000
2000
2000
1992
株式会社ゲイン
株式会社ゲイン
学研
学研
学研
学研
学研
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
小峰書店
学研
学研
小峰書店
学研
学研
学研
学研
学研
学研
1996
1996
1996
1996
1996
1985
1983
1983
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1993
1986
1986
1993
1986
1993
1993
1996
1996
1996
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
608
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
610
611
611
611
611
612
612
612
613
615
615
615
615
615
615
615
615
615
図解いきいき日本の産業 7
図解いきいき日本の産業 8
図解いきいき日本の産業 6
図解いきいき日本の産業 5
図解いきいき日本の産業 10
図解いきいき日本の産業1
図解いきいき日本の産業9
発見!探検!工場見学 1
発見!探検!工場見学 2
発見!探検!工場見学 3
発見!探検!工場見学 4
発見!探検!工場見学 5
発見!探検!工場見学 6
発見!探検!工場見学 7
写真でわかるぼくらのイネつくり 4
写真でわかるぼくらのイネつくり 4
日本の農業
郷土のしらべ方事典4
みんなの調べ学習5
そだててあそぼう 2
そだててあそぼう 11
そだててあそぼう 46
そだててあそぼう 87
たのしい野菜づくり育てて食べよう 1
たのしい野菜づくり育てて食べよう 2
たのしい野菜づくり育てて食べよう 3
たのしい野菜づくり育てて食べよう 4
たのしい野菜づくり育てて食べよう 5
たのしい野菜づくり育てて食べよう 6
たのしい野菜づくり育てて食べよう 7
たのしい野菜づくり育てて食べよう 8
たのしい野菜づくり育てて食べよう 9
たのしい野菜づくり育てて食べよう 10
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業の謎
ナスの絵本
キュウリの絵本
オクラの絵本
オクラの絵本
ピーマンの絵本
そだててあそぼう 9
そだててあそぼう 9
たべものがたり
むら祭り
日本・人・暮らし
日本・人・暮らし
お米は生きている
お米は生きている
仕事場がよくわかる!社会科見学 2
土のコレクション
棚田を歩けば
植物の育て方
植物の育て方
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
永井 むつ子
永井 むつ子
永井 むつ子
永井 むつ子
永井 むつ子
永井 むつ子
永井 むつ子
農山漁村文化協会 編
農山漁村文化協会 編
石谷孝佑
山田 貴義 編
稲山 光男 編
高橋 英生 編 竹内 通雅 画
菅原 眞治 編 陣崎 草子 画
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
林義人 文 高橋由為子 絵
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
山田貴義 へん 田中秀幸 え
稲山光男 へん 高部晴市 え
村上次男 へん 杉田比呂美 え
村上次男 へん 杉田比呂美 え
高橋英生 へん 竹内通雅 え
国分 牧衛 編
国分 牧衛 編
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小学館
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
Think the Earthプロジェクト 編著 ダイヤモンド社
みなみ信州農業協同組合 著
農山漁村文化協会
農業農村整備広報会議
農業農村整備広報会議
富山 和子 著
富山 和子 著
童夢
栗田宏一 著
青柳 健二 著
講談社
講談社
ポプラ社
フレーベル館
福音館書店
旺文社
旺文社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2002
2002
2007
1992
1996
1999
1999
2003
2010
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2012
1997
1999
2003
2003
2003
1998
1998
2009
2000
2000
2000
1995
1995
2013
2004
2007
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
1986
615
615
615
615
615
616
616
616
616
616
616
616
616
616
616
616
619
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
620
623
625
625
625
625
625
625
625
625
625
625
625
625
625
625
626
626
626
626
626
626
626
626
626
626
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
栽培図鑑
育てよう!食べよう!野菜づくりの本1
育てよう!食べよう!野菜づくりの本3
育てよう!食べよう!野菜づくりの本8
小菅 知三 監修
小菅 知三 監修
小菅 知三 監修
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 2 飯島 博 著
イネを育てる 種もみの準備から収穫まで 横田 不二子 著
図解 米なんでも情報
松本 美和 著
米を食べる 栄養と調理
松本 美和 著
都道府県別 米データ集 <改訂版>
高田 裕 著
日本の産業まるわかり大百科 1
梶井 貢
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 2 飯島 博 著
梅パワーのひみつ
しょうたとなっとう
星川 ひろ子 著
エディのやさいばたけ
サラ・ガーランド 著
エディのやさいばたけ
サラ・ガーランド 著
栽培図鑑
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 1
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 2
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 3
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 4
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 5
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 6
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 7
大角 修 著 菊池 東太,高橋 尚紀 写真
かんさつ名人はじめての栽培 8
ミニトマト
松井孝 監修
アサガオ
松井孝 監修
ヒマワリ
松井孝 監修
チューリップ
松井孝 監修
サツマイモ
松井孝 監修
野菜と花 タネのひみつ
鳥飼規世・漫画
くだものばたけ1
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ2
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ3
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ4
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ5
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ6
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ7
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ8
ちかみ じゅんこ 文
くだものばたけ9
ちかみ じゅんこ 文
くだもの王国
さとうち 藍 文
くだもの王国
さとうち 藍 文
海のさかな
渡辺 可久 作
くだもの王国
さとうち 藍 文
みかんのひみつ
岩間 史朗 写真
やさいのうえかたそだてかた
小宮山 洋夫 文・絵
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 1 飯島 博 著
育てよう!食べよう!野菜づくりの本2
小菅 知三 監修
育てよう!食べよう!野菜づくりの本4
小菅 知三 監修
育てよう!食べよう!野菜づくりの本5
小菅 知三 監修
育てよう!食べよう!野菜づくりの本6
小菅 知三 監修
育てよう!食べよう!野菜づくりの本7
小菅 知三 監修
日本の産業まるわかり大百科 2
梶井 貢
やさいむらのなかまたち 春
ひろかわ さえこ 著
やさいむらのなかまたち 夏
ひろかわ さえこ 著
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
世界文化社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
学研プラス
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
世界文化社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
学研
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ひさかたチャイルド
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
1986
1986
1986
1986
1986
2003
2003
2003
1995
2002
2002
2002
2002
2005
1995
2016
2003
2010
2010
1986
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2013
2009
1986
1987
1987
1987
1987
1986
1986
1986
1987
1987
1987
1988
1987
2007
1995
1995
2003
2003
2003
2003
2003
2005
2010
2010
626
626
626
626
627
627
627
629
629
629
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
645
646
648
648
649
650
650
650
650
650
650
650
650
650
650
650
650
650
650
650
652
652
652
652
652
やさいむらのなかまたち 秋
やさいむらのなかまたち 冬
ひろかわ さえこ 著
ひろかわ さえこ 著
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 1 飯島 博 著
やさいのうえかたそだてかた
小宮山洋夫 文・絵
草花のうえかたそだてかた
松原 巌樹 文・絵
庭の草花
あさがお・ひまわりのそだてかた
清水清 監修
総合的な学習3・4年生まちの探検隊3
総合的な学習3・4年生まちの探検隊3
花木・庭木
西田尚道 著
イヌの大常識
中島真理・監修
ネコの大常識
服部幸・監修
かちくのいろいろ
原 慶明 訳著
キンギョ
七尾 純 構成・文
小鳥
七尾 純 構成・文
ニワトリ
七尾 純 構成・文
ハムスター
七尾 純 構成・文
ネコ
七尾 純 構成・文
ウサギ
七尾 純 構成・文
しらべよう!はたらく犬たち 1
日本盲導犬協会
しらべよう!はたらく犬たち 2
日本救助犬協会
しらべよう!はたらく犬たち 3
中島 眞理
しらべよう!はたらく犬たち 4
中島 眞理
しらべよう!はたらく犬たち 1
日本盲導犬協会 ほか監修
しらべよう!はたらく犬たち 2
日本救助犬協会 監修
しらべよう!はたらく犬たち 3
中島眞理 監修
しらべよう!はたらく犬たち 4
中島眞理 監修
ペットの飼い方入門
入門百科+編集部 編
おかあさんのそばがすき
今西 乃子 著 浜田 一男 写真
しらべよう!はたらく犬たち 1
日本盲導犬協会 監修
しらべよう!はたらく犬たち 2
日本救助犬協会 監修
しらべよう!はたらく犬たち 3
中島眞理 監修
しらべよう!はたらく犬たち 4
中島眞理 監修
命のバトン
堀米 薫 著
とんぼ・やごくらしとかいかた
清水潔 監修
牛乳のひみつ
橘 悠紀/編集
うちは精肉店
本橋 成一 写真
野生動物のお医者さん
齊藤 慶輔 著
図説-木のすべて 1
小沢 普照 監修
図説-木のすべて 2
小沢 普照 監修
図説-木のすべて 3
小沢 普照 監修
図説-木のすべて 4
小沢 普照 監修
図説-木のすべて 5
小沢 普照 監修
森は生きている
富山 和子 〔著〕
森林はなぜ必要か
只木 良也 著
森が泣いている
宮脇昭
森は生命の源
宮脇昭
森の未来
宮脇昭
ブナ林の四季・白神山地
府瀬川 秀司 写真・文
日本の林業 1
MORIMORIネットワーク 編
日本の林業 2
MORIMORIネットワーク 編
日本の林業 3
MORIMORIネットワーク 編
日本の林業 4
MORIMORIネットワーク 編
世界の森とくらし
片桐一正
森林と人間
只木 良也 著
森からみる地球の未来 6
松井 光瑶 編
森からみる地球の未来 6
松井 光瑶 編
森からみる地球の未来 6
松井 光瑶 編
偕成社
偕成社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
学研
実業之日本社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小学館
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
佼成出版社
実業之日本社
学研
農山漁村文化協会
講談社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
講談社
小峰書店
ゆまに書房
ゆまに書房
ゆまに書房
そうえん社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
農文協
小峰書店
文研出版
文研出版
文研出版
2010
2010
1995
1995
1995
1985
1988
2000
2000
2009
2005
2006
1985
1998
1998
1998
1998
1997
1998
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2013
2013
2010
2010
2010
2010
2013
1999
2010
2013
2009
1999
1999
1999
1999
1999
1984
1992
2007
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
1989
1979
1996
1996
1996
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
653
654
654
654
654
654
654
654
654
654
654
654
654
657
657
657
657
657
657
657
657
657
657
657
658
660
664
664
667
667
669
669
670
670
673
673
673
673
673
673
678
雑木林のコレクション
森のおいたち
くらしを守る森
日本の樹木
森の総合学習 2
木はなぜたいせつか
自然の中の人間シリーズ 森と人間編4
自然の中の人間シリーズ 森と人間編5
自然の中の人間シリーズ 森と人間編7
自然の中の人間シリーズ 森と人間編8
自然の中の人間シリーズ 森と人間編9
自然の中の人間シリーズ 森と人間編10
木はなぜたいせつか
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 9
森からみる地球の未来 4
森からみる地球の未来 4
森からみる地球の未来 4
熱帯雨林のコレクション
森と木のひみつ
森の総合学習 1
自然の中の人間シリーズ 森と人間編3
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 3
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 6
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 7
森からみる地球の未来 5
森からみる地球の未来 5
森からみる地球の未来 5
日本の子どもたちが地球を救う50の方法
ゾウの森とポテトチップス
ゾウの森とポテトチップス
日本の山菜
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 10
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 8
森からみる地球の未来 2
森からみる地球の未来 2
森からみる地球の未来 2
森からみる地球の未来 3
森からみる地球の未来 3
森からみる地球の未来 3
道ばたの食べられる山野草
どんぐりころころ
自然の中の人間シリーズ 森と人間編 5
日本の産業まるわかり大百科 3
今森光彦
谷本丈夫
秋谷孝一
西田尚道 監修
七尾 純 著
渡部 景隆 訳著
フレーベル館
農文協
農文協
学習研究社
あかね書房
岩崎書店
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
渡部 景隆 訳著
勝田 柾/藤森隆郎
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
横塚 眞己人 写真
青木萌 文
七尾 純 著
新田隆三
関 勝
小林 富士雄
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
グループなごん 著
横塚 眞己人 写真
横塚 眞己人 写真
高橋秀男 監修
中野 達夫
古川 久彦
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
松井 光瑶 編
村田 信義 写真と文
久保 秀一 写真
谷田貝 光克
梶井 貢
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 3 飯島 博 著
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 3 飯島 博 著
明太子のひみつ
野島けんじ 構成
回転寿司のひみつ
斎藤 友佳子
塩づくりとくらし
大竹 三郎 著
塩
片平 孝 著
郷土のしらべ方事典2
はたらく機械レンタルのひみつ
百貨店のひみつ
青木萌
コンビニのひみつ
大林 かおる 漫画
社会科はじめて大百科2
仕事場がよくわかる!社会科見学 1
童夢
名探偵コナンの探偵入門
青山 剛昌 原著
家電量販店のひみつ
YHB編集企画
教科書にでてくる産業と経済 6
田中拓男
岩崎書店
農山漁村文化協会
文研出版
文研出版
文研出版
フレーベル館
学習研究社
あかね書房
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
文研出版
文研出版
文研出版
ブロンズ新社
そうえん社
そうえん社
学習研究社
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
文研出版
偕成社
偕成社
農山漁村文化協会
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学研パブリッシング
大日本図書
あかね書房
ポプラ社
学研プラス
学研
学研広告SP事業部教材資料制作室
ポプラ社
ポプラ社
小学館
学研
ポプラ社
1989
1989
2009
2004
1985
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1985
1989
1996
1996
1996
2012
2007
2004
1989
1989
1989
1989
1996
1996
1996
1991
2012
2012
2009
1989
1989
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1997
1990
1989
2005
1995
1995
2008
2013
1982
1979
1992
2016
2009
2003
1998
2013
2014
2016
1990
678
678
678
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
680
682
683
684
684
685
685
685
685
686
686
686
686
686
687
687
687
687
687
689
690
690
地球に生きる
岩崎 駿介 作
岩崎書店
ポプラ社
教科書にでてくる産業と経済 6
田中拓男
ポプラ社
F1の教科書 世界でいちばんスゴいクルマ 川喜田 研
講談社
宅配便のしごと
五十嵐せいじ
ポプラ社
新のりもの100点
フォト・クリエーション 写真
講談社
新はたらくのりもの100点
フォト・クリエーション 写真
講談社
はたらく自動車100点
フォト・クリエーション・写真
講談社
日本の産業まるわかり大百科 5
梶井 貢
ポプラ社
日本の産業まるわかり大百科 6
梶井 貢
ポプラ社
日本の産業まるわかり大百科 7
梶井 貢
ポプラ社
教科書にでてくる産業と経済 1
山本雄二郎
ポプラ社
教科書にでてくる産業と経済 1
山本雄二郎
ポプラ社
教科書にでてくる産業と経済 1
山本雄二郎
ポプラ社
地図と絵でみる世界の交通・運輸・観光
ポプラ社
ぐんぐんはしれちゅうおうせん
中島 章作 絵と文
小峰書店
ぐるぐるまわるおおさかかんじょうせん
松本 典久 ぶん
小峰書店
東京のでんしゃずかん
松本 典久 ぶん
小峰書店
ブルートレインさくらごう
中島 章作 え
小峰書店
いのうえ ひろかず ぶん・しゃしん 小峰書店
ぼくは5000がたでんしゃ
あたらしい関西のでんしゃずかん
松本 典久 ぶん
小峰書店
まわるまわるやまのてせん
砂田 弘 ぶん
小峰書店
九州のでんしゃずかん
松本 典久 ぶん
小峰書店
ぼくのまちの路面電車
井上 広和 ぶん・しゃしん
小峰書店
きしゃにのっていってきます!
松本 典久 ぶん
小峰書店
はしれ!けいひんとうほくせん
松本 典久 文
小峰書店
はしれ!とうほくしんかんせん
関根 栄一 ぶん
小峰書店
ブルートレインほくとせい
関根 栄一 ぶん
小峰書店
うみのでんしゃぼくらの江ノ電
中島 章作 ぶん・え
小峰書店
ぼくのとうきょうえきたんけん
新 冬二 ぶん
小峰書店
関西のでんしゃずかん
松本 典久 文
小峰書店
東京のちいさなでんしゃずかん
松本 典久 ぶん
小峰書店
乗りもの
海老原 美宣男
学習研究社
乗りもの
海老原 美宣男
乗りもの 改訂版
小賀野 実
小学館
乗りもの 改訂版
小賀野 実
小学館
学習研究社
のりもの 新版
松下 清
社会科はじめて大百科5
ポプラ社
船・ボートのひみつ
オフィス・イディオム/構成
学研
四国建設弘済会
四国の清流 ふるさとの川
建設省四国地方建設局
那珂川ストーリー
那珂川ストーリー企画委員会
バスではたらく
松沢 正二 指導
ポプラ社
はたらく自動車カード
肥沼惠一
くもん出版
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 6 飯島 博 著
ポプラ社
道は生きている
富山 和子 著
講談社
ひかりのくに
とっきゅうブルートレイン
真島 満秀 写真
はしれちんちんでんしゃ
後藤 英雄 さく
小峰書店
鉄道
鉄 太郎
ポプラ社
鉄道
近藤 圭一郎
ポプラ社
学習研究社
日本の電車1500 全国完全版
松尾 定行
空港のすべて
高橋 伸夫 訳・著
岩崎書店
空港のすべて
高橋 伸夫 訳・著
岩崎書店
ひこうきにのったよ
本間 正樹 ぶん
小峰書店
航空会社のひみつ
佐藤守
学研
大研究!航空会社の仕事
講談社
旅行のひみつ
橘 悠紀
学研
教科書にでてくる産業と経済 3
横山隆治
ポプラ社
教科書にでてくる産業と経済 3
横山隆治
ポプラ社
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 7 飯島 博 著
学研教育出版//学研マーケティング
四国地方建設局徳島工事事務所
1988
1995
1990
2008
1987
2004
2007
1994
2005
2005
2005
1990
1990
1990
1992
2002
1991
1997
1983
1993
1994
1983
1994
1992
1991
1996
1986
1989
1987
1994
1989
1996
2013
2008
2013
2013
2005
1998
2012
1992
1991
1985
1995
1994
1994
1981
2013
2013
2009
1985
1985
1992
2012
2015
2012
1990
1990
690
691
692
693
694
694
699
699
699
699
699
700
700
700
700
700
700
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
708
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
709
710
710
710
718
718
718
教科書にでてくる産業と経済 3
サイバーセキュリティーのひみつ
社会科はじめて大百科4
郵便局のひみつ
夢・未来へつながる電気通信
光ファイバー通信のひみつ
ニュースをつたえる
地デジのひみつ
横山隆治
ポプラ社
学研プラス
ポプラ社
学研パブリッシング
松本 義弘
電気通信科学財団
電気通信科学財団 編集
橘 悠紀
学研
福生武
ポプラ社
オフィス・イディオム
学研
調べ学習にやくだつわたしたちの生活と産業 8 飯島 博 著
ポプラ社
テレビ放送のひみつ
松本 義弘
学研
学研パブリッシング
衛星多チャンネル放送と衛星通信のひみつ 橘 悠紀
福音館書店
かいぶつぞろぞろ
辻村 益朗 著
世界のアート図鑑
松浦 直美 訳
ポプラ社
しらべ学習に役立つたのしいあそび・アイデア集 2 たきがわきょうこ・たきがわたかし 鈴木出版
しらべ学習に役立つたのしいあそび・アイデア集
鈴木出版
しらべ学習に役立つたのしいあそび・アイデア集6
鈴木出版
しらべ学習に役立つたのしいあそび・アイデア集
鈴木出版
学習に役立つおもしろ図工教室 5・6年2
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 5・6年3
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 5・6年5
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 5・6年4
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 3・4年4
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 3・4年3
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 3・4年2
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 3・4年5
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室 3・4年1
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室1・2年1
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室1・2年2
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室1・2年
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室1・2年4
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室1・2年5
岩崎書店
学習に役立つおもしろ図工教室
岩崎書店
子ども美術館7
ポプラ社
世界遺産
稲葉信子
ポプラ社
香川県教育委員会
香川県の文化財
日本古寺美術全集1
久野 健 他
集英社
日本古寺美術全集2
大田博太郎 他
集英社
日本古寺美術全集3
伊藤延男 他
集英社
日本古寺美術全集4
伊藤延男 他
集英社
日本古寺美術全集5
大田博太郎 他
集英社
日本古寺美術全集6
伊藤延男 他
集英社
日本古寺美術全集7
永井真一 他
集英社
日本古寺美術全集8
久野 健
集英社
日本古寺美術全集10
濱田 隆 他
集英社
日本古寺美術全集11
伊藤延男 他
集英社
日本古寺美術全集13
濱田 隆 他
集英社
日本古寺美術全集14
濱田 隆
集英社
日本古寺美術全集15
宮 次男 他
集英社
日本古寺美術全集17
永井信一 他
集英社
日本古寺美術全集24
宮 次男 他
集英社
原色現代日本の美術14
鈴木健二
小学館
原色現代日本の美術18
乾 由明
小学館
子ども美術館 12
桑原巨守
ポプラ社
子ども美術館 8
鈴木久雄
ポプラ社
子ども美術館 11
桑原巨守
ポプラ社
ならの大仏さま
加古 里子 著
ブッキング
鐘をつくる
石野 亨 文
小峰書店
奈良の大仏をつくる
石野 亨 文
小峰書店
1990
2016
1998
2012
1992
2012
1987
2010
1995
2012
2013
2004
2010
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1981
2007
1979
1979
1979
1980
1980
1983
1981
1982
1980
1981
1983
1982
1980
1981
1982
1980
1980
1981
1981
1981
2006
1984
1983
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
720
井上ひさしの子どもにつたえる日本国憲法
トリックアート図鑑だまし絵
トリックアート図鑑ふしぎ絵
子ども美術館 3
子ども美術館 4
子ども美術館 6
子ども美術館 2
子ども美術館 1
子ども美術館 5
子ども美術館 9
池原昭治童画集 平成高松八景
キャンバスを超えた画家 猪熊弦一郎
現代世界美術全集1
現代世界美術全集2
現代世界美術全集3
現代世界美術全集4
現代世界美術全集5
現代世界美術全集7
現代世界美術全集8
現代世界美術全集9
現代世界美術全集10
現代世界美術全集11
現代世界美術全集12
現代世界美術全集13
現代世界美術全集14
現代世界美術全集15
現代世界美術全集16
現代世界美術全集17
現代世界美術全集18
現代世界美術全集19
現代世界美術全集20
現代世界美術全集22
現代世界美術全集23
現代世界美術全集25
現代世界美術全集21
現代世界美術全集24
いわさきちひろ作品集3
いわさきちひろ作品集4
いわさきちひろ作品集5
わたしたちの日本美術 7
わたしたちの日本美術 6
わたしたちの日本美術 5
わたしたちの日本美術 4
わたしたちの日本美術 3
わたしたちの日本美術 2
わたしたちの日本美術 1
イメージの魔術師エロール・ル・カイン
たのしい図画工作1
たのしい図画工作3
たのしい図画工作4
たのしい図画工作5
たのしい図画工作6
たのしい図画工作7
たのしい図画工作8
たのしい図画工作9
たのしい図画工作10
たのしい図画工作11
たのしい図画工作12
井上 ひさし 著
グループ・コロンブス 著
グループ・コロンブス 著
鈴木五郎
君島主一
中沢明子
深沢敏弘
金子賢夫
池田 栄
藤林叡三
池原昭治
四国新聞社事業局出版部
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
座右宝刊行会 編
いわさき ちひろ 絵
いわさき ちひろ 絵
いわさき ちひろ 絵
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
羽場
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
講談社
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
池原昭治童画館
四国新聞社事業局出版部
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
ほるぷ出版
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
2006
2011
2011
1981
1981
1981
1981
1981
1981
1981
2000
1993
1978
1976
1978
1976
1971
1978
1977
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1976
1978
1974
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1980
1980
1980
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1996
720
720
720
720
720
720
720
720
720
723
723
723
723
723
723
723
723
723
723
723
723
723
723
724
724
724
724
725
725
725
725
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
たのしい図画工作14
たのしい図画工作15
たのしい図画工作16
たのしい図画工作2
速さのちがう時計
鈴の鳴る道
鈴の鳴る道
トリックアートクイズ トリックアート図鑑
羽場
羽場
羽場
羽場
星野
星野
星野
徳蔵
徳蔵
徳蔵
徳蔵
富弘
富弘
富弘
著
著
著
著
著
著
著
グループ・コロンブス 構成・文 北岡明佳 監修
国土社
国土社
国土社
国土社
偕成社
偕成社
偕成社
あかね書房
作ってふしぎ!?トリックアート工作 トリックアート図鑑 グループ・コロンブス 構成・文 北岡明佳 監修 あかね書房
ひらめき美術館 第2館
ルノワールの絵本
ルソーの絵本
スーラの絵本
シャガールの絵本
ゴーギャンの絵本
クレーの絵本
マティスの絵本
ピカソの絵本
モネの絵本
ゴッホの絵本
ひらめき美術館 第1館
いのくまさん
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 5
子どものための美術画法 4
子どものための美術画法 3
子どものための美術画法 2
子どものための美術画法 1
はだしのゲン5
はだしのゲン6
ぬって、ぬってクレヨンおえかき
こすってはってクレヨンおえかき
はだしのゲン 第1巻 愛蔵版
はだしのゲン 第2巻 愛蔵版
はだしのゲン 第3巻 愛蔵版
はだしのゲン 第4巻 愛蔵版
はだしのゲン 第5巻 愛蔵版
はだしのゲン 第6巻 愛蔵版
はだしのゲン 第7巻 愛蔵版
はだしのゲン 第8巻 愛蔵版
はだしのゲン 第9巻 愛蔵版
はだしのゲン 第10巻 愛蔵版
ともだちおまじない
しもんスタンプでかいてみよう
さわってごらんだれのかお?
さわってごらんいまなんじ?
サワッテゴランナンノハナ?
まんが・アニメの大常識
英語でもよめるはらぺこあおむし
ふってきました
ここが家だ
盲導犬アンドリューの一日
イボイボガエルヒキガエル
のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト
ぐるぐるうずまき
あたまのなかのそのなかは?
だまし絵サーカス
もったいないばあさんのいただきます
はだしのゲン1
結城 昌子 著
ルノワール 〔画〕
ルソー 〔画〕
スーラ 〔画〕
シャガール 〔画〕
ゴーギャン 〔画〕
クレー 〔画〕
マティス 〔画〕
ピカソ 〔画〕
モネ 〔画〕
ゴッホ 〔画〕
結城 昌子 著
猪熊 弦一郎 画
プロジェクト新・偉人伝 編著
アトリエ・ワン 編
アトリエ・ワン 編
アトリエ・ワン 編
アトリエ・ワン 編
中沢啓治
中沢啓治
寺門 保夫 さく
寺門 保夫 さく
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
中沢 啓治 著
内田 麟太郎 著
エド・エンバリー 著
中塚裕美子
中塚 裕美子
中塚 裕美子
おかだ えみこ
エリック・カール 著
もとした いづみ 著
ベン・シャーン 画
松井 進 著
三輪 一雄 著
三輪 一雄 著
三輪 一雄 著
シスカ・フーミンネ 著
ウォーレス・エドワーズ 著
真珠 まりこ 著
中沢啓治
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
ポプラ社
大月書店
大月書店
大月書店
大月書店
汐文社
汐文社
国土社
国土社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
偕成社
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
偕成社
講談社
集英社
ポトス出版
偕成社
偕成社
偕成社
講談社
講談社
講談社
汐文社
1996
1996
1996
1996
1992
1986
1986
2011
2011
1996
1994
1994
1995
1995
1995
1997
1998
1993
1993
1993
1996
2006
2009
1995
1995
1995
1995
1988
1988
1988
1988
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2006
2002
1999
1999
1999
2006
2006
2007
2006
2002
2005
2006
2008
2008
2009
2009
1988
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
はだしのゲン2
はだしのゲン3
はだしのゲン4
はだしのゲン7
はだしのゲン8
はだしのゲン9
はだしのゲン10
ヤクーバとライオン 1
ヤクーバとライオン 2
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 4
100にんかくれんぼ
にじいろのさかなうみのそこのぼうけん
てんごくのおとうちゃん
オオカミのおうさま
どうぶつさいばんタンチョウは悪代官か?
どうぶつさいばんライオンのしごと
こいぬのうんち
青いかいじゅうと赤いかいじゅう
もくもくやかん
鳥の巣ものがたり
スーザンのかくれんぼ 新装版
とうさんおはなしして
たまごからうま
ねっこぼっこ
もりのかくれんぼう
金のさかな
鉄腕アトム
すみれおばあちゃんのひみつ
クリスマスツリーの12か月
ドラえもん最新ひみつ道具大事典
うきだし はりえ
紙はんがあそび
うきだし はりえ
紙はんがあそび
たのしいはりえ
おりがみえあそび
パトカーとしょうぼうしゃ
ドラえもん 最新ひみつ道具大事典
ふたりはともだち
ふたりはともだち
ふたりはともだち
江戸いろはかるた
京いろはかるた
おかあちゃんがつくったる
ふたりはきょうも
ふたりはきょうも
ふたりはいっしょ
ふたりはいっしょ
ふたりはいつも
ふたりはいつも
クリストファーのしあわせないちにち
フェドーラばあさんおおよわり
わるいことがしたい!
玄米せんせいの弁当箱 1
玄米せんせいの弁当箱 2
玄米せんせいの弁当箱 3
玄米せんせいの弁当箱 4
玄米せんせいの弁当箱 5
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
ティエリー・デデュー 著
ティエリー・デデュー 著
プロジェクト新・偉人伝 編著
せべ まさゆき 著
マーカス・フィスター 著
長谷川 義史 著
きむら ゆういち 著
竹田津 実 著
竹田津 実 著
クォン ジョンセン 著
デイビッド・マッキー 作
かがくい ひろし 著
鈴木 まもる 著
ルイス・スロボドキン 著
アーノルド・ローベル 著
酒井 公子 著
ジビュレ・フォン・オルファース 著
末吉 暁子 著
A.プーシキン 著
手塚 治虫 著
植垣 歩子 著
エレン・ブライアン・オベッド 著
藤子・F・不二雄
寺門 保夫 作・絵
かわはら えみこ 作・絵
寺門 保夫 作・絵
かわはら えみこ 作・絵
寺門 保夫 作
寺門 保夫 作・絵
海老原 美宜男 写真
藤子・F・不二雄 監修
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
講談社
講談社
ポプラ社
偕成社
講談社
講談社
偕成社
偕成社
偕成社
平凡社
アーニ出版
講談社
偕成社
偕成社
文化出版局
偕成社
平凡社
偕成社
偕成社
金の星社
偕成社
講談社
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ひかりのくに
小学館
アーノルド・ローベル 著 三木 卓 訳 文化出版局
アーノルド・ローベル 著 三木 卓 訳 文化出版局
アーノルド・ローベル 著 三木 卓 訳 文化出版局
大石天狗堂
大石天狗堂
大石天狗堂
大石天狗堂
長谷川 義史 著
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
バレリー・ゴルバチョフ 作 三原泉 訳
K.チュコフスキー 作 V.オリシヴァング 絵
沢木耕太郎 作 ミスミヨシコ 絵
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
講談社
文化出版局
文化出版局
文化出版局
文化出版局
文化出版局
文化出版局
偕成社
偕成社
講談社
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
1998
1988
1988
1988
1988
1988
1988
2008
2008
2009
2009
2009
2008
2009
2006
2004
2000
2007
2007
2007
2006
1999
2003
2005
2000
2003
2008
2008
2010
2008
1985
1985
1985
1985
1984
1986
1993
2009
1972
1972
1972
1987
2002
2012
1980
1980
1983
1983
1977
1977
2010
2010
2012
2008
2008
2008
2009
2009
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
726
727
727
728
729
730
740
742
742
742
746
746
746
746
748
748
750
玄米せんせいの弁当箱 6
玄米せんせいの弁当箱 7
玄米せんせいの弁当箱 8
玄米せんせいの弁当箱 9
玄米せんせいの弁当箱 10
ともだちごっこ
よろしくともだち
からすのおかしやさん
からすのやおやさん
からすのそばやさん
からすのてんぷらやさん
ゆっくりおやすみにじいろのさかな
やなせたかし明日をひらく言葉
ともだちや
種蒔きもせず
小さな恋のものがたり 1 復刻版
小さな恋のものがたり 2 復刻版
小さな恋のものがたり 3 復刻版
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
魚戸 おさむ,北原 雅紀 著
内田 麟太郎 著 降矢 なな 画
内田 麟太郎 著 降矢 なな 画
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
かこ さとし 著
マーカス・フィスター 著 谷川 俊太郎 訳
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
講談社
やなせたかし 著 PHP研究所 編 PHP研究所
内田 麟太郎 著 降矢 なな 画
偕成社
星野 富弘 著
偕成社
みつはし ちかこ 著
みつはし ちかこ 著
みつはし ちかこ 著
言葉図鑑にほんご・えいご・ポルトガルご・スペインご 1 五味太郎 著 田所清克 ポルトガル語訳
偕成社
言葉図鑑にほんご・えいご・ポルトガルご・スペインご 2 五味太郎 著 田所清克 ポルトガル語訳
偕成社
さいとうしのぶ 作・絵 たかおかまりこ 原案 ひかりのくに
まほうのでんしレンジ
うみの100かいだてのいえ
岩井俊雄 作
偕成社
いのちのまつり
草場一壽 作 平安座資尚 絵 サンマーク出版
サンマーク出版
いのちのまつり つながってる!
草場一壽 著
いのちのまつり
草場一壽 作 平安座資尚 絵 サンマーク出版
田中潔 文 ウラジーミル・オルロフ 原作
ハリネズミと金貨 ロシアのお話
偕成社
リサ・マルソリ 著 ジョーイ・チョウ 画 おかだ よしえ 訳
アナと雪の女王
講談社
バーバラ J.ヒックス 著 オルガ T.モスケーダ 画 海老根 祐子 訳
アナと雪の女王夢みるオラフ
講談社
バーバラ J.ヒックス 著 ブリトニー・リー 画 おかだ よしえ 訳
アナと雪の女王ありのままでだいじょうぶ
講談社
プロの技全公開!まんが家入門
飯塚 裕之 著
小学館
木の実ノート みつけてうれしいあそんでゆかいな いわさゆうこ 作
文化出版局
どんぐりノート ひろってうれしい知ってたのしい いわさゆうこ 作 大滝玲子 作
文化出版局
まつぼっくりノート ひろってふしぎつくってたのしい いわさゆうこ 作
文化出版局
大石天狗堂
江戸 いろはかるた
大石天狗堂
江戸 いろはかるた
ことわざかるた
学研
ことわざかるた
学研
永遠の0
百田 尚樹
双葉社
永遠の0 ②
百田 尚樹
双葉社
永遠の0 ③
百田 尚樹
双葉社
永遠の0 ④
百田 尚樹
双葉社
永遠の0 ⑤
百田 尚樹
双葉社
主婦の友社
はじめての絵手紙百科 基本からよくわかる 小池邦夫 著
季節の絵手紙
寺西恵里子 作
汐文社
文化出版局
本気
相田 みつを 著
鈴の鳴る道
星野 富弘 著
偕成社
はんがあそび
椎野 利一 作・絵
ポプラ社
ゆび一本でカメラマン
あきもと しげる 作 写真
童心社
使いこなそう!デジタルカメラ 1
下村 坦 著
汐文社
使いこなそう!デジタルカメラ 2
下村 坦 著
汐文社
使いこなそう!デジタルカメラ 3
小松原 康江 著
汐文社
デジタルカメラのひみつ
田川 滋 漫画
四国新聞社
航空写真集 かがわ空紀行
四国新聞社出版部
四国新聞社
航空写真集 かがわ空紀行
四国新聞社出版部
さ・え・ら書房
ミクロをのぞく
今井 壮一 著
国際花と緑の博覧会記録写真集
開隆堂
車いすのマティアス
トーマス=ベリイマン 写真 文
偕成社
中国・四国の伝統工業
国土社
学研パブリッシング//学研マーケティング
学研パブリッシング//学研マーケティング
学研パブリッシング//学研マーケティング
学研広告宣伝局教材資料制作室
2011
2011
2011
2011
2011
2010
2012
2013
2013
2013
2013
2012
2012
1998
2010
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2014
2004
2007
2004
2003
2014
2014
2014
2013
1999
1995
2001
2014
2014
2014
2014
2014
2003
2012
2006
1986
1979
1995
2004
2004
2004
2003
1999
1999
1989
1990
1990
1996
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
750
752
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
中国・四国の伝統工業
中国・四国の伝統工業
紙の工作大百科 1
紙の工作大百科 2
紙の工作大百科 3
ナチュラルクラフト雑貨
ママと一緒に手作りおもちゃ
人気の生活雑貨
つくってみよう だいどころおばけやしき
あたらしいみかんのむきかた
ポプラ社の工作シリーズ 3
ポプラ社の工作シリーズ 10
ポプラ社の工作シリーズ 9
ポプラ社の工作シリーズ 8
ポプラ社の工作シリーズ 7
ポプラ社の工作シリーズ 6
ポプラ社の工作シリーズ 4
ポプラ社の工作シリーズ 2
ポプラ社の工作シリーズ 1
ポプラ社の工作シリーズ5
つくってあそぼう・工作ランド1
つくってあそぼう・工作ランド3
つくってあそぼう・工作ランド4
やってみようたのしい伝承あそび1
やってみようたのしい伝承あそび2
やってみようたのしい伝承あそび3
やってみようたのしい伝承あそび4
やってみようたのしい伝承あそび5
やってみようたのしい伝承あそび6
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 1
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 2
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 3
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 4
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 5
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 6
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 7
かんたん!あそべる!おもちゃこうさく 8
どんぐり・落ち葉・まつぼっくり製作BOOK
森の工作図鑑 vol.1
森の工作図鑑 vol.2
クリスマス・正月の工作図鑑
100円グッズで完成!楽しい! 工作編
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作1・2・3月
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作4・5・6月
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作7・8・9月
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作10・11・12月
うるしの文化
星座のおりがみ
5回で折れる!遊べる折り紙
きむらゆういちのエコ工作えほん 1
きむらゆういちのエコ工作えほん 2
きむらゆういちのエコ工作えほん 3
おり紙ヒコーキワンダーランド
動物が飛ぶ!怪獣・ロボットが行く!スーパーおり紙ヒコーキ
おり紙たこ&カイトワンダーランド
はじめてのどうぶつおりがみ
すきすきおりがみ
どきどきおりがみ
国土社
国土社
西本 修 著
武田 真理恵 著
近藤 芳弘 著
内藤朗 編
内藤朗 編
カントリークラフト 編
山本 和子 著
岡田 好弘 著
神戸 憲治 作
神戸 憲治 作
神戸 憲治 作
築地制作所 著
柴田 泰 著
尾田 芳子 著
宮地 明子 著
山下 きみよ 著
築地制作所 著
町田 里美 著
立花 愛子
竹井 史 著
岩藤 しおい 著
岩藤 しおい 著
岩藤 しおい 著
工作・実験工房 著
早未 恵理 著
早未 恵理 著
早未 恵理 著
早未 恵理 著
藤沢 保子 文
桃谷好英
築地制作所 編著
きむら ゆういち 著
きむら ゆういち 著
きむら ゆういち 著
戸田 拓夫 著
戸田 拓夫 著
土岐 幹男 編著
山田勝久 著
山田 勝久 著
山田 勝久 著
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ブティック社
ブティック社
婦人生活社
国土社
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
学研
学研
学研
学研
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ひかりのくに
いかだ社
いかだ社
いかだ社
理論社
国土社
国土社
国土社
国土社
小峰書店
誠文堂新光社
PHP研究所
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
いかだ社
いかだ社
いかだ社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
1996
1996
2005
2005
2005
1999
1996
1997
1994
2010
1982
1982
1982
1982
1982
1982
1982
1982
1982
1982
1993
1993
1993
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2006
2006
2007
2014
2015
2015
2015
2015
1992
1992
2006
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2004
2004
2005
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
757
757
757
757
757
757
757
757
757
759
759
759
759
759
759
759
759
759
759
759
759
759
759
759
切り紙昆虫館
わくわく切り紙昆虫館
とびだすおりがみ
色セロハンでつくろう
はこをつくろう
とびだすカード
しんぶんしのようふく
こまであそぼう
どうぶつのおめん
おりがみブロック
のりもののおりがみ
どうぶつのおりがみ
とびだすおりがみ
たのしいはりえ
どうぶつのおめん
おりがみえあそび
はこをつくろう
色セロハンでつくろう
ダンボールで(虫)を作る
ダンボールで(鳥)を作る
ゆらゆら・アート(モビール)を作る
楽しい(ポップアップ・カード)を作る
風と遊ぶ(風彫刻)を作る
壁かけ(レリーフ・アート)を作る
かんたんおりがみ 1
かんたんおりがみ
かんたんおりがみ
かんたんおりがみ
かんたんおりがみ2
かんたんおりがみ
かんたんおりがみ
親子で楽しむ おりがみずかん
秋のほっこり工作どんぐり・木の実・おち葉
あそべるこどものおりがみ
かたちいろいろカードづくり
かたちいろいろカードづくり
かたちいろいろカードづくり
くるくるまわるモビールづくり
くるくるまわるモビールづくり
くるくるまわるモビールづくり
たのしさいっぱいはこにわづくり
たのしさいっぱいはこにわづくり
たのしさいっぱいはこにわづくり
うさぎちゃんのがらくたあそび
決定版 らくらく自由工作
くまくんのがらくたあそび
こどもの工作 楽しいリサイクル小物122てん
リサイクルこうさく
重さでうごかす 1
重さでうごかす 2
てこでうごかす
ゴムでうごかす
おってうごかす
空気でうごかす
まわしてあそぶ
水であそぶ
とばしてあそぶ
光とじしゃくであそぶ
今森 光彦 著
今森 光彦 著
茶谷 正洋 作
渡辺 叡 作
神戸 憲治 作
たしろ こうじ 作
中田 幸平 作
小林 実 著
神戸 憲治 作
佐藤 芳夫 作
千野 利雄 おりがみ
千野 利雄 おりがみ
茶谷 正洋 作
寺門 保夫 作
神戸 憲治 作
寺門 保夫 作・絵
神戸 憲治 作
渡辺 叡 作
内藤 英治 著
内藤 英治 著
内藤 英治 著
内藤 英治 著
内藤 英治 著
内藤 英治 著
阿部 恒 編
阿部 恒 編
阿部 恒 編
阿部 恒 編
阿部 恒 編
阿部 恒 編
阿部 恒 編
小林一夫 著
岩藤 しおい 著
阿部 浩二
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
M・カートリッジ 作・絵
きむら ゆういち 作・構成
トモ・ヒコ 監修
きむら ゆういち 作・構成
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
誠文堂新光社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
学習研究社
いかだ社
ブティック社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
ポプラ社
主婦の友社
ポプラ社
ブティック社
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
木村 裕一
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
学研
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
2009
2010
1984
1986
1986
1985
1981
1980
1985
1985
1980
1977
1984
1984
1985
1986
1986
1986
1992
1992
1994
1994
1994
1994
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
2008
2011
2009
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1988
1999
2004
1999
1998
2001
1994
1995
1995
1994
1995
1994
1994
1995
1995
1995
759
759
759
759
759
759
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
音であそぶ
自然であそぶ
生活科おもちゃをつくろう
かがくあそびのくふう
うごくにんぎょう
でんきおもちゃのひみつ
ポプラ社の音楽シリーズ 1
ポプラ社の音楽シリーズ 2
ポプラ社の音楽シリーズ 3
ポプラ社の音楽シリーズ 4
ポプラ社の音楽シリーズ 6
ポプラ社の音楽シリーズ 7
ポプラ社の音楽シリーズ 8
ポプラ社の音楽シリーズ 9
ポプラ社の音楽シリーズ 11
ポプラ社の音楽シリーズ 12
ポプラ社の音楽シリーズ 13
ポプラ社の音楽シリーズ 14
ポプラ社の音楽シリーズ 16
ポプラ社の音楽シリーズ 17
ポプラ社の音楽シリーズ 18
ポプラ社の音楽シリーズ 19
ポプラ社の音楽シリーズ 20
皮の音
皮の音
弓の音
電気の音
決定版リコーダー名曲選集 10
決定版リコーダー名曲選集 9
決定版リコーダー名曲選集 8
決定版リコーダー名曲選集 7
決定版リコーダー名曲選集 6
決定版リコーダー名曲選集 5
決定版リコーダー名曲選集 4
決定版リコーダー名曲選集 3
決定版リコーダー名曲選集 2
決定版リコーダー名曲選集 1
電気の音
弓の音
風の音
風の音
ピアノの音
ピアノの音
音のしくみ
音のしくみ
おにのつのなんではえた
どうぶつのカーニバル
ピーターとおおかみ
ヘンゼルとグレーテル
白鳥のみずうみ
ウィリアム・テル
魔王
おおスザンナ
草原情歌
黒いひとみの
ダニー・ボーイ
美しく青きドナウ
コンドルはとんでいく
木村 裕一 著
木村 裕一 著
実野恒久
小林 実 著
小林 実 著
小林 実 著
小原光一
小原光一
宮野文隆
若林英鋭
川池 聰
若林英鋭
若林英鋭
川池 聰
浜野政雄
浜野政雄
大和淳二
大和淳二
真篠 将
小原光一
宮野文隆
川池 聰
若林英鋭
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
繁下 和雄 文
加藤 直 作
東 竜男 文
東 竜男 文
東 竜男 文
東 竜男 文
東 竜男 文
東 竜男 文
矢沢 寛 文
矢沢 寛 文
矢沢 寛 文
矢沢 寛 文
矢沢 寛 文
矢沢 寛 文
ほるぷ出版
ほるぷ出版
黎明書房
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
くもん出版
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
1995
1995
1993
1978
1980
1980
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1983
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1988
1988
1988
1989
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1985
1989
1988
1988
1988
1989
1989
1989
1989
1986
1987
1988
1989
1988
1989
1988
1987
1988
1993
1988
1988
1989
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
760
762
762
762
762
762
762
762
767
767
767
767
767
767
768
768
768
768
768
768
770
772
772
773
773
773
773
773
773
773
774
775
775
775
775
775
音の版画家 ドビュッシー
バレエの光チャイコフスキー
愛と苦悩 ブラームス
アメリカの心フォスター
愛のしらべ シューマン
ピアノの詩人 ショパン
歌曲王シューベルト
不屈の人 ベートーベン
ミューズの子 モーツァルト
ジュニア音楽ブックス クラシックの大作曲家 4
ジュニア音楽ブックス クラシックの大作曲家 5
ジュニア音楽ブックス クラシックの大作曲家 6
ジュニア音楽ブックス クラシックの大作曲家 7
ジュニア音楽ブックス クラシックの大作曲家 8
ジュニア音楽ブックス クラシックの大作曲家 9
日本歌曲の父山田耕筰
ピアノの魔術師リスト
スラブの星ドボルザーク
交響曲の父ハイドン
王宮のひびきヘンデル
日本の詩情 滝廉太郎
あそびうた大全集
名探偵コナン推理ファイル音楽の謎
国際理解に役立つ世界の民族音楽 6
国際理解に役立つ世界の民族音楽 5
国際理解に役立つ世界の民族音楽 4
国際理解に役立つ世界の民族音楽 3
国際理解に役立つ世界の民族音楽 2
国際理解に役立つ世界の民族音楽 1
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 17
かわいいかくれんぼ
ツッピンとびうお
おすもうくまちゃん
コンコンクシャンのうた
子どもの笑顔を消さないで
子どもの笑顔を消さないで
日本の楽器 3
日本の楽器 4
日本の楽器 2
日本の楽器 1
日本の楽器 6
日本の楽器 5
きみにもできるMr.マリックの超魔術2
伝統芸能
シルクロードの旅
狂言
そらうで
ぶす
くさびら
しどうほうがく
せつぶん
うつぼざる
歌舞伎
クラス全員が出演できる幼児劇
クラス全員が出演できる日本・昔話の劇
クラス全員が出演できる民話劇
クラス全員が出演できる民話劇
クラス全員が出演できる音楽の劇
伊藤 海彦 文
中山 知子 文
池田 理代子 文・絵
河内 紀 文
江間 章子 文
立原 えりか 文
庄野 英二 文
北畠 八穂 文
高橋 英郎 文
井上明子
内山登美子
広瀬寿子
竹野 栄
きりぶち 輝
吉田比砂子
西条 嫩子 文
北川 幸比古 文
砂川 しげひさ 文・絵
清水 たみ子 文
生源寺 美子 文
大山 真人 文
福尾野歩
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
音楽之友社
クレヨンハウス
小学館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
偕成社
偕成社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
汐文社
ポプラ社
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
こどもくらぶ 編
プロジェクト新・偉人伝 編著
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
止揚学園 作詩・作曲
止揚学園 作詩・作曲
高橋 秀雄 総監修・著
高橋 秀雄 総監修・著
高橋 秀雄 総監修・著
高橋 秀雄 総監修・著
高橋 秀雄 総監修
高橋 秀雄 総監修・著
ミスター・マリック
三隅治雄
共同通信社シルクロード取材団 四国新聞社
くまざわ あかね 著
アリス館
もとした いづみ 著 たごもり のりこ 画
講談社
もとした いづみ 著 ささめや ゆき 画 講談社
もとした いづみ 著 竹内 通雅 画
講談社
もとした いづみ 著 青山 友美 画
講談社
もとした いづみ 著 野村 たかあき 画
講談社
もとした いづみ 著 西村 繁男 画
講談社
五十川 晶子 著
アリス館
あすなろ書房
斎田 喬 〔ほか〕著
あすなろ書房
永井 鱗太郎 〔ほか〕著
あすなろ書房
永井 鱗太郎 〔共著〕
あすなろ書房
永井 鱗太郎 〔共著〕
あすなろ書房
斎田 喬 〔ほか〕著
1981
1981
1981
1981
1981
1980
1980
1980
1980
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1982
1982
1982
1982
1982
1981
1991
2012
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2009
1994
1994
1995
1994
1987
1987
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2007
1980
2006
2008
2007
2007
2007
2009
2011
2006
1979
1979
1978
1978
1978
775
775
775
775
775
775
775
775
775
775
775
775
775
775
778
778
778
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
779
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
クラス全員が出演できる世界昔話の劇
クラス全員が出演できる名作劇
クラス全員が出演できる 創作劇
学級全員が出演できる学校劇
宮沢賢治童話劇集 2
みんな知ってる世界名作童話劇 4年生
みんな知ってる世界名作童話劇 5年生
小学生小さい劇のやりかたハンドブック
みんな知ってる世界名作童話劇 6年生
みんな知ってる世界名作童話劇 1年生
みんな知ってる世界名作童話劇 2年生
みんな知ってる世界名作童話劇 3年生
年中行事の劇 1 4月~9月
年中行事の劇 2 10月~3月
火垂るの墓
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 2
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 10
こども古典落語 1
こども古典落語 2
こども古典落語 4
こども古典落語 5
じゅげむ 目黒のさんま
まんじゅうこわい 平林
花の都 てんしき
ゼッタイできる!!トランプマジック
ゼッタイできる!!ハンドマジック
佐賀のがばいばあちゃん 愛蔵版
落語
超ウケキッズマジック 注目度↑アップお楽しみ会・お誕生会の巻 図書館版
超ウケキッズマジック コワおも!ミステリーマジックの巻 図書館版
超ウケキッズマジック 大人気だ!休み時間・自由時間の巻 図書館版
かみしばいあそび
きみにもできるMr.マリックの超魔術3
きみにもできるMr.マリックの超魔術4
ひょろびりのももひき
おしりをつねってくれ
犬さん、目玉をくださいな
タマゴやきにしっぽがある
さんすうこわいぞ
なったなったジャになった
おっこったんまんきんたん
永井 鱗太郎 〔ほか〕著
永井 鱗太郎 〔共著〕
生越 嘉治 編
斎田 喬 〔ほか〕著
冨田博之 編
松尾 桂一 責任編集
小川 信夫 責任編集
小さい劇の本編集委員会 編
小川 信夫 責任編集
牧 杜子尾 責任編集
金平 正 責任編集
牧 杜子尾 責任編集
生越嘉治
生越嘉治
野坂 昭如 原著
プロジェクト新・偉人伝 編著
プロジェクト新・偉人伝 編著
小島 貞二 著
小島 貞二 著
小島 貞二 著
小島貞二 著
桂 小南 著
桂 小南 著
桂 小南 著
北見 マキ 著
北見 マキ 著
島田 洋七 著
柳家 花緑 著
藤原 邦恭 著
藤原 邦恭 著
藤原 邦恭 著
岡本 武紫 作・絵
ミスター・マリック
ミスター・マリック
柳家 弁天 作
柳家 弁天 作
柳家 弁天 作
柳家 弁天 作
柳家 弁天 作
柳家 弁天 作
柳家 弁天 作
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
東京書籍
ポプラ社
ポプラ社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あすなろ書房
あすなろ書房
徳間書店
ポプラ社
ポプラ社
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
金の星社
金の星社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
徳間書店
アリス館
いかだ社
いかだ社
いかだ社
ポプラ社
汐文社
汐文社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
太平出版社
ポプラ社
ポプラ社
お笑いの達人になろう! 3
遠藤英明 文 松竹芸能 監修
ポプラ社
お笑いの達人になろう! 4 コミュニケーション力up 吉川秀一 編集 マギー司郎 監修 ポプラ社
テーブルマジック入門
小学館
アイデア室内あそび160 1
日本レクリエーション協会 監修
学研
アイデア室内あそび160 2
日本レクリエーション協会 監修
学研
アイデア室内あそび160 3
日本レクリエーション協会 監修
学研
ゆまに書房
苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 1 松本 格之祐 著
ゆまに書房
苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 2 木下 光正 著
ゆまに書房
苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 3 平川 譲 著
ゆまに書房
苦手な運動が好きになるスポーツのコツ 4 山本 悟 著
オリンピックの大常識
大野 益弘
ポプラ社
じょうずになろう けること
加古 里子 え
評論社
21世紀・子どもの遊び研究会 編 ポプラ社
ポプラ社・ゲーム大百科5
21世紀・子どもの遊び研究会 編 ポプラ社
ポプラ社・ゲーム大百科 4
四国新聞社
東四国国体グラフ
四国新聞社
お笑いの達人になろう! 1 コミュニケーション力up 吉川秀一 編集 林家木久扇 監修
お笑いの達人になろう! 2 コミュニケーション力up こうのきよし 文 松竹芸能 監修
1978
1978
1982
1978
1988
1988
1991
1988
1988
1988
1988
1989
1989
1998
2009
2009
1986
1986
1986
1986
2003
2003
2003
2003
2003
2005
2006
2010
2010
2010
1980
2001
1987
1987
1987
1987
1987
1987
1987
2009
2009
2009
2009
2013
2000
2000
2000
2004
2005
2005
2005
2004
1986
1990
1990
1993
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
780
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
781
782
783
783
783
783
783
783
783
東四国国体グラフ
東四国国体グラフ
絵でわかるジュニアスポーツ 3
ポプラ社・ゲーム大百科 1
ポプラ社・ゲーム大百科 3
ポプラ社・ゲーム大百科 6
ポプラ社・ゲーム大百科 5
絵でわかるジュニアスポーツ 1
絵でわかるジュニアスポーツ 5
クラブ活動に役立つスポーツ図鑑 2
クラブ活動に役立つスポーツ図鑑 3
クラブ活動に役立つスポーツ図鑑 4
クラブ活動に役立つスポーツ図鑑 5
クラブ活動に役立つスポーツ図鑑
四国新聞社
四国新聞社
小学生のための体育基本レッスン コツをつかんで苦手を克服!
水口高志 監修
大野 益弘
大野 益弘
大野 益弘
大野 益弘
榎本 康子
宮原美香
朝日学生新聞社
かこ さとし 著
かこさとし 著
大貫美佐子
大貫美佐子
大貫美佐子
大貫美佐子
大貫美佐子
大貫美佐子
大貫美佐子
グループ・コロンブス
小山 混 著
加古 里子 え
竹井 史郎 作
竹井 史郎 作
竹井 史郎 作
竹井 史郎 作
佐伯 俊男 さく
竹井 史郎 作
こすぎ けいこ さく
小山 混 著
橘 悠紀
本郷 陽二 編
加古 里子 え
吉田 昭彦
茶留 たかふみ 画
茶留 たかふみ 画
大島 康徳
川口 和久
木村 修一 著
本郷 陽二 編
農山漁村文化協会
運動ができるようになる本 1
運動ができるようになる本 2
運動ができるようになる本 3
運動ができるようになる本 4
運動ができるようになる本 5
スポーツナビゲーターのひみつ
国際理解にやくだつ世界の遊び 1
国際理解にやくだつ世界の遊び 4
国際理解にやくだつ世界の遊び 6
国際理解にやくだつ世界の遊び 5
国際理解にやくだつ世界の遊び 7
国際理解にやくだつ世界の遊び 2
国際理解にやくだつ世界の遊び 3
かこさとしあそびの大惑星 4
かこさとしあそびの大宇宙 10
国際理解にやくだつ世界の遊び 1
国際理解にやくだつ世界の遊び 2
国際理解にやくだつ世界の遊び 3
国際理解にやくだつ世界の遊び 4
国際理解にやくだつ世界の遊び 5
国際理解にやくだつ世界の遊び 6
国際理解にやくだつ世界の遊び 7
親と子の草あそび花あそび
いちばんたのしいレクリエーションゲーム 決定版
じょうずになろう とぶこと
あそびのずかん 4
あそびのずかん 2
あそびのずかん 5
あそびのずかん3
だましっこ
あそびのずかん6
かみであそぼう きる・おる
いちばんたのしいレクリエーションゲーム 決定版
スポーツクラブのひみつ
内村航平
じょうずになろう はしること
サッカーの大常識
少年サッカー
少年野球
小・中学生のための野球上達法 1 決定版!
小・中学生のための野球上達法 2 決定版!
野球の大常識
ファンタジスタ中村俊輔
21世紀・子どもの遊び研究会
21世紀・子どもの遊び研究会
21世紀・子どもの遊び研究会
21世紀・子どもの遊び研究会
四国新聞社
四国新聞社
編
編
編
編
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
学研
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
農山漁村文化協会
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
文化出版局
主婦の友社
評論社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
あかね書房
福音館書店
主婦の友社
学研
汐文社
評論社
ポプラ社
集英社
集英社
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
ポプラ社
汐文社
1993
1993
1994
1990
1990
1990
1990
1994
1994
1997
1997
1997
1997
1997
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2014
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1991
1991
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1990
2010
1982
1993
1993
1993
1993
1992
1993
1992
2010
2012
1986
2006
2006
2007
2008
2008
2007
2007
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
783
784
785
785
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
松坂大輔メジャー物語
イチロー魂の言葉
はじめての少年軟式野球
少年野球「バッテリー」のすべて
クリスティアーノ・ロナウド
Q&A式しらべる野球 1
オシムからの旅
水泳
器械運動
陸上競技
バレーボール
ボールゲーム
いちばんうまくなるミニバスケットボール
いちばんうまくなる少年野球
おもしろサッカークイズ100
おもしろ野球クイズ100
うまくなる少年サッカー
うまくなる少年野球
田中将大
ダルビッシュ有
イチロー
岩隈久志
吉田麻也
澤穂希
錦織圭
本田圭佑
香川真司
川島永嗣
内田篤人
羽生結弦物語
じょうずになろう およぐこと
およぐ
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 3
自然とあそぶ図鑑1
野外活動おもしろ図鑑 10
野外活動おもしろ図鑑 10
野の図鑑 4
野の図鑑 4
野の図鑑 3
野の図鑑 3
野の図鑑 2
野の図鑑 2
野の図鑑 1
野の図鑑 1
野外活動おもしろ図鑑 1
野外活動おもしろ図鑑 1
野外活動おもしろ図鑑 2
野外活動おもしろ図鑑 3
野外活動おもしろ図鑑 3
野外活動おもしろ図鑑 4
野外活動おもしろ図鑑 4
野外活動おもしろ図鑑 5
野外活動おもしろ図鑑 6
野外活動おもしろ図鑑 6
野外活動おもしろ図鑑 6
野外活動おもしろ図鑑 7
野外活動おもしろ図鑑 7
野外活動おもしろ図鑑 8
石田雄太 著
石田 靖司 著
三國 創市
本間 正夫 著
本郷 陽二 編
ベースボール・マガジン社 編
木村 元彦 著
永田 睦子
山西 英希 著
吉田 優子
吉田 優子
平野淳 監修 能田達規 まんが
学習研究社
アールズ出版
成美堂出版
主婦の友社
汐文社
ベースボール・マガジン社
理論社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研パブリッシング//学研マーケティング
学研パブリッシング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版
全国野球振興会 監修 田中顕 まんが 学研教育出版
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
本郷 陽二 編
青嶋 ひろの 著
加古 里子 え
なかの ひろたか さく
プロジェクト新・偉人伝 編著
おくやま ひさし 著
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
KADOKAWA
評論社
福音館書店
ポプラ社
大日本図書
岩崎書店
岩崎書店
おくやま
おくやま
おくやま
おくやま
おくやま
おくやま
おくやま
おくやま
ひさし
ひさし
ひさし
ひさし
ひさし
ひさし
ひさし
ひさし
著
著
著
著
著
著
著
著
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
2008
2009
2009
2009
2009
2009
2010
1997
1997
1997
1997
1997
2010
2010
2013
2013
2013
2013
2015
2015
2015
2015
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2015
1981
1992
2009
1991
1990
1990
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
786
787
787
787
787
787
787
787
787
789
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
790
791
791
791
791
792
795
795
795
795
795
795
795
796
796
野外活動おもしろ図鑑 8
野外活動おもしろ図鑑 9
野外活動おもしろ図鑑 9
野外探検大図鑑
野外探検大図鑑
野の図鑑1
野の図鑑3
野の図鑑4
野外活動おもしろ図鑑1
野外活動おもしろ図鑑2
野外活動おもしろ図鑑3
野外活動おもしろ図鑑4
野外活動おもしろ図鑑5
野外活動おもしろ図鑑8
野外活動おもしろ図鑑9
野外活動おもしろ図鑑10
げんきシリーズ わくわくキャンプ
体験の風をおこそう
釣魚・つり方図鑑
シーバス・フィッシングがわかる本 改訂新版
バス・フィッシングがわかる本 改訂新版
新・ルアーフィッシング入門
海のルアー釣りがわかる本
防波堤づりに挑戦!
ゼロからのつり入門
ゼロからのつり入門
なるほど忍者大図鑑
毎朝5分の脳元気ゲーム 5
毎朝5分の脳元気ゲーム 4
毎朝5分の脳元気ゲーム 3
毎朝5分の脳元気ゲーム 2
毎朝5分の脳元気ゲーム 1
つくってみよう・やってみよう 6
つくってみよう・やってみよう 1
つくってみよう・やってみよう 3
つくってみよう・やってみよう 4
つくってみよう・やってみよう 5
つくってみよう・やってみよう 7
つくってみよう・やってみよう 8
つくってみよう・やってみよう 9
つくってみよう・やってみよう 10
楽しいバスレクアイデアガイド 1 改正道路交通法対応
楽しいバスレクアイデアガイド 2 改正道路交通法対応
楽しいバスレクアイデアガイド 3 改正道路交通法対応
茶道・華道・書道の絵事典
茶の湯をはじめよう
茶の湯の楽しみ
茶道・華道・書道の絵事典
お香のすべて
囲碁・入門から初段まで 2
囲碁・入門から初段まで 3
囲碁・入門から初段まで 4
囲碁・入門から初段まで 5
囲碁・入門から初段まで1
ゼッタイできる!!囲碁 入門編
ゼッタイできる!!囲碁 実戦編
ゼッタイできる!!将棋 入門編
ゼッタイできる!!将棋 実戦編
松岡 達英 絵
松岡 達英 絵
おくやま ひさし 著
おくやま ひさし 著
おくやま ひさし 著
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
小学館
小学館
大日本図書
大日本図書
大日本図書
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
児童憲章愛の会
田中 壮一郎
つりトップ編集部
つりトップ編集部
つりトップ編集部
つりトップ編集部
つりトップ編集部
千坂 隆男 著
西野 弘章
ヒサ クニヒコ 著
田島 信元 著
田島 信元 著
田島 信元 著
田島 信元 著
田島 信元 著
神代洋一 編著
神代洋一 編著
神代洋一 編著
PHP研究所 編
秋山 滋 著
秋山 滋 著
PHP研究所 編
鈴木 俊行
小川 誠子 著
小川 誠子 著
小川 誠子 著
小川 誠子 著
小川 誠子 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
飯島 博 著
悠光堂
編
編
編
編
編
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
金の星社
小学館
小学館
国土社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
汐文社
汐文社
汐文社
PHP研究所
汐文社
汐文社
PHP研究所
講談社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1990
1990
1990
1993
1993
1989
1989
1989
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1996
2012
1998
1998
1998
1998
1998
1998
2013
2013
2009
2006
2006
2006
2006
2006
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1993
2011
2011
2011
2006
2003
2004
2006
2013
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
なぞなぞわかるかな 3年生
なぞなぞあそび2
ぴょこたんのなぞなぞ一ねんせい
ぴょこたんのまちがいえさがし1
なぞなぞあそび1
ぴょこたんのおばけめいろ1
遊びの本
ちょうせん!なぞなぞブック 3・4年生
IQ国語クイズ&パズル
IQ算数・数学クイズ&パズル
IQ理科クイズ&パズル
IQ社会科クイズ&パズル
IQスポーツ・音楽・家庭科クイズ&パズル
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ1年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ2年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ3年生
テレビゲームのひみつ
なぞなぞあそび 1
なぞなぞあそび 2
なぞなぞあそび 3
なぞなぞあそび 4
なぞなぞあそび 5
めいろあそび 1
めいろあそび 2
めいろあそび 3
めいろあそび 4
なぞなぞサンタクロース
なぞなぞなつやすみ
まちがいえさがし 1
まちがいえさがし 2
まちがいえさがし 3
おばけめいろ 1
おばけめいろ 2
おばけめいろ 3
大ぼうけんめいろ
まちがいえさがし一ねんせい
なぞなぞ十二支あそび
ぴょこたんのなぞなぞ1616
恐竜トリケラトプスのジュラ紀めいろ アロサウルスとたたかう巻
恐竜トリケラトプスの大めいろ
みんなでやってみよう 遊びの本
遊びの本
たのしい!あやとり
世界のじゃんけん
探し絵ツアー 海のなかを大冒険
探し絵ツアー 古代世界を大冒険
探し絵ツアー 地球を大冒険
なぞなぞの本
かずの冒険 野山編
あやとり全書
ぴょこたんのなぞなぞチャレンジ999
カルタ
日本全国鉄道めいろ 1 名所めぐり編
日本全国鉄道めいろ 2 名物めぐり編
日本全国鉄道めいろ 3 日本一周編
幸せになるなぞなぞ
頭がよくなるなぞなぞ
なぞなぞだいすき 2年生
たまごきかく 編
このみ ひかる 作・絵
このみ ひかる 作・絵
このみ ひかる 作・絵
このみ ひかる 作・絵
このみ ひかる 作・絵
児童憲章愛の会
本間 正夫 作
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
ワン・ステップ 編
相川 晴
葉月 みどり
菊池 朋子
大岩 ピョン 漫画
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
児童憲章愛の会
児童憲章愛の会
大泉書店編集部 編
田中 ひろし 著
ケイト・ニードハム 著
ジェーン・ビングハム 著
エマ・ヘルブロー 著
福音館書店編集部 編
香川 元太郎 著
あやとり研究会
このみ ひかる 著
宮本 貴美子 著
恵 知仁 著
恵 知仁 著
恵 知仁 著
このみ ひかる 著
このみ ひかる 著
熊谷さとし 作 伊東美貴 絵
日東書院
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
財団法人 児童憲章愛の会
高橋書店
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
集英社
集英社
集英社
学習研究社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
小峰書店
小峰書店
財団法人 児童憲章愛の会
財団法人児童憲章愛の会
大泉書店
今人舎
文渓堂
文渓堂
文渓堂
福音館書店
小学館
有紀書房
あかね書房
文渓堂
汐文社
汐文社
汐文社
童心社
童心社
ポプラ社
2002
1994
1987
2002
1992
1988
1990
1997
2007
2007
2007
2007
2007
2006
2006
2006
2007
1984
1977
1978
1980
1980
1982
1983
1983
1984
1985
1986
1987
1989
1990
1988
1988
1989
1991
1991
1986
2005
2005
2002
1990
1990
2008
2002
2009
2009
2009
1982
2009
2010
2006
2011
2011
2011
2006
2006
2003
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
798
799
800
801
801
801
801
801
801
801
801
801
801
801
801
801
801
801
807
807
807
808
808
808
808
808
809
809
810
810
810
810
810
なぞなぞチャレンジ!1年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ 1年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ 1年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ 2年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ 2年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ 3年生
ちびまる子ちゃんのなぞなぞ 3年生
なぞなぞだいすき 1年生
ギャグ連発だじゃれなぞなぞ
ナットクあるなしなぞなぞ
ドッキリ暗号・回文なぞなぞ
ビックリめいろ・パズルなぞなぞ
ウワサの学校なぞなぞ
いっしょにやろう!ふたりあやとり
ととのいました!
なぞかけで「脳活」!
かいけつゾロリのなぞなぞ200連発!
アタマげんきどこどこ 1 学校編
アタマげんきどこどこ 2 動物編
アタマげんきどこどこ 3 忍者編
アタマげんきどこどこ 4 行事編
アタマげんきどこどこ 5 スポーツ編
アタマげんきどこどこ 6 世界遺産編
アタマげんきどこどこ 7 むかし遊び編
ことわざかるた
ことわざかるた
はじめてでもおどれる!ストリートダンス入門
かぞえてみよう1・2・3
はじめてのことばあそび
記号・マークの大常識
国際理解教育にやくだついろんな国・いろんなことば 1
国際理解教育にやくだついろんな国・いろんなことば 2
国際理解教育にやくだついろんな国・いろんなことば 3
国際理解教育にやくだついろんな国・いろんなことば 4
国際理解教育にやくだついろんな国・いろんなことば 5
国際理解教育にやくだついろんな国・いろんなことば 6
にんげんが文字をつくってから
検定クイズ100マーク・記号 図書館版
よくわかる!記号の図鑑 1
よくわかる!記号の図鑑 2
よくわかる!記号の図鑑 3
よくわかる!記号の図鑑 4
よくわかる!記号の図鑑 5
ことばあそびえほん
日本語の力がのびることばあそび 5
ごめんそうめんひやそうめん
世界のなぞなぞ
世界の早口ことば・数え歌・回文
世界のことわざ
いろんなことばであいさつしよう!
いろんな国のオノマトペ
ディベートをたのしもう
ディベートをたのしもう
読んでみようわくわく俳句
作ってみようらくらく俳句
作ってみようらくらく俳句
読んでみようわくわく俳句
読んでみようわくわく短歌
嵩瀬ひろし 作・絵
新星出版社
集英社
上田るみ子 作 さくらももこ キャラクター原作
集英社
上田るみ子 作 さくらももこ キャラクター原作
集英社
上田るみ子 作 さくらももこ キャラクター原作
集英社
上田るみ子 作 さくらももこ キャラクター原作
集英社
上田るみ子 作 さくらももこ キャラクター原作
集英社
小野寺ぴりり紳 作 伊東ぢゅん子 絵 ポプラ社
ワン・ステップ 編 川下隆 絵
金の星社
ワン・ステップ 編 大井知美 絵 金の星社
ワン・ステップ 編 大井知美 絵 金の星社
ワン・ステップ 編 本條里美 絵 金の星社
ワン・ステップ 編 本條里美 絵 金の星社
有木 昭久 著
ポプラ社
Wコロン 著
東邦出版
Wコロン 著
東邦出版
原 ゆたか 原著 嵩瀬 ひろし 著 ポプラ社
騒人社
騒人社
騒人社
騒人社
騒人社
騒人社
騒人社
青木 伸生
学研
青木 伸生
学研
小学館
鶴見 正夫 ぶん
国土社
たけい しろう 著
国土社
鎌田 達也 著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
リブリオ出版
シュザンヌ・ビュキエ 文・構成
検定クイズ研究会 編
ポプラ社
あかね書房
木村 浩
あかね書房
木村 浩
あかね書房
木村 浩
あかね書房
木村 浩
あかね書房
木村 浩
石津 ちひろ 著
のら書店
吉永 幸司
ポプラ社
ながた みかこ 著
汐文社
こどもくらぶ 編
旺文社
こどもくらぶ 編
旺文社
こどもくらぶ 編
旺文社
こどもくらぶ 編
旺文社
こどもくらぶ 編
旺文社
さ・え・ら書房
伊藤 園子 著
さ・え・ら書房
伊藤 園子 著
辻 桃子 著
偕成社
辻 桃子 著
偕成社
辻 桃子 著
偕成社
辻 桃子 著
偕成社
今野 寿美 著
偕成社
上田るみ子 作 さくらももこ キャラクター原作
2009
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2003
2006
2006
2006
2006
2006
2012
2010
2009
2012
2013
2013
2013
2014
2014
2014
2014
2010
2010
2014
1987
1991
2006
1996
1996
1996
1996
1996
1996
1992
2011
2015
2015
2015
2015
2015
2000
2007
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2001
2001
2000
2000
2000
2000
2000
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
810
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
読んでみようわくわく短歌
作ってみようらくらく短歌
作ってみようらくらく短歌
国語っておもしろい 6
国語っておもしろい 6
あいうえおえほん
うごきのことばずかん
世界のなかの日本語 1
世界のなかの日本語 2
世界のなかの日本語 3
世界のなかの日本語 4
世界のなかの日本語 5
世界のなかの日本語 6
ことば絵事典 1
ことば絵事典 2
ことば絵事典 3
ことば絵事典 4
ことば絵事典 5
まんがで学ぶことばあそび
まんがで学ぶ漢字あそび
四字熟語の大常識
漢字の大常識
日本語の大常識
ことわざ絵事典
小学生からの漢詩教室
語彙力アップおもしろ言葉がいっぱい! 3
おもしろ言葉がいっぱい! 2
おもしろ言葉がいっぱい! 1
金田一先生の使ってのばそう日本語力 1
金田一先生の使ってのばそう日本語力 2
金田一先生の使ってのばそう日本語力 3
金田一先生の使ってのばそう日本語力 4
金田一先生の使ってのばそう日本語力 5
ABCの本
日本語はどのようにつくられたか
おもしろ国語ゼミナール 6
おもしろ国語ゼミナール 4
おもしろ国語ゼミナール 6
おもしろ国語ゼミナール 1
おもしろ国語ゼミナール 2
おもしろ国語ゼミナール 3
おもしろ国語ゼミナール 8
あいうえおっとせい
おもしろ国語ゼミナール7
あいうえおえほん
たのしくわかる漢字の本 1
たのしくわかる漢字の本 2
たのしくわかる漢字の本 3
たのしくわかる漢字の本 4
たのしくわかる漢字の本 5
たのしくわかる漢字の本 6
たのしくわかる漢字の本 7
たのしくわかる漢字の本 8
そらとハッスルのかんじだいぼうけん
漢字の本 1年生 改訂2版
漢字の本 2年生 改訂2版
漢字の本 3年生 改訂2版
漢字の本 4年生 改訂2版
今野 寿美 著
今野 寿美 著
今野 寿美 著
井関 義久 監修
井関 義久 監修
冬野 いちこ 絵
浜田 るり子 絵
稲葉 茂勝 著
稲葉 茂勝 著
稲葉 茂勝 著
風間 伸次郎 著
風間 伸次郎 著
稲葉 茂勝 著
スタジオVIC 編
スタジオVIC 編
スタジオVIC 編
スタジオVIC 編
スタジオVIC 編
青山 由紀 著
白石 範孝 著
青木 一平
神林 京子
秩父 啓子 著
ことばと遊ぶ会 編
三羽 邦美
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
阪田 敦子 著
井波 玲子 著
小林 照子 著
梅澤 実 著
梅澤 実 著
安野 光雅 〔著〕
安本 美典 監著
偕成社
偕成社
偕成社
学研
学研
学研
学研
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あすなろ書房
瀬谷出版
汐文社
汐文社
汐文社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福武書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
谷川 俊太郎 文
さ・え・ら書房
冬野 いちこ 絵
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
さくら・らびっと
下村 昇 著
下村 昇 著
下村 昇 著
下村 昇 著
ポプラ社
学研
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
文芸社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
2000
2000
2000
2001
2001
1996
1997
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2007
2007
2004
2006
2007
2009
2006
2006
2006
2008
2008
2008
2008
2008
1978
1986
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1980
1991
1996
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2005
2002
2002
2002
2002
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
811
812
812
812
812
812
812
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
漢字の本 5年生 改訂2版
漢字の本 6年生 改訂2版
漢字えほん
漢検のひみつ
あっちゃんあがつく
日本語の力がのびることばあそび 1
日本語の力がのびることばあそび 2
日本語の力がのびることばあそび 3
楽しいローマ字 5
楽しいローマ字 4
楽しいローマ字 3
楽しいローマ字 2
楽しいローマ字 1
牛丼のひみつ
絵でおぼえる漢字の本 5年生
絵でおぼえる漢字の本 6年生
絵でおぼえる漢字の本 5年生
あいうえおの本
ひらがなのほん
たのしくわかる漢字の本 1
たのしくわかる漢字の本 2
たのしくわかる漢字の本 3
たのしくわかる漢字の本 4
たのしくわかる漢字の本 5
たのしくわかる漢字の本 6
たのしくわかる漢字の本 7
たのしくわかる漢字の本 8
絵本ことばあそび
いっしょに
いっしょに 2014
人名のひみつ
地名のひみつ
生きものの名前のなぞ
道具の名前のなぞ
ごちそうパクパク語源の話
からだノビノビ語源の話
たのしくわかることばの辞典 3
たのしくわかることばの辞典 3
たのしくわかることばの辞典 3
たのしくわかることばの辞典 4
たのしくわかることばの辞典 4
たのしくわかることばの辞典 4
たのしくわかることばの辞典 4
たのしくわかることばの辞典 4
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典 5
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典3
下村 昇 著
下村 昇 著
とだ こうしろう 著
大岩ピュン・漫画
さいとう しのぶ 著
吉永 幸司
吉永 幸司
吉永 幸司
田中 博史
田中博史
田中博史
田中博史
田中 博史
ひろゆうこ・漫画
石井 勲 監修
石井 勲 監修
石井 勲 監修
安野 光雅 〔作〕
まつい のりこ ぶん・え
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
下村 昇 編著
五味 太郎 作
森澤 繁雄
白鳥真衣子
国松 俊英 文
国松 俊英 文
国松 俊英 文
国松 俊英 文
木暮 正夫 文
木暮 正夫 文
偕成社
偕成社
戸田デザイン研究室
学習研究社
リーブル
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
岩崎書店
高松ボランテイア協会
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
2002
2002
1994
2008
2001
2007
2007
2007
2009
2009
2009
2009
2009
2009
1996
1996
1996
1983
1992
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1982
2012
2014
1999
1999
2000
2000
1998
1998
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典4
たのしくわかることばの辞典4
たのしくわかることばの辞典4
たのしくわかることばの辞典4
たのしくわかることばの辞典4
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学国語辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学漢字辞典
三省堂例解小学国語辞典 ワイド版 第3版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
学習まんが少年少女ことわざ辞典
学習まんが少年少女ことわざ辞典
学習まんが少年少女ことわざ辞典
学習まんが少年少女ことわざ辞典
学習まんが少年少女ことわざ辞典
創作ことわざ絵本
ことわざ大百科
最新 小学漢字辞典
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
林 四郎 編
林 四郎 編
田近 洵一 編
学研辞典編集部
学研辞典編集部
学研辞典編集部
学研辞典編集部
北原 保雄
北原 保雄
北原 保雄
北原 保雄
北原 保雄
五味 太郎 著
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
編
編
編
編
読売新聞東京本社教育支援部・編
倉沢 栄吉 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
岩崎書店
読売新聞東京本社
角川書店
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2005
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1999
2010
1985
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第3版 ワイド版
例解小学漢字辞典 ワイド版 第3版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第3版 ワイド版
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
林 四郎 編
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2005
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
813
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
三省堂例解小学国語辞典 ワイド版 第3版
そして今日も川は流れる
おもしろことば〈語源〉事典
まんがで学習 ことわざ事典 1
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
新レインボーことわざ辞典 改訂最新版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学国語辞典 第5版 ワイド版
三省堂例解小学漢字辞典 第4版 ワイド版
言葉図鑑1
言葉図鑑2
言葉図鑑3
言葉図鑑4
言葉図鑑5
言葉図鑑6
言葉図鑑7
言葉図鑑8
言葉図鑑9
言葉図鑑10
ことわざ
日本語の力がのびることばあそび 4
まんがで覚えることわざ
ことわざ辞典
なぞなぞの王様
田近 洵一 編
生源寺美子
阿木 二郎 〔ほか〕漫画
吉田 ゆたか 著
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
学研辞典編集部 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
田近 洵一 編
月本 雅幸,濱口 富士雄 編
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
倉島節尚
吉永 幸司
三省堂編修所 編
時田 昌瑞 著
野中 三恵子 著
三省堂
ポプラ社
学研
あかね書房
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
三省堂
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
三省堂
アリス館
岩崎書店
2005
1996
1987
1985
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
1985
1985
1986
1986
1986
1986
1987
1988
1988
1988
2008
2007
2007
2003
2007
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
814
815
815
815
815
815
815
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
816
818
818
818
818
818
818
818
818
818
818
818
821
821
830
830
830
830
830
830
830
830
クイズの王様
しゃれの王様
ことわざ・漢字遊びの王様
笑い話・落語の王様
しりとり・ことば遊び歌の王様
水のことわざ事典
水のことわざ事典
水のことわざ事典
水のことわざ事典
言葉図鑑5
言葉図鑑9
ことばの使い方じてん
ことばの使い方じてん
検定クイズ100四字熟語 図書館版
子どものための敬語の本 1
子どものための敬語の本 2
子どものための敬語の本 3
子どものための文法の本 1
子どものための文法の本 2
子どものための文法の本 3
こんな手紙がやってきた
わたしのゆめ
ぼく、がんばるよ
天才おじいちゃん
水どうたんけんたい
輝け千年桜
作文優秀作品集 第36回 小学校4~6年
作文優秀作品集 第36回 小学校1~3年
廣川 加代子 著
梅澤 実 著
小山 惠美子 著
井上 典子 著
木下 ひさし 著
淵 眞吉 編著
淵 眞吉 編著
淵 眞吉 編著
淵 眞吉 編著
五味 太郎 監修・制作
五味 太郎 監修・制作
藤井 圀彦 著
藤井 圀彦 共著
検定クイズ研究会 編
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
ながた みかこ 著
砂田 弘 監修
財団法人 水資源協会
財団法人 水資源協会
財団法人 水資源協会
財団法人 水資源協会
偕成社
偕成社
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
ポプラ社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
日本郵便友の会協会
財団法人児童憲章愛の会
2007
2007
2007
2007
2007
1994
1997
1994
1994
1986
1988
1992
1992
2011
2005
2005
2005
2007
2007
2007
1994
2001
財団法人児童憲章愛の会
財団法人児童憲章愛の会
財団法人 児童憲章愛の会
財団法人児童憲章愛の会
読売新聞社 編
読売新聞社 編
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた6
じてん車にのって
本との出合い
プレゼント
話してみようよもっと!
メリーゴーランド
声に出して読みたい日本語 5 子ども版
声に出して読みたい日本語 6 子ども版
声に出して読みたい日本語 9 子ども版
さぬきのおもしろ方言集
方言
さぬきのおもしろ方言集
さぬきのおもしろ方言集
日本の方言大研究 1
日本の方言大研究 2
日本の方言大研究 3
日本の方言大研究 4
日本の方言大研究 5
日本の方言大研究 6
日本の方言大研究 7
漢字の成り立ち
名探偵コナン推理ファイル漢字とかなの謎
英語でできる国際交流アイディア集 1
英語でできる国際交流アイディア集 3
英語でできる国際交流アイディア集 4
ゲームでおぼえるはじめての英語 1
ゲームでおぼえるはじめての英語 2
ゲームでおぼえるはじめての英語 3
ゲームでおぼえるはじめての英語 4
ABCのえほん
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ぎょうせい
ぎょうせい
ポプラ社
財団法人児童憲章愛の会
財団法人児童憲章愛の会
財団法人児童憲章愛の会
鶴田 洋子 著
さ・え・ら書房
財団法人児童憲章愛の会
齋藤 孝 編 田中 靖夫 画
齋藤 孝 編 小田桐 昭 画
齋藤 孝 編 早乙女 道春 画
香川県方言研究同好会
佐藤亮一
香川県方言研究同好会
香川県方言研究同好会
面谷哲郎
渡辺一夫
柳川創造
五十嵐清治
渡辺一夫
佐藤亮一
五十嵐清治
下村 昇 著
青山 剛昌 原著 阿部 ゆたか,丸 伝次郎 画
高橋 作太郎 監修
高橋 作太郎 監修
高橋 作太郎 監修
平井 文人 著
草思社
草思社
草思社
松林社
ポプラ社
松林社
松林社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
高文研
小学館
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
2003
2005
2004
1987
1987
1993
1995
1996
1997
1997
1998
2004
2004
2005
2007
1991
1991
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
2006
2011
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2002
830
830
830
830
830
830
830
830
830
830
830
831
833
834
834
834
834
834
834
834
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
837
904
905
906
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
話せる!遊べる!英語 1
話せる!遊べる!英語 2
くもんの読み聞かせえいごえほん 1
くもんの読み聞かせえいごえほん 2
くもんの読み聞かせえいごえほん 3
ゲームでおぼえるはじめての英語5
ゲームでおぼえるはじめての英語1
ゲームでおぼえるはじめての英語2
ゲームでおぼえるはじめての英語3
ゲームでおぼえるはじめての英語4
ゲームでおぼえるはじめての英語5
かずあそびどうぶつえん
ムーミンえいごじてん
えいごえほん
ことばのえほんABC
えいごえほん
my Bookわたしのえほん
your Bookあなたのえほん
our Bookみんなのえほん
サムソン先生のダジャレ英語学習帳
雪女 The snow woman
下 薫
下 薫
田島 信元
田島 信元
田島 信元
ジェリー・ソーレス
松崎博
松崎博
松崎博
松崎博
ジェリー・ソーレス
リネッテ・ラスチャク さく
かさいたかゆき
村上 勉 作
村上 勉 作
村上 勉 作
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
よしなが こうたく 著
林 静一 絵
浦島太郎 Urashima Taro and the palace ofthe drago1 荒井 良二 絵
鶴女房 The story of the white crane 永田 萠 絵
たにし長者 My snail my snail my husband 伊藤 秀男 絵
ねずみの嫁入り The marriage of the young mouse girl はた こうしろう 絵
きょうりゅうパティとアルモたのしい英語 1 山村 浩二 絵
きょうりゅうパティとアルモたのしい英語 2 山村 浩二 絵
学研の英語ずかん 1
羽鳥 博愛
学研の英語ずかん 2
羽鳥 博愛
学研の英語ずかん 3
羽鳥 博愛
学研の英語ずかん 4
羽鳥 博愛
学研の英語ずかん 5
羽鳥 博愛
学研の英語ずかん 6
羽鳥 博愛
学研の英語ずかん 1
学研の英語ずかん 4
学研の英語ずかん 6
英語で日本を紹介しよう
データワールド
英語で日本を紹介しよう 1
データワールド
英語で日本を紹介しよう 2
データワールド
英語で日本を紹介しよう 3
データワールド
英語で日本を紹介しよう 4
データワールド
英語で日本を紹介しよう 5
データワールド
もしもーし 小池先生
山路智恵
はがき歌コンテスト実行委員会 編
まごころを伝えるはがき歌
ぼくは昆虫カメラマン 小さな命を見つめて 新開孝 写真・文
コナン・ドイル 著//久米 穣 訳//竹本 泉 画
ロスト・ワールド
エドガー R.バローズ 著//亀山 龍樹 訳//山本 貴嗣 画
火星のプリンセス
ヒューゴー・ガーンズバック 著//福島 正実 訳//大塚 あきら 画
27世紀の発明王
アレクサンドル・ベリヤーエフ 著//馬上 義太郎 訳//琴月 綾 画
いきている首
ぬすまれたタイムマシン
レイ・カミングス 著
ついらくした月
ロバート C.シェリフ 著
黒い宇宙船
マレイ・ラインスター 著
キャプテン・フューチャーの冒険
エドモンド・ハミルトン 著
次元パトロール
サム・マーウィン・ジュニア 著
うそつきロボット
アイザック・アシモフ 著
地底探検
ジュール・ベルヌ 著
月世界最初の人間
ハーバート G.ウェルズ 著
宇宙のスカイラーク号
エドワード E.スミス 著
あかね書房
あかね書房
くもん出版
くもん出版
くもん出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
大日本絵画
2007
2007
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
1992
旺文社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
長崎出版
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
文渓堂
文渓堂
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学研
学研
学研
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
絵手紙
河出書房新社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
1993
1988
1994
2003
2003
2003
2011
1994
1994
1994
1994
1994
1996
1996
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1993
1993
1994
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2000
2000
2010
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
908
909
909
909
909
909
909
909
909
909
910
910
910
910
910
910
910
910
超能力部隊
逃げたロボット
栄光の宇宙パイロット
合成怪物の逆しゅう
星からきた探偵
光る雪の恐怖
恐竜1億年
おはなしのろうそく 1 愛蔵版
おはなしのろうそく 2 愛蔵版
おはなしのろうそく 3 愛蔵版
おはなしのろうそく 4 愛蔵版
おはなしのろうそく 5 愛蔵版
おはなしのろうそく 6 愛蔵版
おはなしのろうそく 7 愛蔵版
講談社おはなし絵本館 1
講談社おはなし絵本館 2
講談社おはなし絵本館 3
講談社のおはなし絵本館 4
講談社のおはなし絵本館 5
講談社のおはなし絵本館 6
講談社のおはなし絵本館 7
講談社おはなし絵本館 8
講談社のおはなし絵本館 9
講談社のおはなし絵本館 10
講談社のおはなし絵本館 11
講談社おはなし絵本館 12
講談社おはなし絵本館 13
講談社のおはなし絵本館 14
講談社のおはなし絵本館 15
講談社のおはなし絵本館 16
講談社おはなし絵本館 17
講談社のおはなし絵本館 18
講談社のおはなし絵本館 19
講談社のおはなし絵本館 20
講談社おはなし絵本館 21
講談社おはなし絵本館 22
講談社おはなし絵本館 23
講談社おはなし絵本館 24
星と星座の伝説 冬
にじのみずうみ
三本の金の髪の毛
ズッコケ三人組の大研究 2
星のおくりもの
星のおくりもの
星のおくりもの
ズッコケ三人組の大研究
みんな おひるね
花びら時計
へらない稲たば
詫間町【創作童話・手作り絵本】作品集
よりみちエレベーター
日本の文学
雨ニモマケズ
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 16
ねこのなまえ
クジラと海とぼく
クジラと海とぼく
ランドセルがやってきた
ロバート A.ハインライン 著
レスター・デル・レイ 著
ゲオルギー・グレーウィッチ 著
レイモンド F.ジョーンズ 著
ハル・クレメント 著
リチャード・ホールデン 著
リチャード・マースティン 著
東京子ども図書館 編
東京子ども図書館 編
東京子ども図書館 編
東京子ども図書館 編
東京子ども図書館 編
東京子ども図書館 編
東京子ども図書館 編
松谷みよ子 文
松谷みよ子 文
松谷みよ子 文
松谷みよ子 文
松谷みよ子 文
松谷みよ子 文
松谷みよ子 文
浜田廣介、新美南吉 作
坪田譲治・宮澤賢治 作
角野栄子 文
角野栄子 文
山下明生 文
ささきたづこ 文
池田香代子 文
若林さとみ 文
立原えりか 文
立原えりか 文
渡辺茂男 文
松谷さやか 文
君島久子 文
河野一郎 文
八百板洋子、山内清子 文
こわせ・たまみ 編
こわせ・たまみ 文
瀬川 昌男 著
さかもと てつお ぶん
松岡 享子 訳 降矢 なな 画
石井 直人 編
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
東京子ども図書館
東京子ども図書館
東京子ども図書館
東京子ども図書館
東京子ども図書館
東京子ども図書館
東京子ども図書館
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
小峰書店
偕成社
のら書店
ポプラ社
「小さな親切」運動本部
「小さな親切」運動本部
「小さな親切」運動本部
石井直人
やまなか さちこ 作・絵
やまなみ けい 作
李 錦玉 作
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
大2回国民文化祭詫間町実行委員会
土屋 富士夫 著
西本鶏介
齋藤 孝 著
プロジェクト新・偉人伝 編著
いとう ひろし 著
水口 博也 著
水口 博也 著
中川 ひろたか 著
徳間書店
ポプラ社
集英社
ポプラ社
徳間書店
アリス館
アリス館
徳間書店
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
1997
1998
2000
2000
2001
2002
2005
1988
1989
1989
1989
1989
1989
1990
1990
1990
1963
1989
1989
1988
1989
1990
1989
1989
1989
1989
1990
1990
1990
1990
1990
1980
1981
2013
2000
2001
2001
2001
1990
1980
1984
1985
1997
2000
2008
2005
2009
2006
2010
2010
2009
910
910
910
910
910
910
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
いないいないばあ
松谷 みよ子 文
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 5
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 7
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 8
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 10
椋鳩十の世界
みすゞコスモス
明るいほうへ
わたしと小鳥とすずと
ほしとたんぽぽ
ふうちゃんの詩
学習俳句・短歌歳時記 1
学習俳句・短歌歳時記 2
学習俳句・短歌歳時記 3
学習俳句・短歌歳時記 4
学習俳句・短歌歳時記 5
学習俳句・短歌歳時記 6
学習俳句・短歌歳時記 7
学習俳句・短歌歳時記 8
学習俳句・短歌歳時記 9
学習俳句・短歌歳時記 10
おこってるな
にゅうどうぐもむくむく
おはながわらった
くいしんぼうがまってるぞ
コンコンクシャン
ちっちゃなおばけ
すうじのうた
百人一首
ひとりじゃないよ
ひとりじゃないよ
山が近い日
太陽のうた
ばんがれまーち
日本海の詩
海と少年
海べの少年期
こえがする
いいけしき
イグアナのゆめ
ガラスの月
しゃっくりうた
どきん
おしっこの神さま
わたしと小鳥とすずと
明るいほうへ
まんがで学習『奥の細道』を歩く
やさしくてよくわかる俳句の作り方
まんがで学習おぼえておきたい俳句100
たかしよいち
矢崎節夫
金子 みすゞ 著
金子みすゞ
金子 みすゞ 童謡
金子 みすゞ 詩
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
理論社
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
くもん出版
アムネスティ・インターナショナル日本 編 金の星社
アムネスティ・インターナショナル日本 編 金の星社
間所 ひさこ 作
理論社
小野 十三郎 作
理論社
阪田 寛夫 作
理論社
鶴見 正夫 作
理論社
山本 和夫 作
理論社
吉田 瑞穂 作
理論社
みずかみ かずよ 著
理論社
まど みちお 著
理論社
木島 始 作
理論社
平野 威馬雄 著
理論社
まど みちお 作
理論社
谷川 俊太郎 著
理論社
重清 良吉 作
理論社
JULA出版局
金子みすゞ
JULA出版局
金子みすゞ
あかね書房
萩原 昌好 編
あかね書房
小林 清之介 著
あかね書房
小林 清之介 編・著
まんがで学習 続 「おぼえておきたい」俳句100 小林 清之介 編・著
あかね書房
さ・え・ら書房
俳句をつくろう
藤井 圀彦 著
あすなろ書房
はじめてであう俳句の本 春の句
桜井 信夫 編著
あすなろ書房
はじめてであう俳句の本 夏の句
桜井 信夫 編著
あすなろ書房
はじめてであう俳句の本 秋の句
桜井 信夫 編著
あすなろ書房
はじめてであう俳句の本 冬の句
桜井 信夫 編著
百人一首
くもん出版
百人一首
くもん出版
はがき歌コンテスト実行委員会 編 河出書房新社
愛をはぐくむはがき歌
1990
1993
1993
1993
1993
1988
1996
1995
1984
1985
1995
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1989
1989
1989
1989
1988
1988
1989
1987
2000
2000
1997
1997
1998
1997
1997
1998
1983
1981
1998
1984
1998
1983
1998
1984
1995
1989
1993
1987
1997
1994
1993
1993
1993
1993
1987
1987
2002
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
俳句歳時記 春の部
俳句歳時記 夏の部
俳句歳時記 秋の部
俳句歳時記 新年の部
まんがで学習おぼえておきたい短歌100
はじめてであう短歌の本 心の歌 1
はじめてであう短歌の本 心の歌 2
はじめてであう短歌の本 冬と春の歌
はじめてであう短歌の本 夏と秋の歌
油屋のジョン
サイロのそばで
空から来たひと
ありがとう
子ども闘牛士
あなたが好き
ぴかぴかコンパス
雲の窓
星のおしごと
俳句歳時記 冬の部
こどものころにみた空は
あいたくて
みすゞ詩画集 花
みすゞ詩画集 花
みすゞ詩画集 冬
みすゞ詩画集 冬
みすゞ詩画集 秋
みすゞ詩画集 秋
みすゞ詩画集 夏
みすゞ詩画集 夏
みすゞ詩画集 春
みすゞ詩画集 春
なしのしん
なしのしん
おひさん、あめさん
おひさん、あめさん
てつがくのライオン
ほしとたんぽぽ
海とかもめ
海とかもめ
おこってるな
にゅうどうぐもむくむく
おはながわらった
くいしんぼうがまってるぞ
コンコンクシャン
ちっちゃなおばけ
うたのてんらんかい
すうじのうた
イラスト子ども俳句 春
イラスト子ども俳句 夏
イラスト子ども俳句 冬
イラスト子ども俳句 クイズ・学習
俳句・季語入門 1
俳句・季語入門 1
俳句・季語入門 2
俳句・季語入門 2
俳句・季語入門 3
俳句・季語入門 3
俳句・季語入門 4
富安風生
富安風生
富安風生
富安風生
萩原 昌好 編・著
桜井 信夫 編著
桜井 信夫 編著
桜井 信夫 編著
桜井 信夫 編著
松永 伍一 著
友田 多喜雄 著
吉田 瑞穂 著
有馬 敲 著
竹中 郁 著
立原 えりか 著
こやま 峰子 著
武鹿 悦子 著
新川 和江 著
富安風生
工藤 直子 詩
工藤 直子 著
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
工藤 直子 著
金子みすゞ
金子みすゞ
金子みすゞ
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
渋谷 清視 編
くどう なおこ うた
渋谷 清視 編
炎天寺 編
炎天寺 編
炎天寺 編
炎天寺 編
石田 郷子 著
石田 郷子 著
石田 郷子 著
石田 郷子 著
石田 郷子 著
石田 郷子 著
石田 郷子 著
平凡社
平凡社
平凡社
平凡社
あかね書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
平凡社
理論社
大日本図書
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
春陽堂書店
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
理論社
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
理論社
金の星社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
2000
2000
2000
2000
1987
1993
1993
1993
1993
1981
1981
1983
1981
1984
1991
1991
1991
1991
2000
2001
1991
2000
2000
2002
2002
2001
2001
2001
2001
2000
2000
2002
2002
2002
2002
1982
1985
2002
2002
1989
1989
1989
1989
1988
1988
1993
1989
1996
1996
1996
1996
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
俳句・季語入門 4
俳句・季語入門 5
俳句・季語入門 5
写真で見る俳句歳時記 春1
写真で見る俳句歳時記 春1
写真で見る俳句歳時記 春2
写真で見る俳句歳時記 春2
写真で見る俳句歳時記 夏1
写真で見る俳句歳時記 夏1
写真で見る俳句歳時記 夏2
写真で見る俳句歳時記 夏2
写真で見る俳句歳時記 秋
写真で見る俳句歳時記 秋
写真で見る俳句歳時記 冬
写真で見る俳句歳時記 冬
写真で見る俳句歳時記 新年・総索引
写真で見る俳句歳時記 新年・総索引
イラスト子ども短歌 1
イラスト子ども短歌 4
イラスト子ども短歌 3
イラスト子ども短歌 2
詩なんか知らないけど
空への質問
ほんとこうた・へんてこうた
いつもどこかで
今日からはじまる
またすぐに会えるから
かさなりあって
十秒間の友だち
もうだいじょうぶだから
五つのエラーをさがせ!
おなかの大きい小母さん
みんなやわらかい
このみちをゆこうよ
みすゞコスモス
みすゞコスモス 2
キネマの街
キネマの街
さぬきのおもしろ四季ごよみ
キリンさん
ちきゅうはメリーゴーラウンド
あしたはリョウちゃんがくる
まどさんとさかたさんのことばあそび
ひまへまごろあわせ
だじゃれはだれじゃ
たんぽぽヘリコプター
ひらがなどうぶつえん
みすゞコスモス
うたにあわせてあいうえお
おまじない
おつかい
のはらうた 1
のはらうた 2
のはらうた 3
のはらうた 4
でんせつ
こどものころにみた空は
うたのてんらんかい
石田 郷子 著
石田 郷子 著
石田 郷子 著
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
長谷川 秀一 監修
NHK学園 監修
NHK学園 監修
NHK学園 監修
NHK学園 監修
糸井 重里 詩
高階 杞一 詩
阪田 寛夫 詩
新川 和江 詩
高丸 もと子 詩
はたち よしこ 詩
島田 陽子 著
大橋 政人 詩
木村 信子 詩
木坂 涼 詩
まど みちお 詩
谷川 俊太郎 著
金子みすゞ
矢崎節夫
矢崎節夫
金子みすゞ
金子みすゞ
香川県方言研究同好会
まど みちお 詩
まど みちお 詩
赤座 憲久 詩
まど みちお 文
まど みちお 文
まど みちお 文
まど みちお 詩
関根 栄一 詩
矢崎節夫
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
くどう なおこ 著
国土社
国土社
国土社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
松林社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
JULA出版局
岩崎書店
国土社
国土社
童話屋
童話屋
童話屋
童話屋
理論社
理論社
理論社
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2000
2000
2000
2000
2000
1999
1999
1999
1999
2000
1999
2000
2000
2000
2000
1999
1998
1996
2001
2001
2001
1995
1998
2001
1997
1992
2000
1997
1996
1997
2001
1996
2002
1988
1999
1999
2000
2000
2000
2001
1993
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
おーいぽぽんた
おーいぽぽんた
美しい町 上 現代仮名づかい版
美しい町 下 現代仮名づかい版
空のかあさま 上 現代仮名づかい版
空のかあさま 下 現代仮名づかい版
さみしい王女 上 現代仮名づかい版
さみしい王女 下 現代仮名づかい版
おやすみなさいまたあした
なぞなぞあそびうた
へんなかくれんぼ
おめでとうがいっぱい
なぞなぞあそびうた 2
これこれおひさま
たいようのおなら
美しい町 上 現代仮名づかい版
美しい町 下 現代仮名づかい版
空のかあさま 下 現代仮名づかい版
さみしい王女 上 現代仮名づかい版
さみしい王女 下 現代仮名づかい版
だだずんじゃん
てんぷらぴりぴり
あいうえおうた
やさいたちのうた
花うらない
千の風になって
のはらうたわっはっは
ゆう/夕
あさ/朝
どうぶつ句会
はたけうた
百人一首の大常識
たまごのなかで
あめふりくまのこ
ぼうしをかぶろう
やまのこもりうた
ちらちらゆき
短歌・俳句
四季のことば絵事典
いち
夕日がせなかをおしてくる
誰もしらない
すき
パパとあなたの影ぼうし
いのちのバトン
この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 24
みみずのたいそう
空にぐ~んと手をのばせ
こんなにたしかに
ちちんぷいぷい
海があるということは
すき
ぺったんぺったん白鳥がくる
みんなを好きに 金子みすゞ物語
星の林に月の船 声で楽しむ和歌・俳句
あしたのあたしはあたらしいあたし
パタポン 1
パタポン 2
茨木のり子
茨木のり子
金子みすゞ 著
金子みすゞ 著
金子 みすゞ 著
金子 みすゞ 著
金子 みすゞ 著
金子 みすゞ 著
神沢 利子 著
角野 栄子 著
岸田 衿子 著
神沢 利子 著
角野 栄子 著
小野寺 悦子 著
灰谷 健次郎 編
金子みすゞ 著
金子みすゞ 著
金子 みすゞ 著
金子 みすゞ 著
金子 みすゞ 著
川崎 洋 著
まど みちお 著
谷川 俊太郎 著
藤富 保男 著
俵万智 短歌
新井満 著
工藤 直子 著
谷川 俊太郎 著
谷川 俊太郎 著
あべ 弘士 著
田島 征三 著
内海 準二
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
こわせ たまみ 編
中村幸弘
荒尾 禎秀
谷川 俊太郎 著
阪田 寛夫 著
谷川 俊太郎 著
谷川 俊太郎 著
こんの ひとみ 著
日野原 重明 ・詩と文
プロジェクト新・偉人伝 編著
市河 紀子 編
新沢 としひこ 著
まど みちお 著
川崎 洋 編
川崎 洋 著
谷川 俊太郎 著
穂村 弘 編
矢崎節夫 著
大岡信 編
石津ちひろ 詩
田中 和雄 編
田中 和雄 編
福音館書店
福音館書店
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
のら書店
のら書店
のら書店
のら書店
のら書店
のら書店
のら書店
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
JULA出版局
いそっぷ社
大日本図書
福音館書店
福音館書店
河出書房新社
講談社
童話屋
アリス館
アリス館
学習研究社
福音館書店
ポプラ社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
ポプラ社
PHP研究所
国土社
国土社
国土社
理論社
金の星社
ダイヤモンド社
ポプラ社
のら書店
理論社
理論社
岩崎書店
理論社
理論社
岩崎書店
JULA出版局
岩波書店
理論社
童話屋
童話屋
2001
2001
2003
2003
2004
2004
2004
2004
1988
1989
1990
2000
1992
1994
2000
2003
2003
2004
2004
2004
2001
1968
1999
1996
1996
2003
2005
2004
2004
2003
2006
2004
2001
2001
2001
2001
2001
2008
2009
2002
2002
2002
2006
2001
2008
2009
2006
2000
2005
2003
2005
2006
2007
2009
2005
2002
2002
2002
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
てんとうむし
あいうえおのうた
あまのじゃく
にじとあっちゃん
日本の子どもの詩37
手と手をこするとあつくなる
詩をつくろう 4年生
詩をつくろう 5年生
詩をつくろう 6年生
詩をつくろう 1年生
詩をつくろう 2年生
にれの町
ゆうちゃんのゆうは?
はじめてであう短歌の本 冬と春の歌
学習俳句・短歌歳時記 1
学習俳句・短歌歳時記 2
学習俳句・短歌歳時記 3
学習俳句・短歌歳時記 4
学習俳句・短歌歳時記 5
学習俳句・短歌歳時記 6
学習俳句・短歌歳時記 7
学習俳句・短歌歳時記 8
学習俳句・短歌歳時記 9
学習俳句・短歌歳時記 10
阪田 寛夫 著
中川 ひろたか 著
清水 たみ子 詩
関根 栄一 さく
日本作文の会 編
鈴木志郎
金井 直 編著
金井 直 編著
金井 直 編著
金井 直 編著
金井 直 編著
百田 宗治 詩
かんざわ としこ さく
桜井 信夫 編著
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
藤森 徳秋 編
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 4
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 9
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 3
教科書にでてくる詩や文の読みかた・つくりかた 2
いいけしき
ガラスの月
愛しい人へのはがき歌
教科書にでてくる詩のわかる本 4年生
教科書にでてくる詩のわかる本 5年生
教科書にでてくる詩のわかる本 6年生
太陽のうた
お菓子の話
日本海の詩
まめつぶうた
月に行けたら
ふしぎなともだち
海と少年
おうい雲よ
ぞうさん・くまさん
生きものはかなしかるらん
どうぶつぶつぶつ
花をうかべて
いしっころ
夢
夕日がせなかをおしてくる
めだかの学校
うそうた
レモンあそび
油屋のジョン
こえがする
あめんぼのゆめ
空から来たひと
子ども闘牛士
ありがとう
まど みちお 著
平野 威馬雄 著
童話屋
のら書店
国土社
小峰書店
岩崎書店
ひくまの出版
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
金の星社
童心社
あすなろ書房
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
理論社
理論社
はがき歌コンテスト実行委員会 編 河出書房新社
畑島 喜久生 編
畑島 喜久生 編
畑島 喜久生 編
小野 十三郎 〔著〕
儀府 成一 〔著〕
鶴見 正夫 〔著〕
まど みちお 作
浦 かずお 〔著〕
木島 始 〔著〕
山本 和夫 〔著〕
山村 暮鳥 著
まど みちお 著
室生 犀星 著
川崎 洋 著
新美 南吉 著
谷川 俊太郎 著
石川 啄木 〔ほか〕著
阪田 寛夫 著
茶木 滋 著
中江 俊夫 作
小野寺 悦子 作
松永 伍一 著
みずかみ かずよ 著
牧野 文子 著
吉田 瑞穂 著
竹中 郁 著
有馬 敲 著
1988
2004
2003
1986
1984
国土社
国土社
国土社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
1981
1981
1981
1981
1981
1985
1981
1993
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1993
1993
1993
1993
1981
1984
1996
1993
1993
1993
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1995
1995
1995
1995
1995
1995
1996
1995
1995
1986
1985
1981
1983
1981
1983
1984
1981
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
911
912
912
912
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
てつがくのライオン
うたにあわせてあいうえお
サッちゃん
ぽんこつマーチ
どきん
ことばあそびうた
ことばあそびうた
教科書にでてくる詩のわかる本 1年生
教科書にでてくる詩のわかる本 2年生
スイッチョの歌
おしっこの神さま
月の絵本
ばんがれ まーち
まど・みちお全詩集
にちようびの朝
イグアナのゆめ
しゃっくりうた
いちねんせい
どきん
野長瀬正夫詩集
あんばさま・物語詩
少年少女のための日本名詩選集 8
月に行けたら
太陽のうた
十八歳
みみをすます
動物のうた
しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩
トマトとガラス
木いちごつみ
いちねんせい
のはらうたⅡ
なぞなぞあそびうた
心に響くはがき歌
あの子のまほう
いっしょに
豊かなことば現代日本の詩 3
ポケット詩集
ぼくたちはなく
支度
高田敏子
びりのきもち
ちはやと覚える百人一首
東海道四谷怪談
北の国から 前編
北の国から 後編
一つの花
ハマヒルガオのちいさな海
天使とくつした
おにさんはどこにいる
おもちは なぜ ふくれるの
なたねじぞう
トコちゃんの金のおさかな
ハコちゃん
ねむり屋さん
空のひつじかい
幽霊たちの事件簿
ざしきわらし一郎太の修学旅行
工藤 直子 著
工藤 直子 著
阪田 寛夫 詩
阪田 寛夫 作
谷川 俊太郎 著
谷川 俊太郎 詩
谷川 俊太郎 詩
畑島 喜久生 編
畑島 喜久生 編
原田 直友 著
重清 良吉 作
藤田 圭雄 作
阪田 寛夫 作
まど みちお 著
三保 みずえ 作
木島 始 作
まど みちお 作
谷川 俊太郎 詩
谷川 俊太郎 著
野長瀬正夫
土田 明子 著
萩原 昌好 編
浦 かずお 〔著〕
小野 十三郎 〔著〕
谷川俊太郎
谷川 俊太郎 著
室生 犀星 作
はせ みつこ 編
荘司 武 著
きしだ えりこ 詩
谷川 俊太郎 詩
くどう なおこ 作
角野 栄子 さく
理論社
岩崎書店
国土社
大日本図書
理論社
福音館書店
福音館書店
国土社
国土社
教育出版センター
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
小学館
理論社
踏青社
かど創房
あすなろ書房
理論社
理論社
東京書籍
福音館書店
大日本図書
富山房
かど創房
福音館書店
小学館
童話屋
のら書店
はがき歌コンテスト実行委員会 編 河出書房新社
和田 満智子 著 福田 いわお 画
リーブル(地方小)//地方・小出版流通センター
森澤 繁雄
金子みすゞ 著 矢崎節夫 編
岩崎書店
田中和雄 編
童話屋
PHP研究所
内田 麟太郎 著 小柏 香 画
黒田 三郎 著 伊藤 英治 編
岩崎書店
あすなろ書房
萩原 昌好 編 中島 梨絵 画
童話館出版
阪田 寛夫 著 和田 誠 画
末次 由紀 画 あんの 秀子 著
講談社
くもん出版
倉本 聰 著
理論社
倉本 聰 著
理論社
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
あすなろ書房
今西 祐行 作
日本児童文学者協会 編
偕成社
あかね書房
柏葉 幸子 作
1982
1996
1980
1990
1983
1979
1981
1993
1993
1982
1985
1985
1986
1994
1985
1985
1985
1988
1983
1989
1987
1986
1978
1978
1993
1982
1990
1995
1984
1983
1988
1985
1989
1999
2006
2013
2009
1998
2010
2009
2012
1998
2011
1992
1997
1982
1985
1984
1985
1984
1984
1985
1984
1984
1985
1984
1996
1999
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ぬまをわたるカワセミ
栃木の童話
群馬の童話
しっぽのうた
バナナのかわですべったら
なみに ゆられて
さかなってなにさ
ウラパン・オコサ
ウラパン・オコサ
ウラパン・オコサ
忍たま乱太郎 (いちばんえらいのは)
忍たま乱太郎(きり丸・しんベエあやうし)
忍たま乱太郎
忍たま乱太郎(やっぱりまいご?)
ライギョのきゅうしょく
ライギョのきゅうしょく
おとうさんはウルトラマン/おとうさんの休日
パパはウルトラセブン
ざしきわらし一郎太の修学旅行
山のいのち
くらかけ山の熊
森の木
放課後のトイレはおばけがいっぱい
学校の怪談スペシャル 1
魔界からのお知らせ
幽霊によばれた校長先生
うぐいす
放送室に消えた先生
遠足に幽霊がついてきた
鳥の島
魔女の宅急便 その3
きょうからジャスパー
あらしのよるに
クジラと少年の海
ぼくらは知床探険隊
参上!ズッコケ忍者軍団
ズッコケ三人組対怪盗X
ズッコケ妖怪大図鑑
ズッコケ怪盗Xの再挑戦(リターンマッチ)
ズッコケ三人組のダイエット講座
ズッコケ三人組の神様体験
少年たちの夏
杉原千畝物語
杉原千畝物語
ゆきのひ
バンザイ!なかやまくん
わすれんぼ一年生
おかえし
ゆうちゃんのみきさーしゃ
たろうのともだち
たろうのひっこし
くいしんぼうのあおむしくん
とこちゃんはどこ
しょうぼうじどうしゃじぷた
おばあちゃんがいるといいのにな
いちごばたけのちいさなおばあさん
とらっく とらっく とらっく
さくらのもりのものがたり
今西 祐行 作
あすなろ書房
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
リブリオ出版
リブリオ出版
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
やなせ たかし 作と絵
もり ひさし 作
今江 祥智 作
せな けいこ 作・絵
谷川 晃一 作
谷川 晃一 作
谷川 晃一 作
尼子 騒兵衛 原作
尼子 騒兵衛 原作
尼子 騒兵衛 原作
尼子 騒兵衛 原作
阿部 夏丸 作
阿部 夏丸 作
みやにし たつや 作・絵
みやにし たつや 作・絵
柏葉 幸子 作
立松 和平 作
立松 和平 作
川端 誠 作
日本民話の会学校の怪談編集委員会
日本民話の会学校の怪談編集委員会
日本民話の会学校の怪談編集委員会
日本民話の会学校の怪談編集委員会
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
童心社
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
講談社
学研
学研
あかね書房
ポプラ社
フレーベル館
編
編
編
編
安房 直子 文
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
川端 誠 作
角野 栄子 作
岩崎 京子 編集委員
木村 裕一 作
小島 曠太郎 著
関屋 敏隆 文・型染版画
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
横山 充男 作
杉原 幸子 著
杉原 幸子 著
加古 里子 さく・え
太田 京子 作
あまん きみこ 作
村山 桂子 さく
村上 祐子 さく
村山 桂子 さく
村山 桂子 さく
槙 ひろし 作
松岡 享子 さく
渡辺 茂男 さく
松田 素子 作
わたり むつこ さく
渡辺 茂男 さく
マオ アキラ 文
BL出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
BL出版
福音館書店
児童憲章愛の会
講談社
理論社
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
福音館書店
草炎社
講談社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
小学館
1984
1997
1997
1976
1977
1979
1978
1999
1999
1999
1993
1995
1995
1996
1999
1999
1999
1999
1999
1990
1997
1997
1991
1994
1992
1993
1995
1992
1991
1997
2000
2001
1994
1997
2000
1993
1992
1991
1998
1997
1996
2000
1995
1995
1980
2000
1999
1989
1999
1979
1985
2000
1980
1979
1994
1983
1979
1997
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
花をかう日
くろうまブランキー
まがればまがりみち
あらいぐまとねずみたち
だいちゃんとうみ
ぼくびょうきじゃないよ
ぽとんぽとんはなんのおと
おっとせいおんど
だるまちゃんとうさぎちゃん
だるまちゃんとてんぐちゃん
だるまちゃんとかみなりちゃん
魔女からの手紙
魔女からの手紙
いいことってどんなこと
のでのでので
のろまなローラー
もりのひなまつり
おなべおなべにえたかな?
ジオジオのかんむり
とべ!ちいさいプロペラき
さんねんごい
十二支のお節料理
やっぱりおおかみ
ぼくがとぶ
そりあそび
たいへんなひるね
やまのぼり
いそがしいよる
あめふり
だるまちゃんととらのこちゃん
ほたるホテル
とん ことり
エンソくんきしゃにのる
せんたくかあちゃん
ばけくらべ
すいかのたね
きんいろあらし
とらのゆめ
ロボットのくにSOS
あな
マフィンおばさんのぱんや
おじぞうさん
サンタさんからきたてがみ
まあちゃんのながいかみ
はじめてのおつかい
ながれぼしをひろいに
いもうとのにゅういん
ちょっときて
おばあちゃんがいるといいのにな
夜にくちぶえふいたなら
でこちゃん
でこちゃん
おしゃべりなたまごやき
おしゃべりなたまごやき
ぞうくんのさんぽ
はじめてのゆき
やこうれっしゃ
お母さん、ひらけゴマ!
あまん きみこ 作
伊東 三郎 再話
井上 洋介 さく
大友 康夫 さく・え
太田 大八 さく・え
角野 栄子 さく
神沢 利子 さく
神沢 利子 文
加古 里子 さく・え
加古 里子 さく・え
加古 里子 さく え
角野 栄子 著
角野 栄子 著
神沢 利子 さく
五味 太郎 〔作〕
小出 正吾 さく
こいで やすこ さく
こいで やすこ さく
岸田 衿子 作
小風 さち 作
菊池 日出夫 さく・え
川端 誠 作
ささき まき さく・え
ささき まき さく
さとう わきこ さく・え
さとう わきこ さく・え
さとう わきこ さく・え
さとう わきこ さく・え
さとう わきこ さく・え
加古 里子 さく え
カズコ・G・ストーン 作
筒井 頼子 さく
スズキ コージ さく
さとう わきこ さく・え
松谷 みよ子 さく
さとう わきこ さく・え
カズコ・G・ストーン 作
タイガー立石 さく・え
たむら しげる さく
谷川 俊太郎 作
竹林 亜紀 さく
田島 征三 〔作〕
たんの ゆきこ さく
たかどの ほうこ さく
筒井 頼子 さく
筒井 頼子 さく
筒井 頼子 さく
瀬川 康男 著
松田 素子 作
たかどの ほうこ さく
つちだ のぶこ さく・え
つちだ のぶこ さく・え
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
なかの ひろたか さく・え
なかがわ りえこ さく
西村 繁男 さく
西本 鶏介 作
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
BL出版
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
小学館
ポプラ社
旺文社
PHP研究所
PHP研究所
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
1999
1980
1999
1978
1992
1994
1985
1995
1979
1980
1980
1997
1997
2001
1993
1980
2000
1997
1980
2000
1991
1999
1977
1994
1994
1990
1994
1987
1987
1987
1998
1989
1990
1982
1989
1987
1998
1999
1996
1983
1996
1988
1997
1995
1978
1999
1987
1996
1994
1998
2000
2000
1986
1986
1980
1996
1983
1997
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
おふろやさん
そらまめくんとめだかのこ
そらまめくんのベッド
たからさがし
ぐりとぐら
ぐりとぐらのかいすいよく
ぐりとぐらとくるりくら
ちょろりんととっけー
きょだいなきょだいな
めっきらもっきらどおんどん
ぶたぶたくんのおかいもの
きつねとねずみ
ちょろりんのすてきなセーター
おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん
おっきょちゃんとかっぱ
あやちゃんのうまれたひ
ぐりとぐらのおきゃくさま
ぐるんぱのようちえん
お母さん、ひらけゴマ!
ゆずちゃん
たなばた
だるまちゃんとだいこくちゃん
だいくとおにろく
はまうり
さんまいのおふだ
かいけつゾロリのゆうれいせん
かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち
かいけつゾロリのママだーいすき
かいけつゾロリつかまる!!
かいけつゾロリ大けっとう!ゾロリじょう
かいけつゾロリのきょうふのカーレース
うそつきたいかい
うそつきたいかい
ぴかくん めをまわす
ぐりとぐらのえんそく
ふしぎなナイフ
おっとおとしもの
あたごの浦
夜にくちぶえふいたなら
どろんこおそうじ
ぼくらは知床探険隊
あひるのたまご
まほうのえのぐ
義経記
今昔物語集
伊勢物語
源氏物語
平家物語
東海道中膝栗毛
古事記
雨月物語
南総里見八犬伝
ねむり屋さん
なたねじぞう
ハコちゃん
おにさんはどこにいる
ハマヒルガオのちいさな海
天使とくつした
西村 繁男 作
なかや みわ さく
なかや みわ さく・え
なかがわ りえこ 〔作〕
中川 李枝子 さく
なかがわ りえこ さく
なかがわ りえこ 〔さく〕
降矢 なな 作
長谷川 摂子 作
長谷川 摂子 作
土方 久功 さく え
ビアンキ さく
降矢 なな さく・え
長谷川 義史 作
長谷川 摂子 文
浜田 桂子 さく・え
中川 李枝子 さく
西内 ミナミ 文
西本 鶏介 作
肥田 美代子 作
君島 久子 再話
加古 里子 さく
松居 直 再話
石垣 幸代 文
水沢 謙一 再話
原 ゆたか さく・え
原 ゆたか さく・え
原 ゆたか さく・え
原 ゆたか さく・え
原 ゆたか さく・え
原 ゆたか さく・え
矢玉 四郎 作・絵
矢玉 四郎 作・絵
松居 直 さく
なかがわ りえこ 〔著〕
中村 牧江 さく
五味 太郎 〔作〕
脇 和子 再話
たかどの ほうこ さく
さとう わきこ さく・え
関屋 敏隆 文・型染版画
さとう わきこ さく・え
林 明子 さく
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
BL出版
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
旺文社
福音館書店
岩崎書店
福音館書店
福音館書店
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
今西
今西
今西
今西
今西
今西
祐行
祐行
祐行
祐行
祐行
祐行
作
作
作
作
作
作
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
1983
2000
1999
1994
1980
1978
1992
1999
1994
1990
1985
1998
1993
2000
1997
1999
1980
2003
1997
1995
1980
2001
1978
1999
1985
1995
1994
1994
1994
1996
1997
1999
1999
1980
1983
1997
1993
1993
1998
1990
2000
1997
1997
1993
1990
1994
1990
1990
1991
1990
1990
1993
1985
1985
1984
1984
1984
1985
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
空のひつじかい
おもちは なぜ ふくれるの
トコちゃんの金のおさかな
にじのはしがかかるとき
一つの花
ぬまをわたるカワセミ
むささび星
むささび星
バイオリンのおとは山のおと
バイオリンのおとは山のおと
土のふえ
ゆみ子とつばめのおはか
ゆみ子とつばめのおはか
日本の名作童話9
街のいのち
田んぼのいのち
ふうちゃんの詩
霧のむこうのふしぎな町
チカのふしぎなアルバイト
虹の谷のスーパーマーケット
天井うらのふしぎな友だち
とぶキャベツのひみつ
とび丸竜の案内人
地下室からのふしぎな旅
日本の名作童話 14
日本の名作童話 14
カブトエビの寒い夏
カブトエビの寒い夏
そこにある木たち
アンソニー
アンソニー
ねこたち町
とべ!出水のツル
とべ!出水のツル
ともだちは海のにおい
ともだちは緑のにおい
海のいのち
ジェニー・リンド物語
道元禅師物語
杉原千畝物語
リンゴのすきなアーサー
ロボットのくにSOS
日本の名作童話15
日本の名作童話7
日本の名作童話11
日本の名作童話22
日本の名作童話24
日本の名作童話25
ヤギになっちゃうぞ
あしたもよかった
あのこにあえた
日本の名作童話13
つきよに
ねこたち町
けんかのきもち
だれも しらない
土のふえ
わすれんぼうをなおすには
今西 祐行 作
今西 祐行 作
今西 祐行 作
今西 祐行 作
今西 祐行 作
今西 祐行 作
いまにし すけゆき ぶん
いまにし すけゆき ぶん
今西 祐行 作
今西 祐行 作
今西 祐行 作
今西 祐行 さく
今西 祐行 さく
立松 和平 文
立松 和平 文
金子 みすゞ 詩
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 作
池川 恵子 作
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 作
柏葉 幸子 作
柏葉 幸子 著
杉みき子 作
杉みき子 作
谷本 雄治 文
谷本 雄治 文
杉 みき子 作
茂市 久美子 作
茂市 久美子 作
わしお としこ 文
関口 シュン 作・絵
関口 シュン 作・絵
工藤 直子 作
工藤 直子 作
立松 和平 作
森重 ツル子 著
浜田 けい子 作
杉原 幸子 著
井上 こみち 著
たむら しげる さく
あまんきみこ
岩崎京子
神沢利子
川村たかし
工藤直子
立原えりか
最上 一平 さく
森山 京 作
もりやま みやこ 作
松谷みよこ
安房直子
わしお としこ 文
柴田 愛子 文
灰谷 健次郎 作
今西 祐行 作
角野 栄子 ぶん
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
岩崎書店
偕成社
偕成社
岩崎書店
くもん出版
くもん出版
JULA出版局
講談社
佼成出版社
ひくまの出版
講談社
旺文社
偕成社
講談社
岩崎書店
岩崎書店
農山漁村文化協会
農山漁村文化協会
新日本出版社
あかね書房
あかね書房
アリス館
佼成出版社
佼成出版社
理論社
理論社
ポプラ社
金の星社
金の星社
金の星社
実業之日本社
福音館書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
新日本出版社
小峰書店
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
アリス館
ポプラ社
あかね書房
岩崎書店
旺文社
1984
1984
1984
1985
1985
1984
1978
1978
1974
1974
1998
1978
1978
1995
2000
2001
1995
1995
1995
2001
1995
1998
1988
1995
1995
1995
2001
2001
1991
2001
2001
2001
1996
1996
1984
1988
1992
1995
1999
1995
2001
1996
1995
1995
1995
1997
1997
1997
2001
1989
1988
1995
1995
2001
2001
1981
1998
1982
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
パンやのくまちゃん
子だぬきタンタ化け話
おてがみもらったおへんじかいた
ぼくだけしってる
つりばしゆらゆら
日本の名作童話21
おんぼろクッペ空をとぶ
とりかえっことりかえっこ
いいおへんじをまってます
たからものとんだ
盲導犬ベルナ物語
満月の百年
天とくっついた島
コロッケ探偵団 6
コロッケ探偵団 5
コロッケ探偵団 4
コロッケ探偵団 3
よみがえる魔法の物語
ゆらぎの詩の物語
はなはなみんみ物語
死の国からのバトン
死の国からのバトン
キツネとのやくそく
おじいさんの机
宮沢賢治童話全集 1
宮沢賢治童話全集 2
宮沢賢治童話全集 3
宮沢賢治童話全集 4
宮沢賢治童話全集 5
宮沢賢治童話全集 6
宮沢賢治童話全集 7
宮沢賢治童話全集 8
宮沢賢治童話全集 9
宮沢賢治童話全集 10
宮沢賢治童話全集 11
宮沢賢治童話全集 12
くものきれまに
きりのなかで
ドングリ山のやまんばあさん
おばあちゃんすごい!
おばあちゃんすごい!
ふゆごもりのひまで
ワニぼうのこいのぼり
いのちは見えるよ
いのちは見えるよ
あるはれたひに
あらしのよるに
こまったさんのスパゲティ
こまったさんのカレーライス
こまったさんのハンバーグ
こまったさんのオムレツ
こまったさんのサンドイッチ
こまったさんのラーメン
こまったさんのシチュー
わかったさんのクッキー
わかったさんのドーナツ
わかったさんのホットケーキ
わかったさんのプリン
森山 京 作
森山 京 作
森山 京 作
もりやま みやこ 作
もりやま みやこ 作
あかね書房
児童憲章愛の会編集部 編
森山 京 作
森山 京 作
もりやま みやこ 作
郡司ななえ
立松 和平 文
立松 和平 文
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
わたり むつこ 作
わたり むつこ 作
わたり むつこ 作
松谷みよ子
松谷みよ子
立松 和平 文
立松 和平 文
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
きむら ゆういち 作
きむら ゆういち 作
富安 陽子 作
中川 ひろたか 文
中川 ひろたか 文
わたり むつこ 文
内田 麟太郎 文
及川 和男 作
及川 和男 作
きむら ゆういち 作
きむら ゆういち 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
児童憲章愛の会
教育画劇
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
教育画劇
佼成出版社
あかね書房
朝日ソノラマ
河出書房新社
河出書房新社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
偕成社
偕成社
河出書房新社
河出書房新社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
理論社
童心社
童心社
リブリオ出版
文渓堂
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
1998
1988
1996
1987
1986
1997
1986
1999
1993
1987
1999
1997
2002
2001
2000
2000
1982
1991
1990
1976
1976
1998
1997
1978
1978
1978
1979
1979
1980
1980
1979
1979
1979
1979
1979
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2003
2002
1982
1982
1983
1983
1987
1988
1990
1987
1988
1989
1989
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
わかったさんのアイスクリーム
わかったさんのショートケーキ
わかったさんのクレープ
おんちょろきょう
ふるやのもり
まめっこころころ
さるじぞう
しっぽのつり
なむチンカラトラヤーヤ
かっぱとひょうたん
いちばんすてきなひ
なつのぼうけん
おつきみパーティー
コロッケ探偵団2
しゅくだい
しゅくだい
きつねのかみさま
きつねのかみさま
このはのおかね、つかえます
このはのおかね、つかえます
ずいとん先生と化けの玉
ずいとん先生と化けの玉
よみがえれ、えりもの森
よみがえれ、えりもの森
海で見つけたこと
海で見つけたこと
大おばさんの不思議なレシピ
とび丸竜の案内人
ゆうれいばばさまのクリスマス
チカのふしぎなアルバイト
霧のむこうのふしぎな町
地下室からのふしぎな旅
天井うらのふしぎな友だち
ふしぎなおばあちゃん×12
りんご畑の特別列車
かくれ家は空の上
ミラクル・ファミリー
トマト魔女の魔女修業
だれにあえるかな
たんけんちびぞう
ゆめみるたっちゃん
ぼくたちの散歩
ともだちは緑のにおい
ともだちは海のにおい
だれも知らない小さな国
豆つぶほどの小さないぬ
星からおちた小さな人
ふしぎな目をした男の子
小さな国のつづきの話
小さな人のむかしの話
クレヨン王国の十二か月
クレヨン王国の花ウサギ
クレヨン王国いちご村
クレヨン王国のパトロール隊長
クレヨン王国の白いなぎさ
クレヨン王国七つの森
クレヨン王国なみだ物語
森のサクランボつみ大会
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
木暮 正夫 ぶん
今村 泰子 ぶん
吉沢 和夫 ぶん
鈴木 喜代春 ぶん
水谷 章三 ぶん
多田 ちとせ ぶん
若林 一郎 ぶん
わたり むつこ 文
わたり むつこ 文
わたり むつこ 文
那須 正幹 作
いもと ようこ 著
いもと ようこ 著
あまん きみこ 著
あまん きみこ 著
茂市 久美子 著
茂市 久美子 著
那須 正幹 著
那須正幹
本木 洋子 著
本木 洋子 文
八束 澄子 著
八束 澄子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
柏葉 幸子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
工藤 直子 著
佐藤 さとる 著
佐藤 さとる 著
佐藤 さとる 著
佐藤 さとる 著
佐藤 さとる 著
佐藤 さとる 著
福永 令三 著
福永 令三 著
福永 令三 著
福永 令三 著
福永 令三 著
福永 令三 著
福永 令三 著
二宮 由紀子 著
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
小峰書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
佼成出版社
佼成出版社
童心社
童心社
新日本出版社
新日本出版社
講談社
講談社
偕成社
偕成社
佼成出版社
佼成出版社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
フレーベル館
岩崎書店
学習研究社
クレヨンハウス
文渓堂
理論社
理論社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
文渓堂
1990
1990
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1991
2002
2002
2002
1999
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2003
2003
2003
2003
1993
2002
2001
1995
1995
1995
1995
1995
1999
2000
1997
1999
1997
1995
1993
1997
2000
2000
1996
1982
1982
1971
1983
1987
1986
1986
1986
2002
1988
1989
1989
1999
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
イチジクの木の下で
キンモクセイをさがしに
あらしのよるに
あるはれたひに
くものきれまに
きりのなかで
どしゃぶりのひに
ふぶきのあした
ライオンくんをごしょうたい
ネッシ-のおむこさん
かえってきたネッシーのおむこさん
モコモコちゃん家出する
ハナさんのおきゃくさま
ズボン船長さんの話 新版
魔女の宅急便 その3
魔女の宅急便 その4
とかいじゅうシーシー
とかいじゅうシーシーウタブタコブタ事件
ネネコさんの動物写真館
チキチキチキチキいそいでいそいで
ケンケンとびのけんちゃん
さよならママただいまママ
ネネンとミシンのふしぎなたび
くじらの海
ドンマイ、上むけ
ふくろうのあずけもの
もりくいクジラ
魚になった3兄弟
魚になった3兄弟
雪より白い鳥
虹色の魚
とてもとてもあついひ
とてもとてもあついひ
とんとんとめてくださいな
とんとんとめてくださいな
はるですはるのおおそうじ
はるですはるのおおそうじ
ゆきのひのゆうびんやさん
ゆきのひのゆうびんやさん
おまえうまそうだな
おれはティラノサウルスだ
クリームきみならできるさ
メリークリスマスおおかみさん
おしえてウルトラマン
二宮 由紀子 著
二宮 由紀子 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野栄子 著
角野 栄子 著
角野栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
川村 たかし 著
川村 たかし 著
川村 たかし
川村 たかし 著
立松 和平 著
立松 和平 著
立松 和平 著
立松 和平 著
こいで たん 著
こいで たん 著
こいで たん 著
こいで たん 著
こいで たん 著
こいで たん 著
こいで たん 著
こいで たん 著
宮西 達也 著
宮西 達也 著
宮西 達也 著
みやにし たつや 著
宮西 達也 著
パパはウルトラセブンママだってウルトラセブン みやにし たつや 著
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
宮西 達也 著
きょうはなんてうんがいいんだろう
宮西達也 著
はらぺこおおかみとぶたのまち
宮西 達也 著
にゃーご
宮西 達也 著
わっこおばちゃんのしりとりあそび
さとうわきこ 著
うそつきのつき
内田 麟太郎 著
だじゃれことわざ変事件
内田 麟太郎 著
おっと合点承知之助
齋藤 孝 著
ばけものつかい
川端 誠 著
まんじゅうこわい
川端 誠 著
はつてんじん
川端 誠 著
じゅげむ
川端 誠 著
おにのめん
川端 誠 著
文渓堂
文渓堂
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
偕成社
金の星社
金の星社
クレヨンハウス
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
理論社
理論社
理論社
あかね書房
あかね書房
あすなろ書房
福音館書店
岩崎書店
くもん出版
文研出版
実業之日本社
日本放送出版協会
日本放送出版協会
フレーベル館
フレーベル館
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
女子パウロ会
学習研究社
学習研究社
すずき出版
すずき出版
すずき出版
すずき出版
童心社
文渓堂
文渓堂
ほるぷ出版
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
1999
1999
1994
1996
1997
1999
2000
2002
1995
1979
1984
1993
1987
1989
2000
2004
1997
2002
1997
1996
1995
1992
2003
1997
1994
1983
2002
2002
2002
1999
2001
1998
1998
1992
1992
1993
1993
1992
1992
2003
2004
2002
2000
1998
2001
1995
1998
2000
1997
1996
1996
1994
2003
1994
1996
1996
1998
2001
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
めぐろのさんま
たのきゅう
いちがんこく
どうぶつはやくちあいうえお
どうぶつことわざえほん
ぼくのチョパンドス
ぼくのチョパンドス
ちいさいモモちゃん
モモちゃんとプー
モモちゃんとアカネちゃん
ちいさいアカネちゃん
アカネちゃんとお客さんのパパ
アカネちゃんのなみだの海
ないた
ないた
バスをおりたら…
バスをおりたら…
ひ・み・つ
ひ・み・つ
かげまる
いえでででんしゃはこしょうちゅう?
いえでででんしゃはこしょうちゅう?
歩きだす夏
歩きだす夏
空のてっぺん銀色の風
空のてっぺん銀色の風
みんなのかお
やまなしもぎ
魔女の宅急便
木かげの家の小人たち
わらしべ長者
肥後の石工
木の祭り
アジアイチャリバ、チョーデー
どんぐりと山猫
酪農家族
えっちゃんのせんそう
川のいのち
オオサンショウウオの夏
おしいれのぼうけん
じごくのそうべえ
はるふぶき
かくまきの歌
きつねのおきゃくさま
どろぼうがっこう
三つのオレンジ
おばあさんの飛行機
狐
びりっかすの神さま
赤いろうそくと人魚
おきなぐさ いちょうの実
こんこんさまにさしあげそうろう
こころの花たば
花いっぱいになあれ
ひとくち童話 1
ひとくち童話 2
ひとくち童話 3
ひとくち童話 4
川端 誠 著
川端 誠 著
川端 誠 著
岸田 衿子 著
きたやま ようこ 著
小林 豊 著
小林 豊 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
中川ひろたか・作
中川ひろたか・作
小泉るり子・作・絵
小泉るり子・作・絵
たばたせいいち
たばたせいいち
矢部美智代
あさのあつこ・作
あさのあつこ・作
今井恭子・作
今井恭子・作
ひろはたえりこ・作
ひろはたえりこ・作
戸田 杏子 著
平野 直 著
角野 栄子 著
いぬい とみこ 著
木下 順二 著
今西 祐行 著
新美 南吉 著
大貫 美佐子 著
宮沢 賢治 原著
立松 和平 著
岸川 悦子 著
立松 和平 著
阿部 夏丸 著
古田 足日 著
田島 征彦 著
加藤 多一 著
杉 みき子 著
あまん きみこ 著
加古 里子 著
剣持 弘子 著
佐藤 さとる 著
新美 南吉 著
岡田 淳 著
小川 未明 著
宮沢 賢治 著
森はな 著
城谷 英男 著
松谷 みよ子 著
東 君平 著
東 君平 著
東 君平 著
東 君平 著
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
のら書店
のら書店
光村教育図書
光村教育図書
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
金の星社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
毎日新聞社
新日本出版社
新日本出版社
学習研究社
学習研究社
小峰書店
小峰書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
岩波書店
岩波書店
にっけん教育出版社
光村教育図書
パロル舎
河出書房新社
文渓堂
くもん出版
佼成出版社
童心社
童心社
童心社
童心社
サンリード
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
PHP研究所
PHP研究所
大日本図書
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
2001
2003
2003
1996
1999
1999
1999
1994
1999
1999
1999
1999
1992
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
1996
1998
2000
2002
2000
2001
2002
2001
1990
1998
1999
2002
2000
1986
2000
1999
1997
2000
1996
1999
1999
1999
2000
1999
1992
2000
1998
2000
1995
1995
1995
1995
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ひとくち童話 5
ひとくち童話 6
おとうさん・パパ・おとうちゃん
おさるのまいにち
おさるはおさる
おさるがおよぐ
おさるになるひ
おさるのおうさま
おさるのはまべ
おさるのもり
ペンギンたんけんたい
ペンギンしょうぼうたい
ペンギンおうえんだん
ペンギンサーカスだん
ペンギンパトロールたい
ペンギンおんがくたい
ペンギンたんていだん
龍の子太郎
100万回生きたねこ
キャプテン、らくにいこうぜ
キャプテンがんばる
キャプテンはつらいぜ
いえでででんしゃ
ふたりのイ-ダ
変なお茶会
ぶたのたね
ムッシュ・ムニエルとおつきさま
ムッシュ・ムニエルのサーカス
ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします
あそぼうよセイウチ
どろぼうたちのよる
はいいろひめさまかぞえうた
はいいろこくのはいいろひめさま
へんなどうぶつみつけたよ
ピンクのぞうをしらないか
オオくんのかぞく日記
とらねことじいちゃん 改訂
しらんぷり
なぞなぞのすきな女の子
ありがとうをわすれると
マザー・テレサへの旅
でんしゃにのって
ボートにのって
さんりんしゃにのって
てんぐちゃん
のん・たん・ぴん
猫は生きている
きまぐれロボット
物語100
トチノキ村の雑貨屋さん
キロコちゃんとみどりのくつ
ちいちゃんのかげおくり
なん者ひなた丸 ねことんの術の巻
なん者ひなた丸 白くもの術の巻
なん者ひなた丸 大ふくろうの術の巻
なん者ひなた丸 火炎もぐらの術の巻
なん者ひなた丸 月光くずしの術の巻
なん者ひなた丸 金とん雲の術の巻
東 君平 著
東 君平 著
みやにし たつや 著
いとう ひろし 著
いとう ひろし 著
いとう ひろし 著
いとう ひろし 著
いとう ひろし 著
いとう ひろし 著
いとう ひろし 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
松谷 みよ子 著
佐野 洋子 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
あさの あつこ 著
松谷 みよ子 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
佐々木 マキ 著
角野 栄子 著
梅田 俊作 著
梅田 俊作 著
松岡 享子 著
山下 明生 著
寮 美千子 著
とよた かずひこ 著
とよた かずひこ 著
とよたかずひこ 著
もりやま みやこ 著
山中 恒 著
早乙女 勝元 著
星 新一 著
今江 祥智 著
茂市 久美子 著
たかどの ほうこ 著
あまん きみこ 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
フレーベル館
フレーベル館
すずき出版
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
新日本出版社
講談社
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
アリス館
アリス館
アリス館
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
あすなろ書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
1995
1995
1996
1991
1996
1992
1996
1997
1999
2003
1991
1996
1994
1996
1997
1998
2002
1995
1986
1986
1988
1998
2000
1999
1997
2000
2001
2000
2000
1993
1999
1993
1995
1994
1993
2000
2000
1997
2000
2002
1997
1997
1997
1998
2002
2000
1973
1999
1989
1998
1996
1982
1998
2000
2000
2000
2000
2000
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
なん者ひなた丸 津波がえしの術の巻
なん者ひなた丸 千鳥がすみの術の巻
なん者ひなた丸 黒潮がくれの術の巻
なん者ひなた丸 空蝉おとしの術の巻
なん者ひなた丸 南蛮づくしの術の巻
なん者ひなた丸 まぼろし衣切りの術の巻
なん者ひなた丸 むささび城封じの術の巻
なん者ひなた丸 ばけねこ鏡わりの術の巻
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤洋 著
斉藤洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
なん者ひなた丸 まどわし大ねことんの術の巻 斉藤 洋 著
じっぽ
たつみや 章 著
おれんじ屋のきぬ子さん
河俣 規世佳 著
まるいちきゅうのまるいちにち
安野 光雅 編
ふなひき太良
儀間 比呂志 著
ぼくは弟とあるいた
小林 豊 著
ふしぎふにゃふにゃフランケン
立花 尚之介 著
バッテリー
あさの あつこ 著
バッテリー 2
あさの あつこ 著
バッテリー 3
あさの あつこ 著
バッテリー 4
あさの あつこ 著
バッテリー 5
あさの あつこ 著
バッテリー 6
あさの あつこ 著
オキクルミのぼうけん 新装版
萱野 茂 著
カメをつって考えた
阿部 夏丸 著
約束
村山 由佳 著
ぽっぺん先生の日曜日
舟崎 克彦 著
ぽっぺん先生のクリスマス
舟崎 克彦 著
えんの松原
伊藤 遊 著
くらやみの谷の小人たち
いぬい とみこ 著
オタマジャクシのうんどうかい
阿部 夏丸 著
カッパのごちそう
阿部 夏丸 著
ザリガニさいばん
阿部 夏丸 著
タニシのがくげいかい
阿部 夏丸 著
黄色いボール
立松 和平 著
ダンプえんちょうやっつけた
古田 足日 著
はたけのカーニバル
田島 征三 著
さいごの恐竜ティラン
村山 由佳 著
巨男の話
新美 南吉 著
雨やどりはすべり台の下で
岡田 淳 著
二分間の冒険
岡田 淳 著
放課後の時間割
岡田 淳 著
ムンジャクンジュは毛虫じゃない
岡田 淳 著
リクエストは星の話
岡田 淳 著
扉のむこうの物語
岡田 淳 著
星モグラサンジの伝説
岡田 淳 著
ポアンアンのにおい
岡田 淳 著
おねえちゃんは天使
ウルフ・スタルク 著
おじさんのかさ
佐野 洋子 著
オオくんとゆかいなかぞく
角野 栄子 著
はじめてのかり
吉田 遠志 著
かりのけいこ
吉田 遠志 著
おみやげ
吉田 遠志 著
ありづか
吉田 遠志 著
きえたにじ
吉田 遠志 著
たびだち
吉田 遠志 著
あしおと
吉田 遠志 著
ねらわれた星
星 新一 著
宇宙のネロ
星 新一 著
ねむりウサギ
星 新一 著
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
童話屋
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
小峰書店
旺文社
集英社
筑摩書房
筑摩書房
福音館書店
福音館書店
講談社
童心社
講談社
講談社
河出書房新社
童心社
童心社
ホーム社
大日本図書
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
理論社
理論社
偕成社
ほるぷ出版
講談社
ポプラ社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
理論社
理論社
理論社
1992
1993
1994
1994
1995
1996
1997
1997
1998
1994
2001
1986
1971
2002
1995
1996
1998
2000
2001
2003
2005
1998
1999
2001
1999
1996
2001
2002
2002
2004
2001
2004
1996
1998
2002
1999
2005
1990
1991
1997
1993
2001
2005
1990
1989
1997
1992
1999
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2002
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
奇妙な旅行
番号をどうぞ
いのちのうた
鬼の橋
アフリカの音
魔女の友だちになりませんか
魔女のルルーとオーロラの城
魔女のルルーと時の魔法
魔女のルルーと風の少女
魔女のルルーと赤い星の杖
魔女のルルーと魔法使いの塔
魔女のルルーと楽園の島
雨ふりマウス
かなちゃんがいっぱい
せかいいちうつくしいぼくの村
せかいいちうつくしい村へかえる
つるばら村の家具屋さん
ゆうすげ村の小さな旅館
つるばら村のパン屋さん
つるばら村のくるみさん
つるばら村の三日月屋さん
バムとケロのにちようび
バムとケロのさむいあさ
バムとケロのおかいもの
かばんうりのガラゴ
うちにかえったガラゴ
わすれんぼうのはりねずみ
ドルフィン・エクスプレス
三日月ジョリー
流れ星レース
旅のはじまり
キララの海へ
やまねこの島
黒い海賊船
霧の灯台
ケンとミリ
青いジョーカー
ほのおをこえて
金の波銀の風
最後の手紙
紳士とオバケ氏
なんでも屋はじめます
たまごの森のものがたり
真夜中、くすり屋では…
たいくつひめ
コスモス・マジック
だいじょうぶだいじょうぶ
風切る翼
ハッピーバースデー
いじめ14歳のMessage
ハッピーバースデー
ハッピーバースデー
わにがわになる
まんげつのよるに
クリスマスをめぐる7つのふしぎ
サンタクロース一年生
ズッコケ三人組の卒業式
あなたはちっともわるくない
星 新一 著
星 新一 著
村山 由佳 著
伊藤 遊 著
沢田 としき 著
村山 早紀 著
村山 早紀 著
村山 早紀 著
村山 早紀 著
村山 早紀 著
村山 早紀 著
村山 早紀 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
小林 豊 著
小林 豊 著
茂市 久美子 著
茂市 久美子 著
茂市 久美子 著
茂市 久美子 著
茂市 久美子 著
島田 ゆか 著
島田 ゆか 著
島田 ゆか 著
島田 ゆか 著
島田 ゆか 著
竹下文子 著
竹下文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
竹下 文子 著
たかどの ほうこ 著
正道 かほる 著
かわかみ たかこ 著
垣内 磯子 著
山田 理加子 著
田村 理江 著
いとう ひろし 著
木村 裕一 著
青木 和雄 著
林 彗樹 著
青木 和雄 著
青木 和雄 著
多田 ヒロシ 著
木村 裕一 著
斉藤 洋 著
原 京子 著
那須 正幹 著
安藤 由紀 著
理論社
理論社
集英社
福音館書店
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
アリス館
教育画劇
ポプラ社
ポプラ社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
講談社
講談社
金の星社
小学館
金の星社
金の星社
こぐま社
講談社
理論社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
2002
2002
2000
1998
1996
1999
1999
1999
2000
2001
2002
2004
2000
1999
1995
2003
2004
2000
1998
2003
2001
2000
1996
2000
1997
2002
2005
2002
2003
2004
1994
1994
1994
1994
1994
1996
1996
1996
1996
1996
2001
2001
2001
2002
2002
2003
1995
2002
2003
1999
2005
1998
1997
2005
2005
2005
2004
2001
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
いいタッチわるいタッチ
わたしがすき
えんまとおっかさん
いっきょくいきまぁす
はるのゆきだるま
ダーチャのいのり
いすがにげた
木
サラダでげんき
こいぬのこん
馬のゴン太旅日記
これはのみのぴこ
オオカミのひみつ
まさかりどんがさあたいへん
南総里見八犬伝 第1の物語
南総里見八犬伝 第2の物語
南総里見八犬伝 第3の物語
南総里見八犬伝 第4の物語
あらしのよるに
あるはれたひに
くものきれまに
きりのなかで
どしゃぶりのひに
ふぶきのあした
スパゲッティがたべたいよう
ハンバーグつくろうよ
カレ-ライスはこわいぞ
おばけのコッチピピピ
おばけのソッチぞびぞびぞー
ピザパイくんたすけてよ
おばけのアッチねんねんねんね
エビフライをおいかけろ
おばけのコッチあかちゃんのまき
おばけのソッチ1年生のまき
カレーパンでやっつけよう
フルーツポンチはいできあがり
おばけのアッチスーパーマーケットのまき
ハンバーガーぷかぷかどん
おばけのアッチこどもプールのまき
おばけのソッチラーメンをどうぞ
アッチのオムレツぽぽぽぽぽーん
おばけのソッチおよめさんのまき
アッチとボンのいないいないグラタン
おこさまランチがにげだした
おばけのソッチねこちゃんのまき
おばけのアッチのおばけカレー
安藤 由紀 著
安藤 由紀 著
内田 麟太郎 著
長谷川 義史 著
石鍋 芙佐子 著
木崎 さと子 著
森山 京 著
佐藤 忠良 画
角野 栄子 著
松成 真理子 著
島崎 保久 原著
谷川 俊太郎 著
きむら ゆういち 著
加古 里子 著
滝沢 馬琴 原著
滝沢 馬琴 原著
滝沢 馬琴 原著
滝沢 馬琴 原著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
木村 裕一 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
角野 栄子 著
おばけのアッチのあるかないかわからないごちそう 角野 栄子 著
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか 著
えんそくバス
中川 ひろたか 著
かえってきたカエル
中川 ひろたか 著
たなばたプールびらき
中川 ひろたか 著
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか 著
おつきみうさぎ
中川 ひろたか 著
よーいどん
中川 ひろたか 著
さつまのおいも
中川 ひろたか 著
クリスマス・オールスター
中川 ひろたか 著
あけましておめでとう
中川 ひろたか 著
おにはうち
中川 ひろたか 著
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
PHP研究所
偕成社
女子パウロ会
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
学習研究社
小学館
サンリード
偕成社
小峰書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
2001
2001
2005
2005
2001
2005
2005
2005
2005
2005
2000
1999
2003
1996
2002
2002
2002
2002
1994
1996
1997
1999
2000
2002
1999
1999
2000
1980
1980
1981
1981
1982
1982
1999
1983
1999
1984
1985
1999
1985
1986
1986
1987
1987
1999
1996
1996
1999
1998
2000
1997
1999
2001
1998
1995
1997
1999
2000
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
みんなともだち
あいつもともだち
ありがとうともだち
ともだちひきとりや
ごめんねともだち
あしたもともだち
ともだちくるかな
ともだちや
ドーナッちゃんとモンブラリン
ふしぎのおうちはドキドキなのだ
となりのせきのますだくん
きょうはすてきなおばけの日
あいうえおちあいくん
ますだくんのランドセル
ますだくんの1ねんせい日記
ますだくんとはじめてのせきがえ
ますだくんとまいごのみほちゃん
きょうはすてきなくらげの日
すみっこのおばけ
いただきまあす
いってきまあす!
おとうさんあそぼう
おふろだ、おふろだ!
こんにちは
どうすればいいのかな?
どろんこどろんこ!
ぼくうんてんできるんだ
よういどん
あれれれれ
いーはとあーは
おかあさんといっしょ
おばけがぞろぞろ
かじだ、しゅつどう
がちゃがちゃどんどん
かぶさんとんだ
きんぎょがにげた
こぶたかげこぶた
ころころころ
さんぽのしるし
しゅっぱつしんこう
ずかん・じどうしゃ
どうぶつのおかあさん
どうぶつのこどもたち
ねえどっちがすき?
ばったくん
ひこうじょうのじどうしゃ
ブルドーザとなかまたち
まるまる
みんなおおあくび
みんなおっぱいのんでたよ
やさいのおなか
きょうはなんてうんがいいんだろう
はなすもんかー!
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
鹿ノ谷のウタラとイララ
おしゃべりなたまごやき
かいけつゾロリたべられる!!
どんなかんじかなあ
中川 ひろたか 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
つつみ あれい 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
わたなべ しげお 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
渡辺 茂男 著
柳生 弦一郎 著
やぎゅう げんいちろう 著
薮内 正幸 著
ささき まき 著
山本 忠敬 著
元永 定正 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
小野 かおる 著
元永 定正 著
五味 太郎 著
山本 忠敬 著
山本 忠敬 著
小森 厚 著
小森 厚 著
安江 リエ 著
五味 太郎 著
山本 忠敬 著
山本 忠敬 著
中辻 悦子 著
薮内 正幸 著
木坂 涼 著
きうち かつ 著
宮西達也 著
宮西 達也 作・絵
宮西 達也 作・絵
松居 友 作
寺村 輝夫 作
原 ゆたか 著
中山 千夏 文
童心社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
すずき出版
鈴木出版
鈴木出版
小峰書店
福音館書店
ポプラ社
自由国民社
1998
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
2002
2000
1999
2001
1994
1995
1996
1996
1997
1998
2000
2000
1984
2000
1998
1999
2000
1983
1999
1998
1997
2003
2000
1994
1991
1996
1997
1999
2002
2000
2000
1997
2000
1985
1999
2003
1989
1994
1999
1998
2003
1999
1997
1998
1997
1991
1991
1986
2004
2005
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
どんなかんじかなあ
ビーズのてんとうむし
ビーズのてんとうむし
わたしたちの帽子
わたしたちの帽子
紅玉
紅玉
うそつき大ちゃん
うそつき大ちゃん
まてまてー!
ひなとてんぐ
ぼくんちカレーライス
もりのオンステージ
山のごちそうどんぐりの木
ゆうたのオオムラサキ
どこ?もりのなかのさがしもの
妖怪ラムネ屋
魔怪さかさま屋
奇怪変身おめん屋
魔女リンゴあめ屋
めざめのもりのいちだいじ
ふゆじたくのおみせ
もりいちばんのおともだち
あめのもりのおくりもの
もったいないばあさん
トイレとっきゅう
3びきねこさんのそりあそび
まじょのくに
どろにんげん
ふくのゆのけいちゃん
たあんきぽおんきたんころりん
よるのびょういん
とぶ
3じのおちゃにきてください
ゆっくりくまさん
えんにち
ちいさいみちこちゃん
12のつきのおくりもの
ほんとうだよ
へびのせんせいとさるのかんごふさん
さるのせんせいとへびのかんごふさん
よるくま
もったいないばあさんがくるよ!
はっぴぃさん
バスにのって
ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん
タルトくんとケーキのたね
ひとのいいネコ
とんとんどんどん
かいじゅうのこんだて
ミルクくるみ
ブルドッグブルブル
こんにちワニ
おひるのアヒル
ピーマンマンのありがとうっていえるかな
ピーマンマンのごめんなさいっていえるかな
ピーマンマンのあ・そ・ぼっていえるかな
はるをさがしに
中山 千夏 文
最上 一平 作
最上 一平 作
高楼 方子 作
高楼 方子 作
後藤 竜二 文
後藤 竜二 文
阿部夏丸 著
阿部夏丸 著
宮西 達也 著
瀬川 康男 著
つちだ のぶこ 著
角野 栄子 著
ゆのき ようこ 著
ふりや かよこ 著
山形 明美 著
越水 利江子 著
越水 利江子 著
越水 利江子 著
越水 利江子 著
ふくざわ ゆみこ 著
ふくざわ ゆみこ 著
ふくざわ ゆみこ 著
ふくざわ ゆみこ 著
真珠 まりこ 著
織茂 恭子 著
柳生 まち子 著
油野 誠一 著
長 新太 著
秋山 とも子 著
長谷川 摂子 著
谷川 俊太郎 著
谷川 俊太郎 著
こだま ともこ 著
森 比左志 著
五十嵐 豊子 著
なかがわりえこ 著
内田莉莎子 著
松見 秀 著
穂高 順也 著
穂高 順也 著
酒井 駒子 著
真珠 まりこ 著
荒井 良二 著
荒井 良二 著
三輪 一雄 著
おだ しんいちろう 著
南部 和也 著
中川 ひろたか 著
中川 ひろたか 著
中川 ひろたか 著
中川 ひろたか 著
中川 ひろたか 著
中川 ひろたか 著
さくら ともこ 著
さくら ともこ 著
さくら ともこ 著
亀岡 亜希子 著
自由国民社
童心社
童心社
フレーベル館
フレーベル館
新日本出版社
新日本出版社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
童心社
佼成出版社
文渓堂
理論社
文研出版
講談社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
講談社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ビリケン出版
ビリケン出版
偕成社
講談社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小学館
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
文渓堂
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2004
2005
2005
2005
2005
2004
2004
2004
2005
2005
2005
2003
2002
2006
2004
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2002
2000
1999
2005
2003
2000
2004
2006
2000
2003
2003
2001
2001
1999
1999
2004
2003
2003
2004
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
どんちゃんぐりちゃん
ぐるりかぜ
はるだ!!もんね
すてきなプレゼント
ポチポチのとしょかん
ローズとアイリス
まねっこねこちゃん
ねむる
たまちゃんとボウルさん
チップとチョコのおるすばん
くるりんはじめてのおつかい
ハリネズミのくるりん
きみのえほん
たっくんごはん
少年八犬伝
やまんばあさんの大運動会
やまんばあさん海へ行く
おめでとう
すみません
こんにちは
ありがとう
さようなら
ぼくだけのこと
こわいドン
テーブルモンキーのココモ
動物たち
千の風になって
ハナちゃんとバンビさん
いねむりさかなクークー
クークーとおおきなともだち
ありんこぐんだんわはははははは
あしたえんそく!らんらんらん
カピバラくん
冥界伝説・たかむらの井戸
カエルくんのおひるね
ケロケロがえるがなくときは
はたけのともだち
かくれ山の冒険
口で歩く
ビッグバンのてんじくネズミ
銀のくじゃく
砂時計
ムシャノコウジガワさんの鼻と友情
おどります
きょうはパン焼き
ひつじのよる
おかあさんのパンツ 2
またぶたのたね
チーター大セール
ことばのえほんあいうえお
かずのえほん123
のりもの
きもの
たかいたかい
ながいながい
あかちゃん
おかあさん
ひ
こじま しほ 著
井上 洋介 著
木曽 秀夫 著
またの あつこ 著
井川 ゆり子 著
メグ・ホソキ 著
長 新太 著
長 新太 著
やまだ うたこ 著
どい かや 著
とりごえ まり 著
とりごえ まり 著
山岡 ひかる 著
中川 ひろたか 著
小野 裕康 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
川端 誠 著
川端 誠 著
川端 誠 著
川端 誠 著
川端 誠 著
森 絵都 著
武田 美穂 著
ミヤハラ ヨウコ 著
三沢 厚彦 著
新井 満 著
石津 ちひろ 著
よこた みのる 著
よこた みのる 著
武田 美穂 著
武田 美穂 著
たなか しんすけ 著
たつみや 章 著
宮西 達也 著
浅沼 とおる 著
田島 征三 著
富安 陽子 著
丘 修三 著
石井 睦美 著
安房 直子 著
岡野 薫子 著
二宮 由紀子 著
高畠 純
あおき ひろえ 著
ヤナキ ヒロシ 著
山岡 ひかる 著
佐々木 マキ 著
高畠 那生 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
あかね書房
すずき出版
すずき出版
童心社
PHP研究所
小峰書店
文渓堂
筑摩書房
偕成社
偕成社
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
2003
2004
2004
2004
2003
2003
2003
2002
2004
2002
2004
2002
2005
2005
2006
2005
2003
1992
1992
1992
1992
1992
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2001
2002
2002
2002
2003
2003
2000
2000
1996
2000
2000
1996
1982
1985
2001
2005
2005
2005
2005
2005
2006
1998
1998
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
みず
いろ
かたち
いっぽんばしわたる
いっぽんばしわたるone more
おまたせしました
おまたせしました 2
とにもかくにもすてきななかま
みんなそれぞれきのいいなかま
なにはともあれがんばるなかま
さる・るるる
さる・るるる one more
さんさんさん
さんさんさん その2
ばく・くくく
バク・ククク ENGLISH VERSION
きつねのゆうしょくかい
ドッジの風
run!run!run!
でこちゃんとらすたくん
メダカのえんそく
花のき村と盗人たち
ペンギンたくはいびん
おさるのやま
くろずみ小太郎旅日記 おろち退治の巻
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
五味 太郎 著
安房 直子 著
岩崎 京子 著
廣畑 澄人 著
つちだ のぶこ 著
阿部 夏丸 著
新美 南吉 著
斉藤 洋 著
いとう ひろし 著
飯野 和好 著
くろずみ小太郎旅日記 その2 盗賊あぶのぶんべえ退治の巻 飯野 和好 著
くろずみ小太郎旅日記 その3 妖鬼アメフラシ姫の巻 飯野 和好 著
くろずみ小太郎旅日記 その4 悲笛じょろうぐもの巻 飯野 和好 著
くろずみ小太郎旅日記 その5 吸血たがめ婆の恐怖の巻 飯野 和好 著
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研 著
フィフィのそら
村上 康成 著
999ひきのきょうだい
木村 研 著
ぴっけやまのおならくらべ
かさい まり 著
金色の雲になったトラ
つかごし つねじ 作
へんしーんほうれんそうマン
みづしま 志穂 著
ほうれんそうマンよいこの1年生
みづしま 志穂 著
ほうれんそうマンのおばけやしき
みづしま 志穂 著
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂 著
ほうれんそうマンのようかいがっこう
みづしま 志穂 著
ほうれんそうマンのゆうれいじょう
みづしま 志穂 著
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか 著
かいけつゾロリの大かいぞく
原ゆたか 著
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか 著
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち
原 ゆたか 著
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのきょうふのプレゼント
原 ゆたか 著
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか 著
かいけつゾロリつかまる
原 ゆたか 著
かいけつゾロリとなぞのひこうき
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのおばけ大さくせん
原 ゆたか 著
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん 原 ゆたか 著
かいけつゾロリのきょうふの大ジャンプ
原 ゆたか 著
かいけつゾロリの大金もち
原ゆたか 著
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
講談社
大日本図書
大日本図書
PHP研究所
講談社
小学館
講談社
講談社
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
クレヨンハウス
ひさかたチャイルド
ひさかたチャイルド
ひさかたチャイルド
ひさかたチャイルド
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
2000
1996
2000
2000
2000
2000
1995
1993
1994
1995
1998
2000
1995
1995
2000
1993
1996
2001
2002
2001
2006
2005
2005
2005
1997
1997
2000
2001
2005
2004
2005
2000
2003
2006
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1988
1988
2000
2000
1990
1991
1992
1992
1992
2004
1993
1994
1994
1995
1992
2008
1997
1998
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ 原 ゆたか 著
かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅうのたまご 原 ゆたか 著
かいけつゾロリぜったいぜつめい
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのきょうふのカーニバル
原 ゆたか 著
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのじごくりょこう
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのようかい大リーグ
原 ゆたか 著
かいけつゾロリとなぞのまほう少女
原 ゆたか 著
忍たま乱太郎 にんじゅつ学園にゅうがくの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 いちばんえらいのはだれの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 宝のタマをさがせの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 ありったけ・これったけの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 きり丸・しんベエあやうしの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 げんじゅつつかいうんこくさいの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 こわーいだんごやの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 かわいそうなにんじゃの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 やっぱりまいごの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 あひるさんをとりかえせの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 三にんぐみつかまるの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 しんベエのパパさんをたすけろの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 足おとをたてるなの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 三にんぐみ、いかるの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 きけんなえんそくの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 宝の地図のひみつの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 へんそうだいすきの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 オンボロとりでの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 にんじゅつ学園大うんどう会の段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 ドクたまあらわるの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 きり丸・しんベエをたすけだせの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 ともみとユキが大げんかの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 きょうふのどうぐいいんの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 かっこいいとうちゃんの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 めいたんていきり丸の段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 よくあたるうらないの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 へんてこなにんじゃの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 ドクアジロガサのわなの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 げんじゅつだいがっせんの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 かっこいい立花せんぱいの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 こまつださんのかち!?の段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 でた!!きょうふのゆうれいせんの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 うんだめし?よあけのマラソン!!の段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 めいとうかげりゅうのひみつの段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 サラサラヘアになりた~い!の段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 あたらしい出城はだれのもの?の段 尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 ぐんせんがうばわれた!の段 尼子 騒兵衛 原著
おたんじょうびのおくりもの
芭蕉 みどり 著
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり 著
パパのくれたおくりもの
芭蕉 みどり 著
ティモシーとサラのピクニック
芭蕉 みどり 著
ティモシーとサラのパーティー
芭蕉 みどり 著
ティモシーとサラときのおうち
芭蕉 みどり 著
ティモシーとサラのとりかえっこ
芭蕉 みどり 著
ティモシーとサラとたからのちず
芭蕉 みどり 著
くうちゃんとかんたのおまつり
芭蕉 みどり 著
かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん 前編 原 ゆたか 著
かいけつゾロリのなぞのおたから大さくせん 後編 原 ゆたか 著
忍たま乱太郎 あたらしいいいんの段
尼子 騒兵衛 原著
忍たま乱太郎 こまつださんおいだされる!?の段 尼子 騒兵衛 原著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1999
2006
2000
2001
1999
2002
2003
2003
1993
1993
1993
1995
1995
1995
1995
1995
1996
1996
1996
1996
1996
1997
1997
1997
1997
1998
1998
1998
1999
1999
1999
2000
2000
2000
2001
2001
2001
2002
2002
2002
2003
2003
2004
2004
2004
1989
1990
2000
1996
1995
1997
2000
2002
2003
2005
2006
2005
2005
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
忍たま乱太郎 ねらわれたカービン銃の段
帰ってきたジロー
ぼくのおよめさん
きょうしつはおばけがいっぱい
さいごのまほう
スズメぼうし
尼子 騒兵衛 原著
綾野 まさる 作
しろた のぼる 作
さとう まきこ 作
中島 和子 作
たつみや 章 作
ナツカのおばけ事件簿 3 ゆうれいドレスのなぞ 斉藤 洋 作
初恋ストリート
藤村 かおり 作
どうぶつえんのいっしゅうかん
斉藤 洋 さく
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
真夜中のミステリー・ツアー
11ぴきのねこ
馬場のぼる
サボテンたちのゆきあそび
川端 誠 作・絵
おどるサボテン
川端 誠 作・絵
ネコ1000びきでオバケたいじの巻
神戸 淳吉 文
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
魔界からのお知らせ
ナツカのおばけ事件簿 5 わらうピエロ人形 斉藤 洋 作
もぐ子とお兄ちゃん
阿南 慈子 作
キャベたまたんてい空とぶハンバーガーじけん 三田村 信行 作
おばけのなつやすみ
山本 和子 作
さいごのまほう
中島 和子 作
もうじき一年生
長崎 源之助 作
14ひきのひっこし
いわむらかずお
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか さく・え
やっぱりいいな1年生
日本児童文学者協会 編
妖奇城の秘密
芦辺拓
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
校庭にうかんだ墓地
プカプカチョコレー島
原 ゆたか 著
ナツカのおばけ事件簿 5 わらうピエロ人形 斉藤 洋 作
ほうれんそうマンのおばけやしき
みづしま 志穂 さく
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子 作
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
こっくりさん、きてください
ねむりんぼじまのおおおとこ
たかしよいち 作
フンガくん
国松 エリカ 作
踊る夜光怪人
はやみね かおる 作
徳利長屋の怪
はやみね かおる 作
機巧(からくり)館のかぞえ唄
はやみね かおる 作
キャベたまたんていぎょうれつラーメンのひみつ 三田村 信行 作
学校の怪奇ファイル
日本児童文学者協会 編
森のネズミの手品大会
岡野 薫子 作
かいじゅうトゲトゲとミルクちゃん
かどの えいこ さく
山んばあさんとむじな
いとう じゅんいち 作・絵
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
学校の怪談スペシャル1
ゾウさんのハブラシ
舟崎 克彦 作
どんぐりと山猫
宮沢 賢治 文
おばけがっこう
木村 裕一 作
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
塾の帰りはおばけ屋敷
日本民話の会学校の怪談編集委員会 編
放送室に消えた先生
今夜は食べほうだい!
きむら ゆういち 作
亡霊(ゴースト)は夜歩く
はやみね かおる 作
ギヤマン壷の謎
はやみね かおる 作
そして五人がいなくなる
はやみね かおる 作
幽霊屋敷レストラン
たかい よしかず 絵
魔女の隠れ里
はやみね かおる 作
パスワードに気をつけて
松原 秀行 作
パスワード謎旅行
松原 秀行 作
パスワードは ひ・み・つ
松原 秀行 作
パスワードのおくりもの
松原 秀行 作
パスワードVS.紅カモメ
松原 秀行 作
ポプラ社
ハート出版
ほるぷ出版
あかね書房
金の星社
あかね書房
あかね書房
金の星社
講談社
ポプラ社
こぐま社
BL出版
BL出版
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
PHP研究所
金の星社
PHP研究所
金の星社
岩崎書店
童心社
ポプラ社
偕成社
学研
ポプラ社
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
あかね書房
ポプラ社
岩崎書店
小学館
講談社
講談社
講談社
金の星社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
徳間書店
ポプラ社
ポプラ社
ベネッセコーポレーション
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
講談社
講談社
講談社
童心社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
2006
1989
1991
1992
1999
1997
1999
1997
1988
1992
1967
1999
1999
1994
1992
2001
1996
2001
2000
1999
1984
1983
1994
1992
2004
1991
1998
2001
1995
1989
1993
1980
1996
1997
1999
1998
2001
1996
1997
2001
1996
1994
1991
1996
1991
1992
1992
2003
1994
1999
1994
1996
1996
1997
1997
1995
1996
1999
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
呪いのレストラン
丑三つ時レストラン
ふたりでまいご
コブタの気持ちもわかってよ
あやかし修学旅行
パスワード忍びの里
みててね、おじいちゃん
まめうしのおかあさん
だってだってのおばあさん
わたしのいもうと
ぼくがおおきくなったらね
ピーマンマンとよふかし大まおう
パスワード幽霊ツアー
消える総生島
いつも心に好奇心(ミステリー)!
おもしろい話が読みたい! 青龍編
水の伝説
夜の神話
ぼくと未来屋の夏
カッパのぬけがら
ナツカのおばけ事件簿 4 真夜中のあわせかがみ
ナツカのおばけ事件簿 6 夕ぐれの西洋やしき
ナツカのおばけ事件簿 2 恐怖のろくろっ手
たったひとりの伝説
ハジメはゲンシ人
ナツカのおばけ事件簿 1 メリーさんの電話 満月の夜古池で
コアラタクシー
りっぱな犬になる方法
はじめてみんなとかえった日
しっぱいのれんしゅう
九月〇日大冒険
ひろしまのピカ
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
ふたごの魔法つかい人魚のうた
ふたごの魔法つかい海のゆびわ
七不思議レストラン
赤いろうそくと人魚
ふたごの魔法つかい空のウサギ
ふたごの魔法つかいと夢じかん
ふたごの魔法つかい
ふたごの魔法つかいSOS!
友だちは1/2ゆうれい
学校の怪談 2
学校の怪談 4
神かくし事件のなぞ
ふたごの巫女のひみつ
闇とのたたかい
星のかけら Part1
星のかけら Part2
星のかけら Part3
笛吹き男とサクセス塾の秘密
おもしろい話が読みたい! 白虎編
パスワードで恋をして
パスワード竜(ドラゴン)伝説
パスワードとホームズ4世
続・パスワードとホームズ4世
パスワード魔法都市
かとう くみこ 絵
いとう ひろし さく
小泉吉宏
はやみね かおる 作
松原秀行
藤田 千津 作
あきやま ただし 作・絵
佐野洋子 著
松谷 みよ子 文
きたやま ようこ 作
さくら ともこ 作
松原 秀行 作
はやみね かおる 作
はやみね かおる 作
楠木誠一郎ほか
たつみや 章 著
たつみや 章 著
はやみねかおる 著
なかがわ ちひろ 作
斉藤 洋 作
斉藤 洋 作
斉藤 洋 作
斉藤 洋 作
令丈 ヒロ子 作
斉藤 洋 作
坂東 真砂子 作
斉藤 洋 作
きたやま ようこ 作
いながき ようこ 文
宮川 ひろ さく
さとう まきこ 作
丸木俊 文・絵
五味 太郎 作絵
川北 亮司 作
川北 亮司 作
たかい よしかず 絵
小川未明 著
川北 亮司 作
川北 亮司 作
川北 亮司 作
川北 亮司 作
中田 よう子 作
常光 徹 著
常光 徹 著
加藤 純子 作
加藤 純子 作
加藤純子 著
名木田 恵子 作
名木田 恵子 作
名木田 恵子 作
はやみねかおる 作
令丈ヒロ子 ほか
松原 秀行 作
松原 秀行 作
松原 秀行 作
松原 秀行 作
松原 秀行 作
童心社
童心社
徳間書店
ベネッセ
講談社
講談社
文研出版
PHP研究所
フレーベル館
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
理論社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
理論社
理論社
あかね書房
偕成社
理論社
理論社
偕成社
PHP研究所
偕成社
小峰書店
偕成社
童心社
童心社
童心社
岩崎書店
童心社
童心社
童心社
童心社
金の星社
講談社
講談社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
2000
2005
2002
1997
2003
2006
2002
2001
1975
1987
1999
1998
2003
1995
2000
2005
1995
1993
2003
2000
2000
2002
1999
1995
1997
1999
1997
1999
1994
2000
1999
1989
1980
1984
1998
1997
2001
1982
1999
1994
1991
1995
2001
1991
1993
2002
2003
2004
2000
2001
2001
2004
2005
2000
2001
1998
1998
2001
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
パスワード春夏秋冬 上
パスワード春夏秋冬 下
パスワード地下鉄ゲーム
パスワード菩薩崎決戦
おかしなネコカブリ小学校
きつね森の山男
ふたごの魔法つかいと女神の星
ふたごの魔法つかい魔法のかがみ
まじょ子どんな子ふしぎな子
いたずらまじょ子とおかしのおうち
いたずらまじょ子のゆうれいたいじ
いたずらまじょ子とのろわれた小学校
おいしい国のまじょ子
まじょ子のすてきなハートうらない
まほう小学校のまじょ子
まじょ子のまほうテスト
まじょ子とハムスター王国
まじょ子とドキドキの森
まじょ子とまいごのかいじゅうちゃん
まじょ子とリボンの王国
まじょ子とラブラブメロディの国
まじょ子とシンデレラのゆうれい
まじょ子の赤ずきん3にんむすめ
流れ星のおくりもの
ベッシーによろしく
三人だけの山村留学
裁判とふしぎなねこ
またたびトラベル
くいしんぼくまのさん
なきむしやぎのさん
ゆっくりかめのさん
すみれちゃん
シップ船長とゆきだるまのユキちゃん
ゆうびんやさんとドロップりゅう
いたいのかいじゅうはいしゃさんぺるるん
いたいのかいじゅうたまごをたすけろ!
いたいのかいじゅうネバババをやっつけろ!
プールにすむ河童の謎
ホラー公園の怪鳥
盗まれたあした
少女探偵夜明薔薇姫
少女探偵夜明黒の女王との戦い
魔界病院の怪物
ゴースト通りの怪人
少女探偵夜明魔少年χ
宇宙のあいさつ
恋がいっぱい
悪魔のささやき
とんとん拍子
おのぞみの結末
いぬうえくんがやってきた
いいものひろったくまざわくん
くまざわくんのたからもの
はりねずみイガー・カ・イジー
はりねずみとクシャミ病
はりねずみとヤマアラシ
はりねずみのだいぼうけん
ちびまる子ちゃんの学級文庫 1
松原 秀行 作
松原 秀行 作
松原 秀行 作
松原秀行 著
三田村 信行 作
馬場のぼる 著
川北 亮司 作
川北 亮司 作
藤真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
藤 真知子 著
池田 大作 著
花形 みつる 著
中山 聖子 著
手島 悠介 著
茂市 久美子 著
かしわば さちこ 著
かしわば さちこ 著
かしわば さちこ 著
石井 睦美 著
角野 栄子 著
たかどの ほうこ 著
キヨノ サチコ 著
キヨノ サチコ 著
キヨノ サチコ 著
緑川 聖司 著
新庄節美 著
たから しげる 著
北村 想 著
北村 想 著
新庄 節美 著
新庄 節美 著
北村 想 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
きたやま ようこ 著
きたやまようこ 著
きたやま ようこ 著
おの りえん 著
おの りえん 著
おの りえん 著
おの りえん 著
さくら ももこ 原著
講談社
講談社
講談社
講談社
PHP研究所
こぐま社
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
理論社
理論社
理論社
理論社
学習研究社
2002
2002
2003
2005
1983
1974
1993
2001
2001
1994
1996
1996
2000
2001
2001
2002
2002
2003
2003
2004
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2006
2005
2002
2002
2002
2001
2000
1999
1999
2005
2005
2005
2006
2006
1996
1997
2005
2003
2004
2005
2005
2004
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ちびまる子ちゃんの学級文庫 2
ちびまる子ちゃんの学級文庫 4
ちびまる子ちゃんの学級文庫 5
ソレイユというなのふしぎな子
菜緒のふしぎ物語
波のパラダイス
ゆうひのしずく
1000の風1000のチェロ
オオカミのごちそう
オオカミのともだち
ぼくは弟とあるいた
きみはほんとうにステキだね
あなたをずっとずっとあいしてる
ぼくにもそのあいをください
金しばりレストラン
殺人レストラン
化け猫レストラン
人形レストラン
あの世レストラン
ザ マンザイ
ザ マンザイ 2
真犯人はそこにいる 帝都〈少年少女〉探偵団ノート ③
マエストロ!モンナ探偵事務所
森のネズミのなぞなぞあそび
きつねのでんわボックス
森のネズミのケーキやさん
森のネズミの冬ごもり
森のネズミとまほうの木
鏡のうらがわレストラン ⑧
お化け屋敷レストラン ⑩
人形は笑わない
今夜は眠れない
ステップファザー・ステップ
妖怪ナビ・ルナ② 人魚のすむ町
妖怪ナビ・ルナ③ 黒い森の迷路
妖怪ナビ・ルナ④ 火をふく魔物
妖怪ナビ・ルナ⑤ 光と影の戦い
真田十勇士 猿飛佐助
笛吹童子
たくさんのふしぎ 2006.11月号
たくさんのふしぎ 2006.12月号
おじいちゃんのごくらくごくらく
おじいちゃんのごくらくごくらく
ハキちゃんの「はっぴょうします」
ハキちゃんの「はっぴょうします」
りんごあげるね
りんごあげるね
干し柿
干し柿
七草小屋のふしぎなわすれもの
七草小屋のふしぎなわすれもの
しろいやみのはてで
吸血鬼のかんおけ
地獄のえんま帳
透明人間のわな
カッパの秘宝
悪魔の赤ワイン
あいうえおの花
さくら ももこ 原著
さくら ももこ 原著
さくら ももこ 原著
さかき かずこ 著
竹内 もと代 著
竹下 文子 著
あまん きみこ 著
いせ ひでこ 著
木村 裕一 著
きむら ゆういち 著
小林 豊 著
宮西 達也 著
宮西 達也 著
宮西 達也 著
たかい よしかず 絵
たかい よしかず 絵
かとう くみこ 絵
たかい よしかず 絵
あさのあつこ 著
あさのあつこ 著
楠木誠一郎 著
新庄節美 作
岡野 薫子 作
戸田 和代 作
岡野 薫子 作
岡野 薫子 作
岡野 薫子 作
たかい よしかず 絵
たかい よしかず 絵
はやみね かおる 作
宮部みゆき 著
宮部みゆき 著
池田美代子 著
池田美代子 著
池田美代子 著
池田美代子 著
後藤竜二 文
北村寿夫 原作
井出隆夫 文
横溝英一 文・絵
西本 鶏介 著
西本 鶏介 著
薫 くみこ 著
薫 くみこ 著
さえぐさ ひろこ 著
さえぐさ ひろこ 著
西村 豊 著
西村 豊 著
島村 木綿子 著
島村 木綿子 著
きむら ゆういち 著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
秋山 滋 著
学習研究社
学習研究社
学習研究社
草炎社
アリス館
岩崎書店
小峰書店
偕成社
偕成社
偕成社
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
ジャイブ
ジャイブ
ジャイブ
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
講談社
講談社
講談社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
福音館書店
福音館書店
すずき出版
すずき出版
佼成出版社
佼成出版社
童心社
童心社
あかね書房
あかね書房
国土社
国土社
講談社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
金の星社
2004
2005
2005
2006
2006
2006
2005
2000
1999
2001
2002
2004
2006
2006
1997
1996
1996
2004
2001
2004
2004
2005
2005
1996
1996
1998
1997
1998
1997
1998
2001
2006
2005
2004
2004
2005
2005
1998
1998
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2004
2004
2005
2005
2006
2006
1999
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
あっぱれ!わかとの天福丸 海ぞく島の巻
あっぱれ!わかとの天福丸 お国がえの巻
モンプチ人形のぼうけん旅行
ペンギンじるしれいぞうこ
だ・い・す・き!たぬきのホーショージくん
あっぱれ!わかとの天福丸
友だちは1/2ゆうれい
ばばばあちゃんのマフラー
竜退治の騎士になる方法
ふしぎの時間割
手にえがかれた物語
ようこそ、おまけの時間に
電送怪人
謎のジオラマ王国
若おかみは小学生!
若おかみは小学生! PART2
若おかみは小学生! PART3
若おかみは小学生! PART5
若おかみは小学生! PART6
若おかみは小学生! PART7
若おかみは小学生! PART8
若おかみは小学生! PART9
あしなが
さっちゃんのまほうのて
日高見戦記
どんぐりと山ねこ
注文の多い料理店
やまなし いちょうの実
雪わたり
すいせん月の四日
虔十公園林 ざしきぼっこのはなし
ふたごの星
よだかの星
セロひきのゴーシュ
オツベルと象
シンドバッドの冒険
アラジンと魔法のランプ
アリ・ババと四十人の盗賊
空飛ぶ木馬
つるばら村のはちみつ屋さん
つるばら村の理容師さん
もりのがっしょうだん
あのときすきになつたよ
リューンノールの庭
ブルーローズの謎
フェアリースノーの夢
ジーク
ジーク 2
しろいやみのはてで
手と手をこするとあつくなる
ねずみくんのチョッキ
そばせい
たがや
おならうた
いのちのおはなし
からすのパンやさん
くれよんのくろくん
しあわせのゆでたまご
木暮 正夫 著
木暮 正夫 著
舟崎 克彦 著
竹下 文子 著
菊地 ただし 著
木暮 正夫 著
中田 よう子 著
さとう わきこ 著
岡田 淳 著
岡田 淳 著
岡田 淳 著
岡田 淳 著
芦辺 拓 著
芦辺 拓 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
あきやま ただし 著
田畑 精一 著
小野 裕康 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
茂市 久美子 著
茂市 久美子 著
たかどの ほうこ 著
薫 くみこ 著
松本 祐子 著
松本 祐子 著
松本 祐子 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
きむら ゆういち
鈴木 志郎康 著
なかえ よしを 著
川端 誠 著
川端 誠 著
谷川 俊太郎 原著
日野原 重明 著
加古 里子 著
なかや みわ 著
上條 さなえ 著
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
福音館書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
学習研究社
学習研究社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
偕成社
理論社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
講談社
講談社
教育画劇
教育画劇
小峰書店
小峰書店
小峰書店
偕成社
偕成社
講談社
ひくまの出版
ポプラ社
クレヨンハウス
クレヨンハウス
絵本館
講談社
偕成社
童心社
ポプラ社
2002
2000
1997
1997
1997
1999
1997
1997
2003
1998
1992
2001
2005
2005
2003
2003
2004
2005
2005
2006
2006
2007
1999
1985
2000
2004
2004
2004
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2004
2004
2005
2005
2005
2007
2003
1998
2002
2004
2006
2000
2001
2004
1986
2000
2004
2006
2006
2007
1973
2001
1999
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
十二支のはじまり
へんしんトンネル
ひとりでいらっしゃい
火乗るの墓
走れメロス
あわてんぼりんご
はだかんぼばなな
いちごでなかよし
すきすきさくらんぼ
ももでげんき
はりきりみかん
どっちがほんと
びっくりゆうえんち
みんないっとうしょう
ごあいさつはすごいぞ
おばけかぞくのいちにち
くもりのちはれせんたくかあちゃん
ことりのうち
ぞうくんのあめふりさんぽ
だるまちゃんとてんじんちゃん
トマトさん
ねことらくん
みどりのホース
もりのてがみ
デビルズドリーム
油断大敵!キケンなぼうし
おれはレオ
アイスクリーム・タワー
岩崎 京子 著
あきやま ただし 著
斉藤 洋 著
野坂 昭如 著
太宰 治 著
ジャンボ・KAME 著
ジャンボ・KAME 著
ジャンボ・KAME 著
ジャンボ・KAME 著
ジャンボ・KAME 著
ジャンボ・KAME 著
たに しんすけ 著
たに しんすけ 著
たに しんすけ 著
きむら ゆういち 著
西平 あかね 著
さとう わきこ 著
さとう わきこ 著
なかの ひろたか 著
加古 里子 著
田中 清代 著
中川 李枝子 著
安江 リエ 著
片山 令子 著
長谷川 集平 著
岡田 貴久子 著
佐々木 マキ 著
野中 柊 著
黒魔女さんが通る!! 1 チョコ、デビューするの巻 石崎 洋司 著
黒魔女さんが通る!! 2 チョコ、空を飛ぶの巻 石崎 洋司 著
黒魔女さんが通る!! 3 ライバルあらわる!?の巻 石崎 洋司 著
黒魔女さんが通る!! 4 黒魔女さんのシンデレラ 石崎洋司 著
黒魔女さんが通る!! 5 5年1組は大騒動!の巻 石崎 洋司 著
黒魔女さんが通る!! 6 この学校、呪われてません?の巻 石崎 洋司 著
源義経 1
二階堂 玲太 著
源義経 2
二階堂 玲太 著
源義経 3
二階堂 玲太 著
精霊の守り人
上橋 菜穂子 著
闇の守り人
上橋 菜穂子 著
夢の守り人
上橋 菜穂子 著
虚空の旅人
上橋 菜穂子 著
神の守り人 帰還編
上橋 菜穂子 著
神の守り人 来訪編
上橋 菜穂子 著
蒼路の旅人
上橋 菜穂子 著
精霊の木
上橋 菜穂子 著
天と地の守り人 第1部
上橋 菜穂子 著
天と地の守り人 第2部
上橋 菜穂子 著
天と地の守り人 第3部
上橋 菜穂子 著
はじまりの樹の神話
岡田 淳 著
ミュージカルスパイス
岡田 淳 著
ユメミザクラの木の下で
岡田 淳 著
森のなかの海賊船
岡田 淳 著
まよなかの魔女の秘密
岡田 淳 著
ふしぎな木の実の料理法
岡田 淳 著
あかりの木の魔法
岡田 淳 著
ぬまばあさんのうた
岡田 淳 著
だれかののぞむもの
岡田 淳 著
お化けをよぶ百物語
千葉 幹夫
教育画劇
金の星社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
理論社
理論社
理論社
理論社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
国土社
国土社
国土社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
リブリオ出版
1997
2002
1994
2006
2005
1990
1990
1990
1991
1991
1991
1991
2001
2001
1995
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2005
2005
2006
2006
2007
2007
2004
2004
2004
1996
1999
2000
2001
2003
2003
2005
2004
2006
2007
2007
2001
1999
1999
1995
1995
1994
2007
2006
2005
2005
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
おどるネコ 化かすキツネ
ヘイタロウ妖怪列伝 1の巻
ヘイタロウ妖怪列伝 2の巻
ヘイタロウ妖怪列伝 3の巻
学校・なぞのカード事件
こちら、ふたり探偵局
探偵クラブにようこそ!
悪魔の手紙事件
うらない姫は名探偵
おまたせ!オムレツできあがり
高木くんのカレー研究
ラーメンだいすき!
誕生日のたこ焼きパーティー
今日はびっくりハンバーガー
ホームランを打ったことのない君に
しんた、ちょうたのすっとび!かごどうちゅう
バッテリー
名探偵金田一耕助①仮面城
名探偵金田一耕助②大迷宮
化け猫レストラン
殺人レストラン
幽霊列車レストラン
妖怪レストラン
金しばりレストラン
魔女のレストラン
鏡のうらがわレストラン
墓場レストラン
お化け屋敷レストラン
火の玉レストラン
呪いのレストラン
あの世レストラン
がい骨レストラン
魔界レストラン
うらめしやレストラン
七不思議レストラン
ケイタイ電話レストラン
闇のレストラン
地獄レストラン
たたりじゃレストラン
悪夢のレストラン
もののけレストラン
占いレストラン
百物語レストラン
心霊写真レストラン
神かくしレストラン
亡霊レストラン
生まれ変わりレストラン
鬼のレストラン
恐竜トリケラトプスとひみつの湖 水生恐竜とたたかう巻
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 ジュラ紀最強肉食恐竜とたたかう巻
恐竜あいうえお
恐竜トリケラトプスとアロサウルス 再びジュラ紀へ行く巻
恐竜トリケラトプスと恐怖の大王 ティラノ軍団とたたかう巻
恐竜トリケラトプスと大空の敵 プテラノドンとたたかう巻
恐竜トリケラトプスの大逆襲 再び肉食恐竜軍団とたたかう巻
忍者KIDS 1 図書館版
忍者KIDS 2 図書館版
忍者KIDS 3 図書館版
千葉 幹夫
千葉 幹夫
千葉 幹夫
千葉 幹夫
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
長谷川 集平
飯野 和好
あさのあつこ
横溝正史
横溝正史
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
黒川 みつひろ 著
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
理論社
学研
角川書店
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
2005
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2007
2007
2003
2003
2003
2003
2003
2006
2006
2003
2005
2006
1996
1996
1996
1996
1997
1997
1997
1998
1998
2000
2000
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2002
2002
2002
2002
2002
2003
2003
2003
2003
2003
2006
2004
2004
2003
2002
2001
2000
2006
2006
2006
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
忍者KIDS 4 図書館版
忍者KIDS 5 図書館版
忍者KIDS 6 図書館版
忍者KIDS 7 図書館版
忍者KIDS 8 図書館版
忍者KIDS 9 図書館版
学校・なぞのカード事件
こちら、ふたり探偵局
探偵クラブにようこそ!
悪魔の手紙事件
うらない姫は名探偵
キャプテンはつらいぜ
天使のはしご 1
天使のはしご 2
天使のはしご 3
天使のはしご 4
天使のはしご 5
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
斉藤 栄美 著
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
後藤 竜二 著
名木田恵子
名木田恵子
名木田恵子
名木田恵子
名木田恵子
むしのかくれんぼ いないよいないよいませんよ ふくざわ ゆみこ 著
おれがあいつであいつがおれで
山中 恒 著
でんでんむし
新美 南吉 著
ごんぎつね
新美 南吉 著
のら犬
新美 南吉 著
てぶくろを買いに
新美 南吉 著
きつね
新美 南吉 著
巨男の話
新美南吉
かぶと三十郎 きみのために生きるの巻
宮西 達也 著
わたしはあなたをあいしています
宮西 達也 著
あなたがとってもかわいい
みやにし たつや 著
おおかみペコペコ
宮西 達也 著
びんぼうがみとふくのかみ
大川 悦生 著
ビッグバンのてんじくネズミ
石井睦美
わらしべ長者
木下順二
マリと子犬の物語
ひろはた えりこ 著
なぞなぞギャング団
石崎 洋司 著
なぞなぞゆうれい船
石崎 洋司 著
なぞなぞドラゴン島
石崎 洋司 著
怪盗カップニャードル参上!
巻 左千夫 著
カップニャードルの大ゆうかい
巻 左千夫 著
カップニャードルおたから作戦
巻 左千夫 著
おなかがすいた
ヒサ クニヒコ 著
もりにでかける
ヒサ クニヒコ 著
なかまとであう
ヒサ クニヒコ 著
川をわたるペペ
ヒサ クニヒコ 著
ペペがたたかう
ヒサ クニヒコ 著
がんばれ、ペペ
ヒサ クニヒコ 著
くにのはじまり
舟崎 克彦 著
あまのいわと
舟崎 克彦 著
やまたのおろち
舟崎 克彦 著
いなばのしろうさぎ
舟崎 克彦 著
すさのおとおおくにぬし
舟崎 克彦 著
うみさち やまさち
舟崎 克彦 著
ツー・ステップス!
梨屋 アリエ 著
走る少女
佐野 久子 著
ちいさなきいろいかさ
西巻 茅子 画
ちいさなくれよん
篠塚 かをり 著
きょうはなんのひ
瀬田 貞二 著
きんいろのライオン
唯野 元弘 著
おかあさん、げんきですか。
後藤 竜二 著
編
編
編
編
編
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
教育画劇
理論社
ハッピーオウル社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
教育画劇
ポプラ社
金の星社
学習研究社
ポプラ社
文渓堂
岩波書店
汐文社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
草炎社
草炎社
草炎社
草炎社
草炎社
草炎社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
金の星社
金の星社
福音館書店
すずき出版
ポプラ社
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2007
2007
1998
2002
2002
2002
2002
2003
2004
1998
2008
2005
2005
2005
2005
2005
2008
2007
2008
2007
1980
1996
2000
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2006
2006
2006
2006
2006
2007
1995
1995
1995
1995
1995
1995
2006
2007
1999
1979
2000
2007
2006
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
おもちのきもち
いつまでもずっとずーっとともだち
アップルパイたべてげんきになぁれ
あかいセミ
みんなのきもち
エンとケラとプン
かがくい ひろし 著
たかやま えいこ 著
茂市 久美子 著
福田 岩緒 著
村上 しいこ 著
いわむら かずお 著
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし 及川 賢治 著
悪魔のりんご
舟崎 克彦 著
わたしのおとうと
あまん きみこ 著
おばけ美術館へいらっしゃい
柏葉 幸子 著
八郎
斎藤 隆介 著
ガラスのうさぎ 新版
高木 敏子 著
カラフル
森 絵都 著
ぶたぶたくんのおかいもの
土方 久功 著
かもとりごんべえ
いもと ようこ 著
なによりも大切なこと
あさの あつこ 著
ムーンストーンハウス
小山内 こころ 著
いいからいいから
長谷川 義史 著
いいからいいから 2
長谷川 義史 著
しあわせおにぎり
つちだ よしはる 著
ばけものつかい
川端誠
さいごのまほう
中島 和子 著
時をかける少女 アニメ版
筒井 康隆 原著
姿三四郎
富田 常雄 原著
たけくらべ
樋口 一葉 原著
風立ちぬ
堀 辰雄 原著
ビルマの竪琴
竹山 道雄 原著
はるはゆらゆら
五味 太郎 著
なつはぐんぐん
五味 太郎 著
あきはいろいろ
五味 太郎 著
ふゆはふわふわ
五味 太郎 著
馬の耳に念仏
はた こうしろう 著
祇園精舎
山本 孝 画
生麦生米生卵
齋藤 孝 編
つるばら村の洋服屋さん
茂市 久美子 著
時の迷路
香川 元太郎 著
文明の迷路
香川 元太郎 著
自然遺産の迷路
香川 元太郎 著
進化の迷路
香川 元太郎 著
伝説の迷路
香川 元太郎 著
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや 著
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや 著
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史 著
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史 著
かわいいこねこをもらってください
なりゆき わかこ 著
かわいいこねこをもらってください
なりゆき わかこ 著
3年2組は牛を飼います
木村 セツ子 著
3年2組は牛を飼います
木村 セツ子 著
チームふたり
吉野 万理子 著
チームふたり
吉野 万理子 著
若おかみは小学生! PART10
令丈 ヒロ子 著
若おかみは小学生! PART11
令丈 ヒロ子 著
黒魔女さんが通る!! 7
石崎 洋司 著
黒魔女さんが通る!! 8 赤い糸が見えた!?の巻 石崎 洋司 著
仮面城
横溝 正史 著
河童のクゥと夏休み
木暮 正夫 著
幽体離脱レストラン
松谷 みよ子 編
紫ババアレストラン
松谷 みよ子 編
講談社
金の星社
国土社
文研出版
学習研究社
あかね書房
岩崎書店
小学館
学習研究社
ポプラ社
福音館書店
金の星社
理論社
福音館書店
金の星社
PHP研究所
学習研究社
絵本館
絵本館
あかね書房
クレヨンハウス
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
小学館
小学館
小学館
小学館
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
講談社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
金の星社
金の星社
教育画劇
教育画劇
ポプラ社
ポプラ社
文研出版
文研出版
学習研究社
学習研究社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
岩崎書店
童心社
童心社
2005
2007
2007
2006
2006
1999
2007
2006
2007
2006
2000
2000
1998
2000
2008
2007
2004
2006
2007
2007
1994
1999
2007
1997
1997
1997
1997
2005
2005
2005
2005
2006
2007
2006
2008
2005
2006
2006
2007
2008
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2007
2008
2005
2007
2006
2006
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
虫の知らせレストラン
死の影レストラン
仮面レストラン
お化けパソコンレストラン
座敷わらしレストラン
恐怖のトンネルレストラン
ゾンビのレストラン
真夜中の学校レストラン
若おかみは小学生!PART10
若おかみは小学生! PART11
黒魔女さんが通る!! 7
手ぶくろを買いに
どんぐりと山猫
よだかの星
セロ弾きのゴーシュ
虔十公園林
雪渡り
月夜のでんしんばしら
そこなし森の話
はらっぱ
なめとこ山の熊
しらんぷり
ごんぎつねとてぶくろ
手ぶくろを買いに
よだかの星
注文の多い料理店
水仙月の四日
ヨーンの道
一つの花
むささび星
黒いちょう
サーカスのライオン
わにのバンポ
火の雨がふる
ミツバチ、ともだち
はちみつのタネ
おかあさん、げんきですか。
ふしぎなキャンディーやさん
しらんぷり
がちょうのたんじょうび
もうよわむしじゃない
ネーネ。
原爆の火
涙そうそう ジュニア版
星になった少年
怪人二十面相
少年探偵団
妖怪博士
大金塊
青銅の魔人
地底の魔術王
透明怪人
怪奇四十面相
宇宙怪人
鉄塔王国の恐怖
灰色の巨人
海底の魔術師
黄金豹
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
松谷 みよ子 編
令丈ヒロ子
令丈ヒロ子
石崎洋司
新美南吉
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
佐藤さとる
西村繁男
宮沢賢治
梅田俊作・佳子
新美南吉
新美南吉
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
下嶋哲朗
今西祐行
今西祐行
松谷みよ子
かわむらたかし
大石真
有原誠治
今井恭子
尾山理津子
後藤竜二
みやにしたつや
梅田俊作
新美南吉
西本 鶏介 著
海老名 香葉子 著
岩崎 京子 著
吉田 紀子 著
島田 和子 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
講談社
講談社
講談社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
童心社
偕成社
ポプラ社
大日本図書
偕成社
偕成社
偕成社
くもん出版
理論社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
大日本図書
すずき出版
くもん出版
新日本出版社
汐文社
汐文社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2007
1988
1989
1987
1989
1987
1990
1989
1989
1997
1986
1997
1973
1988
1987
1984
1992
1979
1975
1971
1975
1972
1970
1989
2002
2003
2006
2007
1997
1973
2005
2007
2000
2006
2005
1998
1998
1998
1998
1998
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
魔法博士
サーカスの怪人
魔人ゴング
魔法人形
奇面城の秘密
夜光人間
塔上の奇術師
鉄人Q
仮面の恐怖王
電人M
二十面相の呪い
空飛ぶ二十面相
黄金の怪獣
ホームレス中学生 児童書版
とべないほたる 1
とべないほたる 2
とべないほたる 3
とべないほたる 4
とべないほたる 5
とべないほたる 6
とべないほたる 7
とべないほたる 8
とべないほたる 9
とべないほたる 10
シャイはどこへ行った?
名探偵博物館のひみつ
かいけつゾロリたべるぜ!大ぐいせんしゅけん
かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット大さくせん
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
あたごの浦
しっぱいにかんぱい!
アンジェラのおねがい
イチロー
北島康介
上原浩治
パパママバイバイ
黒魔女さんが通る!! 9 世にも魔界な小学校の巻
黒魔女さんが通る!! 10 黒魔女さんのクリスマス わたしに魔法が使えたら
パスワード恐竜パニック
赤毛のアン 新装版
虔十公園林
双子の星
カイロ団長
シグナルとシグナレス
銀河鉄道の夜
銀河鉄道の夜
宮沢賢治詩画館
黄色いボール
山のいのち
山のいのち
山のいのち
山のいのち
山のいのち
山のいのち
海のいのち
ポエムくんのとうめい人間をさがせ!!
タイキルとジョッコ
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
江戸川 乱歩 著
田村 裕 著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
小沢 昭巳 原著
沢田 俊子 著
松原 秀行 著
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
脇 和子 著
宮川 ひろ 著
こやま 峰子 著
高原 寿夫 著
折山 淑美 著
鳥飼 新市 著
早乙女 勝元 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
小林 深雪 著
松原 秀行 著
L.M.モンゴメリ 著
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
宮沢賢治
立松和平
立松和平
立松和平
立松和平
立松和平
立松和平
立松和平
立松和平
横田順弥
まいえかずお
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ワニブックス
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
ハート出版
汐文社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
童心社
教育画劇
旺文社
旺文社
旺文社
日本図書センター
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
河出書房新社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
福音館書店
2000
2000
2000
1999
2000
2000
2000
1999
1999
1999
1999
1999
1999
2008
2003
1998
1998
1999
1999
2000
2000
2001
2001
2002
2006
2007
2007
2007
2005
1993
2008
2008
2000
2006
2008
2001
2008
2008
2008
2008
2008
1993
1993
1992
1993
1993
1993
1993
1996
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1992
1987
1995
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
おひかえなすって
ぼくの一輪車は雲の上
3年生の童話①
星砂のぼうや
なぞのたから島
とうめい人間ジャン
こおったポケット
北極のムーシカミーシカ
ユタカとあいつで一人前
わたしはめんどりコッコです
極楽探偵シャカモトくん
火の雨がふる
灰色の十字架
ズッコケ三人組の推理教室
それいけズッコケ三人組
ぼくらはズッコケ探偵団
ズッコケまるひ大作戦
ズッコケ心霊学入門
とびだせズッコケ事件記者
ズッコケ財宝調査隊
ズッコケ山賊修行中
花のズッコケ児童会長
お月さんはきつねがすき?
けんぼうは1年生
エリちゃんでておいで
お日さまはだかんぼ
きいろいばけつ
ぶす
かきやまぶし
かたつむり
かみなり
うそなき
サカサかぞくのだんながなんだ
続 時の迷路
ひとめあがり
おおおかさばき
へそのお
みんなみんななかよし
よいはちゃん歯なし国へ
ラブの贈りもの
ラブの贈りもの 2
いつもいっしょに
くまのこうちょうせんせい
くまのしんぶんきしゃ
キャベツくん
ふらいぱんじいさん
とっこべとら子
おばけむら
少年H 上
少年H 下
100万回生きたねこ
料理少年Kタロー 1
料理少年Kタロー 2
料理少年Kタロー 3
料理少年Kタロー 4
頭の大きなロボット
未来人の家
夜の山道で
吉橋通夫
山口理
椋鳩十
灰谷健次郎
寺村輝夫
寺村輝夫
寺村輝夫
いぬいとみこ
林洋子
森はな
横田順弥
有原誠治
藤原彰・監修
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須生幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
神沢利子
岸武雄
あまんきみこ
神沢利子
もりやまみやこ
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
内田 麟太郎 著
宮西 達也 著
香川 元太郎 著
川端 誠 著
川端 誠 著
中川 ひろたか 著
つちだ よしはる 著
丸橋 裕子 著
登坂 恵里香 著
登坂 恵里香 著
こんの ひとみ 著
こんの ひとみ 著
こんの ひとみ 著
長 新太 著
神沢 利子 著
宮沢 賢治 著
田島 征三 画
妹尾 河童 著
妹尾 河童 著
佐野洋子
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
令丈 ヒロ子 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
学研
文研出版
理論社
童心社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
理論社
金の星社
金の星社
国土社
金の星社
草土文化
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
佼成出版社
ポプラ社
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ほるぷ出版
PHP研究所
クレヨンハウス
クレヨンハウス
PHP研究所
あかね書房
PHP研究所
汐文社
汐文社
金の星社
金の星社
金の星社
文研出版
あかね書房
農山漁村文化協会
教育画劇
講談社
講談社
講談社
ジャイブ
ジャイブ
ジャイブ
ジャイブ
理論社
理論社
理論社
1994
1997
1991
1993
1989
1995
1997
1968
1985
1985
1997
1989
1991
1989
1978
1979
1980
1981
1983
1984
1984
1985
1980
1981
1990
1981
1985
2007
2008
2008
2008
2009
2009
2009
2008
2007
2004
2005
2009
2008
2009
2008
2004
2006
1980
1995
2008
2004
2002
2002
1977
2007
2007
2007
2007
2002
2002
2002
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
さもないと
重要な任務
ねずみ小僧六世
そして、だれも…
長生き競争
親友のたのみ
七人の犯罪者
宇宙の男たち
ボタン星からの贈り物
クリスマスイブの出来事
盗賊会社
ピーターパンの島
心はいつも名探偵
名探偵はどっち?
恋のハートは探偵気分
ふしぎメールは事件の予感!
怪盗シャラクのひみつ
おばけ野球チーム
ゆうれい電車
ブルートレインおばけ号
おばけ宇宙大戦争
吸血鬼チャランポラン
3年A組おばけ教室
カッパの三平水泳大会
カッパの三平魔法だぬき
妖怪大戦争
おばけレストラン
おばけマイコンじゅく
ラジコン大海獣
ムジナ探偵局〈名探偵登場!〉
ムジナ探偵局〈なぞの挑戦状〉
ムジナ探偵局〈闇に消えた男〉
ムジナ探偵局〈満月池の秘密〉
ムジナ探偵局〈本日休業〉
ムジナ探偵局〈榎稲荷の幽霊〉
陰陽師しにものぐるいになるの巻
超人力がばくはつするの巻
妖怪変化人にとりつくの巻
地獄より鬼たちがあらわれるの巻
陰陽師ふしぎな術をつかうの巻
地獄はめちゃらくちゃらの巻
死んでも懲りないおかしな人びとの巻
陰陽師すご腕をはっきするの巻
いえでででんしゃはがんばります。
舞は10さいです。
あかね色の風
魔法昆虫使いドミター・レオ 1
魔法昆虫使いドミター・レオ 2
魔法昆虫使いドミター・レオ 3
魔法昆虫使いドミター・レオ 4
魔法昆虫使いドミター・レオ 5
天才探偵Sen
天才探偵Sen 2
くらげや雑貨店
くらげや雑貨店 笑小町の怪しいほほえみ
あなたに贈る物語
銀天公社の偽月
おこる
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星 新一 著
星新一 著
星 新一 著
星 新一 著
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
水木 しげる 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
沼野 正子 著
沼野 正子 著
沼野 正子 著
沼野 正子 著
沼野 正子 著
沼野 正子 著
沼野 正子 著
沼野正子 著
あさの あつこ 著
あさの あつこ 著
あさの あつこ 著
串間 美千恵 著
串間 美千恵 著
串間 美千恵 著
串間 美千恵 著
串間 美千恵 著
大崎 梢 著
大崎 梢 著
長谷川 光太 著
長谷川 光太 著
石崎 洋司 著
椎名 誠 著
中川 ひろたか 著
編
編
編
編
編
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
新潮社
金の星社
2003
2003
2006
2006
2006
2006
2007
2004
2004
2003
2003
2003
2008
2008
2008
2008
2008
1982
1982
1982
1982
1981
1981
1982
1982
1983
1983
1983
1983
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2004
2004
2004
2003
2003
2008
2008
2008
2008
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2009
2007
2008
2008
2008
2006
2006
2008
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました みやにし たつや 著
真夜中のホラー大会
世界一しあわせな鼻くそ
ブタのたたり
ヒーローはだれだ
魔女の話し相手
マサの留守番
犬と私の10の約束
くまとやまねこ
いいからいいから 3
1分で読める江戸の笑い話
3分で読める江戸の笑い話
5分で読める江戸の笑い話
1分で読める江戸のこわい話
3分で読める江戸のこわい話
5分で読める江戸のこわい話
ようこそ!筋肉・学習塾へ
新選組は名探偵!!
平賀源内は名探偵!!
坂本龍馬は名探偵!!
豊臣秀吉は名探偵!!
わかったさんのクッキー
かいけつゾロリのきょうふのやかた
おこだでませんように
おこだでませんように
しっぱいにかんぱい!
しっぱいにかんぱい!
そいつの名前はエメラルド
そいつの名前はエメラルド
風をおいかけて、海へ!
風をおいかけて、海へ!
春さんのスケッチブック
春さんのスケッチブック
おしゃかさま
若おかみは小学生! PART12
黒魔女さんが通る!! 11 恋もおしゃれも大バトル?の巻
かいけつゾロリの大どろぼう
解かれた封印
赤い花の精霊
青き龍の秘宝
白銀に光る剣
なぞの黒い杖
黄金に輝く月
そのトリック、あばきます。
獣の奏者 1
獣の奏者 2
獣の奏者 3
獣の奏者 4
オオカミグーのはずかしいひみつ
ひとりぼっちのアヒル
だじゃれオリンピック
あいしてくれてありがとう
都会のトム&ソーヤ 1
都会のトム&ソーヤ 2
都会のトム&ソーヤ 3
都会のトム&ソーヤ 4
都会のトム&ソーヤ 5上
都会のトム&ソーヤ 5下
国松 俊英 編
国松 俊英 編
国松 俊英 編
国松 俊英 編
国松俊英 編
宮部 みゆき 著
川口 晴 著
湯本 香樹実 著
長谷川 義史 著
加納 一朗 著
加納 一朗 著
加納 一朗 著
加納 一朗 著
加納 一朗 著
加納 一朗 著
塩沢 千絵 著
楠木 誠一郎 著
楠木 誠一郎 著
楠木 誠一郎 著
楠木 誠一郎 著
寺村輝夫
原ゆたか
くすのき しげのり 著
くすのき しげのり
宮川ひろ 著
宮川ひろ 著
竹下 文子 著
竹下文子 著
高森 千穂 著
高森 千穂
依田 逸夫 著
依田 逸夫
森 美鈴
令丈 ヒロ子 著
石崎 洋司 著
原 ゆたか 著
池田 美代子 著
池田 美代子 著
池田 美代子 著
池田 美代子 著
池田 美代子 著
池田 美代子 著
石崎 洋司 著
上橋 菜穂子 著
上橋 菜穂子 著
上橋 菜穂子 著
上橋 菜穂子 著
きむら ゆういち 著
きむら ゆういち 著
中川 ひろたか 著
宮西 達也 著
はやみね かおる 著
はやみね かおる 著
はやみね かおる 著
はやみね かおる 著
はやみねかおる 著
はやみねかおる 著
金の星社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
講談社
文藝春秋
河出書房新社
絵本館
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
ポプラ社
講談社
講談社
講談社
講談社
あかね書房
ポプラ社
小学館
小学館
童心社
童心社
金の星社
金の星社
国土社
国土社
汐文社
汐文社
ユニテ
講談社
講談社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
童心社
童心社
絵本館
ポプラ社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2007
2008
2008
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2008
2007
2006
2008
1987
1988
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2009
2008
2009
2005
2004
2005
2006
2006
2006
2007
2008
2008
2009
2009
2009
2008
2008
2008
2008
2003
2004
2005
2006
2007
2007
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
都会のトム&ソーヤ 6
The MANZAI 3
The MANZAI 4
The MANZAI 5
あそび町うらしま通りさんかく地
おんちゃんは車イス司書
トンでるカラス
まめうしくんとABC
そっといちどだけ
ハードル
おへそのあな
いのちのまつり
つながってる!
うそつきにかんぱい!
チームあした
スキップスキップ
しゃぼんだまのくびかざり
まじょ子とキラ☆キラのおしろ
かえしてよ、ぼくのぼうし 改訂
招福堂のまねきねこ
まじょのけっしん
まじょのいのり
まじょになりたい
さよならのまほう
いつもなかよし
やまんばあさんのむかしむかし
やまんばあさんとなかまたち
げんきでいるからね
齋藤孝のイッキによめる!小学生のための芥川龍之介
さんせーい!
ハチ公物語
妖界ナビ・ルナⅡ-①
妖界ナビ・ルナⅡ-②
ひかる! 1
ひかる! 2
ひかる! 3
ふきげんなダンゴムシ
カマキリのかんちがい
チョウのおんがえし
うぬぼれやのゾウムシ
ブンダバー
ブンダバー 2
ブンダバー 3
ブンダバー 4
ブンダバー 5
ブンダバー 6
ブンダバー 7
ブンダバー 8
ブンダバー 9
ブンダバー 10
たなばたものがたり
げんきにおよげこいのぼり
ひなまつりにおひなさまをかざるわけ
せつぶんだまめまきだ
きょうとあしたのさかいめ
七ふくじんとおしょうがつ
きになるともだち
あいたい友だち
はやみね かおる 著
あさの あつこ 著
あさの あつこ 著
あさの あつこ 著
梅田 俊作 著
梅田 俊作 著
梅田 俊作 著
あきやま ただし 著
なりゆき わかこ 著
青木 和雄 著
長谷川 義史 著
草場 一壽 著
草場 一壽 著
宮川 ひろ 著
吉野 万理子 著
あまんきみこ
寺村 輝夫 著
藤 真知子 著
梅田 俊作 著
茂市 久美子
中島 和子 著
中島 和子 著
中島 和子 著
中島 和子 著
つちだ よしはる 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
鈴木 まもる 著
齋藤 孝 編
宮西 達也 著
岩貞 るみこ 著
池田 美代子 著
池田 美代子 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
わたなべ めぐみ 著
わたなべ めぐみ 著
わたなべ めぐみ 著
わたなべ めぐみ 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
くぼしま りお 著
舟崎 克彦 著
今関 信子 著
瀬尾 七重 著
桜井 信夫 著
最上 一平 著
山末 やすえ 著
内田 麟太郎 著
小林 豊 著
講談社
ジャイブ
ジャイブ
ジャイブ
ポプラ社
岩崎書店
ポプラ社
PHP研究所
ポプラ社
金の星社
ビーエル出版
サンマーク出版
サンマーク出版
童心社
学習研究社
フレーベル館
理論社
ポプラ社
ポプラ社
学習研究社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
あかね書房
理論社
理論社
教育画劇
講談社
フレーベル館
講談社
岩崎書店
岩崎書店
そうえん社
そうえん社
そうえん社
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
偕成社
佼成出版社
2008
2006
2007
2009
2009
2006
2004
2009
2009
2000
2006
2004
2007
2009
2008
1989
2009
2009
2000
2009
2001
2003
2004
2005
2004
2007
2008
2009
2009
2009
2009
2007
2008
2008
2008
2009
2007
2007
2007
2007
2001
2002
2002
2003
2003
2004
2004
2005
2005
2006
2001
2001
2001
2000
2000
2000
2008
2009
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
マル秘発見ノート事件
算数病院事件
のんびり転校生事件
12歳の空
おっこのTAIWANおかみ修業!
おいなり山のひみつ
二十四の瞳
おむすびさんちのたうえのひ
つるばら村の大工さん
リトル・ウイング
ハードル 2
にぎやかなおけいこ
ちゅーちゅー
ドンマイ!
十一月は変身!
ま夏の夜は、たんけん!
五月は花笠!
ジュン先生がやってきた!
あしたははれ曜日!
コウタロウとぼく
メン!
将棋キッズ!真夏のハードバトル
将棋キッズ!1
おかあさんがおかあさんになった日
かいけつゾロリきょうふのようかいえんそく
少年名探偵WHO
謎のオーディション
呪いのファッション
魔女のクッキング
魔のフラワーパーク
悪夢のドールショップ
不吉なアニメーション
秘密のアイドル
幻のスケートリンク
妖しいパティシエ
運命のテーマパーク
のろのろひつじとせかせかひつじ
ねこと友だち
獣の奏者 4 完結編
都会のトム&ソーヤ 7
獣の奏者 3 探求編
ダヤンとジタン
怪談小泉八雲のこわ~い話 1
怪談小泉八雲のこわ~い話 2
怪談小泉八雲のこわ~い話 3
怪談小泉八雲のこわ~い話 4
怪談小泉八雲のこわ~い話 5
風の陰陽師 1
風の陰陽師 2
風の陰陽師 3
風の陰陽師 4
白狐魔記源平の風
白狐魔記蒙古の波
白狐魔記洛中の火
白狐魔記戦国の雲
白狐魔記天草の霧
少女海賊ユーリ未来へのつばさ
少女海賊ユーリ黒いゆうれい船
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
三船 恭太郎 著
令丈 ヒロ子 著
茂市 久美子 著
壷井 栄 著
かがくい ひろし 著
茂市 久美子 著
吉富 多美 著
青木 和雄 著
伊東 寛 著
宮西 達也
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
後藤 竜二 著
麻生 かづこ 著
綾瀬 学 著
開 隆人 著
川北 亮司 著
川北 亮司 著
長野 ヒデ子 著
原 ゆたか 著
はやみね かおる 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
石崎 洋司 著
蜂飼 耳 著
伊東 寛 著
上橋 菜穂子 著
はやみね かおる 著
上橋 菜穂子 著
池田あきこ
小泉 八雲 原著
小泉 八雲 原著
小泉 八雲 原著
小泉 八雲 原著
小泉 八雲 原著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
三田村 信行 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
小学館
講談社
講談社
講談社
PHP研究所
講談社
金の星社
金の星社
徳間書店
すずき出版
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
そうえん社
そうえん社
そうえん社
そうえん社
そうえん社
童心社
ポプラ社
講談社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
理論社
徳間書店
講談社
講談社
講談社
ほるぷ出版
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
童心社
童心社
2009
2009
2009
2009
2009
2008
2007
2007
2009
2002
2004
1999
2010
2009
2008
2008
2008
2008
2008
2009
2009
2009
2009
1993
2009
2008
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
1995
2009
2009
2009
2000
2004
2004
2004
2004
2004
2007
2007
2008
2009
1996
1998
2000
2006
2010
2008
2007
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
少女海賊ユーリ時のとまった島
少女海賊ユーリ天使のいのり
少女海賊ユーリ海竜のなみだ
少女海賊ユーリさまよえる宝島
少女海賊ユーリ剣にかがやく星
少女海賊ユーリなぞの時光石
少女海賊ユーリ指輪のちかい
少女海賊ユーリ流星の歌
ぼくのお姉さん
ナツカのおばけ事件簿 8 ゆうれいパティシエ事件
ナツカのおばけ事件簿 7 深夜のゆうれい電車
ナツカのおばけ事件簿 6 夕ぐれの西洋やしき
そらまめくんとながいながいまめ
獣の奏者 1 闘蛇編
獣の奏者 2 王獣編
つくも神
黒魔女さんが通る!! 12 黒魔女さんのお正月 走れ、カネイノチ!
虹色ほたる
メン!試練の剣
ランドセルのはるやすみ
ストーブのふゆやすみ
れいぞうこのなつやすみ
とどろヶ淵のメッケ
じっちゃ先生とふたつの花
999ひきのきょうだいのはるですよ
こんこんさまにさしあげそうろう
山のとしょかん
ちゅうしゃなんかこわくない
ポケットのなかのプレゼント
そらまめくんのぼくのいちにち
きつねのおきゃくさま
昆虫の迷路
伝説の迷路
どろぼうがっこう
コブタくんもうなかないで
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 30 怪物たいじの巻
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 4 きえた森のともだちの巻
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 13 ふしぎなたんじょうびの巻
でんでんむしのかなしみ
かえんだいこ
おふとんかけたら
森のじゃんけんぽん!
いっすんぼうし
だいこんどのむかし
そらまめくんのベッド
おかげさま
ねんどの神さま
はくさい夫人とあおむしちゃん
かかしのじいさん
玉子の卵焼き
ぼくがぼくであること
かぶと四十郎 夕陽のカブトマンの巻
たまごにいちゃん
おしいれのぼうけん
ずるやすみにかんぱい!
ピンクのチビチョーク
若おかみは小学生! PART14
みお ちづる 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
みお ちづる 著
丘 修三 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
斉藤 洋 著
なかや みわ 著
上橋 菜穂子 著
上橋 菜穂子 著
伊藤 遊 著
石崎 洋司 著
杉山 亮 著
川口 雅幸 著
開 隆人 著
村上 しいこ 著
村上 しいこ 著
村上 しいこ 著
富安 陽子 著
本田 有明 著
木村 研 著
森 はな さく
肥田 美代子 著
穂高 順也 著
柳澤 恵美 著
なかや みわ 著
あまん きみこ ぶん
香川 元太郎 著
香川元太郎
かこ さとし 絵と文
かとう ようこ 著
なすだ みのる 著
なすだ みのる 著
なすだ みのる 著
新美 南吉 著
川端 誠 著
かがくい ひろし 著
はらだ ゆうこ 著
石井 桃子 著
渡辺 節子 著
なかや みわ 著
草場 一壽 著
那須 正幹 著
柳川 茂 著
深山 さくら 著
上條 さなえ 著
山中 恒 著
宮西 達也 著
あきやま ただし 著
ふるた たるひ さく
宮川 ひろ 著
新藤 悦子 著
令丈 ヒロ子 著
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
小学館
講談社
講談社
ポプラ社
講談社
講談社
アルファポリス
そうえん社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
佼成出版社
PHP研究所
ひさかたチャイルド
PHP研究所
文研出版
岩崎書店
柳澤徹
小学館
サンリード
PHP研究所
PHP研究所
偕成社
金の星社
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
大日本図書
クレヨンハウス
ブロンズ新社
旺文社
福音館書店
ほるぷ出版
福音館書店
サンマーク出版
ポプラ社
フォレスト・ブックス
佼成出版社
文渓堂
岩波書店
教育画劇
すずき出版
童心社
童心社
童心社
講談社
2007
2007
2007
2008
2008
2007
2008
2008
2002
2010
2005
2002
2009
2006
2006
2004
2010
2010
2007
2010
2009
2007
2006
2010
2008
2009
2009
2010
2010
1998
2006
2008
2010
2010
2010
2010
2010
2008
2008
1999
2010
2009
2009
1982
2000
1999
2010
1993
2003
2009
2010
2001
2010
2001
2010
2010
2010
2010
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
楠木 誠一郎 著
そうま こうへい 著
佐々木 ひとみ 著
令丈 ヒロ子 著
当原 珠樹 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
富安 陽子 著
岡田 淳 著
よーするに医学えほんからだアイらんど インフルエンザ編 きむら ゆういち 著
よーするに医学えほんからだアイらんど おなか編 きむら ゆういち 著
よーするに医学えほんからだアイらんど けが編 きむら ゆういち 著
スコアブック 1
伊集院 静 著
スコアブック 2
伊集院 静 著
スコアブック 3
伊集院 静 著
スコアブック 4
伊集院 静 著
地獄堂霊界通信 2 完全版
香月 日輪 著
地獄堂霊界通信 3 完全版
香月 日輪 著
地獄堂霊界通信 4 完全版
香月 日輪 著
地獄堂霊界通信 5 完全版
香月 日輪 著
虫めずる姫の冒険
芝田 勝茂 著
チームひとり
吉野 万理子 著
じゃがいもポテトくん
長谷川 義史 著
地獄堂霊界通信 1 完全版
香月 日輪 著
つづきの図書館
柏葉 幸子 著
引き出しの中の家
朽木 祥 著
いのちをいただく
内田 美智子 著
むしのあいうえお
今森 光彦 著
ともだちみつけた
森山 京 著
ねこのおんがえし
中川 李枝子 著
天女の里がえり
君島 久子 著
おひさまいろのきもの
広野 多珂子 著
まほうつかいのでし
上田 真而子 著
あのときすきになったよ
薫 くみこ 著
ふしぎなはなや
竹下 文子 著
つきよのかいじゅう
長 新太 著
かえるの平家ものがたり
日野 十成 著
ケイゾウさんは四月がきらいです。
市川 宣子 著
とりかえっこちびぞう
工藤 直子 著
こぎつねキッペのはるのうた
今村 葦子 著
菜の子先生がやってきた!
富安 陽子 著
はんぶんペペちゃん
村中 李衣 著
おかあさんがいっぱい
東 君平 著
はいくのえほん
西本 鶏介 編著
はいくのえほん 続
西本 鶏介 編著
少年少女日本文学館 2 21世紀版
夏目 漱石 著
隅田川
片山 清司 著
そのままのキミがすき
木村 裕一 著
12歳たちの伝説
後藤 竜二 著
12歳たちの伝説 2
後藤 竜二 著
12歳たちの伝説 3
後藤 竜二 著
12歳たちの伝説 4
後藤 竜二 著
12歳たちの伝説 5
後藤 竜二 著
ルリユールおじさん
いせ ひでこ 著
銀のほのおの国
神沢 利子 著
はつゆめはひみつ
谷 真介 著
宮沢賢治は名探偵!! タイムスリップ探偵団と銀河鉄道大暴走の巻
なきむしなっちゃん
ぼくとあいつのラストラン
わたしはなんでも知っている
転校生とまぼろしの蝶
シノダ!魔物の森のふしぎな夜
シノダ!鏡の中の秘密の池
シノダ!チビ竜と魔法の実
シノダ!時のかなたの人魚の島
シノダ!樹のことばと石の封印
霧の森となぞの声
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
理論社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
あかね書房
学研教育出版
小学館
講談社
講談社
ポプラ社
西日本新聞社
童心社
あかね書房
のら書店
岩波書店
福音館書店
福音館書店
教育画劇
フレーベル館
佼成出版社
福音館書店
福音館書店
学習研究社
ポプラ社
福音館書店
佼成出版社
金の星社
すずき出版
すずき出版
講談社
ビーエル出版
PHP研究所
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
理論社
福音館書店
佼成出版社
2010
2010
2009
2009
2010
2008
2006
2003
2010
2004
2009
2010
2006
2008
2009
2009
2010
2010
2009
2009
2009
2010
2007
2009
2010
2008
2010
2010
2009
2006
2008
2007
2007
2007
1995
1998
2008
1990
2002
2006
1996
2001
2003
2008
1981
2003
2005
2009
2006
2003
2000
2001
2002
2003
2004
2006
2003
1990
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
とりかえっこちびぞう
あがりめさがりめ
月人石
空へつづく神話
ねこじゃらしの野原
鬼ぞろぞろ
いちばんあいされてるのはぼく
じごくのラーメンや
ぼくのいえにけがはえて
かめ200円 新装版
すいはんきのあきやすみ
がんばる!たまごにいちゃん
復活!!虹北学園文芸部
蜘蛛の糸
とっておきの詩
とっておきの詩
むねとんとん
むねとんとん
こぶとりたろう
こぶとりたろう
点子ちゃん
点子ちゃん
すみ鬼にげた
すみ鬼にげた
建具職人の千太郎
建具職人の千太郎
金色のクジラ
いのちのあさがお
したきりすずめ
酒呑童子
古道具ほんなら堂
さんしょっ子
義経
モチモチの木
高安犬物語
なめとこ山の熊
注文の多い料理店
ヒロシマに原爆がおとされたとき
まぼろしの犬
のねずみチッチ
いいものもらった
まのいいりょうし
まるいちきゅうのまるいちにち
もしも8歳のこどもが大統領に選ばれたら
ふうとはなとうし
獣の奏者外伝
キツネのハナジロ
裏山のちびダヌキ
野良ネコ大将
みなぐろグマの森
のっぽジカのシッポ
江戸っ子ガラス
最後のニホンオオカミ
ニホンザルのキキ
IQ探偵ムー 1 そして、彼女はやってきた。
IQ探偵ムー 2 帰ってくる人形
IQ探偵ムー 3 アリバイを探せ!
IQ探偵ムー 4 飛ばない!?移動教室 上
工藤 直子 著
真島 節子 著
乾 千恵 著
富安 陽子 著
安房 直子 著
舟崎 克彦 著
宮西 達也 著
苅田 澄子 著
川北 亮司 著
岩崎 京子 著
村上 しいこ 著
あきやま ただし 著
はやみね かおる 著
芥川 龍之介 著
村上 しいこ 著
村上 しいこ 著
さえぐさ ひろこ 著
さえぐさ ひろこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
野田 道子 著
野田 道子 著
岩城 範枝 著
岩城 範枝 著
岩崎 京子 著
岩崎 京子 著
岸川 悦子 作
あやの まさる さく
石井 桃子 著
川村 たかし 著
楠 章子 著
安房 直子 著
木下 順二 著
斎藤 隆介 著
戸川 幸夫 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
大道 あや 著
日本児童文学者協会 編
ふくざわ ゆみこ 著
森山 京 著
小沢 正 著
安野 光雅 編
加納 眞士 著
いわむら かずお 著
上橋 菜穂子 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
那須 正幹 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
学習研究社
こぐま社
福音館書店
偕成社
講談社
偕成社
ポプラ社
教育画劇
くもん出版
フレーベル館
PHP研究所
すずき出版
講談社
偕成社
PHP研究所
PHP研究所
小峰書店
小峰書店
童心社
童心社
毎日新聞社
毎日新聞社
福音館書店
福音館書店
くもん出版
くもん出版
ひくまの出版
ハート出版
福音館書店
ポプラ社
毎日新聞社
小峰書店
ほるぷ出版
理論社
国土社
三起商行
岩波書店
ポプラ社
新日本出版社
のら書店
小峰書店
教育画劇
童話屋
ポプラ社
童心社
講談社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1996
1994
2005
2000
1995
1978
2010
2010
2010
2010
2010
2003
2009
1994
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2004
2006
1996
2003
2008
1989
1989
2001
2008
2007
2000
2002
2006
2008
1987
1996
1986
2010
2010
2010
2001
2001
2001
2002
2002
2003
2003
2003
2009
2009
2009
2009
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
IQ探偵ムー 5 飛ばない!?移動教室 下
IQ探偵ムー 6 真夏の夜の夢羽
IQ探偵ムー 10 秘密基地大作戦 上
IQ探偵ムー 11 秘密基地大作戦 下
IQ探偵ムー 12 時を結ぶ夢羽
IQ探偵ムー 14 浦島太郎殺人事件 上
IQ探偵ムー 15 浦島太郎殺人事件 下
IQ探偵ムー 16 春の暗号
IQ探偵ムー 17 バカ田トリオのゆううつ
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
深沢 美潮 著
IQ探偵ムー 19 ムーVSタクト!江戸の夜に猫が鳴く 上 深沢 美潮 著
IQ探偵ムー 20 ムーVSタクト!江戸の夜に猫が鳴く 下 深沢 美潮 著
ライオンとぼく
垂石眞子 さく
くりんくりん かおるとみんな
竹下文子 文
三月ひなのつき
石井桃子 さく
ユウキ
伊藤遊 作
まだかんがえるカエルくん
いわむらかずお 作
ハッピーノート
草野たき 作
みどりいろのたね
たかどのほうこ 作
ものすごくおおきなプリンのうえで
二宮 由紀子 著
ものすごくおおきなプリンのうえで
二宮 由紀子 著
がっこうかっぱのイケノオイ
山本 悦子 著
がっこうかっぱのイケノオイ
山本 悦子 著
アリクイにおまかせ
竹下 文子 著
アリクイにおまかせ
竹下 文子 著
ヤマトシジミの食卓
吉田 道子 著
ヤマトシジミの食卓
吉田 道子 著
こども電車
岡田 潤 著
こども電車
岡田 潤 著
天風の吹くとき
福 明子 著
天風の吹くとき
福 明子 著
たれ耳おおかみのジョン
きむら ゆういち 著
音楽室の日曜日
村上 しいこ 著
理科室の日曜日
村上 しいこ 著
くつやのねこ
今井 彩乃 著
もったいないばあさんもりへいく
真珠 まりこ 著
もったいないばあさんまほうのくにへ
真珠 まりこ 著
竜の座卓
朝比奈 蓉子 著
ダメ!
くすのき しげのり 原著
スコアブック 5
伊集院 静 著
スコアブック 6
伊集院 静 著
いのちのいれもの
小菅 正夫 著
のび太と鉄人兵団
藤子・F・不二雄 原著
ラストラン
角野 栄子 著
男子★弁当部
イノウエ ミホコ 著
男子★弁当部弁当バトル!野菜で勝負だ!! イノウエ ミホコ 著
さすらい猫ノアの伝説
重松 清 著
赤い本
緑川 聖司 著
黒い本
緑川 聖司 著
白い本
緑川 聖司 著
ゴエさん
結城 乃香 著
海の妖怪ホテル
妖怪ホテル編集委員会 編
山の妖怪ホテル
妖怪ホテル編集委員会 編
地下の妖怪ホテル
妖怪ホテル編集委員会 編
宇宙の妖怪ホテル
妖怪ホテル編集委員会 編
街の妖怪ホテル
妖怪ホテル編集委員会 編
いいからいいから 4
長谷川 義史 著
怪談レストランナビ霊
松谷 みよ子 編
怪談レストランナビ魔
松谷 みよ子 編
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
小峰書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
教育画劇
教育画劇
童心社
童心社
小峰書店
小峰書店
くもん出版
くもん出版
金の星社
金の星社
国土社
国土社
主婦の友社
講談社
講談社
ビーエル出版
講談社
講談社
偕成社
佼成出版社
講談社
講談社
サンマーク出版
小学館
角川書店
ポプラ社
ポプラ社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
朝日学生新聞社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
絵本館
童心社
童心社
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2010
2010
2008
2004
1981
2003
1998
2005
1988
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2011
2010
2011
2011
2011
2011
2010
2010
2011
2011
2011
2010
2011
2010
2010
2010
2011
2011
2010
2010
2010
2010
2011
2010
2009
2009
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
怪談レストランナビ妖
松谷 みよ子 編
石崎 洋司 著
若おかみは小学生! PART14
令丈 ヒロ子 著
若おかみは小学生! PART15
令丈 ヒロ子 著
バムとケロのもりのこや
島田 ゆか 著
かいけつゾロリのだ・だ・だ・だいぼうけん! 後編 原 ゆたか 著
かいけつゾロリきょうふのようかいえんそく 原 ゆたか 著
教室はまちがうところだ
蒔田 晋治 著
たつのこたろう
松谷 みよ子 著
チームあかり
吉野 万理子 著
獣の奏者 6 探求編 下
上橋 菜穂子 著
まくらのマクちゃん
花山 かずみ 著
わすれてないよ
あきやま ただし 著
みてても、いい?
礒 みゆき 著
きんもくせいのうた
あさま れいこ 著
メニメニハート
令丈 ヒロ子 著
獣の奏者 5
上橋 菜穂子 著
占い×探偵
和希 沙也 著
こわい!闇玉
令丈 ヒロ子 撰
ジロがなく 新装版
山下 ケンジ 著
お笑い一番星
牧野 節子 著
さらば、シッコザウルス
服部 千春 著
おかあさんのパンツ 3
山岡 ひかる 著
おかあさんのパンツ
山岡 ひかる 著
地獄堂霊界通信 6 完全版
香月 日輪 著
どんぐりむらのぼうしやさん
なかや みわ 著
とうさんとうさんいかがなものか?
穂高 順也 著
もしもぼくのせいがのびたら
にしまき かやこ 著
ぼくんち豆腐屋
上條 さなえ 著
とべないほたる 12
小沢 昭巳 原著
とべないほたる 11
小沢 昭巳 原著
ナツカのおばけ事件簿 9 呪いのまぼろし美容院 斉藤 洋 著
ムジナ探偵局〈完璧な双子〉
富安 陽子 著
だるまさんのおへそ
三田村 信行 著
ゆうれいのつぼ
三田村 信行 著
ライオンの金庫
三田村 信行 著
かいぞくのおたから
三田村 信行 著
地獄堂霊界通信 7 完全版
香月 日輪 著
のびるのび~る
深見 春夫 著
都会のトム&ソーヤ 8
はやみね かおる 著
つるばら村のレストラン
茂市 久美子 著
絵本のはらうた
くどう なおこ 著
おたすけ妖怪ねこまんさ
横山 充男 著
いなばのしろうさぎ
いもと ようこ 著
こわい!青玉
石崎 洋司 撰
こわい!赤玉
令丈 ヒロ子 撰
ふうとはなとたんぽぽ
いわむら かずお 著
ぼくのかえりみち
ひがし ちから 著
ケンタのとりのすだいさくせん
山下 美樹 著
パパのしごとはわるものです
板橋 雅弘 著
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか さく・え
かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅうのたまご 原 ゆたか
謎のメールレストラン
たかい よしかず 絵
まさかさかさま 赤の巻
伊藤 文人 著
まさかさかさま 青の巻
伊藤 文人 著
まさかさかさま
伊藤 文人 著
まさかさかさま 黄の巻
伊藤 文人 著
まさかさかさま 緑の巻
伊藤 文人 著
黒魔女さんが通る!! 13 黒魔女さんのバレンタイン
童心社
講談社
講談社
講談社
文渓堂
ポプラ社
ポプラ社
子どもの未来社
講談社
学研教育出版
講談社
徳間書店
教育画劇
ポプラ社
彩雲出版
講談社
講談社
学研教育出版
講談社
講談社
くもん出版
岩崎書店
絵本館
絵本館
講談社
学研教育出版
あかね書房
こぐま社
角川学芸出版
ハート出版
ハート出版
あかね書房
童心社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
講談社
教育画劇
講談社
講談社
童話屋
文研出版
金の星社
講談社
講談社
童心社
ビーエル出版
文渓堂
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
童心社
サンマーク出版
サンマーク出版
サンマーク出版
サンマーク出版
サンマーク出版
2009
2010
2010
2011
2011
2010
2009
2004
2010
2010
2011
2010
2004
2010
2011
2009
2011
2009
2007
2007
2011
2010
2007
2005
2010
2010
2010
2010
2011
2003
2002
2011
2008
2003
2002
2002
2002
2011
2011
2010
2010
2003
2010
2010
2006
2006
2011
2008
2011
2011
2004
2006
2005
2009
2009
2008
2009
2009
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
きっときってかってきて
パイがいっぱい
たたみの部屋の写真展
イグアナくんのおじゃまな毎日
さようならカバくん
カワウソの消えた日
職員室ネズミのぼうけん
あるはれたひに
海からとどいたプレゼント
ぼくのあにきタケちゃん
UFOリンゴと宇宙ネコ
先生のつうしんぼ
原爆の火の長い旅
麻薬探知犬シェリー
まえがみ太郎
貝になった子ども2
松谷みよ子のむかしむかし 1
松谷みよ子のむかしむかし 2
松谷みよ子のむかしむかし 3
松谷みよ子のむかしむかし 4
松谷みよ子のむかしむかし 5
松谷みよ子のむかしむかし 6
松谷みよ子のむかしむかし 7
松谷みよ子のむかしむかし 8
松谷みよ子のむかしむかし 9
月の輪グマ
月の輪グマ
月の輪グマ
月の輪グマ
注文の多い料理店
やまなし
双子の星
オッペルとぞう
雪わたり
ひとりぼっちのこねこ
おかではたらくロバのポチョ
あいうえおてがみ
ユとムとヒ
モチモチの木
半日村
火の鳥
猫山
ひばりの矢
花さき山
ソメコとオニ
きつね三吉
猫は生きている
それゆけはしごしゃせいのびくん
どっちが おにいさん
はだかの王さま
きかんしゃ パピー
ごんぎつね
ごんぎつね
いっちゃんはね、おしゃべりがしたいのにね
いっちゃんはね、おしゃべりがしたいのにね
エプロンの はな
おかではたらくロバのポチョ
かえるのあまがさ
ことばあそびの会 著
和田 誠 著
朝比奈 蓉子 著
佐藤 多佳子 著
早乙女 勝元 作
高橋 健 作
岩崎 京子 編集委員
木村 裕一 作
上崎 美恵子 作
辻邦作
エムナマエ 作
宮川 ひろ 著
山口 勇子 著
岡村 啓嗣 文・写真
松谷みよ子
子どもの文学研究会 編
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
松谷 みよ子 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 原作
宮沢 賢治 原作
松下 佳紀 作
浅野 庸子 文
やました はるお さく
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
佐藤 さとる 作
早乙女 勝元 作
杉山 径一 ぶん
たけざき ゆうひ さく
滝平 二郎 文・絵
つだ みつお さく・え
にいみ なんきち ・ぶん
にいみ なんきち ・ぶん
灰谷 健次郎 文
灰谷 健次郎 文
ふなざき やすこ さく
浅野 庸子 文
与田 準一 著
さえら書房
文化出版局
偕成社
偕成社
金の星社
国土社
児童憲章愛の会
講談社
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
偕成社
新日本出版社
旺文社
偕成社
ポプラ社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
童心社
童心社
金の星社
文化出版局
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
理論社
小峰書店
あかね書房
金の星社
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
理論社
理論社
秋書房
文化出版局
あい書房
1978
2002
2007
2007
1988
1988
1998
1996
1988
1989
1988
1978
1991
1986
1979
1986
1977
1977
1977
1977
1977
1977
1977
1977
1977
1978
1978
1978
1978
1984
1987
1987
1986
1980
1978
1987
1980
1986
1978
1980
1982
1983
1985
1978
1987
2001
1980
1983
1981
1984
1984
1978
1978
1979
1979
1979
1987
1977
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
学校ドロをつかまえろ
こぶたのむぎわらぼうし
子だぬきタンタ化け話
しっぽの長いねこの話
ピンコうさぎはかんごふさん
かぐやひめ
しょうじきなきこり
もみのき
うしかいとおりひめ
うりこひめとあまんじゃく
あとかくしのゆき
ほらだんしゃくのぼうけん
のっぺらぼう
てんぐのうちわ
ねずみのうちわ
てんぐのかくれみの
いじワンるなぼく
豆っ子太郎
ばけたらふうせん
みずのたね
くずのはぎつね
しずんだたんぼ
わっしょいわっしょいぶんぶんぶん
いもころがし
ちからたろう
アカナーとおつきさま
やまたのおろち
まつりのばん
はかせとロボット
ポップ・トッポ・チッピ
どうぶつむらのさいばん
かぼちゃのつる
いどほりちょうべえ
みにくいあひるのこ
チョコレートカステラだいじけん
ニセモノばんざい
いたずらぎつね
ふたりのそうだん
あおいめのにんぎょう
ヨーンの道
にゃーご
しゅっぱつ しんこう!
たんぽぽ
ぶつぶついうのだあれ
雨のにおい星の声
お日さま はだかんぼ
あなぐまさんのりょこうかばん
いじめっこがないた
心があったかくなる話
おしゃべりランドセル
もう いーいかい
ちびねこくん でかとらくん
やさしいたんぽぽ
しんかんせんとつばめ
デパートにいたライオンの子
いもうとのぱんつはいちごもよう
海のコウモリ
こうさぎのあいうえお
児童憲章愛の会
森山 京 作
森山 京 作
森山 京 作
こぐれ まさお 作
立原 えりか 脚色
イソップ 原作
アンデルセン 原作
松岡 励子 脚色
松岡 励子 脚色
小池 タミ子 脚色
ビュルガー 原作
渋谷 勲 脚本
水谷 章三 脚色
小沢 正 原作・脚色
水谷 章三 脚色
筒井 敬介 原作・脚色
川崎 大治 作
三木 卓 原作
須藤 出穂 脚色
若林 一郎 脚色
片岡 輝 脚色
かこ さとし 〔作〕
川崎 大治 作
伊藤 海彦 脚色
小池 タミ子 脚色
須藤 出穂 脚色
宮沢 賢治 原作
星 新一 原作
福田 和 作
筒井 敬介 脚色
大蔵 宏之 原作
須藤 出穂 脚色
アンデルセン 原作
かこ さとし 〔作〕
寺村 輝夫 原作・脚色
桜井 信夫 脚本
唐沢 富太郎 監修
野村 昇司 原作・脚色
下嶋 哲朗 文と絵
宮西 達也 作・絵
三田村 信行 ぶん
甲斐 信枝 作・絵
神沢 利子 作
赤座 憲久 ぶん
神沢 利子 作
舟崎 靖子 作
清水 達也 さく
日本児童文学者協会 編
手島 悠介 作
いもと ようこ さく・え
こわせ たまみ 作
安房 直子 文
大石 真 ぶん
大石 真 〔著〕
梅田 俊作 作
山下 明生 作
森山 京 さく
小峰書店
教育画劇
フレーベル館
小峰書店
NHKサービスセンター
童心社
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
童心社
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
童心社
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
童心社
童心社
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
童心社
NHKサービスセンター
童心社
NHKサービスセンター
教育画劇
NHKサービスセンター
童心社
童心社
NHKサービスセンター
童心社
教育画劇
NHKサービスセンター
理論社
鈴木出版
小峰書店
金の星社
ポプラ社
小峰書店
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
ポプラ社
太平出版社
金の星社
金の星社
小峰書店
偕成社
童心社
旺文社
理論社
小峰書店
1997
1983
1988
1983
1985
1979
1980
1979
1979
1979
1979
1979
1982
1979
1980
1980
1980
1980
1984
1984
1980
1984
1980
1980
1979
1980
1979
1980
1980
1980
1979
1966
1984
1980
1980
1980
1984
1965
1980
1979
1997
1984
1984
1980
1987
1981
1987
1991
1996
1979
1983
1981
1985
1978
1983
1984
1985
1983
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
りんごひろいきょうそう
きつねとたんぽぽ
ポテト・チップスができるまで
ねぼけてなんかいませんよ
宿題は白いツグミ
ぴかぴかのウーフ
ぶんとろことたうたう
おひさまってくいしんぼう
はしれ、きたかぜ号
ジャンジャカはかせとちびきょうりゅう
宮川 ひろ 作
松谷 みよ子 作
森山 京 作
森山 京 作
国松 俊英 さく
神沢 利子 作
わしお としこ 作
中島 絢子 作
渡辺 有一 作
小出 淡 作
ぼうしのなかの女の子 ぼうしのなかの男の子 奥田 継夫 作
たけしくんのて
岡部 房子 作
はらぺこたまごがさらわれた
神沢 利子 さく
こねこからでんわです
森田 文 作
プゥ1等あげます
灰谷 健次郎 作
ホウ博士とロボットのいる町
松村美樹子
あやちゃんのうまれたひ
浜田桂子
おなべおなべにえたかな
こいでやすこ
おばあさんのすぷーん
神沢利子
かばくん
岸田衿子
かばくんのふね
岸田衿子
きんいろあらし
カズコ・G・ストーン
ぐるんぱのようちえん
西内ミナミ
くろうまブランキー
伊東三郎
サラダとまほうのおみせ
カズコ・G・ストーン
さんねんごい
菊池日出夫
ジオジオのかんむり
岸田衿子
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺茂男
そらいろのたね
中川李枝子
だるまさんとてんぐちゃん
加古里子
たろうのおでかけ
村山桂子
とこちゃんはどこ
松岡享子
とらっくとらっくとらっく
渡辺茂男
ながれぼしをひろいに
筒井頼子
ねぼすけスーザのおかいもの
広野多珂子
ふしぎなたけのこ
松野正子
ふわふわふとん
カズコ・G・ストーン
やまこえのこえかわこえて
こいでやすこ
ゆうちゃんのみきさーしゃ
村上祐子
カエルのべんとうや
安江リエ
ざりがにのおうさままっかちん
おおともやすお
そらとぶカカシ
スズキコージ
たからものくらべ
杉山亮
ぬい針だんなとまち針おくさん
土橋悦子
ねずくんとらくんのあついあついあつい
たるいしまこ
森おばけ
中川梨枝子
ロボット・カミィ
古田足日
つりめいじんめだる
東君平
白いぼうし
あまんきみこ
春のお客さん
あまんきみこ
星のタクシー
あまんきみこ
くまの子ウーフ
神沢利子
こんにちはウーフ
神沢利子
ウーフとツネタとミミちゃんと
神沢利子
かまくらかまくらゆきのいえ
あまんきみこ
てじなのかんげいかい
宮川ひろ
ぼくんちのあんごう
藤本義一
ムーンゲイザー
高見ゆかり
小峰書店
小峰書店
小峰書店
フレーベル館
偕成社
ポプラ社
ひさかたチャイルド
フレーベル館
童心社
小峰書店
旺文社
ひさかたチャイルド
学研
小峰書店
理論社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
1985
1986
1984
1980
1992
1984
1982
1981
1985
1985
1981
1983
1977
1984
1980
2001
1984
2003
1969
1962
1964
1996
1965
1958
1994
1984
1960
1963
1964
1967
1963
1970
1966
1987
1991
1963
1998
1992
1968
1998
1991
1999
1991
1999
2001
1978
1970
ひくまの出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ひくまの出版
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
2000
2001
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
かあさんのうた
少年と子だぬき
しっぱいのれんしゅう
学校行かなそんそん
なきむしはるのくん
はらだちごんべ
茂吉のねこ
一つの花
黒いちょう
そよ風とわたし
空気がなくなる日
きつねの窓
かたあしだちょうのエルフ
わにのバンポ
きつねの花火
白い鳥
ばんどりだいこ
サーカスのライオン
ごんぎつね
おにたのぼうし
子うさぎましろのお話
てぶくろをかいに
いだてんの六
小さな青い馬
九ひきの小おに
おばあちゃんの大きな手
けんかのきもち
ぼくのいのち
おばあちゃんがいるといいのにな
でっかいまめたろう
たいへんたいへんたいへんだー
たなばたむかし
おだんごころころ
ズッコケ山岳救助隊
夢のズッコケ修学旅行
ズッコケ三人組の未来報告
ズッコケ三人組対怪盗X
ズッコケ三人組の大運動会
参上ズッコケ忍者軍団
ズッコケ三人組のミステリーツアー
ズッコケ三人組と学校の怪談
ズッコケ発明狂時代
ズッコケ三人組の神様体験
ズッコケ三人組と死神人形
ズッコケ三人組ハワイに行く
ズッコケ脅威の大震災
ズッコケ怪盗Xの再挑戦
ズッコケ海底大陸の秘密
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー
緊急入院ズッコケ病院大事件
ズッコケ家出大旅行
ズッコケ芸能界情報
ズッコケ怪盗X最後の戦い
ズッコケ情報公開マル秘ファイル
ズッコケ三人組の地底王国
ズッコケ三人組の大研究
ほうれんそうマンよいこの1年生
ほうれんそうマンのようかいがっこう
大野充子
佐々木たづ
宮川ひろ
岸川悦子
矢部美智代
舟崎克彦
松谷みよ子
今西祐行
松谷みよ子
今江祥智
岩倉政治
安房直子
おのきがく
大石真
那須田稔
椋鳩十
宮下和男
かわむらたかし
新美南吉
あまんきみこ
佐々木たづ
新美南吉
そやきよし
今江よしとも
谷しんすけ
森山京
柴田愛子
細谷亮太
松田素子
大川悦生
大川悦生
大川悦生
大川悦生
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
那須正幹
石井直人
みづしま志穂
みづしま志穂
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
文渓堂
ポプラ社
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
1973
1975
1977
1972
1972
1970
1970
1990
1991
1992
1992
1993
1993
1994
1994
1995
1996
1996
1997
1998
1998
1999
1999
2000
2000
2001
2001
2002
2002
1990
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
かいけつゾロリの大かいぞく
かいけつゾロリの大きょうりゅう
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
かいけつゾロリつかまる
かいけつゾロリとなぞのひこうき
かいけつゾロリのテレビゲームききいっぱつ
うわぁちこくだ
でしゃばりおばけのおはるさん
おとうさんはガキだいしょう
ぼくらの教室フライパン
おまじないはポポチン
今江祥智3年生の童話1
ふしぎな木の実の料理法
メカたんていペンチ
7月31日のゆうれい
あしたぶたの日ぶたじかん
あらしのよるに
あるはれたひに
くものきれまに
きりのなかで
どしゃぶりのひに
ふぶきのあした
ボクただいまレンタル中
ぼくは王さま
へんな子がいっぱい
ふとった君とやせたぼく
ねこのネコカブリ小学校
ゆかいなネコカブリ小学校
おかしなネコカブリ小学校
ネコカブリ小学校校長先生危機いっぱつ
大さわぎネコカブリ小学校
ネコカブリ小学校校長先生まぼろしの名画事件
ネコカブリ小学校校長先生ご先祖さま大ピンチ
ネコカブリ小学校校長先生恐竜島のぼうけん
ネコカブリ小学校校長先生そこなし森のひみつ
ネコカブリ小学校校長先生ミイラ男ののろい
魔女がいちばんほしいもの
魔女にきた星文字のてがみ
魔女にきた海からのてがみ
大魔女がとばしたシャボン玉星
どうぶつまき手まき魔女
どうぶつ星へ魔女の旅
コンピューター魔女の発明品
ドレミファソラシ姉妹のくせたいじ
からすのひな座へ魔女がとぶ
ドラキュラのひげをつけた魔女
クレヨン王国の十二か月
クレヨン王国の花ウサギ
クレヨン王国いちご村
クレヨン王国のパトロール隊長
クレヨン王国の白いなぎさ
クレヨン王国七つの森
クレヨン王国なみだ物語
クレヨン王国新十二か月の旅
クレヨン王国シルバー王妃花の旅
クレヨン王国月のたまご
クレヨン王国森のクリスマス物語
原ゆたか
原ゆたか
原ゆたか
原ゆたか
原 ゆたか
原ゆたか
原ゆたか
児童憲章愛の会
末吉暁子
児童憲章愛の会
日本児童文学者協会・編
江藤はつみ
今江祥智
岡田淳
矢玉四郎
立原えりか
矢玉四郎
木村裕一
木村裕一
木村裕一
木村裕一
木村裕一
木村裕一
長崎源之助
寺村輝夫
灰谷健次郎
長崎源之助
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
三田村信行
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
橋立悦子
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
福永令三
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
児童憲章愛の会
偕成社
児童憲章愛の会
小峰書店
文渓堂
理論社
理論社
国土社
旺文社
岩崎書店
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
理論社
講談社
理論社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
銀の星社
銀の星社
銀の星社
銀の星社
銀の星社
銀の星社
銀の鈴社
銀の鈴社
銀の星社
銀の星社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
1992
1993
1994
1983
1983
1993
1986
1993
1996
1994
1985
1990
1985
1994
1996
1997
1999
2000
2002
1992
1961
1982
1983
1981
1982
1983
1984
1987
1997
1997
1997
1998
1998
1998
1999
1999
1999
2000
2000
2000
2001
2001
2001
1986
1986
1986
1986
1998
1989
1989
1997
1997
1988
1998
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
クレヨン王国黒の銀行
ちいさいモモちゃん
モモちゃんとプー
モモちゃんとアカネちゃん
ちいさいアカネちゃん
アカネちゃんとお客さんのパパ
アカネちゃんのなみだの海
緑の森の神話
ゴクツブシの天使
お父さんの足音
ヒロシマ、八月、炎の鎮魂歌
青いいのちの詩
ここにいるよいつもいるよ
闘いの季節
黒ばらさんの七つの魔法
ぽっこ
ほこらの神さま
アップルパイのなぞを追え!
とうさんはコケッコかんとく
チエと和男
紅花ものがたり
口で歩く
風伝の犬ハナ
月からきたラブレター
とまと・ふぁーむ
しゅくだい
よぶこどり
ごんぎつね
セロひきのゴーシュ
てぶくろをかいに
しーっぼうやがおひるねしてるの
おくのほそ道
わすれるもんか!
ふうちゃんとチャチャ
こぎつねコンとこだぬきポン
耳のそこからふえたいこ
おきんの花かんざし
ふうせん まってー
むささびのコロ
たあくん
かぼすけのふんすい
うそうりおじさん
くわんたらぶね
かっぱちゃん
はらぺこおおかみ
水たまりの王子さま
じろきち おおかみ
あかいふうせん
まほうつかいのでし
あかいくつ
青い花
なにかななにかな
あかまんまとうげ
ぽけっといっぱい
ちびすけきかんしゃ
そらはだかんぼ!
とんでけとんでけわがままむし
びんすけとひよこ
福永令三
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
松谷みよ子
折原みと
佐藤州男
岩崎京子
大野充子
折原みと
中島信子
下川香苗
末吉暁子
富安陽子
富安陽子
早川真知子
牧野節子
丘修三
角田光男
丘修三
北村けんじ
早川真知子
渡川浩美
宗正美子
浜田広介
新美南吉
宮沢賢治
新美 南吉
ミンフォン・ホ
松尾 芭蕉 〔著〕
佐藤 州男 作
松谷 みよ子 さく
松野 正子 文
八木田 宜子 文
宮脇 紀雄 文
三好 碩也 作
松谷 みよ子 〔著〕
間所 ひさこ ぶん
横山 隆一 ぶん・え
横山 隆一 ぶん・え
横山 隆一 ぶん・え
やすい すえこ 作
やすい すえこ 作
山崎 陽子 作
矢玉 四郎 作・絵
ラモリス 作
東 竜男 文
アンデルセン さく
安房 直子 作
三好 碩也 作
岩崎 京子 文
いもと ようこ さく・え
池田 善朗 文
五味 太郎 作
さくら ともこ 作
桜井 道子 作
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
国土社
国土社
国土社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
岩崎書店
白泉社
白泉社
白泉社
白泉社
偕成社
岩崎書店
文研出版
金の星社
童心社
童心社
金の星社
金の星社
童心社
偕成社
学研
学研
学研
金の星社
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
岩崎書店
偕成社
岩崎書店
金の星社
童心社
金の星社
童心社
偕成社
金の星社
金の星社
1998
1974
1974
1974
1978
1983
1992
1996
1997
1998
1998
1998
1999
1991
1998
2002
1997
1999
1998
2000
2000
2001
2002
2002
2003
2002
2000
1994
1995
1998
1987
1989
1979
1979
1977
1978
1980
1978
1987
1978
1973
1978
1988
1985
1983
1985
1996
1987
1987
1983
1978
1978
1987
1985
1987
1987
1978
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
チョンタのくびかざり
うみにぽっかりくじらじま
かくれんぼ かくれんぼ
へそどろぼう
ソメコとオニ
かみなりむすめ
ユとムとヒ
ぞうのはなくるくる
かわいそうなぞう
たぬきのじどうしゃ
ちっぽくん こんにちは
はやく かぜ なおってね
そらまでとんでけ
おつきさま でたよ
あしたプールだがんばるぞ
みんなげんきで七五三
もうすぐおしょうがつ
おにとあかんぼう
くつやさんと10にんのこびと
りゅうのめのなみだ
たらふくまんま
らしょうもんのおに
ピカドンたけやぶ
みなみの島へいったんや
およげなかったかも
ボスがきた
はしれクラウス
ふたりのにんじゅつつかい
ぼく やってみるよ
おたんじょうび おめでとう
かぜのひ だあいすき
くっきーだぁいすき
旅の絵本 〔1〕
旅の絵本 2
八月の少女たち
野うさぎ村の戦争
雪女のスケッチブック
松本先生きらいです
うれしいときにも涙がでる
タイコンデロンガのいる海
昆虫パトロール隊ゆうかい事件
はだかの捕虜
お蘭と竜太
ボルピィ物語
ぼくのじしんえにっき
ふうたのゆきまつり
みえなくなったくびかざり
そよ風のせんぷうき
ぼくになったフナ
チンプンカン博物館
わすれるもんか!
雨の教室大じけん
ぶちねことつっぱりおばあさん
しのはきょろきょろ
おしゃべりゆわかし
おひさまどうしたの
よもぎのはらのたんじょうかい
大きいたねと小さなたね
ささ やすゆき 作・絵
さくら ともこ 作
五味 太郎 作
たかし よいち 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
斎藤 隆介 作
たかはし ひろゆき 構成
つちや ゆきお ぶん
ちょう しんた さく
手塚 治虫 ぶん・え
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
西本 鶏介 作
林 みづほ 文
浜田 広介 文
馬場 のぼる ぶん・え
馬場 のぼる ぶん・え
はら みちを 作・絵
止揚学園の子ども 作
止揚学園の子どもたち 絵
たけうち まさき え
ふじさわ ともいち え
前川 康男 ぶん
寺村 輝夫 さく
守屋 正恵 さく
間所 ひさこ 作
間所 ひさこ 作
安野 光雅 〔著〕
安野 光雅 〔著〕
大野 允子 著
植松 要作 著
北原 宗積 作
北村 けんじ 作
岸 武雄 作
田中 資二 作
木暮 正夫 作
来栖 良夫 著
しかた しん 著
那須田 淳 作
八起 正道 作
あまん きみこ 著
大石 真 作
上崎 美恵子 作
香山 美子 作
左近 蘭子 作
佐藤 州男 作
清水 達也 作
鈴木 清子 作
谷川 俊太郎 作
佐藤 さとる 作
松谷 みよ子 作
あまん きみこ 作
ひがし くんぺい ぶん・え
金の星社
金の星社
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
金の星社
金の星社
偕成社
学研
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
金の星社
金の星社
偕成社
学研
学研
岩崎書店
偕成社
偕成社
偕成社
金の星社
学研
あかね書房
あかね書房
金の星社
金の星社
福音館書店
福音館書店
新日本出版社
新日本出版社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
岩崎書店
小峰書店
新日本出版社
新日本出版社
ひくまの出版
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
ひさかたチャイルド
ひさかたチャイルド
小峰書店
文研出版
ひさかたチャイルド
ひさかたチャイルド
あかね書房
あかね書房
あかね書房
金の星社
金の星社
1986
1988
1987
1983
1987
1988
1986
1978
1978
1987
1973
1982
1983
1985
1986
1986
1986
1987
1977
1997
1978
1978
1983
1982
1985
1980
1984
1978
1983
1983
1984
1983
1986
1986
1985
1977
1987
1986
1986
1990
1985
1982
1977
1989
1989
1978
1978
1986
1985
1986
1989
1985
1986
1977
1978
1978
1990
1979
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ちょうちょの家
しもばしら
おかあさんにはひみつだよ
シロとたけし
ふたごのでんしゃ
おならをしたかかさま
まめっこころころ
まいごのペンギンだるま
ふしぎなさーかす
さかさま
かえりみち
ししときつね
さかさまライオン
たからげた
しのちゃんと4ひきのともだち
ギャル・ファイターの冒険
いぬのごろたろう
はだかの王さま
ようちえんにおばけがいるよ
にちよういち
うみをかけるうま
えのすきなねこさん
ゆきのよる
おんちょろきょう
かあさんのおめん
かえるのあまがさ
はるだよカメさん
わたしのなまえはゴリラ・リラ
ぶたのモモコはバレリーナ
いのししイノタのいたずらノート
くまさんにあげる
14ひきのあさごはん
14ひきのおつきみ
それゆけねずみたち
ひゃくまんびきのねこ
少年と子だぬき
おおかみのおうさま
かるかやバレーがっこう
やまんばがやってきた
うさぎのくれたバレエシューズ
うさぎのくれたバレエシューズ
うさぎのくれたバレエシューズ
小さな小さなキツネ
山のいのち
山のいのち
山のいのち
戦火のなかの子どもたち
ミナのあした
まぼろしの巨鯨シマ
ゆうこのドキドキいっぱい
一ちょうめのおばけねこ
おばあちゃんのヒマワリ
あの空をとべたら
まってました!タケちゃん
おーい、ざしきぼっこ!
命をみつめて
おばあさんのつうしんぼ
おじいちゃんのつうしんぼ
武鹿 悦子 作
椋 鳩十 作
西本 鶏介 作
山本 典人 原作
渡辺 茂男 作
水谷 章三 ぶん
吉沢 和夫 ぶん
渡辺 有一 作・絵
安野 光雅 さく・え
安野 光雅 さく・え
あまん きみこ 〔著〕
岩崎 京子 ぶん
内田 麟太郎 文
小野 和子 ぶん
織茂 恭子 作・絵
梶尾 真治 作
立石 憲利 ぶん
滝平 二郎 文・絵
大川 悦生 作
西村 繁男 作
西本 鶏介 作
にしまき かやこ さく
二俣 英五郎 作
木暮 正夫 ぶん
吉沢 和夫 ぶん
与田 準一 著
武鹿 悦子 作
森山 京 作
森山 京 作
森山 京 作
神沢 利子 ぶん
いわむら かずお 作
いわむら かずお さく
山元 護久 作
ガァグ 原作
佐々木 たづ 作
川崎 大治 作
かこ さとし 〔作〕
渡辺 茂男 さく
安房 直子 文
安房 直子 文
安房 直子 文
ながさき げんのすけ ぶん
立松 和平 作
立松 和平 作
立松 和平 作
岩崎 ちひろ 作
大野 允子 作
北村 けんじ 〔著〕
菊地 ただし 作
木暮 正夫 作
征矢 清 作
椎名 竜治 作
辻邦作
浜野 卓也 作
村尾 靖子 作
宮川 ひろ 作
宮川 ひろ 作
小峰書店
金の星社
金の星社
金の星社
あかね書房
ほるぷ出版
ほるぷ出版
金の星社
福音館書店
福音館書店
童心社
ほるぷ出版
童心社
ほるぷ出版
金の星社
小峰書店
ほるぷ出版
金の星社
金の星社
童心社
金の星社
童心社
童心社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
あい書房
ひさかたチャイルド
小峰書店
小峰書店
ひさかたチャイルド
童心社
童心社
童心社
あかね書房
童心社
童心社
童心社
童心社
学研
小峰書店
小峰書店
小峰書店
国土社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
理論社
岩崎書店
岩崎書店
あかね書房
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
偕成社
偕成社
1987
1989
1982
1986
1978
1991
1991
1985
1981
1981
1984
1991
1985
1985
1985
1989
1991
1984
1984
1979
1981
1986
1984
1985
1986
1977
1987
1986
1986
1986
1986
1983
1988
1978
1986
1981
1986
1980
1978
1989
1989
1989
1980
1990
1990
1990
1978
1989
1980
1989
1990
1986
1983
1990
1986
1987
1987
1989
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
校長先生のカモとり作戦
戦火をこえる足音
アンネのばら咲くとき
黒いちょう
アルプス動物記 3
アルプス動物記 2
月夜のでんしんばしら
虔十公園林
やまなし
注文の多い料理店
なめとこ山の熊
雪渡り
おふろでちゃぷちゃぷ
ちびねこミッシェル
びゅんびゅんごまがまわったら
エリちゃんでておいで
エリちゃんでておいで
パパはステキな男のおばさん
ねこはおふろがだいきらい
なきむしクラスの1とうしょう
空からきた子
あっちの豚こっちの豚
ぞうをください
ひとりぼっちのぞう
サーカスのぞう
王さまびっくり
ポレにきたはがき
うそつきテンボ
絵本 玉虫厨子の物語
絵本 弁慶
こねこと7にんのこどもたち
ブトシくん
まっかないちごがまってるよ
アイウエ王とカキクケ公
バクのなみだ
ままごとのすきな女の子
のはらのうた
くまでんしゃ
くじらのなみだ
ほうら やっぱり きつねさん
ゆびくん
ちいさなきしゃ
村いちばんのさくらの木
きみは しっている
とうさんまいご
ねえ おはなししてよ
えものは どこだ
そこなし森の話
きつね三吉
おじさんのつえ
くじらだ!
ねこいるといいなあ
ねこいるといいなあ
ねこいるといいなあ
ねこいるといいなあ
きつねのうみほおずき
まんもすぷう
はじめてのおるすばん
山脇 あさ子 作
芳川 幸造 作
和田 登 作
松谷 みよ子 文
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
松谷 みよ子 文
東 君平 文
宮川 ひろ 作
あまん きみこ 作
あまん きみこ 作
石井 睦美 作
宇野 和子 作・絵
北村 けんじ 作
斎藤 田鶴子 文
佐野 洋子 作
鶴見 正夫 作
鶴見 正夫 作
鶴見 正夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
平塚 武二 作
谷 真介 文
森津 和嘉子 作・絵
山下 夕美子 作
森津 和嘉子 作・絵
三芳 悌吉 文と絵
あまん きみこ 作
あまん きみこ 作
あまん きみこ 作
いわむら かずお 〔さく・え〕
今井 鴻象 作
木村 裕一 作
五味 太郎 作・絵
五味 太郎 作・絵
来栖 良夫 作
五味 太郎 作・絵
五味 太郎 作・絵
五味 太郎 作・絵
五味 太郎 作・絵
佐藤 さとる 作
佐藤 さとる 作
五味 太郎 作・絵
五味 太郎 作・絵
さの ようこ さく・え
さの ようこ さく・え
さの ようこ さく・え
さの ようこ さく・え
しみず みちを 作
たかし よいち 作
しみず みちを 作
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
理論社
理論社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
童心社
童心社
童心社
佼成出版社
佼成出版社
草土文化
岩崎書店
金の星社
岩崎書店
小峰書店
金の星社
金の星社
金の星社
理論社
岩崎書店
金の星社
童心社
金の星社
金の星社
岩崎書店
金の星社
童心社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
偕成社
岩崎書店
岩崎書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
金の星社
岩崎書店
岩崎書店
1985
1984
1989
1978
1988
1988
1989
1987
1987
1984
2001
1990
1994
1983
1982
1990
1990
1988
1982
1979
1979
1987
1983
1986
1984
1988
1976
1984
1980
1986
1988
1976
1987
1982
1977
1980
1976
1975
1974
1983
1977
1982
1978
1979
1983
1986
1981
1989
2001
1977
1979
1990
1990
1990
1990
1984
1973
1977
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
そらにのぼったかさや
つりばしわたれ
ゆきのこうま
もうすぐおねえちゃん
じごくけんぶつ
かっぱのすもう
かるかやバレーがっこう
きいろいのは ちょうちょ
たんぽぽ
少年の日々
ひとりぼっちのロビンフッド
ひとりぼっちのロビンフッド
松本先生きらいです
雪女のスケッチブック
夏のサーカスがおわるまで
キャプテンタロ鯨の海へ
アルプス動物記 6
かたあしだちょうのエルフ
ひこいちとんちばなし
コロッケ天使
夕やけ色のトンネルで
昆虫パトロール隊ゆうかい事件
吉四六さんとおとのさま
おしょうさんとぼんねんさん
おしょうさんとちんねんさん
たいさくさんのちえぶくろ
ごんぎつね
てぶくろをかいに
いっきゅうさん
かさじぞう
茂吉のねこ
ばんどりだいこ
おにたのぼうし
そよ風とわたし
一つの花
むささび星
きつねの窓
からたちばやしのてんとうむし
にんじんばたけのパピプペポ
わっしょい わっしょい ぶんぶんぶん
あおいめ くろいめ ちゃいろのめ
サザンちゃんのおともだち
あかいありとくろいあり
少年と子だぬき
子うさぎましろのお話
九ひきの小おに
ぼくは一ねんせいだぞ!
ぼくは一ねんせいだぞ!
きつねの花火
ぼくは一ねんせいだぞ!
かあさんのうた
白い鳥
いだてんの六
ヌーチェの水おけ
友だちごっこもわるくない
七つのぽけっと
わらいねこ
山のむこうは青い海だった
高橋 宏幸 作・絵
長崎 源之助 作
長崎 源之助 作
しみず みちを 作
水谷 章三 脚本
渋谷 勲 脚本
かこ さとし 〔作〕
五味 太郎 作・絵
甲斐信枝
丘 修三 著
飯田 栄彦 作
飯田 栄彦 作
北村 けんじ 作
北原 宗積 作
征矢 清 作
森下 研 作
椋 鳩十 作
おのき がく ぶん・え
大蔵 宏之 ぶん
上条 さなえ 作
北原 宗積 作
木暮 正夫 作
とみた ひろゆき 文
とみた ひろゆき 文
とみた ひろゆき 文
とみた ひろゆき 文
にいみ なんきち ・ぶん
にいみ なんきち ・ぶん
森 いたる ぶん
三越 左千夫 ぶん
松谷 みよ子 文
みやした かずお ぶん
あまん きみこ ・ぶん
今江 祥智 文
今西 祐行 文
いまにし すけゆき ぶん
安房 直子 文
かこ さとし 絵と文
かこ さとし 絵と文
かこ さとし 絵と文
かこ さとし 絵と文
かこ さとし 絵と文
かこ さとし 絵と文
佐々木 たづ 文
ささき たづ ぶん
たに しんすけ ぶん
福田 岩緒 作
福田 岩緒 作
なすだ みのる ・ぶん
福田 岩緒 作
大野 允子 著
椋 鳩十 文
そや きよし ・ぶん
かんざわ としこ ぶん
森山 京 作
あまん きみこ 作
今江 祥智 作
今江 祥智 作
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
童心社
童心社
童心社
偕成社
金の星社
偕成社
理論社
理論社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
理論社
ポプラ社
金の星社
学研
岩崎書店
小峰書店
国土社
国土社
国土社
国土社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
童心社
ポプラ社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
理論社
理論社
理論社
1975
1977
1977
1975
1984
1984
1980
1983
1992
1991
1991
1986
1987
1984
1988
1988
1978
1984
1991
1991
1985
1983
1983
1983
1984
1978
1978
1984
1984
1978
1976
1977
1977
1977
1978
1977
1979
1978
1978
1978
1977
1973
1978
1978
1977
1991
1991
1978
1991
1981
1978
1978
1977
1985
1985
1980
1979
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ぽけっとのお祭り
こうばしい日々
草原
森は呼んでいる
チョコレート戦争
ぼくたちはシグナル・ギャルズ
ふたりは屋根裏部屋で
クヌギ林のザワザワ荘
ねこっ原のぶちねこ
ちょうちん屋のままッ子
おひさまはらっぱ
オニの子・ブン
とべたら本こ
ながいながいペンギンの話
北極のムーシカミーシカ
目をさませトラゴロウ
八月がくるたびに
学校ウサギをつかまえろ
月夜にきえた少年
1ねん1くみ1ばんいいやつ
ガールフレンドは魔法つかい?
クミ+ミク=魔女?
シゲルの銀河鉄道
ぼくの友だちかみ犬ボス
オオハクチョウドンキーの空
犬ずきのひとこの指とまれ
ウミガメ・ゴンク動物記
新ぼくのくろう
こぶたがずんずん
こぶたがずんずん
おみせやさん
おみせやさん
おみせやさん
さようならカバくん
昼休みがあぶない
ウミガメゴンクのぼうけん
ねる前に読む本
遠くへ行きたい日に読む本
0点をとった日に読む本
かぜをひいた日に読む本
おかあさんがいない日に読む本
音楽をききながら読む本
雨ふりの日に読む本
うそをついた日に読む本
テストの前の日に読む本
星のまつり
屋根裏部屋の秘密
鹿踊りのはじまり
双子の星
やまなし
あたごの浦
おっこちゃんとタンタンうさぎ
おおきなおおきなおいも
はしれファイトだせとしおくん
やぎといじっぱり
おとうさんといっしょに
王さまばんざい
王さまめいたんてい
今江 祥智 作
江国 香織 著
加藤 多一 作
及川 和男 作
大石 真 作
斉藤 洋 さく
さとう まきこ 作
富安 陽子 作
征矢 清 作
斎藤 隆介 作
中川 李枝子 さく
山中 恒 作
山中 恒 作
いぬい とみこ 作
いぬい とみこ 作
小沢 正 童話
おおえ ひで 作
岡田 淳 さく・え
丘 修三 さく
後藤 竜二 作
さとう まきこ さく
さとう まきこ さく
長崎 源之助 さく
畑 正憲 著
畑 正憲 著
畑 正憲 著
畑 正憲 著
畑 正憲 著
渡辺 一枝 ぶん
渡辺 一枝 ぶん
かどの えいこ ぶん
かどの えいこ ぶん
かどの えいこ ぶん
早乙女 勝元 原作
肥田 美代子 さく
畑 正憲 著
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
現代児童文学研究会
最上 一平 文
松谷 みよこ 著
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
宮沢 賢治 作
脇 和子 再話
あまん きみこ さく
赤羽 末吉 さく・え
倉持 敏江 作
後藤 竜二 作
白石 清春 さく
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
理論社
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
理論社
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
理論社
福音館書店
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
偕成社
偕成社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
朝日出版社
朝日出版社
朝日出版社
朝日出版社
朝日出版社
あすなろ書房
あすなろ書房
童心社
童心社
童心社
金の星社
偕成社
朝日出版社
編
編
編
編
編
編
編
編
編
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
童心社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
岩崎書店
ポプラ社
福音館書店
理論社
理論社
1980
1990
1985
1992
1979
1990
1985
1990
1984
1978
2002
1979
1980
1980
1978
1979
1979
1986
1989
1990
1987
1984
1990
1990
1990
1990
1990
1991
1988
1988
1992
1992
1992
1989
1989
1990
1990
1990
1990
1992
1992
1990
1992
1992
1992
1993
1988
1994
1987
1987
1993
1995
2001
1993
1989
1993
1987
1994
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
王さまたんけんたい
王さまレストラン
王さまパトロール
なんでもとれるスグ・トレル
なんでもくれるヒネ・クレル
彦市とんちくらべ
いやいやえん
かえるのエルタ
ポンタ先生とヒポポナース
よるはドキドキ
びっくりたんじょうび
ロボット・カミイ
くしゃみくしゃみ天のめぐみ
セロひきのゴーシュ
大どろぼうはオムレツせんせい
そらをとんだ けいこのあやとり
かわうそグメルとかいぞく船
もりのへなそうる
くろうまブランキー
きつね三吉
おっとおとしもの
のでのでので
ごろごろ にゃーん
大どろぼうくまさん
ごろはちだいみょうじん
かさじぞう
王さまロボット
まほうつかいのチョモチョモ
王さまかいぞくせん
吉四六さんとごさくどん
ゆきだ!それいけ
ポッケの大じけん
みんなのそっくりピザ
人魚となぞの木
てぶくろを買いに
わすれないで
アイとサムの街
うさぎ色の季節
うしろの正面だあれ
サッコがいく
ケンの戦場日記
象のいない動物園
キツネ山の夏休み
キツネ山の夏休み
かごめかごめかごめがまわる
注文の多い料理店
大造じいさんとガン
かばのさかだち あいうえお
きつねみちは天のみち
たっちゃんとトムとチム
へそまがりパパに花たばを
わるくちのすきな女の子
オーレ!ぼくらのジェーリーグ
さようならカバくん
東京大空襲ものがたり
ひとりぼっちのぞう
ぞうをください
こびとのピコ
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
とみた ひろゆき 文
中川 李枝子 さく
中川 李枝子 さく
西野 陽子 作
舟崎 克彦 作
舟崎 克彦 作・絵
古田 足日 さく
松岡 享子 作
宮沢 賢治 作
山脇 恭 作
やまわき ゆりこ さく・え
わたなべ めぐみ 作
わたなべ しげお さく
伊東 三郎 再話
佐藤 さとる 作
五味 太郎 〔作〕
五味 太郎 〔作〕
長 新太 作・画
ふりや かよこ 作 絵
中川 正文 さく
瀬田 貞二 再話
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
とみた ひろゆき 文
舟崎 克彦 作
舟崎 克彦 作・絵
舟崎 克彦 作・絵
寺村 輝夫 作
新美 南吉 作
赤坂 三好 文・絵
角野 栄子 作
緒島 英二 作
海老名 香葉子 原作
泉 啓子 作
久手堅 憲俊 作
斎藤 憐 作
富安 陽子 著
富安 陽子 著
高田 桂子 著
宮沢 賢治 作
椋 鳩十 作
よしだ ていいち 作
あまん きみこ 作
大石 真 作
朝比奈 蓉子 作
安房 直子 作
菊地 ただし 作
早乙女 勝元 作
早乙女 勝元 作
鶴見 正夫 作
鶴見 正夫 作
寺村 輝夫 作
理論社
理論社
理論社
国土社
国土社
国土社
福音館書店
福音館書店
国土社
理論社
理論社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
偕成社
福音館書店
国土社
福音館書店
福音館書店
偕成社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
教育画劇
福音館書店
福音館書店
理論社
理論社
理論社
国土社
理論社
理論社
理論社
あかね書房
大日本図書
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
童心社
偕成社
偕成社
あかね書房
あかね書房
あかね書房
大日本図書
大日本図書
ポプラ社
大日本図書
大日本図書
ポプラ社
ポプラ社
草炎社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
大日本図書
1991
1994
1994
1988
1985
1984
2002
2000
1989
1992
1993
2002
2002
2001
1989
1985
1988
2002
1980
2001
1993
1993
1984
1993
1980
1980
1989
1993
1993
1983
1992
1993
1993
1993
1993
1989
1989
1993
1991
1994
1985
1982
1994
1994
1991
1993
1988
1994
1987
1993
1992
1989
1994
1988
1991
1986
1983
1987
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
わたしのヒロシマ
ゆめをにるなべ
パパにあいたい日もあるさ
ゆめをにるなべ
シロとたけし
たろうとつばき
おばあちゃんがいるといいのにな
おばあちゃんがいるといいのにな
いたちのこもりうた
おこりじぞう
だいちゃんのちびねこ
おばけのどろんどろんとぴかぴかおばけ
トビウオのぼうやはびょうきです
かたあしだちょうのエルフ
もりたろうさんのじどうしゃ
さようならカバくん
わたしのぼうし
めがねうさぎ
チロヌップのきつね
かわいそうなぞう
おならばんざい
泣いた赤おに
あほろくの川だいこ
お母さんこっちむいて
ヒマワリさいた!
お星さまのレール
レオくんなぞの花
サーカスのぞう
ヒロシマの歌
すみれ島
でんでら竜がでてきたよ
さよならの日のねずみ花火
さよならの日のねずみ花火
りんご畑の特別列車
ともだちができた日
きのこのおどり
グリックの冒険
ルドルフともだちひとりだち
ルドルフとイッパイアッテナ
ママの黄色い子象
ゆ~れいパパ
ふうちゃんのハーモニカ
おれがあいつであいつがおれで
ヒロシマの火
ひみつの友だち
はなはなみんみ物語
寺町三丁目十一番地
4年生の童話 1
4年生の童話 2
5年生の童話 1
5年生の童話 2
6年生の童話 2
雪わたり
月へ行くはしご
やさしいたんぽぽ
きつねみちは天のみち
ねしょんべんねこ
ゆみ子とつばめのおはか
森本 順子 作・絵
茂市 久美子 作
もとやま ゆうほ 作
茂市 久美子 作
山本 典人 原作
渡辺 有一 作・絵
松田 素子 作
松田 素子 作
松谷 みよ子 作
山口 勇子 原作
やまもと まつこ ぶんとえ
わかやま けん 作・絵
いぬい とみこ 作
おのき がく ぶん・え
おおいし まこと ぶん
早乙女 勝元 原作
さの ようこ 作・絵
せな けいこ 作・絵
たかはし ひろゆき 文・絵
つちや ゆきお ぶん
福田 岩緒 作・絵
浜田 広介 作
岸 武雄 ぶん
児童憲章愛の会編集部 編
児童憲章愛の会編集部 編
小林 千登勢 原作
寺村 輝夫 作
鶴見 正夫 作
今西 祐行 作
今西 祐行 文
おの りえん 作
今関 信子 作
今関 信子 作
柏葉 幸子 作
木暮 正夫 作
来栖 良夫 さく
斎藤 惇夫 作
斉藤 洋 作
斉藤 洋 作
末吉 暁子 作
しんどう ぎんこ 作
西野 綾子 作
山中 恒 作
山口 勇子 さく
やなぎや けいこ 作
わたり むつこ 作
渡辺 茂男 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
宮沢 賢治 著
安房 直子 作
安房 直子 文
あまん きみこ 作
安藤 美紀夫 作
今西 祐行 さく
金の星社
教育画劇
ポプラ社
教育画劇
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
金の星社
ポプラ社
偕成社
ポプラ社
児童憲章愛の会
児童憲章愛の会
金の星社
あかね書房
金の星社
岩崎書店
偕成社
理論社
国土社
国土社
講談社
佼成出版社
新日本出版社
岩波書店
講談社
講談社
講談社
講談社
ひくまの出版
旺文社
新日本出版社
旺文社
リブリオ出版
福音館書店
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
福音館書店
旺文社
小峰書店
大日本図書
新日本出版社
偕成社
1988
1994
1992
1994
1986
1996
1994
1994
1997
1979
1994
1995
1982
1978
1994
1989
1994
1978
1980
1978
1997
1993
1994
1994
1995
1993
1995
1984
1982
1991
1995
1995
1995
1989
1986
1980
1982
1988
1987
1985
1995
1995
1980
1988
1992
1990
1997
1991
1991
1995
1995
1995
1998
1991
1985
1987
1989
1978
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ながさきの子うま
チョコレート戦争
さとるのじてんしゃ
きょうりゅうのかいかた
風うたう
海賊のくびかざり
フライパンが空をとんだら
くまの子ウーフ
ウーフはあかちゃんみつけたよ
うさぎのモコ
ちびっこカムのぼうけん
風生まれる
家出ねこのなぞ
まっ黒なおべんとう
まっ黒なおべんとう
ランドセルをしょったじぞうさん
よっちゃんのビー玉
ベロ出しチョンマ
東京大空襲ものがたり
ペンギンの国へごしょうたい
こぞうさんのおきょう
マヤの一生
1年生のどうわ 1
1年生のどうわ 2
1年生のどうわ 3
2年生のどうわ 1
2年生のどうわ 2
2年生のどうわ 3
3年生の童話 1
マヤの一生
お面をつけた男の子
かよこ桜
からす たろう
ぼくがまどをあけたら
たろうのおでかけ
わすれないで
おかあさんの目
きかんしゃやえもん
ぽんぽん山の月
山ねこおことわり
14ひきのあさごはん
ぶな森のキッキ
14ひきのひっこし
14ひきのあきまつり
がまんだがまんだうんちっち
ぼうしおばけはおばけじゃない
村いちばんのさくらの木
そんしたくんのはなし
ききゅうがとんだひ
やさしい木曽馬
おたんじょうびに
キャベツくんとブタヤマさん
えんぴつびな
こんとあき
ゆずちゃん
ゆずちゃん
ゆずちゃん
ぐりとぐらのおきゃくさま
大川 悦生 さく
大石 真 作
大石 真 さく
くさの だいすけ ぶん
加藤 多一 作
川北 亮司 作
神沢 利子 作
神沢 利子 作
神沢 利子 作
神沢 利子 作
神沢 利子 作
加藤 多一 作
古世古 和子 作
児玉 辰春 作
児玉 辰春 作
古世古 和子 さく
児玉 辰春 作
斎藤 隆介 作
早乙女 勝元 作
中村 庸夫 文・写真
新美 南吉 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
森山 京 作
山本 典人 さく
やしま たろう 文・絵
森山 京 作
村山 桂子 作
赤坂 三好 文・絵
あまん きみこ 作
阿川 弘之 文
あまん きみこ 文
あまん きみこ 文
いわむら かずお 作
今村 葦子 作
いわむら かずお 作
いわむら かずお さく
梅田 俊作 〔ほか〕作・絵
今井 弓子 さく
来栖 良夫 作
さとう わきこ 作
しばた しんご さく
庄野 英二 文
竹下 文子 文
長 新太 さく
長崎 源之助 作
林 明子 さく
肥田 美代子 作
肥田 美代子 作
肥田 美代子 作
中川 李枝子 さく
新日本出版社
理論社
小峰書店
岩波書店
新日本出版社
新日本出版社
大日本図書
ポプラ社
ポプラ社
新日本出版社
理論社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
新日本出版社
理論社
金の星社
旺文社
大日本図書
大日本図書
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
大日本図書
佼成出版社
新日本出版社
偕成社
フレーベル館
福音館書店
金の星社
あかね書房
岩波書店
文研出版
ポプラ社
童心社
童心社
童心社
童心社
岩崎書店
文研出版
岩崎書店
文研出版
文研出版
偕成社
文研出版
文研出版
金の星社
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
1984
1979
1978
1983
1989
1980
1988
1979
1984
1988
1998
1988
1979
1989
1989
1980
1990
1976
1991
1992
1990
1987
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1991
1987
1989
1981
1979
1989
1980
1989
1988
1980
1985
1977
1983
1991
1983
1992
1981
1988
1978
1991
1992
1983
1989
1990
1984
1989
1995
1995
1995
1980
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
とうちゃんのトンネル
ひかりのはなびら
おばあちゃんのありがとう
まちへいったおばけ
はまべのいす
てがみをください
サメのサメザメ
おこりじぞう
おこりじぞう
おばあちゃんの大きな手
おはなしぽっちり1
おはなしぽっちり3
おはなしぽっちり4
だいすきなふたりに
盲導犬になれなかったジョリー
みちくさ一年生
ふしぎなけっこんしき
おはなしぽっちり2
たんぽぽ
すみれ島
ほしとたんぽぽ
少年少女古典文学館 15
学校には霊がいっぱい
わすれないで
ゆめみるトランク
花豆の煮えるまで
かっぱうたろう
ノンちゃん雲に乗る
ズボン船長さんの話
少年動物誌
ふんどし校長
タランの白鳥
ドードー鳥の小間使い
魔女の宅急便 その2
おかあさんの木
夏の記憶
あんちゃんが行く
風にふかれて
アオバナ追跡ごっこ
走れ!ひまわり号
ケンの戦場日記
小さな雪の町の物語
アミアミ人形の冒険
原田 泰治 作・絵
福田 庄助 作
ふりや かよこ 作
藤島 生子 〔著〕
山下 明生 作
やました はるお さく
山下 明生 作
山口 勇子 さく
山口 勇子 さく
森山 京 作
もりやま みやこ さく
もりやま みやこ さく
もりやま みやこ さく
立原 えりか 作
赤座 憲久 作
あまん きみこ 作
岩崎 京子 編集委員
もりやま みやこ さく
甲斐 信枝 作・絵
今西 祐行 文
金子 みすゞ 童謡
日本児童文学者協会 編
赤坂 三好 文・絵
安房 直子 作
安房 直子 作
おの りえん さく
石井 桃子 著
角野 栄子 作
河合 雅雄 〔著〕
川村 たかし 〔著〕
神沢 利子 作
柏葉 幸子 作
角野 栄子 作
大川 悦生 作
丘 修三 作
丘 修三 作
丘 修三 著
丘 修三 作
岸川 悦子 作
久手堅 憲俊 作
杉 みき子 文
末吉 暁子 著
ノーダリニッチ島 K・スギャーマ博士の動物図鑑 K・スギャーマ 作
あきかんカンカラカンコン
渋谷 愛子 作
かぎばあさんぼうけんの島へ
手島 悠介 作
かぎばあさんの魔法のかぎ
手島 悠介 作
かぎばあさんの家みつけた
手島 悠介 作
かぎばあさんのことわざ教室
手島 悠介 作
親切キップだかぎばあさん
手島 悠介 作
かぎばあさんは名探偵
手島 悠介 作
にせもののかぎばあさん
手島 悠介 作
かぎばあさんのミステリー館
手島 悠介 作
かぎばあさんの魔法クラブ
手島 悠介 作
かぎばあさんのファミリーレストラン
手島 悠介 作
かぎばあさんへのひみつの手紙
手島 悠介 作
かぎばあさんのマンガ教室
手島 悠介 作
かぎばあさんアメリカへいく
手島 悠介 作
ポプラ社
文研出版
文研出版
文研出版
あかね書房
文研出版
講談社
新日本出版社
新日本出版社
文渓堂
小峰書店
小峰書店
小峰書店
くもん出版
新日本出版社
講談社
児童憲章愛の会
小峰書店
金の星社
偕成社
JULA出版局
講談社
偕成社
金の星社
講談社
偕成社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
偕成社
福音館書店
偕成社
福音館書店
ポプラ社
汐文社
岩崎書店
偕成社
小峰書店
ひくまの出版
偕成社
童心社
偕成社
絵本館
学研
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
1994
1989
1990
1991
1979
1978
1992
1982
1982
1992
1989
1989
1989
1992
1992
1990
1996
1989
1984
1991
1985
1993
1995
1989
1991
1993
1994
1997
1989
1977
1978
1996
1997
1994
1977
1992
1992
1988
1989
1992
1985
1980
1986
1991
1996
1988
1981
1995
1992
1992
1985
1983
1993
1996
1994
1987
1989
1986
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
三塁打だよ、かぎばあさん
西の魔女が死んだ
イラストエッセイ
馬ぬすびと
お菓子放浪記
悪ガキ絵日記
少年少女日本文学館 9
私のアンネ=フランク
カモメの家
夏の庭-The Friends
屋根裏部屋の秘密
ぼうさまになったからす
猫の事務所
雪渡り
レーナ・マリア物語
あかまんまとうげ
ゆみ子とつばめのおはか
さんにんサンタ
ラッコのコタロウ
ポケットの中のねこ
土俵の鬼たち
くまの子ウーフ
屋根の上のゆうれい
よわむしなおばけ
トイレの神さま
象のいない動物園
変なお茶会
三代目の自転車
大あたり アイスクリームの国へごしょうたい
ペンギンの国へごしょうたい
天使のいる教室
つとむくんのかばみがき
せなかをとんとん
まちんと
とうろうながし
おとなになれなかった 弟たちに…
まいご
おかぐら
おかぐら
おかぐら
はれときどきぶた
どうぶつえん物語
ぽんぽん山の月
タイヤがゴロゴロ
ぞうのみずあそび
ミドリがひろったふしぎなかさ
ふしぎなじどうはんばいき
ぽとんぽとんはなんのおと
わたしはおばあちゃんがすき
あそぼうよセイウチ
ますだくんとはじめてのせきがえ
ぼくの村にサーカスがきた
ぼくの村にサーカスがきた
ぼくの村にサーカスがきた
あだなはかっぱかっぱっぱ
おおきなきがほしい
へんなどうぶつみつけたよ
はいいろひめさまかぞえうた
手島 悠介 作
梨木 香歩 著
福井 達雨 文と絵
平塚 武二 作
西村 滋 作
村上 勉 著
室生犀星
松谷 みよ子 著
山下 明生 作
湯本 香樹実 作
松谷 みよこ 著
松谷みよ子
宮沢 賢治 原作
宮沢 賢治 作
レーナ・マリア 作
岩崎 京子 文
今西 祐行 さく
いとう ひろし 作
岡野 薫子 作・絵
岡野 薫子 作
岡本 文良 原作
神沢 利子 作
木村 桂子 作
きた もりお 文
黒瀬 澄枝 ぶん
斎藤 憐 作
佐々木 マキ 作・画
砂田 弘 作
立原 えりか 作
中村 庸夫 文・写真
宮川 ひろ 作
まつたに みよこ さく
最上 一平 作
松谷 みよ子 文
松谷 みよ子 文
米倉 斉加年 作
吉田 遠志 絵と文
脇 明子 ぶん
脇 明子 ぶん
脇 明子 ぶん
矢玉 四郎 作・絵
あべ 弘士 作
あまん きみこ 文
いとう ひろし 作
いとう ひろし 作
岡野 かおる子 文
岡本 颯子 さく・え
神沢 利子 さく
木村 昭平 さく
佐々木 マキ 作
武田 美穂 作・絵
小林 豊 作・絵
小林 豊 作・絵
小林 豊 作・絵
こやま 峰子 文
佐藤 さとる ぶん
佐々木 マキ 作
佐々木 マキ 作
岩崎書店
小学館
偕成社
福音館書店
理論社
フレーベル館
講談社
偕成社
理論社
ベネッセコーポレーション
偕成社
偕成社
パロル舎
偕成社
金の星社
童心社
偕成社
絵本館
理論社
フレーベル館
金の星社
ポプラ社
ひくまの出版
旺文社
旺文社
偕成社
絵本館
旺文社
旺文社
旺文社
童心社
偕成社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
ベネッセコーポレーション
福音館書店
福音館書店
福音館書店
岩崎書店
絵本館
文研出版
絵本館
絵本館
童心社
PHP研究所
福音館書店
福音館書店
絵本館
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
アリス館
偕成社
絵本館
絵本館
1990
1996
1994
1997
1994
1995
1986
1979
1991
1995
1988
1978
1996
1990
1993
1994
1978
1992
1984
1991
1994
1984
1998
1984
1985
1982
1979
1994
1982
1992
1996
1976
1996
1989
1985
1983
1983
1996
1996
1996
1980
1994
1985
1994
1992
1977
1996
1985
1994
1993
1996
1996
1996
1996
1988
1978
1994
1993
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
はいいろこくのはいいろひめさま
どろぼうたちのよる
ぶたのたね
やさしい木曽馬
だれのしわざ?
ペンギンくん
シロクマくん
ピースランド
おとうさんのえほん
つきよの森のおくりもの
プレゼントはなあに?
ゴリラのビックリばこ
しまふくろうのみずうみ
しろいおくりもの
お正月さまござった
あみものライオン
ティモシーとサラのパーティー
ボスがきた
おとうさんびっくり
ある朝ジジ・ジャン・ボウはおったまげた
島ひきおに
ぼくときどきぶた
たろうの木
盲導犬フロックスのてがみ
がんばれ! 盲導犬サーブ
つるにのって
ちきゅうのなかみ
ヒッコスでひっこす
きいろいばけつ
雪渡り
チキチキチキチキいそいでいそいで
チョッちゃん物語
車のいろは空のいろ
ぼくは日記が書けない
平家物語
狂言・謡曲
徒然草
東海道中膝栗毛
古事記・風土記
今昔物語 2
今昔物語 1
「心」の子ども文学館 24
「心」の子ども文学館 23
「心」の子ども文学館 14
「心」の子ども文学館 13
「心」の子ども文学館 21
「心」の子ども文学館 20
「心」の子ども文学館 17
「心」の子ども文学館 18
「心」の子ども文学館 22
「心」の子ども文学館 16
「心」の子ども文学館 19
「心」の子ども文学館 15
対馬丸
野菊の墓
選ばなかった冒険
もうひとりのぼくも、ぼく
だじゃれことわざ変事件
ささき まき 作
佐々木 マキ 作
佐々木 マキ 作・絵
庄野 英二 文
瀬尾 七重 さく
高畠 純 作
高畠 純 作
高畠 純 作
高畠 純 作
高村 たかし さく
高畠 純 作
長 新太 作
手島 圭三郎 絵と文
立原 えりか 文
西本 鶏介 作
なかえ よしを 作
芭蕉 みどり 作・絵
たけうち まさき え
広瀬 克也 作
ひらい たかこ 作
山下 明生 文
矢玉 四郎 作 絵
真鍋 タヨ子 文
福沢 美和 著
手島 悠介 文
ミホ・シボ 原案
長崎 夏海 作
矢玉 四郎 作・絵
もりやま みやこ 作
宮沢 賢治 原作
角野 栄子 文
黒柳 朝 原作
あまん きみこ 〔著〕
宇田川 優子 作
関 英雄 編
今江 祥智 編
柴野 民三 編
宮脇 紀雄 編
与田 凖一 編
水藤 春夫 編
水藤 春夫 編
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
大城 立裕 原作
伊藤 左千夫 原作
岡田 淳 作
岡田 淳 著
内田 麟太郎 作
絵本館
絵本館
絵本館
偕成社
旺文社
絵本館
絵本館
絵本館
絵本館
旺文社
絵本館
絵本館
福武書店
講談社
佼成出版社
絵本館
ポプラ社
偕成社
絵本館
絵本館
偕成社
岩崎書店
詫間町教育委員会
偕成社
講談社
金の星社
小峰書店
岩崎書店
あかね書房
金の星社
あかね書房
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
日本図書センター
理論社
金の星社
偕成社
教育画劇
文渓堂
1995
1988
1989
1983
1997
1993
1995
1981
1991
1997
1988
1990
1982
1985
1993
1981
1995
1980
1992
1981
1995
1987
1997
1983
1983
1994
1996
1996
1985
1994
1996
1996
1979
1992
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1994
1996
1997
1992
1994
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ぼくだけ知ってるザリベエのひみつ
幽霊列車レストラン
殺人レストラン
新ちゃんがないた!
ぼくらの町がきえた
四年二組の花丸くん
佐藤さとる全集 8
ぼうけんしマウス
台風におそわれたキャンプ
ライヤンツーリーのうた
伊豆の踊子
ゴールゴールレッズGO
やったぜミラクルアントラーズ
いつか、わたしもシンデレラ
大たつまきのきょうふ
友だちは、いじめられっこ
坊っちゃん
ねこののろい
学校のでまえです
朱花(ジュファ)の空
舞姫
ぼくが恐竜だったころ
48時間の戦国時代
路傍の石
椋鳩十のサル物語
椋鳩十の名犬物語
椋鳩十の愛犬物語
椋鳩十のシカ物語
椋鳩十の小動物物語
椋鳩十の野犬物語
椋鳩十のネコ物語
椋鳩十の小鳥物語
椋鳩十の野鳥物語
わたしの家族はいぬのブルース
とべないホタル
ちびっこカムのぼうけん
まあちゃん
ブナ林の天狗さま
かいじゅうでんとう
でたぞ!かいじゅうでんとう
ぼくは魔法学校三年生
わらいぶくろだ、あっぷっぷー!
思い出行きの電車にのって
モグラ原っぱのなかまたち
なぞなぞおばけ
まよなかのおまじない
ゴジラのウィンク
へんしんキャンディー
えんとつにのぼったふうちゃん
夜の大男
こぎつねコンとこだぬきポン
がんばれっていわないで
ぼくきえちゃったよ
ワニくんのおおきなあし
クマのたんす
ベトちゃんドクちゃんからのてがみ
わたしいややねん
きらい だいすき
木村 裕一 作
かとう くみこ 絵
たかい よしかず 絵
佐藤 州男 作
小林 陽子 作
国松 俊英 作
佐藤 さとる 〔著〕
斉藤 洋 作
日本児童文芸家協会 編 著
たかし よいち 原作
川端 康成 原作
田中舘 哲彦 作
田中舘 哲彦 作
日本児童文芸家協会 編 著
日本児童文芸家協会 編 著
日本児童文芸家協会 編 著
夏目 漱石 原作
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
八剣 ヒロキ 著
森 鴎外 原作
三田村 信行 作
三田村 信行 作
山本 有三 原作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 著
岸川 悦子 文
小沢 昭巳 作
神沢 利子 原作
岸川 悦子 作
岸 武雄 作
木村 裕一 作
木村 裕一 作
佐藤 さとる 〔著〕
白根 厚子 さく
なるみや ますみ さく
古田 足日 著
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
宮本 忠夫 作・絵
三田村 信行 作
松野 正子 文
藤田 千津 作
やまぐち せつこ さく
みやざき ひろかず さく・え
茂市 久美子 作
松谷 みよ子 文
吉村 敬子 文
山下 夕美子 さく
ポプラ社
童心社
童心社
文研出版
新日本出版社
くもん出版
講談社
理論社
金の星社
理論社
金の星社
汐文社
汐文社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
童心社
童心社
草土文化
金の星社
ほるぷ出版
学研
金の星社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
ひくまの出版
ハート出版
理論社
ひくまの出版
小峰書店
あかね書房
あかね書房
大日本図書
新日本出版社
ひくまの出版
あかね書房
童心社
童心社
童心社
童心社
ポプラ社
佼成出版社
童心社
国土社
草土文化
BL出版
教育画劇
童心社
偕成社
大日本図書
1996
1996
1996
1986
1998
1991
1978
1998
1997
1994
1998
1993
1993
1997
1997
1997
1996
1996
1996
1991
1997
1989
1988
1997
1996
1995
1995
1996
1995
1996
1996
1996
1995
1994
1988
1993
1997
1995
1994
1997
1978
1992
1995
1974
1996
1996
1996
1996
1999
1989
1979
1997
1991
2000
1997
1991
1980
1980
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ぼくときどきぶた
かぞえうたのほん
にんきものずかん
がんばれ!デメキン
ぼくはどこぼくはだれ?
あしたプールだがんばるぞ
そうべえごくらくへゆく
そうべえまっくろけのけ
へんしんじどうしゃえんこくん
もりへさがしに
しろいくに
かさをささないシランさん
こうまがうまれたよ
コバンザメのぼうけん
おじいちゃんのまち
ふとんやまトンネル
まじょとタイムマシン
五助じいさんのキツネ
みんなみんなぼくのともだち
はしれムンシー!
やい トカゲ
にわとりさんはネ…
みなみの島へいったんや
およげなかったかも
こわいことなんか あらへん
かもつれっしゃのワムくん
いやいやバスの3ばんくん
あさいちばんのしんかんせん
『えへんおほん』の大ぼうけん
左ききのネコ
さんまのさんすう
ぼくだけのきょうりゅう
きつねやまのよめいり
モンプチ人形のぼうけん旅行
魔女のワナムケ
はれときどきぶた
ゆめからゆめんぼ
ぼくへそまでまんが
にんげんのたまご
ちいさなねこ
まほうのあめだま
海からきたカサゴン
でんでんだいこいのち
まよなかのおならたいかい
まよなかのくしゃみたいかい
おしゃべりネズミのてがみ
まじょかもしれない
ペンギンじるしれいぞうこ
一人でもやるぞ!と旅に出た
うまかたどんとたぬきのポンタ
どくのはいったかめ
ぼたもちをくったほとけさま
むかでのおつかい
トンボのトンちゃんかくれんぼ
いたずらにんじゃをつかまえろ
ぼくはかぶとむし
ちんげんさいせんせいのおたんじょうび
どんぐりのあかちゃん
矢玉 四郎 作 絵
岸田 衿子 作
近藤 薫美子 作・絵
岸 武雄 作
近藤 薫美子 作・絵
寺村 輝夫 さく
たじま ゆきひこ 作
田島 征彦 作
杉山 径一 ぶん
村田 清司 え
村田 清司 え
谷川 俊太郎 作
長崎 源之助 文
灰谷 健次郎 文
野村 たかあき 作・絵
那須 正幹 作
なかえ よしを 作
馬場 のぼる 著
福井 義人 文
福井 達雨 編
舟崎 靖子 作
福井 達雨 編
止揚学園の子ども 作
止揚学園の子どもたち 絵
福井 達雨 編
関根 栄一 ぶん
砂田 弘 ぶん
砂田 弘 ぶん
山下 明生 作
山下 明生 さく
山下 明生 さく
今江 祥智 文
わかやま けん 著
舟崎 克彦 作
寺村 輝夫 作
矢玉 四郎 作・絵
矢玉 四郎 作・絵
矢玉 四郎 作・絵
内田 浩示 作
石井 桃子 さく
安房 直子 作
いとう じゅんいち 作・絵
今江 祥智 文
中村 翔子 さく
中村 翔子 さく
なるみや ますみ さく
武川 みづえ 作
竹下 文子 作
木村 研 作
菊地 ただし 文
多田 ヒロシ 文 画
やすい すえこ 文
吉田 タキノ 文
矢野 亮 脚本
しばはら ち 作 画
渡辺 享子 脚本・画
なかむら とおる 作
島本 一男 脚本
岩崎書店
福音館書店
BL出版
教育画劇
ブックローン出版
あかね書房
童心社
童心社
小峰書店
偕成社
偕成社
理論社
童心社
童心社
講談社
童心社
金の星社
こぐま社
偕成社
偕成社
あかね書房
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
文渓堂
ポプラ社
理論社
ベネッセコーポレーション
こぐま社
金の星社
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
福音館書店
佼成出版社
徳間書店
童心社
PHP研究所
PHP研究所
ひくまの出版
大日本図書
金の星社
草炎社
教育画劇
教育画劇
教育画劇
教育画劇
童心社
教育画劇
童心社
教育画劇
童心社
1987
1990
1999
1986
1993
1986
1989
1998
1983
1991
1991
1991
1997
1996
1989
1994
1991
1979
1980
1989
1984
1989
1982
1985
1981
1984
1980
1981
1996
1997
1986
1998
1980
1997
1992
1980
1993
1990
1993
1979
1995
1998
1995
1996
1997
1996
1998
1997
1991
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1997
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ちびっこにんじゃにんまる、じゃんまる
カマキリのぼうけん
だんごむしのころちゃん
じゅもんはとんとんまるまる
ねこのちゃわんで大さわぎ
ひみつのザリガニ
妖怪レストラン
ザリガニ同盟
つりがねどろぼう
十五年めのおくりもの
コカリナの海
ヨースケくん
香川の童話
香川の童話
地球はひとつ
羅城門
北海道の童話1
北海道の童話2
青森の童話
岩手の童話
宮城の童話
秋田の童話
山形の童話
福島の童話
茨城の童話
埼玉の童話
千葉の童話
東京の童話
神奈川の童話
新潟の童話
富山の童話
石川の童話
福井の童話
山梨の童話
長野の童話
岐阜の童話
静岡の童話
愛知の童話
三重の童話
ごきげんなすてご
レオくん空をとぶ
レオくんうみのなかへ
キツネのまいもん屋
おたんじょうび おめでとう
あやとりひめ
レオくんゆめをみる
おくりもの
ヨットがおしえてくれること
ぼうしころころ
はるのよるのおきゃくさん
すたすたかたつむり
トンカチぼうや
月夜の子うさぎ
山本 省三 作 画
江川 多喜雄 脚本
高家 博成 脚本
浅沼 とおる 作 画
宇野 克彦 作
杉浦 宏 脚本
たかい よしかず 絵
今村 葦子 作
いまにし すけゆき ぶん
柴山 一郎 作
鈴木 ゆき江 作
那須 正幹 作
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
アムネスティ・インターナショナル日本支部 編
かじ あゆた え
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編集
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編
いとう ひろし さく
寺村 輝夫 作
寺村 輝夫 作
富安 陽子 さく
守屋 正恵 さく
森山 京 作
寺村 輝夫 作
みやざき ひろかず 〔作〕
みやざき こうへい 作・絵
山脇 恭 作
あまん きみこ 作
あきやま ただし 作・絵
いとう ひろし 〔作〕
いわむら かずお 〔作〕
パパがおしごとはやいひはママがおしごとはやいひは 宇治 勲 作・絵
学校やすんでとうさんと
梅田 俊作 作・絵
ヴァイオリンをひくネコ
小沢 良吉 作・絵
あしたまほうになあれ
小野寺 悦子 作
はなのみち
岡 信子 作
教育画劇
童心社
童心社
教育画劇
教育画劇
童心社
童心社
学研
国土社
金の星社
ひくまの出版
ポプラ社
リブリオ出版
リブリオ出版
金の星社
国土社
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
リブリオ出版
徳間書店
あかね書房
あかね書房
新日本出版社
あかね書房
理論社
あかね書房
クレヨンハウス
岩崎書店
偕成社
フレーベル館
岩崎書店
クレヨンハウス
クレヨンハウス
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
岩崎書店
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1996
1998
1997
1997
1998
1998
1999
1999
1998
1997
1998
1998
1998
1999
1999
1998
1998
1998
1997
1997
1997
1997
1997
1997
1999
1999
1999
1997
1997
1998
1998
1998
1998
1995
1992
1996
1998
1983
1998
1993
1996
1997
1993
1990
1998
1994
1996
1997
1994
1997
1989
1998
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ネコとクラリネットふき
ふしぎふしぎ
まんじゅうこわい
げんきにごあいさつ
だれかたすけて
はやくねてよ
とりどりのとり
でたーっ
さとりくん
ふき
クワガタどこどこ
ピーマンマンとよふかし大まおう
しましまちゃんはおにいちゃん
うみのカラオケ
はれぎをきた12ひきのちびねずみ
あしたプールだがんばるぞ
もう おねしょ しません
サンポくんのたび
ぶたたことんだ
ゴムあたまポンたろう
こんなことってあるかしら?
そらまでとんでけ
ぼく やってみるよ
おつきさま でたよ
もうすぐおしょうがつ
うんどうかいがはじまった
はやく かぜ なおってね
みんなげんきで七五三
海賊モーガンはぼくの友だち
海賊モーガンの子どもたち
海賊モーガンの宝島
りんごがひとつ
ひとしずくのなみだ
あした えんそくだから
ぼく もう なかないぞ
みんなおそろい
おべんとうなあに?
つよいのだれだ?
レオくんいつまでも
ピーマンマンとかぜひきキン
やっかいなおくりもの
土のふえ
恐竜トリケラトプスとティラノサウルス
のんびり森のぞうさん
わたししんじてるの
ちいさなつきがらす
猫の妖怪ホテル
ひとりぼっちのガブ
かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ局
給食番長
飼育係長
あいさつ団長
おそうじ隊長
だじゃれ日本一周
やさいのせなか
怪談レストラン48 恐怖のトンネルレストラン
秘密のとびらレストラン
怪談レストラン ナビ妖
岡田 淳 〔作〕
片山 令子 文
川端 誠 〔作〕
木村 裕一 作
角野 栄子 文
あきやま ただし 作・絵
佐々木 マキ 〔作〕
内田 麟太郎 文
五味 太郎 〔作〕
斎藤 隆介 作
しろま せいゆう 作・絵
さくら ともこ 作
白井 三香子 作
スズキ コージ 〔作〕
白井 三香子 作
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
たたら なおき 作・絵
つるみ まさお 作
長 新太 作
長 新太 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
寺村 輝夫 さく
那須 正幹 作
那須 正幹 作
那須 正幹 作
ふくだ すぐる 作・絵
あかさか みよし え
守屋 正恵 さく
守屋 正恵 さく
山脇 恭 作
山脇 恭 作
森野 さかな 作・絵
寺村 輝夫 作
さくら ともこ 作
いとう ひろし さく
今西 祐行 作
黒川 みつひろ 作絵
かわきた りょうじ 作
宮西 達也 著
クレヨンハウス
国土社
クレヨンハウス
偕成社
国土社
岩崎書店
クレヨンハウス
国土社
クレヨンハウス
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
学研
クレヨンハウス
学研
あかね書房
あかね書房
岩崎書店
岩崎書店
童心社
クレヨンハウス
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
国土社
あかね書房
あかね書房
偕成社
偕成社
岩崎書店
あかね書房
岩崎書店
徳間書店
岩崎書店
小峰書店
岩崎書店
ポプラ社
マーカス・フィスター 著 谷川 俊太郎 訳
講談社
妖怪ホテル編集委員会 編 マスリラ 画 松谷 みよ子,他 著
ポプラ社
きむら ゆういち 著 あべ 弘士 画 講談社
原 ゆたか 著
ポプラ社
よしなが こうたく 著
長崎出版
よしなが こうたく 著
長崎出版
よしなが こうたく 著
長崎出版
よしなが こうたく 著
長崎出版
長谷川 義史 著
理論社
福音館書店
きうち かつ 著
松谷みよ子
童心社
松谷みよ子 編集
童心社
松谷みよ子 責任編集
童心社
1996
1997
2003
1989
1996
1994
1994
1997
1996
1998
1997
1998
1988
1996
1988
1986
1982
1994
1994
1998
1993
1983
1983
1985
1986
1983
1982
1986
1993
1995
1997
1996
1997
1982
1985
1992
1992
1996
1997
1994
1995
1998
1995
1996
2011
2010
2011
2011
2011
2007
2008
2008
2009
2009
2005
2007
2005
2009
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
菊池寛 児童文学作品集 小学校版
菊池寛 児童文学作品集 小学校版
菊池寛 児童文学作品集 小学校版
菊池寛 児童文学作品集 小学校版
菊池寛 児童文学作品集 小学校版
ぼくがきょうりゅうだったとき
ぼくがきょうりゅうだったとき
またおいで
またおいで
へいわってどんなこと?
へいわってどんなこと?
ココロ屋
ココロ屋
チョコレートと青い空
チョコレートと青い空
カモのきょうだいクリとゴマ
カモのきょうだいクリとゴマ
心の森
心の森
おとうとねずみチロのはなし
おとうとねずみチロのはなし
おとうとねずみチロのはなし
おとうとねずみチロのはなし
おとうとねずみチロのはなし
はるのゆきだるま
昔話ふるさとへの旅 香川
ゆうすげ村の小さな旅館
ゆうすげ村の小さな旅館
ゆうすげ村の小さな旅館
ネコのジュピター
おいなり山のひみつ
へらない稲たば
走れ
せかいいちうつくしい村へかえる
せかいいちうつくしいぼくの村
ぼくと弟はあるきつづける
いわたくんちのおばあちゃん
まっ黒なおべんとう
おりづるの旅
伸ちゃんのさんりんしゃ
かわいそうなぞう
うばすて山
そうじきのつゆやすみ
みてても、いい?
レンタルロボット
シーラカンスとぼくらの冒険
ことわざショウ
ことわざショウ 続
四字熟語ショウ
四字熟語ショウ 続
小説名探偵コナン 甲州埋蔵金伝説
十二支のはじまり
どんぐりむらのぱんやさん
ねむいねむいねずみ
ねむいねむいねずみはおなかがすいた
ねむいねむいねずみのクリスマス 改訂版
ねむいねむいねずみとなきむしぼうや
ねむいねむいねずみのあまやどり
菊池寛
菊池寛
菊池寛
菊池寛
菊地 寛
まつおか たつひで 著
まつおか たつひで 著
ポプラ社
ポプラ社
もりやま みやこ 著 いしい つとむ 画 あかね書房
もりやま みやこ 著 いしい つとむ 画 あかね書房
浜田 桂子 著
浜田 桂子 著
梨屋 アリエ 著 菅野 由貴子 画
梨屋 アリエ 著 菅野 由貴子 画
堀米 薫 著 小泉 るみ子 画
堀米 薫 著 小泉 るみ子 画
なかがわ ちひろ 著
なかがわ ちひろ 著
小手鞠 るい 著
小手鞠 るい 著
森山 京 著
森山 京 著
森山 京 著
森山 京 著
森山 京 著
石鍋 芙佐子 著
市原 悦子
茂市 久美子 著 菊池 恭子 画
茂市 久美子 著 菊池 恭子 画
茂市 久美子 著 菊池 恭子 画
童心社
童心社
文研出版
文研出版
そうえん社
そうえん社
アリス館
アリス館
金の星社
金の星社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
偕成社
キングレコード
講談社
講談社
講談社
茂市 久美子 著 よしざわ けいこ 画 学習研究社
茂市 久美子 著 菊池 恭子 画
李 錦玉 著 朴 民宜 画
村中 李衣 著
小林 豊 著
小林 豊 著
小林 豊 著
天野 夏美 著 はまの ゆか 画
児玉 辰春 著 長澤 靖 画
うみの しほ 著 狩野 富貴子 画
児玉 辰春 著 おぼ まこと 画
土家 由岐雄 著 武部 本一郎 画
岩崎 京子 著 長野 ヒデ子 画
村上 しいこ 著 長谷川 義史 画
礒 みゆき 著 はた こうしろう 画
滝井 幸代 著 三木 謙次 画
歌代 朔 著 町田 尚子 画
中川 ひろたか 著 村上 康成 画
中川 ひろたか 著 村上 康成 画
中川 ひろたか 著 村上 康成 画
中川 ひろたか 著 村上 康成 画
講談社
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
主婦の友社
新日本出版社
PHP研究所
童心社
金の星社
童心社
PHP研究所
ポプラ社
学研教育出版//学研マーケティング
あかね書房
ハッピーオウル社
ハッピーオウル社
ハッピーオウル社
ハッピーオウル社
小学館
岩崎 京子 著 二俣 英五郎 画 教育画劇
なかや みわ 著
PHP研究所
佐々木 マキ 著
PHP研究所
佐々木 マキ 著
PHP研究所
佐々木 マキ 著
PHP研究所
佐々木 マキ 著
PHP研究所
佐々木 マキ 著
青山 剛昌 原著 渡邉 睦月,平良 隆久 著
学研教育出版//学研マーケティング
2012
2012
2012
2012
2012
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
1996
1996
1996
1996
1996
2001
2005
2000
2000
2000
2007
2008
2000
1997
2003
1995
2007
2006
1995
2003
1992
1970
2011
2012
2010
2011
2011
2006
2010
2007
2011
2011
1997
2011
1982
1982
1991
2000
1997
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ねむいねむいねずみとおばけたち
ねむいねむいねずみとどろぼうたち
しげちゃん
東北んめえもんのうた
ももへの手紙
歯がぬけた
うんこ日記
よい子への道
よっつめの約束
ムジカの森の音楽隊
いちばんでんしゃのしゃしょうさん
おたすけこびと
おたすけこびとのまいごさがし
鬼のかいぎ
カワウソ村の火の玉ばなし
ともだち
いちにちのりもの
いちにちぶんぼうぐ
いちにちおもちゃ
おかあさんはおこりんぼうせいじん
ぶつくさモンクターレさん
ぼくのトイレ
ぼくのおふろ
海をわたったヒロシマの人形
ヒロシマのいのちの水
ヒロシマのピアノ
PHP研究所
佐々木 マキ 著
PHP研究所
佐々木 マキ 著
室井 滋 著 長谷川 義史 画
金の星社
佼成出版社
長谷川 義史 著
ひろはた えりこ
汐文社
中川 ひろたか 著 大島 妙子 画 PHP研究所
ビーエル出版
村中 李衣,川端 誠 著
福音館書店
おかべ りか 著
主婦の友社
高野 優 著
さくらい ともか 著
くもん出版
たけむら せんじ 著 おおとも やすお 画 福音館書店
なかがわ ちひろ 著 コヨセ ジュンジ 画 徳間書店
なかがわ ちひろ 著 コヨセ ジュンジ 画 徳間書店
新樹社
山下 明生 著 長谷川 義史 画 解放出版社
玉川大学出版部
谷川 俊太郎 著 和田 誠 画
立松 和平 著 よしなが こうたく 画
ふくべ あきひろ 著 かわしま ななえ 画 PHP研究所
ふくべ あきひろ 著 かわしま ななえ 画 PHP研究所
ふくべ あきひろ 著 かわしま ななえ 画 PHP研究所
スギヤマ カナヨ 著
サトシン 著 西村 敏雄 画
鈴木 のりたけ 著
鈴木 のりたけ 著
指田 和 著 牧野 鈴子 画
指田 和 著 野村 たかあき 画
指田 和子 著 坪谷 令子 画
ナツカのおばけ事件簿 10 魔界ドールハウス 斉藤 洋 著 かたおか まなみ 画
にんきもののひけつ
森 絵都 著
にんきもののねがい
森 絵都 著
にんきものをめざせ
森 絵都 著 武田 美穂 画
にんきもののはつこい
森 絵都 著 武田 美穂 画
シノダ!キツネたちの宮へ
富安 陽子 著 大庭 賢哉 画
かいけつゾロリはなよめとゾロリじょう
原 ゆたか 著
かいけつゾロリはなよめとゾロリじょう
原 ゆたか 著
若おかみは小学生! PART17
令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
青山 剛昌 原著 渡邉 睦月,平良 隆久 著
小説名探偵コナン 甲州埋蔵金伝説
小説名探偵コナン殺人交響曲
青山 剛昌 原著 谷 豊 著
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
文研出版
文研出版
文研出版
あかね書房
童心社
童心社
童心社
童心社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
小学館
小学館
小説名探偵コナン特別編「工藤新一への挑戦状~さよならまでの序章~」 青山 剛昌 原著 秦 建日子,平良 隆久 著
小学館
小説名探偵コナン特別編「工藤新一の復活~黒の組織との対決~」 青山 剛昌 原著 渡邉 睦月,平良 隆久 著
小学館
小説名探偵コナン江神原の魔女
青山 剛昌 原著 平良 隆久 著
小学館
小説名探偵コナン特別編「工藤新一への挑戦状~怪鳥伝説の謎」 青山 剛昌 原著 渡邉 睦月,平良 隆久 著
小学館
小説名探偵コナン 裁判所内殺人事件
青山 剛昌 原著 谷 豊 著
小学館
青山 剛昌 原著 渡邉 睦月,平良 隆久 著
小説名探偵コナン 甲州埋蔵金伝説
小学館
パセリ伝説 memory 1 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 2 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 3 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 4 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 5 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 6 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 7 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 8 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 9 水の国の少女
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 10 水の国の少女 倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 11 水の国の少女 倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
パセリ伝説 memory 12 水の国の少女 倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
講談社
三毛猫ホームズの探偵日記
赤川次郎 作 椋本夏夜 絵
角川書店
黒魔女さんが通る!! 14
石崎洋司 作 藤田香 絵
講談社
オペラ座の怪人 地下にひびく、恐怖のメロディー ガストン・ルルー 作 村松定史 訳
集英社
2007
2010
2011
2012
2012
2002
2004
1995
2012
2011
2011
2007
2011
2011
2011
2002
2011
2010
2009
2011
2011
2011
2010
2011
2009
2007
2012
1998
1998
2001
2001
2012
2011
2011
2012
2011
2006
2006
2007
2008
2007
2011
2011
2006
2007
2007
2007
2007
2008
2008
2008
2009
2009
2009
2009
2012
2012
2011
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
青い本 呼んでいる怪談
はたらく地雷探知犬
なでしこキャプテン! 夢は見るものではなく、かなえるもの
ねこまたのおばばと物の怪たち
ゲンちゃん獣医になる
ももへの手紙
紫の本 封じられた怪談
緑の本 追ってくる怪談
ドッグポリス 奇跡の警備犬ものがたり
あしながおじさん
獣の奏者(そうじゃ) 7
獣の奏者(そうじゃ) 8
守り石の予言 パセリ伝説外伝
ビート・キッズ
都会のトム&ソーヤ10
都会のトム&ソーヤ 9
ピンポンはねる
さくら 原発被災地にのこされた犬たち
モノレールねこ
教室 消えない虹
ピンポン空へ
ゴールデン・キッズ2 上巻
ゴールデン・キッズ2 下巻
アネモネ探偵団 2
アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎
四つ話のクローバー
アネモネ探偵団 3
走れ! T校バスケット部
走れ! T校バスケット部 2
走れ! T校バスケット部 3
走れ! T校バスケット部 4
走れ! T校バスケット部 5
走れ! T校バスケット部 6
ゴールライン
おばけのアッチほっぺたぺろりん
アッチとボンとドララちゃん
おばけのアッチとどきどきドッチ
おばけのアッチとドララちゃん
星空に魅せられた男間重富
天游 蘭学の架け橋となった男
YUKICHI 福沢諭吉の青春物語
ポケネコ・にゃんころりん 1
ポケネコ・にゃんころりん 2
ポケネコ・にゃんころりん 3
ポケネコ・にゃんころりん 4
ポケネコ・にゃんころりん 5
らくだい魔女はプリンセス
らくだい魔女と闇の魔女
らくだい魔女と王子(プリンス)の誓い
らくだい魔女のドキドキおかしパーティ
らくだい魔女とゆうれい島
らくだい魔女と水の国の王女(プリンセス)
らくだい魔女と迷宮の宝石
らくだい魔女とさいごの砦
らくだい魔女と放課後の森
らくだい魔女と冥界のゆびわ
らくだい魔女と鏡の国の怪人
らくだい魔女と魔界サーカス
緑川聖司 作 竹岡美穂 絵
大塚敦子 文・写真
澤穂希 作 早草紀子 写真
香月日輪 作 みもり 絵
坂東元 作 浜なつ子 著
百瀬しのぶ 著 沖浦啓之 原案
緑川聖司 作 竹岡美穂 絵
緑川聖司 作 竹岡美穂 絵
金巻ともこ 著 やまもり三香 絵
ウェブスター 作 木村由利子 訳
上橋菜穂子 作 武本糸会 絵
上橋菜穂子 作 武本糸会 絵
倉橋燿子 作 久織ちまき 絵
風野潮 作
はやみねかおる 〔著〕
はやみねかおる 〔著〕
工藤純子 作 勝田文 絵
馬場国敏 作 江頭路子 絵
加納朋子 著
真田コジマ 作
工藤純子 作 勝田文 絵
高橋陽一 著
高橋陽一 著
近藤史恵 著
近藤史恵 著
水野敬也 著
近藤史恵 著
松崎洋 著
松崎洋 著
松崎洋 著
松崎洋 著
松崎洋 著
松崎洋 著
秋木真 作 ゴツボ×リュウジ 絵
角野栄子 さく 佐々木洋子 え
角野栄子 さく 佐々木洋子 え
角野栄子 さく 佐々木洋子 え
角野栄子 さく 佐々木洋子 え
鳴海風 作 高山ケンタ 画
中川なをみ 作 こしだミカ 画
誉田龍一 著 中川学 絵
山本悦子 作 沢音千尋 絵
山本悦子 作 沢音千尋 絵
山本悦子 作 沢音千尋 絵
山本悦子 作 沢音千尋 絵
山本悦子 作 沢音千尋 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
ポプラ社
講談社
集英社
角川書店
角川書店
角川書店
ポプラ社
ポプラ社
集英社
集英社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
金の星社
文藝春秋
金の星社
ポプラ社
ゴマブックス
ゴマブックス
メディアファクトリー
メディアファクトリー
文響社
メディアファクトリー
星雲社
星雲社
星雲社
星雲社
星雲社
星雲社
岩崎書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
2011
2011
2012
2012
2009
2012
2012
2011
2011
2011
2011
2011
2010
1998
2012
2011
2008
2011
2006
2011
2009
2009
2009
2011
2010
2011
2012
2007
2008
2009
2010
2010
2011
2007
2010
2011
2011
2010
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2011
2011
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
らくだい魔女と妖精の約束
もしかしたら名探偵
いつのまにか名探偵
あしたからは名探偵
どんなときも名探偵
そんなわけで名探偵
なんだかんだ名探偵
まってました名探偵
かえってきた名探偵
あめあがりの名探偵
よーいどんで名探偵
ひるもよるも名探偵
せかいいちの名探偵
成田サトコ 作 千野えなが 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
杉山亮 作 中川大輔 絵
事件だよ!全員集合 ミルキー杉山のあなたも名探偵 杉山亮 作 中川大輔 絵
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 37(たのしい妖怪の巻) なすだみのる 作 あべはじめ 絵
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 38(友だちはたからものの巻) なすだみのる 作 あべはじめ 絵
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 39(おばけネズミの巻) なすだみのる 作 あべはじめ 絵
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 40(空とぶゾウの巻) なすだみのる 作 あべはじめ 絵
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 41(小さな海の忍者の巻) なすだみのる 作 あべはじめ 絵
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 42(ひかる石の巻) なすだみのる 作 あべはじめ 絵
マブニのアンマー おきなわの母
赤座憲久 文 北島新平 絵
どうぶつしりとりえほん
薮内正幸 作
はれときどきあまのじゃく
矢玉四郎 作・絵
なべぶぎょういっけんらくちゃく
穂高順也 文 亀澤裕也 絵
ラーメンちゃん
長谷川義史 作
大切ないのち、生まれたよ! 1 どうぶつの赤ちゃんフォトストーリー 早野美智代 文 今泉忠明 監修
ゴールデン・キッズ 上
高橋陽一 著
ゴールデン・キッズ 下
高橋陽一 著
かいけつゾロロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご 原 ゆたか
ねずみきょう
東川 洋子
ものぐさたろう
筒井 敬介
ないて百にん力
松谷 みよ子
へんしんトンネル
あきやまただし 作・絵
きょうりゅう一ぴきください
竹下 文子
おしゃべりなたまごやき
寺村輝夫 作 長新太 画
細田 守 原著 蒔田 陽平 著 貞本 義行 画
サマーウォーズ
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
原 ゆたか 著
宮沢 賢治 原著 杉井 ギサブロー 著
グスコーブドリの伝記 アニメ版
宮沢 賢治 原著 別役 実,谷川 茂 著
銀河鉄道の夜 アニメ版
IQ探偵ムー 27 恋する探偵
深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー 28 夢羽、脱出ゲームに挑戦! 深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー 25 夢羽、海の家へ行く。
深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー 22 夢羽、マジシャンになる。 上 深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー夢羽 24 マジシャンになる。 下 深沢 美潮 著 山田 J太 画
おおかみこどもの雨と雪
細田 守 著 喜久屋 めがね 画
タンポポ
光丘 真理 著 山本 省三 画
奇跡の一本松
なかだ えり 画
中村 翔子 著 はた こうしろう 画
しりとりのだいすきなおうさま
トモダチックリの守り人
吉富 多美 著 長田 恵子 画
がんばれきょうりゅうぼうや
黒川光広 脚本・絵
きょうりゅうぼうやのさかなつり
黒川光広 脚本・絵
きょうりゅうぼうやのおともだち
黒川光広 脚本・絵
おかあさんおめでとう くまの子ウーフ
神沢利子 作
くま一ぴきぶんはねずみ百ぴきぶんか くまの子ウーフ 神沢利子 作
ウーフはおしっこでできてるか?? くまの子ウーフ 神沢利子 作
としがみさまとおしょうがつ お正月
やすいすえこ 作
おにとおひゃくしょうさん せつぶん
瀬尾七重 作
おひなさまになったにんぎょう ひなまつり 東川洋子 作
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ほるぷ出版
岩崎書店
岩崎書店
あかね書房
絵本館
学研教育出版
ゴマブックス
ゴマブックス
2011
2009
1994
1995
1997
1998
1999
2000
2009
2005
2007
2008
2010
2011
2010
2010
2011
2011
2011
2011
2005
2010
2010
2012
2011
2010
2008
2008
童心社
NHKサービスセンター
教育画劇
金の星社
偕成社
福音館書店
角川書店//角川グループパブリッシング
ポプラ社
理論社
理論社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
角川書店//角川グループパブリッシング
文研出版
汐文社
すずき出版
金の星社
童心社
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
教育画劇
教育画劇
教育画劇
1979
1997
2002
1994
1999
2009
2012
2012
2011
2012
2012
2011
2011
2011
2012
2011
2011
2001
2011
2000
2001
2002
2004
2004
2004
1995
1995
1995
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
こいのぼりさんありがとう こどもの日
天の川にかかるはし 七夕
くつしたのなかのプレゼント クリスマス
こぎつねコンチといちご
こぎつねコンチのにわそうじ
こぎつねコンチとおかあさん
くろずみ小太郎旅日記 〔その1〕
くろずみ小太郎旅日記 その2
くろずみ小太郎旅日記 その3
家族って、どんなカタチ?
どんぐりむらのおまわりさん
くれよんのくろくん
りゅうの目のなみだ
ハロウィンドキドキおばけの日!
白ワシのかんむり
新妖界ナビ・ルナ 3
新妖界ナビ・ルナ 4
新妖界ナビ・ルナ 5
新妖界ナビ・ルナ 6
新妖界ナビ・ルナ 7
おばあちゃんのおせち
じゅげむ
まんじゅうこわい
けちくらべ
のっぺらぼう
時そば
王子のきつね
ずっとずっといっしょだよ
せいぎのみかた ワンダーマンの巻
かぶと四十郎 お昼の決闘の巻
かたちでおぼえるあいうえお
ももたろう
かさじぞう
さるかにがっせん
はなさかじいさん
したきりすずめ
うらしまたろう
かちかちやま
つるのおんがえし
ねずみのよめいり
いっすんぼうし
家族って、どんなカタチ?
黒魔女さんが通る!! 15 黒魔女さんのひなまつり メガネをかけたら
メガネをかけたら
なみだひっこんでろ
なみだひっこんでろ
くりぃむパン
くりぃむパン
オムレツ屋へようこそ!
オムレツ屋へようこそ!
有松の庄九郎
有松の庄九郎
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコレート
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコレート
若おかみは小学生! PART18
若おかみは小学生! PART19
名探偵vs.学校の七不思議
桜井信夫 作
小野和子 文
間所ひさこ 作
中川李枝子 脚本
中川李枝子 脚本
中川李枝子 脚本
飯野和好 作・絵
飯野和好 作・絵
飯野和好 作・絵
芥川 龍之介,他 著
なかや みわ 著
なかや みわ 著
浜田 廣介 著 植田 真 画
ますだ ゆうこ 著 たちもと みちこ 画
三田村 信行 著 夏目 尚吾 画
池田 美代子 著 戸部 淑 画
池田 美代子 著 戸部 淑 画
池田 美代子 著 戸部 淑 画
池田 美代子 著 戸部 淑 画
池田 美代子 著 戸部 淑 画
野村たかあき 作
土門 トキオ 編著
土門 トキオ 編著
土門 トキオ 編著
土門 トキオ 編著
土門 トキオ 編著
土門 トキオ 編著
宮西 達也 著
みやにし たつや 著
宮西 達也 著
視覚デザイン研究所 著
山下 明生 著 加藤 休ミ 画
山下 明生 著 西村 敏雄 画
山下 明生 著 高畠 那生 画
山下 明生 著 おくはら ゆめ 画
山下 明生 著 しりあがり 寿 画
山下 明生 著 町田 尚子 画
山下 明生 著 小山 友子 画
山下 明生 著 吉田 尚令 画
山下 明生 著 しまだ しほ 画
山下 明生 著 山本 孝 画
芥川 龍之介,他 著
石崎 洋司
教育画劇
教育画劇
教育画劇
童心社
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
くもん出版
学研教育出版//学研マーケティング
童心社
集英社
文渓堂
あかね書房
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
佼成出版社
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
ポプラ社
学研教育出版//学研マーケティング
教育画劇
視覚デザイン研究所
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
くもん出版
講談社
くすのき しげのり 著 たるいし まこ 画
小学館
くすのき しげのり 著 たるいし まこ 画
小学館
岩瀬 成子 著 上路 ナオ子 画 岩崎書店
岩瀬 成子 著 上路 ナオ子 画 岩崎書店
濱野 京子 著 黒須 高嶺 画
くもん出版
濱野 京子 著 黒須 高嶺 画
くもん出版
西村 友里 著 鈴木 びんこ 画
国土社
西村 友里 著 鈴木 びんこ 画
国土社
中川 なをみ 著 こしだ ミカ 画 新日本出版社
中川 なをみ 著 こしだ ミカ 画 新日本出版社
原 ゆたか 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
講談社
令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
講談社
はやみね かおる 著 佐藤 友生 画
講談社
1995
1995
1995
2001
2002
1978
2004
2004
2004
2009
2012
2001
2005
2008
2003
2010
2011
2011
2012
2012
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2012
2012
2011
2011
2009
2009
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2011
2011
2009
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2012
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
ぼくらの七日間戦争 ぼくらの天使ゲーム 2
ぼくらの大冒険 3
ぼくらと七人の盗賊たち 4
ぼくらの学校戦争 5
ぼくらのデスゲーム 6
ぼくらの南の島戦争 7
ぼくらの(ヤ)バイト作戦 8
ぼくらのC計画 9
ぼくらの怪盗戦争 10
ぼくらの黒会社戦争 11
ぼくらの修学旅行 12
三毛猫ホームズの推理日記
三毛猫ホームズの事件日記
つるばら村の魔法のパン
おばけのアッチとおしろのひみつ
0てんにかんぱい!
シノダ!消えた白ギツネを追え
シノダ!キツネたちの宮へ
ポケネコ・にゃんころりん 6
ポケネコ・にゃんころりん 7
ポケネコ・にゃんころりん 8
ポケネコ・にゃんころりん 9
ポケネコ・にゃんころりん10
まじょ子とカワイイの大すき王子さま
まじょ子とふしぎなまほうやさん
まじょ子とランプの中のプリンセス
まじょ子とデコ★デコレーションの国
まじょ子とサーカスの国の王子さま
まじょ子とあこがれのステキまじょ
まじょ子は恋のキューピット
原 ゆたか 著
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
宗田 理 著 はしもと しん 画
赤川 次郎 著 椋本 夏夜 画
赤川 次郎 著 椋本 夏夜 画
茂市 久美子 著 中村 悦子 画
角野 栄子 著 佐々木 洋子 画
宮川 ひろ 著 小泉 るみ子 画
富安 陽子 著 大庭 賢哉 画
富安 陽子 著 大庭 賢哉 画
山本 悦子
山本 悦子 著 沢音 千尋 画
山本 悦子 著 沢音 千尋 画
山本 悦子 著 沢音 千尋 画
山本 悦子 著 沢音 千尋 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
藤 真知子 著 ゆーち みえこ 画
ナツカのおばけ事件簿 11 とりつかれたバレリーナ 斉藤 洋 著 かたおか まなみ 画
らくだい魔女とランドールの騎士 14 成田 サトコ 著 千野 えなが 画
らくだい魔女とはつこいの君 15
成田 サトコ 著 千野 えなが 画
金の本 緑川 聖司 著 竹岡 美穂 画
銀の本 緑川 聖司 著 竹岡 美穂 画
てんやわんや名探偵
杉山 亮 著 中川 大輔 画
天使のかいかた
なかがわ ちひろ 著
いぬうえくんのおきゃくさま
きたやま ようこ 著
いぬうえくんがわすれたこと
きたやま ようこ 著
IQ探偵ムー 8 あの子は行方不明
深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー 29 スケートリンクは知っていた 深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー 30 マラソン大会の真実 上 深沢 美潮 著 山田 J太 画
IQ探偵ムー 31 マラソン大会の真実 下 深沢 美潮 著 山田 J太 画
おばけマンション
むらい かよ 著
おばけとなかよくなる方法
むらい かよ 著
おばけさまおねがい!
むらい かよ 著
ハッピー・おばけうらない!
むらい かよ 著
おばけはすきすき・きょうだいげんか
むらい かよ 著
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ 著
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ 著
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ 著
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ 著
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ 著
木戸内 福美 著 長谷川 知子 画
あててえなせんせい
物語の迷路
香川 元太郎 著
こんの ひとみ 著 いもと ようこ 画
かあさんのこもりうた
ポプラ社
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
角川書店//角川グループパブリッシング
講談社
ポプラ社
童心社
偕成社
偕成社
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
理論社
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
あかね書房
PHP研究所
金の星社
2012
2009
2009
2010
2010
2011
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2013
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2013
2009
2010
2011
2011
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2012
2012
2012
2002
2003
2008
2009
2012
2013
2013
2002
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2005
2005
2005
2012
2012
2012
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
みどりのカーテンをつくろう
のっぺらぼう
かっぱ
おさるのかわ
ぐりとぐらのおおそうじ
ぐりとぐらとすみれちゃん
いちにちおばけ
かえるをのんだととさん
モデル☆おしゃれオーディション
魔女の宅急便 その11
魔女の宅急便 その2
魔女の宅急便 その3
魔女の宅急便 その4
魔女の宅急便 その5
魔女の宅急便 その6
放課後の怪談 1 暗闇からのびる手
放課後の怪談 2 怪談おかわり
放課後の怪談 3 恐怖のかくれんぼ
放課後の怪談 4 死をよぶホラーゲーム
放課後の怪談 5 悪夢の暴走電車
放課後の怪談 6 こわい家
放課後の怪談 7 恐怖のアイドル
放課後の怪談 8 3分の1の魔法
放課後の怪談 9 赤い日記帳
放課後の怪談 10 悪魔のピエロ
はつゆめはひみつ
鬼といりまめ
たまごからうまれた女の子
おしゃかさまのたんじょう日
くわずにょうぼう
天人にょうぼう
じごくへいった三人
月へいったうさぎ
いのこのまつり
あとかくしの雪
かさじぞう
十二支のはじまり
菊本 るり子 著 のぐち ようこ 画
杉山 亮 著 軽部 武宏 画
杉山 亮 著 軽部 武宏 画
いとう ひろし 著
中川 李枝子 著 山脇 百合子 画
中川 李枝子 著 山脇 百合子 画
あかね書房
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,岩清水 さやか 画
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
福音館書店
福音館書店
ふくべ あきひろ 著 かわしま ななえ 画 PHP研究所
福音館書店
日野 十成 著 斎藤 隆夫 画
ほるぷ出版
MAY 著
福音館書店
角野 栄子 著
福音館書店
角野 栄子 著
福音館書店
角野 栄子 著 佐竹 美保 画
福音館書店
角野 栄子 著 佐竹 美保 画
福音館書店
角野 栄子 著 佐竹 美保 画
福音館書店
角野 栄子 著 佐竹 美保 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,黒須 高嶺 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,池田 八惠子 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,小西 美鈴 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,石川 秀紀 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,翠静 藍 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,石川 秀紀 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,岩清水 さやか 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,川野 郁代 画
日本児童文学者協会 編 今井 ヨージ,黒須 高嶺 画
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 48 みんなあつまれ!の巻
ブラック・ジャックオペの順番 アニメ版
アリの足
白いライオン
奇跡の腕
シャチの贈りもの
時の迷路
文明の迷路
自然遺産の迷路
進化の迷路
伝説の迷路
時の迷路 続
昆虫の迷路
宇宙の迷路
物語の迷路
ネズミのよめいり
手塚 治虫 原著
手塚 治虫 原著 藤田 晋一
手塚 治虫 原著 藤田 晋一
手塚 治虫 原著 藤田 晋一
手塚 治虫 原著 藤田 晋一
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
香川 元太郎 著
谷 真介 著 赤坂 三好 画
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 44 パンダがきえた!の巻
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 45 でた!おばけワニの巻
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 46 ツルよはばたけ!の巻
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 47 うつくしい島の巻
著
著
著
著
著
著
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
画
なすだ みのる
なすだ みのる
なすだ みのる
なすだ みのる
なすだ みのる
なすだ みのる
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 43 手をつなごう!の巻
ポプラ社
ポプラ社
講談社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
あべ はじめ
あべ はじめ
あべ はじめ
あべ はじめ
あべ はじめ
あべ はじめ
画
画
画
画
画
画
著
著
著
著
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
ひくまの出版
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
PHP研究所
佼成出版社
2012
2010
2011
2011
2002
2003
2012
2008
2012
2000
2000
2000
2004
2007
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2010
2010
2010
2010
2010
1990
1991
1991
1992
1992
1991
1991
1991
1991
1991
1991
1999
2011
2012
2012
2012
2012
2012
2009
2009
2010
2010
2010
2005
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2006
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
子ウシをすくった母ウシ
トラのおんがえし
いなばの白ウサギ
リュウのむすめとおいしゃさん
おもちのすきなヘビのおふじ
たまごから生まれたウマ
ヒツジのおやこのおくりもの
赤ちゃんをまもったサル
あわてんぼうのニワトリねえさん
ふしぎな黒イヌ
イノシシとお月さま
どんぐりむらのどんぐりえん
乗り物の迷路
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
谷 真介
著
著
著
著
著
著
著
著
著
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
赤坂 三好
画
画
画
画
画
画
画
画
画
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
佼成出版社
谷 真介 著 赤坂 三好,赤坂 美歩 画 佼成出版社
佼成出版社
谷 真介 著 赤坂 三好 画
なかや みわ 著
香川 元太郎 著
黒魔女さんが通る!! 16 黒魔女さんのホワイトデー 石崎 洋司 著 藤田 香 画
若おかみは小学生! PART20
令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
しあわせなら名探偵
杉山 亮 著 中川 大輔 画
かいけつゾロリなぞのスパイと100本のバラ 原 ゆたか 著
かいけつゾロリなぞのスパイと100本のバラ 原 ゆたか 著
怖い本
緑川 聖司 著 竹岡 美穂 画
アッチとボンとなぞなぞコック
角野 栄子 著 佐々木 洋子 画
村上 しいこ 著 長谷川 義史 画
とびばこのひるやすみ
いのちのもりで いねむりおじさんとボクくん やなせたかし 作/絵
十二の真珠 ふしぎな絵本
やなせたかし 著
かぜのふえ
やなせたかし 著
やさしいライオン
やなせ・たかし 作・絵
やさしいライオン
やなせ・たかし 作・絵
それいけ!アンパンマン
やなせ・たかし 作・絵
しろいうま
やなせ・たかし 作・絵
しろいうま
やなせ・たかし 作・絵
チリンのすず
やなせ・たかし 作・絵
チリンのすず
やなせ・たかし 作・絵
あんぱんまん
やなせたかし 作・絵
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ・たかし 作・絵
キラキラ
やなせたかし 作・絵
街のいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
街のいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
街のいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
田んぼのいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
田んぼのいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
田んぼのいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
川のいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
川のいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
川のいのち
立松和平 文 横松桃子 絵
木のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
木のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
木のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
木のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
牧場のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
牧場のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
牧場のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
牧場のいのち
立松和平 文 山中桃子 絵
どんぐりと山猫
宮沢賢治 作 田島征三 絵
セロ弾きのゴーシュ
宮沢賢治 作 さとうあや 絵
月夜のでんしんばしら
宮沢賢治 作 竹内通雅 絵
ツェねずみ
宮沢賢治 作 石井聖岳 絵
いちょうの実
宮沢賢治 作 及川賢治 絵
やまなし
宮沢賢治 作 川上和生 絵
宮沢賢治 原作 スジキコージ 絵
注文の多い料理店
学研教育出版//学研マーケティング
PHP研究所
講談社
講談社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
ダイヤモンド社
復刊ドットコム
佼成出版社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2007
2006
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2009
2012
2009
1981
1981
1981
1980
1980
1978
1978
1981
1979
2012
2000
2000
2000
2001
2001
2001
2002
2002
2002
2005
2005
2005
2005
2007
2007
2007
2007
2006
2012
2009
2009
2008
2006
1988
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
雪わたり
水仙月の四日
気のいい火山弾
山男の四月
洞熊学校を卒業した三人 寓話
土神ときつね
蛙のゴム靴
なめとこ山の熊
オツベルと象
氷河鼠の毛皮
宮沢賢治 原作 方緒良 絵
宮沢賢治 作 黒井健 絵
宮沢賢治 作 田中清代 絵
宮沢賢治 作 飯野和好 絵
宮沢賢治 作 大島妙子 絵
宮沢賢治 作 大畑いくの 絵
宮沢賢治 作 松成真理子 絵
宮沢賢治 作 あべ弘士 絵
宮沢賢治 作 荒井良二 絵
宮沢賢治 作 堀川理万子 絵
狼森(オイノもり)と笊森(ざるもり)、盗森(ぬすともり) 宮沢賢治 作 片山健 絵
よだかの星
宮沢賢治 作 ささめやゆき 絵
ハルのふえ
やなせたかし 作
ガンバリルおじさんとホオちゃん
やなせたかし 作
菊地寛文学作品集(中学校)
菊地寛
菊地寛作品集(中学校版)
菊地寛
菊地寛作品集(中学校版)
菊地寛
菊地寛作品集(中学校版)
菊地寛
アンデルセンのメルヘン文庫
さっちゃんとめもちょう 万引き防止教育用紙芝居 高松市教育委員会 少年育成センター
かいじゅうトドラ・トットコ
タムタムおばけとジムジムおばけ
はないっぱいになあれ
どっちがやさしいか
ますとおじいさん
のばら
かわうそときつね
てんぐとかっぱとかみなりどん
かにむかし
こんとあき
たまごにいちゃん
くものすおやぶんとりものちょう
くものすおやぶんとりものちょう
赤いポストとはいしゃさん
赤いポストとはいしゃさん
いろはのかるた奉行
英雄の書 上
英雄の書 下
しゃばけ 新装版
ひとりぼっちじゃないんだよ
ひとりぼっちじゃないんだよ
ルドルフといくねこくるねこ
ルドルフとスノーホワイト
へんてこもりにいこうよ
へんてこもりのコドロボー
へんてこもりのなまえもん
へんてこもりのきまぐれろ
へんてこもりのまるぼつぼ
カーくんと森のなかまたち
まよなかのたんじょうかい
まよなかのたんじょうかい
どこかいきのバス
どこかいきのバス
ともだちは、サティー!
ともだちは、サティー!
ふたり
ふたり
いちにちどうぶつ
半沢一枝
立原えりか
松谷みよ子
石森延男
浜田廣介
小川未明
堀尾青史
かこさとし
木下 順二 著 清水 崑 画
林 明子 著
あきやま ただし 著
秋山 あゆ子 著
秋山 あゆ子 著
薫 くみこ 著 黒井 健 画
薫 くみこ 著 黒井 健 画
長谷川 義史 著
宮部 みゆき 著
宮部 みゆき 著
畠中 恵 著
横井 惠子
横井 惠子
斉藤 洋 著 杉浦 範茂 画
斉藤 洋 著 杉浦 範茂 画
高楼 方子 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
吉沢 誠
西本 鶏介 著 渡辺 有一 画
西本 鶏介 著 渡辺 有一 画
井上 よう子 著 くすはら 順子 画
井上 よう子 著 くすはら 順子 画
大塚 篤子 著 タムラ フキコ 画
大塚 篤子 著 タムラ フキコ 画
福田 隆浩 著
福田 隆浩 著
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
三起商行
小学館
小学館
高松市教育委員会
童心社
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
教育画劇
童心社
童心社
童心社
童心社
岩波書店
福音館書店
すずき出版
福音館書店
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
講談社
毎日新聞社
毎日新聞社
新潮社
クロス・ワイズ
クロス・ワイズ
講談社
講談社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
ワイズ・アウル
すずき出版
すずき出版
文研出版
文研出版
小峰書店
小峰書店
講談社
講談社
ふくべ あきひろ 著 かわしま ななえ 画 PHP研究所
1991
1999
2010
2010
2012
2010
2011
2007
2007
2011
2008
2008
2009
2008
2012
2012
2012
2012
2012
2012
1990
1980
1980
1965
1980
1964
1969
1991
1999
1989
2001
2005
2005
2009
2009
2005
2009
2009
2013
2013
2013
2002
2012
1995
1997
1999
2003
2011
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
ぼくのふとん
チームみらい 新装版
チームつばさ 新装版
かいけつゾロリのまほうのランプ~ッ
かいけつゾロリのまほうのランプ~ッ
ひいきにかんぱい!
都会のトム&ソーヤ 11上
都会のトム&ソーヤ 11下
はれたまたまこぶた
新妖界ナビ・ルナ 8
新妖界ナビ・ルナ 9
怪談オウマガドキ学園 1
怪談オウマガドキ学園 2
怪談オウマガドキ学園 3
ハナミズキのみち
ぱんつくったよ。
そして、トンキーもしんだ
あいすることあいされること
りんごかもしれない
おひるねけん
ふしぎなタネやさん
おかあさんだいすきだよ
あたしいえでしたことあるよ
だって…
おべんとうばこのうた
おつきさまはまあるくなくっちゃ!
PHP研究所
鈴木 のりたけ 著
吉野 万理子 著 宮尾 和孝 画
吉野 万理子 著 宮尾 和孝 画
原 ゆたか 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
宮川 ひろ 著 小泉 るみ子 画
童心社
はやみね かおる 著 にし けいこ 画
講談社
はやみね かおる 著 にし けいこ 画
講談社
矢玉 四郎 著
岩崎書店
池田 美代子 著 戸部 淑 画
講談社
池田 美代子 著 戸部 淑 画
講談社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
童心社
淺沼ミキ子 文 黒井健 絵
金の星社
平田昌広 作 平田景 絵
国土社
たなべまもる ぶん かじあゆた え 国土社
宮西達也 作絵
ポプラ社
ブロンズ新社
ヨシタケシンスケ 作
おだしんいちろう 作 こばようこ 絵 教育画劇
みやにしたつや
金の星社
みやにしたつや 作・絵
金の星社
角野栄子 文 かべやふよう 絵 あすなろ書房
石津ちひろ 作 下谷二助 絵
国土社
ひさかたチャイルド
さいとうしのぶ 構成・絵
大日本図書
ふくだじゅんこ 文・絵
ナツカのおばけ事件簿 12 バラの城のゆうれい 12 斉藤洋 作 かたおかまなみ 絵 あかね書房
男子★弁当部 オレらの青空おむすび大作戦! イノウエミホコ 作 東野さとる 絵 ポプラ社
男子★弁当部 オレらの初恋!?ロールサンド弁当!! イノウエミホコ 作 東野さとる 絵 ポプラ社
雨ふる本屋
日向理恵子 作 吉田尚令 絵
童心社
雨ふる本屋の雨ふらし
日向理恵子 作 吉田尚令 絵
童心社
IQ探偵ムー 32 自転車泥棒と探偵団
深沢美潮 作 山田J太 画
ポプラ社
黄色い本 学校の怪談
緑川聖司 作 竹岡美穂 絵
ポプラ社
闇の本 番外編忘れていた怪談
緑川聖司 作 竹岡美穂 絵
ポプラ社
IQ探偵ムー 33 ムーVS忍者!江戸の町をあぶり出せ!? 深沢美潮 作 山田J太 画
ポプラ社
銀の匙
時海結以 著 荒川弘 原作
小学館
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 4
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 5
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 6
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 7
童心社
くすのき しげのり 著 山本 孝 画
ネバーギブアップ!
小学館
きっときみに届くと信じて
吉富多美 作
金の星社
赤羽じゅんこ 作 きむらよしお 画 福音館書店
がむしゃら落語
くつかくしたの、だあれ?
山本悦子 作 大島妙子 絵
童心社
まじょ子と黒ネコのケーキやさん
藤真知子 作 ゆーちみえこ 絵
ポプラ社
おばけもこわがるおばけのくに
むらいかよ 著
ポプラ社
おばけとけっこんできるかな?
むらいかよ 著
ポプラ社
おかしのいえのおばけパーティー
むらいかよ 著
ポプラ社
がっこうおばけの7ふしぎ
むらいかよ 著
ポプラ社
ともだちはおばけです
むらいかよ 著
ポプラ社
おばけのきゅうしょく
むらいかよ 著
ポプラ社
おばけプリンセス・まじょプリンセス
むらいかよ 著
ポプラ社
おばけvs.ドクロかめん
むらいかよ 著
ポプラ社
いじわる・おばけにんぎょう
むらいかよ 著
ポプラ社
ひみつのおばけえほん
むらいかよ 著
ポプラ社
おばけがゆうかいされちゃった!
むらいかよ 著
ポプラ社
おばけとなかなおりするにはね…
むらいかよ 著
ポプラ社
モテモテおばけチョコレート
むらいかよ 著
ポプラ社
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
1982
2013
2013
2013
2013
2014
2013
2013
2013
2013
2013
2012
2011
2008
2012
2013
2012
2013
2014
2014
2013
2013
2014
2014
2013
2013
2013
2013
2014
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2008
2008
2008
2009
2009
2009
2010
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
おばけおわらいグランプリ☆
ラブ・おばけベイビー
おばけがカゼをひいちゃった
おばけのしゅくだい
おばけのはつこい
よいこになれる!?おばけキャンディー
おばけはみんなのみかたです♪
みんなみんなおばけになっちゃうぞ~
おいしゃさんはおばけだって!?
極上おばけクッキング!
ほうかごはおばけだらけ!
おばけのひみつしっちゃった!?
これって、いじめ?
スーパーくるまいす
「障がい者」なんて、ひどくない?
ハムタと命の木
こころとしんぞう
つぎのかたどうぞ しおきちくんのたびにっき
ゆうえんちはおやすみ
くまのごろりんまほうにちゅうい
くまのごろりんあまやどり
とびだせ!そら組レスキューたい
とびだせ!そら組“ごくひ”ちょうさたい
やくそくだよ、ミュウ
セロリマン♪さんじょうでやんす
なみだひっこんでろ
おねえちゃんって、もうたいへん!
瀬戸内少年野球団 上
瀬戸内少年野球団 中
瀬戸内少年野球団 下
瀬戸内少年野球団 続 上
瀬戸内少年野球団 続 下
金の月のマヤ 1
金の月のマヤ 2
金の月のマヤ 3
1円くんと五円(ゴエ)じい
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
むらいかよ 著
ポプラ社
ベースボール・マガジン社
タナカヒロシ 作 山崎猛 絵
ベースボール・マガジン社
タナカヒロシ 作 荒賀賢二 絵
ベースボール・マガジン社
タナカヒロシ 作 山中桃子 絵
ベースボール・マガジン社
タナカヒロシ 作 山本祐司 絵
中川ひろたか 文 村上康成 絵
保育社
飯野和好 作
小学館
戸田和代 作 たかすかずみ 絵 岩崎書店
やえがしなおこ 作 ミヤハラヨウコ 絵 岩崎書店
やえがしなおこ 作 ミヤハラヨウコ 絵 岩崎書店
田部智子 作 たかいよしかず 絵 岩崎書店
田部智子 作 たかいよしかず 絵 岩崎書店
小手鞠るい 作 たかすかずみ 絵 岩崎書店
吉田純子 作 土屋富士夫 絵
岩崎書店
岩瀬成子 作 上路ナオ子 絵
岩崎書店
いとうみく 作 つじむらあゆこ 絵 岩崎書店
阿久悠 著
金の星社
阿久悠 著
金の星社
阿久悠 著
金の星社
阿久悠 著
金の星社
阿久悠 著
金の星社
田森庸介 作 福島敦子 絵
偕成社
田森庸介 作 福島敦子 絵
偕成社
田森庸介 作 福島敦子 絵
偕成社
久住昌之 作 久住卓也 絵
ポプラ社
1円くんと五円(ゴエ)じい ひみつのちていおんせん 久住昌之 作 久住卓也 絵
ポプラ社
1円くんと五円(ゴエ)じい かいぞく三人ぐみ、あらわる! 久住昌之 作 久住卓也 絵
ポプラ社
1円くんと五円(ゴエ)じい おばけやしきでうらめしや~ 久住昌之 作 久住卓也 絵
ポプラ社
1円くんと五円(ゴエ)じい ハラハラきょうりゅうえんそく 久住昌之 作 久住卓也 絵
ポプラ社
あかね書房
山田県立山田小学校 1
山田マチ 作 杉山実 絵
あかね書房
山田県立山田小学校 2
山田マチ 作 杉山実 絵
あかね書房
山田県立山田小学校 3
山田マチ 作 杉山実 絵
あかね書房
犬とまほうの人さし指!
堀直子 作 サクマメイ 絵
中松まるは 作 わたなべさちよ 絵 あかね書房
ロボット魔法部はじめます
あかね書房
ずっと空を見ていた
泉啓子 作 丹地陽子 絵
ラスト・スパート!
横山充男 作 コマツシンヤ 絵 あかね書房
あかね書房
犬とまほうの人さし指!
堀 直子 著 サクマ メイ 画
しあわせな動物園
井上 夕香 著 葉 祥明 画
国土社
ひつじ郵便局長のひみつ
小手鞠 るい 著 土田 義晴 画 金の星社
くろくまレストランのひみつ
小手鞠 るい 著 土田 義晴 画 金の星社
伝説のエンドーくん
まはら 三桃 著
小学館
藤咲 あゆな 著 堀田 敦子 原著 環方 このみ 画
天国の犬ものがたり~わすれないで
小学館
枕草子
時海 結以 著 久織 ちまき 画
講談社
小さなりゅうとふしぎな木
長井 るり子 著 小倉 正巳 画
国土社
探偵ガリレオ
東野 圭吾 著
文藝春秋
ガリレオの苦悩
東野 圭吾 著
文藝春秋
真夏の方程式
東野 圭吾 著
文藝春秋
2010
2010
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2014
2013
2013
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2010
2010
2010
2010
2010
2013
2013
2014
2010
2011
2011
2012
2013
2013
2013
2014
2012
2013
2013
2013
2012
2014
2014
2012
2014
2014
2014
2012
2002
2011
2013
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
官兵衛、駆ける。
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!!
つんつくせんせいどうぶつえんにいく
つんつくせんせいととんがりぼうし
つんつくせんせいとつんくまえんのくま
つんつくせんせいとふしぎなりんご
つんつくせんせいかめにのる
つんつくせんせいとくまのゆめ
つんつくせんせいといたずらぶんぶん
つんつくせんせいとまほうのじゅうたん
ONE PIECE ローグタウン編
ONE PIECE千年竜伝説
ONE PIECE珍獣島のチョッパー王国
ONE PIECEねじまき島の冒険
吉橋通夫 著
原ゆたか さく・え
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
たかどの ほうこ 著
講談社
ポプラ社
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
フレーベル館
尾田 栄一郎 原著 浜崎 達也 著 東映アニメーション 画
尾田 栄一郎 原著 浜崎 達也 著 東映アニメーション 画
尾田 栄一郎 原著 浜崎 達也 著 東映アニメーション 画
尾田 栄一郎 原著 浜崎 達也 著 東映アニメーション 画
ONE PIECE THE MOVIEデッドエンドの冒険
尾田 栄一郎 原著 浜崎 達也 著 東映アニメーション 画
ドッグポリス
CRASH! 1
NARUTO-ナルト-白の童子、血風の鬼人
トリコ
トリコBBコーンを手にいれろ!
トリコげきとつ!王者ガララワニ!!
君に届け 1
君に届け 2
君に届け 3
君に届け 4
君に届け 5
君に届け 6
ちびまる子ちゃん 1
ちびまる子ちゃん 2
ちびまる子ちゃん 3
ちびまる子ちゃん 4
名探偵コナン11人目のストライカー
名探偵コナン漆黒の追跡者
名探偵コナン天空の難破船
名探偵コナン沈黙の15分
名探偵コナン絶海の探偵
永遠の0
えんそくごいっしょに
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!!
黒魔女さんが通る!! 17
しろばんば
古事記
まんまるハオちゃん
ええところ
へなちょこ
わたしはあかねこ
たったさんびきだけのいけ
うきわねこ
ほたる館物語 1
ほたる館物語 2
ほたる館物語 3
新ほたる館物語
こんとあき
きょうはなんのひ?
パンダのポンポン 青空バーベキュー
きょうはなんのひ?
14ひきのおつきみ
14ひきのさむいふゆ
金巻 ともこ 著 やまもり 三香 画 大石 哲也 著
藤原 ゆか 原著 広瀬 晶 著
岸本 斉史 原著 日下部 匡俊 著
島袋 光年 原著 村山 功 著 東映アニメーション 画
島袋 光年 原著 村山 功 著 東映アニメーション 画
島袋 光年 原著 村山 功 著 東映アニメーション 画
椎名 軽穂 原著
椎名 軽穂 原著
椎名 軽穂 原著
椎名 軽穂 原著
椎名 軽穂 原著
椎名 軽穂 原著
さくら ももこ 著
さくら ももこ 著
さくら ももこ 著
さくら ももこ 著
白井 かなこ
白井 かなこ
白井 かなこ
白井 かなこ
白井 かなこ
白井 かなこ
著
著
著
著
著
著
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 櫻井 武晴 著
百田 尚樹 著
小竹守 道子 著 ひだ きょうこ 画
原 ゆたか 著
石崎 洋司 著 藤田 香 画
井上 靖 著
神野志 隆光 著
やぎたみこ 作
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
集英社
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
講談社
アリス館
ポプラ社
講談社
偕成社
ポプラ社
くもん出版
くすのきしげのり 作 ふるしょうようこ 絵 学研教育出版
くすのきしげのり 作 ふるしょうようこ 絵 学研教育出版
サトシン 作 西村敏雄 絵
宇治勲 絵と文
蜂飼耳 ぶん 牧野千穂 え
あさの あつこ 著 樹野 こずえ 画
あさの あつこ 著 樹野 こずえ 画
あさの あつこ 著 樹野 こずえ 画
あさの あつこ 著 樹野 こずえ 画
林 明子
瀬田 貞二
野中柊 作 長崎訓子 絵
瀬田貞二 作 林明子 絵
いわむらかずお 作
いわむらかずお 作
文溪堂
PHP研究所
ブロンズ新社
ジャイブ//ポプラ社
ジャイブ//ポプラ社
ジャイブ//ポプラ社
ジャイブ//ポプラ社
福音館書店
福音館書店
理論社
福音館書店
童心社
童心社
2013
2014
1998
2002
2002
2002
2005
2007
2011
2013
2011
2011
2011
2012
2012
2011
2011
2011
2011
2012
2012
2011
2011
2011
2011
2012
2012
2011
2011
2011
2011
2012
2013
2013
2013
2013
2009
2012
2014
2014
2002
2001
2013
2012
2013
2011
2007
2011
2007
2007
2007
2008
1989
1979
2005
1998
1998
1998
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
14ひきのこもりうた
パンダのポンポン アイスクリーム・タワー
パンダのポンポン クリスマスあったかスープ
そらまめくんのぼくのいちにち
はじめてのキャンプ
給食番長
14ひきのとんぼいけ
14ひきのおつきみ
落語絵本 じゅげむ
バムとケロのさむいあさ
いろはのかるた奉行
やまなしもぎ
そらまめくんのベッド
だんごむし そらをとぶ
やまなしもぎ
14ひきのもちつき
かいけつゾロリ なぞのスパイと100本のバラ
鹿よおれの兄弟よ
てっぽうをもったキジムナー
8月6日のこと
まつげの海のひこうせん
りんごの花
りんご畑の九月
自然科学読み物生き物のちえ 1
しあわせネコ 東君平のおはようどうわ
すいえいたいかい 東君平のおはようどうわ
いろいろなたね 東君平のおはようどうわ
ザルつくりのサル 東君平のおはようどうわ
おやつ 東君平のおはようどうわ
パンプキン! 模擬原爆の夏
21世紀版少年少女古典文学館 第15巻
とべバッタ
ふようどのふよこちゃん
シップ船長とうみぼうず
盆まねき
Two Trains
希望への扉リロダ
お江戸の百太郎
銀河鉄道の夜
ぼんぼん
天山の巫女ソニン 1
天山の巫女ソニン 2
天山の巫女ソニン 3
天山の巫女ソニン 4
天山の巫女ソニン 5
天山の巫女ソニン 江南外伝
天山の巫女ソニン 巨山外伝
バムとケロのそらのたび
帰ってきたおとうさんはウルトラマン
おとうさんはウルトラマン
となりのせきのますだくん
若おかみは小学生! PART4
ますだくんの1ねんせい日記
かいけつゾロリのドラゴンたいじ
かいけつゾロリのきょうふのやかた
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
かいけつゾロリのチョコレートじょう
かいけつゾロリのきょうふのプレゼント
いわむらかずお(岩村和朗)
野中柊 作長崎訓子 絵
野中柊 作
なかやみわ さく
林明子
よしながこうたく
いわむらかずお
いわむらかずお 作
川端誠 作
島田ゆか
長谷川義史 作・絵
平野直 作 太田大八 絵
なかやみわ
松岡達英
平野直 作 太田大八 絵
いわむらかずお 原ゆたか
童心社
理論社
理論社
小学館
福音館書店
長崎出版
童心社
童心社
クレヨンハウス
文渓堂
講談社
福音館書店
福音館書店
小学館
福音館書店
童心社
ポプラ社
神沢利子 作 G.D.パヴリーシン 絵 福音館書店
田島征彦 作
童心社
中川ひろたか 文 長谷川義史 絵 河出書房新社
山下明生 作 杉浦範茂 絵
偕成社
新日本出版社
後藤竜二 文 長谷川知子 絵
後藤竜二 ぶん 長谷川知子 絵 新日本出版社
学研教育出版
伊藤年一 文 今泉忠明 監修
新日本出版社
東君平 絵・おはなし
新日本出版社
東君平 絵・おはなし
新日本出版社
東君平 絵・おはなし
新日本出版社
東君平 絵・おはなし
新日本出版社
東君平 絵・おはなし
令丈ヒロ子 作 宮尾和孝 絵
講談社
興津要 編 小林保治 編
講談社
田島 征三 著
偕成社
飯野 和好 著
理論社
角野 栄子 著 オームラ トモコ 画 偕成社
富安 陽子 著 高橋 和枝 画
偕成社
学習研究社
魚住 直子 著 あずみ虫 画
渡辺 有理子 著 小淵 もも 画
アリス館
那須 正幹 著
ますむら ひろし 著 宮沢 賢治 原著
偕成社
今江 祥智 著
岩波書店
菅野 雪虫 著
講談社
菅野 雪虫 著
講談社
菅野 雪虫 著
講談社
菅野 雪虫 著
講談社
菅野 雪虫 著
講談社
菅野 雪虫 著
講談社
菅野 雪虫 著
講談社
島田 ゆか 著
文渓堂
学習研究社
みやにし たつや 著
学習研究社
みやにし たつや 著
武田 美穂 著
ポプラ社
令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
講談社
武田 美穂 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
原 ゆたか 著
ポプラ社
岩崎書店//フォア文庫の会
1994
2006
2005
2006
1984
2007
2002
1998
1998
1996
2005
1999
1997
2000
1999
2007
2013
2004
1996
2011
1983
1993
1995
2011
2010
2010
2010
2010
2010
2011
2010
1999
2005
2007
2011
2007
2012
1992
2001
2010
2006
2007
2008
2008
2009
2013
2012
1995
1997
1996
1999
2004
1996
1987
1988
1988
2000
1992
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
かいけつゾロリのおばけ大さくせん
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
かいけつゾロリけっこんする
かいけつゾロリのめいたんていとうじょう
かいけつゾロリのてんごくとじごく
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピンチ!!
うらしまたろう
ひまわり
ひみつのひきだしあけた? 新装版
もけらもけら
やまんばあかちゃん
くまの楽器店
オオクニヌシの宝
おふろだいすき
はなたれこぞうさま
十二支のはじまり
銀のうでわ
ぼくはうちゅうじん
ぼくはうちゅうじん
はこぶ
はこぶ
ぼくの、ひかり色の絵の具
ぼくの、ひかり色の絵の具
かぐやのかご
かぐやのかご
かあさんのしっぽっぽ
かあさんのしっぽっぽ
あしたあさってしあさって
あしたあさってしあさって
パオズになったおひなさま
パオズになったおひなさま
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
原 ゆたか 著
時田 史郎 著 秋野 不矩 画
和歌山 静子 著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
福音館書店
福音館書店
あまん きみこ 著 やまわき ゆりこ 画 PHP研究所
福音館書店
山下 洋輔 著 元永 定正 画
富安 陽子
安房 直子
川北 亮司
松岡 享子
川崎 大治
著
著
著
著
著
大島 妙子 画
こみね ゆら 画
いそ けんじ 画
林 明子 画
太田 大八 画
荒井 良二 画 やまち かずひろ 著
君島 久子 著 小野 かおる 画
中川ひろたか/文
中川ひろたか/文
鎌田歩 作・絵
鎌田歩 作・絵
西村すぐり 作 大野八生 絵
西村すぐり 作 大野八生 絵
塩野米松 作 はまのゆか 絵
塩野米松 作 はまのゆか 絵
村中李衣 作 藤原ヒロコ 絵
村中李衣 作 藤原ヒロコ 絵
理論社
小学館
アスラン書房
福音館書店
童話館出版
小学館
岩波書店
アリス館
アリス館
教育画劇
教育画劇
ポプラ社
ポプラ社
佼成出版社
佼成出版社
BL出版
BL出版
もりやまみやこ 作 はたこうしろう 絵 小峰書店
もりやまみやこ 作 はたこうしろう 絵 小峰書店
佐和みずえ 著 宮尾和孝 絵
くもん出版
佐和みずえ 著 宮尾和孝 絵
くもん出版
山田県立山田小学校 4 見学禁止!?山田センターのひみつ 山田 マチ 著 杉山 実 画
あかね書房
ナツカのおばけ事件簿 13 テーマパークの黒髪人形 斉藤 洋 著 かたおか まなみ 画 あかね書房
とっておきの名探偵
杉山 亮 著 中川 大輔 画
偕成社
シノダ!都ギツネの宝
富安 陽子 著 大庭 賢哉 画
偕成社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 6
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 7
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 8
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 9
童心社
怪談オウマガドキ学園編集委員会,常光 徹 編 村田 桃香,他 画
怪談オウマガドキ学園 10
童心社
若おかみは小学生!スペシャル短編集 1 令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
講談社
若おかみは小学生!スペシャル短編集 2 令丈 ヒロ子 著 亜沙美 画
講談社
かあちゃん取扱説明書
いとう みく 著 佐藤 真紀子 画
童心社
まほうのじどうはんばいき
やまだ ともこ 著 いとう みき 画 金の星社
男子★弁当部あけてびっくり!オレらのおせち大作戦! イノウエ ミホコ 著 東野 さとる 画 ポプラ社
福音館書店
ネコのタクシー
南部 和也 著 さとう あや 画
福音館書店
ネコのタクシーアフリカへ行く
南部 和也 著 さとう あや 画
夜の小学校で
岡田 淳 著
偕成社
かえってきたまほうのじどうはんばいき
やまだ ともこ 著 いとう みき 画 金の星社
椎名 軽穂 原著 白井 かなこ 著 集英社
君に届け 7
椎名 軽穂 原著 白井 かなこ 著 集英社
君に届け 8
椎名 軽穂 原著 白井 かなこ 著 集英社
君に届け 9
椎名 軽穂 原著 白井 かなこ 著 集英社
君に届け 10
椎名 軽穂 原著 白井 かなこ 著 集英社
君に届け 11
椎名 軽穂 原著 白井 かなこ 著 集英社
君に届け 12
新妖界ナビ・ルナ 11
池田 美代子 著 戸部 淑 画
講談社
新妖界ナビ・ルナ 10
池田 美代子 著 戸部 淑 画
講談社
福音館書店
よい子への道 2
おかべ りか 著
1995
1995
1996
2000
2002
2008
1974
2006
2008
1990
2011
2009
1997
1971
2000
2006
1997
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2013
2008
2014
2001
2004
2012
2013
2012
2013
2013
2013
2014
2014
2015
2014
2003
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
小説ちはやふる 中学生編 1
小説ちはやふる 中学生編 2
小説ちはやふる 中学生編 3
小説ちはやふる 中学生編 4
鹿の王 上
鹿の王 下
神様のカルテ
神様のカルテ 2
神様のカルテ 3
銀河鉄道の夜
やさしさとおもいやり
約束 「無言館」への坂をのぼって
トリコ 最強のデザート!虹の実!!
末次 由紀 原著 時海 結以 著
末次 由紀 原著 時海 結以 著
末次 由紀 原著 時海 結以 著
末次 由紀 原著 時海 結以 著
上橋 菜穂子 著
上橋 菜穂子 著
夏川 草介 著
夏川 草介 著
夏川 草介 著
宮沢賢治 作 田原田鶴子 絵
宮西達也 作絵
窪島誠一郎 作 かせりょう 絵
村山功 著 島袋光年 原作
トリコ はじける炭酸!メロウコーラはどこにある!? 村山功 著 島袋光年 原作
トリコ 超デカイぞう!リーガルマンモス
村山功 著 島袋光年 原作
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか 著
かいけつゾロリのクイズ王
原 ゆたか 著
えっちゃんのせんそう
岸川 悦子 著
バケモノの子
細田 守 著 YUME 画
黒魔女さんが通る!! 18 とつぜんの絶交宣言!?の巻 石崎 洋司 著 藤田 香 画
黒魔女さんが通る!! 19 「あゆみ」の呪い!?の巻 石崎 洋司 著 藤田 香 画
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 柏原 寛司 著
名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 柏原 寛司 著
名探偵コナン紺碧の棺
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
名探偵コナン戦慄の楽譜
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
名探偵コナン異次元の狙撃手
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
名探偵コナン銀翼の奇術師
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
名探偵コナン水平線上の陰謀
百瀬 しのぶ 著 青山 剛昌 原著 内田 けんじ 著
名探偵コナン江戸川コナン失踪事件
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
名探偵コナン迷宮の十字路
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 古内 一成 著
名探偵コナン天国へのカウントダウン
水稀 しま 著 青山 剛昌 原著 櫻井 武晴 著
名探偵コナン業火の向日葵
リーかあさまのはなし
中村 茂 著 小林 豊 画
5分後に意外な結末 1 赤い悪夢
川畑 勝
5分後に意外な結末 2 青いミステリー
川畑 勝
5分後に意外な結末 3 白い恐怖
川畑 勝
5分後に意外な結末 4 黒いユーモア
川畑 勝
5分後に意外な結末 5 黄色い悲喜劇
川畑 勝
西遊記 1 天の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 2 地の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 3 水の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 4 仙の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 5 宝の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 6 王の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 7 竜の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 8 怪の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 9 妖の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
西遊記 10 迷の巻
斉藤 洋 著 広瀬 弦 画
ふりかえれば名探偵
杉山 亮 著 中川 大輔 画
おはなしきょうしつ
さいとう しのぶ 著
おはなしだいどころ
さいとう しのぶ 著
めっきら もっきら どおん どん
長谷川摂子
うきわねこ
蜂飼耳 ぶん牧野千穂 え
エルヴェ・テュレ さく 谷川俊太郎 やく
まるまるまるのほん
まんまるハオちゃん
やぎ たみこ
くすのきしげのり 作ふるしょうようこ 絵
ええところ
うみの100かいだてのいえ
岩井俊雄 〔作〕
もしも宇宙でくらしたら
山本省三 作 村川恭介 監修
わたしはあかねこ
サトシン 著
講談社
講談社
講談社
講談社
KADOKAWA
KADOKAWA
小学館
小学館
小学館
偕成社
ポプラ社
アリス館
集英社
集英社
集英社
ポプラ社
ポプラ社
文渓堂
KADOKAWA
講談社
講談社
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
ポプラ社
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
偕成社
PHP研究所
PHP研究所
福音館書店
ブロンズ新社
ポプラ社
くもん出版
学研マーケティング
偕成社
2015
2015
2015
2015
2014
2014
2009
2010
2012
2000
2015
2010
2012
2013
2012
2014
2014
1999
2015
2014
2015
2013
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2015
2015
2015
2013
2013
2013
2013
2014
2014
2004
2004
2005
2006
2006
2007
2008
2009
2010
2012
2015
2014
2010
1985
2011
2010
2013
2012
2014
WAVE出版
文渓堂
2011
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
913
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
914
915
915
916
916
たったさんびきだけのいけ
へなちょこ
ろくべえまってろよ
がいこつさん
富士山にのぼる
なんでやねん
もりやまみやこ童話選 1
もりやまみやこ童話選 2
もりやまみやこ童話選 3
もりやまみやこ童話選 4
もりやまみやこ童話選 5
かいわれざむらいとだいこんひめ
そらまめくんのあたらしいベッド
妖怪いじわるひょうしき
きみはいい子
宇治勲
くすのきしげのり 著
灰谷 健次郎 著 長 新太 画
五味 太郎 著
石川 直樹 著
文研出版
文化出版局
教育画劇
中川 ひろたか 著 あおき ひろえ 画 世界文化社
もりやま みやこ 著 はた こうしろう 画
もりやま みやこ 著 西川 おさむ 画
もりやま みやこ 著 黒井 健 画
もりやま みやこ 著 ささめや ゆき 画
もりやま みやこ 著 太田 大八 画
川北 亮司 著 国松 エリカ 画
なかや みわ 著
土屋 富士夫 著
中脇 初枝 著
山田県立山田小学校 5 山田山でサバイバル!? 山田 マチ 著 杉山 実 画
未来いそっぷ
星 新一
だれもしらないバクさんのよる
まつざわ ありさ 著
ぶーちゃんのもやもや
まつざわ ありさ 著
おばけのうらみはらします
むらい かよ 著
まいごのおばけしりませんか?
むらい かよ 著
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ 著
ただいまおばけとりょこうちゅう!
むらい かよ 著
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ 著
ルラルさんのにわ
いとう ひろし 著
ぼくのジィちゃん
くすのき しげのり
ボタンちゃん
小川 洋子 著 岡田 千晶 画
ボタンちゃん
小川 洋子 著 岡田 千晶 画
ふじもと みさと 著 田中 六大 画
ひみつのきもちぎんこう
ふじもと みさと 著 田中 六大 画
ひみつのきもちぎんこう
二日月
いとう みく 著 丸山 ゆき 画
二日月
いとう みく 著 丸山 ゆき 画
茶畑のジャヤ
中川 なをみ 著
茶畑のジャヤ
中川 なをみ 著
土ってあったかいね
今西 祐行
徒然草
枕草子
五体不満足
乙武 洋匡 作
五体不満足
乙武 洋匡 作
車椅子のJリーガー
京谷和幸・陽子
象のブランコ
工藤 直子 著
南極のペンギン
高倉 健 著
いのち
永 六輔 著
二十一世紀に生きる君たちへ
司馬 遼太郎 著
海は生きている
富山 和子 著
海は生きている
富山 和子 著
「自分の木」の下で
大江健三郎
てんにんのよめさま
松岡 励子 脚色
あしたにトライ
成田 真由美 著
土ってあったかいね
今西 祐行
五体不満足
乙武 洋匡 作
ガオ村ぐるぐる。 ベトナム学校支援プロジェクト物語 なかがわみどり 作・絵 ムラマツエリコ 作・絵
眠る盃
科学と科学者のはなし
おくのほそ道
赤毛のアンに出会う旅
愛華、光の中へ。
アリーナと風になる
PHP研究所
学習研究社
向田 邦子 著
寺田 寅彦 著 池内 了 編
折原みと
坪田愛華・揚子
エムナマエ 文
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
童心社
小学館
PHP研究所
ポプラ社
あかね書房
新潮社
絵本塾出版
絵本塾出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
佼成出版社
PHP研究所
PHP研究所
金の星社
金の星社
そうえん社
そうえん社
すずき出版
すずき出版
岩崎書店
くもん出版
くもん出版
講談社
講談社
主婦の友社
理論社
集英社
理論社
世界文化社
講談社
講談社
朝日新聞社
NHKサービスセンター
アリス館
岩崎書店
講談社
角川書店
講談社
岩波書店
くもん出版
ポプラ社
朝日出版社
アリス館
2008
2013
1975
1983
2009
2013
2009
2009
2009
2009
2009
2008
2015
2015
2012
2015
2015
2012
2014
2014
2014
2015
2015
2015
2001
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
1994
1991
1991
1998
1998
2000
2002
2001
2004
2001
2009
2009
2001
1984
1997
1994
1998
2011
1986
2000
1991
1995
1996
1995
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
アリーナと風になる
はじめましてアリーナ
アリーナ空をとぶ
アリーナ空をとぶ
はじめましてアリーナ
父の過去を旅して
先生のピアノが歌った
モンゴルに米ができた日
子ぎつねヘレンがのこしたもの
子ぎつねヘレンがのこしたもの
ブラジルの大地に生きて
手にことばをのせて
車いすからこんにちは
笑顔の明日にむかって
夢をつなぐ
夢 追いかけて
介助犬武蔵と学校へ行こう!
聴導犬捨て犬コータ
盲導犬ミントの子守歌
盲導犬ボランティア物語
盲導犬のんのんのかたみ
盲導犬・40年の旅
NHKプロジェクトX 1
NHKプロジェクトX 2
NHKプロジェクトX 3
NHKプロジェクトX 4
NHKプロジェクトX 5
NHKプロジェクトX 第2期6
NHKプロジェクトX 第2期7
NHKプロジェクトX 第2期8
NHKプロジェクトX 第2期9
NHKプロジェクトX 第2期10
救出
救出
スズメの研究
スズメの研究
アレクセイと泉のはなし
アレクセイと泉のはなし
家族になったスズメのチュン
のれたよ、のれたよ、自転車のれたよ
シマが基地になった日
松井秀喜メジャー物語
イチロー果てしなき夢
あなたの声がききたい
あきらめないこと、それが冒険だ
あきらめないこと、それが冒険だ
生きてます、15歳。
きな子がいく!
マザー・テレサ
世界のお母さんマザー・テレサ
マザー・テレサの真実
幸せをはこぶ使者
愛は負けない
いしぶみ
スーパーキャッチャー城島健司
夢のひとつぶ
原爆予告をきいた
沖縄県で戦った
エムナマエ 文
エムナマエ 文
エムナマエ 文
エムナマエ 文
エムナマエ 文
安宅 温 著
矢崎 節夫 著
鈴木 喜代春 作
竹田津 実 著
竹田津 実 著
藤崎 康夫 作
七尾 純 著
嶋田 泰子 著
中村 翔子 著
澤井希代治
河合純一
綾野 まさる 作
桑原 崇寿 作
星野 有史 著
長谷島 妙子 著
志茂田 景樹 作
河相 洌 著
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
NHKプロジェクトX制作班
木暮 正夫 著
木暮 正夫 著
国松俊英・著
国松俊英・著
本橋成一・写真・文
本橋成一・写真・文
竹田津 実 著
井上 美由紀 著
真鍋 和子 著
広岡 勲 著
義田 貴士 著
岸川 悦子 著
野口 健 著
野口 健 著
井上美由紀
野島由紀子
沖 守弘 著
小林 正典 著
五十嵐 薫 著
日野 多香子 著
生島 淳 著
広島テレビ放送 編
西松 宏 著
左近蘭子
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
偕成社
偕成社
くもん出版
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ひくまの出版
ひくまの出版
ハート出版
ハート出版
ポプラ社
ポプラ社
Kiba Book
編
編
編
編
編
編
編
編
編
編
偕成社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
アリス館
アリス館
PHP研究所
PHP研究所
アリス館
アリス館
偕成社
ポプラ社
金の星社
学習研究社
学習研究社
佼成出版社
学習研究社
学習研究社
ポプラ社
ジュリアン
くもん出版
ポプラ社
PHP研究所
岩崎書店
学習研究社
ポプラ社
学習研究社
世界文化社
草土文化
草土文化
1995
1996
1997
1997
1996
1997
1996
1997
1999
1999
1998
1994
1997
1997
1997
2000
2001
1998
2000
2000
2000
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2002
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2004
1997
2001
1999
2005
2005
2006
2006
2006
2000
2007
2002
2003
2007
2001
2007
2005
2006
2008
1983
1983
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
骨壷(こつつぼ)
神の子たち
火におわれて
満州第七三一部隊
ぼくらが作った「いじめ」の映画
絵で読む広島の原爆
盲導犬不合格物語
犬やねこが消えた
アンソニー、きみがいるから
引退犬命の物語
イチロー 2
心に秘めていた戦争の話
世界のお母さんマザー・テレサ
がんばれ!しろくまピース
犬たちをおくる日
オランウータンのジプシー
オランウータンのジプシー
マタギに育てられたクマ
マタギに育てられたクマ
闘莉王超攻撃的ディフェンダー
松井秀喜物語
中村俊輔世界をかける背番号10(ファンタジスタ)
ちいさくても大丈夫
メジャーリーグの大研究
ありがとうチョビ
チーム朝原の挑戦
金本知憲
プロゴルファー石川遼
朝原宣治
消防犬ぶん公
ごめんよサン吉
ごめんよサン吉
ごめんよサン吉
258本をうんだバット
金メダリストのシューズ
ワールドカップをたたかうボール
勝利のラケット
漁師さんの森づくり
被爆者
三河のエジソン
永井隆
やんちゃ子グマがやってきた!
やんちゃ子グマがやってきた!
永井隆
にいちゃんのランドセル
きみは怪物を見たか
海をわたる被爆ピアノ
ガラパゴスがこわれる
ホスピタルクラウン・Kちゃんが行く
ホスピタルクラウン・Kちゃんが行く
NHKスポーツ大陸遠藤保仁・闘莉王・中村憲剛
NHKスポーツ大陸石川遼・福原愛・高橋大輔
NHKスポーツ大陸野茂英雄・松井秀喜・小笠原道大
NHKスポーツ大陸松坂大輔・金本知憲・田中将大
ピアノはともだち
甲子園がくれた命
まぼろしの木曽っ子
トッコはわたぼうしになった
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
日本児童文学者協会
今関信子
那須正幹
沢田 俊子 著
井上 こみち 著
櫻井 ようこ 著
沢田 俊子 著
四竈 衛 著
調布市戦時記録保存会・編
小林正典
大西 伝一郎 著
今西 乃子 著
黒鳥 英俊 著
黒鳥 秀俊
金治 直美 著
金治 直美 著
矢内 由美子 著
広岡 勲 著
矢内 由美子 著
ロベルト・カルロス 著
国松 俊英 著
高橋 うらら 著
折山淑美 著
金本 知憲 著
井上 兼行 著
金田 妙 著
水口忠
藤田貴美・画
藤田貴美・画
藤田貴美・画
友成 那智 著
大野 益弘 著
岩崎 龍一 著
井山 夏生 著
畠山 重篤 著
会田 法行 著
今関 信子 著
中井 俊已 著
あんず ゆき 著
あんず ゆき 著
中井 俊已 著
城島 充 著
中村 計 著
矢川 光則 著
藤原幸一 写真/文
あんず ゆき 著
あんず ゆき 著
NHK「スポーツ大陸」制作班
NHK「スポーツ大陸」制作班
NHK「スポーツ大陸」制作班
NHK「スポーツ大陸」制作班
こうやま のりお 著
中村 計 著
藤崎 康夫 作
森下 研 作
草土文化
草土文化
草土文化
草土文化
佼成出版社
福音館書店
学習研究社
学習研究社
ポプラ社
学習研究社
旺文社
偕成社
ポプラ社
文渓堂
金の星社
ポプラ社
ポプラ社
佼成出版社
佼成出版社
学習研究社
学習研究社
学習研究社
集英社
PHP研究所
くもん出版
学習研究社
学習研究社
学習研究社
旺文社
文溪堂
総務省
総務省
総務省
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
ポプラ社
佼成出版社
童心社
フレーベル館
フレーベル館
童心社
講談社
講談社
講談社
ポプラ社
佼成出版社
佼成出版社
編
編
編
編
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
講談社
講談社
くもん出版
くもん出版
1979
1979
1984
1983
2007
1995
2004
2008
2008
2007
2003
1995
1996
2003
2009
2008
2008
2008
2008
2009
1998
2007
2007
2003
2009
2009
2009
2009
2009
1998
2009
2009
2010
2010
2000
2005
2005
2007
2009
2009
2007
2009
2010
2010
2007
2010
2010
2010
2011
2010
2010
2011
2011
1984
1985
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
娘よ、ここが長崎です
シカのくる分校
学校は小鳥のレストラン
薬師寺に陽がのぼる
盲導犬フロックスとの旅
鶴になったおじさん
鶴になったおじさん
はばたけオオタカ
魔術師のくだものづくり
あばれ天竜を恵みの流れに
さくらがさいた!
900回のありがとう
とりもどせ ぼくたちの海
走れ!車いすの犬「花子」
40本のカーネーションにつつまれて
自由のたびびと南方熊楠
大震災!!イヌ、ネコを救え
先生のピアノが歌った
犬はなぜ足をあげてオシッコをするのか
ぼくは母さんの涙を見た
鬼太鼓座が走る
夢をくれた盲導犬
サルが山からおりてきた
おばあちゃん泣いて笑ってシャッターをきる
まけるなしんちゃん
ブータンの朝日に夢をのせて
愛の点字図書館長
ありがとう!!犬のロクとナナ
母さん、ぼくに光をください
ありがとう!!ヒグマの母さん
鶴になったおじさん
テレジンの小さな画家たち
戦艦武蔵のさいご
タロ・ジロは生きていた
かぎりなくやさしい花々
折り鶴の子どもたち
萌えろ!ガジュマル
スキーはぼくの夢ランド
ハラスよ!!ありがとう
盲導犬フロックスとの旅
出会いのカリフォルニア
盲導犬フロックスの思い出
海は死なない
ゴリラを描きたくて
こんな学校があるよ
夢をくれた盲導犬
まいごのアザラシをたすけて!
タヌキはぼくのたからもの
とべ!!翼竜号
魚たちの声が聞こえますか?
車いすからこんにちは
ゆたかな命のために
約束のホームラン
6はじめましてアリーナ
アリーナ空をとぶ
語りつぐ戦争体験4
語りつぐ戦争体験 続5
わたしは盲導犬イエラ
筒井 茅乃 作
桜井 信夫 作
漆原 智良 著
きりぶち 輝 作
福沢 美和 著
高橋 良治 文
高橋 良治 文
国松 俊英 作
岡本 文良 作
赤座 憲久 作
木暮 正夫 著
綾野 まさる 著
岡本 文良 作
坂井 ひろ子 文
坂見 紀子 著
三田村 信行 作
奈佐 誠司 著
矢崎 節夫 著
林 良博 著
根本 順善 著
ゆうき えみ 著
星野 有史 著
佐藤 一美 著
楠山 忠之 著
東海林 のり子 著
木暮 正夫 作
池田 澄子 文
角谷 智恵子 著
緑川 崇久 著
亀井 一成 著
高橋 良治 文
野村 路子 著
渡辺 清 著
藤原 一生 著
星野 富弘 著
那須 正幹 作
久手堅 憲俊 作
田中舘 哲彦 作
中野 孝次 著
福沢 美和 著
児玉 聖子 著
福沢 美和 著
ゆうき えみ 著
阿部 知暁 著
名取 弘文 著
星野 有史 著
平沢 一郎 文 写真
池田 啓 著
富永 敏治 著
中村 翔子 作
嶋田 泰子 著
甲斐 裕美 著
綾野 まさる 作
エムナマエ 文
エムナマエ 文
日本児童文学者協会 編
日本児童文学者協会 編
日比野イエラ
くもん出版
くもん出版
アリス館
くもん出版
偕成社
偕成社
偕成社
くもん出版
くもん出版
PHP研究所
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
偕成社
偕成社
PHP研究所
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
くもん出版
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
童心社
教育出版センター
偕成社
PHP研究所
偕成社
汐文社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
PHP研究所
あかね書房
偕成社
ハート出版
アリス館
アリス館
草土文化
草土文化
ミネルヴァ書房
1985
1984
2000
1985
1986
1988
1988
1986
1990
1993
1993
1994
1984
1987
1993
1992
1996
1996
1996
1995
1995
1995
1994
1995
1995
1996
1994
1993
1994
1994
1988
1993
1980
1983
1986
1984
1994
1994
1997
1986
1988
1990
1997
1997
1997
1995
1994
1994
1994
1997
1997
1997
1990
1996
1997
1980
1983
1997
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
916
917
917
917
918
918
918
918
ピアノはともだち
ピアノはともだち
ロックとマック
こうやま のりお 著
こうやま のりお 著
なりゆき わかこ 著 つがね ちかこ 画
講談社
講談社
角川書店//角川グループパブリッシング
夢の力こぶ 北島康介とフロッグタウンミーティング 北島康介 〔著〕
角川書店
小川洋子 作 吉野朔美 絵
角川書店
滝田よしひろ 作 宮尾和孝 絵 角川書店
渡部陽一 作
角川書店
青嶋ひろの 著
角川書店
宮本雅史 作 石井勉 絵
角川書店
震災が教えてくれたこと 津波で家族3人を亡くした新聞記者の記録 今野公美子 著
朝日学生新聞社
犬たちをおくる日 この命、灰になるために生まれてきたんじゃない 今西乃子 著 浜田一男 写真
金の星社
車いすバスケで夢を駆けろ 元Jリーガー京谷和幸の挑戦 京谷和幸 著
金の星社
心のおくりびと 東日本大震災復元納棺師 今西乃子
金の星社
小さないのち まほうをかけられた犬たち
今西乃子 文 浜田一男 写真
金の星社
共同通信社
できる!を伸ばす!弁当の日
竹下 和男
自然食通信社
「ごちそうさま」もらったのは命のバトン
竹下 和男
永遠に捨てない服が着たい
今関 信子 著
汐文社
永遠に捨てない服が着たい
今関 信子 著
汐文社
ほんとうにあったお話 1年生
大塚 葉子
講談社
ほんとうにあったお話 2年生
今関 信子
講談社
ほんとうにあったお話 3年生
国松 俊英
講談社
ほんとうにあったお話 4年生
岩貞 るみこ
講談社
ほんとうにあったお話 5年生
宇佐川 英雄
講談社
ほんとうにあったお話 6年生
岩崎 清
講談社
よかたい先生
三枝 三七子 著
よかたい先生
三枝 三七子 著
カブトムシ山に帰る
山口 進 著
汐文社
カブトムシ山に帰る
山口 進 著
汐文社
ジャッキー・ロビンソン 人種差別をのりこえたメジャーリーガー 近藤隆夫 著
汐文社
引退犬命の物語 命あるかぎり輝きつづけた盲導犬たち 沢田俊子 文 小山るみこ 絵
学研教育出版
犬やねこが消えた 戦争で命をうばわれた動物たちの物語 井上こみち 文 ミヤハラヨウコ 絵 学研教育出版
学研教育出版
サクラ 日本から韓国へ渡ったゾウたちの物語 キム・ファン 文
デロリス・ジョーダン,ロスリン M.ジョーダン
著
カディール・ネルソン
画
マイケル・ジョーダン
汐文社
打てるもんなら打ってみろ!
中村 計 著
講談社
おきなわ島のこえ ヌチドゥタカラ(いのちこそたから) 丸木俊 文・絵 丸木位里 文・絵 小峰書店
すごいぞ!「しんかい6500」地球の中の宇宙、深海を探る 山本省三 著 友永たろ 絵
くもん出版
「大好き!」を見つけよう
中原一歩 著
講談社
神谷美恵子
大谷 美和子 著
くもん出版
天と地を測った男
岡崎 ひでたか 著 高田 勲 画 くもん出版
レジェンド! 葛西紀明選手と下川ジャンプ少年団ものがたり 城島充 著
講談社
レジェンド! 葛西紀明選手と下川ジャンプ少年団ものがたり 城島充 著
講談社
きみ江さん
片野田 斉 著
偕成社
ハンセン病を生きて
伊波 敏男 著
岩波書店
さいとうしのぶ 作・絵 たかおかまりこ 原案 ひかりのくに
まほうのでんしレンジ
子どもたちへ、今こそ伝える戦争
長 新太,他 著
講談社
佼成出版社
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 中村 文人 著
佼成出版社
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 中村 文人 著
ここで土になる
大西 暢夫 著
アリス館
ここで土になる
大西 暢夫 著
アリス館
毎日新聞出版
大村智ものがたり
馬場 錬成 著
毎日新聞出版
大村智ものがたり
馬場 錬成 著
きっと勇気がわいてくる魔法の言葉 1
中井 俊已 著
汐文社
きっと勇気がわいてくる魔法の言葉 2
中井 俊已 著
汐文社
きっと勇気がわいてくる魔法の言葉 3
中井 俊已 著
汐文社
椋鳩十動物童話集 2
椋 鳩十 著
小峰書店
大日本図書
花のき村と盗人たち
新美 南吉 著
大日本図書
うた時計と狐
新美 南吉 著
大日本図書
あかいろうそく
新美 南吉 作
アンネ・フランクをたずねて
みんなで跳んだ
ぼくは戦場カメラマン
浅田真央物語 Princess Mao
電池が切れるまで
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング//学研マーケティング
2011
2011
2012
2009
2011
2010
2012
2010
2009
2012
2009
2011
2011
2010
2011
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2007
2008
2007
2014
2014
1984
2012
2013
2012
2003
2014
2014
2015
2007
2013
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2006
2006
2007
1990
1976
1977
1990
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
うた時計と狐
花のき村と盗人たち
がちょうのたんじょうび
こぞうさんのおきょう
こぞうさんのおきょう
ごんぎつねとてぶくろ
ごんぎつねとてぶくろ
こどものすきなかみさま
こどものすきなかみさま
牛をつないだつばきの木
牛をつないだつばきの木
ランプと胡弓ひき
ランプと胡弓ひき
鳥右エ門諸国をめぐる
宮沢賢治童話全集 4
宮沢賢治童話全集 4
宮沢賢治童話全集 6
宮沢賢治童話全集 9
宮沢賢治童話全集 9
虔十公園林
椋鳩十動物童話集 11
椋鳩十動物童話集 13
椋鳩十動物童話集 14
椋鳩十動物童話集 15
椋鳩十動物童話集 7
椋鳩十動物童話集 8
椋鳩十動物童話集 2
椋鳩十動物童話集 4
アルプス動物記 7
椋鳩十動物童話集 第6巻
椋鳩十動物童話集 第3巻
こどものすきなかみさま
椋鳩十動物童話集 8
椋鳩十動物童話集 9
椋鳩十動物童話集 11
椋鳩十動物童話集 14
椋鳩十動物童話集 13
椋鳩十動物童話集 15
椋鳩十動物童話集 4
椋鳩十動物童話集 7
椋鳩十動物童話集 1
椋鳩十動物童話集 2
アルプス動物記 4
片耳の大鹿
椋鳩十動物童話集 第3巻
椋鳩十動物童話集 9
椋鳩十動物童話集 11
うた時計と狐
花のき村と盗人たち
ランプと胡弓ひき
鳥右エ門諸国をめぐる
新美南吉童話集 1
新美南吉童話集 2
よだかの星
ごんぎつねとてぶくろ
あかいろうそく
こどものすきなかみさま
がちょうのたんじょうび
新美 南吉 著
新美 南吉 著
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 〔著〕
新美 南吉 〔著〕
新美 南吉 〔著〕
新美 南吉 〔著〕
新美 南吉 作
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 著
宮沢 賢治 作
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 作
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
新美 南吉 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 作
椋 鳩十 作
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
新美 南吉 著
新美 南吉 著
新美 南吉 〔著〕
新美 南吉 作
新美 南吉 著
新美 南吉 著
〔宮沢 賢治 著〕
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
新美 南吉 作
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
理論社
小峰書店
小峰書店
大日本図書
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
理論社
理論社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
くもん出版
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
1977
1976
1991
1990
1990
1991
1991
1989
1989
1976
1976
1975
1975
1982
1979
1979
1980
1979
1979
1987
1991
1991
1991
1991
1990
1990
1990
1990
1988
1990
1990
1978
1990
1990
1991
1991
1991
1991
1990
1990
1990
1990
1988
1984
1990
1990
1991
1977
1976
1975
1982
1982
1982
1993
1991
1990
1989
1991
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
918
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
今西祐行全集
椋鳩十動物童話集 1
椋鳩十動物童話集 4
椋鳩十動物童話集 5
椋鳩十動物童話集 7
椋鳩十動物童話集 9
椋鳩十動物童話集 10
椋鳩十動物童話集 11
椋鳩十動物童話集 12
椋鳩十動物童話集 13
椋鳩十動物童話集 15
古典文学全集 14
椋鳩十の本 第三十三巻
椋鳩十の本 第二十六巻
椋鳩十の本 第二十九巻
椋鳩十の本 第三十巻
椋鳩十の本 第三十四巻
椋鳩十の本 第三十ニ巻
椋鳩十の本 第三十一巻
椋鳩十の本 第二十八巻
椋鳩十の本 補巻二
椋鳩十動物童話集 第6巻
椋鳩十動物童話集 第14巻
イーハトーブロマン
伊勢物語
平家物語
古事記
太平記
東海道四谷怪談
義経記
双子の星
カイロ団長
マリヴロンと少女
虔十公園林
シグナルとシグナレス
注文の多い料理店
宮沢賢治詩画館
水仙月の四日
イーハトーブロマン
グスコーブドリの伝記
絵で読む日本の古典 1
絵で読む日本の古典 2
絵で読む日本の古典 3
絵で読む日本の古典 4
絵で読む日本の古典 5
中国のむかし話
中国のむかし話2
トルストイの民話
しんせつなともだち
スーホの白い馬
ほしになったりゅうのきば
三国志早わかりハンドブック
三国志 1 英傑雄飛の巻
三国志 2 臥竜出廬の巻
三国志 3 三国鼎立の巻
三国志 4 天命帰一の巻
西遊記 上 悟空誕生の巻
西遊記 中 破邪遍歴の巻
今西 祐行 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
丸岡 明
椋鳩十
椋鳩十
椋鳩十
椋鳩十
椋鳩十
椋鳩十
椋鳩十
椋鳩十
たかしよいち
椋 鳩十 著
椋 鳩十 著
〔宮沢 賢治 著〕
〔宮沢 賢治 著〕
〔宮沢 賢治 著〕
〔宮沢 賢治 著〕
〔宮沢 賢治 著〕
〔宮沢 賢治 著〕
宮沢 賢治 〔著〕
〔宮沢 賢治 著〕
〔宮沢 賢治 著〕
丹野 静子
丹野 静子
丹野 静子
丹野 静子
丹野 静子
君島 久子 共訳
永田 耕作 編訳
トルストイ 作
方 軼羣 作
大塚 勇三 著
君島 久子 著
渡辺 仙州 編著
渡辺 仙州 編訳
渡辺 仙州 編訳
渡辺 仙州 編訳
渡辺 仙州 編訳
渡辺 仙州 編訳
渡辺 仙州 編訳
偕成社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
ポプラ社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
理論社
小峰書店
小峰書店
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
偕成社
偕成社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
1987
1990
1990
1990
1990
1990
1991
1991
1991
1991
1991
1985
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1990
1990
1991
1993
1994
1990
1990
1990
1992
1993
1993
1992
1993
1993
1993
1992
1993
1992
1993
1993
2012
2012
2012
2012
2012
1985
1990
1996
1987
1982
1999
2005
2005
2005
2005
2005
2001
2001
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
923
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
929
930
930
930
930
西遊記 下 西天取経の巻
西遊記 上
とらとほしがき
ほんとのほんとのむかしばなし5
ほんとのほんとのむかしばなし2
ほんとのほんとのむかしばなし3
ほんとのほんとのむかしばなし4
ほんとのほんとのむかしばなし6
金の瓜と銀の豆
すみれほいくえん
ほんとのほんとのむかしばなし1
チワンのにしき
さんねん峠
りゅうのめのなみだ
空城の計
七たび孟獲をとらえる
十万本の矢
パオアルのキツネたいじ
スーホの白い馬 モンゴル民話
アリババと40にんのとうぞく
アラジンとふしぎなランプ
プンクマインチャ
さんねん峠
しーっ!ぼうやがおひるねしているの
しーっ!ぼうやがおひるねしているの
石のししのものがたり
あおがえる
パパがサーカスと行っちゃった
うんちのちから
ソリちゃんのチュソク
シンドバッドの冒険
ねこの学校 1
ねこの学校 2
ねこの学校 3
ねこの学校 4
ねこの学校 5
1つぶのおこめ
おばけのトケビはわすれんぼう
食いしんぼうのトラとおばあさん
かわべのトンイとスニ
シャクンタラー物語
おばあちゃんをすてちゃいやだ!!
かさどろぼう
よわむしごうけつ
りんごのおくりもの
おばあちゃんをすてちゃいやだ!!
アリババと40にんのとうぞく
とらとほしがき
子どもに語るアラビアンナイト
セミ神さまのお告げ
きつねのホイティ
ねこのくにのおきゃくさま
ハンヒの市場めぐり
おいしいよ!はじめてつくるかんこくりょうり
3びきのかわいいオオカミ
としょかんライオン
ほんやのいぬくん
わたしの赤毛のアン
渡辺 仙州 編訳
渡辺千州
パク ジェヒョン 著
ティン アル さいわ
ツォ ニイ さいわ
チェン チー さいわ
リャオ ティ さいわ
ヂョン マー さいわ
チャオ エンイ ぶん
鄭 春華 さく
ファン イーチュン さいわ
君島 久子 文
李 錦玉 著 朴 民宜 画
偕成社
偕成社
2001
光村教育図書
2006
1985
1985
1985
1985
1985
1980
1992
1985
1994
2000
1999
2011
2011
1997
2012
1982
1996
1997
1998
1981
1998
1998
1992
1991
2005
2006
2000
1988
2008
2008
2008
2008
2009
2009
2009
2009
2007
1981
1983
1995
1981
1987
1983
1996
2006
2011
2008
1994
1996
2013
2013
1994
2007
2010
1994
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
福音館書店
ほるぷ出版
ポプラ社
岩崎書店
はまだ ひろすけ 著 いわさき ちひろ 画
偕成社
唐 亜明 著 于 大武 画
岩波書店
唐 亜明 著 于 大武 画
岩波書店
唐 亜明 著 于 大武 画
岩波書店
蒲 松齢 原著 心 怡 著 蔡 皋 画 徳間書店
福音館書店
大塚勇三 再話 赤羽末吉 画
清水 たみ子 ぶん
金の星社
土家 由岐雄 ぶん
金の星社
福音館書店
大塚 勇三 再話
李 錦玉 作
岩崎書店
ミンフォン・ホ 作
偕成社
ミンフォン・ホ 作
偕成社
福音館書店
大塚 勇三 再話
朝鮮青年社
李 錦玉 ぶん
エットガール・キャロット 著
評論社
主婦の友社
ホ ウンミ 著
セーラー出版
イ・オクベ
吉本 直志郎 著
ポプラ社
キム ジンギョン 著
岩崎書店
キム ジンギョン 著
岩崎書店
キム ジンギョン 著
岩崎書店
キム ジンギョン 著
岩崎書店
キム ジンギョン 著
岩崎書店
光村教育図書
デミ 著
少年写真新聞社
李 錦玉 著
少年写真新聞社
李 錦玉 著
キム ジェホン 著
小学館
ほるぷ出版
はらだ あきこ さく
福井 達雨 文
偕成社
ベネッセコーポレーション
シビル・ウェッタシンハ さく
太平出版社
李 錦玉 作
朝鮮青年社
李 錦玉 ぶん
福井 達雨 文
偕成社
清水 たみ子 ぶん
金の星社
パク ジェヒョン 著 おおたけ きよみ 訳 光村教育図書
西尾哲夫 訳・再話 茨木啓子 再話
こぐま社
宇梶 静江 著
福音館書店
シビル・ウェッタシンハ 著 松岡 享子 訳 福音館書店
シビル・ウェッタシンハ 著 松岡 享子 訳 福音館書店
カン ジョンヒ 著 おおたけ きよみ 訳 光村教育図書
ペ ヨンヒ 著 チョン ユジョン 画 かみや にじ 訳 福音館書店
ユージーン・トリビザス 著
ミシェル・ヌードセン 著
ルイーズ・イェーツ 著
キャサリン・M・アンドロニク
冨山房
岩崎書店
岩崎書店
ポプラ社
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
930
931
931
931
931
931
931
931
931
931
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
小公子
赤毛のアン9
宝島
ふしぎの国のアリス
よい子連盟
故郷の人びと
四つの署名
ラヴ・ユー・フォーエバー
としょかんライオン
きみなんかだいきらいさ
まよなかのだいどころ
かいじゅうたちのいるところ
フットボール・アカデミー 1
フットボール・アカデミー 2
フットボール・アカデミー 3
フットボール・アカデミー 4
としょかんライオン
がちょうのペチューニア
みんなわたしの
よりぬきマザーグース
マローンおばさん
マザー・グースのうた
マザー・グースのうた
マザー・グースのうた
マザー・グースのうた
マザー・グースのうた
ハバードおばさんといぬ
ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターと賢者の石
新ヤング・インディ・ジョーンズ2
新ヤング・インディ・ジョーンズ5
新ヤング・インディ・ジョーンズ1
十月のみずうみ
ジャックとまめのき
ピーター・パン
ガリバーのぼうけん
フランダースの犬
ハリー・ポッターと秘密の部屋
黒ねこのおきゃくさま
黒ねこのおきゃくさま
ふしぎなともだち
ぺちゃんこスタンレー
不思議を売る男
ゴールデンハート
岩波世界児童文学集7
ぼくのなまえはイラナイヨ
キッパーのゆきだるま
おとぼけマッギーさんうみのぼうけん
おばあちゃんのはねまくら
マーサのいぬまに
おとぼけマッギーさんうみのぼうけん
アナグマのもちよりパーティ
スニッピーとスナッピー
パパおやすみ
ママおやすみ
とうもろこしおばあさん
こすずめのぼうけん
三びきのこぶた
フランシス・エリザ・バーネット 原作
ルーシー・モード・モンゴメリー 原作
ロバート・ルイス・スチーブンソン 原作
ルイス・キャロル 原作
イーディス・ネズビット 原作
ルイザ・メイ・オルコット 原作
コナン・ドイル 原作
ロバート・マンチ 作
ミシェル・ヌードセン 著 ケビン・ホークス 画 福本 友美子 訳
ジャニス・メイ・ユードリー ぶん こだまともこ やく
モーリス・センダック さく じんぐうてるお やく
モーリス・センダック さく じんぐうてるお やく
トム・パーマー
トム・パーマー
トム・パーマー
トム・パーマー
作
作
作
作
石崎洋司
石崎洋司
石崎洋司
石崎洋司
訳
訳
訳
訳
ミシェル・ヌードセン さくケビン・ホークス え
ロジャー・デュボワザン 著 松岡 享子 訳
ドロシー・バトラー 編//岸田 衿子 編//岸田 衿子 百々 佑利子 訳
谷川 俊太郎 訳
ファージョン エリナー 著
谷川 俊太郎 訳
谷川 俊太郎 訳
谷川 俊太郎 訳
谷川 俊太郎 訳
谷川 俊太郎 訳
アーノルド・ローベル 絵
J.K.ローリング 作
J.K.ローリング 作
ミーガン&H.ウィリアム・スタイン
ウィリアム・マッケィ
レス・マーティン
シンシア・ライラント 作
ジェイコブス さく
バリー さく
スウィフト さく
ウィーダ 原作
J.K.ローリング 作
ルース・エインズワース 作
ルース・エインズワース 作
サイモン・ジェームズ さく
ジェフ・ブラウン 文
ジェラルディン・マコーリアン 作
ウルフ・スタルク 作
P.L.
ミック・インクペン 作
ミック・インクペン 作
パメラ・アレン 作
ローズ・インペイ 文
ブルース・イングマン 作
パメラ・アレン 作
ハーウィン・オラム 文
ワンダ・ガアグ ぶん え
エルヴィン・モーザー 作・絵
エルヴィン・モーザー 作・絵
秋野 和子 再話
ルース・エインズワース 作
瀬田 貞二 訳
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
国土社
岩崎書店
岩崎書店
冨山房
冨山房
冨山房
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
冨山房
のら書店
岩波書店
こぐま社
草思社
草思社
草思社
草思社
草思社
文化出版局
静山社
静山社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
静山社
福音館書店
福音館書店
評論社
あすなろ書房
偕成社
偕成社
岩波書店
小学館
小学館
偕成社
評論社
小学館
偕成社
評論社
あすなろ書房
小学館
小学館
福音館書店
福音館書店
福音館書店
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1990
1997
2007
1986
1982
1986
2013
2013
2013
2014
2007
1999
1991
2000
1996
1977
1977
1976
1977
1976
1980
1999
1999
1994
1999
1994
1998
1996
1996
1996
1997
2000
1999
1999
1999
1998
1998
1999
1993
1997
1996
1997
1997
1999
1997
1995
1999
1997
1998
1996
2002
2001
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ファーブルの夏ものがたり
種をまく人
母なる地球のために
母なる地球のために
地球のこどもたちへ
地球のこどもたちへ
レジーン・ミラー物語
ぼくのクジラ
よみがえれ白いライオン
ぼくのクジラ
メイシーちゃんどこにすんでるの?
メイシーちゃんのかくれんぼ
メイシーちゃんのかずのえほん
メイシーちゃんのいろのえほん
メイシーちゃんのさがしもの
おはよう!メイシーちゃん
メイシーちゃんのおかたづけ
メイシーちゃんのおふろ
メイシーちゃんおやつをつくります
メイシーちゃんレモネードをつくります
メイシーちゃんのバス
おやすみなさいメイシーちゃん
メイシーちゃんのゆうえんち
メイシーちゃんのおいしゃさん
メイシーちゃんのかそうパーティ
メイシーちゃんのプール
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 下
きえた草のなぞ
だいじなはこをとりかえせ
ねむいねむいじけん
いそがしいクリスマス
ペット・コンテストは大さわぎ
2るいベースがぬすまれた?!
トウモロコシが実るころ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ちびねこグルのぼうけん
ちびねこグルのぼうけん
魔女学校の一年生
魔女学校の転校生
どじ魔女ミルの大てがら
魔女学校、海へいく
火よう日のごちそうはひきがえる
消えたモートンとんだ大そうさく
ウォートンのとんだクリスマス・イブ
SOS、あやうし空の王さま号
タランと角の王
タランと黒い魔法の釜
タランとリールの城
旅人タラン
タラン・新しき王者
グリーン・ノウの子どもたち
グリーン・ノウの煙突
グリーン・ノウの川
グリーン・ノウのお客さま
グリーン・ノウの魔女
グリーン・ノウの石
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 上
マーガレット・J・アンダーソン 作
ポール・フライシュマン 著
シム・シメール 絵と文
シム・シメール 絵と文
シム・シメール 絵と文
シム・シメール 絵と文
ウォルター・ブッキグナーニ 著
キャサリン・スコウルズ 作
マイケル・モーパーゴ 作
キャサリン・スコウルズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
ルーシー・カズンズ 作
J.K.ローリング 作
J.K.ローリング 作
マージョリー・W.シャーマット さく
マージョリー・W.シャーマット さく
マージョリー・W.シャーマット さく
マージョリー・W.シャーマット さく
マージョリー・W.シャーマット さく
マージョリー・W.シャーマット さく
ドロシー・ローズ 作
J.K.ローリング 作
アン・ピートリ 著//古川 博巳 著//古川 博巳 黒沢 優子 訳
アン・ピートリ さく
ジル・マーフィ 著
ジル・マーフィ 著
ジル・マーフィ 著
ジル・マーフィ 著
ラッセル E.エリクソン 著
ラッセル E.エリクソン 著
ラッセル E.エリクソン 著
ラッセル E.エリクソン 著
ロイド・アリグザンダー 著
ロイド・アリグザンダー 著
ロイド・アリグザンダー 著
ロイド・アリグザンダー 著
ロイド・アリグザンダー 著
L.M.ボストン 著
L.M.ボストン 著
L.M.ボストン 著
L.M.ボストン 著
L.M.ボストン 著
L.M.ボストン 著
J.K.ローリング 著
くもん出版
あすなろ書房
小学館
小学館
小学館
小学館
金の星社
文研出版
評論社
文研出版
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
静山社
静山社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
文研出版
静山社
福音館書店
福音館書店
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
静山社
1998
1998
1998
1998
1993
1993
1995
2001
2001
2001
2000
2000
1999
1999
2000
2003
2003
2000
1999
2003
2000
1999
2001
2003
1999
1999
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2002
2001
2003
2003
2002
2002
2002
2002
2000
2000
2000
2000
1972
1973
1974
1976
1977
2000
1977
1970
2000
1977
1981
2004
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 下
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 上
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 下
ことば
犬ぞりの少年
犬ぞりの少年
チムとゆうかんなせんちょうさん
チムとルーシーとかいぞく
チム、ジンジャーをたすける
チムとシャーロット
チムききいっぱつ
チムひとりぼっち
チムのいぬタウザー
チムひょうりゅうする
チムとうだいをまもる
チムさいごのこうかい
J.K.ローリング
J.K.ローリング
J.K.ローリング
アン・ランド 著
ジョン・レイノルズ・ガーディナー
ジョン・レイノルズ・ガーディナー
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
エドワード・アーディゾーニ 著
チムもうひとつのものがたりコックのジンジャー エドワード・アーディゾーニ 著
ポリーとはらぺこオオカミ 新装
キャサリン・ストー 著
クローディアの秘密 新版
E.L.カニグズバーグ 著
ライオンと魔女 新版
C.S.ルイス 著
フィリパ・ピアス 著//猪熊 葉子 訳
まぼろしの小さい犬
あのね、わたしのたからものはね
ジャニス・メイ・ユードリイ 著
となりのまじょのマジョンナさん
ノーマン・ブリッドウェル 著
天使の人形
ジェリー・ブレッドソー 著/
歯みがきつくって億万長者
ジーン・メリル 著
ワニのライルがやってきた
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライル、動物園をにげだす
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライルとたんじょうパーティー
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライルとなぞの手紙
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライル、おかあさんをみつける
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライルとどろぼうじけん
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライルは会社のにんきもの
バーナード・ウェーバー 著
ワニのライルのクリスマス
バーナード・ウェーバー 著
青いかいじゅうと赤いかいじゅう
デイビッド・マッキー 著
ガンピーさんのふなあそび
ジョン・バーニンガム 著/
いちばんたいせつなともだち
ドーン・アパリー 著
セルビー・ビーラー 著//ブライアン・カラス 画//こだま ともこ 訳
はがぬけたらどうするの?
マギー・ダフ 著//ホセ・アルエゴ 著//ホセ・アルエゴ アリアンヌ・ドウィ 画
ランパンパン
ぬすまれた宝物
ウイリアム・スタイグ 著
ヘンリー・シュガーのわくわくする話
ロアルド・ダール 著
チョコレート工場の秘密
ロアルド・ダール 著
父さんギツネバンザイ
ロアルド・ダール 著
へそまがり昔ばなし
ロアルド・ダール 著
おばけ桃の冒険
ロアルド・ダール 著
ガラスのエレベーター宇宙にとびだす
ロアルド・ダール 著
ぼくらは世界一の名コンビ
ロアルド・ダール 著
ぼくのつくった魔法のくすり
ロアルド・ダール 著
オ・ヤサシ巨人BFG
ロアルド・ダール 著
こちらゆかいな窓ふき会社
ロアルド・ダール 著
ねぶそくの牧師さん
ロアルド・ダール 著
ロアルド・ダール 著//宮下 嶺夫 訳
マチルダはちいさな大天才
魔女がいっぱい
ロアルド・ダール 著
いじわる夫婦が消えちゃった
ロアルド・ダール 著
魔法のゆび
ロアルド・ダール 著
一年中ワクワクしてた
ロアルド・ダール 著
恋のまじない、ヨンサメカ
ロアルド・ダール 著
ベンジャミンのたからもの
ガース・ウィリアムズ 著
ヘレン V.グリフィス 著//ジェイムズ・スティーブンソン 画//今村 葦子 訳
おじいさんのハーモニカ
静山社
静山社
静山社
ほるぷ出版
文研出版
文研出版
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
アーニ出版
ほるぷ出版
フレーベル館
フレーベル館
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
あすなろ書房
あすなろ書房
2004
2004
2004
1994
2004
2004
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
1995
2000
2000
2002
1983
2001
2001
1997
1984
1984
1984
1984
1984
1996
1996
1999
1989
1998
2002
1999
1996
1982
1979
2000
2000
2002
1995
2000
2000
2000
1995
2000
1999
2000
1987
1982
1986
2000
1997
2002
1995
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
マクブルームさんのすてきな畑
マクブルームさんのへんてこ動物園
世界でいちばんやかましい音
とっときのとっかえっこ
ペニーさん
ペニーさんと動物家族
ロックフォール団のねずみたち
ゾウの王パパ・テンボ
弟の戦争
ルーム・ルーム
エリコの丘から
魔女ジェニファとわたし 新版
カスピアン王子のつのぶえ 新版
朝びらき丸東の海へ 新版
銀のいす 新版
馬と少年 新版
魔術師のおい 新版
さいごの戦い 新版
トムは真夜中の庭で 新版
真夜中のパーティー
ライオンが学校へやってきた
アントニーなんかやっつけちゃう
クリスマスの猫
悪者は夜やってくる
世界のむかしばなし
恐竜の谷の大冒険 1
女王フュテピのなぞ 2
アマゾン大脱出 3
マンモスとなぞの原始人 4
SOS!海底探険 5
サバンナ決死の横断 6
ポンペイ最後の日 7
古代オリンピックの奇跡 8
タイタニック号の悲劇 9
ジャングルの掟 10
戦場にひびく歌声 11
夜明けの巨大地震 12
愛と友情のゴリラ 13
ハワイ、伝説の大津波 14
クジラのウォルドーとココナツ島の魔女
チョコレート病になっちゃった!?
ほたる島物語
ぞうのエルマー
パパ、お月さまとって
はらぺこあおむし 改訂
せかいでいちばんつよい国
しゃっくりがいこつ
魔法使いハウルと火の悪魔
アブダラと空飛ぶ絨毯
ローワンと魔法の地図
ローワンと黄金の谷の謎
ローワンと伝説の水晶
ローワンとゼバックの黒い影
ローワンと白い魔物
ABC殺人事件 上
ABC殺人事件 下
風変わりないたずら ほか
安すぎるマンションの謎 ほか
S.フライシュマン 著
S.フライシュマン 著
ベンジャミン・エルキン 著
サリー・ウィットマン 著
マリー・ホール・エッツ 著
マリー・ホール・エッツ 著
サンディ・クリフォード 著
エリック・キャンベル 著
ロバート・ウェストール 著
コルビー・ロドースキー 著
E.L.カニグズバーグ 著
E.L.カニグズバーグ 著
C.S.ルイス 著
C.S.ルイス 著
C.S.ルイス 著
C.S.ルイス 著
C.S.ルイス 著
C.S.ルイス 著
あかね書房
あかね書房
こぐま社
童話館出版
徳間書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
金の星社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
フィリパ・ピアス 著//高杉 一郎 訳 岩波書店
フィリパ・ピアス 著
岩波書店
フィリパ・ピアス 著
岩波書店
文化出版局
ジュディス・ヴィオースト 著
ロバート・ウェストール 著
徳間書店
マーガレット・マーヒー 著
岩波書店
瀬田 貞二 訳
のら書店
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
アラン・テンパリー 著
ポプラ社
ロバート K.スミス 著
ポプラ社
ベネディクト・ブラスウェイト 著
ポプラ社
ビーエル出版
デビッド・マッキー 著
エリック・カール 著
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
光村教育図書
デビッド・マッキー 著
セーラー出版
マージェリー・カイラー 著
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著//西村 醇子 訳
徳間書店
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 著//西村 醇子 訳
徳間書店
あすなろ書房
エミリー・ロッダ 著
あすなろ書房
エミリー・ロッダ 著
あすなろ書房
エミリー・ロッダ 著
あすなろ書房
エミリー・ロッダ 著
あすなろ書房
エミリー・ロッダ 著
アガサ・クリスティー 原著
汐文社
アガサ・クリスティー 原著
汐文社
アガサ・クリスティー 原著
汐文社
アガサ・クリスティー 原著
汐文社
1994
1996
1999
1995
1997
1998
1999
2000
1995
2000
2000
2001
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
1989
1979
1994
2000
2000
2002
2002
2002
2002
2002
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2005
2005
2003
2003
2004
2002
1999
1986
2005
2004
1997
1997
2000
2001
2002
2002
2003
2004
2004
2004
2005
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
クリスマスの悲劇 ほか
西洋の星盗難事件 ほか
あたまにきちゃう
しっぱいしちゃった
ぼくたちだっていそがしい
いろいろあるんだ
ひどいよひどい
どうしようあたし
つまらないつまらない
なんだかさびしい
なんだかかなしい
ずるいよずるい
ぼくはおこってる
ぼくは おこってる
もううそつかないもん
ぼくのまわりの大切なこと
おぎょうぎいい子になれるかな
さあじぶんでやってみよう
わーいしあわせだ
はずかしいなぼく
みんなとちがってもいいじゃない
いじめられたらどうしよう
ちゃんとたべなさい
ぼく、ムシになっちゃった
ひとりぼっちのタツノオトシゴ
ハロー!オズワルドあたらしいともだち
ロボママ
ロボママ
こんにちはアグネス先生
こんにちはアグネス先生
ドラゴンだいかんげい?
ミッケ
ミッケびっくりハウス
ミッケクリスマス
ミッケミステリー
ミッケファンタジー
ミッケゴーストハウス
ミッケたからじま
ミッケ!がっこう
水たまりおじさん
こぶたのバーナビー
くまのパディントン
パディントンのクリスマス
パディントンの一周年記念
パディントンフランスへ
パディントンとテレビ
パディントンの煙突掃除
パディントン妙技公開
クリスマス・イブ 新版
ポテト・スープが大好きな猫
ハリー・ポッターと謎のプリンス 上
ハリー・ポッターと謎のプリンス 下
ライラはごきげんななめ
影との戦い
こわれた腕環
さいはての島へ
帰還
アースシーの風
アガサ・クリスティー 原著
アガサ・クリスティー 原著
ノーマ・サイモン 著
ノーマ・サイモン 著
ノーマ・サイモン 著
ノーマ・サイモン 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
ブライアン・モーセズ 著
カレン・ブライアント・モール 著
カレン・ブライアント・モール 著
ジェン・グリーン 著
ジェン・グリーン 著
ケス・グレイ 著
ローレンス・デイヴィッド 著
サクストン・フライマン 著
ダン・ヤッカリーノ 著
エミリー・スミス 作
エミリー・スミス 作
カークパトリック・ヒル 著
カークパトリック・ヒル 著
デイヴィッド・ラロシェル 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
ジーン・マルゾーロ 著
レイモンド・ブリッグズ 著
U.ハウリハン 著
マイケル・ボンド 著
マイケル・ボンド 著
マイケル・ボンド 著
マイケル・ボンド 著
マイケル・ボンド 著
マイケル・ボンド 著
マイケル・ボンド 著
マーガレット・ワイズ・ブラウン 著
テリー・ファリッシュ 著
J.K.ローリング 著
J.K.ローリング 著
アレクサンダー・スタッドラー 著
ル・グウィン 著
ル・グウィン 著
ル・グウィン 著
ル・グウィン 著
ル・グウィン 著
汐文社
汐文社
朔北社
朔北社
朔北社
朔北社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
評論社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
文研出版
文研出版
あかね書房
あかね書房
徳間書店
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
ビーエル出版
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ほるぷ出版
講談社
静山社
静山社
セーラー出版
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
2005
2005
2003
2003
2003
2003
1998
1998
1998
1998
1999
1999
1999
1999
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2002
2002
2002
2003
2005
2005
2005
2005
2004
1992
1993
1999
2000
1995
1998
2001
2003
2005
2006
1997
1998
2000
2000
2000
1999
2000
2003
2005
2006
2006
2005
2006
2006
2006
2006
2006
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ゲド戦記外伝
クリスマスのおくりもの
おもいでのクリスマスツリー
天使のクリスマス
こねこのみつけたクリスマス
あすはたのしいクリスマス
おおきいツリー・ちいさいツリー
大草原の小さな家 1
大草原の小さな家 2
大草原の小さな家 3
大草原の小さな家 4
大草原の小さな家 5
大草原の小さな家 6
ゆきのともだち
ともだちからともだちへ
オオカミだって
三つのお願い
いつもちこくのおとこのこ
クリスマスにはやっぱりサンタ 新版
ふつうに学校にいくふつうの日
ぼくはねこのバーニーがだいすきだった
ジョニー・ディクソン
魔法使いハウルと火の悪魔
ママったらわたしのなまえをしらないの
恐竜の谷の大冒険 1
いたずら王子バートラム
ハリー・ポッターと賢者の石
アップルパイをつくりましょ
ハックルベリー=フィンの冒険 上
ハックルベリー=フィンの冒険 下
おしゃまなリリーとおしゃれなバッグ
ほんもののプレゼント
はるまでまってごらん
うるわしのセモリナ・セモリナス
レイチェルと滅びの呪文
レイチェルと魔法の匂い
レイチェルと魔導師の誓い
ジュリー
ふたつめのほんと
最後のひと葉
タイムマシン
宝島
リトル・マーメイド 2
ヘラクレス
盗賊王の伝説
ビアンカの大冒険
ライオン・キング 2
ジェインのもうふ
メルローズとクロック ともだちっていいな
ライオン・キング
ティガームービー
ダイナソー
ノートルダムの鐘
ブラザー・ベア
大きな森の小さな家
トム=ソーヤーの冒険
とびらをあけるメアリー・ポピンズ
デルトラ・クエスト 1
ル・グウィン 著
岩波書店
ほるぷ出版
ジョン・バーニンガム 著
ほるぷ出版
グロリア・ヒューストン 著
ほるぷ出版
ピーター・コリントン 著
マーガレット・ワイズ・ブラウン 著 ほるぷ出版
ほるぷ出版
クレメント・ムーア 著
大日本図書
ロバート・バリー 著
ローラ・インガルス・ワイルダー 原著
文渓堂
ローラ・インガルス・ワイルダー 原著
文渓堂
ローラ・インガルス・ワイルダー 原著
文渓堂
ローラ・インガルス・ワイルダー 原著
文渓堂
ローラ・インガルス・ワイルダー 原著
文渓堂
ローラ・インガルス・ワイルダー 原著
文渓堂
イアン・ホワイブロウ 著
理論社
アンソニー・フランス 著
理論社
あかね書房
ベッキー・ブルーム 著
あかね書房
ルシール・クリフトン 著
あかね書房
ジョン・バーニンガム 著
ほるぷ出版
ビル・ピート 著
コリン・マクノートン 著
小峰書店
ジュディス・ボースト 著
偕成社
ジョン・ベレアーズ
集英社
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 作
徳間書店
スーザン・ウィリアムズ さく
BL出版
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
アーノルド・ローベル さく
偕成社
J.K.ローリング 作
静山社
マージョリー・プライスマン さく
BL出版
マーク=トウェーン 作
講談社
マーク=トウェーン 作
講談社
ケビン・ヘンクス 作
BL出版
オー=ヘンリー 作
偕成社
ほるぷ出版
ジョイス・デュンバー 文
アンソニー・L.マンナ 再話
BL出版
クリフ・マクニッシュ 作
理論社
クリフ・マクニッシュ 作
理論社
クリフ・マクニッシュ 作
理論社
コーラ・テイラー 作
小学館
パトリシア・マクラクラン 作
福武書店
オー=ヘンリー 作
偕成社
H.G.ウェルズ 著
偕成社
ロバート・ルイス・スティーブンソン 作 偕成社
橘高 弓枝 文
偕成社
デュボウスキー 作
偕成社
橘高 弓枝 文
偕成社
〔マージェリー・シャープ 原作〕
偕成社
橘高 弓枝 文
偕成社
アーサー=ミラー 作
偕成社
エマ・チチェスター・クラーク さく
評論社
橘高 弓枝 文
偕成社
レスリー・ゴールドマン 作
偕成社
スコット・ソレンティーノ 作
偕成社
〔ユーゴー 原作〕
偕成社
橘高弓枝 文
偕成社
ローラ=インガルス=ワイルダー 作
講談社
マーク=トウェーン 〔著〕
講談社
P.L.トラヴァーズ 作
岩波書店
エミリー・ロッダ 作
岩崎書店
2006
1993
2001
2001
1994
1981
2000
1996
1996
1996
1997
1998
1999
2003
2003
2000
2003
1996
2005
2005
2000
2003
2001
1998
2002
2003
1999
1998
1996
1996
1999
1988
1995
2000
2001
2001
2002
2003
1992
1989
1998
1994
2000
1997
1997
2001
2000
1995
2006
1997
2000
2000
1999
2004
1999
1989
1975
2002
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
デルトラ・クエスト 2
デルトラ・クエスト 3
デルトラ・クエスト 4
デルトラ・クエスト 5
デルトラ・クエスト 6
デルトラ・クエスト 7
デルトラ・クエスト 8
デルトラ・クエスト2-1
ねこはやっぱりねこがいい
エターナル・マインド
マーヴェラス・マインド
ミッシング・マインド
スクランブル・マインド
葉っぱのフレディ
ムーラン
トイ・ストーリー
モンスターズ・インク
トイ・ストーリー2
美女と野獣
ジュディ・モードはごきげんななめ
ジュディ・モード、有名になる!
ジュディ・モード、地球をすくう!
指輪物語 1 新版
指輪物語 2 新版
指輪物語 3 新版
指輪物語 4 新版
指輪物語 5 新版
指輪物語 6 新版
指輪物語 追補編 新版
ハロルドのしっぽ
はたけしごとにとりかかろう
ダレン・シャン
ダレン・シャン2
ダレン・シャン3
セブンスタワーⅠ 光と影
セブンスタワーⅡ 城へ
セブンスタワーⅢ 魔法の国
セブンスタワーⅣ キーストーン
セブンスタワーⅤ 戦い
セブンスタワーⅥ 紫の塔
くまのプーさん
紅はこべ
吸血鬼ドラキュラ
ぼくのパパはおおおとこ
ぼくのパパはおおおとこ
両親をしつけよう!
両親をしつけよう!
魔法使いのチョコレート・ケーキ
紙人形のぼうけん
ぼちぼちいこか
ジュディ・モード、未来をうらなう!
ジュディ・モード、医者になる!
ジュディ・モードの独立宣言
あおくんときいろちゃん
ベンジーのいぬごや
ぎゅっ
すてきな三にんぐみ 改訂版
三びきのやぎのがらがらどん
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
エミリー・ロッダ 作
ヘレン・ヒル
キャロル・マタス 作
キャロル・マタス 作
キャロル・マタス 作
キャロル・マタス 作
レオ・バスカーリア 作
デュボウスキー 作
デュボウスキー 作
キキ・ソープ 作
レスリー・ゴールドマン 作
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
大日本図書
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
童話屋
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
〔ルプランス・ド・ボーモン夫人 原作〕
偕成社
メーガン・マクドナルド 著
小峰書店
メーガン・マクドナルド 著
小峰書店
メーガン・マクドナルド 著
小峰書店
J.R.R.トールキン 著
評論社
J.R.R.トールキン 著
評論社
J.R.R.トールキン 著
評論社
J.R.R.トールキン 著
評論社
J.R.R.トールキン 著
評論社
J.R.R.トールキン 著
評論社
J.R.R.トールキン 著
評論社
ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ 著 ビーエル出版
ジョーン・ホルブ 著
評論社
Darren Shan 著
小学館
Darren Shan 著
小学館
Darren Shan 著
小学館
ガース・ニクス 著
小学館
ガース・ニクス 著
小学館
ガース・ニクス 著
小学館
ガース・ニクス 著
小学館
ガース・ニクス 著
小学館
ガース・ニクス 著
小学館
〔A.A.ミルン 原作〕
偕成社
B・オルツィ 原作
講談社
B・ストーカー
講談社
セーラー出版
カール・ノラック 著
セーラー出版
カール・ノラック 著
ピート・ジョンソン 著
文研出版
ピート・ジョンソン 著
文研出版
福音館書店
マーガレット・マーヒー 著
マーガレット・マーヒー 著
岩波書店
マイク・セイラー 著
偕成社
メーガン・マクドナルド 著
小峰書店
メーガン・マクドナルド 著
小峰書店
メーガン・マクドナルド 著
小峰書店
レオ・レオーニ 著
至光社
マーガレット・ブロイ・グレアム 著 アリス館
ジェズ・オールバラ 著
徳間書店
トミー・アンゲラー 著
偕成社
福音館書店
マーシャ・ブラウン 画
2002
2002
2002
2002
2002
2003
2003
2003
1983
2002
2002
2001
2001
1998
1998
1999
2002
2000
1997
2004
2005
2006
1992
1992
1992
1992
1992
1992
1992
2005
2006
2001
2001
2002
2003
2003
2004
2004
2004
2005
2000
1998
1999
2006
2006
2006
2006
2004
1998
1998
2006
2007
2007
1999
2006
2000
1977
1965
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ウエズレーの国
にぐるまひいて
雪の写真家ベントレー
ドラゴンと魔法の水 15
幽霊城の秘宝 16
オオカミと氷の魔法使い 18
ベネチアと金のライオン 19
アラビアの空飛ぶ魔法 20
デルトラ・クエストⅢ 1
デルトラ・クエストⅢ 2
デルトラ・クエストⅢ 3
デルトラ・クエストⅢ 4
ごきげんななめのてんとうむし 改訂大型版
巨人にきをつけろ
はらぺこ あおむし
たんじょうびのふしぎなてがみ
くもさんおへんじどうしたの
パパ、お月さまとって!
ちいさいタネ
やどかりのおひっこし
ことりをすきになった山
うたがみえるきこえるよ
くまさんくまさんなにみてるの
1 2 3 どうぶつえんへ
ミッケ!
ミッケ! 2 びっくりハウス
ミッケ! 3 クリスマス
ミッケ! 4 ミステリー
ミッケ! 5 ファンタジー
ミッケ! 7 たからじま
ミッケ! 8 がっこう
デルトラ・クエスト2 1
デルトラ・クエスト2 2
デルトラ・クエスト2 3
悪者は夜やってくる
不思議を売る男
きょうはみんなでクマがりだ
モギ:ちいさな焼きもの師
ミラクルゴール!
おしっこぼうや
ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ
ともだちになって
ぼくたちまたなかよしさ
ダレン・シャン 4
ダレン・シャン 5
ダレン・シャン 6
とっときのとっかえっこ
365まいにちペンギン
フェアリー・レルム 1
フェアリー・レルム 2
フェアリー・レルム 3
フェアリー・レルム 4
フェアリー・レルム 5
シロナガスクジラより大きいものっているの
生命の樹
十二番目の天使 ジュニア版
怪談
ハリー・ポッターと謎のプリンス 上
ポール・フライシュマン 著
ドナルド・ホール 著
あすなろ書房
ほるぷ出版
ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン 著
BL出版
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
エミリー・ロッダ
岩崎書店
エミリー・ロッダ
岩崎書店
エミリー・ロッダ
岩崎書店
エミリー・ロッダ
岩崎書店
エリック・カール 著
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
エリック=カール
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
エリック=カール
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
アリス・マクレーラン 著
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
ビル・マーチン 著
偕成社
エリック・カール 著
偕成社
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
ジーン・マルゾーロ 文
小学館
エミリー・ロッダ 著
岩崎書店
エミリー・ロッダ 著
岩崎書店
エミリー・ロッダ 著
岩崎書店
マーガレット・マーヒー
岩波書店
ジェラルディン・マコックラン 著
偕成社
マイケル・ローゼン 再話
評論社
あすなろ書房
リンダ・スー・パーク 著
マイケル・フォアマン 著
評論社
ウラジーミル・ラドゥンスキー 著 セーラー出版
クリス・ウォーメル 著
徳間書店
アレクシス・ディーコン 著
徳間書店
ハンス・ウィルヘルム 著
評論社
Darren Shan 著
小学館
Darren Shan 著
小学館
Darren Shan 著
小学館
童話館出版
サリー・ウィットマン 著
ジャン・リュック・フロマンタル 著 ブロンズ新社
エミリー・ロッダ 著
童心社
エミリー・ロッダ 著
童心社
エミリー・ロッダ 著
童心社
エミリー・ロッダ 著
童心社
エミリー・ロッダ 著
童心社
ロバート E.ウェルズ 著
評論社
ピーター・シス 著
徳間書店
オグ・マンディーノ 著
求龍堂
小泉 八雲 原著
金の星社
J.K.ローリング
静山社
1999
1980
2000
2005
2006
2006
2007
2007
2004
2005
2005
2005
2000
1982
1976
2000
2000
1986
2000
1999
2000
1999
2000
2000
1992
1993
1993
1994
1996
2002
2003
2003
2003
2003
2000
1998
1996
2003
2002
2003
2004
2004
1998
2002
2002
2002
1995
2006
2005
2005
2005
2005
2006
1999
2005
2002
1998
2006
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ハリー・ポッターと謎のプリンス 下
ハリー・ポッターと死の秘宝 上
ハリー・ポッターと死の秘宝 下
ぼくのだいすきなケニアの村
ぼくのだいすきなケニアの村
花になった子どもたち
花になった子どもたち
耳の聞こえない子がわたります
耳の聞こえない子がわたります
ブルーバック
ブルーバック
パリと四人の魔術師 21
ユニコーン奇跡の救出 22
赤毛軍団のひみつ
怪船グロリア・スコット号
わたしのおとうと、へん…かなあ
江戸の大火と伝説の龍 23
ダ・ヴィンチ空を飛ぶ 24
わゴムはどのくらいのびるかしら 改訂新版
かようびのよる
おまたせクッキー
スパイダーウィック家の謎 第1巻
スパイダーウィック家の謎 第2巻
スパイダーウィック家の謎 第3巻
スパイダーウィック家の謎 第4巻
スパイダーウィック家の謎 第5巻
ダレン・シャン 7
ダレン・シャン 8
ダレン・シャン 9
ダレン・シャン 10
ふしぎの国のアリス
風にのってきたメアリー・ポピンズ
ドリトル先生物語
名犬ラッシー
しあわせな王子
ロビンソン漂流記
トム・ソーヤーの冒険
ええやんそのままで
ぼくのものがたりあなたのものがたり
モンスターをやっつけろ!
ドデカビームで大あばれ!
透明フラニー大作戦!
タイムマシンで大暴走!
ミクロフラニー危機一髪!
フラニー対ロボフラニー
リトル・プリンセスささやきのアザラ姫
リトル・プリンセスおとぎ話のイザベラ姫
リトル・プリンセスとうめいな花姫
リトル・プリンセス雨をよぶイメナ姫
リトル・プリンセス氷の城のアナスタシア姫
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 1
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 2
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 3
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 4
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 5
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 6
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 7
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 8
J.K.ローリング
J.K.ローリング 著
J.K.ローリング 著
ケリー・クネイン 著
ケリー・クネイン 著
ジャネット・テーラー・ライル 著
ジャネット・テーラー・ライル 著
マーリー・マトリン 著
マーリー・マトリン 著
ティム・ウィントン 著
ティム・ウィントン 著
メアリー・ポープ・オズボーン 著
メアリー・ポープ・オズボーン 著
コナン・ドイル
コナン・ドイル
マリ=エレーヌ・ドルバル
メアリー・ポープ・オズボーン 著
メアリー・ポープ・オズボーン 著
マイク・サーラー 著
デヴィッド・ウィーズナー 著
パット・ハッチンス 著
ホリー・ブラック 著
ホリー・ブラック 著
ホリー・ブラック 著
ホリー・ブラック 著
ホリー・ブラック 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
テディー・スレイダー
P.L.トラヴァース 著
ロフティング 著
ナイト 著
ワイルド 著
デフォー 著
トウェイン 著
トッド・パール 著
ジュリアス・レスター 著
ジム・ベントン 著
ジム・ベントン 著
ジム・ベントン 著
ジム・ベントン 著
ジム・ベントン 著
ジム・ベントン 著
ケイティ・チェイス 著
ケイティ・チェイス 著
ケイティ・チェイス 著
ケイティ・チェイス 著
ケイティ・チェイス 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
静山社
静山社
静山社
ビーエル出版
ビーエル出版
福音館書店
福音館書店
フレーベル館
フレーベル館
さえら書房
さえら書房
メディアファクトリー
メディアファクトリー
岩崎書店
岩崎書店
評論社
メディアファクトリー
メディアファクトリー
ほるぷ出版
徳間書店
偕成社
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
文渓堂
小学館
小学館
小学館
小学館
偕成社
岩波書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
解放出版社
岩崎書店
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
あかね書房
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
2006
2008
2008
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2008
1988
1989
2001
2008
2008
2000
2000
2000
2004
2004
2004
2004
2004
2003
2003
2003
2004
1998
2000
2000
2000
1999
1999
1988
2008
2009
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2004
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 9
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 10
ロンド国物語 1
ロンド国物語 2
ロンド国物語 3
ダレン・シャン 11
ダレン・シャン 12
ロード・ロス
悪魔の盗人
スローター
ベック
うしはどこでも「モ~!」
しあわせの子犬たち
しあわせの子犬たち
ぼくの羊をさがして
ぼくの羊をさがして
ヨハネスブルクへの旅
ヨハネスブルクへの旅
南極のペンギン王国 26
巨大ダコと海の神秘 25
ボルト
WALL・Eウォーリー
こちらマガーク探偵団
あのネコは犯人か?
消えた新聞少年
あやうしマガーク探偵団
見えない犬のなぞ
あやしい手紙
木の上のたからもの
雪の中のスパイ
どうしてぼくをいじめるの?
こねこのチョコレート
ロンド国物語 4
どうしてどうして?
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 1
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 2
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 3
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 4
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 5
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 6
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 7
ともだちのしるしだよ
ティーン・パワーをよろしく 1
ティーン・パワーをよろしく 2
ティーン・パワーをよろしく 3
ティーン・パワーをよろしく 4
ティーン・パワーをよろしく 5
ティーン・パワーをよろしく 6
ティーン・パワーをよろしく 7
ティーン・パワーをよろしく 8
ティーン・パワーをよろしく 9
ティーン・パワーをよろしく 10
モーツァルトの魔法の笛 27
やめて!
ぼく、カギをのんじゃった!
父さんと、キャッチボール?
かんぺきな人なんていない
うごいちゃだめ
ケイト・マクミュラン 著
ケイト・マクミュラン 著
エミリー・ロッダ 著
エミリー・ロッダ 著
エミリー・ロッダ 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
Darren Shan 著
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
小学館
エレン・スラスキー・ワインスティーン 著 すずき出版
メアリー・ラバット 著
文研出版
M.ラバット
文研出版
あすなろ書房
ヴァレリー・ハブズ 著
あすなろ出版
ヴァレリー・ハブズ
ビヴァリー・ナイドゥー 著
さえら書房
さ・え・ら書房
ビヴァリー・ナイドゥー
メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
アイリーン・トリンブル 著
偕成社
アイリーン・トリンブル 著
偕成社
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
あかね書房
E.W.ヒルディック 著
ルイス・サッカー 著
文研出版
B.K.ウィルソン 著
こぐま社
エミリー・ロッダ 著
岩崎書店
トニー・ミトン 著
小学館
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
ケイト・マクミュラン 著
岩崎書店
カレン・リン・ウィリアムズ 著
岩崎書店
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
エミリー・ロッダ 著
講談社
メアリー・ポープ・オズボーン 著 メディアファクトリー
デイビッド・マクフェイル 著
徳間書店
ジャック・ギャントス 著
徳間書店
ジャック・ギャントス 著
徳間書店
フレーベル館
マーリー・マトリン 著
アスラン書房
エリカ・シルヴァマン 著
2005
2005
2008
2008
2009
2004
2004
2005
2006
2006
2007
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2009
2009
2009
2008
2003
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2004
2009
2004
2009
2009
2006
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2009
2003
2004
2004
2004
2005
2005
2006
2007
2007
2008
2009
2009
2007
2009
2009
1996
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ふたごのルビーとガーネット
リトルプリンセス-小公女
ヒックとドラゴン 1
ヒックとドラゴン 2
ヒックとドラゴン 3
ヒックとドラゴン 4
王さまのアイスクリーム
すずめのくつした
わにのはいた
ちびっこ大せんしゅ
りすのスージー
アリス・イン・ワンダーランド
カールじいさんの空飛ぶ家
その手に1本の苗木を
ロバのシルベスターとまほうの小石
ワンガリの平和の木
王さまライオンのケーキ
ハンダのびっくりプレゼント
ねぇママ、どうしてきょうりゅうはがっこうへいかないの?
ワニのライルがやってきた
みんなのベロニカ
ものぐさトミー
百まいのドレス
心をビンにとじこめて
世界のだっことおんぶの絵本
しろいゆきあかるいゆき
シンドバッドの冒険
ソフィーとカタツムリ
ようせいのゆりかご
雪の写真家ベントレー
川はどこからながれてくるの
みどりの船
がんばれヘンリーくん 改訂新版
ぼちぼちいこか
王子とこじき 上
王子とこじき 下
しずくの首飾り
ワイズ・ブラウンの詩の絵本
こちらランドリー新聞編集部
宇宙への秘密の鍵
バスラの図書館員
ローザ
ごきげんいかががちょうおくさん
野はらの音楽家マヌエロ
子グマのジョニー
ミリーのすてきなぼうし
ミリーのすてきなぼうし
ともだちのしるしだよ
ともだちのしるしだよ
リキシャ★ガール
リキシャ★ガール
ポルコさまちえばなし
山の上の火
嵐のティピー
エマおばあちゃん
ナム・フォンの風
ティッチ
おばあちゃんのすてきなおくりもの
ジャクリーン・ウィルソン 著
バーネット 著
クレシッダ・コーウェル 著
クレシッダ・コーウェル 著
クレシッダ・コーウェル 著
クレシッダ・コーウェル 著
フランセス・ステリット 著
ジョージ・セルデン 著
マーガリット・ドリアン 著
シド・ホフ 著
ミリアム・ヤング 著
T.T.サザーランド 著
ジャスミン・ジョーンズ 著
クレア A.ニヴォラ 著
ウィリアム・スタイグ 著
ジャネット・ウィンター 著
マシュー・マケリゴット 著
アイリーン・ブラウン 著
カンタン・グレバン 著
バーナード・ウェーバー さく
ロジャー・デュボアザン 著
ペーン・デュボア 著
エレナー・エスティス 著
オリヴァー・ジェファーズ 著
エメリー・バーナード 著
アルビン・トレッセルト 著
ルドミラ・ゼーマン 著
ディック・キング・スミス 著
ルース・エインワース 著
偕成社
講談社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
大日本図書
偕成社
偕成社
評論社
評論社
ビーエル出版
徳間書店
光村教育図書
セーラー出版
大日本図書
童話館出版
岩波書店
岩波書店
あすなろ書房
メディカ出版
ビーエル出版
岩波書店
評論社
岩波書店
ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン 著 ビーエル出版
トマス・ロッカー 著
偕成社
あかね書房
クェンティン・ブレイク 著
学習研究社
ベバリイ・クリアリー 著
マイク・セイラー 著
偕成社
マーク・トウェイン 著
偕成社
マーク・トウェイン 著
偕成社
ジョーン・エイキン 著
岩波書店
マーガレット・ワイズ・ブラウン 著 フレーベル館
アンドリュー・クレメンツ 著
講談社
ルーシー・ホーキング 著
岩崎書店
ジャネット・ウィンター 著
晶文社
光村教育図書
ニッキ・ジョヴァンニ 著
福音館書店
ミリアム・クラーク・ポター 著
あすなろ書房
ドン・フリーマン 著
アーネスト T.シートン 著
童心社
ビーエル出版
きたむら さとし 著
ビーエル出版
きたむら さとし 著
カレン・リン・ウィリアムズ 著
岩崎書店
カレン・リン・ウィリアムズ 著
岩崎書店
すずき出版
ミタリ・パーキンス 著
すずき出版
ミタリ・パーキンス 著
ロバート・デイヴィス 著
岩波書店
ハロルド・クーランダー 著
岩波書店
光村教育図書
ポール・ゴーブル 著
ウェンディ・ケッセルマン 著
徳間書店
あかね書房
ダイアナ・キッド 著
福音館書店
パット・ハッチンス 著
カーラ・スティーブンズ 著
のら書店
2001
2007
2009
2009
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2009
2009
2006
2010
2010
2006
2009
2010
1997
1977
2006
2010
2006
1995
2002
2004
1993
2000
1992
1998
2007
1998
1985
1985
2002
2006
2002
2008
2006
2007
2004
2006
2010
2009
2009
2009
2009
2009
2009
1997
1997
2006
1998
2003
1982
1996
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
ふうせんどこにとんでいく?
おおきな木
ビースト・レスキュー 1
ビースト・レスキュー 2
歌うねずみウルフ
あの犬が好き
かあさんのいす
プラネット・キッドで待ってて
せかいいちおいしいスープ あるむかしばなし
ポータブル・ゴースト
はしれ!ショウガパンうさぎ
ラモーナとおかあさん
月のしかえし
妖精の国1001のさがしもの
ひっこしだいさくせん
わたしのとくべつな場所
わたしのとくべつな場所
忘れないよリトル・ジョッシュ
忘れないよリトル・ジョッシュ
犬どろぼう完全計画
犬どろぼう完全計画
フラニー、大統領になる!
なんでもふたつさん
わたしのおかあさんは世界一びじん
悪徳子犬ブリーダーをさがせ
空のうえにはなにがある
ビースト・レスキュー 3
ビースト・レスキュー 4
おとうさんのちず
光の旅かげの旅
子犬おおそうどう
子ネコききいっぱつ
ウサギおたすけレース
おさわがせハムスター
ほんなんてだいきらい!
108ぴきめのひつじ
ライオンとねずみ
ティーン・パワーをよろしく 11
ティーン・パワーをよろしく 12
フルリーナと山の鳥
ワンガリ・マータイさんとケニアの木々
「告別交響曲」ハイドン別れのシンフォニー
英雄ベートーヴェン勇者にささげる交響曲
展覧会の絵ムソルグスキー友情の組曲
ゴルトベルク変奏曲
ヒックとドラゴン 5
ヒックとドラゴン 6
ヒックとドラゴン 7
ヒックとドラゴン 8
きずついたつばさをなおすには
マグナス・マクシマス、なんでもはかります
リトル・プリンセス愛のまほうとイシドラ姫
リトル・プリンセスエジプトのアイシャ姫
リトル・プリンセス人魚のマリッサ姫
チビ虫マービンは天才画家!
ビロードのうさぎ
デイジーのこまっちゃうまいにち
デイジーのおおさわぎ動物園
ジェイミー・リー・カーティス 著
シェル・シルヴァスタイン 著
ビーストリー・ボーイズ 著
ビーストリー・ボーイズ 著
キング・スミス ディック 作
クリーチ シャロン 作
ウィリアムズ ウ゛ェラ・B. 作・絵
コンリ ジェーン・レスリ 作
ブラウン マーシャ 文・絵
マーヒ マーガレット 作
ジャレル ランダル 作
クリアリー ベウ゛ァリー 作
エイケン ジョーン 文
ドハーティ ジリアン 作
たしろちさと さく
パトリシア・マキサック 著
パトリシア・マキサック 著
マイケル・モーパーゴ 著
マイケル・モーパーゴ 著
バーバラ・オコーナー 著
バーバラ・オコーナー 著
ジム・ベントン 著
M.S.クラッチ 著
ベッキー・ライアー 著
ローリー・ハルツ・アンダーソン 著
マイク・マニング 著
ビーストリー・ボーイズ 著
ビーストリー・ボーイズ 著
ユリ・シュルヴィッツ 著
アン・ジョナス 著
ルーシー・ダニエルズ 著
ルーシー・ダニエルズ 著
ルーシー・ダニエルズ 著
ルーシー・ダニエルズ 著
バーバラ・ボットナー 著
いまい あやの 著
ジェリー・ピンクニー 著
エミリー・ロッダ 著
エミリー・ロッダ 著
アロワ・カリジェ 画
ドナ・ジョー・ナポリ 著
アンナ H.セレンザ 著
アンナ H.セレンザ 著
アンナ H.セレンザ 著
アンナ H.セレンザ 著
クレシッダ・コーウェル 著
クレシッダ・コーウェル 著
クレシッダ・コーウェル 著
クレシッダ・コーウェル 著
ボブ・グラハム 著
キャスリーン T.ペリー 著
ケイティ・チェイス 著
ケイティ・チェイス 著
ケイティ・チェイス 著
エリース・ブローチ 著
マージェリィ W.ビアンコ 原著
ケス・グレイ 著
ケス・グレイ 著
バベル・プレス
あすなろ書房
金の星社
金の星社
偕成社
偕成社
あかね書房
福音館書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
学習研究社
徳間書店
PHP研究所
ほるぷ出版
新日本出版社
新日本出版社
文研出版
文研出版
文渓堂
文渓堂
あかね書房
大日本図書
大日本図書
金の星社
評論社
金の星社
金の星社
あすなろ書房
評論社
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
主婦の友社
文渓堂
光村教育図書
講談社
講談社
岩波書店
すずき出版
評論社
評論社
評論社
評論社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
評論社
光村教育図書
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
偕成社
ブロンズ新社
小峰書店
小峰書店
2008
2010
2009
2010
2002
2008
1984
2006
2010
2007
1992
2001
1995
2011
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2010
2009
2010
2010
2009
2000
2010
2010
2009
1984
2010
2010
2011
2011
2011
2011
2010
2008
2009
1975
2011
2009
2009
2009
2010
2010
2010
2010
2011
2008
2010
2008
2008
2008
2011
2007
2010
2010
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
デイジーのおさわがせ巨人くん
せかいいちおいしいスープ
黒ねこの王子カーボネル 新版
月あかりのおはなし集
月あかりのおはなし集 続
うみべのハリー
かもさんおとおり
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
ティモシーとおじいちゃん
しろいうさぎとくろいうさぎ
げんきなマドレーヌ
にんげんってたいへんだね
なまけもののくまさん
はなをくんくん
わたしの妹は耳がきこえません
ぼくのだいじなあおいふね
キンキラッケと三びきのくま
どこにいるの、くまくん
あめがふるときちょうちょうはどこへ
天の火をぬすんだウサギ
天の火をぬすんだウサギ
わすれられないおくりもの
わすれられないおくりもの
エルマーと16ぴきのりゅう
木はいいなあ
ピーターのくちぶえ
エルマーのぼうけん
エルマーとりゅう
ぼくはおこった
ぼくはおこった
ぼくおおきくなったらね
かぼちゃひこうせんぷっくらこ
ピーターのいす
エルマーのぼうけん
エルマーとりゅう
エルマーと16ぴきのりゅう
あたまをつかった小さなおばあさん
おもちゃ屋のクィロー
くつなおしの店
チャールズのおはなし
ミリー・モリー・マンデーのおはなし
ラベンダーのくつ
ずーっとずっとだいすきだよ
わすれられないおくりもの
ふしぎの国のアリス
恐竜の谷の大冒険 1
女王フュテピのなぞ 2
マンモスとなぞの原始人 4
SOS!海底探検 5
サバンナ決死の横断 6
ポンペイ最後の日 7
タイタニック号の悲劇 9
アンの夢の家
アンの友達
虹の谷のアン
アンの娘リラ
かしこいポリーとまぬけなおおかみ
こぶたのプーと青いはた
ケス・グレイ 著
マーシャ・ブラウン 著
バーバラ・スレイ 著
アリソン・アトリー 著
アリソン・アトリー 著
ジーン・ジオン ぶん
ロバート・マックロスキー ぶんとえ
バージニア・リー・バートン ぶん え
ロン=ブルックス さく
ガース・ウイリアムズ ぶん え
小峰書店
岩波書店
岩波書店
小学館
小学館
福音館書店
福音館書店
福音館書店
偕成社
福音館書店
ルドウィッヒ・ベーメルマンス 作・画 福音館書店
フィリップ・レスナー ぶん
マリア・ポリューシュキン 再話
ルース・クラウス ぶん
ジーン=W=ピーターソン 作
ディック=ブルーナ え
トニー・ロス さく・え
ロン・マリス ぶん・え
メイ・ゲアリック 文
ジョアンナ・トゥロートン さく
ジョアンナ・トゥロートン さく
スーザン・バーレイ さく え
スーザン・バーレイ さく え
ルース・スタイルス・ガネット さく
ユードリイ 作
エズラ=ジャック=キーツ さく
ルース・スタイルス・ガネット さく
ルース・スタイルス・ガネット さく
ハーウィン・オラム 文
ハーウィン・オラム 文
バーバラ=ウィリアムズ さく
レンナート・ヘルシング ぶん
エズラ=ジャック=キーツ 作・画
R・S・ガネット
R・S・ガネット
R・S・ガネット
ホープ・ニューウェル
ジェームズ・サーバー
アリスン・アトリー
ルース・エインズワース
ジョイス・L・ブリスリー
A・アトリー
ハンス・ウィルヘルム
スーザン・バーレイ
キャロル
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン
メアリー・ポープ・オズボーン
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
キャサリン・ストー 作
カーラ・スティーブンズ 作
アリス館
アリス館
福音館書店
偕成社
偕成社
アリス館
アリス館
金の星社
評論社
評論社
評論社
評論社
福音館書店
偕成社
偕成社
福音館書店
福音館書店
佑学社
佑学社
偕成社
アリス館
偕成社
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
評論社
評論社
ポプラ社
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
金の星社
岩崎書店
2010
2010
2009
2007
2008
1973
1974
1980
1981
2001
1976
1978
1978
2001
1982
1986
1979
1986
1992
1987
1987
1986
1986
1988
1990
1987
2002
2003
1988
1988
1980
1977
1984
1963
1964
1965
1970
1996
200
2000
1991
1998
1987
2002
2002
2002
2002
2003
2003
2003
1978
1978
1978
1978
1979
1980
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
アンナの赤いオーバー
アンナの赤いオーバー
アンナの赤いオーバー
アンナの赤いオーバー
赤毛のアン
アンの愛情
アンの青春
虹の谷のアン
アンの娘リラ
アンの友達
ドリトル先生アフリカゆき
ドリトル先生航海記
ドリトル先生のサーカス
ドリトル先生の動物園
ドリトル先生のキャラバン
ドリトル先生と月からの使い
ドリトル先生月へゆく
ドリトル先生月から帰る
ドリトル先生と秘密の湖
ドリトル先生と緑のカナリア
ドリトル先生の楽しい家
ドリトル先生の郵便局
あいうえおの き
人魚姫
みみずくと3びきのこねこ
くいしんぼうのあり
ハーメルンの笛ふき
まいごのサイはなにがすき?
モンスター・ベッド
ハイワサのちいさかったころ
どこからきこえてくるの?
おもいだしてくださいあの子どもたちを
うちのなまくらさん
ミリー
フォックスおくさまのむこえらび
ぼくの島
ルピナスさん
まきばにおつかい
おじいちゃん
アニーとおばあちゃん
アニーとおばあちゃん
アニーとおばあちゃん
アニーとおばあちゃん
こひつじクロ
こひつじクロ
ミリー・モリー・マンデーのおはなし
エルマーとりゅう
ヘンゼルとグレーテル
金のがちょうのほん
アニーとおばあちゃん
アニーとおばあちゃん
アニーとおばあちゃん
こぐまのくまくん
かえってきたおとうさん
だいじなとどけもの
すんだことはすんだこと
はたらきもののあひるどん
はたらきもののあひるどん
ハリエット・ジィーフェルト
ハリエット・ジィーフェルト
ハリエット・ジィーフェルト
ハリエット・ジィーフェルト
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
L.M.モンゴメリ 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
ロフティング 〔著〕
レオ・レオニ 作
ぶん
ぶん
ぶん
ぶん
評論社
評論社
評論社
評論社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
好学社
ハンス・クリスチャン・アンデルセン げんさく ほるぷ出版
ほるぷ出版
アリス・プロベンセン さく
クリス・バン・オールスバーグ さく ほるぷ出版
ほるぷ出版
サラ・コリン ぶん
ほるぷ出版
マーサー・メイヤー ぶん
ほるぷ出版
ジェニー・ウィリス ぶん
ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー ぶん ほるぷ出版
ほるぷ出版
バイオレット・イーストン ぶん
チャナ・バイヤーズ・アベルス こうせい・ぶん ほるぷ出版
ポール・ジェラティ さく
評論社
ほるぷ出版
ヴィルヘルム・グリム 原作
ほるぷ出版
コリン夫妻 ぶん
ほるぷ出版
バーバラ・クーニー さく
ほるぷ出版
バーバラ・クーニー さく
ほるぷ出版
コビー・ホル さく
ほるぷ出版
ジョン・バーニンガム さく
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
エリザベス・ショー 作・絵
岩崎書店
エリザベス・ショー 作・絵
岩崎書店
福音館書店
ジョイス・L・ブリスリー さく
ルース・スタイルス・ガネット さく 福音館書店
福音館書店
ワンダ・ガアグ 再話
福音館書店
レズリー・ブルック 文・画
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
あすなろ書房
ミスカ・マイルズ 作
福音館書店
E・H・ミナリック ぶん
福音館書店
E・H・ミナリック ぶん
福音館書店
モーリス・センダック え
福音館書店
ワンダ・ガアグ 再話・え
マーティン・ワッデル さく
評論社
マーティン・ワッデル さく
評論社
1990
1990
1990
1990
1978
1978
1978
1978
1978
1978
1986
1986
1987
1987
1987
1986
1986
1986
1985
1986
1987
1985
1979
1985
1985
1989
1989
1990
1989
1989
1988
1989
1992
1988
1983
1990
1987
1990
1985
1993
1993
1993
1993
1993
1993
1991
2003
1993
1981
1993
1993
1993
1973
1973
1977
1991
1993
1993
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
はたらきもののあひるどん
くまくんのおともだち
エルマーのぼうけん
あたまをつかった小さなおばあさん
はたらきもののあひるどん
はたらきもののあひるどん
三びきのこぶた
だぶだぶうわぎの男の子
こひつじクロ
アンネ・フランクものがたり
ぼくのいもうとみなかった?
キューピッドとプシケー
雪の女王
ハイワサのちいさかったころ
まほうつかいのむすめ
ね うし とら……十二支のはなし
ハーメルンの笛ふき
1993年のクリスマス
フォックスおくさまのむこえらび
魔術師キャッツ
キャッツ
ぼくんちのかいじゅう
アベルの島
川べにそよ風
川べにそよ風
床下の小人たち
親子ネズミの冒険
少年少女世界文学館5
どろんこハリー
あめがふるときちょうちょうはどこへ
月夜のみみずく
あらしのあとで
どんなにきみがすきだかあててごらん
ぶたばあちゃん
シオドアとものいうきのこ
おんがくねずみ ジェラルディン
マシューのゆめ
みどりの しっぽの ねずみ
アレクサンダとぜんまいねずみ
フレデリック
じぶんだけのいろ
もりのなか
ぼく、お月さまとはなしたよ
わすれられないおくりもの
ね、ぼくのともだちになって!
はなのすきなうし
ちいさいおうち
ろけっとこざる
たこをあげるひとまねこざる
ひとまねこざるときいろいぼうし
じてんしゃにのるひとまねこざる
かいじゅうたちのいるところ
ふくろうくん
まりーちゃんのくりすます
ちいさいおうち
こねこのぴっち
ぼく、お月さまとはなしたよ
ねずみ女房
マーティン・ワッデル さく
評論社
福音館書店
E.H.ミナリック ぶん
ルース・スタイルス・ガネット さく 福音館書店
福音館書店
ホープ・ニューウェル 作
マーティン・ワッデル さく
評論社
マーティン・ワッデル さく
評論社
福音館書店
瀬田 貞二 やく
ほるぷ出版
ジェニー・ウィリス ぶん
エリザベス・ショー 作・絵
岩崎書店
ヨハンナ・ハルウィッツ 作
金の星社
ほるぷ出版
エロール・ル・カイン え
ほるぷ出版
ウォルター・ペーター 文
ハンス・クリスチャン・アンデルセン げんさく ほるぷ出版
ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー ぶん ほるぷ出版
ほるぷ出版
アントニア・バーバー 文
ドロシー・バン・ウォアコム ぶん ほるぷ出版
ほるぷ出版
サラ・コリン ぶん
ほるぷ出版
レスリー・ブリカス ぶん
ほるぷ出版
コリン夫妻 ぶん
ほるぷ出版
T.S.エリオット ぶん
ほるぷ出版
T.S.エリオット ぶん
ほるぷ出版
リチャード・グラハム ぶん
ウィリアム・スタイグ 〔著〕
評論社
ケネス・グレアム 作
講談社
ケネス・グレアム 作
講談社
メアリー・ノートン 作
岩波書店
ラッセル・ホーバン 作
評論社
ダニエル=デフォー
講談社
福音館書店
ジーン・ジオン ぶん
メイ・ゲアリック 文
金の星社
ジェイン=ヨーレン 詩
偕成社
N・バトワース 作
金の星社
サム・マクブラットニィ ぶん
評論社
あすなろ書房
マーガレット・ワイルド 文
レオ・レオニ 著
ペンギン社
レオ=レオニ 作
好学社
レオ=レオニ 作
好学社
レオ・レオニ 作
好学社
レオ・レオニ 〔作〕
好学社
レオ・レオニ 作
好学社
レオ=レオニ 作
好学社
福音館書店
マリー・ホール・エッツ ぶん え
フランク・アッシュ えとぶん
評論社
スーザン・バーレイ さく え
評論社
エリック=カール 作
偕成社
マンロー・リーフ おはなし
岩波書店
バージニア・リー・バートン 文・絵 岩波書店
エッチ・エイ・レイ 文・絵
岩波書店
マーガレット・レイ 文
岩波書店
エッチ・エイ・レイ 文・絵
岩波書店
エッチ・エイ・レイ 文・絵
岩波書店
モーリス・センダック さく
富山房
文化出版局
アーノルド・ローベル 作
フランソワーズ 文・絵
岩波書店
バージニア・リー・バートン 文・絵 岩波書店
ハンス・フイッシャー おはなしとえ 岩波書店
フランク・アッシュ えとぶん
評論社
福音館書店
ルーマー・ゴッデン 著
1993
1979
2002
1980
1993
1993
1980
1990
1993
1990
1993
1990
1981
1989
1993
1979
1989
1988
1983
1991
1988
1990
1980
1992
1992
1986
1978
1988
1980
1992
1989
1994
1995
1995
1978
1980
1992
1979
1978
1980
1978
1974
1985
1986
1991
1980
1991
1979
1980
1980
1980
1975
1976
1980
1991
2002
1985
1977
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
クリスマス・キャロル
イリーナとふしぎな木馬
レジーン・ミラー物語
げんきなマドレーヌ
かぼちゃひこうせんぷっくらこ
ジルベルトとかぜ
はちうえはぼくにまかせて
かぜは どこへいくの
のんきなかりゅうど
おばあちゃんのたんじょうび
くまのコールテンくん
とおいとおいアフリカの
どろぼうだどろぼうよ
マシューのゆめ
ここにいたい!あっちへいきたい!
せかいいちおおきなうち
びっくりたまご
うさぎたちのにわ
フレデリック
ぼくのだ!わたしのよ!
ペツェッティーノ
なまけもののくまさん
じぶんだけのいろ
うさぎを つくろう
あいうえおの き
アレクサンダとぜんまいねずみ
おんがくねずみ ジェラルディン
ひとあし ひとあし
さかなはさかな
コーネリアス
みどりの しっぽの ねずみ
ふゆのくまさん
ずーっとずっとだいすきだよ
こぐまのくまくん
はがぬけたとき こうさぎは…
ピーターのてがみ
のらねことぽんこつじどうしゃ
おもちゃ屋のクィロー
そらにかえれたおひさま
るすばんをしたオルリック
どろぼうとおんどりこぞう
くまくんのじてんしゃ
ジャイアントジャムサンド
グリーン・ゲイブルズへの道
ウィリーとともだち
魔女たちのあさ
にいさんといもうと
木はいいなあ
大草原の小さな家
少女ポリアンナ
父さんギツネバンザイ
フランケンシュタイン
ジキルとハイド
バンパイヤ
わにのはいた
ポケットのジェーン
ゆうかんなアイリーン
くんちゃんのはじめてのがっこう
ディケンズ
マグダレン・ナブ さく
ウォルター・ブッキグナーニ 著
岩波書店
福音館書店
金の星社
ルドウィッヒ・ベーメルマンス 作・画 福音館書店
レンナート・ヘルシング ぶん
マリー・ホール・エッツ 作
ジーン・ジオン さく
シャーロット・ゾロトウ さく
スーザン・ジェファース さく
フランツ・ブランデンバーグ ぶん
ドン=フリーマン さく
ビジョー・ル・トール 作
フランツ・ブランデンバーグ ぶん
レオ=レオニ 作
レオ・レオニ 作
レオ・レオニ 作
レオ=レオニ 作
レオ・レオニ 作
レオ・レオニ 作
レオ=レオニ 〔作〕
レオ・レオニ 〔作〕
マリア・ポリューシュキン 再話
レオ=レオニ 作
レオ=レオニ 作
レオ・レオニ 作
レオ・レオニ 〔作〕
レオ=レオニ 作
レオ・レオニ 〔作〕
レオ・レオニ 作
レオ=レオニ 作
レオ・レオニ 作
ルース・クラフト ぶん
ハンス・ウィルヘルム えとぶん
E・H・ミナリック ぶん
ルーシー・ベイト ぶん
エズラ=ジャック=キーツ さく
ビル・ピート 作・絵
ジェームズ・サーバー さく
ミラ・ギンズバーグ ぶん
デイビッド・マッキー ぶん・え
ナニー・ホグロギアン ぶん・え
エミリー・ウォレン・マクラウド ぶん
ジョン・ヴァーノン・ロード ぶん・え
モンゴメリ 原作
アンソニー・ブラウン さく
エドリアン・アダムズ ぶん・え
シャーロット・ゾロトウ 文
ユードリイ 作
ローラ・インガルス・ワイルダー 作
エレノア=ポーター 作
ロアルド・ダール 作
M・シェリー 作
R・スチーブンソン 作
J・ポリドリ 作
マーガリット・ドリアン ぶんとえ
ルーマー・ゴッデン さく
ウィリアム・スタイグ 作
ドロシー・マリノ さく
アリス館
富山房
ペンギン社
偕成社
アリス館
アリス館
偕成社
アリス館
アリス館
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
アリス館
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
好学社
アリス館
評論社
福音館書店
アリス館
偕成社
佼成出版社
福音館書店
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
アリス館
金の星社
童話館
アリス館
岩波書店
偕成社
福音館書店
偕成社
評論社
金の星社
金の星社
金の星社
大日本図書
ベネッセコーポレーション
セーラー出版
ペンギン社
1950
1995
1995
1976
1977
1978
1982
1981
1978
1977
1990
1996
1976
1992
1980
1978
1996
1979
1980
1989
1978
1978
1978
1982
1979
1978
1980
1979
1979
1983
1979
1978
1988
1973
1979
1990
1981
1996
1984
1977
1976
1976
1978
1990
1994
1978
1978
1990
1979
1986
1988
1991
1991
1991
1983
1996
1988
1982
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
アライグマじいさんと15ひきのなかまたち
ぞうのホートンたまごをかえす
トアトアふしぎのくにへ
魔女のたまご
ワンプのほし
あたまをつかった小さなおばあさん
トアトアまよなかのぼうけん
おいてきぼりのジョー
ブタはともだち
ぼくにげちゃうよ
ちいさいおうち
おねえさんになるひ
ゆかいなかえる
ゼラルダと人喰い鬼
屋根裏部屋のエンジェルさん
きょうりゅう大すき!
たくさんのお月さま
あるげつようびのあさ
まねっこルビー
ふしぎなトイレくん
ボールのまじゅつしウィリー
ボールのまじゅつしウィリー
おはなし ばんざい
ふしぎの国のアリス
クリンドルクラックスがやってくる!
ふたりはともだち
嵐の夜の幽霊海賊 28
ふしぎの国の誘拐事件 29
りこうなおきさき
パンケーキをたべるサイなんていない?
パンケーキをたべるサイなんていない?
ここがわたしのおうちです
ここがわたしのおうちです
わたしのひかり
わたしのひかり
はがぬけたらどうするの
じゃがいも畑
スミス先生とふしぎな本
スミス先生と海のぼうけん
スミス先生とおばけ図書館
スミス先生ときょうりゅうの国
バーバパパたびにでる
バーバパパのいえさがし
バーバパパのはこぶね
バーバパパのがっこう
バーバパパのだいサーカス
バーバパパのプレゼント
バーバパパのしまづくり
バーバパパのなつやすみ
バーバパパかせいへいく
びくびくビリー
ぞうくんのはじめてのぼうけん
ビル・ピート 作絵
ドクター=スース さく・え
クラウス・バウムガルト ぶん・え
マデライン・エドモンドソン 作
ビル・ピート 作絵
ホープ・ニューウェル 作
クラウス・バウムガルト ぶん・え
エリノア・ピンチェス さく
マーク・ティーグ 作・絵
マーガレット・W・ブラウン ぶん
バージニア・リー・バートン 文・絵
ローレンス・アンホルト 文
ジュリエット・キープス ぶん・え
トミー・ウンゲラー 〔作〕
ダイアナ・ヘンドリー 作
アンジェラ・マカリスター 作
ジェームズ・サーバー 文
ユリ・シュルヴィッツ 作
ペギー・ラスマン 作・絵
ニコラス・アラン 作 絵
アンソニー・ブラウン さく
アンソニー・ブラウン さく
アーノルド・ローベル 作
キャロル 作
フィリップ・リドリー 作
アーノルド・ローベル 作
佼成出版社
偕成社
草土文化
あかね書房
佼成出版社
福音館書店
草土文化
文化出版局
徳間書店
ほるぷ出版
岩波書店
徳間書店
福音館書店
評論社
徳間書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
徳間書店
評論社
評論社
文化出版局
ポプラ社
徳間書店
文化出版局
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳 メディアファクトリー
モーゼス・ガスター 著 光吉 夏弥 訳 岩波書店
アンナ・ケンプ 著 サラ・オギルヴィー 画 角野 栄子 訳
アンナ・ケンプ 著 サラ・オギルヴィー 画 角野 栄子 訳
ビーエル出版
ビーエル出版
さえら書房
さえら書房
モリー・バング 著 さくま ゆみこ 訳 評論社
モリー・バング 著 さくま ゆみこ 訳 評論社
アイリーン・スピネリ 著 マット・フェラン 画 渋谷 弘子 訳
アイリーン・スピネリ 著 マット・フェラン 画 渋谷 弘子 訳
セルビー・ビーラー 著 ブライアン・カラス 画 こだま ともこ 訳
フレーベル館
カレン・ヘス 著 ウェンディ・ワトソン 画 石井 睦美 訳
光村教育図書
マイケル・ガーランド 著 藤原 宏之 訳 新日本出版社
マイケル・ガーランド 著 斉藤 規 訳 新日本出版社
マイケル・ガーランド 著 山本 敏子 訳 新日本出版社
マイケル・ガーランド 著 斉藤 規 訳 新日本出版社
アンソニー・ブラウン 著 灰島 かり 訳
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
評論社
セシル・ジョスリン 著 レナード・ワイスガード 画 こみや ゆう 訳
あかね書房
図書館ねこデューイ 町をしあわせにした、はたらくねこの物語
ヴィッキー・マイロン 作 岡田好惠 訳
盗まれたコカ・コーラ伝説
プーさんとはちみつ
ティンカー・ベル
白雪姫
プーさんと大あらし
ブライアン・フォークナー 作 三辺律子 訳
角川書店
小学館
講談社
講談社
講談社
講談社
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
アネット・チゾン,タラス・テイラー 著 山下 明生 訳
斎藤妙子
森はるな
斎藤妙子
斎藤妙子
構成・文
文 斎藤妙子 構成
構成・文
構成・文
1981
1985
1993
1980
1985
1980
1993
1997
1998
1978
1991
1998
1974
1977
1997
1998
1994
1994
1997
1997
1998
1998
1977
1987
1996
1978
2010
2010
1997
2011
2011
2011
2011
2011
2011
1999
2011
2011
2011
2011
2011
1996
1996
1995
1994
1999
1996
1992
1995
2005
2006
2011
2012
2010
2011
2011
2010
2011
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
美女と野獣
ライオン・キング
リトル・マーメイド
ピノキオ
眠れる森の美女
ふしぎの国のアリス
モンスターズ・インク
バンビ
ファインディング・ニモ
ピーター・パン
アラジン
シンデレラ
リロアンドスティッチ
クレプスリー伝説 1 ダレン・シャン前史
クレプスリー伝説 2 ダレン・シャン前史
クレプスリー伝説 3 ダレン・シャン前史
クレプスリー伝説 4 ダレン・シャン前史
ゴハおじさんのゆかいなお話 エジプトの民話
ゴインキョとチーズどろぼう
クツカタッポと三つのねがいごと
フィーフィーのすてきな夏休み
レインボーとふしぎな絵
チャイブとしあわせのおかし
クイックと魔法のスティック
レトロと謎のボロ車
マージともう一ぴきのマージ
セーラと宝の地図
スタンプに来た手紙
ホラー横丁13番地 1
ホラー横丁13番地 2
ホラー横丁13番地 3
ホラー横丁13番地 4
ホラー横丁13番地 5
ホラー横丁13番地 6
トレイシー・ビーカー物語 1
トレイシー・ビーカー物語 2
トレイシー・ビーカー物語 3
シャーロック・ホームズ&イレギュラーズ 1
シャーロック・ホームズ&イレギュラーズ 2
シャーロック・ホームズ&イレギュラーズ 3
シャーロック・ホームズ&イレギュラーズ 4
カーズ
アルプスの救助犬バリー 32
恐竜の世界
すばらしき犬たち
サーティーナイン・クルーズ 1
サーティーナイン・クルーズ 2
サーティーナイン・クルーズ 3
サーティーナイン・クルーズ 4
サーティーナイン・クルーズ 5
サーティーナイン・クルーズ 6
サーティーナイン・クルーズ 7
サーティーナイン・クルーズ 8
サーティーナイン・クルーズ 9
サーティーナイン・クルーズ 10前編
サーティーナイン・クルーズ 10後編
サーティーナイン・クルーズ 11
ぜったいたべないからね
森はるな 文 斎藤妙子 構成
森はるな 文 斎藤妙子 構成
森はるな 文 斎藤妙子 構成
森はるな 文 西岡たかし イラスト
斎藤妙子 構成・文
森はるな 文 佐藤悦夫 イラスト
森はるな 文 斎藤妙子 構成
斎藤妙子 構成・文
神戸万知 文 斎藤妙子 構成
斎藤妙子 構成・文
矢部美智代 文 西岡たかし イラスト
森はるな 文 斎藤妙子 構成
森はるな 文 斎藤妙子 構成
Darren Shan 作 橋本恵 訳
Darren Shan 作 橋本恵 訳
Darren Shan 作 橋本恵 訳
Darren Shan 作 橋本恵 訳
デニス・ジョンソン-デイヴィーズ 再話 ハグ-ハムディ・モハンメッド・ファトゥーフ 絵
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
エミリー・ロッダ 作 さくまゆみこ 訳
トミー・ドンババンド 作 伏見操 訳
トミー・ドンババンド 作 伏見操 訳
トミー・ドンババンド 作 伏見操 訳
トミー・ドンババンド 作 伏見操 訳
トミー・ドンババンド 作 伏見操 訳
トミー・ドンババンド 作 伏見操 訳
ジャクリーン・ウィルソン 作 ニック・シャラット 絵
ジャクリーン・ウィルソン 作 ニック・シャラット 絵
ジャクリーン・ウィルソン 作 ニック・シャラット 絵
T.マック 著 M.シトリン
T.マック 著 M.シトリン
T.マック 著 M.シトリン
T.マック 著 M.シトリン
ディズニー・ピクサー
著
著
著
著
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
小学館
小学館
小学館
小学館
徳間書店
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
文溪堂
文溪堂
文溪堂
文溪堂
講談社
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳 メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン,ウィル・オズボーン 著 高畑 智子 訳
メディアファクトリー
メアリー・ポープ・オズボーン,ナタリー・ポープ・ボイス 著 高畑 智子 訳
メディアファクトリー
リック・ライオダン 著 小浜 杳 訳
ゴードン・コーマン 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
ピーター・ルランジス 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
ジュード・ワトソン 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
パトリック・カーマン 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
ジュード・ワトソン 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
ピーター・ルランジス 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
ゴードン・コーマン 著 小浜 杳 訳
リンダ・スー・パーク 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
マーガレット・ピーターソン・ハディックス 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
マーガレット・ピーターソン・ハディックス 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
リック・リオーダン,他 著 小浜 杳 訳
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
ローレン・チャイルド 著 木坂 涼 訳 フレーベル館
2010
2010
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2011
2010
2011
2011
2011
2011
2012
2010
2009
2009
2010
2010
2010
2010
2010
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2012
2012
2012
2010
2010
2010
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2012
2009
2009
2009
2009
2010
2010
2010
2011
2011
2011
2012
2012
2002
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
グレッグのダメ日記1 ボクの日記があぶない ジェフ・キニー 著 中井 はるの 訳
グレッグのダメ日記2 ボクの日記があぶない! ジェフ・キニー 著 中井 はるの 訳
ハロウィーンってなぁに?
クリステル・デモワノー 作
5ひきのすてきなねずみおんがくかいのよる たしろ ちさと 著
大統領の秘密
メアリー・ホープ・オズボーン
アリソン・ウォルチ 著 パトリス・バートン 画 薫 くみこ 訳
わたしのいちばんあのこの1ばん
アリソン・ウォルチ 著 パトリス・バートン 画 薫 くみこ 訳
わたしのいちばんあのこの1ばん
アンドリュー・クレメンツ 著 田中 奈津子 訳
はるかなるアフガニスタン
アンドリュー・クレメンツ 著 田中 奈津子 訳
はるかなるアフガニスタン
エリック・カール 著 やぎた よしこ 訳
ごちゃまぜカメレオン
クレシッダ・コーウェル 著 相良 倫子,陶浪 亜希 訳
ヒックとドラゴン 9
クレシッダ・コーウェル 著 相良 倫子,陶浪 亜希 訳
ヒックとドラゴン外伝
ジョン・シェリー 著 おびか ゆうこ 訳
ジャックと豆の木
デビッド・マッキー 著 なかがわ ちひろ 訳
メルリック
リチャード・カーティス 著 レベッカ・コッブ 画 木原 悦子 訳
からっぽのくつした
ウィリアム・ジョイス 著 おびか ゆうこ 訳
モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本
ピーター・ブラウン 著 千葉 茂樹 訳
ふしぎなガーデン
ケイト・ソーンダズ 著 トニー・ロス 画 相良 倫子 訳
いたずら魔女のノシーとマーム 1
ケイト・ソーンダズ 著 トニー・ロス 画 相良 倫子 訳
いたずら魔女のノシーとマーム 2
ケイト・ソーンダズ 著 トニー・ロス 画 相良 倫子 訳
いたずら魔女のノシーとマーム 3
ケイト・ソーンダズ 著 トニー・ロス 画 相良 倫子 訳
いたずら魔女のノシーとマーム 4
ケイト・ソーンダズ 著 トニー・ロス 画 相良 倫子 訳
いたずら魔女のノシーとマーム 5
ケイト・ソーンダズ 著 トニー・ロス 画 相良 倫子 訳
いたずら魔女のノシーとマーム 6
見習い幻獣学者ナサニエル・フラッドの冒険 1 R.L.ラフィーバース 著 ケリー・マーフィー 画 千葉 茂樹 訳
見習い幻獣学者ナサニエル・フラッドの冒険 2 R.L.ラフィーバース 著 ケリー・マーフィー 画 千葉 茂樹 訳
見習い幻獣学者ナサニエル・フラッドの冒険 3 R.L.ラフィーバース 著 ケリー・マーフィー 画 千葉 茂樹 訳
見習い幻獣学者ナサニエル・フラッドの冒険 4 R.L.ラフィーバース 著 ケリー・マーフィー 画 千葉 茂樹 訳
ライマン・フランク・ボーム 著 宮坂 宏美 訳
オズの魔法使い 1
ライマン・フランク・ボーム 著 宮坂 宏美 訳
オズのふしぎな国 2
ライマン・フランク・ボーム 著 ないとう ふみこ 訳
オズのオズマ姫 3
ライマン・フランク・ボーム 著 田中 亜希子 訳
オズとドロシー 4
ライマン・フランク・ボーム 著 宮坂 宏美 訳
オズへの道 5
クレシッダ・コーウェル
著 相良 倫子,陶浪 亜希 訳
ヒックとドラゴン 10
ガリバー旅行記
スウィフト
ねむりのもりのひめ
ペロー
そのままのきみがすき Anniversary Edition マックス・ルケード 著 セルジオ・マルティネス 画 ホーバード 豊子 訳
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳
パンダ救出作戦 34
スティーヴン・デイヴィーズ 著 クリストファー・コー 画 福本 友美子 訳
ミルクこぼしちゃだめよ!
スティーヴン・デイヴィーズ 著 クリストファー・コー 画 福本 友美子 訳
ミルクこぼしちゃだめよ!
ポール・フライシュマン 著 バグラム・イバトゥーリン 画 島 式子 訳
マッチ箱日記
ポール・フライシュマン 著 バグラム・イバトゥーリン 画 島 式子 訳
マッチ箱日記
マイケル・モーパーゴ 著 マイケル・フォアマン 画 杉田 七重 訳
時をつなぐおもちゃの犬
マイケル・モーパーゴ 著 マイケル・フォアマン 画 杉田 七重 訳
時をつなぐおもちゃの犬
エミリー・ロッダ 著 岡田 好惠 訳 仁科 幸子 画
フェアリー・レルム 6
エミリー・ロッダ 著 岡田 好惠 訳 仁科 幸子 画
フェアリー・レルム 7
エミリー・ロッダ 著 岡田 好惠 訳 仁科 幸子 画
フェアリー・レルム 8
エミリー・ロッダ 著 岡田 好惠 訳 仁科 幸子 画
フェアリー・レルム 9
エミリー・ロッダ 著 岡田 好惠 訳 仁科 幸子 画
フェアリー・レルム 10
ウィリアム・カムクワンバ 文 ブライアン・ミーラー 文
風をつかまえたウィリアム
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野雅子 訳
ロンドンのゴースト 30
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野雅子 訳
インド大帝国の冒険 31
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野雅子 訳
アレクサンダー大王の馬 35
アーサー・ランサム 作 神宮輝夫 訳
ツバメ号とアマゾン号 上
アーサー・ランサム 作 神宮輝夫 訳
ツバメ号とアマゾン号 下
ジョーン・ロビンソン 作 松野正子 訳
思い出のマーニー 上
ジョーン・ロビンソン 作 松野正子 訳
思い出のマーニー 下
サラ・ネイサン 作 セラ・ローマン 作
アナと雪の女王
ポプラ社
ポプラ社
主婦の友社
ほるぷ出版
メディアファクトリー
ポプラ社
ポプラ社
講談社
講談社
ほるぷ出版
小峰書店
小峰書店
福音館書店
光村教育図書
世界文化社
徳間書店
ブロンズ新社
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
復刊ドツトコム
復刊ドツトコム
復刊ドツトコム
復刊ドツトコム
復刊ドツトコム
小峰書店
NHKサービスセンター
NHKサービスセンター
フォレスト・ブックス//いのちのことば社
メディアファクトリー
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ビーエル出版
ビーエル出版
あかね書房
あかね書房
童心社
童心社
童心社
童心社
童心社
さ・え・ら書房
メディアファクトリー
メディアファクトリー
メディアファクトリー
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
偕成社
チャーリー・ジョー・ジャクソンの本がキライなきみのための本 トミー・グリーンウォルド 作 元井夏彦 訳 フレーベル館
2008
2008
2006
2007
2012
2012
2012
2012
2012
1998
2012
2012
2012
2013
2012
2012
2010
2005
2005
2006
2006
2006
2006
2012
2012
2012
2013
2011
2011
2011
2012
2012
2013
1979
1979
2011
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2006
2006
2007
2007
2007
2012
2011
2011
2013
2010
2010
2003
2003
2014
2013
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
よるのとしょかん
テディ・ロビンソンのたんじょう日
ゆうかんなテディ・ロビンソン
テディ・ロビンソンとサンタクロース
おいしいケーキはミステリー!?
くま!くま!くまだらけ
消えたミステリー作家の謎①
お城の地下のゆうれい②
銀行強盗を追いかけろ!③
沈没船と黄金のガチョウ号④
盗まれたジャガーの秘宝⑤
恐怖のゾンビタウン⑥
ねらわれたペンギンダイヤ⑦
学校から消えたガイコツ⑧
ミイラどろぼうを探せ!⑨
ひみつの島の宝物⑩
名画と怪盗オレンジ⑪
グレッグのダメ日記 1
カズノ・コハラ 作 石津ちひろ 訳
光村教育図書
ジョーン・G.ロビンソン 作・絵 小宮由 訳
ジョーン・G.ロビンソン 作・絵 小宮由 訳
ジョーン・G.ロビンソン 作・絵 小宮由 訳
岩波書店
岩波書店
岩波書店
アレグザンダー・マコール・スミス 作 もりうちすみこ 訳
あかね書房
ルース・クラウス 作 モーリス・センダック 絵 徳間書店
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 ハラ カズヒロ 画 フレーベル館
ロン・ロイ 著 八木 恭子 訳 皐 めい 画 フレーベル館
ジェフ・キニー 著 中井 はるの 訳
グレッグのダメ日記 2 ボクの日記があぶない! ジェフ・キニー 著 中井 はるの 訳
グレッグのダメ日記 3 もう、がまんできない! ジェフ・キニー
ジェフ・キニー
グレッグのダメ日記 5 なんとか、やっていくよ ジェフ・キニー
ジェフ・キニー
グレッグのダメ日記 6 どうかしてるよ!
グレッグのダメ日記 7 どんどん、ひどくなるよ ジェフ・キニー
グレッグのダメ日記 8 わけがわからないよ! ジェフ・キニー
グレッグのダメ日記 4 あ~あ、どうしてこうなるの!?
世紀のマジック・ショー 36
荒野の呼び声
怪談
モンスターズユニバーシティ
トイ・ストーリー3
カーズ2
魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン
チャーリー・ブラウンなぜなんだい? ともだちがおもい病気になったとき
葉っぱのフレディ いのちの旅
アキンボとマントヒヒ
アキンボとライオン
アキンボとアフリカゾウ
アキンボとクロコダイル
アキンボと毒ヘビ
ウォートンとモリネズミの取引屋
ウォートンとモートンの大ひょうりゅう
ウォートンとカラスのコンテスト
おばけのジョージーおおてがら
ヴィッキー・エンジェル
ぼくだけの山の家
ピーターサンドさんのねこ
聖剣と海の大蛇 17
おさるとぼうしうり
ヨセフのだいじなコート
ひとまねこざる 改版
かもさんおとおり
クレヨンからのおねがい!
クレヨンからのおねがい!
お話きかせてクリストフ
お話きかせてクリストフ
フットボール・アカデミー 5
フットボール・アカデミー 6
砂漠のナイチンゲール 37
著 中井 はるの 訳
著 中井 はるの 訳
著 中井 はるの 訳
著 中井 はるの 訳
著 中井 はるの 訳
著 中井 はるの 訳
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳 KADOKAWA
ジャック・ロンドン 著 海保 眞夫 訳 岩波書店
小泉 八雲 著 平井 呈一 訳
偕成社
偕成社
ジャスミン・ジョーンズ 作 倉田真木 訳
偕成社
アイリーン・トリンブル 作 橘高弓枝 訳
偕成社
マルカム・バード
金の星社
岩崎書店
レオ・バスカーリア 作 みらいなな 訳
童話屋
アレグザンダー・マコール・スミス 作 もりうちすみこ 訳
文研出版
アレグザンダー・マコール・スミス 作 もりうちすみこ 訳
文研出版
アレグザンダー・マコール・スミス 作 もりうちすみこ 訳
文研出版
アレグザンダー・マコール・スミス 作 もりうちすみこ 訳
文研出版
アレグザンダー・マコール・スミス 作 もりうちすみこ 訳
文研出版
ラッセル・E.エリクソン 作 ローレンス・ディ・フィオリ 絵
評論社
ラッセル・E.エリクソン 作 ローレンス・ディ・フィオリ 絵
評論社
ラッセル・E.エリクソン 作 ローレンス・ディ・フィオリ 絵
評論社
ロバート・ブライト 著 中川 千尋 訳 徳間書店
ジャクリーン・ウィルソン 著 ニック・シャラット 画 尾高 薫 訳
理論社
ジーン・クレイグヘッド・ジョージ 著 茅野 美ど里 訳
偕成社
アイリーン・トリンブル 作 しぶやまさこ 訳
ルイス・スロボドキン 著 清水 真砂子 訳 あすなろ書房
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳 KADOKAWA
エズフィール・スロボドキーナ 著 まつおか きょうこ 訳
福音館書店
シムズ・タバック 著 木坂 涼 訳
H.A.レイ 著 光吉 夏弥 訳
フレーベル館
ロバート・マックロスキー 著 わたなべ しげお 訳
福音館書店
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ドリュー・デイウォルト 文 オリヴァー・ジェファーズ 絵
ドリュー・デイウォルト 文 オリヴァー・ジェファーズ 絵
ニキ・コーンウェル 作 渋谷弘子 訳
ニキ・コーンウェル 作 渋谷弘子 訳
トム・パーマー 著 石崎 洋司 訳 岡本 正樹 画
トム・パーマー 著 石崎 洋司 訳 岡本 正樹 画
岩波書店
文研出版
文研出版
岩崎書店
岩崎書店
メアリー・ポープ・オズボーン 著 食野 雅子 訳 KADOKAWA
2013
2012
2012
2012
2013
2014
2011
2011
2011
2011
2012
2012
2012
2013
2013
2013
2014
2008
2008
2009
2009
2010
2011
2012
2013
2014
1997
1991
2013
2010
2011
1992
1991
1999
2011
2007
2006
2009
2010
2008
2007
2007
2004
2005
2009
2012
2014
1998
2001
1998
2000
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
アナと雪の女王
ベイマックス
シンデレラ 実写版
歯いしゃのチュー先生
スター・ウォーズエピソード4新たなる希望
スター・ウォーズエピソード5帝国の逆襲
スター・ウォーズエピソード6ジェダイの帰還
スター・ウォーズエピソード1ファントム・メナス
A TREE IS NICE
Curious George
PETER S CHAIR
CAPS FOR SALE
HARRY the Dirty Dog
The Giving Tree
Frog and Toad Together
Frederick
Swimmy
BADGER S PARTING GIFTS
パンダくんパンダくんなにみているの?
こぐまくんこぐまくんなにみているの?
ゆっくりがいっぱい!
みんないきてるみんなでいきてる!
とうさんはタツノオトシゴ
ホットケーキできあがり!
プレッツェルのはじまり
えをかくかくかく
ちびはち
ふしぎなボジャビのき
さかさまになっちゃうの
つなひき
おひめさまとカエルさん
ライオンをかくすには
おばあちゃんからライオンをかくすには
ナースになりたいクレメンタイン
チビウオのウソみたいなホントのはなし
うちはお人形の修理屋さん
お人形屋さんに来たネコ
若草物語
ミサゴのくる谷
負けないパティシエガール
幻の動物とその生息地
ハリー・ポッターと賢者の石 1-1
ハリー・ポッターと賢者の石 1-2
ハリー・ポッターと秘密の部屋 2-1
ハリー・ポッターと秘密の部屋 2-2
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 3-1
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 3-2
よかったねネッドくん
英語でもよめるぼちぼちいこか
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 下
トイストーリー3
カーズ2
モンスターズユニバーシティ
急行「北極号」
ゆうびんやさんおねがいね
おくりものはナンニモナイ
斎藤 妙子 著
アイリーン・トリンブル 著 しぶや まさこ 訳
エリザベス・ルドニック 著 橘高 弓枝 訳
ウィリアム・スタイグ 著 うつみ まお 訳
ジョージ・ルーカス 原著 ライダー・ウィンダム 著 らんあれい 訳
ジョージ・ルーカス 原著 ライダー・ウィンダム 著 上杉 隼人 訳
ジョージ・ルーカス 原著 ライダー・ウィンダム 著 上杉 隼人 訳
ジョージ・ルーカス 原著 パトリシア C.リード 著 上杉 隼人 訳
JANICE MAY UDRY 著 MARC SIMONT 画 ジャニス・メイ・ユードリイ 著
講談社
偕成社
偕成社
評論社
講談社
講談社
講談社
講談社
Harper&Row
H.A.レイ
キーツ
スロボドキーナ
Viking//三善
Gene Zion 著 Margaret Bloy Graham 画 ジーン・ジオン 著
THE BODLEY HEAD
シルヴァスタイン
Arnold Lobel 著
レオーニ
レオーニ
スーザン・バーレイ
ビル・マーチン 著 エリック・カール 画 おおつき みずえ 訳
エリック・カール 画 ビル・マーチン 著 おおつき みずえ 訳
エリック・カール 著 くどう なおこ 訳
エリック・カール 画 くどう なおこ 著
エリック・カール 著 さの ようこ 訳
エリック・カール 著 アーサー・ビナード 訳
エリック・カール 著 アーサー・ビナード 訳
エリック・カール 著 アーサー・ビナード 訳
Houghton Mifflin//紀伊国屋書店洋書部
Harper Collins
Harper Collins//三善
Harper Collins
Alfred A.Knopf//三善
Alfred A.Knopf//三善
Andersen Press//紀伊国屋書店洋書部
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
エドワード・ギブス 著 谷川 俊太郎 訳 光村教育図書
光村教育図書
クレア・アレクサンダー 著 福本 友美子 訳 ビーエル出版
ダイアン・ホフマイアー 著 ピート・フロブラー 画 さくま ゆみこ 訳
ジョン・バーニンガム 著 谷川 俊太郎 訳 ビーエル出版
ハーヴ・ツェマック,ケーテ・ツェマック 著 マーゴット・ツェマック 画
岩波書店
ヘレン・スティーヴンズ 著 さくま ゆみこ 訳 ブロンズ新社
ヘレン・スティーヴンズ 著 さくま ゆみこ 訳 ブロンズ新社
サイモン・ジェームズ 著 福本 友美子 訳 岩崎書店
ジュリア・ドナルドソン 著 アクセル・シェフラー 画 ふしみ みさを 訳
ヨナ・ゼルディス・マクドノー 著 おびか ゆうこ 訳 杉浦 さやか 画
ヨナ・ゼルディス・マクドノー 著 おびか ゆうこ 訳 杉浦 さやか 画
徳間書店
徳間書店
徳間書店
L.M.オルコット 著 ないとう ふみこ 訳 琴音 らんまる 画
KADOKAWA
ジル・ルイス 著 さくま ゆみこ 訳
アイリーン・トリンブル 作しぶやまさこ 訳
評論社
小学館
静山社
静山社
静山社
静山社
静山社
静山社
静山社
偕成社
偕成社
静山社
静山社
静山社
偕成社
偕成社
偕成社
クリス・ヴァン・オールズバーグ 著 村上 春樹 訳
あすなろ書房
ジョーン・バウアー 著 灰島 かり 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
J.K.ローリング 著 松岡 佑子 訳
シャーリップ
マイク・セイラー 著
J.K.ローリング
J.K.ローリング 作松岡佑子 訳
J.K.ローリング 作松岡佑子 訳
ジャスミーン・ジョーンズ 作
トリンブル,アイリーン
サンドラ・ホーニング 著 バレリー・ゴルバチョフ 画 なかがわ ちひろ 訳
徳間書店
パトリック・マクドネル 著 谷川 俊太郎 訳 あすなろ書房
2014
2014
2015
1996
2014
2014
2015
2015
1956
1993
1967
1968
1956
1964
1972
1967
1963
1984
2004
2008
2003
2005
2006
2009
2013
2014
2013
2013
2013
2013
2013
2013
2015
2013
2012
2012
2013
2015
2013
2013
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
1997
2011
2001
2002
2002
2010
2011
2013
2003
2007
2005
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
933
934
934
936
936
936
936
936
936
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
938
943
943
943
943
943
943
943
ほんとうはなかよし
ピンクになっちゃった!
魔法ねこベルベット 1
魔法ねこベルベット 2
魔法ねこベルベット 3
魔法ねこベルベット 4
魔法ねこベルベット 5
魔法ねこベルベット 6
もりでいちばんつよいのは
グラファロのおじょうちゃん
カタツムリと鯨
トラのじゅうたんになりたかったトラ
くまさんのおたすけえんぴつ
グレッグのダメ日記 10 グレッグのダメ日記やっぱり、むいてないよ!
おちゃのじかんにきたとら 改訂新版
さかさ町
さかさ町
木のすきなケイトさん
木のすきなケイトさん
ワンダー
ワンダー
ぼくらはみんな生きている
ぼくらはみんな生きている
ハンナのかばん
ハンナのかばん
エイズと闘った少年の記録
アンネ・フランクへの手紙
エイズと闘った少年の記録
わたしはマララ
名探偵シャーロック・ホームズ2
名探偵シャーロック・ホームズ3
名探偵シャーロック・ホームズ4
名探偵シャーロック・ホームズ5
名探偵シャーロック・ホームズ6
名探偵シャーロック・ホームズ7
名探偵シャーロック・ホームズ8
名探偵シャーロック・ホームズ9
名探偵シャーロック・ホームズ10
名探偵シャーロック・ホームズ11
名探偵シャーロック・ホームズ12
名探偵シャーロック・ホームズ13
名探偵シャーロック・ホームズ14
名探偵シャーロック・ホームズ15
名探偵シャーロック・ホームズ16
名探偵シャーロック・ホームズ17
名探偵シャーロック・ホームズ20
名探偵シャーロック・ホームズ22
名探偵シャーロック・ホームズ27
名探偵シャーロック・ホームズ28
名探偵シャーロック・ホームズ25
名探偵シャーロック・ホームズ
夕ごはんまでの五分間
小さな男の子の旅
ぼくらさんびきぼうけんたい
ぼくらさんびきぼうけんたい
おおかみと七ひきのこやぎ
大どろぼうホッツェンプロッツ 改訂
大どろぼうホッツェンプロッツふたたびあらわる 改訂
ローレン・チャイルド 著 明橋 大二 訳 1万年堂出版
リン・リカーズ 著 マーガレット・チェンバレン 画 明橋 大二 訳
1万年堂出版
評論社
評論社
タビサ・ブラック 著 武富 博子 訳 くおん れいの 画
評論社
タビサ・ブラック 著 武富 博子 訳 くおん れいの 画
評論社
タビサ・ブラック 著 武富 博子 訳 くおん れいの 画
評論社
タビサ・ブラック 著 武富 博子 訳 くおん れいの 画
評論社
ジュリア・ドナルドソン 著 アクセル・シェフラー 画 久山 太市 訳
評論社
ジュリア・ドナルドソン 著 アクセル・シェフラー 画 久山 太市 訳
評論社
ジュリア・ドナルドソン 著 アクセル・シェフラー 画 柳瀬 尚紀 訳
評論社
ジェラルド・ローズ 著 ふしみ みさを 訳 岩波書店
タビサ・ブラック 著 武富 博子 訳 くおん れいの 画
タビサ・ブラック 著 武富 博子 訳 くおん れいの 画
アンソニー・ブラウン 著 さくま ゆみこ 訳 ビーエル出版
ジェフ・キニー
ポプラ社
ジュディス・カー 著 晴海 耕平 訳 童話館出版
F.エマーソン・アンドリュース 著 ルイス・スロボドキン 画 小宮 由 訳
岩波書店
F.エマーソン・アンドリュース 著 ルイス・スロボドキン 画 小宮 由 訳
岩波書店
H.ジョゼフ・ホプキンズ 著 ジル・マケルマリー 画 池本 佐恵子 訳
H.ジョゼフ・ホプキンズ 著 ジル・マケルマリー 画 池本 佐恵子 訳
ビーエル出版
ビーエル出版
R.J.パラシオ 著 中井 はるの 訳 ほるぷ出版
R.J.パラシオ 著 中井 はるの 訳 ほるぷ出版
佐々木洋・文・写真
佐々木洋・文・写真
カレン・レビン 著
カレン・レビン 著
ライアン・ホワイト
ハリエット・カスター
ライアン=ホワイト 著
マララ・ユスフザイ,クリスティーナ・ラム 著 金原 瑞人 訳
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
コナン・ドイル 作
プロハースコヴァー 作
エーリヒ・ケストナー 著
ヘルメ・ハイネ 作
ヘルメ・ハイネ 作
ヤコブ・グリム 著
オトフリート・プロイスラー 著//中村 浩三 訳
オトフリート・プロイスラー 著
講談社
講談社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
学研パブリッシング//学研マーケティング
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
岩崎書店
偕成社
小峰書店
小学館
小学館
福音館書店
偕成社
偕成社
2014
2013
2014
2014
2014
2014
2015
2015
2001
2008
2007
2011
2012
2015
1994
2015
2015
2015
2015
2015
2015
2002
2002
1992
1995
1992
2013
1988
1988
1988
1988
1988
1989
1988
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1989
1990
1990
2000
2000
2000
1988
1996
1996
1997
1997
2000
2000
2000
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
大どろぼうホッツェンプロッツ三たびあらわる 改訂 オトフリート・プロイスラー 著
ヨーンじいちゃん
黒い兄弟 上
黒い兄弟 下
おばあちゃん
パパは専業主夫
ペーター・ヘルトリング 著
リザ・テツナー 著
リザ・テツナー 著
ペーター・ヘルトリング 著
サッカーキッズ物語 3 無敵の少女・ヴァネッサの巻
サッカーキッズ物語 4 鉄壁要塞ユーリの巻
サッカーキッズ物語 5 赤い機関車デニッツの巻
サッカーキッズ物語 6 ヒーロー・ラバンの巻
にじいろのさかなしましまをたすける
にじいろのさかな
にじいろのさかなとおおくじら
にじいろのさかなまいごになる
こわくないよにじいろのさかな
ネシャン・サーガ 1
ネシャン・サーガ 2
ネシャン・サーガ 3
ネシャン・サーガ 4
ネシャン・サーガ 5
ネシャン・サーガ 6
ネシャン・サーガ 7
ネシャン・サーガ 8
ネシャン・サーガ 9
見えなくてもだいじょうぶ?
わたしたち手で話します
モモ
わたしの足は車いす
リトル・ポーラ・ベアもどっておいで!
小さい魔女
きかんしゃ1414
先生は魔法つかい?
サッカーキッズ物語 7 最強ストライカー・マキシの巻
サッカーキッズ物語 8 世界最速右アウトサイド・ファビの巻
サッカーキッズ物語 9 七人目の勇士ヨシュカの巻
サッカーキッズ物語 10 背番号10番マーロンの巻
リトルバンパイア1
リトルバンパイア2
リトルバンパイア3
リトルバンパイア4
リトルバンパイア5
子どもに語るグリムの昔話 1
リトルバンパイア 6
リトルバンパイア 7
リトルバンパイア 8
リトルバンパイア 9
リトルバンパイア 10
おおかみと七ひきのこやぎ
真夜中の鐘がなるとき
魂をはこぶ船
地獄の使いをよぶ呪文
火のくつと風のサンダル
きみがしらないひみつの三人
トムとことり
あくまくん
なまけものの王さまとかしこい王女のお話
あすなろ書房
あすなろ書房
偕成社
キルステン・ボイエ 著//遠山 明子 訳 童話館出版
サッカーキッズ物語 1 突撃ドリブラー・レオンの巻 ヨアヒム・マザネック 著
サッカーキッズ物語 2 疾風フォワード・フェリックスの巻
偕成社
偕成社
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
マーカス・フィスター 著
マーカス・フィスター 著
マーカス・フィスター 著
マーカス・フィスター 著
マーカス・フィスター 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
ラルフ・イーザウ 著
フランツ・ヨーゼフ・ファイニク 著
フランツ・ヨーゼフ・ファイニク 著
ミヒャエル・エンデ 著
フランツ・ヨーゼフ・ファイニク 著
ハンス・デ・ビア 作
オトフリート=プロイスラー 作
フリードリヒ=フェルト 作
プロイスラー 作
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
ヨアヒム・マザネック 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク
ヤーコプ・ルートヴィッヒ・グリム 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
グリム 〔原作〕
オトフリート・プロイスラー 著
オトフリート・プロイスラー 著
オトフリート・プロイスラー 著
ウルズラ・ウェルフェル 著
ヘルメ・ハイネ 著
パトリック・レンツ 著
ハイケ・ホールバイン 著
ミラ・ローベ 著
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あすなろ書房
あかね書房
あかね書房
岩波書店
あかね書房
ノルドズッド・ジャパン
学研
偕成社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
こぐま社
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
くもん出版
福音館書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
童話館出版
徳間書店
主婦の友社
徳間書店
徳間書店
2000
2000
2002
2002
1979
1996
2003
2003
2003
2004
2004
2004
1997
1995
1999
2005
2002
2003
2003
2003
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2005
2006
2000
2004
2001
1965
1985
1995
2005
2005
2005
2006
2006
2006
2006
2006
2006
1994
2006
2006
2006
2006
2006
2010
2003
2004
2003
1997
2004
2009
2001
2001
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
リトルバンパイア 11
リトルバンパイア 12
リトルバンパイア 13
リベックじいさんのなしの木
ブレーメンのおんがくたい
ねむりひめ
おばけリンゴ
おじいちゃん だいすき
しかのハインリッヒ
耳の中の小人
アンネがいたこの一年
大きいカアアと小さいカアカア
またいっしょにおどろうよママ
弟なんていらない
たんじょうび
6わのからす
ハリネズミはくいしんぼ
ティリーとかべ
ニコラスどこにいってたの?
手のなかのすずめ
ちきゅうの子どもたち
アンナ
ラプンツェル
葉っぱのきもち
トランキラ・トランペルトロイ
美女と野獣
リッランとねこ
グリム童話集
みつばちマーヤの冒険
飛ぶ教室
アルプスの少女
愛の一家
美女と野獣
いばらひめ
おどる12人のおひめさま
六にんの男たち
サーカスの小びと
エーミールと探偵たち
エーミールと探偵たち
点子ちゃんとアントン
エーミールと三人のふたご
わたしが子どもだったころ
飛ぶ教室
動物会議
ふたりのロッテ
五月三十五日
赤ずきん
わたしが子どもだったころ
飛ぶ教室
ぼくたちのかしの木
六にんの男たち
黒いお姫さま
くるみわり人形
のどか森の動物会議
海が死んだ日
ぼくの庭ができたよ
おさるのジョージどうぶつえんへいく
おさるのジョージききゅうにのる
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク 著
テオドール・フォンターネ 著
グリム 〔原作〕
グリム 〔原作〕
ヤーノッシュ さく
W.ハラント 作
フレッド・ロドリアン 作
クリスティーネ・ネストリンガー
ニーナ・ラウプリヒ
アヒム・ブレーガー
コース・メインデルツ
ニーナ・シンドラー
ハンス・フィッシャー ぶん え
レオ・レオニ 作・絵
エーリッヒ・クロース 作
レオ・レオニ 作・絵
レオ・レオニ 作・絵
くもん出版
くもん出版
くもん出版
岩波書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
あかね書房
福音館書店
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
さ・え・ら書房
福音館書店
佑学社
金の星社
佑学社
佑学社
アンネゲルト・フックスフーバー さく ほるぷ出版
グードルン・パウゼヴァング ぶん ほるぷ出版
ギーセラ・デーグラー=ルンメル 作 ほるぷ出版
ほるぷ出版
バーバラ・ロガスキー さいわ
ほるぷ出版
ヨゼフ・グッゲンモース ぶん
ほるぷ出版
ミヒァエル・エンデ ぶん
ほるぷ出版
ローズマリー・ハリス さいわ
福音館書店
イーヴァル・アロセニウス さく
ヤーコブ・グリム 原作
国土社
ワルデマル・ボンゼルス 原作
国土社
エーリヒ・ケストナー 原作
国土社
ヨハンナ・スピリ 原作
国土社
アグネス・ザッパー 原作
国土社
ほるぷ出版
ローズマリー・ハリス さいわ
ほるぷ出版
エロール・ル・カイン え
ほるぷ出版
グリム 〔原作〕
ディビッド=マッキー さく
偕成社
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
グリム 〔著〕
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
ケストナー 作
岩波書店
文化出版局
ゲルダ・ミューラー 作
ディビッド=マッキー さく
偕成社
福音館書店
ヴィルヘルム・ブッシュ 採話
ホフマン 作
ポプラ社
童話館出版
ボイ・ロルンゼン 作
リブリオ出版
オットー・シュタイガー 著
文化出版局
ゲルダ・ミューラー 作
M.レイ,H.A.レイ 原著 渡辺 茂男 訳 岩波書店
M.レイ,H.A.レイ 原著 渡辺 茂男 訳 岩波書店
2007
2007
2007
2006
1974
1974
1978
1984
1988
1996
1997
1998
1999
2001
1973
1989
1980
1990
1988
1990
1990
1988
1985
1989
1987
1984
1993
1990
1990
1990
1990
1990
1984
1978
1980
1979
1975
1980
1980
1978
1980
1980
1980
1980
1980
1977
2001
1980
1980
1992
1979
1993
1989
1997
1992
1989
1999
1999
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
943
946
946
946
948
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
おさるのジョージチョコレートこうじょうへいく
おさるのジョージえいがをみる
おさるのジョージこいぬをかう
おさるのジョージスキーをする
おさるのジョージパンケーキをつくる
おさるのジョージゆめをみる
おさるのジョージパレードにでる
おさるのジョージダンプカーにのる
おさるのジョージキャンプにいく
おさるのジョージうみへいく
おさるのジョージとっきゅうにのる
おさるのジョージまいごになる
M.レイ,H.A.レイ
M.レイ,H.A.レイ
M.レイ,H.A.レイ
M.レイ,H.A.レイ
原著
原著
原著
原著
M.レイ,H.A.レイ
M.レイ,H.A.レイ
M.レイ,H.A.レイ
M.レイ,H.A.レイ
福本 友美子
福本 友美子
福本 友美子
福本 友美子
訳
訳
訳
訳
原著 渡辺 茂男 訳
原著 渡辺 茂男 訳
原著 渡辺 茂男 訳
原著 渡辺 茂男 訳
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳
M.レイ,H.A.レイ 原著 渡辺 茂男 訳
M.レイ,H.A.レイ 原著 渡辺 茂男 訳
おさるのジョージハロウィーン・パーティーにいく M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳
おさるのジョージおもちゃやさんへいく
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳
動物と話せる少女リリアーネ 1 動物園は大さわぎ! タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 2 トラはライオンに恋してる! タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 3 イルカ救出大作戦! タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 4 笑うチンパンジーのひみつ! タニヤ・シュテーブナー
タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 5
タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 6
タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 7
タニヤ・シュテーブナー
動物と話せる少女リリアーネ 8
おおかみと七ひきの子やぎ
ただいま!マラング村
ただいま!マラング村
動物と話せる少女リリアーネ 9 上巻
動物と話せる少女リリアーネ 9 下巻
フローラとパウラと妖精の森 1
はてしない物語 上
はてしない物語 下
ヘンゼルとグレーテルのおはなし
根っこのこどもたち目をさます
ちびドラゴンのおくりもの
フローラとパウラと妖精の森 2
フローラとパウラと妖精の森 3
動物と話せる少女リリアーネ 10
アザラシのカール北海へ帰る
エリカ 奇跡のいのち
エリカ 奇跡のいのち
小さな男の子の旅
にんぎょひめ
おねえちゃんとわたし
すてねこタイガーと家出犬スポット
ちいさくなったパパ
おにいちゃんといっしょ
おにいちゃんは世界一
パパが宇宙をみせてくれた
地獄の悪魔アスモデウス
ちいさくなったパパ
青い馬と天使
うそつきの天才
シロクマたちのダンス
ペレのあたらしいふく
ぼくたち、ロンリーハート・クラブ
パーシーとアラビアの王子さま
パーシーの魔法の運動ぐつ
おじいちゃんがおばけになったわけ
とくべつないちにち
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
著 中村 智子 訳
ハンナ・ショット 著 佐々木 田鶴子 訳 齊藤 木綿子 画
ハンナ・ショット 著 佐々木 田鶴子 訳 齊藤 木綿子 画
タニヤ・シュテーブナー 著 中村 智子 訳
タニヤ・シュテーブナー 著 中村 智子 訳
タニヤ・シュテーブナー 著 中村 智子 訳 戸部 淑 画
ミヒャエル・エンデ 著 上田 真而子,佐藤 真理子 訳
ミヒャエル・エンデ 著 上田 真而子,佐藤 真理子 訳
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
岩波書店
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
童心社
徳間書店
徳間書店
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
学研教育出版//学研マーケティング
岩波書店
岩波書店
ヤーコプ・ルードヴィヒ・グリム,ヴィルヘルム・カール・グリム 原著 バーナデット・ワッツ 著
ビーエル出版
ジビレ・フォン・オルファース 画 ヘレン・ディーン・フィッシュ 著 いしい ももこ 編訳
童話館出版
イリーナ・コルシュノフ 著 酒寄 進一 訳
国土社
タニヤ・シュテーブナー 著 中村 智子 訳 戸部 淑 画
学研教育出版//学研マーケティング
タニヤ・シュテーブナー 著 中村 智子 訳 戸部 淑 画
学研教育出版//学研マーケティング
タニヤ・シュテーブナー 著 中村 智子 訳
学研教育出版//学研マーケティング
ブルクハルト・バルトス 作
ルース・バンダー・ジー
ルース・バンダー・ジー
エーリヒ・ケストナー 著
アンデルセン さく
ミッシェル・エマート 文
リブ・フローデ 作
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
エルサ・ベスコフ 著//おのでら ゆりこ 訳
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
ウルフ・スタルク 著
キム・フォップス・オーカソン 著
イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 著
くもん出版
講談社
講談社
小峰書店
金の星社
小学館
文研出版
小峰書店
小峰書店
徳間書店
ビーエル出版
あすなろ書房
小峰書店
ほるぷ出版
小峰書店
偕成社
福音館書店
小峰書店
小峰書店
小峰書店
あすなろ書房
講談社
1999
1999
1999
1999
1999
1999
2000
2000
2000
2000
2003
2003
2003
2003
2010
2010
2010
2011
2011
2011
2012
2013
1999
2013
2013
2013
2013
2014
2000
2000
2006
2003
1989
2014
2014
2015
1991
2004
2004
1996
1996
1999
2003
1999
2003
2002
2000
2000
1999
1997
1996
1996
1996
2001
1997
1997
2005
2005
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
949
950
950
950
950
950
950
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
とくべつな いちにち
とくべつな いちにち
キングの最高の日
いじわるなないしょオバケ
いじわるなないしょオバケ
あたし、ねむれないの
やかまし村の子どもたち
やかまし村はいつもにぎやか
やかまし村の春・夏・秋・冬
くまのローラ
バレエをおどりたかった馬
おじいちゃんの口笛
スプーンおばさんのぼうけん
長くつしたのピッピ
ピッピ南の島へ
ピッピ船にのる
長くつ下のピッピ
マッチうりの少女
あおい目のこねこ
おじいちゃんとおばあちゃん
おたよりください
うんがにおちたうし
ノンニとマンニの冒険
おかあさんだいすき
おじいちゃんの口笛
マリアからの手紙
夜行バスにのって
アンネの日記
にんぎょひめ
だんまりレナーテと愛犬ルーファス
おじいちゃんがおばけになったわけ
イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 作
イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 作
ウルフ・スタルク 著
ティエリー・ロブレヒト 著
ティエリー・ロブレヒト 著
カイ=ベックマン さく
アストリッド・リンドグレーン 作
リンドグレーン 作
リンドグレーン 作
トルード・デ・ヨング
H・ストルテンベルグ
ウルフ・スタルク
アルフ・プリョイセン
リンドグレーン
リンドグレーン 作
リンドグレーン 作
リンドグレーン 作
福音館書店
福音館書店
ほるぷ出版
学研
ポプラ社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
ハンス・クリスチャン・アンデルセン さく ほるぷ出版
福音館書店
エゴン・マチーセン さく・え
福音館書店
E.H.ミナリック ぶん
大日本図書
シャスティン・スンド 作
フィリス・クラシロフスキー 作
ポプラ社
ヨーン・スウェンソン 原作
国土社
光吉 夏弥 訳・編
岩波書店
ほるぷ出版
ウルフ・スタルク 作
グレーテリース・ホルム 作
徳間書店
ウルフ・スタルク 作
偕成社
アンネ・フランク 原作
理論社
アンデルセン さく
金の星社
リブ・フローデ 作
文研出版
キム・フォップス・オーカソン 著 エヴァ・エリクソン 画 菱木 晃子 訳
パン屋のこびととハリネズミ ふしぎな11のおとぎ話 アニー・M.G.シュミット 作 西村由美 訳
アンネの日記
おじいちゃんがおばけになったわけ
雪の女王 新装版
子どもに語るアンデルセンのお話
子どもに語るアンデルセンのお話 2
ぼくとテスの秘密の七日間
ぼくとテスの秘密の七日間
アンネの日記 増補新訂版
おうさまババール
ババールのしんこんりょこう
ババールとりのしまへ
ぞうのババール
ババールとサンタクロース
ババールのはくらんかい
あおいとり
ぞうのババール
ババールのしんこんりょこう
おうさまババール
ババールのこどもたち
ババールとサンタクロース
ババールといたずらアルチュール
ババールとりのしまへ
ババールのはくらんかい
ババールのひっこし
おばけまほうにかかる
おばけパーティ
講談社
講談社
偕成社
文渓堂
文渓堂
偕成社
岩波書店
岩波書店
岩波書店
あすなろ書房
徳間書店
アンネ・フランク 著 深町眞理子 訳 文藝春秋
キム・フォップス・オーカソン
1968
1989
2000
2000
1978
1979
1980
1986
1991
1994
1990
1983
1995
1995
1998
1996
1996
1998
2005
2013
2003
あすなろ書房
西村書店
アンデルセン 著 松岡 享子 編
こぐま社
アンデルセン 著 松岡 享子 編
こぐま社
アンナ・ウォルツ 作 野坂悦子 訳 フレーベル館
アンナ・ウォルツ 作 野坂悦子 訳 フレーベル館
アンネ・フランク 著 深町眞理子 訳 文藝春秋
ジャン・ド・ブリュノフ さく
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ さく
評論社
ロラン・ド・ブリュノフ さく
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ さく
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ さく
評論社
ロラン・ド・ブリュノフ 〔さく〕
評論社
メーテルリンク さく
金の星社
ジャン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ジャン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ロラン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ロラン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ロラン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ロラン・ド・ブリュノフ 著
評論社
ほるぷ出版
ジャック・デュケノワ 著
ほるぷ出版
ジャック・デュケノワ 著
ハンス・クリスチャン・アンデルセン 原著 バーナデット・ワッツ 画 佐々木 田鶴子 訳
2005
2005
2000
2009
2009
1992
2003
1976
1980
1994
1999
1999
2005
2007
2014
2014
2003
1974
1974
1975
1995
1975
1996
1996
1995
1996
1996
1997
1999
1999
1975
2000
2000
1995
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
おばけの地下室たんけん
おばけ、ネス湖へいく
おばけ、びょうきになる
みどりのゆび 新版
老夫婦
おてがみです
アンジュール
マリオネット
裁判所にて
ナビル
ヴァイオリニスト
たまご
天国はおおさわぎ
きょうはこどもをたべてやる!
ちいさなふたり
なかよしおばけとちびちびおばけ
なかよしおばけといたずらネッシー
なかよしおばけのびっくりおふろ
なかよしおばけのゆかいなけっこんしき
おばけのバーバパパ
タイムマシン
鉄仮面
モンテ・クリスト伯
三銃士
2ほんの木
わたし、ぜんぜんかわいくない
ウェン王子とトラ
この世でいちばんすばらしい馬
まだまだつづきがあるのです
怪盗ルパン
怪盗ルパン
怪盗ルパン
怪盗ルパン
りすのパナシ
おそうじをおぼえたがらないリスのゲルラ
十五少年漂流記
怪盗ルパン全集18
怪盗ルパン全集13
怪盗ルパン全集18
怪盗ルパン全集22
怪盗ルパン全集19
またにちようびがやってくる
クリスティーヌといわし
怪盗ルパン全集20
怪盗ルパン全集16
怪盗ルパン全集28
怪盗ルパン全集1
怪盗ルパン全集6
怪盗ルパン全集7
怪盗ルパン全集10
怪盗ルパン全集15
怪盗ルパン全集9
怪盗ルパン全集8
怪盗ルパン全集11
怪盗ルパン全集12
怪盗ルパン全集5
怪盗ルパン全集14
怪盗ルパン全集16
ジャック・デュケノワ 著
ジャック・デュケノワ 著
ジャック・デュケノワ 著
ほるぷ出版
ほるぷ出版
ほるぷ出版
モーリス・ドリュオン 著//安東 次男 訳 岩波書店
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 画
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ビーエル出版
ガブリエル・バンサン 著
ほるぷ出版
シルヴィアン・ドニオ 著
エルズビエタ 著
小峰書店
ジャック・デュケノワ 著//大澤 晶 訳 ほるぷ出版
ジャック・デュケノワ 著//大澤 晶 訳 ほるぷ出版
ジャック・デュケノワ 著//大澤 晶 訳 ほるぷ出版
ジャック・デュケノワ 著//大澤 晶 訳 ほるぷ出版
アネット=チゾン さく
偕成社
H・G・ウェルズ 原作
講談社
F・デュ・ボアゴベイ 原作
講談社
A・デュマ 原作
講談社
藤本ひとみ
講談社
ひさかたチャイルド
エリザベト・ブラミ 著
クロード K.デュボア 著
ポプラ社
チェン ジャンホン 著
徳間書店
チェン ジャンホン 著
徳間書店
ほるぷ出版
カンタン・グレバン 著
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
福音館書店
リダ ぶん
福音館書店
J・ロッシュ・マゾン
ベルヌ
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン
ポプラ社
ルブラン
ポプラ社
ほるぷ出版
エレーヌ・レイ ぶん
ほるぷ出版
エレーヌ・レイ ぶん
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
ルブラン 原作
ポプラ社
2000
1996
1999
2002
1996
1997
2000
1993
1996
2000
2001
1986
1990
2004
2002
2003
2003
2003
2003
1991
1997
1998
1998
1999
2010
2011
2007
2008
2010
2005
2005
2005
2005
1967
1973
1987
1984
1984
1984
1972
1972
1989
1988
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1984
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
953
959
960
960
963
963
963
963
970
973
973
973
973
973
973
973
973
973
973
973
980
980
980
980
980
983
983
983
983
983
983
983
怪盗ルパン全集26
おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランゲ
風車小屋だより
にんじん
家なき子
韓国のむかし話
怪盗ルパン全集9
怪盗ルパン全集20
怪盗ルパン全集30
怪盗ルパン全集27
怪盗ルパン全集29
怪盗ルパン全集4
まりーちゃんとひつじ
星の王子さま
おばあちゃんまたあした
ハガネの歯
走れ!マスワラ
走れ!マスワラ
ジャコのお菓子な学校
ジャコのお菓子な学校
十五少年漂流記
まるまるまるのほん
したて屋リセロット
ノエル先生としあわせのクーポン
なんでもただ会社
みずたまのたび
みずたまのたび
木を植えた男
クルリンたちのゆかいなくらし
裁くものは
カモメに飛ぶことを教えた猫
ピトゥスの動物園
ピトゥスの動物園
それゆけ、ブラシ
あくたれジャンの日記
笛ふきイワーヌシカ
いたずらルポロッソのできるできる
いたずらルポロッソのたべようたべよう
ジョットという名の少年
イクバルの闘い
水おとこのいるところ
チポリーノの冒険
トトイ
ニコラサウロのあしたはやるぞ
武器より一冊の本をください
ゼロくんのかち
トルストイの民話
かがわけん 《香川》
幼年時代
ビーチャといたずら友だち
冬のかしの木
パンのかけらとちいさなあくま
マトリョーシカちゃん
おおきなかぶ
ゆきむすめ
マーシャとくま
なぞなぞ100このほん
なぜあらそうの?
ルブラン 原作
ジャンヌ・ロッシュ・マゾン 作
アルフォンス・ドーデ 原作
ジュール・ルナール 原作
エクトール・マロ 原作
崔 仁鶴 編訳
ルブラン 原作
ルブラン 原作
ルブラン 原作
ルブラン 原作
ルブラン 原作
ルブラン 原作
フランソワーズ 文・絵
サン=テグジュペリ 作
ミシェル・ドーフレンヌ 文と絵
クロード・ブージョン 文と絵
グザヴィエ・ローラン・プティ 著 浜辺 貴絵 訳
グザヴィエ・ローラン・プティ 著 浜辺 貴絵 訳
ポプラ社
福音館書店
国土社
国土社
国土社
偕成社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
岩波書店
岩波書店
セーラー出版
セーラー出版
PHP研究所
PHP研究所
文研出版
文研出版
ヴェルヌ 著 波多野 完治 訳
新潮社
エルヴェ・テュレ さく 谷川俊太郎 やく ポプラ社
ラッシェル・オスファテール 著 ダニエル 遠藤みのり 訳 風川 恭子 画
ラッシェル・オスファテール 著 ダニエル 遠藤みのり 訳 風川 恭子 画
ナディーヌ・ウォルター 著 カンタン・グレバン 画 宮本 佳枝 訳
ひさかたチャイルド
講談社
日本標準
アンヌ・クロザ 著 こだま しおり 訳 西村書店
アンヌ・クロザ 著 こだま しおり 訳 西村書店
あすなろ書房
ジャン・ジオノ 原著
福音館書店
コンスエロ・アルミホ さく
フェルナン・カバリェーロ 原作
国土社
ルイス・セプルベダ
白水社
あすなろ書房
サバスティア・スリバス 著
あすなろ書房
サバスティア・スリバス 著
ほるぷ出版
ペーレ・カルデルス ぶん
ヴァンバ 原作
国土社
ミハイル・ブラートフ 著//ワレーリー・ワシーリエフ 画//松谷 さやか 訳
偕成社
マリオ・ゴンボリ 著
グラフ社
マリオ・ゴンボリ 著
グラフ社
パオロ・グアルニエーリ 著
西村書店
すずき出版
フランチェスコ・ダダモ 著
イーヴォ・ロザーティ 著
岩崎書店
ジャンニ・ロダーリ 作
岩波書店
ジャンニ・パドアン 原作
金の星社
グラツィアーノ・ヴィターレ 作・絵 岩崎書店
ヴィヴィアナ・マッツァ 著 横山千里 訳 金の星社
ジャンニ・ロダーリ 著 エレナ・デル・ヴェント 画 関口 英子 訳
岩波書店
トルストイ 作
偕成社
えほん風土記香川県刊行会 編集 岩崎書店
レフ・トルストイ 原作
国土社
ニコラエ・ニコラーエビッチ・ノーソフ 原作
国土社
ユーリイ・ナギービン 原作
国土社
福音館書店
内田 莉莎子 再話
福音館書店
加古 里子 ぶん・え
福音館書店
A.トルストイ 再話
福音館書店
内田 莉莎子 再話
福音館書店
M.ブラトフ 著
福音館書店
M.ブラートフ 著
ニコライ・ポポフ 作
BL出版
シュジー・モルゲンステルン 著 宮坂 宏美,佐藤 美奈子 訳
ニコラ・ド・イルシング 著 末松 氷海子 訳 三原 紫野 画
1984
1979
1990
1990
1990
1989
1984
1984
1984
1984
1984
1984
1980
1983
1991
1990
2011
2011
2012
2012
2000
2010
2008
2009
2008
2015
2015
1989
1990
1990
1998
2006
2006
1987
1990
2001
2006
2006
2000
2004
2009
1987
1991
1995
2013
2013
1996
1981
1990
1990
1990
2002
1992
1999
1980
1997
1994
2000
983
983
983
983
983
983
983
983
983
983
983
983
983
983
989
989
990
990
990
991
991
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
993
13Z
13Z
13e
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
はたらきもののリスのトーニャ
火は早めに消さないと
人にはどれだけの土地がいるか
きつねとねずみ
ペーロチカとタマローチカなおはなし
九〇〇日の包囲の中で
美しいお姫さまとかしこい大臣
きつねとねずみ
てぶくろ
マーシャとくま
ガラスめだまときんのつののヤギ
金の鳥
きりのなかのはりねずみ
3びきのくま
しずくのぼうけん
きつねものがたり
イソップ寓話集
商人とオウム
さるのオズワルド
イソップものがたり
イソップのおはなし
ムーミン童話全集 1
ムーミン童話全集 2
ムーミン童話全集 3
ムーミン童話全集 4
ムーミン童話全集 5
ムーミン童話全集 6
ムーミン童話全集 7
ムーミン童話全集 8
ムーミン童話全集 別巻
お月さまってどんなあじ
にじ
スイミー
あいたかったよ
ちょっとまって、きつねさん!
ちょっとまって、きつねさん!
仕立屋のニテチカさんが王さまになった話
アンデルセン童話集
ムーミン童話全集2
さよなら、ルーネ
さよなら、ルーネ
アラジンとふしぎなランプ
小さなバイキングビッケ
追え!!魔法の赤いイス マジック・ツリー
ねずみのつきめくり
ラチとらいおん
にじ
たくさんのふしぎ 2007.9月号
たくさんのふしぎ 2007.11月号(272号)
えんとつにのぼったふうちゃん
たくさんのふしぎ 2006.4月号
たくさんのふしぎ 2006.5月号
たくさんのふしぎ 2006.6月号
たくさんのふしぎ 2006.7月号
たくさんのふしぎ 2006.8月号
たくさんのふしぎ 2006.9月号
たくさんのふしぎ 2006.10月号
たくさんのふしぎ 2007.1月号
スクレビッキー 著
トルストイ 原著
トルストイ 原著
ビアンキ
パンテレーエフ
ユーリイ・イワノフ 作
ハセン・S・アバーエフ 絵
ビアンキ さく
エウゲーニー・M・ラチョフ え
E・ラチョフ え
田中 かな子 訳
内田 莉莎子 文
ユーリー・ノルシュテイン 作 セルゲイ・コズロフ 作
レフ・ニコラェヴィチ・トルストイ 著 バスネツォフ 画 おがさわら とよき 訳
マリア・テルリコフスカ 著
ヨゼフ・ラダ さく え
イソップ 原作
金の星社
フォレスト・ブックス
フォレスト・ブックス
福音館書店
福音館書店
岩崎書店
ほるぷ出版
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
ベネッセコーポレーション
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
国土社
ミーナ・ジャバアービン 著 ブルース・ホワットリー 画 青山 南 訳
光村教育図書
エゴン・マチーセン 著 松岡 享子 訳
こぐま社
金の星社
のら書店
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
講談社
イソップ さく
小出 正吾 著
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
トーベ・ヤンソン
著
著
著
著
著
著
著
著
著
ミヒャエル・グレイニェク 著//いずみ ちほこ 訳
セーラー出版
ジークフリード・ピー・ルプレヒト 著 セーラー出版
レオ・レオニ 著
好学社
エルズビエタ 著
朔北社
光村教育図書
カトリーン・シェーラー 著
光村教育図書
カトリーン・シェーラー
コルネル・マクシンスキ 著
偕成社
ハンス・クリスチャン・アンデルセン 原作 国土社
トーベ・ヤンソン 作・絵
講談社
ベネッセコーポレーション
ヴェンケ・オイエン 絵
ベネッセコーポレーション
ヴェンケ・オイエン 絵
土家 由岐雄 ぶん
金の星社
ルーネル・ヨンソン 作 エーヴェット・カールソン 絵
評論社
アンジェイ・マレシュカ 著 久堀由衣 訳
講談社
レオ・レオニ,谷川 俊太郎 著
好学社
マレーク・ベロニカ 著 とくなが やすもと 訳 福音館書店
ジークフリード・ピー・ルプレヒト セ-ラ-出版
福音館書店
加藤 則芳 文・写真
福音館書店
吉田 智彦
宮本 忠夫 作・絵
ポプラ社
福音館書店
大竹 英洋 文・写真
福音館書店
斉藤 弘子 文
福音館書店
さとうち藍 文
福音館書店
越智 典子 文
福音館書店
二川 英一 文・絵
福音館書店
U.G.サトー さく
福音館書店
増村 征夫 文・写真
福音館書店
増田 泰 文
1997
2007
2006
1959
1996
1982
1989
1998
1995
1997
1988
1996
2000
1982
1982
1972
1990
2012
1998
1996
2010
1990
1996
1990
1990
1990
1990
1996
1996
1992
1995
1989
1998
2003
2008
2008
2010
1990
1990
1996
1996
1997
2011
2014
2013
1982
1989
2007
2007
1999
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2007
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
たくさんのふしぎ 2007.2月号
たくさんのふしぎ 2007.3月号
たくさんのふしぎ 2004.1月号
たくさんのふしぎ 2005.9月号
たくさんのふしぎ 2004.10月号
たくさんのふしぎ 2005.8月号
たくさんのふしぎ 2004.8月号
たくさんのふしぎ 2004.9月号
たくさんのふしぎ 2004.2月号
たくさんのふしぎ 2004.11月号
たくさんのふしぎ 2004.3月号
たくさんのふしぎ 2004.12月号
たくさんのふしぎ 2004.4月号
たくさんのふしぎ 2004.6月号
たくさんのふしぎ 2004.5月号
たくさんのふしぎ 2003.11月号
たくさんのふしぎ 2003.4月号
たくさんのふしぎ 2003.5月号
たくさんのふしぎ 2003 6月号
たくさんのふしぎ2003.7月号
たくさんのふしぎ 2003.8月号
たくさんのふしぎ 2003.9月号
たくさんのふしぎ 2003.10月号
たくさんのふしぎ 2003.12月号
たくさんのふしぎ 2004.7月号
たくさんのふしぎ 2005.1月号
たくさんのふしぎ 2005.2月号
たくさんのふしぎ 2005.3月号
たくさんのふしぎ 2005.4月号
たくさんのふしぎ 2005.5月号
たくさんのふしぎ 2005.6月号
たくさんのふしぎ 2005.7月号
たくさんのふしぎ 2005.10月号
たくさんのふしぎ 2005.11月号
たくさんのふしぎ 2005.12月号
たくさんのふしぎ 2006.1月号
たくさんのふしぎ 2006.2月号
たくさんのふしぎ 2006.3月号
たくさんのふしぎ 2007年4月号
たくさんのふしぎ 2007年5月号
たくさんのふしぎ 2007.6月号
たくさんのふしぎ 2007.7月号
たくさんのふしぎ 2007.8月号
たくさんのふしぎ 2007.10月号
たくさんのふしぎ 2007年12月号(273号)
たくさんのふしぎ 2008年1月号(274号)
たつさんのふしぎ 2008年2月号(275号)
たくさんのふしぎ 2008年3月号
こんにちは、ビーバー
たくさんのふしぎ 2008年4月号
たくさんのふしぎ 2008年5月号
たくさんのふしぎ 2008年6月号
たくさんのふしぎ2008年7月号
たくさんのふしぎ2008年8月号
たくさんのふしぎ 2008年9月号
たくさんのふしぎ2008年10月号
たくさんのふしぎ 2008年11月号
たくさんのふしぎ 2008年12月号
宮村田鶴子 文
竹田津実 文・写真
島 泰三 文
大竹 英洋 文・写真
本川 達雄 文
野村 哲也 文・写真
さとうち 藍 文
仲田 紀夫 作
さくまゆみこ 文
安井 清子 文・写真
孝森 まさひで 文・写真
竹田 鎮三郎 原案・絵
鈴木まもる 文・絵
中山 圭子 文
濱井 亜矢 写真・文
野村 哲也 写真・文
横溝 英一 文・絵
八板美智夫 文・写真
越智 典子 文
北條 純之 文・写真
中野 理枝 文
久住昌之 文・絵
明坂 英二 文
今森 光彦 文・写真
二川 英一 文・絵
森島 啓司 文・写真
佐竹 保雄 写真・原案
寺沢 孝毅 文・写真
奥山 多恵子 文・絵
西森 聡 写真・文
小林 輝子 文
望岡 典隆 文
西元 まり 文
岡戸 敏幸 文
岩瀬 成子 文
山内 はじめ 文
明坂 英二 文
栗田 宏一
瀬名秀明 文
増田 直也 文
橋本佳昭 文
横塚眞己人 文・写真
飯島正広 文・写真
新藤悦子
たくぼひさこ
森 須磨子 文・絵
山本 紀夫 文・写真
鈴木 まもる 文・絵
佐藤栄治
米川 昭彦
中野 純 文
白根 全
さいとゆふじ
前野紀一
関根秀樹
飯田辰彦
鎌澤久也
深井せつ子
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店ん
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
2007
2007
2004
2005
2004
2005
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2004
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2003
2004
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2006
2006
2006
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2008
2008
2000
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
13Z
16Z
18Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
たくさんのふしぎ 2009年1月号
たくさんのふしぎ 2009年2月号
たくさんのふしぎ 2009年3月号
たくさんのふしぎ 2009年4月号
たくさんのふしぎ 2009年5月号
たくさんのふしぎ 2009年6月号
たくさんのふしぎ 2009年7月号
たくさんのふしぎ 2009年8月号
たくさんのふしぎ2009年9月号
たくさんのふしぎ2009年10月号
たくさんのふしぎ2009年11月号
たくさんのふしぎ2009年12月号
たくさんのふしぎ2010年1月号
たくさんのふしぎ2010年2月号
たくさんのふしぎ2010年3月号
ポプラディア 2006.5月号
おおきなポケット 2005.7月号
ポプラディア 2006.10月号
ポプラディア 2007.10月号
ポプラディア 創刊準備号
ポプラディア 創刊準備号
ポプラディア 2006.6月号
ポプラディア 2006.7・8月合併号
ポプラディア 2006.9月号
ポプラディア 2006.12月号
ポプラディア 2007.2月号
ポプラディア 2007.3月号
ポプラディア 創刊準備号
ポプラディア 2005.4月号
ポプラディア 2005.5月号
ポプラディア 2005.6月号
ポプラディア 2005.7・8月合併号
ポプラディア 2005.9月号
ポプラディア 2005.10月号
ポプラディア 2007.4月号
ポプラディア 2007.5月号
ポプラディア 2007.6月号
ポプラディア 2007.7・8月合併号
ポプラディア 2007.9月号
ポプラディア 2007年11月号
ポプラディア 2007.12月号
ポプラディア2008年2月号
ポプラディア2008年1月号
ポプラディア 2008年3月号
ポプラディア 2004.10月号
ポプラディア 2006.3月号
ポプラディア 2006.2月号
ポプラディア 2006.1月号
ポプラディア 2005.12月号
ポプラディア 2005.11月号
ポプラディア 2008年4月号
ポプラディア 2008年5月号
ポプラディア 2008年6月号
ポプラディア 2008年7・8月号
ポプラディア 2008年9月号
月刊 ポプラディア 2008年10月号
月刊ポプラディア 2008年11月号
月刊ポプラディア 2008年12月号
松本亮
寺沢孝毅
八百板洋子
竹田津 実
常見藤代
布施知子
名村 義人
吉田 智彦
吉野雄輔 文・写真
小松義夫
天沼 春樹
野村哲也
山田 英春
太田大輔
中川李枝子
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
福音館書店
澤口 たまみ 文・絵
福音館書店
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
9
2009
2009
2010
2010
2010
2006
2005
2006
2007
2006
2006
2006
2006
2007
2007
2005
2005
2005
2005
2005
2005
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2008
2007
2008
2004
2006
2006
2006
2005
2005
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
75Z
月刊ポプラディア 2009年1月号
月刊ポプラディア 2009年2月号
月刊ポプラディア 2009年3月号
月刊ポプラディア 2009年4月号
月刊ポプラディア 2009年5月号
月刊ポプラディア 2009年6月号
月刊ポプラディア 2009年7・8月号
月刊ポプラディア2009年9月号
月刊ポプラディア2009年10月号
月刊ポプラディア2009年11月号
月刊ポプラディア2009年12月号
月刊ポプラディア2010年1月号
月刊ポプラディア2010年2月号
月刊ポプラディア2010年3月号
塩のひみつ
家庭用殺虫剤のひみつ
ポプラディア 2006.11月号
モエ 2003.6月号
番ねずみのヤカちゃん
はだしのゲン 1
はだしのゲン 2
はだしのゲン 3
はだしのゲン 4
はだしのゲン 5
はだしのゲン 6
はだしのゲン 7
はだしのゲン 8
はだしのゲン 9
はだしのゲン 10
14ひきのあさごはん
999ひきのきょうだいのおとうと
バムとケロのおいしい絵本
ぜったいがっこうにはいかないからね
のせてのせて100かいだてのバス
ひつじのショーンショーンとサッカー
ひつじのショーンひつじのげいじゅつか
ひつじのショーンシャーリーのダイエット
ひつじのショーンピザがたべたい!
ひつじのショーンせんたくびより
ひつじのショーンいたずらっこがやってきた
おたすけこびととあかいボタン
だって… 学校の巻
動物の迷路
ぼくのニセモノをつくるには
あしながてなが
きのこのばけもの
ちんちろりんおばけ
へんてこばけざむらい
そらからおりてきたごちそう
ごん助じいさまとえんま大王
ひつじのショーンショーンはおおいそがし
ひつじのショーンねずみとかくれんぼ
ひつじのショーンショーンのそらのたび
ティミーのおもちゃ
ティミーとあたらしいおともだち
ひつじのショーンショーンのおみせやさん
ひつじのショーンどっちがショーン?
ひつじのショーンパーティーをしよう
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
ポプラ社
大岩 ピュン 漫画
青木 萌
学習研究社
学習研究社
2008
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2009
2010
2010
2005
2005
白泉社
2003
リチャード・ウェルパー
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
中沢啓治
いわむらかずお
木村 研 著 村上 康成 画
八木 佳奈 著
福音館書店
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
汐文社
童心社
1975
1975
1975
1975
1975
1975
1975
1975
1975
1975
ひさかたチャイルド
2014
2015
2004
2013
2013
2013
2013
2013
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2014
2015
2015
文渓堂
ローレン・チャイルド 著 木坂 涼 訳 フレーベル館
マイク・スミス 著 ふしみ みさを 訳 ポプラ社
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著
なかがわ ちひろ 著 コヨセ ジュンジ 画
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
金の星社
徳間書店
国土社
石津 ちひろ 著 下谷 二助 画
PHP研究所
香川 元太郎 著
ブロンズ新社
ヨシタケ シンスケ 著
かなだ たえ 著 さとみ ゆう 画 教育画劇
大塚 健太 著 くさか みなこ 画 教育画劇
新井 悦子 著 モカ子 画
教育画劇
荒木 慎司 著
教育画劇
新井 悦子 著 岡村 志満子 画 教育画劇
わしお としこ 著 伊野 孝行 画 教育画劇
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著 金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著 金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著 金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 なか ようこ 著
金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 なか ようこ 著
金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著 金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著 金の星社
アードマン・アニメーションズ 原著 松井 京子 著 金の星社
どんぐりむらのほんやさん
きょうのごはん
ちか100かいだてのいえ
100かいだてのいえ
もぐらバス
こんもりくん
なぞなぞおめでとう
ほげちゃん
なぞなぞのみせ
おさるのジョージはいしゃさんへいく
おさるのジョージねむれないよる
おさるのジョージどうぶつだいすき
おさるのジョージピザをつくる
空とぶペーター
ぼくはここで、大きくなった
わたしが山おくにすんでいたころ
紙のむすめ
べべべんべんとう
スイスイスイーツ
わらべうたであそびましょ!
たこやきようちえん
しりとりしましょ!
大学ここが知りたい!
なかや みわ 著
加藤 休ミ 著
岩井 俊雄 著
岩井 俊雄 著
うちの ますみ 著
山西 ゲンイチ 著
石津 ちひろ 著 スズキ コージ 画
やぎ たみこ 著
学研教育出版//学研マーケティング
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
偕成社
石津 ちひろ 著 なかざわ くみこ 画
偕成社
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳 岩波書店
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳 岩波書店
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳 岩波書店
M.レイ,H.A.レイ 原著 福本 友美子 訳 岩波書店
フィリップ・ヴェヒター 著 天沼 春樹 訳 徳間書店
アンヌ・クロザ 著 こだま しおり 訳 西村書店
シンシア・ライラント 著 ダイアン・グッド 画 もりうち すみこ 訳
ゴブリン書房
ナタリー・ベルハッセン 著 ナオミ・シャピラ 画 もたい なつう 訳
光村教育図書
さいとう しのぶ
さいとう しのぶ
さいとう しのぶ
さいとう しのぶ
さいとう しのぶ
大畑 英明
著
著
編
著
著
教育画劇
教育画劇
のら書店
ポプラ社
リーブル(地方小)//地方・小出版流通センター
文藝春秋
2014
2012
2009
2008
2010
2011
2011
2011
2011
2014
2014
2014
2014
2013
2012
2012
2013
2010
2012
2013
2009
2005
2016