牧之原市環境フェア in まきのはら産業フェア 2014 実施計画書 兼 募集要項 1 概要 名称:牧之原市環境フェア in まきのはら産業フェア 2014 日時:平成 26 年 11 月 23 日(日)午前 9 時 30 分から午後 3 時 会場:牧之原市役所相良庁舎駐車場(牧之原市相良 275 番地) 2 事業目的 市民が環境問題についての関心を高め、理解を深めると共に、積極的に環境保 全活動を行う意欲を高めるために開催する。 開催にあたっては、まきのはら産業フェア実行委員会が主催で開催する、誘客 効果の高い「まきのはら産業フェア」と同時開催とし、効率よく市民へ PR する 機会とする。 3 事業内容 ・市内等環境団体の活動紹介、展示(各団体に出展を依頼中) (エコ新幹線も出展予定) ・市内各企業の環境製品の展示(出展を依頼中) 4 まきのはら産業フェアの事業内容 (1) 趣旨 地域産業の紹介を通して市民の関心を高め、市内産業の発展につなげる (2) 事業内容 (平成 26 年 9 月現在の内容ですので、若干変更する可能性があります。) ○市内産業の紹介 ・市内企業の製造品の展示、販売(市内企業に出展を依頼中) ・市内企業の職業体験コーナー(牧之原市商工会青年部) ・地元の農産物の販売及び試食(市認定農業者協議会他) ・飲食物の販売等(飲食業組合他) ○交流市町のブース出展等 ・姉妹都市、友好都市、観光イベント等の交流のある市町のブース出展 (平成 25 年度は、熊本県人吉市、長野県松川町、青森県三戸町、石川県小松市、 山梨県甲斐市、中央市、甲州市、南アルプス市が出展) ・ステージでの交流市町 PR タイム ○その他のイベント ・市民グループや小学生による踊り等のパフォーマンス披露 ・開運餅投げ ・会場内スタンプラリー ・キッズコーナー (4) まきのはら産業フェア主催者 まきのはら産業フェア実行委員会(牧之原市商工会相良事務所内) 所在地:牧之原市相良 275 番地 電 話:0548-52-0640 FAX:0548-52-4846 5 6 主催 お問い合わせは下記までお願いします。 牧之原市役所 市民生活部 環境課 所在地:牧之原市相良 275 番地 電話:0548-53-2609 e-mail:[email protected] FAX:0548-53-2889 出展対象者 市内環境配慮事業所、各環境団体 ※出展の注意事項等のルールについては、まきのはら産業フェアに準じ、『まき のはら産業フェア 出展者への注意事項』について誓約していただきます。 7 出展経費 ・出展にかかる費用負担は以下のとおりです。 ①出展費用:無料 基本的には、各自でテントや備品をご用意ください。 車両による出展も可能です。 ※各ブースは 3.6m×2.7mを基本とします。自前テントや車両でそれよりも 大きなスペースを使用する場合は、事前にお知らせください。 ②販売料:1ブース当たり 1,000 円(販売を行わない場合は不要) ③備品レンタル料:要相談。用意ができない備品の種類、数を申込書にてお知 らせください。 8 出展の申込み ・出展者は別添の出店・出展申込書及び誓約書※を環境課まで提出。 ※産業フェアの 1 ブースとして取扱いを行いますので、産業フェアへの出展誓約 書となります。 ・10 月下旬に出展者を対象とした説明会(まきのはら産業フェアの出展者と合同開 催)を行います。詳細については、後日各出展者へお知らせいたします。 【参考】まきのはら産業フェア 2013 の様子
© Copyright 2025 Paperzz