ハイパーキューブねっとJr.2

モジュール MQ-01
MQ-01
ハイパーキューブねっとJr.2
―お絵かき(ペイント)ー
完成例
小3
図画工作
色がかわると
(ワークシート例付)
岡山県情報教育センター
1.キューブペイントを起動しよう
①スタート/プログラムからハイパーキューブねっと Jr.2 を起動
デスクトップにアイコンを作成しておくと,ダブルクリックで起動でき
ます。生徒がスムーズに起動するために,デスクトップ上にアイコンが
あるか確認しておきましょう。
アイコン
②ログイン画面が表示
→自分のクラスをクリック
→ユーザー名をクリック
→ログインするをクリック
「管理者ツール」をインストールしてい
る環境であり,ポケットの設定などを行
っていれば,ログインを行います。
③パスワードを入力して OK をクリック
→キューブメニューが開く
クリック
④「お絵かき」をクリック
ダブルクリックしないように注意を促
します。
⑤お絵かきソフトが表示→タスクバーを確認
「ハイパーキューブねっと Jr.2」と「新
しい絵」の 2 つが起動していることを
伝えます。間違って,
「ハイパーキュー
ブねっと Jr.2」が前面に表示され,何
度も「お絵かき」をクリックする生徒
が多く見受けられます。何度もクリッ
クすると,
「新しい絵」が何枚も作成さ
るので,注意が必要です。また,画面
の「最大化」
「元のサイズに戻す」等の
説明もしておきましょう。
-1-
⑥お絵かきの表示サイズを設定
▼をクリックすると,画面サイズが%
で選択できますが,あくまで表示サイ
ズですので 100%前後で作業すること
をおすすめします。
面の解
画面の解像度によって
1024×768・・・・140%
半角英数入力で数字を入力すると,表示サイズを
800 ×600・・・・100%
変更できます。
⑥用紙の設定
→ファイルメニュー/「用紙をえらぶ」を
クリック
「用紙をえらぶ」ボックスが表示されますので,
用紙の種類を選択し,
「向き」を横に設定します。
たて向きに作成したい生徒には,設定が必要
です。きのうメニュー/「絵の大きさと色」
をクリックします。はばと高さを変更する(反
対に)ことで縦向きに変更できます。
アイコンバーの機能
マウスを近づけると(ポイントという),説明が表示されます。
・ふで
・スタンプ
・ペイント
・線
・おれ線
・おれ線(ぬり)
・文字
・四角
・四角(ぬり)
・けしゴム
・まる
・まる(ぬり)
・四角せんたく
・はさみさんたく
・マジックワンド
・変形
・とくしゅこうか
・グラデーション
・スクロール
・虫めがね
・けんび鏡
・ふで先
・ふで先じょうたい
・色
・ぬる色
-2-
・はいけい色
くぼんでいるアイコンが現在マウスに割
り当てられています。操作に困ったら,
アイコンバー
まずアイコンを確認しましょう。
アイコンバーがなくなったら?
ひょうじメニュー/アイコンバーをク
リックすれば表示されます。
アイコンバーが表示されても,位置がずれ
ている場合は,青いバーをダブルクリック
すると定位置におさまります。
2.木をかこう
(ワークシートを見ながら)
ふでがくぼみ,色は,黒が表
①書いてみよう
起動直後は,マウスが黒色のふでにな
示されている。
っています。用紙上でマウスをクリッ
ク・ドラッグすることで線を自由に書くことが
できます。
②けしゴムの使い方
現在は,マウスが黒色のふでになっているので,
アイコンバーのけしゴムをクリックします。ク
リックすると,マウスがけしゴムの形に変更さ
れます。ドラッグして,消してみましょう。
-3-
けしゴムテクニック
もう一度,けしゴムをクリックすると,
画面の下にオプションバーが表示され
ます。ここでは,けしゴムの大きさや,
かたちを変えることができます。
けしゴムを使いすぎて,時間内に何も
制作できない生徒も見受けられますの
で,注意が必要です。
▲▼をクリックすると,けしゴムの大きさが変わります。
をクリックすると,画面全体を消します。
②ふでの変更と色の変更
ふでを変更するには,ふでを選んで,
ふで先をクリックします。
ふで先をクリックすると「ふで先ボッ
クス」が表示されます。同様に現在選
択しているふでの種類がくぼみ,形は
赤四角で表示されています。ここでは,
すいさいふでを選択します。
③ふでの色変更
いろをクリックするとたくさんの色
が表示されます。
-4-
どれかひとつ色をクリックします。
アイコンバーのぬる色が選ん
だ色に変わりました。
このとき色やふでさきのボックスがじゃまにな
るようでしたら,閉じるボタンで閉じましょう。
ふでや色を変えてどんどん描いてみよ
う。あとで木をぬりつぶすには,線と
線をきちんとつなげておく
ことが必要です。また,どの
種類のふでで,どの色になっ
ているかを確認してから描
くように注意を促しましょ
う。
④ぬりつぶし
ペイントをクリックし,色を選びます。
-5-
⑤ぬりつぶしたいところでクリック→線で囲ま
れた範囲が,選んだ色でぬりつぶされる。
全体がぬりつぶされてしまったとき
は,もどるボタンを使って,ぬりつぶ
す前の状態に戻しましょう。もどるボタンは3回
前まで戻れます。
葉の部分もぬりつぶしてみましょう。
⑥色が変わるとどんな感じ?
ワークシートに描いた木をもとに描いてきましたが,
今度は,色を自由に使って,木を変身させてみま
しょう。
⑦緑で描いたふちも塗りつぶしてみよう。
このとき,すいさいふでで描いたものはぬりつぶし
がうまく使えません。
⑧どんなイメージで色を変えたのか,ワーク
シートに記録させましょう。
-6-
色の中には,単色だけでなく,いろい
ろなチェック柄などもあります。いろ
のタイルパターンをクリックすると,左のよう
なパレットに変わります。しかし,このタイル
パターンで塗りつぶしてしまうと,ほかの色へ
一気に変えることはできませんので注意が必要
です。
-7-
年
組
なまえ
年
組
なまえ
木をかいてみよう
色を
色にかえたら
どんな木をかくのかな?
になったよ。
■ ハイパーキューブねっと Jr.2はスズキ教育ソフト株式会社の登録商標または商標です。
■ Microsoft,Windows,Windows NT,Office,Microsoft Outlook,Internet Explorer,MSN,は米国
Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
■ Netscape, Netscape Navigator, Netscape ONE, Netscape の N ロゴおよび操舵輪のロゴは,
米国およびその他の諸国の Netscape Communications Corporation 社の登録商標です。
■ その他,本書に掲載したプログラム名,システム名,CPU などは一般に各社の登録商標です。
本文中では,TM などのマークは明記していません。
■ 本文中では「MicrosoftⓇ Internet Explorer」のことを「Internet Explorer 6.0」または「IE6.0」,
「Internet Explorer」と記述しています。
平成15年
発行
7月
17日
初版発行
岡山県情報教育センター
〒703-8288 岡山市赤坂本町3番15号
電話 (086)272‑1405(総務課)
272‑4608(研修課)
交通機関
市内電車
市内バス
岡山駅前(東山行)乗車
東山(終点)下車,南へ徒歩7分
岡山駅前(東山行)乗車
東高前下車,西へ徒歩2分
禁無断転載
©2003 岡山県情報教育センター