熊谷 さくら 9選 熊谷 さくら 9選

3
Mar.2016
No.710
変化でまちを元気に−地域創生元年 稼ぐ力を見出だそう−
熊谷 さくら 9選
さくらの季節となりました。
熊谷市内のさくらの見どころをピック
さくらの季節となりました。
熊谷市内のさくらの見どころをピック
アップいたしました。
みんなでお出かけしてはいかがですか
アップいたしました。みんなでお出かけしてはいかがですか?
?
中央公園
根岸家長屋門
妻沼聖天山
航空自衛隊熊谷基地
熊谷桜堤
立正大学
石上寺
大沼公園
万平公園
写真提供:熊谷市
会頭室から
くまがい草
Business 耳より情報
会議所事業報告
がんばってます
青年部通信
新入会員紹介 他
電力小売り自由化 16 年4月全面開始
−有効活用でコスト低減−
事務局行事予定
( 2 )平成28年3月18日
熊谷商工会議所会報
一億総活躍社会 の 実現と希望
副会頭
会頭室から
本 塚 雄一郎
平成 27 年 12 月 16 日、
日本人は勤勉で知られているが、何故、諸外国に
自由民主党・公明党は「平
比べてその労働生産性が 2 1 位という低い水準な
成 28 年度税制改正大綱」
のであろうか。今後、近い将来、この生産性の向上
を決定し、公表した。この
が極めて重要と考えられるが、結果より努力を賞
与党大綱を受けて、同月
賛する国民性が起因しているのであろうか。また、
24 日、「平成 28 年度税制
残業を前提にした仕事量と予算設定があるからで
改正の大綱」が閣議決定
あろうか。更に、労働市場の流動性が欠如している
され、平成 28 年 4 月 1 日
からであろうか。
に平成 28 年度税制改正
日本生産性本部の茂木友三郎会長は、「日本は
法の施行が予定されている。
せっかくの優秀な労働力を非常に非効率に使って
平成 28 年度税制改正の基本的考え方としては、
いるように思える。無駄使いと言っても過言では
三本の矢を一層強化して「希望を生み出す強い経
ないだろう。日本は、自国で調達できる自然資源が
済」を確立するとともに「一億総活躍社会」を創り
少ないこともあり、労働力をうまく使うという意
あげていくことが主旨である。こうした状況の下、
味で世界のリーダーになるべきだ。」と語っている
経済の好循環を確実にする若い世代が結婚し、子
が、経済や経営では人間相互のコミュニケーショ
どもを生み育てやすい環境を整備するといった観
ンが極めて大切である。従来、日本人は「阿吽の呼
点からの税制上の措置が講じられている。
吸」を重視し、情報の発信者と受信者がその内容に
また、「一億総活躍国民会議」は平成 27 年 11 月
ついて「事前承認」や「見える化」に基づき目視可能
26 日に「一億総活躍社会の実現に向けて緊急に実
な状況にしていない場合でも意思疎通に問題が発
現すべき対策−成長と分配の好循環の形成に向け
生しない社会であった。しかし、進化した現代社会
て−」を発表して、次のように述べている。
においては、すべの意思疎通が社会の制度的要求
「アベノミクスによる成長の果実が得られつつ
により「事前承認」や「見える化」が求められる。そ
ある今ここで、少子高齢化という構造的な問題に
の様な考え方は元来、日本人にとっては「苦手」で
歯止めをかけ、国民一人ひとりの将来不安を解消
あり、
「好まない方法」ということであろうか。その
し、消費や投資が進まない根本的な隘路を取り除
ことが日本人同士の情報コミュニケーションのス
くことこそ、我が国経済社会が直ちに着手すべき
ピードを鈍化させてはいないであろうか。日本人
課題である。こうした観点から、引き続き強い経済
にとっては苦手な「事前承認」や「見える化」だとし
実現に向けた対策を講じつつ、緊急に実施する対
ても、労働生産性向上の観点からは、これを克服し
策では、
『希望出生率 1.8 の実現』
『介護離職ゼロ』と
て、経営における意思疎通に関して、欧米流のス
いう二つの目的達成に直結する政策に重点的に取
ピードある方法を導入していく必要があるように
り組む」とし、緊急に実施すべき対策として具体的
思える。
に下記を提示している。
日本の労働人口の 49%が人工知能やロボット等
1.
「GDP600 兆円」の強い経済実現に向けた当面
で代替可能と言われている中、今からの 25 年は日
の緊急対策
本は過去 25 年間の変化とは比べものにならない
2.
「希望出生率 1.8」に直結する緊急対策
ような大変化の中に置かれるであろうし、職業の
3.
「介護離職ゼロ」に直結する緊急対策
種類に関しても考えられないであろう変化を遂げ
上記3では、
「求められる介護サービスを提供す
るはずである。
るための人材の育成・確保、生産性向上」に着眼し
今や日本国はその政策運営において「経済優先」
ているが、この労働生産性問題に関して、公益財団
と「人間優先」の微妙なバランスの中にある。既に
法人日本生産性本部は日本の生産性の動向を 2015
「一億総活躍社会の実現に向けて」という命題に向
年版として発表している。2014 年 ( 暦年ベース ) の
けて出帆しているが、この大きな目標を「戯れ言」
日本の労働生産性は 72,994 ドル、OECD 加盟 34 カ
と考えれば、目的達成はもとより無い。国民として、
国の中では第 21 位とかなり低い状態である。
この推進に深く関わっていく必要性を感じている。
熊谷商工会議所会報
平成28年度事業計画
(案)
を発表
合同部会を開催
去る2月1日(月)14:00 ∼商工会館大ホー
ルにおいて合同部会が開催されました。事前に
8つの部会が開催され、活発な意見交換により
各部会の事業計画(案)がまとめられました。
そして今回開催された合同部会にて各部会長よ
りそれぞれの思いを交えた事業計画(案)を発
表していただきました。発表された原案をもと
に、常議員会・臨時議員総会を経て最終決定と
なります。決定されました事業計画につきまし
ては6月の会報にてご報告させていただく予定
となっております。
支部委員合同会議を開催
去る2月 17 日(水)マロウドイン熊谷にて、
支部委員合同会議が開催されました。
約 40 名の支部委員メンバーが参加され、活発
な意見交換や情報交換がなされました。
会議後、熊谷商工会議所ビジネスプランコンテ
スト事例発表としてファイナリストの方々より
ビジネスプランについてご説明いただきました。
また、地域活性化イベント等にご出演いただい
ているジャズシンガー masumi 様をお招きして
のミニコンサートも開催いたしました。
平成28年3月18日( 3)
自衛隊員の再就職に検定試験活用をPR
自衛隊でのPRの様子
2月1日、航空自衛隊熊谷基地で、任期制で
勤務する自衛官約 20 人を対象に、任期満了後
の再就職に備えた勉強会が開催されました。
この勉強会は、再就職の準備に役立つ情報提
供を行うために、同基地が毎年2回、開催して
いるもので、今回、熊谷商工会議所が同基地お
よび日本商工会議所、東京商工会議所と連携し、
再就職にあたり資格の取得が役に立つことや、
商工会議所検定試験の特徴、および、簿記やビ
ジネス実務法務など個別の検定試験の紹介を行
いました。
勉強会では、日本商工会議所および東京商工
会議所から、資格を持てば「自分の強みになる」
(慶応大・竹中平蔵氏)、
「職場で評価される」(経
済評論家・勝間和代氏)など、有識者のコメン
トを引用しながら、資格が就職に役立つことを
説明し、特に、商工会議所の検定試験は会員企
業の声に基づいてつくられた制度であり、「企
業現場で求められる実践的な能力が身に付く」
ことが特徴であると強調しました。
また、簿記検定やビジネス実務法務検定を例
に、
「企業が応募者に求める資格ランキングトッ
プ 10」で第1位(日商簿記2級)を占めるなど、
高い知名度と評価を得ていることや、様々な業
種の方が受験し、幅広い職種でご利用いただい
ていることなどを説明しました。併せて、民間
企業においてジョブ・カード制度を活用した有
期実習型訓練を受けて、正社員として就職する
道についても紹介いたしました。
自衛隊は、組織の精強さを保つため、若年定
年制および任期制という制度を採用しており、
多くの自衛官が 50 歳代半ば(若年定年制自衛官)
および 21 歳∼ 30 歳前後(任期制自衛官)で退
職します。そのため、若年定年制自衛官には定
年の 10 年程度前から、任期制自衛官には入隊
3年目以降、それぞれ、再就職に対する意識を
高めるため具体的な準備を始めており、今回の
勉強会は、その一環として行われました。
( 4 )平成28年3月18日
熊谷市誕生10周年記念
熊谷商工会議所会報
第1回熊谷発ビジネスプランコンテスト
第1回熊谷発ビジネスプランコンテスト
新たな事業として新規性・革新性、かつ今後の事業が大きく成長することが期待できる、熊谷地域を元気に
するプランを募集。大変多くの観覧者並びにご来賓の皆様にご来場いただき、応募のあった 40 のビジネスプラ
ンの中からファイナルに残った9つのビジネスプランの公開プレゼンテーション、最終審査会及び表彰式が盛
大に開催することができました。
学生部門の最優秀賞は「3C Caf ’
e」をテーマとした吹上秋桜高校の皆さん、一般部門の最優秀賞は、
「熊谷産
やまといも「とろろごわん」で街と人を元気に!∼ 100 年の時を経た古民家でご縁の場を提供する∼」をテーマ
とした(株)沢田本店の高柳さんが受賞致しました。
また、一般・学生部門総合では、
「「熊谷染」のブランディングと型紙を活用した商品プロダクト、流通の構築」
をテーマとした、インデザインの原澤さんのプランが熊谷商工会議所会頭賞を受賞致しました。 開催日 平成 28 年 2 月 14 日 ( 日 ) 場所 熊谷市立市民ホール ( 中央公民館 )
【学生部門】 (個人・グループの代表者)
・最優秀賞
「3C Caf’e」
埼玉県立吹上秋桜高等学校 橋本 保乃夏 さん
一般部門受賞者と審査員
・優秀賞
「熊谷限定ほわっほわのホットベア」
ぐんま国際アカデミー 山岸 なな さん
「放置自転車活用による熊谷市活性化プロジェクト
∼レンタサイクル&熊谷巡りツアー∼」
学校法人郷学舎アルスコンピュータ専門学校 新津 沙織 さん
・アルス賞
「熊谷発祥!クマの木」 新潟大学 福島 寛之 さん
学生部門受賞者と審査員
【一般部門】
・最優秀賞
「熊谷産やまといも「とろろごわん」で街と人を元気に!
∼ 100 年の時を経た古民家でご縁の場を提供する∼」
株式会社 沢田本店 高柳 紀子 さん
・優秀賞
「ICT を活用したグローバルキッズ養成
∼子供たちからの地方創生∼」
All Education Academy 赤井 由紀子 さん 「熊谷染」のブランディングと型紙を活用した
商品プロダクト、流通の構築」
インデザイン 原澤 雅彦 さん
公開プレゼンテーションの模様
・コラボ産学官埼玉支部賞
「ICT アプリを活用した熊谷アイドル .com の創成」
医療法人社団悠之会ゆうあい内科・脳神経クリニック 金 三雄 さん
・くまがや市商工会 会長賞
「熊谷版ユニバーサルファーム∼規格外農作物の活用と、地元ブランド
いちごの生産による就労弱者支援農福連携地域活性化事業∼」
株式会社 スマイル・ハート 原 芽久美 さん
【一般部門・学生部門総合】
・熊谷商工会議所会頭賞
「『熊谷染』のブランディングと型紙を活用した商品プロダクト、流通の構築」
インデザイン 原澤 雅彦 さん
㈱イノセントデザインワークス 服部社長の起業家講演会
本 塚 経 営ビ ル
TEL:048
(522)
1857
(代)FAX:048
(521)
7007
E-mail:[email protected]
URL:http://www.mmg.co.jp
熊谷商工会議所会報
産 学 官 連携を考える
平成28年3月18日( 5)
★今月のモラりす★
∼立正大学をもっと知ろう!∼
立正大学マスコット
キャラクター「モラりす」
2 月 7 日 立正大学 × ホテルガーデンパレス「コラボレーションブライダルフェア」開催
ホテルガーデンパレス様と連携していただき、昨年 11 月よりスタートしたこのプロジェクトでは、結婚式を挙
げない、いわゆる「なし婚」層の増加や「海外挙式」に押され気味のブライダル産業に顧客の呼び戻しを図ろうと、学
生 15 名が 3 チームに分かれて、新たな視点からブライダルフェアの企画立案に挑戦してきました。
1 月 13 日に行われたプレゼンテーションの結果、選ばれたテーマは「結婚四季」。広大な日本庭園の魅力を活か
しながら、会場内でも四季を感じさせる提案をちりばめたこと、挙式予定者ばかりでなく、デートの延長線上に
フェアを位置づけたことが高評価に繋がりました。
学生たちの企画を具体化したブライダルフェアは、1 度の来場で四季すべての演出を見せるという趣向。さら
に、チャペル内の十字架をはずし、和風の小道具で演出した人前式では、挙式に対する自由な発想を、
「地域の野
球チームのグッズに囲まれた控室」の展示では新郎新婦の個性や趣味の尊重を提案しました。また、模擬披露宴
にマジックショーやリングピロー作り体験といった参加型アトラクションを入れるなど、ブライダルフェアの
「敷居が高いイメージ」を変える試みに、来場者も新鮮な感覚でお楽しみいただけたようでした。
当日は、学生もホテルスタッフの皆様とともに運営にあたり、模擬挙式のモデル、受付やクロークなどを体験。
「究極のサービス業」に触れた学生たちは、仕事に対する意識を新たにしていました。
お世話になりましたホテルガーデンパレスの皆様に心より御礼申し上げます。
貴社の該当者は申請お済みですか?
平成28年度 永年勤続優良従業者表彰のご案内
熊谷商工会議所では、会員事業所を対象に下記の要件に該当される方を表彰致します。
貴社の該当者を是非ともご推薦下さい。
ご不明な点等は、熊谷商工会議所 永年勤続優良従業者表彰担当係(TEL:521-4600)までお問合わせ下さい。
1. 資格要件 … 10 年・15 年・20 年・25 年・30 年・35 年・40 年・45 年
2. 推薦方法 … 所定の申告書にご記入の上、熊谷商工会議所へ提出して下さい。
(提出は FAX でも可能です。
(FAX:525-7272))
※所定の申告書は前月号(2 月号)に封入しております。申告書をお求めの場合は、熊谷商工会議所へ
ご連絡下さい。また、当所 HP(http://www.kumagayacci.or.jp/)でもダウンロード出来ます。
3. 締 切 日 … 平成 28 年 3 月 28 日(月)
4. 表
彰 … 表彰式は 5 月下旬の予定です。
※被表彰者 5 名を超す人員に対しては、1 人 1,000 円特別会費として頂く事になります。
※「さくら共済」加入者には、祝金(1 口あたり 2,000 円)を支給します。
※被表彰者の方の事業所名と氏名を会報に掲載します。
事 業 所 名
(敬称略・加入順)
代表者名
所 在 地
小林金属
小林 輝彦
熊谷市美土里町 3−121
非鉄金属リサイクル
048
577−6344
ポーラ化粧品英営業所
槇野 英子
熊谷市上之 3158−35
化粧品販売
048
524−6666
塚越 拓生
熊谷市筑波 1−115
ファミリーレストラン
048
599−1581
山根 道夫
熊谷市肥塚 1300−1
シャトレーゼFC加盟店
048
520−2171
(株)すかいらーく
ジョナサン熊谷店
シャトレーゼ熊谷店
業 種
TEL
平成27年9月30日現在
( 6 )平成28年3月18日
熊谷商工会議所会報
Good Coffee Smile !
神戸そして熊谷へ
UCC上島珈琲株式会社 北関東工場 工場長
山 本 順 一
日ごろより、弊社の
地を思い浮かべ、ラクビーボールをみて、
コーヒーを御愛願いた
神戸製鋼コベルコスティーラーズの全盛
だきまことにありがと
期に堀越正己選手がいたなぁと、神戸と
うございます。当社は、
の縁を感じている次第です。
1933年に神戸で創業を
ま た 、”暑 い ぞ 熊 谷 ”と 言 わ れ ま す が 、
はじめ、熊谷市を生産
2年前と今年と2度の大雪の印象が強く
拠点とした北関東工場
熊谷は案外寒いなぁとも思っております。
は1979年より創業をつづけております。
しかし、歴史的大雪のなか設備を止める
ことなく操業を行えたのも、近隣及び熊
工場創業当時は、関東首都圏な
谷の方々の優しさでした。
“暑いぞ”
どに喫茶店等外食向けのコーヒー
は、きっと人の心が”
熱い{暑い}”
を主に製造しておりましたが、現
ことなんだと感じた次第です。こ
在は、一杯一杯抽出できる簡便タ
れからも、わたしたちはお客様の
イプのコーヒーまで、あらゆる生
笑顔のため、「 Good
活シーンのおいしいコーヒーをお
Smile
」をもたらす優れた製品や
Coffee
届けすべく、多種多様なコーヒーを生産
サービスを創り出すために挑戦し続けて
しています。
まいります。
私自身、生まれは神戸で、1982年の入
コーヒーを通じ、地域社会に密着した
社以来10回目の転勤でこの熊谷にやって
工場として、皆様と歩み続けていく所存
きました。熊谷駅前に降り、熊谷次郎直
です。何卒、今後もご支援ご鞭撻のほど
実公の像を見て、源平の一ノ谷の合戦の
宜しくお願いいたします。
テイスティング作業
当工場で生産している商品
熊谷商工会議所会報
「レトロな雰囲気漂うハッピー酒場」
皆さんこんにちは。
ハッピー酒場金ちゃ
んの塚本です。当店は
炭火焼き鳥をメイン
とした居酒屋です。店
内は昭和レトロ雰囲
気が漂い、テーブル席
5席、お座敷4席では
大 人 数 で の ご 宴 会、
オープンキッチンの
カウンター席では、元
気・明るさをモットーとしたスタッフが
日々、今日はこの店に来てよかったと思っ
て頂けるように努力しています。焼き鳥は、
お肉の鮮度には常に気を使い、毎日1本1
本心を込めて串打ちをしています。自家製
の手ごねつくねは、他店には無いコリコ
リッとした食感が好評を頂いております。
又、第3回熊谷B級グルメ大会では、多く
のお客様にご支持を頂き、地場産の長ネギ
を使った「ネギどっさりもつ煮込み」が優
勝する事ができました。姉妹店に中華業態
の「紅龍」イタリアン業態の「ジータ」もあ
りますので、是非よろしくお願い致します。
最後になりますが、お客様が元気になって
帰っていただけるお店、大切な仲間と時間
を忘れ、楽しんでいただけるお店を目指し
ています。これからもお客様への感謝の気
持ちを忘れずに、スタッフ一同精進して参
りますので、よろしくお願い致します。
ハッピー酒場 金ちゃん
塚本 健一さん
熊谷市弥生町2−62
TEL 522−9449
「下町ロケット?」
皆さんこんにち
は。上 之 の 工 業 団
地内で金属加工業
を営んでいます株
式会社中山製作所
の中山文良と申し
ま す。私 の 祖 父 の
代から数えて三代
目となり、創業 55 年を迎えました。
以前は、箱田の自宅の敷地内の工場で操業しておりま
したが、約 10 年程前に上之の工業団地に移転いたしま
した。現在社員 16 名です。仕事の内容ですが、一般の方
はまず見たことがないと思われます、工作機械と
いうコンピュ−タ−で制御された機械を操作し
図面が要求する精度や寸法や形状に平らな金属
板やまるい棒を硬い刃物を使用し削って形をつ
くる仕事です。出来上がった品物ですが、完成し
た機械や装置の中に組み込まれておりますので、
あまり目にする事がありません。ですが、パソコ
ンやスマートフォンの中にあるマイクロチップ
を製造する機械であったり、血液の成分を分析す
る装置の部品であったり、やきそばなどの袋麺の
梱包機械であったり、目には見えませんけど、私
たちが加工しました製品が必ず皆さんの生活を
便利にしていると思います。かっこよく言います
と、昨年某テレビで放映されておりました「下町
ロケット」の規模を小さくした会社だと思ってく
ださい。
(ロケットの部品は、製作していませんけ
ど)規模と加工している製品は違いますが、もの
つくりにかける情熱は、ドラマにも負けません。
皆さんの生活がますます向上する様に、良い品物
を世の中に提供していきたいと思いますので、よ
ろしくお願いいたします。
株式会社 中山製作所
星川通り
中山 文良さん
ハッピー酒場
金ちゃん
マンション
駅西通り
平成28年3月18日( 7)
北口
熊谷駅
熊谷市上之2998−13
TEL 522−0417
上之郵便局
17 号BP
熊谷
生協病院
中山製作所
熊谷東中
( 8 )平成28年3月18日
熊谷商工会議所会報
商工会議所LOBO調査(早期景気観測)2016年2月度
2 月の全産業合計の業況 DI は、▲2 2 . 8 と、前月から▲3 . 4 ポイントの悪化。観光需要による牽引のほか、原油安に
伴い、原材料価格や燃料費、電力料金の下落の恩恵を指摘する声が聞かれたものの、人手不足と人件費の上昇が足かせ
となる中、消費低迷や中国経済減速による受注減などが全体を押し下げた。また、株価・為替の不安定な推移も中小企
業のマインドを下押ししており、昨年秋頃から足踏み状況が続いていたが、足元では弱い動きがみられている。
先行きについては、先行き見通し DI が▲1 8 . 2(今月比+ 4 . 6 ポイント)と改善を見込むものの、
「悪化」から「不変」
への変化が主因。観光需要の拡大や設備投資の持ち直し、補正予算の早期執行への期待感のほか、燃料費や電力料金の
下落により収益改善を見込む声が聞かれる。他方で、新興国経済の減速や株価・為替の不安定な推移、マイナス金利導
入の影響などにより、先行きの不透明感が増す中、中小企業においては、消費低迷の長期化や入手不足の影響拡大など
への懸念を払拭できず、慎重な見方を崩していない。
【産業別業況DI概況】
産 業
概況:建設業でほぼ横ばい、その他の4業種で悪化。以下各業種コメント。
「人件費の上昇が続くものの、受注確保のためには施工単価を据え置かざるを得ない」
(一般工事業)、
「燃料費
や資材価絡の下落の恩恵はあるが、公共工事・民間工事ともに動きが乏しく、売上は伸び悩んでいる」
(土木工
▲18.2
事業)、
「年度末にかけて受注が増加し、業績も上向いている。他方で、短納期の案件が多く、人手が足りていな
前月−0.8pt
い」
(建築工事業)
建設業
「消費の二極化に対応するため、低価格帯と高価格帯双方の商品をバランスよく投入したことで、売上は堅調
に推移している」
(衣料品製造業)、
「新興国向けの受注低迷が続く。また、為替相場が不安定であり、今後の業績
▲23.8
への影響が心配」
(産業用機械製造業)、
「取引先である自動車メーカーの工場稼働停止に伴い、自社の受注も減
前月−7.4pt
少した」
(自動車部品製造業)
製造業
「収益確保のため、コスト増加分を価格転嫁したところ、一部の取引先がより安価な同業他社に流れ、売上は伸
び悩んだ」
(建築資材卸売業)、
「利幅の大きいプライベートブランド商品の営業を強化したことが奏功し、採算
▲19.7
が好転している」
(食料品卸売業)、
「製造業からの引き合いが鈍く、在庫が積み上がっている」
(衛生管理用品卸
前月−1.5pt
売業)
卸売業
「バレンタイン商戦が好調。特に、海外有名ブランドや限定品など、高付加価値商品に人気が集まった」
(百貨
店)、
「必要なものしか買わない消費者が一段と増えており、値下げをしても売れ残る商品が多くみられる」
(総
▲34.0
合ス−パ一)、
「春節に伴い、中国などからの外国人観光客は増えているが、買い物よりも温泉や城郭など観光
前月−2.7pt
の人気が高く、売上面での恩恵は少ない」
(商店街)
小売業
「青果物や冷凍食品の荷動きは活発なものの、鋼材やアルミなど製造業向けの受注が低調」
(運送業)、
「電力料
金は昨年度比で約 8 割と仰制できているが、生鮮を含む食料品の仕入コスト増大の影響が大きく、収益確保が
▲15.5
難しい」
(飲食店)、
「人材確保のため、時給を引き上げて採用募集をしているが、応募が少ない。また、採用でき
前月−1.9pt
ても収益の圧迫要因となっており、業況は厳しい」
(人材派遣業)
サービス業
※D l 値(景況判断指数)について
D I 値は、売上・採算・業況などの各項目についての、判断の状況を表す。
ゼロを基準として、プラスの値で景気の上向き傾向を表す回答の割合が多
いことを示し、マイナスの値で景気の下向き傾向を表す回答の割合が多いことを示す。
従って、売上高などの実数値の上昇率を示すものではなく、強
気・弱気などの景気感の相対的な広がりを意味する。
DI=(増加・好転などの回答割合) −(減少・悪化などの回答割合)
業況・採算:(好転)−(悪化) 売上:(増加)−(減少)
熊谷商工会議所会報
平成28年3月18日( 9)
【省エネ・CO2排出削減啓蒙普及事業】
電力小売り自由化 1 6 年 4 月 前 面 開 始
-有効活用でコ ス ト 低 減 -
電力取引監視等委員会
委員 箕輪恵美子 氏
わが国の電気事業制度は 1995 年以降、競争原理の導入や小売自由化対象の順次拡大など
累次の改革が行われ、現在は第5次改革が進められている。
第5次改革は、三段階に分けて進められることになっており、第一段階として、昨年4月に
電源の広域的な活用に必要な送配電網の整備等を担う電力広域的運営推進機関を設立。第二
段階として、本年4月に電力の小売が全面的に自由化される。
これまでの間、大規模な工場等が利用する電力の小売については既に自由化され、地域の
大手以外の電力会社から電力を購入することが可能であったが、この4月からは、小規模の
事業所や一般家庭を含めたすべての電気の需要家に対する小売が自由化され、需要家は電力
の購入先を自由に選択することが可能となる。
そこで今般、全面自由化される電力市場で適切な取引が行われるよう監視等を行う、電力
取引監視等委員会の箕輪恵美子委員に執筆していただいた、電力小売全面自由化により需要
家が享受できるメリットや注意点等に関する特別寄稿文を紹介する。
小工場や家庭も購入可能
この4月から家庭向けの電気の小売自由化が始まります。
2000年から大規模工場では自由化が
始まっており、地域の電力会社以外の事業者からも電気を買うことができました。今回その範囲が
小規模工場や一般家庭まで拡大します。
この自由化に伴い、都市ガスやLPガス、石油、通信、商社、
メーカーなど多様な事業者が電力小売
りに参入してくることが期待されることに加え、そうした事業者による料金メニューの多様化や、電
気と他の商材・サービスとのセット販売など、皆さまの選択肢が増えることとなります。また、
より多
くの事業者が電力小売に参入することにより、事業者間の競争が活性化することを通して電気代が
安くなることも期待されています。
皆さまとしては、新しい事業者から電気を買うことに対して停電などの心配をする方もいらっしゃ
ると思いますが、
どの事業者から電気を買っても停電が起きやすい、起きにくいといった差はなく、
これまでと同様に電力会社の送配電網を経由して家庭などに届きます。
熊谷商工会議所会報
( 10)平成28年3月18日
(図)我が国における電力小売自由化の経緯
自分に合った料金メニュー
むしろ、
自分がどの時間にどのくらい電気を使っているかを確認し、
自分に合ったよりよい料金メ
ニューを選ぶことによって積極的に電気料金を下げることができるようになるかもしれません。一
方で、今回新たに事業者を選択しなくても電力会社が現在の料金で供給を継続しますので、電気の
供給が受けられなくなることはありません。
皆さまが積極的に選択を行うことにより、小売事業者が料金そのもののみならず、
さまざまな工
夫を通して顧客を獲得しようとするので、
より充実したサービスが受けられるようになることが期待
されます。
(http://ww
まずは、資源エネルギー庁のHPに記載された
「小売電気事業者」
をご確認ください
w.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/)
。小規模工場
や一般家庭向けの電気は、国の登録を受けたこの
「小売電気事業者」
から購入することができます。
ホームページに記載されていない事業者から勧誘があった場合は、
この小売電気事業者とどの
ような関係か確認してください。もし、無関係な事業者であれば小規模工場や一般家庭に電気を売
ることができません。
また、登録された
「小売電気事業者」
は、契約を結ぶ際に、契約期間、電気料金、解約の際の制約な
どについて十分な説明をすることが義務付けられています。疑問な点は、
うやむやにせず、納得の
いくまで事業者に説明を求めた上で、契約を結んでください。
熊谷商工会議所会報
平成28年3月18日( 11)
事業者選択へ情報収集を
私が委員を務める経済産業省の電力取引監視等委員会
(注)
では、電気事業者を選択する際に必
要な情報を発信するとともに、悪質な事業者への監視を強化してまいります。委員会のHPでも、契
約を結ぶ際に疑問に思う事柄や一般的な電力小売り自由化の仕組みについてFAQを作成しており
ますので併せてご覧ください
(http://www.emsc.meti.go.jp/info/faq/index.html)
。
事業者の皆さまにおかれましては、
自分のニーズに合った小売電気事業者選択のための情報収
集をよろしくお願いいたします。
(注)
電力取引監視等委員会=電力市場における健全な競争が促されるよう、市場の監視機能を強
化するため、経済産業大臣直属の組織として、平成27年9月に設立。法律、経済、工学などの専門家
5人の委員および専属の事務局から構成。電力市場において適正な取引が行われているか監視す
るほか、電力小売営業のルールなど必要な制度づくりにも関与する。
平成28年度補正予算(環境関連)
!
始!
公募開
日
2
3月2
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金
本事業は、省エネルギー性能の高い機器及び設備の導入により事業活動にお
ける省エネルギーを推進することで、事業活動の生産性を高めるとともに省エ
ネルギーを促進し、中小企業等の競争力を強化することを目的としています。
申請する事業者が日本国内で既に事業活動を営んでいる既築の工場・事業場
・店舗等において使用している設備を更新する事業であること、既設設備を省
エネルギー性の高い補助対象設備へ更新することにより、省エネルギー効果が
得られる事業であること等の条件や補助対象となる設備が決まっております。
(詳細は以下のホームページをご覧ください)
1次公募の期間は平成28年3月22日(火)∼4月22日(金)17時までとなって
おります。設備の更新(入替)をご検討されている事業所様は是非お申し込みを
ご検討ください。
※当該情報は平成28年2月29日現在のものを一部抜粋して掲載しています。
最新の情報及び詳しい事業概要は以下のホームページをご覧ください。
一般社団法人 環境共創イニシアチブ https://sii.or.jp/
熊谷商工会議所会報
( 12)平成28年3月18日
Business 耳より情報
1級合格者 5名
茂木 優奈
岩﨑 純怜
(玉井そろばん教室)
河原木 美帆
藤井 雅斗
(丸田珠算塾)
菅原 菜央
(先崎そろばん塾)
2級合格者 15名
国税専門官採用試験のお知らせ
国税局や税務署において、税のスペシャリストとして働
く国税専門官(国家公務員)を募集します。
【受験資格】
1. 昭和 61 年 4 月 2 日∼平成 7 年 4 月 1 日生まれの者
2. 平成 7 年 4 月 2 日以降生まれの者で次に揚げる者
・大学を卒業した者及び平成 29 年 3 月までに大学を卒業
する見込みの者及び人事院が資格があると認める者
【申込方法等】
原則インターネット申込み
http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html
受付期間 平成 28 年 4 月 1 日(金)午前 9 時∼ 4 月 13 日(水)
インターネット申込できない場合
希望する第 1 次試験地に対応する国税局又は沖縄国税事務
所へ、郵送または持参
受付期間 平成 28 年 4 月 1 日(金)∼ 4 月 4 日(月)
【試験日】第 1 次試験日 平成 28 年 5 月 29 日(日)
第 2 次試験日 平成 28 年 7 月 12 日(火)∼7月 20 日(水)
のいずれか第 1 次試験合格通知書で指定する日時
【問合せ先】
・インターネット申込みに関する問合せ
人事院人材局試験課 TEL:03−3581−5311 内線 2332
午前 9 時 30 分から午後 5 時(土・日、祝日等の休日は除く)
・上記以外の問合せ
関東信越国税局人事第二課試験係 TEL:048−600−3111 内線 2097
午前 8 時 30 分から午後 5 時(土・日、祝日等の休日は除く)
先取り お楽しみ情報
古川莉帆 長山優良
(玉井そろばん教室)
笹沢大翔 鈴木真琴
(宮崎そろばん教室)
安達稜祐
(宮崎そろばん教室)
内田琉雅 大川 敦
(先崎そろばん塾)
飯田樹叶
(先崎そろばん塾)
井上彩華 鯨井里奈
(立岡そろばん教室)
篠田 凛 吉田和真
(立岡そろばん教室)
長井克樹 松田尚志
(立岡そろばん教室)
髙野愛梨
(木村そろばん教室)
熊谷スポーツ文化公園
みんなで応援!スポーツイベント情報
3月
高円宮杯
(U−15)
選手権大会
(サッカー)
19日
第6回EQAクリテリウムレース
(自転車)
19∼
20日
20日
3級合格者 17名
青木一晟
(玉井そろばん教室)
(丸田珠算塾)
多賀谷乃々果 船生優育
(宮崎そろばん教室)
堀川 望 植野紗加
(宮崎そろばん教室)
塚原拓己
(宮崎そろばん教室)
鈴木健斗 第24 回埼玉県スポーツ吹矢大会
全国社会人サッカー選手権関東予選最終代表決定戦
小林智子
須藤 陸 小野里瑠奈
高校:平成27年度4地区対抗戦7人制
郷原彩未
(先崎そろばん教室)
福原慧佑 飯田姫凛
(立岡そろばん教室)
藤井ちひろ 橋本芽依
(立岡そろばん教室)
松本和也 菅井智貴
(立岡そろばん教室)
4級合格者 1名
5級合格者 6名
6級合格者 6名
熊谷商工会議所では、ご近所のそろばん塾をご紹介致
します。お気軽にお問合わせ下さい。
熊谷商工会議所 TEL521−4600 珠算検定担当係まで
21日
中学:第22回熊谷市長杯7人制大会
25∼
29日
めぬまカップサッカー大会 開会式 25日 閉会式 29日
26∼
27日
30∼
4/3日
第28回会長杯争奪ジュニアシングルス大会
(バドミントン)
第 17 回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 予選リーグ 3/30 開会式 14:00 オープニングゲーム 15:30
4月
2∼
3日
桜カップINくまがやドーム(バレー)
3日
関東大会予選【一般女子・成年男女・シニア男女】 (ソフトテニス)
4日
第 17 回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 準々決勝 第1試合 10:30 ∼ 有料試合
5日
全国選抜女子セブンス大会
6日
第 17 回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 準決勝 第1試合 11:00 ∼ 有料試合
7日
第 17 回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 決勝 第1試合 12:00 ∼ 有料試合
上記以外にもイベントたくさん!開催場所等詳細はこちらから↓
http://www.parks.or.jp/kumagaya/index.html
※内容は予告なく変更する場合があります。
熊谷商工会議所会報
青年部通信
埼青連ヤングリーダー研修会蕨大会
平成 28 年 2 月 13 日、蕨市民会館コンクレレホー
ルにおいて、埼青連事業ヤングリーダー研修会蕨大
会(登録者数 378 名)が行われました。熊谷 YEG か
らは 20 名参加し、講演、交流会において大変有意義
な時間を過ごす事が出来ました。
基調講演では、(株)ハイデイ日高 代表取締役会
長 神田正様を講師に迎え、ご講演いただきました。
その後、2 つの分科会に分かれ講習を受けました。
第 一 分 科 会 で は「想 い を 貫 く 誇 り!想 い を 伝 え
る!!」をテーマに弁護士(元アナウンサー)の菊
間千乃様にご講演いただきました。強い想いを持ち
行動することで、必ず願いは叶うという先生の力強
いメッセージを感じとれる素晴らしい内容でした。
(志委員会 原 芽久美)
13)
平成28年3月18日( 日本YEG第 35 回全国大会
お か や ま 大 会 、開 催 さ れ る
平成 28 年 2 月 18 日∼
20 日 に か け て、日 本 商
工会議所青年部主催、岡
山県商工会議所青年部連
合 会 主 管 に よ る、第 35
回全国大会「吉備の国お
かやま大会」(登録者数
5,968 名)が行われました。
私自身、初めて全国大会
に参加し、参加人数の多さと街が一体となってのお
もてなしをするスケールの大きさに大変驚きました。
(副会長 久保塚 康)
熊谷YEGメンバーの活躍!
平成 28 年 2 月 14 日に行われた「第 1 回熊谷発ビ
ジネスプランコンテスト」にて、メンバーの原芽久
美さん((株)スマイル・ハート)がテーマ「熊谷版
ユニバーサルファーム∼規格外農作物の活用と、地
元ブランドいちごの生産による就労弱者支援農福連
携地域活性化事業∼」で、くまがや市商工会会長賞
を受賞しました。
第二分科会では「想いをつなぐ∼ YEG 活動を仲
間と共に考える」をテーマに、埼青連地域創造委員
会のメンバーは県内各地を巡り、地域発展の為に、
YEG の活躍と地域との連携を伝えていることを発表
出来た場であったと私は感じました。各単会が刺激
をうけ、新しい発見がありヒントがあったと感想を
受けました。 (志委員会 星野 公輔)
新入会員募集!!
商工会議所青年部(YEG)は次世代を担う若手
経営者の集団です。地域活性化事業、自己研鑽研修会、
会員交流を行い、自企業の発展を目指し、メンバー
同士協力して活動しています!地元を盛り上げたい、
人脈・仲間作りがしたい、など少しでも興味のある
方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.kumagaya-yeg.com/
TEL048-521-4600(事務局)
IKG は、個人・中小企業の総合病院として財務会計・税務・
経営コンサルティング・ M&A・事業承継・経営リスク・
IT 等、全てをサポートする総合企業体です。
税理士法人 I KG
株式会社飯島綜研
代表社員税理士
代表社員税理士
代表取締役社長
飯島 賢二
中村 尚和
飯島 一敏
〒360-0024 熊谷市問屋町2-4-18 ソシオ熊谷情報センター
TEL 048−528−2192
URL http://www.ik - g.jp
FA X 048−528−2193
E-mail info@ik - g.jp
( 14)平成28年3月18日
熊谷商工会議所会報
犯罪のない街をめざして
﹁みんなでつくろう安心のまち熊谷﹂
無担保・無保証人・低利の融資制度
マルケイ資金融資のご紹介
申 込 資 格 熊谷市内(一部地域を除く)で1年以上事業
を営んでいる方。
従業員数
融資限度額
融資期間
据置期間
利 率
保証人・担保
所得税・法人税・事業税・県市民税を完納
している方。
商工会議所の経営指導を原則6ヵ月以上受
けている方。
商業・サービス業は5人以内
製造業・その他は20人以内
2,000万円
運転資金7年、設備資金10年以内
運転資金1年、設備資金2年
年 1.15%(2月 10 日現在)
必要ありません。
※お申し込みは、当所中小企業相談所
(TEL521−4600)までご連絡ください。
埼玉県よろず支援拠点 熊谷出張相談窓口
埼玉県産業振興公社は、
平成26年度より埼玉県内
にある中小企業・小規模事
業者のための相談窓口を国
の受託により、埼玉県よろ
ず支援拠点として開設して
おります。
より多くの企業様に利用してもらうため、熊谷商
工会議所のご協力をいただき、平成28年度も下記
のとおり相談窓口を開設します。
新商品やサービスの開発から販路開拓・事業承継
など経営上の様々なお悩み事を専門家から無料でア
ドバイスさせていただきます。
この機会にぜひご利用ください。
◆相談日・場所(まずは、事前にご予約ください)
第1回 4月 6日(水) 第2回 4月20日(水)
第3回 5月18日(水) 第4回 6月 1日(水)
第5回 6月15日(水) 第6回 7月 6日(水)
相談時間 9時∼17時
相談場所 熊谷市立商工会館
※なお、7月以降も毎月2回程度開設する予定です。
問合せ先
公益財団法人 埼玉県産業振興公社
埼玉県よろず支援拠点 事務局
さいたま市大宮区桜木町1−7−5
大宮ソニックシティビル10F
電話 0120−973−248
個 別 相 談 の ご 案 内
《経営上の各種ご相談を
専門相談員がお答えします。》
無料
平成28年4月 無料個別相談日程
特許相談 12日
(火) 法律相談 12日
(火)
経営相談 13日
(水) 税務相談 19日
(火)
※特許相談をご希望の方は、
4月8日㈮までに必ずご予
約下さい。
※経営相談では、開業のご相談も承っております。
※許認可申請等の手続きや経営の情報化に向けたご相
談も承っております。
※ご相談は予約受付しておりますので、
中小企業相談所
(TEL521−4600)
までご連絡ください。相談日以外
でも、
お気軽にお問い合わせください。
3月
25日
28日
4月
4日
11日
事務局行事予定
埼玉県商工会議所連合会
臨時総会、理事会、講演会、懇親会
臨時議員総会
正副会頭会議
別府支部定期健康診断
5月
9日
16日
18日
26日
29日
正副会頭会議
常議員会
問屋町祭り
通常議員総会、表彰式 熊谷B級グルメ大会
『 予 定 は 予 告 な く 変 更 す る 場 合 が あ りま す 。』
訃 報
当所2号議員・常議員 平井 秀明 氏 享年68歳
(東洋造機株式会社 代表取締役社長)
ここに、
生前のご厚誼に深謝し、
謹んでご報告申し上げると共に、
ご冥福をお祈り申し上げます。
熊谷商工会議所会報
平成28年3月18日( 15)
あいおいニッセイ同和損保代理店
(株)玉井事務所
おかげさまで40周年
感謝もうしあげます
TEL 048−532−8898
熊谷市新堀1075−1 北原ビル1F
FAX 048−533−8320
代表取締役
不動産鑑定士
不動産鑑定士
真心でご奉仕… 葬儀一式
・ミニホール完備
・事前相談受付中
24 時 間 受 付
常に24時間体制で受け付けております。ご自宅
から、病院から、すぐにお電話ください。ス
タッフがすぐにお伺い致します。
(有)
コ
イ
コ ヨー イ
ク
0120−51−5419
熊谷市円光1−5−11
048−524−1530(代)
くまがや会議所だより
二〇一六年 三 月 十八日発 行︵ 毎 月一回 発 行 ︶
通巻七一〇号
熊谷商工会議所会報
( 16)平成28年3月18日
発行人 藤 間 憲 一
編集人 新 井 公 二
印 刷 ㈱三興社印刷所