Vol. 1創刊号

SUIHO DAI-ICHI HOSPITAL
広報誌
すいほう
2010年1月 創刊号 Vol.1
病院理念
医療は患者様のために。地域社会へ
貢献できる医療人の育成を計り、
医療と福祉の向上に努めます。
回復期リハビリテーション病棟開設予定
今春、回復期リハビリテーション病棟開設に向けて着々と準備が進んでいます。4階32床を
予定しております。今回は回復期リハビリテーション病棟について説明します。
< 回復期リハビリテーション病棟とは
医師
作業
療法
士
看護
師
>
日常生活動作向上による寝たきりの防止と家庭復帰を目的とした
リハビリテーションプログラムを医師、看護師、理学療法士、作業療
理学
療法
士
介護
福祉
士
法士等が共同して作成し、これに基づくリハビリテーションを集中的に
行う為の病棟です。
患者様
言語
聴覚
士
社会
福祉
士
管理
栄養
士
薬剤
師
家族
よりよい医療を提供する為、4階病棟をリニューアルしました。
<
入院対象となる方 >
疾患
発症から入院
脳血管疾患、脊髄損傷、頭部損傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、
急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症又は手術後
(高次脳機能障害を伴った重度脳血管障害、重度頸髄損傷及び頭部外傷を含む多発外傷の場合)
150日
2ヶ月以内
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の骨折又は手術後
180日
90日
外科手術又は肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群を有しており、手術後又は発症後
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経・筋・靭帯損傷後
入院期間
90日
1ヶ月以内
60日
☆入院依頼・ご相談に関しては 、地域医療連携室までご連絡ください。
新年のご挨拶
院 長
美馬
精一
日本国民皆保険制度は社会保険制度としては 、世界に誇れるものと
言われてきました。しかし、最近その制度に変調を来しています。
小泉政権下「市場原理、競争原理、採算第一主義」がまかり通ってきました。「社会保障」にその思想が持ち込まれると
日本の社会は壊れるでしょう。自公政権から民主党政権に変革した今日、事業仕分けによる理念なき仕分け制度は
「医療」や「教育」になじまない。患者という弱者支援の政策に「市場」とか「利潤追求」という考え方が優先され導入する
などということはあってはならないと思います。介護保険、障害者などの自己負担が増強され弱者切り捨て、受益者負担
強要の台頭が医療福祉の崩壊につながらないかと危惧しています。
一般企業では、正社員を非正規社員に置き換えたり、成果主義賃金制度の導入により弱者切り捨てと社会生活が壊れて
きています。民主党が障害者自立支援制度の廃止、後期高齢者の医療制度の廃止等を打ち出していることは評価されると
思われます。時代は大きく変わりつつあるが、私達はじっくり足元を見据える必要があります。
新年度にあたり、我々も良質の医療を求める地域住民の皆様のニーズに応えるため努力をしたいと思います。今年は
地域医療連携室を中心に地域中核病院と連携をより一層深め、回復期リハビリテーション、在宅医療を重点に充実させたい
と思います。小手先だけの医療制度改革に惑わされることなく、人手のかかる医療に手を抜かず、患者が安全で安心できる
医療行為を続けていきます。そして地域住民の皆様のニーズに応える「患者さんの体に優しい」医療を行います。
最後になりましたが皆様方のご多幸をお祈り申し上げますと共に昨年同様の暖かいご支援を
お願い申し上げます。
医師紹介
整形外科
内科
内科
美馬 精一院長
美摩 武臣副院長
豊嶋 文子医師
出身地
徳島県
徳島県
岡山県
趣味
ゴルフ・サッカー
車・バイク・写真
読書
ひとこと
患者のためになる病院・職員に
H20年4月より勤務しており
外来では、高血圧・糖尿病等の
とってよい病院・経営が健全で
ます。胃、腸でお困りの際には、
慢性疾患を中心に、内科の一般
ある病院、3つのバランスを
いつでもご相談下さい。
診療を行っています。地域医療に
いつも考えております。
貢献できる様に頑張りたいです。
部署紹介
今回は、リハビリテーション科の紹介をします。
当リハビリテーション科は理学療法・作業療法の2部門から構成されています。
入院患者様の早期退院に向けて定期的なカンファレンス
を実施し病棟スタッフとの密な連携を図り、リハビリテー
ション室だけでなく自宅でのADL能力を重視し病棟での
治療も実施しています。また、退院後も外来・デイケアでの
継続したフォローを行っています。
スタッフ一丸となり、量、質ともにさらに充実したサービスが提供できるよう努めていきたいと思います。
通所リハビリテーション
当院5階のデイケアルーム、月~土曜日まで (祝日除く)
通所リハビリテーションご利用者の皆様が集います。
集団での体操や転倒予防運動、作業療法士、理学療法士による
個別リハビリの実施、脳活性化を図るトレーニング、出来る楽しみ
を味わう創作作品と様々な活動に取り組んでいます。
利
デ用
イ者
命の様
輝部 の
春 き 屋一
来て 句
た
る
ご利用やご見学を希望される方は、当院5階デイケアスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
栄養管理科
11/18
給食委託会社富士産業の料理コンテストが、神戸事業所で開催されました。
翠鳳第一病院からも3点出品し、3点とも受賞しました。
【金 賞】
【銅 賞】
【銅 賞】
翠鳳第一病院栄養管理科では、入院患者様の病気回復のため、日々献立を考え
入院患者様の笑顔を見たいとの思いで頑張っています。 とても明るい厨房で、チーム
ワークは抜群です。これからもどうぞよろしくお願い致します。
栄養管理科スタッフ一同
外来診療表
午前
午後
科目
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
整形外科
美馬院長
徳大医師
美馬院長
菅沼
美馬院長
徳大医師
内科
豊嶋
豊嶋
美摩副院長
美摩副院長
豊嶋
内科医師
脳外科
木内
整形外科
美馬院長
徳大医師
美馬院長
菅沼
美馬院長
徳大医師
内科
豊嶋
豊嶋
美摩副院長
美摩副院長
美摩副院長
内科医師
脳外科
木内
※ 出張、学会などにより、変更することがありますので、あらかじめご了承願います。
診療時間 午前 9:00~12:00
午後14:00~18:00 休診日 日、祝日
編集後記
翠の小径 (みどりのこみち)
風向明媚な淡路島の南東部に位置する、旧緑町の風に吹かれて根をはやし、地元の人から
愛され、22年度を迎えようとしています。東西に伸びる主要生活道路である国道28号線がすぐ
近く、最近では大型家電量販店がオープンし様相が少し変化しています。そして当院も回復期
リハビリテーション病棟が開設を控え、少しずつ変化しています。
時が巡ることの一瞬を誰かに告げれば、そして共有できればとの想いで、
広報誌「すいほう」が歩み続けていきます。気軽に翠の小径を散策して下さい。
ACCESS
MAP
☆バスでお越しの方
淡路交通バス・広田停留所より徒歩1分
☆車でお越しの方
神戸淡路鳴門自動車道・洲本ICより車で10分
翠鳳第一病院
医療法人社団 翠鳳会
〒656-0122
<
関連施設
兵庫県南あわじ市広田広田134-2
TEL 0799-45-0099
FAX 0799-45-1922
ホームページアドレス
http://www.mima-gr.jp/
>
デイサービスセンター
ふれあい
居宅介護支援事業所
ふれあい
兵庫県南あわじ市広田広田127番地
TEL 0799-45-0303
認知症高齢者グループホーム ふれあい
認知症高齢者グループホーム
知的障害者グループホーム
生活介護 フローラ
生活介護
フローラ
フローラ
レインボー
TEL 0799-25-3800
兵庫県洲本市鮎屋字久シ原636
すもと
なんだん
身体障害者療護施設・生活介護 フローラ ほくだん
TEL 0799-25-3777
TEL 0799-22-5444
兵庫県南あわじ市賀集福井2051-7
TEL 0799-50-2544
兵庫県淡路市野島貴船246-1
TEL 0799-82-3251