Q.4 皮膚と外部環境について、季節による変化 春、夏、秋、冬の肌の

Q.4
皮膚と外部環境について、季節による変化
春、夏、秋、冬の肌の
状態、分泌、
紫外線などの影響を答えて下さい。
◆春(3.4.5 月)
赤外線の照射量が多くなる。長波長(UVA)が徐々に増える。
皮膚の分泌機能が盛んになって、新陳代謝が促進され、汗の分泌が冬の季節より多くなり、皮脂と汗
の分泌が均等になります。特にニキビ注意。洗顔と食品に気をつける時。花粉症、アレルギー症状も
起こりやすい。
◆夏(6.7.8 月)
6
7 月の梅雨と 7
8 月の真夏に分けられる。
紫外線、赤外線の照射量は共に多くなります。高温・多湿の為、汗の分泌が多く皮脂膜は親水性にな
る。気温が上昇すると、発汗が多く酸性保護膜の酸度が低下する為、アルカリに傾き、汗による湿疹、
アクネが増加する。紫外線は中波長(UVB)が増大。
◆秋(9.10.11 月)
赤外線が弱まり、紫外線の強さが残る。長波長(UVA)が増加する為、秋は日焼けしやすく、とれに
くい。シミが出来やすい。
◆冬(12.1.2 月)
一年中で、一番素肌の為に怖いのがこの厳寒期。
赤外線、紫外線共に弱い。分泌も最低。かなり乾燥する。
Q.6
神経系について、下記の図を完成させて下さい。
脳
中枢神経系
神経系
末梢神経系
脊髄
脳脊髄神経
脳神経
脊髄神経
自律神経
交感神経
副交感神経
問2
シワ・タルミ
原因①
真皮の
結合繊維
に原因がある場合
コース名
フォトフェイシャル
コース内容
・光の生体作用を利用
肌の状態に合わせて最適な光度を選択
・コラーゲンの増殖により、ハリが出る
・コラーゲンの増殖で代謝がアップし、新しい細胞も増殖されるので、シミも一緒に代謝され、薄くな
る。
・たるんでいた皮膚が引き締まるので、小顔効果
・真皮黄ばみが修復されるので、白くなり、全体に美白される。
【結果】
・フェイスラインが引き締まり、シャープになる、小顔効果
・全体が美白され、白くなる
・目の下にハリが出るので、目が大きく見える。
原因②
表情筋に垂直にシワが入っている
筋肉の老化、減退が原因
コース名
バイオリフト
コース内容
・直流電流(マイクロアンペア)と低周波(ヘルツ)を使用。
・筋肉の流れに基づき、硬くなった筋肉をほぐし、伸びてしまった筋肉を収縮させる。
・脳と筋肉にあるべき位置を記憶させていく。
・コラーゲンがもとの2倍。DNA が 25%増加する
【結果】
・たるんでいた筋肉がもとの位置に戻るので、リフトアップされる
・コラーゲンの増加によりハリが出来る
・DNA の増加により、代謝がアップされ、古い細胞が代謝されるので、美白効果も大きい。
原因③
ストレスによる脳細胞の老化
ストレスにより、脳細胞が劣化、老化し、皮膚、内臓の機能が低下してしまったことが原
因。
コース名
SR30
・皮膚の中の温度を 40
70℃に上昇させる
①温熱効果により
コラーゲン
が増殖
②
褐色脂肪細胞
の働きがよくなり、
白色脂肪
と
老廃物
の代謝が促進される
・経絡リンパマッサージで、エネルギーのバランスを調整し、身体とメンタル面の不調を
改善
・
RF
と経絡リンパマッサージで
脳細胞
を活性化させる
ストレスは FF を増やし、脳細胞を劣化、老化させる
「心地よさ」は FR を増やし、脳細胞を活性化させる
おのずと脳から各器官、
内臓
・
筋肉
・
血管
に送られる信号が増加し、基礎代
謝がアップし、皮膚の
新陳代謝
が促される。
・体のライン、背中、鎖骨、肩のラインがスッキリ、くっきりと出る
・フェイスラインがシャープになり、ふっくらとした艶のある肌になる
・便秘の改善、排尿回収の増加
・汗が出やすくなる
皮膚表面から体内へ
・肩こり、首のこりの改善
脳細胞から末端の皮膚まで活性化され、アンチエイジングを計る。
氷を作る時に、クラシックを聴かせると、綺麗な八角形の結晶ができます。また、ワインの醸造、ウィ
【結果】
スキーの発酵...クラシックを聴かせると良い品ができます。
そして「胎教」。お腹の子供にモーツァルトを聴かせると、「頭のいい子」「性格のいい子」に育ちます。
それは、クラシックを子供の脳に届けることで、人間の脳細胞を作る時に、バランスのいい綺麗な形の
細胞が作られるからです。
クラシックは、管楽器、弦楽器、打楽器...すべて人間の身体に響くもので作られています。
その曲がわからなくても、脳は、人間の意識に関係ない部分で動いているので、脳細胞がクラシックを
意識するだけで大丈夫なのです。脳にその音が届いたときに、エンドルフィンという満足ホルモンが分
泌されます。これが、美肌をつくるための一番のキーワードです。
自宅ケア
(FP-S)
・
レチノール
・・・繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンの増殖
・
フルーツリンクルプロテクトエッセンス
・・・細胞増殖
(F1-CS)
・
フラーレン
・・・活性酸素除去、老化防止
・リコピン・・・
酸化
修復、抗酸化
(AD-C)
・
グレープシードオイル
・・・経皮吸収
・リコピン
・レチノール
問3
クラシック音楽
クラシック音楽のエステにおける有効性を書きなさい。
ベートヴェン、モーツァルト、ショパンの曲が有効と言われるが、その中で好きな曲を3
曲ずつあげなさい。
(ベートヴェン)
①第3交響曲『英雄』
②第5交響曲『運命』
④ピアノ・ソナタ『月光』
③第6交響曲『田園』
⑤『エリーゼのために』
(モーツァルト)
①きらきら星変奏曲
ーク第一楽章
②歌劇『フィガロの結婚』序曲
④『トルコ行進曲』
③アイネ・クライネ・ナハトムジ
⑤ピアノ協奏曲第 20 番
(ショパン)
①英雄ポロネーズ
④スケルツォ第2番
②軍隊ポロネーズ
③前奏曲第7番(作品 28 第7番)
⑤子守歌(ショパン)
問4
フラワーセラピー
白、ピンク、赤、青、黄、のそれぞれのセラピー効果とその色の代表的な花を3種類。
そして、その花の香りを言葉で表現しなさい。
◆白
悪い
エネルギー
を吸収してくれるので、体が温まり、体力が回復する
・フリージア̶春を感じさせる優しさのある甘い香り
・キンモクセイ̶オレンジを甘く煮詰めたような香り
・山茶花̶上品で淡いほのかな香り
・カモミール̶青リンゴのようなさわやかな香り
・チューべローズ̶ハワイのような暖かくエキゾチックな香り
◆ピンク
卵 巣 ホ ル モ ン に 働 き か け て 、 ホ ル モ ン を 分 泌 さ せ 、 脳 に 刺 激 を 与 え る 。 交 感 神 経
を刺激して脳に血液を送るという効果もあるので、疲労の緩和や痛みの軽減、老化予防に
も。
・チューリップ̶ジューシーで甘い香り
・バージニアストック̶豊かでほのかな香り
・沈丁花(ジンチョウゲ)
妖艶で甘く強い香り
・サンブカス̶レモンのような香り
◆赤
赤は気持ちを前向きにさせ、やる気を出させる。また
アドレナリン
の分泌が盛んにな
り、
食欲
アップや温かく感じる効果もある。
・バラ̶華やかで気品のある濃厚な甘い香り
・エリシマム̶ほのかな甘い香り
・スイカズラ̶ナチュラルなグリーン感溢れる香りに潜むセクシーな甘い香り
・ハマナス̶バラ科だけあり、バラのように強くて甘い香り
・セージ̶爽やかなミントのような香り
◆青
青は
ダイエット
に効果的。興奮を抑え、
集中力
を高める。
・リューココリネ̶桜餅やバニラを感じさせる甘い香り
・ルピナス̶エキゾチックな甘い香り
・エキザカム̶チョコレートのような甘い香り
・ハマゴウ̶ユーカリの葉に似た清涼感のある香り
・ヒヤシンス̶青葉の香りを思わせる爽やかな香り
◆黄
黄色は、判断力をアップし、
集中力
を高める効果がある。
・モッコウバラ̶白色に比べると薄い、微かな甘い香り
・カラタネオガタマ̶完熟バナナのような甘い香り
・カロライナジャスミン̶甘くて濃厚で官能的な香り
・ロウバイ̶早春を伝える爽やかな香り
・オシロイバナ̶上品で優しい香り