6.新研修医便り

 6.新研修医便り
独立行政法人国立病院機構 大阪南医療センター
佐 藤 由 季
(研修期間 平成 27 年 4 月~平成 29 年 3 月)
大阪南医療センターにて初期研修医として働き始めて早くも 1 年が過ぎました。
入職したての頃を思い返してみると、わかることや出来ることが徐々に増えてき
ている今の自分に気づきます。
学生時代、先輩医師に「働き始めると見える世界がガラッと変わる」と聞いたことがありましたが、
この 1 年間は「なるほど、その通りだ」と思うことの連続でした。多くの患者様の生死や様々な医療ス
タッフの信念に触れ、時には悩み葛藤することもありましたが、そのような経験をするたびに見える世
界がだんだんと広がっていき、現在の自分が形成されているように思います。とはいえ、まだまだ今の
私には見えていない世界のほうが多いと思います。決して今の自分に見えている世界が全てであると驕
らず、これから新たに経験していくだろう多くの事柄を大切に日々精進していきたいと思いますので、
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
独立行政法人地域医療機能推進機構
徳山中央病院
下 山 尊 弘
(研修期間 平成 27 年 4 月~平成 29 年 3 月)
平成 27 年より山口県の徳山中央病院で初期研修をさせて頂いております下山尊
弘と申します。初期研修が始まり早くも 1 年が経過しました。この 1 年を振り返
ると、未熟さを痛感させられる毎日であり、指導医の先生、同期の仲間、様々な医療スタッフに支えて
頂きながら日々を過ごしておりました。しかしながら、この 4 月より私にも後輩ができ、業務について
指導する機会や任される機会も増え、少しですが成長も実感しております。
初期研修も残り 1 年をきり後期研修に対する不安や心配を考える日もありますが、今できることをしっ
かりと行い 3 年目以降、産業医科大学に戻ったとき少しでもお役に立てるようまた悔いの残らないよう
残りの研修生活も日々精進していきますので、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
− 16 −
市立岸和田市民病院
柳 生 圭士郎
(研修期間 平成 27 年 4 月〜平成 29 年 3 月)
平成 27 年 4 月より市立岸和田市民病院で初期研修をさせていただいている柳
生 圭士郎と申します。当院は大阪南部、泉州地域にある病床 400 床の中規模病院で、地域の中核病院
として救急医療から高度医療まで幅広い役割を担っており、研修する我々も様々な症例を経験させてい
ただいています。初期研修を開始してもう一年もたったのかと思うと信じられないような気持ちではあ
りますが、病院スタッフや職員の皆さまに支えられ、患者さんから多くのことを学ばせていただいてい
ます。本年 4 月より後輩たちも入職し、彼らとともに業務を進めるにつけ、昨年の自分のことを思い出
しますが、いかに自分たちが周囲の人に支えられていたかを気づかされます。自分も後輩にとって良き
先輩であれるよう、そして自信をもって助言を与えることができるよう、日々修行していきたいと思い
ます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
非入局学内ローテート研修医
稲 葉 優 奈
平成 27 年 4 月 13 日〜 平 成 27 年 5 月 31 日
日 高 弘 晴
平成 27 年 6 月 1 日〜 平 成 27 年 7 月 31 日
渡 邉 舟 貴
平成 27 年 6 月 1 日〜 平 成 27 年 7 月 31 日
郄 月 玲
平成 27 年 8 月 1 日〜 平 成 27 年 9 月 30 日
居 林 興 輝
平成 27 年 7 月 13 日〜 平 成 27 年 9 月 30 日
渡 邉 俊 介
平成 27 年 12 月 1 日〜 平 成 28 年 1 月 31 日
今 村 克 郎
平成 28 年 2 月 1 日〜 平 成 28 年 3 月 31 日
仮入局学外研修医
研修期間:平成 27 年 4 月〜平成 29 年 3 月
佐 藤 由 季
独立行政法人国立病院機構 大阪南医療センター
下 山 尊 弘
独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院
柳 生 圭士郎
市立岸和田市民病院
− 17 −
学外研修報告会と実技講習会
荒 木 優
恒例の研修報告会ですが、平成 28 年 2 月 13 日(土)に行いました。今回も心臓血管外科と共同で行っ
ています。研修 2 年目は、赤司純先生(東京逓信病院)
・宮本太郎先生(関門医療センター)
・仲悠太郞
先生(九州中央病院)・岸上赳大先生(平塚市民病院、心臓血管外科)
・瀧川友哉先生(京都大学付属病
院、心臓血管外科)が参加しました。研修1年目は、佐藤由季先生(大阪南医療センター)・下山尊弘
先生(徳山中央病院)・柳生圭士郞先生(市立岸和田市民病院)
・西健斗先生(京都大学付属病院、心臓
血管外科)が出席し、2 学年併せると 9 名の研修医が集まりました(写真)。それぞれ立派な研究報告
をしてくれましたので、その成長ぶりが解り、研修病院の特徴も解りました。懇親会は例年通り産業医
大の近くの焼肉おうし座にしました。翌日 2 月 14 日(日)は心臓血管外科恒例のウエットラボ(豚の
心臓手術実習)と第 2 内科の実習(今回は不整脈グループ担当の研修医のためのペースメーカプログラ
ミングおよび 3 次元ナビゲーションシステムを用いた肺静脈隔離術のシミュレーター実習)でした。あ
まり経験することのない手技を体験でき、充実した実習になりました。
− 18 −