20151104-165519 [392KB pdfファイル]

1年 学年だより
武生東小学校
2015.10.29
深まりゆく 秋
学校の周りの木々も少しずつ色づき始め、深まりゆく秋を感じさせてくれます。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋などといわれていますが、何をするにもよい季節となりまし
た。先日の姉妹校交歓会では、大勢の静岡県浜松市積志小学校の五年生を迎え、交歓会でしっかりと発表をす
ることができ、子どもたちは、とても嬉しそうでした。大きな行事を経験することで、更なる成長を感じるこ
とができました。
子どもたちは、少しずつ深まりゆく秋を、草葉の色の変化やにおいで感じ、肌で感じているようです。学校
では、生活科を中心に、深まりつつある秋を見つけ、集めた葉っぱや木の実で遊んだり、おもちゃを作ったり
します。18日には、近くの保育園や幼稚園の園児を招き、それらを使って一緒に遊ぶ予定です。
読書の秋です。ご家庭で、秋の夜長や休日の時間を使い、一緒に本を読む機会をたくさん設けていただきた
いと思います。読書と合わせて、親子のふれあいをもつことができるといいですね。いろいろな本に親しみ、
本の好きな子になってほしいです。
月
2
火
3
4
文化の日
A
水
木
5
2時30分下校
金
6
土
7
児童集会
日
8
学校公開日
全体練習③
引き渡し訓練
14:45
9
B
10
振 替
16
A
全校集会
11
12
13
14
15
19
20
21
22
28
29
2時30分下校
17
18
先生による
保幼小
交流活動
読み聞かせ(朝)
体重測定
歯科検診
集金明細
集金明細配布
3時下校
24
23
B
勤労感謝
の日
配布
26
25
3時下校
集金引落日
27
歯磨き教室
5校時
なかよし会
卓球大会
8:30
30
A
12月の予定
17日(木) 18日(金) 保護者会
22日(火) 終業式
24日(木)~
国
語
かんじのはなし
13:30ごろ下校
なかよし会
冬季休業
ことばを見つけよう
算
数
くらべてみよう(じどう車くらべ)
音
楽
いろいろなおとにしたしもう
ひきざん(2)
図
工
ようすをおもいうかべよう
生
活
たのしい あき いっぱい
かたちづくり
たのしかったこと
どくしょかんそうが
体
じぶんで できるよ
育
てつぼう
マットあそび
☆「秋の木の実やたね、葉っぱあつめ」
生活科で使用する、秋の木の実やたね、葉っぱ集めにできるだけ、ご協力をお願いします。
庭や公園などで、これらのものを見つけましたら、是非、拾い集めて学校へ持たせて下さい。
☆11月8日 学校公開について
学校公開日に、姉妹校交歓会での各学年の発表を行います。一年生は「よさこい いっちょらい」の踊りを
発表します。是非、見に来て頂けたらと思います。なお、5校時修了後、引き渡し訓練があります。必ずお迎
えをお願いします。詳しい日程は、先日、配布の案内をご覧下さい。
☆予備マスクの用意をお願いします
かぜやインフルエンザの季節になりました。学校では、感染予防のために、給食用のマスクとは別に、ラン
ドセルの中に予備マスクの用意を忘れずにお願いします。マスクは、名前を書いてビニール袋などに数枚まと
め、ランドセルに入れておいて下さい。毎日、洗濯をした清潔なハンカチの準備もお願いします。
★算数学習
たしざん(2)・ひきざん(2)カード
算数で、くり上がりのあるたしざん(2)の学習をしました。次は、くり下がりのあるひきざん(2)の学習に
入ります。これらの計算は、これからの算数の基礎・基本となる大切な計算技能です。習熟のために、たしざ
んカード(2)やひきざんカード(2)の宿題を毎日出していく予定です。慣れてきましたらカードの答えを覚え
てしまう位になってほしいです。素早く答えを言えるようになるまでは、こつこつと継続練習をしていくこと
が必要です。今後もご家庭で、お子さんの計算カードの宿題を見ていただき、ご支援をお願いします。
☆
生活科「じぶんでできるよ」の学習
下旬に生活科の学習で、家庭での仕事(家事の手伝い)にチャレンジをしてもらう学習があります。
お子さんのご家庭でのお手伝い活動の様子は、いかがですか。いろいろな家の仕事に興味・関心を持ち、自分
の決めた仕事に頑張って取り組んでほしいと思います。ご家庭での活動の様子を絵日記に書いてもらうことも
あります。お子さんが自分で決めた家の仕事をやろうとしているときには、一緒に家事をしたり、上手にでき
るこつを教えてあげたりするなどご協力をお願いします。あたたかい目で見守り、応援していただけますと、
きっと子どもたちのやる気につながりますので、よろしくお願いします。