7月号(6.72MB)

Ichinohe
い の ち
いだ
♥「生命と地球を抱くまち・一戸」の創造を目指して
広報いちのへ
Public
Relations
「発車オーライ !!」
IGR 奥中山高原駅に名誉駅長就任
(関連記事 16 ㌻)
特集
水
7
No.551
Jul.2008
うるおいある暮らしを
わたしたちの手で
護 師 さ ん の 一 言 が、 山 本 竜
終えた父親を受け持った看
「ご協力ください」二十年
前、 命 に か か わ る 大 手 術 を
善 意 が あ っ て も、 献 血 は
薬 の 服 用 や、 体 調 の 不 良 な
でも積極的に献血を行った。
考え、盛岡市の献血センター
に少しでも役立てれば」と
し の 思 い で、 困 っ て い る 人
フルマラソンに熱中した。
組 み、 走 る 感 動 に 魅 せ ら れ、
民駅伝に声が掛かったこと
親 し み、 三 十 五 歳 の 時、 町
さんは幼少のころは野球に
きだった」と振り返る山本
さん
「困っている人に少しでも役立てれば」と
親父の恩返し思いで献血を続けてきました
献血回数が二百回を数え、
岩手成分献血友の会から感謝状を授与された
山本 竜二
二さんが献血を始めるきっ
どで協力できないことも多
す ね。 そ し て、 残 り の 人 生
一戸字上野
かけとなった。
く 健 康 管 理 が 必 要 不 可 欠 だ。
ど世界の名だたるマラソン
■目次
を契機にジョギングに取り
そ の 時 以 来、 二 十 数 年 で
献 血 回 数 が 二 百 回 を 数 え、
毎 朝 三 時 半 に 起 床 し、 二
時 間 は 走 り 込 む。 雨 の 日 も
く出迎える熱血駅長です。
山本さんは体調管理を万全
寒い冬も休まず皆さんを温か
岩 手 成 分 献 血 友 の 会 か ら、
小 さ い 体 で も た く ま し く、
を大いに楽しみたいですね」
が行われました。
に出場するまでになった。
日には同駅で委嘱状の交付式
風の日も大雪の日でも、ジョ
た。 名 前 は マ ロ ン で 6 月 24
に行い、献血へと臨む。
03
特集 水 うるおいある暮らしを
わたしたちの手で
14
一戸高校 華一クラス対抗発表会
16
まちの話題
20 国民健康保険だより
23 図書館だより
24 運動公園だより
25 まちのお知らせひろば
感謝状を授与された。
らしい犬の駅長が誕生しまし
ギングを欠かさない。
きらり 一戸人
02
S
T
N
E
T
N
O
C
今や夫婦でホノルルや
ニ ュ ー ヨ ー ク、 ボ ス ト ン な
IGR 奥中山高原駅にかわい
はつらつとした山本さん
の今一番の夢は孫とペアマ
7
そんな山本さんの健康の
秘 訣 は、 毎 朝 の ジ ョ ギ ン グ。
Jul.2008
献 血 を 始 め た 当 初 は、 町
に献血車が来る機会に協力
No.551
「昔から体を動かすのが好
◦表紙の言葉
「 献 血 は 七 十 歳、 五 百 回 ま
で協力できるよう体調管理
いちのへびと⓱
ラソンに出場することだ。
一戸人
をしてチャレンジしたいで
きらり
Ichinohe
を し て い た が、
「親父の恩返
広報いちのへ
感謝状を胸にはつらつとした表情の山本竜二さん
広報い ちのへ 2
水
特集
うるおいある暮らしを
わたしたちの手で
暖かな陽気になり、
日差しが一層強くなって、
水を身近に使う機会が
多くなってきました︒
そこで、今月の広報では、
水について調べてみました︒
身近でも、意外と知らないこと
が多いかもしれません︒
「水は蛇口をひねればすぐ出る」
という意識を少し変えて、
水の道をたどり、
水や環境を守る皆さんのお話を
耳を傾けながら、
あらためて水とともに暮らす
私たちの生活を、
見つめ直してみませんか?
︻写真︼田植え体験を楽しむ鳥海小学校の児童たち
2008 年 7 月号
3
watar in our life
暮らしの源︑
水の道をたどって
循環する水のサイクル
一度使われた水は川や海に流れ
込 み、 蒸 発 し て 雲 に な り、 ま た 雨
となって再び戻ってきます。
地球上の生物は、すべて水によっ
て そ の 生 命 を 維 持 し、 そ の 母 な る
水は空から雨や雪となって降って
き ま す。 地 上 に 降 っ た 雨 の 一 部 は
地 下 水 と な っ て 浸 み こ み、 一 部 は
そ の ま ま 川 へ 地 表 水( 河 川 水 や 湖
沼水など)となって流れ出ます。
私たちは地下水や地表水を生活
に 利 用 し、 利 用 し た 水 は、 ま た 自
然( 川 な ど ) に 返 さ れ、 地 下 水 の
一 部 は ま た 地 表 水 と な っ て、 複 雑
に 行 き 来 し な が ら 命 を は ぐ く み、
地上や地下の不純物を溶かしこみ
ながら、海へと流れ出ていきます。
海に入った水は太陽に照らされ、
水 蒸 気 と な っ て 空 中 へ 昇 り、 や が
て 冷 え て 水 滴 と な り、 雨 と な っ て
再び地上に戻ってくることになり
ま す。 こ の よ う な 水 の 動 き を 水 の
大循環(水サイクル)といいます。
一戸町の水道経営
町 で は、 一 戸 上 水 道 と 奥 中 山 上
水 道 を 経 営 し、 お い し く、 安 全 な
水の供給に努めています。
担当する水環境課は水道法第一
◎水と営む私たちの ₃
潤いのある暮らし
₁₂
私たちの命を育む大切な水︒
意外に知らない水の姿が見えてきます︒
「冷たくて、気持ち良いー !!」体育終了後、手洗いやうがいなどを行う奥中山小学校の児童。
watar in our life
₁鳥海小学校 3 年生以上 31 人が地域の
方の協力を得ながら、5 月 30 日、田植
え体験を行い、笑顔が広がりました。₂
アユ漁解禁日の前日、遊魚者と漁業組合
員が河川の清掃を行いました。₃ 7 月 1
日、待ちに待ったアユ漁の解禁日、久し
ぶりの引きの感触を楽しみました。
4
広報い ちのへ 特集 水 うるおいある暮らしをわたしたちの手で
少していますが、経費削減に努め、
水道管凍結防止用ヒーターをコンセントから抜き忘れる方が見
受けられます。電気料金がかかりますので、確認をお願いします。
条 の「 清 浄 に し て 豊 富 低 廉 な 水 の
■忘れていませんか?コンセントの抜き忘れ
水 道 料 金 は、 十 数 年 値 上 げ せ ず に
水道料金を滞納すれば、徴収経費などの負担が増えることにも
つながり、水道料金が上がることにもつながりますので、毎月納
付をお願いします。
供給を図る」ことはもちろんのこ
■健全な水道運営にご協力を
運営を行っています。
水環境課からお知らせ
と、 町 民 の 皆 様 に 安 心 し て ご 使 用
いただけるよう取り組んでいます。
町 の 水 道 は、 一 級 河 川 馬 淵 川 が
水 源 の 一 戸 上 水 道 と、 西 岳 の 湧 水
が水源の奥中山上水道により水道
水を供給しています。
(次㌻参照)
一 戸 上 水 道 は、 馬 淵 川 の 表 流
水 を 水 源 と し、 配 水 能 力 は、 4、
6 7 9 ㎥ / 日、 計 画 給 水 人 口 は、
10、
000人/日です。
奥 中 山 上 水 道 は、 西 岳 山 麓 の 湧
水 を 水 源 と し、 配 水 能 力 は、 3、
070㎥/日、計画給水人口は、6、
240人/日となっています。
ま た、 水 道 会 計 は、 地 方 公 営 企
業法に基づき、水道の水を販売し、
生活に直結する水道の話し合いに、
地域の人たちが積極的に参加し、平
成 18 年に、町水道が開通しました。
これまでは共同で水道を引いていま
したが、大雨が降るとホースが流さ
れ、蛇口をひねっても水が出なかっ
たり、水に不安を抱きながら生活し
てきました。蛇口をひねっても水が
出ない…悲しいですよ。その不安も
解消され、みんな喜んでいます。
子どものころは、家の水がめに近
くの湧き水から水を運ぶ手伝いする
など、この地域は古くから水に苦労
した地域でもありました。
地域の「弁天の会」ではイワナを
会費で購入、放流を行っています。
今後も地域の人と、環境も守るよう
努めていきたいと思います。
料 金 収 入 に よ っ て、 職 員 の 給 料 や
米田秀範さん(楢山字滝野・53 歳)
施 設 の 維 持 管 理 費 な ど、 す べ て を
◎水に抱いていた不安が解消
賄 っ て い ま す。 料 金 収 入 が 年 々 減
◎上水道が開通した地区の方
からお話をお聞きしました
■建物を取り壊し、更地にする場合、必ず連絡を
建物を取り壊し、更地にする場合、漏水防止のため、水道メーター
の撤去、返還とキャップ留め工事をお願いしています。水環境課、
または町指定給水装置工事事業者に必ず連絡をお願いします。
◎一戸町の給水状況 (平成 19 年度 水環境課調べ)
◎町水道が通り、多くの喜ぶ声
区 分
雲足勝雄さん(平糠字名古根・66 歳)
一戸上水道
給水区域内面積(k㎡)
奥中山上水道
計
18.9
60.5
79.4
行政人口(人)
8,805
6,094
14,899
給水人口(人)
7,982
4,689
12,671
給水戸数(戸)
3,235
1,717
4,952
90.7
76.9
85.0
4,679
3,070
7,749
普及率(%)
計画一日最大給水量(㎥)
◎一戸町の浄水施設の概要 (平成 19 年度 水環境課調べ)
昨年の 1 月に私たちの地域に町水
道ができました。地域には沢が多い
ものの、飲料水に適した水が少なく、
全般的にも水に不便を感じていまし
た。ですから、喜んでいる方が多く
見受けられます。
本管から家庭に水道管を引く工事
も地域で話し合い、費用を低く抑え
るように一括してお願いしました。
水といえば、地域の青年会にあた
る「愛郷会」では会費を出し合い、
落合川でマスのつかみ取りを行った
り、橋に子どもたちのあんどんを飾っ
たりと川を大いに活用し、子どもた
ちのため、地域のために活動してい
ました。今は休んでいますが、また、
みんなで盛り上がれれば、楽しいな
と思います。
5
2008 年 7 月号
区 分
浄水場(施設)名
一戸上水道
奥中山上水道
一戸浄水場
(西岳配水池)
所在地
一戸町一戸字砂森 143-2
一戸町奥中山字西田子 662-1
水源名
1級河川馬淵川水系馬淵川
西岳湧水
表流水
浅井戸
処理能力
4,679㎥/日
3,070㎥/日
最大配水量
3,479㎥/日
2,362㎥/日
原水の種類
平均配水量
浄水処理方法
2,245㎥/日
1,577㎥/日
急速ろ過方式
滅菌処理のみ
中間塩素処理
後塩素処理
沈澱池
ろ過池
薬品沈殿
横流式沈殿池(傾斜板付)
砂単層ろ過
!?
町ではいつでも安全・安心・安定な
水を供給できるよう努めています︒
水はどこからやってくる
蛇口をひねるとすぐ出る
◎一戸町の水の道 ~水の旅(配水池から各家庭へ)~
←奥中山上水道の水源地、西岳からふんだんに流れ落ちる湧水
◎一戸町の配水系統の概要 (平成 19 年度 水環境課調べ)
一戸、鳥海、鳥越、根反、 中山、宇別、小繫、小鳥谷、
楢山、双畑、来田地区 姉帯、田中開拓、女鹿、平糠地区
主な
給水区域
奥中山上水道
一戸上水道
区 分
送水施設
9 カ所
6 カ所
配水施設
12 カ所
11 カ箇所
水道の水を届ける
私 た ち は、 暮 ら し の 中 で た く さ
ん の 水 を 使 っ て い ま す。 普 段、 何
げ な く 使 っ て い る 水 道 で す が、 も
し、 水 道 の 水 が 出 な か っ た ら、 私
た ち は 一 日 と し て、 い つ も ど お り
には暮らせません。
水 道 の 水 を、 家 庭 や 学 校、 会 社
や工場などに送り届ける仕事をし
ているところが、水環境課です。
暮らしの中の水のゆくえ
川からくみあげた水を浄水場で
ろ 過 な ど を し て、 き れ い な 水 に し
ま す。 そ の 水 は、 高 い 場 所 に つ く
られた配水池というところにため
ら れ て、 太 い 配 水 管 で 道 路 な ど の
下 を 通 り ま す。 そ こ か ら、 細 い 給
水管を通って、家庭まで届きます。
配 水 池 か ら 配 れ ら れ る 水 の 道( 上
水道という)を上の地図にまとめ
ま し た。 皆 さ ん が 使 っ て い る 水 道
の水は、どこから来るのでしょう。
安全・安心・安定を届ける
町 の 水 道 は、 一 戸 上 水 道 は 馬 淵
川 の 水、 奥 中 山 上 水 道 は 西 岳 の 湧
水を水源としています。
一戸浄水場では馬淵川の水を安
6
広報い ちのへ 特集 水 うるおいある暮らしをわたしたちの手で
おうりゅうしきちんでんち
1
2 横流式沈澱池
薬品を使って水の濁りを沈でんさ
せ、上澄みの部分の水をろ過池に
送ります。沈でんした汚れは、排
泥池に送ります。
川の表面の汚れの少ない水をくみ
とります。1 日最大 4,850 立方メー
トルの水をくむことができます。
やくひんちゅうにゅうしせつ
ちゅうおうかんりしつ
3 薬品注入設備
水の濁りを沈でんさせる薬品はポ
薬品を使って水のにごりを沈でん
させ、上ずみの部分の水をろ過池
リ
塩化アルミニウムと苛性ソー
に送ります。沈でんしたよごれは、
ダ。滅菌するために、次亜塩素酸
排泥池に送ります。
ナトリウムを使います。
4
きゅうそく
か
すいしつしけんしつ
水質試験室
浄水場の仕組みがうまく作動して
い る か、 コ ン ピ ュ ー タ ー な ど を
使って全体の様子を見守るコント
ロールセンターです。
つくられた水が安全かどうか、い
つでもここで水を調べています。
そうすい
ち
しせつ
5 送水ポンプ施設
沈でん池から送られた水から、と
ても小さなちりなどを取り除き、
もっときれいな水にします。
ろ過されたきれいな水を滅菌して
配水池まで送ります。
はいすいち
6
配水池
浄水場でつくられた水をためてお
くところです。必要に応じて、家
庭や工場などへ水を送ることがで
きます。
心して飲める水にするために水処
理を行います。
最 初 に 沈 で ん 池 で、 水 の 中 の 小
さなゴミや砂を薬の働きで沈みや
す い 固 ま り に し ま す。 そ し て、 水
の中の沈みやすくなったゴミや砂
は沈でん池で取り除かれます。
次 に、 ろ 過 池 で は も っ と 細 か い
ゴ ミ や ば い 菌 を 取 り 除 く た め、 敷
き 詰 め ら れ た 砂 に 水 を 通 し ま す。
さ ら に、 塩 素 と い う 薬 品 で 消 毒 し
てきれいにします。
そ し て、 配 水 池 と い う タ ン ク に
蓄 え ら れ た 水 道 の 水 は、 道 路 の 下
に網の目のようにはり巡らされた
配 水 管 を 通 っ て、 家 庭 や 学 校 に 送
られます。
他にも、さまざまな施設を使い、
常に水道水の安全を検査し、いつで
も、どこでも安心して使えるよう多
くの人々が日夜努力しています。
水 質 の 定 期 検 査 に つ い て は、 厚
生労働省登録の検査機関に委託し
て検査(五十一項目)を行います。
色、 濁 り、 消 毒 の 残 留 効 果 に つ
い て は、 一 日 一 回、 管 理 上 必 要 と
さ れ る 二 十 一 地 点 を 設 定 し、 検 査
を 行 っ て い ま す。 詳 し く は、 町 の
ホ ー ム ペ ー ジ を ご 参 照 す る か、 水
環境課にお問い合わせください。
2008 年 7 月号
一戸浄水場 一戸町一戸字砂森 143-2
浄水場は、川からくんだ水をき
れいにつくりかえて、配水池に供
給します。
また、ここでは水が安全かどう
かも調べています。
中央管理室
急速ろ過池
私たちの暮らしに欠かせない水
道。大切に使うよう心掛けましょう。
7
しゅすいいせつ
取水施設
さ ぶ ん り き
4 塩素混和池
え ん そ こ ん わ ち
ほうりゅうきょ
放流渠
汚れた水といっしょに流れてくる
ゴミ(食べ物のくず、髪の毛など)
を、スクリーンがかきあげて取り
除きます。
さいしゅうちんでんち
活性汚泥を沈ませ、上澄みのきれ
いな水を取ります。沈んだ活性汚
泥はポンプで引き抜かれ、再利用
されます。
活性汚泥とよばれる何種類もの微
薬品を使って水のにごりを沈でん
させ、上ずみの部分の水をろ過池
生物が、汚れ(有機物)を食べて
に送ります。沈でんしたよごれは、
分解します。水中に空気を送ると
排泥池に送ります。
微生物の活動が活発になります。
水は、使えば終わりではありません︒
流された水の旅は先へと続きます︒
どこへ行く
水は使われて︑
5
3 最終沈殿池
オキシデーションディッチ
2
みず環境公園(下水道終末処理場)
一戸町楢山字平船向1- 1
下水道終末処理場は、家庭など
から流れてくる汚水の中のゴミを
取り除いたり、消毒して、安全で
無害な水にしてから小井田川に放
流します。
長い長い旅の途中︑
1 し渣分離機
上澄み水を塩素に触れさせて消毒
します。
安全で無害な水を小井田川に放流
します。
使われた水はどこへ?
家庭や工場で使われた水は下水
管 を 通 っ て 集 め ら れ、 下 水 道 終 末
処理場や浄化槽できれいにされて
再 び、 自 然 の 川 や 海 に 戻 っ て い き
ます。
町 で は、 自 然 環 境 を 守 り、 清 潔
で 快 適 な 生 活 を 営 め る よ う、 下 水
道 基 本 構 想 に 基 づ き、 町 内 全 域 の
水洗化を図ることとしています。
水洗化の方法は公共下水道事業、
農業集落排水事業などの集合処理
方式と浄化槽市町村整備推進事業
な ど の 個 別 処 理 方 式 に よ り、 地 域
の 特 性 な ど を 考 慮 し、 最 も 有 効 な
手段を選び整備する方針です。
下水道の役割とは
そ れ で は、 下 水 道 を 使 う こ と に
よりどんな利点があるのでしょう。
①町が清潔になる
私 た ち の 家 庭 や、 工 場 か ら 出 た
汚 れ た 水 が た ま る と、 嫌 な に お い
が 発 生 し た り、 虫 な ど が 発 生 し、
伝染病の原因にもなります。
下 水 道 が で き れ ば、 衛 生 上 の 問
題 が 解 消 さ れ、 快 適 で 衛 生 的 な 生
活環境に生まれ変わります。
下 水 道 が で き、 ト イ レ を 水 洗 式
②トイレが水洗になる
広報い ちのへ 8
特集 水 うるおいある暮らしをわたしたちの手で
小 便 ) は、 下 水 管 の 中 を ほ か の 汚
に す る こ と に よ り、 し 尿( 大 便 や
環境問題にもつながります。
下 水 道 法 で は、 公 共 下 水 道 の 処
理 区 域 に お い て、 家 屋 の 所 有 者 は
期に施設への接続をお願いします。
今 年 度 か ら は、 小 鳥 谷、 姉 帯 地
区は町設置型浄化槽での整備区域
ました。
2008 年 7 月号
下 水 道 は、 汚 れ た 水 を 下 水 管 で
運 び、 下 水 道 終 末 処 理 場 で き れ い
9
れ た 水 と い っ し ょ に 運 ば れ、 下 水
公共下水道の計画区域内で、今後 7 年間下水道の整備が見込まれない区域の
方が対象となります。この制度は、個人が設置する浄化槽に対し、浄化槽設置
費用の一部を町が補助するものです。設置後の浄化槽の維持管理は、個人が行
うこととなります。
人槽区分
補助金額
なお、将来、公共下水道が整備され供
5 人槽
352,000 円
用開始になりますと、下水道法の規定に
7 人槽
441,000 円
より、3 年以内に浄化槽を通さずに、公
10 人槽
588,000 円
共下水道に接続しなければなりませんの
20 人槽以上
お問い合わせください
で、ご了解ください。
に な っ て い ま す の で、 積 極 的 に 浄
★個人設置型
定めています。
月額使用料(税込)
4,830 円
5,250 円
5,880 円
お問い合わせください
公 共 下 水 道、 町 設 置 型 浄 化 槽 に
つ い て は、 設 置 す る 時 に 水 洗 化 改
分担金
94,000 円
110,000 円
140,000 円
お問い合わせください
造資金融資あっせん及び利子補給
人槽区分
5 人槽
7 人槽
10 人槽
11 人槽以上
ま た、 平 成 十 九 年 度 の 公 共 下 水
道 全 体 計 画 の 見 直 し に 伴 い、 小 鳥
公共下水道・農業集落排水の処理区域や計画区域以外にお住まいで、浄化槽
の設置を考えている方はこの制度をご利用ください。この制度は、町が浄化槽
を設置し、設置後に必要な法定検査及び手続き、保守点検(年4回)
、
薬品の補充、
汚泥の引き抜きなどの維持管理も町が行います。
皆さんが工事する部分は、宅内外の配管やトイレなどです。また、分担金は
浄化槽の設置後に一度だけ、使用料は使用開始後に毎月お支払いいただきます。
当該年度の設置の申し込みは毎年 9 月末で締め切りますので早めにお申し込
みください。翌年度の予約申込は随時受付しています。
制 度 も あ り ま す の で、 詳 し く は、
★町設置型
谷、 姉 帯 の 両 地 区 は、 公 共 下 水 道
浄化槽には次の2つのタイプがあります。自分のお住まいで設置を希望する
方は、水環境課の下水道係までお問い合わせください。
担当課までお問い合わせください。
お知らせ
区域から浄化槽区域に変更になり
Information
浄化槽の設置を考えている方へ
供用開始の日から三年以内に水洗
ちんでんそう
■送風機で空気を送り、 ■沈澱槽
酸素を必要とする微生 水の中の固形物を沈
物で、さらに汚水をき でんさせ、上澄み水
れいにします。
を消毒層へ送ります。
下水道︑浄化槽へご協力を
■汚水の中の固形物を
取り除き、酸素を必
要としない微生物で
汚れを分解します。
公共下水道や農業集落排水施設
が 使 用 で き る 家 屋 の 所 有 者 は、 早
しょうどくそう
■消毒槽 衛生的で安全
な水にして放
流します。
に す る の で、 水 を き れ い に す る こ
嫌気ろ床槽
接き触そ う
ばっ気槽
道終末処理場できれいにされます。
しょうそう
化槽の設置をお願いします。
嫌気ろ床槽
け ん き
トイレにしなければならない旨を
しょうそう
とに、とても役立っているのです。
処理水 (きれいな水)
汚水 (し尿と生活雑排水)
せっしょく
け ん き
くみ取り式トイレよりも衛生的で、
そうふうき
送風機
においの問題も解決されます。
台所やおふろの生活雑排水をし尿
とあわせて処理できる装置です。
③川や海がよみがえる
浄化槽って
なあに?
汚 れ た 水 が、 そ の ま ま 流 れ て い
く と、 川 や 湖 や 海 の 水 が ど ん ど ん
コラム
じょうかそう
汚 染 さ れ、 魚 が 住 め な く な る な ど
column
馬淵川の取水施設を見ながら、熱心に見学し、メモをとる児童たち。左端は山井英智主任。
暮らしを支える
水を知りたい
ればと思いました。
飲む水ができるま
いろいろな人がた
塩素以外の薬も
で大変な作業がある
くさんのいろいろな
使っていたのは驚き、
ことが分かりました。
仕事をして、ようや
自分たちが飲む水は
川の水が減り始め
く水がきれいにされ
薬が結構入っている
ているという話を聞
ていることがすごい
な あ と 思 い ま し た。
き、水がなくならな
と思いました。
見 学 を し て み て、
いかと心配になりま
水を大切にしたい、
水は大切に使わなけ
した。
そう思いました。
水はどうやってきれいにする?
奥中山小学校の四年生二十四人
は、 社 会 科 見 学 で、 普 段 使 う 水 が
どのようにつくられるかを知ろう
と、一戸浄水場を見学しました。
元 気 な 児 童 を 迎 え、 案 内 を 行 っ
た の は 水 環 境 課 の 山 井 英 智 主 任。
最 初 に、 馬 淵 川 沿 い の 取 水 施 設 を
案内しました。
「 こ こ か ら 一 日 に 最 大 四、八 五 〇
㌧の水をくんで、きれいにします。
一 ㌧ は お 風 呂 の 水 約 五 杯 分。 四 ~
八 時 間 か け て、 さ ま ざ ま な 工 程 を
経て、きれいな水ができるのです」
と山井主任は分かりやすく説明し、
児 童 は メ モ を 取 り な が ら、 山 井 さ
んの説明を熱心に聞きました。
も っ と 知 り た い 水 の こ と かい
目時峻さん(奥中山小 4 年)
次は施設内の水をきれいにする
工 程( 9 ㌻) を 見 学。 児 童 は、 い
ろ い ろ な 作 業 を 経 て、 少 し ず つ き
れいになる水をのぞき込みました。
「みんなの住んでいる奥中山地区
の水道の状況も、ここでわかるよ」
山 井 主 任 は、 配 水 の 状 況 を 中 央 管
理 室 で 見 せ る と、 児 童 は み ん な 真
剣な表情で画面を見つめました。
最後に水に関する多くの質問が
出され、関心の高さが伺えました。
上泉偕さん(奥中山小 4 年)
武田智摘さん(奥中山小 4 年)
◎水を大切に使わなければ
◎水はいろいろな仕事できれいに
◎水がなくならないかと心配
奥中山小学校 4 年生が一戸
浄水場の見学を行いました
㊧施設の設備を見学する児童たち㊨「修理には、どれくらいお金がかかるの?」「水をき
れいにするのに困っていることはありますか」見学を終え、多くの質問が出されました。
見学を終えたお友達からお話を聞きました
10
広報い ちのへ 水や環境を守るためには、意識を
高め、気付き、学び、実行が大切
平成 4 年、葛巻町から青森県の八戸市まで流
れる馬淵川の自然環境を守ろうと「一戸町馬渕
川流域の水と緑を守る会」を結成しました。
それは、上水道の取水源でもある馬淵川が、
当時生活排水などで汚染が進んでいて、浄化
へ地域一丸となった取り組みが必要だったか
らです。設立当時の会員は 59 人、馬淵川のク
リーンデーを行うことを話し合いました。
また、一戸町だけでなく、馬淵川の流域の
住民グループと連携して水質調査や河川パト
ロールを行うなど、馬淵川の清らかな環境を
守る活動を展開しました。
町民の皆さんのおかげで、当初は 200 人く
らいだった馬淵川クリーンデーの参加者は、
町内会総出のイベントとして、6 月の行事に定
着し、多くの方が自分たちの手で水や環境を
守るという高い意識で参加しています。
思い返すと水や環境を考える時、意識を高
め、気付き、学び、実行することが大切なこ
毎年六月に行われる町内会の協力で行われる
馬淵川クリーンデー、その思いを聞きました
◎馬渕川流域の水と緑を守る会 上村五郎さん
暮らしの源
水を守りたい
特集 水 うるおいある暮らしをわたしたちの手で
◎横町町内会 鈴木勝也会長
私たちの活動も地区や世代を越え
馬淵川と同様につながっている
わたしたち横町町内会では、10 年ほど前か
ら馬淵川クリーンデーに参加しています。
クリーンデーには案内を作成し、各戸配布
し、当日は朝 6 時からの役割分担して、作業
を行い、同時に公民館の草刈も行っています。
町内会の皆さんはとても協力的で、毎年、
多くの方が自主的に参加し、
「最近は、川にゴ
ミが少なくなった」という声が聞かれます。
川は昔から私たちの身近にあり、小さなころ
から遊んだり、中学校の時には今のようにプー
ルもなく、水泳大会も川で行ったものでした。
現在、横町町内会では、クリーンデーのほか
にも道路をきれいにし、花を植えたプランター
を設置し、子安地蔵尊まつりに夢灯りで町を
彩るなど「夢街道づくり」に取り組んでいます。
これは地区内はもちろん、三戸、八戸地方
などの地区外からも観音巡りなどでもたくさ
んの方が訪れるので、気持ち良く過ごしても
らいたいとみんなで話し合い、行っているも
とだと思います。
のです。
そして、一人ひとりが気をつ
そんな時、地域を越えて流れ
けることしかないと思います。
る馬淵川と同じように私たちの
わたしは山歩きが好きで山も
活動は、地区外にもつながって
歩きますが、山も川も一時期に
いるということを実感します。
比べ、ゴミなどは少なくなって
若い世代にも、町内に昔から
きた、と感じます。
あるものを大切にしながら、今
今後もみんなの手で水や環境
を守っていきましょう。
11
2008 年 7 月号
後も地域の人とともに活動をつ
たくさんの町民が行う馬淵川クリーンデー(中田町内会)
なげてほしいと思います。 緑のダム、ブナ林
1 時間に 280㍉という大雨が降っても全部吸い込み、草地の 2 倍以上の浸透能力があるといわれているブナの林床。
西岳のブナの原生林は、洪水も水不足も起こさず、生物を慈しみ続ける。
川の流れが、
この町をうるおし、
父なる大地に
豊かな自然が広がり、
東北地方の 1 級河川 24 河川のうち、水質ランキングで 10 位にランクする馬淵川(平成 18 年度)、その水源は
葛巻町から始まり、流域の人々の暮らしを支え、八戸湾へと流れ出る。
水の営み、馬淵川
広報い ちのへ 12
六月七日、一戸南学童クラブは、
今年も恒例の親子西岳清掃登山を
子 ど も 教 室 と 合 同 で 実 施。 児 童、
父母、指導員、五十人が参加した。
西岳での親子清掃登山の活動は
十 年 以 上 続 く。 こ の 活 動 は タ ケ ノ
コ シ ー ズ ン と 重 な り、 最 初 は 道 路
沿 い に、 空 の 弁 当 箱、 雨 具、 軍 手
などが散乱していた。
「何で大人たちは、ごみを捨てるの」
と 不 思 議 そ う な 顔 を し な が ら、 重
いごみ袋を引きずって頂上まで歩
いた。頂上では、ごみ袋が山積み。
新 緑 の ブ ナ 林 の な か、 三 ㌔ の 清 掃
活動を行いながら頂上へ到着した。
今 年 の ご み は、 昨 年 の 半 分 以 下
に 減 っ て い た。 私 た ち の 活 動 も、
成果が表れてきていると感じる。
「ハチドリのひとしずく」のよう
な、 学 童 ク ラ ブ の 小 さ な 活 動 か も
し れ な い が、 子 供 の 背 中 を 好 意 的
◉取材を終えて
先 の 岩 手・ 宮 城 内 陸 地 震 で 重 要
なライフラインである水の確保に
関する問題が大きく新聞などに取
り 上 げ ら れ、 住 民 が 困 惑 し て い る
姿が連日にわたり報道されました。
取 材 を 通 し、 水 は 私 た ち の 生 活
に 密 着 し、 生 活 そ の も の と 感 じ ま
し た。 私 た ち は、 水 が な け れ ば 生
き て い く こ と は で き ま せ ん。 身 近
で あ る か ら こ そ、 問 題 意 識 が 希 薄
になりつつあるとも考えられます。
地球上の飲料水などに利用でき
る 淡 水 は 全 体 の わ ず か %、 全 体
かっています。(広報担当:久保田)
おいある生活は私たちの意識にか
こ と を 痛 感 し ま し た。 未 来 の う る
の心掛けで解決していくしかない
た、 環 境 問 題 は 私 た ち 一 人 ひ と り
う に 思 え て な り ま せ ん で し た。 ま
取 材 を 終 え て、 循 環 を 続 け る 水
は私たちの環境を映し出す鏡のよ
水のつながりを、肌で感じました。
ム と も 呼 ば れ る 豊 か な ブ ナ 林 へ、
水 の こ と を 調 べ て い く う ち に、
取 材 先 は、 保 水 力 が 大 き く 緑 の ダ
認識する必要性を感じました。
状 で す。 水 は 限 り あ る 資 源 だ と 再
がみんなで分け合っているのが現
あ り ま せ ん。 そ の 水 を 命 あ る 生 物
利用できる水はわずかに一滴しか
を お 風 呂 お け と し て 換 算 す る と、
0.5
文・写真 小野寺多美子先生(一戸南学童クラブ)
に見る大人も増えている気がする。
2008 年 7 月号
13
奥中山小学校で7月 3 日に行われたプール開き、この日を心待ちにしていた児童は、
大きな歓声とたくさんの水しぶきをを上げながら、生き生きとした表情で水の感触を楽しんだ。
母なる水、育む命
一戸南学童クラブの清掃登山
母なる水は、
健やかな命をはぐくむ
世界にひとつだけ
の華を咲かそう
₁ 結婚式のストーリー仕立てにした演技。
フィナーレは担任の先生へブーケを手渡
す演出で会場に笑顔が広がる₂ 会場には
生徒の家族のほか、地域の方が大勢詰め
かけ、温かい声援を贈った ₃ 暑い日差し
が照りつける中、生徒会と各クラスの華
一委員が連携し、発表会の運営を行った
₄ クラス対抗発表会に先立ち、鮮やかな
衣装を身にまとい演技する特別活動華一。
音響のトラブルがあったが、終始見事な
₂₁
演技を披露し、観客を大いに魅了した
₄₃
岩手県立一戸高等学校 第 5 回 華一クラス対抗発表会
節目の年、
創造から伝統へ
広報い ちのへ 14
We love
県立一戸高等学校の第五回華一ク
ラ ス 対 抗 発 表 会 は 六 月 二 十 八 日、 新
緑のまぶしい御所野縄文公園で行わ
れ ま し た。 発 表 会 は、 縄 文 を イ メ ー
ジ し た 躍 動 感 あ ふ れ る 創 作 舞 踊「 華
一」を十一のクラスと教職員の十二
組 で 競 う も の で、 今 年 で 五 年 目 の 節
目を迎えました。
色とりどりの衣装を身にまとった
生徒はオリジナルの振り付けなどを
加 え た 踊 り を、 表 情 豊 か に 披 露 し、
表現力やチームワークを競いました。
今 回 は、 岩 手 県 立 盛 岡 第 二 高 等 学
校 な ぎ な た 部 が 特 別 出 演。 真 剣 な 表
情で繰り広げられる鍛え抜かれた演
技 に、 観 客 は 息 を の み ま し た。 会 場
からは素晴らしい演技に大きな拍手
と ア ン コ ー ル の 声 が 出 さ れ、 な ぎ な
■最優秀賞
3年4組
■優秀賞
3年1組
3年2組
■審査員特別賞
₃
₁ 各クラスのさまざまなパフォーマンスで会場は盛り上がりを
た部もそのアンコールに応えました。
訪れた父母やたくさんの地域住民
は、 生 徒 た ち の 躍 動 感 あ ふ れ る 演 技
2008 年 7 月号
15
を う れ し そ う に 見 つ め、 生 徒 た ち は
2年3組
日 焼 け し た 顔 で、 き ず な と 伝 統 を と
~成績結果~
もに深めたことに満足そうでした。
華一クラス発表会
華一 ! !
はないち
₂₁
見せた ₂ 国 指 定 史 跡 の 御 所 野 遺 跡 の 上 に 整備された御所野
縄文公園、悠久の時を超え、縄文人の息吹を感じる舞台₃ 盛岡
第二高等学校のなぎなた部。鍛え上げた演技に、観客はどよめ
いた ₄ 教職員も踊りを披露。生徒も歓声を上げた ₅ 踊る喜び
を体全体で表現する生徒たち₆組体操で息の合ったパフォーマ
ンス ₇ 生徒を温かく見守る発表会関係者₈優勝し、喜びの表情
₄
₆₅
₇
₈
みなさんの地域、
職場の楽しい話題の
情報をお待ちしています。
広報担当 33-2111(内線 207)
までお気軽に、ご連絡をください。
まちの話題
町 消防団 18 年ぶりの県大会
第2分団第1部(向町)が2連覇を達成
二戸市大平へリポート訓練場で 6 月 29 日に行われた県
消防協会二戸地区支部消防操法競技会の自動車ポンプの部
で、第2分団第1部(向町)が 2 年連続で優勝しました。
その結果 7 月 25 日に県消防学校で開催される県大会に出
場することとなりました。競技会には、管内市町村の代表
チームが出場。一戸町からは第 2 分団第1部のほか、自動
車ポンプの部に第2分団第3部(西法寺)と小型ポンプの
部に第2分団第4部(女鹿)も出場し、ともに4位でした。
祝勝会で、優勝した第2分団第1部の田村幸也指揮者は
「これまで指導くださった皆さんに感謝の気持ちで一杯。
県大会でも自分たちの力を試したい」と語りました。
↑表彰式で 2 年連続優勝の表彰を受ける第 2 分団第 1 部の選手たち。
ひろ かず
下の記事は一戸中学校 2 年の柴田大 一
さんが総合学習の職場体験で、広報の取
材、写真撮影、文章作成したものです。
「大変でしたが、だんだん楽しくなり、
取材もしっかりできました」と話しました。
皆 を明るい笑顔で元気にする
奥 中 山 高 原 駅 に 犬 の 名 誉 駅 長
↑総会を終え、和やかな雰囲気で記念撮影を行う参加者
古 里をきずなに深め合う友好
第 35 回を迎えた在京一戸人会、盛大に
在京一戸人会の第 35 回総会が、6 月 15 日に東京都墨田
区の東武ホテルレバント東京で盛大に開催されました。
同会は、関東に暮らす町の出身者や縁ある方々が交流を
図るため活動している団体です。当日は、東京都内のほか
関東近県からの参加者 55 人と、同会から招待された稲葉
町長はじめ町から駆けつけた 20 数人で親睦を深めました。
30 年ぶりに再会する同級生を見つけては当時の様子を
懐かしく振り返える方など和やかな時間を過ごしました。
最後には、会場に一戸音頭を流し、一戸まつりの雰囲気
を全員で味わい、古里に思いをはせる1日になりました。
平成 12 年 9 月から奥中山高原駅に通っている本木ヨコ
さんの飼い犬が名誉駅長として活躍しています。この犬は、
ヨークシャーテリアの 7 歳半のオス、名前は「マロン」です。
マロンは、お休みの日以外は駅長の仕事を休んだことは
ほとんど無く、駅に訪れたお客さん全員を笑顔にしてくれ
ます。駅を訪れた方は、マロンを笑顔でなでながら「マロ
ンがいると心が和む」と話していました。
飼い主の本木ヨコさんは「皆さんのおかげで、駅長にな
ることができました。皆さんをマロン駅長とともにお待ち
しています」と話していました。
↑敬礼で挨拶をするマロンと本木ヨコさん
広報い ちのへ 16
My Town Topics
将 来を担う子どもたちのため
二戸信用金庫従業員組合が町に図書を贈呈
↑商店街はたくさんの人で、にぎわいと活気にあふれました。
二戸信用金庫従業員組合(久保田剛州執行委員長)は 6
月 12 日、町長室で図書の目録の贈呈を行いました。これ
は普段、ご支援いただいている地域に貢献しようと組合員
が給料から積み立てた 10 万円で心の栄養になる図書を購
入したものです。
贈呈には、土川育雄執行副委員長と小川亮記念事業実行
委員長が訪れ、土川委員長は「営業店が設置されている市
町村の児童・生徒に、健全な心と体の育成にお手伝いした
く贈呈を行います。将来を担う子どもたちの育成に少しで
も役立ててほしいです」と町長に目録を手渡しました。
地 域とともに…気持ち新たに
一戸町商工会が商工会の日にパレード行う
一戸町商工会では 6 月 11 日、市日に合わせて(商工会
の日は 6 月 10 日)商工会の日記念パレードを行いました。
当日は、降り続いた雨が上がり、いちのへ手技工芸館前
から一戸駅までのパレードに商工会関係者 26 人が参加し、
花の苗や風船を市日に訪れた方に笑顔で手渡しました。
パレードを終えて、秋山照明商工会長は、
「皆さんから
この日を楽しみにしている気持ち、商店街に対する期待を
強く感じました。また、パレードを通して商工会は地域と
ともにあるという気持ちを新たにしました」と流れる汗を
ぬぐいました。
↑目録を手渡す土川執行副委員長㊧と小川記念実行実行委員長。
野田坂老人クラブが園児たちと交流
風 を受け回れ回れかざぐるま
↑ 150 人の受講者に講演を行う菊池教授
野田坂老人クラブは 6 月 16 日、鳥海保育所を訪問し、
鳥海保育所と一戸子どもの家保育園の園児たちと今年で 3
回目の交流会を行い、かざぐるま作りを楽しみました。
野田坂老人クラブの田村恕夫会長は、「私たちが小さい
ころによく作ったかざぐるまをみんなと作る今日の日を私
たちは楽しみにしてきました」とあいさつをしました。
園児たちは、おじいちゃん、おばあちゃんたちが準備し
た材料を用い、教えてもらいながら、竹製のかざぐるまを
作りました。園児たちは、できたばかりのかざぐるまを手
に外に飛び出し、気持ち良さそうに風を受けていました。
いちのへ町民セミナー、今年も多くの受講
世 界遺産へ御所野の理解深め
町教育委員会は、いちのへ町民セミナーの開講式を 6 月
14 日、コミュニティセンターで行いました。
開講式では、文化庁の世界遺産特別委員会の作業部会委
員を務めている菊池徹夫早稲田大学文学学術院教授が「縄
文文化を世界遺産に !」と題して基調講演を行いました。
菊池教授は、御所野遺跡の文化的価値を高く評価し、世
界遺産の目的や課題などについて分かりやすく説明。「遺
跡に接する人が遺跡の声に耳を傾け、その価値を考えてい
くことが大切」と話しました。この講演に訪れた町民たち
約 150 人は、貴重な講演を一心に耳を傾け、聴講しました。
17
2008 年 7 月号
↑老人クラブから「いっしょに楽しみました」と声が聞かれました。
ぼくとわたしの作品展
一戸幼稚園のお友達が、大好きなお父さんへ父の日のプレゼントを紹介します
♬昆 ゆりなちゃん(3 歳・すみれ組)
♬高畑あかりちゃん(6 歳・ひまわり組)
できたての大好きなかたつむりです。
お父さんのメダルを作りました。いつ
早くお父さんに見てもらいたいです。
もいっしょに遊んでくれてありがとう。
♬中村ひときちゃん
(5 歳・たんぽぽ組)
お父さんの顔をうちわに書きました。
お仕事するお父さんはかっこいいよ !
町の文芸
短 歌
めしい
五月短歌・俳句会
一戸町文化協会俳句部会
会場 小鳥谷地区公民館
それぞれの装ひ見せて語りくる
新緑の木々森の道行く 佐藤 大暁 たちまちに花季すぎて自在なる 今 際 の 桜 は な 散 り 止 ま ず 初 森 テ ル 老木の桜の下に酌み交す
友との杯に花びらの散る 馬林 京子
連翹の花枝折りては山登り
また折り折りて降りて来たれり 岡田 湖草 歴史経る一本桜幹誇り
七 時 雨 野 に 花 び ら 舞 は す 女 鹿 昌 子 轟音と水のしぶきを身に受けつつ
神在はすとふ大滝に詣づ 中村 ちよ 風に舞ふ桜の花びら子ら追ひぬ
ダ ム 湖 の 土 手 の 散 り 敷 く 中 を 東 山 智 子 岩山の窪み緑に被はれて
笑顔かくされ盲のごとく 柴田 サヨ子
もくもくと羊の大群思はせて
雲流れ行く永き夕暮 仁昌寺 洋子
風薫る空を仰げど淋しさに
在りし日姿声を偲びぬ 中村 のぶ
宇治橋を渡る時より神聖な
思ひ湧きくる伊勢に詣づる
岩渕 良子
俳 句
かわず
苗売の方言賑はす市日かな
高木 満里
幹誇る一本桜広き野に
女鹿 昌子
田蛙や枕辺に聞く子守歌
中村 のぶ
蕗 の 葉 に 蕗 を く る み て み や げ と す 中 村 ち よ
人住まぬかやぶき屋根や桃花舞ふ
柴田 サヨ子 リハビリの頭上に初音とめどなく 根反 与之 新樹濃し幼ら遊具乗り廻る 東山 智子
春めくや人さまざまの伊勢参り 岩渕 良子
朝の貌夕の貌あり白牡丹 中舘 木実
※中央の模様は、柴田外男広報編集委員(中山大塚)がデザインしました
18
広報い ちのへ 石嶋 優磨ちゃん
(西法寺諏訪野)
平成 19 年 6 月 1 日生まれ
お父さん 義昭さん
お母さん 早苗さん
お父さん、お母さんから一言
元気が 1 番。お兄ちゃんと遊ぼうね
けい た
澤田 佳南子 さん
さわだ・かなこ
一戸中学校教諭
歳
「 生 徒 た ち の 生 き 生 き と し
た 表 情 が 見 ら れ る こ と、 授
業中に見たり聞いたりして
﹃理解できた﹄という表情が
見られることが何よりのや
りがい」と語る澤田佳南子
広報クイズ
先月号の当選者は、女鹿昌子さん(古舘平)、小野寺満理奈さん
◎広報クイズです。
の 下 水 道 終 末 処 理 場 は、
問題 楢山にある一戸町
別名で 何と呼ばれている
でしょうか?
「○環境公園」
ハガキにクイズの答え、
住所、氏名、年齢︵学校名・
五三一一 学年︶
、電話番号を記入し、
〒〇二八
一戸町高善寺字大川鉢
※余白に町政への提言な
どをお書きください。
自分を磨いていきたい」と
ぶ 英 語 に 楽 し さ を 見 出 し、
張 っ て く れ た 三 年 生 は 引 退。
バスケットボール部顧問
を務める先生は「部活を引っ
真剣な表情で話す澤田先生。
「大好きな英語を生かした職
今度は私が二年生と引っ張
自身が中学の時に受けた
授業 コミュニケーション
業を」と教師の道を進んだ。
る番」と目を輝かせる。
明るく優しい人
大 切 に し て る モ ノ は?
好きなタイプは?
理 想 の 教 師 像 を 伺 う と、
「いい意味で生徒たちに影響
い と 思 い ま す。 そ の た め に
を与えられる教師になりた
や 文 化、 歌 な ど を 通 し て 学
l
9広報クイズ係まで。
︵七月二十八日締め切り︶
24
l
~一戸
町共通
商品券
(1,00
0 円分) ~
3人に
プレゼ
ント!
いい意味で生徒たちに影響を与えられる教師になりたい︒
そのためには、いろいろな経験を積み、自分を磨いていきたい︒
かな た
さ ん は、 今 春 か ら 一 戸 中 学
|
小野寺 悠ちゃん
(一戸蒔前)
平成 19 年 5 月 6 日生まれ
お父さん 亘さん
お母さん 美加さん
お父さん、お母さんから一言
いっぱい笑ってね!
ゆう
★一等星
塩谷 蛍太ちゃん
(西法寺稲荷)
平成 19 年 7 月 9 日生まれ
お父さん 雄三さん
お母さん 由美子さん
お母さんから 素直で元気に育ってね
お父さんから 一緒につりに行ぐべ
は い ろ い ろ な 経 験 を 積 み、
生徒たちとの写真ですね
|
中村 奏太ちゃん
(奥中山西田子)
平成 19 年 5 月 29 日生まれ
お父さん 明央さん
お母さん 淳子さん
お父さん、お母さんから一言
元気に育ってね♥
校で教べんをとる先生だ。
2008 年 7 月号
19
|
8 月に 1 歳を迎える赤ちゃんの写真を募集 !! ご希望の方は 7 月 28 日までに広報までご連絡願います。
♪
なっ た よ
♪ 一歳 に
(下村)、田村千美さん(岩手町)です。おめでとうございます。
Q
Q
25
なっ
♪
よ
た
♪一歳 に
ゆう ま
国民健康保険だより 33-2111
税務町民課国保係(内線 115 ~ 118)
平成二十年度の国民健康保険税の税
平成二十年度の国民健康保険税の
税率改正について、お知らせします。
国 保 税 に は 軽 減 措 置( 平 等 割 と 均
等割を減額する制度)があります。
があるのか、ご説明します。
ぜ 応 益、 応 能 の バ ラ ン ス を と る 必 要
31,000 円
30,000 円
1,000 円増 1世帯当りに課税
益 均等割
22,500 円
20,000 円
2,500 円増 被保険者1人当りに課税
応 所得割
7.40%
7.40%
増減なし
能 資産割
21.40%
36.20%
14.80%減 固定資産税に応じて課税
この税率改正
は、 後 期 高 齢 者
こ と に よ り、 平 成 十 九 年 度 の 税 率 の
七十五歳以上の方が国保から抜ける
増、資産割が
医療制度の開始
ま ま で す と、 こ の 平 準 化 が 崩 れ て し
用されます。
に よ り、 七 十 五
まい、7割・5割・2割の軽減制度が、
80
%の減となっ
歳以上の方が国
維持できなくなります。
ています。
保から後期高齢
平 成 十 九 年 度 は、 平 準 化 が 図 ら
れ て い ま し た が、 平 成 二 十 年 度 は
者医療保険に移
のです。
そ こ で、 平 準 化 を 図 る た め に 今 回
の 税 率 改 正 を 行 い、 7 割、 5 割、 2
です。
こ の 税 率 改 正 に よ り、 全 体 で 約
二 千 万 円、 率 に し て 約 % の 軽 減 が
行されたことに
【 表 1】 の 太 字
の応益と応能と
図られます。
割の軽減制度を維持しようとするも
標記している部
より行ったもの
分 が あ り ま す。
ろしくお願いします。 こ の た め の 税 率 改 正 で す の で、 皆
様 の ご 理 解 を い た だ き ま す よ う、 よ
この2つの課税
額のバランスを
とるために今回
4.7
所得金額に応じて課税
【表2】
平準化が適用された場合の軽減率
平準化が適用されない場合の軽減率
7割軽減
平等割と均等割の合計額の3割分が課税 6割軽減
平等割と均等割の合計額の4割分が課税
5割軽減
平等割と均等割の合計額の5割分が課税 4割軽減
平等割と均等割の合計額の6割分が課税
2割軽減
平等割と均等割の合計額の8割分が課税 軽減なし
平等割と均等割の減額はありません
◎国民健康保険税の税率改正のお知らせ
率 が 次 の【 表 1】 の よ う に 改 正 に な
こ の 減 額 制 度 で は、 平 準 化( 応 益
と応能が半々の割合)が図られると、
課税の説明
応 平等割
の 税 率 改 正 と な り ま し た。 で は、 な
今 回 の 税 率 改 正 の 内 容 は、 平 等 割
が 千 円 増、 均 等
りました。
14
【表2】のとおりに所得に応じて7割、
増 減
割が二千五百円
平成 19 年度税率
5 割、 2 割 の 軽 減( 減 額 ) 制 度 が 適
平成 20 年度税率
・
【表1】
◎一戸町国民健康保
険被保険者の方へ
< 70 歳未満の方>
限度額適用認定証を医療機関に提示
◎長寿医療制度(後期高齢者医療制度)
に加入している方へ
「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付申請について
することで、入院時の窓口での支払い
が限度額(所得区分有り)までとなり
ます。入院する予定のある場合は必ず
事前に申請してください。ただし、保
険税を滞納している世帯には認定証を
■限度額適用・標準負担額減額認定とは…住民税非課税世帯に属する被保険者の
交付することができません。
方が対象です。「限度額適用・標準負担額減額認定証」を病院の窓口に提示する
< 70 歳以上の方>
ことで、入院時の医療費や食事代が減額される制度です。
同一世帯の世帯主と国保被保険者全
■申請方法 対象となる方は、入院する前に一戸町役場税務町民課国保係の窓口
員が住民税非課税の場合、医療機関の
へ後期高齢者医療被保険者証と印鑑をお持ちの上、申請してください。
窓口で支払う入院時の一部負担金や食
なお、申請日の過去1年間に 90 日以上入院した方は、その分の領収書の写
事代が減額されます。該当すると思わ
しを添付してください。
れる方で、入院する予定のある場合は
■現在減額認定証をお持ちの方…有効期限が毎年7月 31 日までです。8月から
必ず事前に申請してください。
医療費の一部負担割合が前年所得で判定になるため、8月以降も減額認定証が
(手続きに必要なもの)
必要な方は改めて申請が必要です。7 月に申請書をお送りしますので、忘れず
・高齢受給者証(70 歳以上の方のみ)
に手続きをしてください。
・健康保険証 ・印鑑
今年から「国保係」が役場庁舎へ移りました
広報い ちのへ 20
保健カレンダー
3 歳児健診
・8 月 5 日㈫ 13:00 ~ 保セン
◎後期高齢者医療保険料及び国民健康保険税
の納付書についてのお知らせ
○後期高齢者医療保険料について
B C G 予 防 接 種 ①普通徴収納付書の方
・7 月 28 日㈪ 13:00 ~ 保セン
納付書で1期から8期分まで納付ください。
胃がん検診
②普通徴収納付書(7 月から 9 月まで)と 10 月から年金特別徴収となる方
※受付時間 6:30 ~ 9:00
納付書で1期から3期分まで納付ください。10 月からは年金特別徴収となります。
会場は、午前 5:30 分ころに
③平成 20 年4月から年金特別徴収となっている方
開けますので御了承願います。
7 月 24 日 奥中山農業団地センター
7 月 25 日 奥中山農業団地センター
7 月 28 日 小鳥谷地区公民館
引き続き年金特別徴収となります。今回は保険料額決定通知書が送付されます。
○国民健康保険税について
①普通徴収納付書の方
7 月 29 日 小鳥谷地区公民館
納付書で1期から8期分まで納付ください。
7 月 30 日 翔遊館
②普通徴収納付書(7 月から 9 月まで)と 10 月から年金特別徴収となる方
7 月 31 日 姉帯多目的集会施設
納付書で1期から3期分まで納付ください。10 月からは年金特別徴収となります。
8 月 1 日 総合保健福祉センター
※国民健康保険税が 10 月から年金特別徴収となる方は、次のすべての要件に該
8 月 4 日 総合保健福祉センター
8 月 5 日 町民文化センター
8 月 6 日 町民文化センター
8 月 7日 町民文化センター
当する方です。
・国民健康保険の被保険者すべての方が、65 歳以上 75 歳未満で構成されている世帯
・被保険者である世帯主の方の特別徴収の対象となる年金受給額が年額 18 万円以
・こころの悩み事相談:専門医
上の方
が相談に応じますのでご相談
・被保険者である世帯主の方の介護保険料と国民健康保険税を合わせた金額が特
ください。
別徴収の対象となる年金受給額の2分の1以下の方
・助産師の妊婦・産婦・新生児
の家庭訪問と栄養士による栄
養相談・家庭訪問を行ってい
ます。
・おいでおいで(検診室の開放)
▼国民健康保険税のお支払い方法の変更について
8 月 7 日㈭ 10:00 ~
国民健康保険税について、本年 10 月から年金特別徴収でお支払いいただく予定
総合保健福祉センター
※詳しくは 32-3700 まで
▼長寿医療制度の保険料
の軽減割合を拡大します
21
となっている方のうち、以下の①と②のいずれの要件も満たす方は、申し出により
保険税を口座振替によりお支払いいただくことができます。
①国民健康保険税を滞納することなく納めていただいている方
②これからの保険税を、口座振替により納めていただける方
▼長寿医療制度の保険料のお支払い方法の変更について
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の制度変更により、保険料について、すで
の制度変更により、保険料の軽減割合
に年金特別徴収でお支払いいただいている方や 10 月から年金特別徴収でお支払い
を拡大する予定です。減額される方は、
いただく予定となっている方のうち、次のいずれかの要件を満たす方は、申し出に
減額後の保険料を8月以降に通知しま
より保険料を口座振替によりお支払いいただくことができます。
すのでご確認ください。
①国民健康保険の保険料を確実に納付していた方(本人)が口座振替で納付する場合
減額対象となる方
②年金収入が 180 万円未満の方で、世帯主または配偶者の口座振替で納付する場合
○平成 20 年度保険料の均等割額が7
国民健康保険税と長寿医療制度保険料のお支払いの変更は下記のとおり申請して
割軽減されている方(一人世帯の場
ください。
合、年金収入で 168 万円以下の方)
○申請期間 7 月 15 日~7月 31 日
○「賦課のもととなる所得金額」が、
○申請場所 一戸町役場税務町民課徴収係と各支所
58 万円(年金のみの収入の場合、
申請期間中に申請いただいた方は、10 月の年金特別徴収分から適用しますが、
概ね 211 万円)以下の方
申請期間を過ぎた場合は、12 月分以降の年金特別徴収分の適用となります。
2008 年 7 月号
一戸交番だより
犯罪被害防止に役立つ情報を、携帯ホームページ登録者
に随時無料配信するサービスです。
33-3059
これから、夏の行楽期を迎え、観光
カシオペア安全メール配信中!
二戸地区防犯協会連合会では、本年4月1日から携帯
電話版ホームページを開設しました。
これは、管内の不審者情報や悪質商法の被害発生など
◎ 後 部 座 席 で も シートベルトを
着用しましょう
地などに遠出する機会も増えるとともに、暑さや長時間
二戸管内では昨年、11 件の声かけ事案が発生しており、
の運転により、交通事故の多発が懸念されます。
決して油断のならない状況の中で、地域の皆さんに迅速
道路交通法の一部改正により、6 月から後部座席での
に発生状況について伝達し、被害防止に役立ててほしい
シートベルト着用も義務づけられたことはすでにご承知
と思います。
のことと思います。
このホームページのアドレスは http://sc.machicomi.
万一の時、自分や家族の命を守るための命綱となる大
jp/ninoh034/ です。
切なシートベルトですので、着用の徹底に心掛け、すべ
◎平成 20 年の交通事故発生状況【5 月末現在】
件 数
前年数
前年比
人身事故
14 件
6件
8件
死者
0 人
0 人
─
傷者
16 人
8 人
8人
物損事故
64 件
115 件 ▲ 51 件
飲酒運転検挙
1 件
3 件
▲2件
ての同乗者がシートベルトを着用するように習慣づけま
しょう。
※後部座席でのシートベルト非着用は違反点1点(当面
は高速自動車道と自動車専用道路での非着用に限る)
になります。
竹 細 工 は 近 年、 岩 手 県 の 物 づ く り
コ ン ク ー ル で、 最 高 の 知 事 賞 を 受 け
ていると思われる。
ま っ て い る。 岩 手 日 報 に 見
た が、 さ ら に 最 近 は 面 岸 の 箕 や 一 戸
最 近、 一 戸 町 の 物 づ く り
に対する注目がさらに高
開き二ページで鳥越の竹細
う大変な評価を受けている。
工 が 紹 介 さ れ た と 思 っ た ら、 の 木 工 は そ れ ぞ れ 全 国 の 最 高 賞 と い
続いてNHKの全国放送に
も 一 戸 町 に 根 づ い て い る の で、 驚 き
も取り上げてもらった。
それらの反響がとても大
きいと関係者から聞いてい
の目で世間からは見られるのである。
このように竹やつるや木を素材に
し て の レ ベ ル の 高 い 活 動 が、 今 現 在
る。 ど ん ど ん 電 話 で の 問 い 合 わ せ が
など、素晴らしい創作に励
上げたタペストリーを作る
を織り、天然の染料で染め
たり、天然の草を使って布
と、 天 蚕 の 絹 糸 を 作 っ て み
物の製作はもちろんのこ
は、 普 通 の 天 然 の 糸 材 を 使 っ た 手 織
殺到しているらしい。
もの、つまり人間の生活の
中で人間にさまざまの意
味でぴったりとする物を
求めてきているからだと
考 え ら れ る。 我 々 を 取 り
まく生活物資があまりに
人工的な物は使っているときの充
実 感 が 薄 い だ け で な く、 使 用 後 に は
い と 思 う。 そ の た め に も、 さ ら な る
なるだろう。
値段設定ももっと強気であっても
いいのではないか。
帰 っ て 行 く。 こ の よ う な こ と を 国 民
そ の 点、 竹 な ど の 自 然 素 材 は 廃 棄
が実に簡単で放っておいても土に
いかと感じている。
を求めても良い時期に来たのではな
動が続けていけるような水準の対価
特 に、 一 戸 町 の 外 に 販 売 す る 時 は
創 作 活 動 の 対 価 と し て、 そ の 創 作 活
がひしひしと感ずるようになってき
せ、我々の生命まで脅かすのだ。
りするとダイオキシンなどを発生さ
ゴ ミ と し て 扱 わ れ、 そ の 処 理 に お
金 が か か り、 さ ら に へ た に 燃 や し た
技 術 の 向 上 や、 上 手 な 宣 伝 も 必 要 と
今 後 は、 こ の よ う な 活 動 に 若 い 世
代からの後継者が生まれてくれば良
んでいるのには感心させられる。
一戸町長
稲葉 暉
廃棄物としてもトラブルを起こす。
たことへの反省でもあるだろう。
も、人工的なもので占められてしまっ
町 勢
スケッチ
マ ス コ ミ の 力 も あ る の だ が、 時 代
の 流 れ が 手 づ く り の 物、 自 然 素 材 の
裾 野 は さ ら に 広 が っ て い て、 そ の
他 に も、 例 え ば、 ど ん 栗 村 の 活 動 で
物づくり礼賛
22
広報い ちのへ 休館日は 7 月 14・22 日 7 月 23 日~ 8 月 24 日は開館します
図書館だより 31-1400 開館時間 火~金 10:00 ~ 19:00 土日祝 9:00 ~ 18:00
特別開館のお知らせ 小中学校の夏休み期間中
(7 月 23 日~ 8 月 24 日まで)
は、
月曜日も開館します。夏休みの宿題や調べものなどにぜひご活用ください。
夏エコフェスティバル(7 月 23 日~ 8 月 24 日)
『RURIKO』
期間中、図書館は「エコ」
林真理子著、 角川書店刊
スタイルでみなさまをお待
時は昭和 30 年代、銀幕スターたち
の恋と冒険、喝采の日々。女優・浅
丘ルリ子はひそやかに純愛を抱きつ
づけたー。
(C 角川書店) 自分を生きた女優の半生を、林真
理子が描いた一大ロマン小説です。
ちしています。
ご要望のありました月曜
日特別開館もスタート(期
間中のみ)
。イベントも盛り
だくさんな図書館に、ぜひ
新刊紹介
お越しください。
『持続可能なまちは小さく、美しい』
こわ~いくらやみ図書館で
ヒンヤリするのはいかが?
笠松和市 ・ 佐藤由美著、 学芸出版社刊
人口 2000 人、高齢化率 48%。高
齢化・過疎化のまっただ中にある徳
島県上勝町。ここでは、全国最多の
34 分別でごみの 8 割をリサイクル、
お年寄りが木の葉を売るいろどりビ
ジネスなど、時代を先取りするユニー
クな取り組みを実施している。
町の情報ステーション 「金融」
夏に向けたお買い物やレジャーなど、お金を消費す
る季節です。賢くお金をためる方法や金融機関の上手
な使い方に関する本を紹介します。お金のトラブルを
解決しましょう。
夏休みイベントのお知らせ
こどもの本の特集は「表現」
◆図書館クイズ大会
表現とは、自分の思いを形にして残すこと。言葉で
伝えるだけでなく体で表したり、絵に描いたりする表
図書館の本を使った面白いゲームやクイズに挑戦し
現の力を一緒に身につけましょう。
て、図書館の達人になろう!全問正解者には達人認定
証と賞品を差し上げます。
7 月の図書館行事
◇日時 8 月 3 日(日)14 時~ 16 時
◎おはなし会 7 月 12 日(土)10 時 30 分~ ◇対象 小学生
◎とことこおはなし会 7 月 15 日(火)11 時~ ◇定員 30 人
◎としょかん映画会 7 月 26 日(土)11 時~
◇参加料 100 円
「ASTRO BOY 鉄腕アトム」24 分
7 月 23 日より図書館カウンターで受付します。図
書館利用者カードと参加料をお持ちください。
(定員
◆夏休み映画会
になり次第、受付終了となります)
対象者:小学生 いずれも午後 2 時から
◆親子でサイエンス図書館
● 7 月 26 日(土)
「シンデレラ」 72 分
みんな理科は好き?学校ではできない「ビックリ楽
● 8 月 2 日(土)
「ピーターパン」75 分
しい」理科の実験をしよう!ゲームや商品もあるよ!
● 8 月 9 日(土)
「あした天気にな~れ
半分のさつまいも」90 分
◇日時 8 月 10 日(日)14 時~ 16 時(予定)
● 8 月 16 日(土)
「アテルイ」93 分
◇対象 小学生以上(小学校低学年の方は保護者同伴)
◇定員 30 組
リーブルシネマ
◇参加料 一組 100 円
対象者:一般 いずれも午後 2 時から
※ 7 月 23 日より図書館カウンターで受付します。図
書館利用者カードと参加料をお持ちください。
(定員
● 8 月 3 日(日)
「山下清物語」 72 分
になり次第、受付終了となります)
● 8 月 10 日(日)
「NITABOH・仁多棒」75 分
ひ
び
読書から 元気をもらい 日日歩む(平成 19 年度読書推進標語奨励賞作品)
23
2008 年 7 月号
年中無休(年末年始は除く)
運動公園だより 33-4444 開園時間 9:00 ~ 21:30 町のみんなで創る 総合型地域スポーツクラブ「いちのへサンビレッヂクラブ」が誕生!
いちのへサンビレッヂクラブ設立総会が、6月 27 日に町
一致致でクラブ設立が承認されました。
コミュニティセンターにおいて開催されました。
初代会長に坂下正則氏、副会長に久保実孝氏、梅垣昭三氏、
坂下正則設立準備委員会代表のあいさつ、経過報告に続き、
野田勝治氏、袖子田忠氏、澤村義男氏が就任しました。 稲葉町長や日本体育協会からご祝辞をいただき、クラブの設
また、総会終了後の懇親会では今後の活動や夢について熱
立趣意、規約、役員の選出、事業計画、予算を協議し、満場
く語り合う様子が見られました。
<クラブ理念>
いちのへサンビレッヂクラブは、地域のスポーツ環境と
生活を今よりもっと有意義なものにするため「みなしてか
だって、まずやってみるべぇ!」というクラブです。その
ために「笑顔」「挑戦」「育成」「継続」「交流」というテー
マを大切にしたクラブづくりを自主的に展開していくこと
を目的とします。 平成 20 年 6 月 27 日設立
㊧昨年から継続し
するサンビレッヂ
ジュニア㊨一般・
シニア向けの教室
などもプログラム
に組み込む予定
◎クラブリーフレットや入会申込書は、運動公園のほか、町民
文化センター、コミュニティセンター、地区公民館にも設置
していますが、要望に応じて郵送します。お気軽にご連絡く
ださい。お問い合わせ・ご入会の申込先は、
いちのへサンビレッ
ヂクラブ事務局(町総合運動公園)までお願いします。
町民のために、ともに働いてみませんか
一戸町職員採用試験のお知らせ
平成 20 年度の一戸町職員採用
・一戸町職員として懲戒免職の処
表に「受験申込」と朱書きしてく
試験を次のとおり行います。
分を受け、その処分の日から 2
ださい。
年を経過しない方
▼試験日および試験会場
▼試験職種および採用予定人数
・日本国憲法またはその下に成立
●第 1 次試験
一般事務 若干名
した政府を、暴力で破壊するこ
9 月 21 日㈰ 午前 10 時~
▼受験資格
とを主張する政党その他の団体
二戸市立福岡中学校
昭和 48 年 4 月 2 日から平成 3
を結成し、またはこれに加入し
●第 2 次試験
年 4 月 1 日までの間に生まれた方。
た方
10 月下旬(1 次試験合格者)
▼受験申込受付期間
▼その他
等学校卒業程度の学力がある方)
7 月 15 日㈫から 8 月 20 日㈬ま
・受験申込用紙は、役場 2 階総務課、
ただし、次の方は受験できません。
での、土・日曜日、祝日以外の午
各支所にあります。また、
町ホー
・日本の国籍を持っていない方
前 8 時半から午後 5 時 30 分の間
ムページからもダウンロードで
・成年被後見人又は被保佐人
に総務課へお申し込みください。
きます。
・禁固以上の刑に処せられ、その
受験申込願書は、郵送でも結構
・写真を張っていないものは、受
執行を終わるまで、またはその
ですが、8 月 20 日の午後 5 時 30
け付けません。
執行を受けることがなくなるま
分までに到着したものだけを受け
※お問い合わせは、役場総務課 での方
付けます。郵送の際には、封筒の
33-2111 内線 201 まで
(学歴、性別は問いませんが、高
広報い ちのへ 24
まちの
お知らせ
ひろば1
保健推進委員子育て支援、
パンフレット等配付活動
少子高齢社会の状況より、地域では
子どもが少なく、子育て環境において
国民年金保険料の
申請免除制度について
経済的な理由などで保険料の納付
が困難な方のために申請免除制度が
あります。
平成 19 年度分(平成 19 年 7 月
~平成 20 年 6 月までの保険料)に
ついては申請期限が本年 7 月末日
まで。平成 20 年度分(平成 20 年
7 月~ 21 年 6 月までの保険料)は
本年 7 月からの受付開始となって
います。
役場税務町民課窓口または各支所
に印鑑を持参のうえ、お手続きくだ
さい。認定は世帯などの所得に応じ
て、決定されます。
また、保険料を未納のままにして
おくと、将来に受け取る老齢基礎年
金の額に影響が出るほか、万が一の
ときの障害基礎年金や遺族基礎年金
を受給できない場合があります。 詳しくは、下記までお問い合わせ
ください。
[問] 税務町民課 住民係
33-2111 内線 114
相談者が不足しております。
将来を担う子供は、地域の宝です。
保健推進委員の子育て支援地域活動と
して、7 月からパンフレット、ティッ
シュペーパー配付活動を行います。
対象者は、乳幼児~6歳まで(小学
校入学前)のお子さんがいる家庭にな
ります。よろしくお願いします。
[問]健康福祉課 保健係 32-3700 内線 613
傾聴ボランティア養成講座
平泉文化と漆
平泉世界遺産登録を応援するための
イベントを下記のとおり開催します。
■日時 7 月 27 日(日)10:00 ~
■会場 天台寺境内(雨天時はJホール)
■内容 基調講演 演題「平泉文化と漆の文化」
講師 盛岡大学教授 大矢邦宣氏 座談会 「うるしの話」
■体験&見学イベント
絵付け体験、御山のさんぽみち、
野天(あじさい祭り実行委員会主催)
申込方法は、お問い合わせください
[問] 特定非営利活動法人 カシオペア
市民情報ネットワーク 23-8779
いわて環境の森整備事業
■募集人員 先着 30 名(こころの健
康づくりの活動に興味のある方)
■日時・回数 7 月~ 9 月
(5回コース 13:30 ~ 16:30)
① 7 月 25 日(金)
② 8 月 6 日(水)
③ 8 月 31 日(日)
④ 9 月 9 日(火)
⑤ 9 月 18 日(木)
■内容 こころの健康問題(うつなど)
・傾聴に関する知識・技術等の習得
岩手県では、いわて森林づくり県民
税を活用し、間伐の遅れた森林につい
て強度間伐を実施し、健全な森林づく
りを行っています。森林所有者の負担
金はありませんので、実施希望の森林
所有者の方は、下記にご連絡ください。
[問]二戸地方振興局林務部 ☎ 23-9204
■場所二戸地区合同庁舎1階大会議室
■申込み・問い合わせ 7 月 22 日(火)
愛犬のしつけ教室
までに二戸保健所保健課 23-9206 へ
■日時 7 月 21 日(月)10:30 ~
心の健康づくり推進事業
「風の会交流会」開催のお知らせ
■場所 二戸市馬淵川公園駐車場
絵画などを通して、精神障がい者の
■参加費 1,000 円
希望者は事前にお申し込みください。
[問]わんこの会事務局 23-8257
生活意欲や社会参加意欲の向上につな
戸籍などの交付申請には
本人確認の証明書が必要です
法改正により、戸籍、住民票、各
種証明書などの交付申請の際には運
転免許証など、本人確認ができる証
明書が必要になりました。
運転免許証、パスポートなど写真
付の証明書の場合は 1 点、保険証
など写真のないものは 2 点で本人
平和を仕事にする。
陸、海、空自衛官募集 !!
げるとともに、県民に対して心の健康
についての正しい知識の普及啓発を図
ることを目的に開催します。
■日時 7 月 28 日 10:30 ~ 15:30
■場所 岩手県福祉総合相談センター
■募集種目 2 等陸・海・空士、一般
曹候補生、
看護学生、航空学生、陸衛
大学校学生、防衛医科大学校学生など
■対象 絵に興味ある方で、精神科治
■受付時期 8 月 1 日から受付開始
療を受けている方や関係者
■受験資格 試験日などは受付時にお
■参加費 100 円 ( お茶菓子代 )
[問] 岩手県精神保健福祉センター 019-629-9617
知らせします。
[問]自衛隊二戸地域事務所 23-2529
HP www.mod.go.jp/pco/iwate/
を確認させていただきます。
お手数をお掛けしますが、ご協力
くださいますようよろしくお願いし
ます。
[問] 税務町民課 住民係
33-2111 内線 118
25
2008 年 7 月号
7 月連休期間中のごみ収集 [問]水環境課 生活環境係 33-2111 内線 230
7月 21 日 燃えるごみの収集
海の日
朝 6:30 までに出してください。
(休日) ※資源ごみは集めません
一戸、高善寺、西法寺区域
( 浪打、鳥海方面は集めません )
◎ 6 月 20 日から 7 月 19 日まで「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を行っています…麻薬などの薬物乱用問題は、
全世界的な広がりを見せ、
人間の生命はもとより、社会や国の安定を脅かすなど、人類が抱える最も深刻な社会問題の一つとなっています。
相 談
健康相談室事業のお知らせ
戸籍だよ り
合同行政相談所開設
■場所 まちの健康相談室
(5月届出分)
二戸地区の行政に関する行政相談所
■時間 13:00 ~ 16:00
7 月 19 日㈯ 骨年齢測定
(10:00 ~ 12:00)
名 前 保護者 住 所
さ き
釜石 咲希 暢 奥中山西田子
しゅん
柴田 隼 克則 一戸蒔前
ふう き
小姓堂 楓晃 晃 西法寺諏訪野
が開催されます。
行政に不満がある、なかなか進まな
24 日㈭ 心配事相談
い、内容がよく分からないなど、困っ
ていることや意見・要望したいことが
ある方は、合同行政相談所にお越しく
ださい。関係機関が一堂に会しての相
談ですので一度にさまざまな相談を受
けることができます。受付は当日です。
※秘密は厳守されます。
■相談内容
28 日㈪ 介護相談(~ 15:00)
8月
5 日㈫ 心の悩み事相談
7 日㈭ 水洗化相談(~15:00)
14 日㈭ 心配事相談
※毎週水曜日、13:00 ~ 16:00 にフッ
トケアを開催。希望の方は、タオル
を 3 本持参ください。
(1 回 3 人以内)
さ ら
山本 桜空 良昭 小鳥谷中屋敷上
なな み
小野寺 七海 祐登 西法寺諏訪野
とし き
西舘 俊希 裕也 宇別中村
か ほ
一野辺 花歩 資彦 一戸本町
ひ な こ
夏井 日菜子 大介 一戸砂森
とも や
森 智哉 雄二 中山大塚
[問]イコオショッピングセンター内
税金・道路・登記などの問題
■日時 7 月 30 日㈬ まちの健康相談室 33-4535
交通事故でお困りの方へ
13:30 ~ 15:30
■場所 二戸市民文化会館
■相談料 無料
[問]県行政評価事務所 019-622-3470
二戸地区無料法律相談
■日時 7 月 22 日㈫、8 月 5 日㈫
10:00 ~ 15:00
■場所 二戸市役所※ 1 日 10 人まで
日本損害保険協会では、全国に「自
交通事故の解決にお困りの人の相談に
応じています。
■相談日時 月~金 ※祝日を除く
9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00
※相談員が無料で相談に応じます。
■弁護士相談日 毎月第 2・第 4 水曜日 ( 予約制、無料 )
[問]二戸市生活環境課 23-3111
■相談内容 自動車損害賠償責任保険、
岩手弁護士会 019-623-5005
賠償問題の解決など
■相談先 盛岡自動車保険請求相談セ
■日時 7 月 14 日㈪・ 28 日㈪ (
(
動車保険請求相談センター」を設置し、
■予約受付 二戸市 生活環境課
多重債務者弁護士無料相談
名 前 住 所
小野寺 一知 宇別笹渡
黒沼 恵美 触沢 博幸 宇別椛木平
村田 真奈美
ンター ( 盛岡市中央通 2-2-5 住友
生命盛岡ビル )019-651-4495
8 月 4 日㈪・11 日㈪
お詫びと訂正
10:00 ~ 15:00
■場所 二戸地方振興局 1 階
先月号の広報の戸籍だよりの「お誕生
消費生活相談室
おめでとう」で掲載した西舘瑛太さんは、
[問]二戸地方振興局消費生活相談室 南舘瑛太さんの誤りでした。
23-9201
関係者の皆さんには、ご迷惑をおかけ
※予約制ですので、前日までに電話で
しました。お詫びして訂正します。
予約してください。
[問]総務課庶務係 33-2111 内線 207
・
名 前 住 所
年齢
下村 トヨ 出ル町楢木 81
田頭 敬作 一戸北舘 85
土屋 啓吉 出ル町高田 78
美野 喜久男 姉帯下村 71
下村 まみ 高善寺蒼前久保 81
吉田 チヨ 楢山滝野 80
中村 ハナ 小鳥谷中村 88
田頭 イシ 高善寺大川鉢 83
朴舘 ちゑ 小鳥谷野里上 84
関根 武男 一戸向町 75
清川 勘太郎 西法寺稲荷 93
門口 清四郎 高善寺大川鉢 87
地蔵堂 キサ 根反中村 87
立花 齋 中山大塚 90
片野 源二 小繋小繋 87
吉谷地 豊子 中山大塚 73
北村 サキ 面岸一本木 70
高木 トメ 小鳥谷高屋敷 87
平野 國 一戸本町 95
松舘 清一 西法寺諏訪野 78
柴田 フヂヱ 鳥越上野平 77
(敬称略)
※広報への掲載を希望しない方は届
出の際に戸籍係にお申し出ください。
町民割引券について
奥中山高原では町民の皆さんが温
泉を利用しやすいよう、左の割引券
を発行します。
点線で切り取り、入浴時にフロン
トに提出すれば左記の料金になりま
すので、ぜひご利用ください。
朝朱の湯大浴場
奥中山高原温泉
町民割引券(H20.8.31 まで有効)
奥中山高原温泉
町民割引券(H20.8.31 まで有効)
この券で朝朱けの湯・煌星の湯の日帰
り入浴が下記金額でご利用できます。
(本
券 1 枚につき 1 人有効。また、煌星の湯
ご利用時に本券を使用した場合、貸しタ
オル、ヨーグルトはありませんので、ご
了承ください。
)
◇煌星の湯 ◇朝朱の湯
おとな 600 → 500 円 500 → 300 円
こども 300 → 250 円 250 → 150 円
この券で朝朱けの湯・煌星の湯の日帰
り入浴が下記金額でご利用できます。(本
券 1 枚につき 1 人有効。また、煌星の湯
ご利用時に本券を使用した場合、貸しタ
オル、ヨーグルトはありませんので、ご
了承ください。
)
◇煌星の湯 ◇朝朱の湯
おとな 600 → 500 円 500 → 300 円
こども 300 → 250 円 250 → 150 円
広報い ちのへ 26
i はいちのへの
頭文字です
まちの
お知らせ
ひろば2
i ショップホームページ http://waza.town.ichinohe.iwate.jp/
※携帯電話で左のバーコードを読み取るか、上記の URL からご覧ください
イベント
[問]=問合せ、申込みは
おいでよ!縄文の森
~縄文キャンプ 2008 ~
切り文字教室開催 !!
柴田外男先生を講師にお招きし「自
7月
分の名前を切り文字で描いてみよう」
~ 20 日 グラフィック原画展
コミュニティセンター
9:00 ~ 18:00
をテーマに体験教室を開催。オリジナ
19 日㈯ 感動のライブ
コミュニティセンター
14:00 開演
■場所 コミュニティセンター・会議室
25 日㈮ 町老連演芸交流大会
コミュニティセンター
11:00 ~ 15:00
27 日㈰ わわわのステージ
コミュニティセンター
14:00 ~ 15:30
27 日㈰ 手づくり市
手技工芸館
10:00 ~ 13:00
8月
2 日㈯ アグドカズル
一戸駅前商店街
19:00 ~ 21:00
3 日㈰ 流し踊り
一戸駅前商店街
19:00 ~ 21:00
人 の動き(6 月 1 日現在)
人 口 15,178 人(- 17 人)
男 7,323 人( - 5 人)
女 7855 人( - 12 人)
世帯数 5,842 世帯
( - 13 世帯)
( )は前月比
転 入
28 人(
201 人)
転 出
31 人( 330 人)
出 生
7 人(
35 人)
死 亡
21 人(
93 人)
( )は平成 20 年 1 月からの累計
ルの切り文字を描いてみませんか?
■日時 7 月 20 日㈰ 13:00 ~ 16:00
■定員 20 人(申込順)
■参加料 300 円(材料費)
[問]コミュニティセンター 31-1400
御所野遺跡でキャンプを行います。
鳥海保育所 32-2220
小鳥谷保育所 34-2524
奥中山保育所
35-2319
は 8 月 12 日 ( 火 ) 9:30 ~ 12:00
一戸子供の家保育園 33-2859
「子育てサークルのびのび」は、
7 月 16・19・23・26・30 日 /8 月 2・6 日
9:30 ~ 11:30 ※場所は保育園
2008 年 7 月号
来田保養センターまつり
竪穴式住居宿泊など日常で体験できな
い縄文ならではの夏休みだけの企画で
す。申し込みは御所野縄文博物館まで
ご連絡ください。
■内容 1部…歌謡・舞踊・民謡ショー
菊池マセ一行 2部…素人芸能大会
■日時 7 月 20 日㈰ 10:00 ~
■期間 7 月 30 日~ 8 月 1 日
■場所 来田保養センター
(2泊3日)
無料送迎バスあり
■場所 御所野縄文公園
■対象 小学5年生以上(保護者同伴
の場合は年齢を問いません)
■定員 先着 20 人
●鳥越から保健福祉センター経由 9:15 と 10:15 の 2 回
●小鳥谷経由 9:10 と 10:00 の 2 回
[問]来田保養センター 32-2884
■参加料 小人 4,000 円
大人 6,000 円
第 10 回町老人クラブ演芸交流大会
[問] 御所野縄文博物館 32-2652
町内の各老人クラブの皆さんが、元
「語り」と「歌」のハーモニー♪
心に響く感動ライブ~開催!
気いっぱい踊い、歌います。入場無料。
「愛するあなたへ」をメインテーマ
[問]高齢者創作館 33-3607
にしたTWO-Mによる感動ライブを
下記のとおり開催します。たくさんの
■日時 7 月 25 日㈮ 11:00 ~
■場所 コミュニティセンター 相 談
ご来場お待ちしております。
働く人の心とからだの
医師による無料相談
■日時 7 月 19 日㈯ 14:00 開演
■出演 TWO-M (後藤のり子、 佐藤恵津子、鈴木恵)
■日時 8 月 14 日㈭ 13:00 ~ 15:00
■場所 コミュニティセンター
■場所 二戸市総合福祉センター
■入場料 500 円
[問]二戸・久慈地域産業保健センター
[問]コミュニティセンター 31-1400
23-4466
★保育施設開放★
27
お知らせ
月日
■休日当番歯科医
■休日当番医
▼診察時間:9:00 ~ 12:00
▼診察時間:9:00 ~ 17:00
医療機関
地区
電話
医療機関
7 月 13 日 ほんだ歯科クリニック 二戸 23-9591 松井内科医院
7月 20 日 森川歯科医院
21 日 窪島歯科医院
地区
電話
一戸 33-2201
二戸 23-6361 浄法寺診療所
二戸 38-2021
二戸 23-2425 川村医院
二戸 23-3252
27 日 国香歯科医院(石切所) 二戸 23-2764 菅整形外科皮膚科クリニック 二戸 23-7311
8 月 3 日 ますだ歯科クリニック 二戸 26-8282 斎藤産婦人科医院
二戸 23-2505
10 日 こしみず歯科クリニック 一戸 33-4618 小原内科医院
二戸 23-3410
朗人
広報いちのへ
(o ^ー^ o)
Ichinohe
安全運転
お元気
大集合 !
第 33 回老人体育大会に多くの笑顔
野田坂どんぐり会
準優勝
越田橋松山会
第3位
摺糠慶寿会
第4位
西法寺長寿会
第5位
永代町永寿会
第6位
駅前諏訪野健寿会
第7位
中町千寿会
第8位
奥中山平成会
第9位
北舘老壮クラブ
一心同体
ま し た。 そ の 感 謝 の 意 味 も
込 め て、 み ん な で 一 生 懸 命
がんばりましょう」とあい
さつを行いました。
大会にはお元気な四六九
人 の 選 手 が 参 加、 テ ニ ス の
男女一組でボールを運ぶ「一
人クラブ連合会と社
で、 第 三 十 三 回 一 戸 町 老 人
心同体」など趣向を凝らし
ラケットでボールをコント
体育大会が町民文化セン
ま た、 踊 り な ど を 楽 し み、
地域内外での交流を深める
脚や技を競い合いました。
この日のために関係者が会
■編集・発行 一戸町・一戸町広報編集委員会
〒 028-5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢 24-9
楽しい一日となりました。
Jul. 2008 . 7 . No. 551
Ichinohe Public Relations
場や運営の準備をしてくれ
開会式では田村恕夫老人
ク ラ ブ 連 合 会 長 が「 今 日 の
た 競 技 で、 日 ご ろ 鍛 え た 健
ロ ー ル す る「 安 全 運 転 」 や、
第 10 位 旧中山長寿会
会福祉協議会の主催
大輪投げ
【 老人体育大会結果】
ター体育館で行われました。
老
優 勝
ひろ かず
まちの話題でご紹介し
ま し た が、 一 戸 中 学 校 二
年生の柴田大一さんが職
場体験で役場を訪れまし
た。 一 緒 に 奥 中 山 で 名 誉
駅長と奥中山保育所の祖
父母七夕交流会を取材し
ま し た。 ▼ 取 材 方 法 な ど
を 説 明 す る と、 取 材、 写
真 撮 影、 記 事 作 成 に 一 生
懸命取り組んでいました。
▼柴田さんは最初は慣れ
な い 様 子 で し た が、 次 第
に カ メ ラ を 構 え、 祖 父 母
や 園 児 た ち と お 話 し、 取
材 す る 姿 も 堂 々 と。 保 育
園 で は「 お 兄 ち ゃ ん と ご
は ん 食 べ た い 」 と、 園 児
の人気者になり、私もいっ
しょに昼食をごちそうに
な り ま し た。 ▼ 大 変 だ っ
た と 思 い ま す が、 お つ か
れ さ ま で し た。 こ ち ら も
貴 重 な 経 験 が で き、 勉 強
に な り ま し た。 あ り が と
うございました。(久保田)
☎ 0195-33-2111 メール [email protected]
ホームページ http://www.town.ichinohe.iwate.jp
28
広報い ちのへ 広報いちのへは、環境に配慮し、大豆油インキと FSC 認証紙を使用しています。
Cert no. CU-COC-808041
talk interview
老人体育大会に参加した方にお話をお聞きしました
か な か な い で す か ら、
楽しみにしています。
上村 ミヱ子さん
◎面岸福寿会
工藤 喜市郎さん
山市 弘治さん
どで忙しさに追われて
いますが、今日は、久
しぶりに皆さんとお逢
いでき、とてもうれし
くて、楽しかったです。
このような機会はな
大会を行い、暑くも寒
くもなくて、体調を崩
すことなく快適に過ご
すことができました。
交流もたくさんでき
て、「とても良いなあ」
チ ー ム が 全 部 参 加 し、
仲間とも久しぶりに会
う こ と が で き ま し た。
話ができて、とてもう
れしく思います。
体育館での体育大会
と思いながら、楽しみ
ました。
◎上姉豊寿会
では天候に左右されず
とても良かったです。
◎奥中山平成会
普段は家で草取りな
今年は体育館で体育
今年は、中山支部の
Have a
smile