あつもん初登場! 今年で25回目の開催になるフラワーマラソンに、初めてあつもん が登場しました。 すぐに子ども達に囲まれ、あつもんも子ども達も嬉しそうでした。 発行/礼文町役場 編集/総 務 課 広報 2014 No.440 REBUN TOWN PUBLIC RELATIONS MAGAZINE 7 July 広めよう交通安全の輪 めざせ交通事故死ゼロ1500日(平成26年8月23日目標達成) 広報れぶん 平成26年 2 〔 〕 月号 香深港耐震強化岸壁供用記念式典 稚内開発建設部が平成14年度に事業着手し、12年に及ぶ歳月をかけ、平成 25年度をもって完成した「香深港耐震強化岸壁」の供用記念式典が、6月14 日「ピスカ21」において、三好雅北海道議会議員をはじめ国土交通省北海道 局・北海道開発局、工事施工業者、そして町内の港湾関係者など60名が出席 し執り行われました。 香深港耐震強化岸壁整備事業は総事業費29億円、延長160m、水深6m、 港湾施設用地4,800㎡、道路355mを有し、災害時における被災者の救助や 物資の輸送、そして地域産業の振興に貢献するものと期待されております。 式典で小野町長は、「緊急時や災害時において迅速な対応ができる港湾施設 の完成は大変喜ばしく、今後、より一 層、離島住民の安心・安全を図る施設 の整備に取り組んでいきたい」と式辞 を述べました。式典の最後には、香深 保育所園児や「あつもん」も登壇して のテープカットが行われ、和やかなう ちにセレモニーを締めくくりました。 島外避難を想定した『礼文町防災訓練』を実施 6月14日 (土) 、新たに供用開始された香深港耐震 強化岸壁において「地震発生により住民が島外へ避 難する」との想定で、大規模な「礼文町防災訓練」 が実施されました。 この訓練は、稚内海上保安部巡視船れぶん、陸上 自衛隊礼文分屯地、稚内警察署香深・船泊駐在所、 及び利尻礼文消防事務組合礼文支署の連携協力のも とで実施され、初めに、「地震により消火栓等が使 用不可になった」際の対応として、巡視船れぶんと 消防車が素早くホースを連結し「連携消火訓練」を 行いました。 その後、バス3台に分乗した尺忍地区以南の地域 住民や小学生およそ80人が、警察官や海上保安部 職員誘導のもと、巡視船れぶんに乗船避難しました。 乗船後は、救命胴衣の着用法を教わり、その後は 最新鋭の巡視船内の見学も行われました。 参加者からは「大規模災害は起ってほしくないが、 それらに備えた訓練は必要なことだと思う。」との 感想が聞かれました。 香深港耐震強化岸壁での住民避難車両 巡視船れぶんと消防礼文支署による連携消火訓練 乗船避難する小学生 海上保安部職員の説明を聞く訓練参加者 2014 最北フラワーマラソン ︻3キロコース・一般女子の部︼ ︻ キロコース・男子の部︼ 第4位 高木 りこ 第3位 佐藤 瑠 第2位 若松 日菜 第1位 佐藤 光 第5位 中川 彰雄︵東京都︶ 第4位 棒田 尚樹 第3位 宮崎 唯斗 第2位 飯島 康生︵恵庭市︶ 第1位 小林 達雄︵東京都︶ ︻ キロコース・女子の部︼ 第5位 池原 紗彩 ︻5キロコース・男子の部︼ 二田 陽子 第1位 廣瀬 武啓︵札幌市︶ 第1位 第5位 石井 遥輝 第4位 堀内 陸 第5位 浜下 陽子 第4位 三好 静子︵新冠町︶ 佐藤 志保︵ 神奈川県︶ 第3位 石黒 啓司︵当麻町︶ 第3位 ︻3キロコース・親子ペアの部︼ 第2位 下里 裕子 島崎 賢一︵札幌市︶ 第2位 5月 日に、2014最北フ 2 014 ラワーマラソンが開催されまし 最北フラワーマラソン 入賞者一覧 た。 天候となりましたが、町外から 則座 勝己 の参加者39名を含む234名 第1位 悟 の選手が参加し、爽やかな汗を 上野 濱田 寿元 流し全員完走することができま 第2位 ︻5キロコース・女子の部︼ 麻埜 第4位 山本 綾 第4位 杉山 陽子 第3位 岡村 藍 第2位 中谷 仁美︵札幌市︶ 第1位 橋本 幸 第5位 和泉 学 第5位 平中久美子︵ 神奈川県︶ 理生 した。 佐々木 剛 入賞者は下記のとおりです。 第3位 夏実 琥珀 ︻ 3キロコース・小学生男子の部︼ 第1位 千代谷 輝 第2位 高木 海渡 第3位 川村 貫輔 第4位 鈴木 新 第5位 加藤 龍真 ︻ 3キロコース・小学生女子の部︼ 第1位 川村 玲楠 第2位 鈴木 仁愛 第3位 石井 南 第4位 池原 未彩 第5位 高道 琳理 6月22日、大沢に造成している「さくら公園」内に、 今年もニトリ北海道支援基金の補助でニトリ桜165本 を植樹しました。 礼文建設協会の皆さんと町民が、「早く花見ができ るように‥‥」と願いを込め、小雨の中2時間ほどで 植え終わりました。 参加された皆さん本当にありがとうございました。 当日は、風がやや強く肌寒い 10 10 さくら公園内にニトリ桜植樹 31 月号 広報れぶん 平成26年 3 〔 〕 広報れぶん 平成26年 4 〔 〕 月号 すくすく育ちますように 6月2日(月)に赤岩地区で第31回礼文町植樹祭が開催さ れました。当日は町内小学校の生徒を含む約40名が参加 し、アカエゾマツやハンノキなど、計500本の苗木を植 樹しました。 所得税及び復興特別所得税の 予定納税(第1期分)の納税をお忘れなく 所得税及び復興特別所得税の予定納税(第1期分) 【納付期間】平成26年7月1日∼7月31日 (注)土・日・祝日は、金融機関及び税務署の窓口での納付はできませんので、ご注意ください。 予定納税 とは 納税する額 予定納税の 減額申請 予定納税額 の 納 付 前年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告等に基づき計算した予定納税 基準額が15万円以上である場合に、原則、その1/3相当額をそれぞれ7月(第 1期分)と11月(第2期分)に納めていただくことになっています。 (注)平成26年分の予定納税基準額については、復興特別所得税の額(所得税 額の2.1%)を含めて計算されています。 予定納税が必要な方には、6月中旬に所轄税務署から「予定納税額の通知書」 が送付されます。この通知書に記載された第1期分の金額が納税する額です。 予定納税額及びその計算の詳細は、「予定納税額の通知書」に記載されてい ます。 廃業や業況不振、災害などの理由により、平成26年6月30日 (月)の現況で、 平成26年分の「申告納税見積額(年間所得や所得控除などを見積もって計算税 額)」が、所轄税務署から通知されている「予定納税基準額」よりも少なくなる と見込まれる場合は、予定納税の減額申請をすることができます。 (注)平成26年分の申告納税見積額については、復興特別所得税の額(所得税 額の2.1%)を含めて計算します。 第1期分の予定納税の減額申請をする場合は、平成26年7月15日 (火) までに上記減額申請書を所轄税務署に提出してください。 納期限(平成26年7月31日 (木))に指定の金融機関の口座から 振替納税を利 自動的に納付されます。納期限前日までに口座の残高をご確認く 用している方 ださい。 その他の方 納期限までに金融機関又は所轄税務署の窓口で納付してください。 第1期分の納付税額が30万円以下の場合には、送付したバーコ ード付納付書を使用して、コンビニエンスストアで納付すること ができます。 また、インターネットを利用して電子納税をご利用いただけま す。電子納税をご利用いただく場合の手続については、e-Taxホ ームページ(www.e-tax.nta.go.jp)でご確認ください。 ※納付には便利な振替納税をご利用ください。 5 〔 〕 広報れぶん 平成26年 月号 あつもり感謝祭 開催 6月6∼7日の2日間、礼文島観光協会の主催によるあつもり 感謝祭が鉄府地区のレブンアツモリソウ群生地で開催されました。 当日は天候も良く、2日間で合計1,500名以上が会場に訪れ、 ここでしか見ることのできないレブンアツモリソウを鑑賞してい ました。 会場では、昆布茶の無料提供のほか、NPO法人自然情報センターのレブンアツモリソウのグッズ 販売や、宗谷総合振興局による高山植物盗掘防止キャンペーンを実施しました。 また、あつもんが来場者を歓迎し会場を盛り上げていました。 後期高齢者医療制度のお知らせ ∼保険証(被保険者証)の一斉更新について∼ 保険証が新しくなります 現在ご使用の保険証の有効期限が平成26年7月31日をもって満了 となるため、8月以降は使用できなくなります。 7月中に新しい保険証を交付しますので、お手元に届きましたら、 お持ちのピンク色の保険証を破棄し、黄緑色のものをご使用くだ さい。 ●新しい保険証の有効期限は、平成27年7月31日までです。 ●紛失したときや、汚れたときは再交付しますので、礼文町役場 町民課地域福祉担当までお申し出ください。 新しい保険証の色は黄緑色です 減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)も新しくなります 現在ご使用の減額認定証の有効期限が平成26年7月31日をもって満了となるため、8月以降は使用で きなくなります。有効期限は保険証と同じく1年間です。 引き続き交付対象に該当する方は7月中に減額認定証を交付しますので、8月1日からはお持ちの 水色の減額認定証を破棄し、黄色のものをご使用ください。 新たに必要となる方は、下記の交付要件に該当することをご確認 の上、礼文町役場町民課地域福祉担当へ申請してください。 減額認定証の交付対象…次の区分Ⅰまたは区分Ⅱに該当する方 区分Ⅱ 区分Ⅰ 世帯全員が住民税非課税である方 世帯全員が住民税非課税である方のうち、 次のいずれかに該当する方 世帯全員の所得が0円の方 (公的年金収入のみの場合、その受給額が80万円以下の方) 老齢福祉年金を受給されている方 新しい減額認定証は黄色です ●お問い合わせ先 北海道後期高齢者医療広域連合 〒060−0062 札幌市中央区南2条西14丁目国保会館6階 ☎011−290−5601 礼文町役場 町民課地域福祉担当 ☎0163−86−1001 広報れぶん 平成26年 6 〔 〕 月号 わが 家 の アイドル ふじ さわ とも き 藤 澤 知 生 ちゃん 生年月日:平成23年7月22日 好きな食べ物:肉 、 ス パ ゲ テ ィ ナ ポ リ タ ン 、 ア ス パ ラ、 フルーツ 好きなテレビ番組:トーマス 好きな遊び:忍者ごっこ、戦いごっこ、ブロック 今興味あること:音楽に合わせて踊ること 両親から一言:丈夫で元気にたくましく育って下さい。 藤 澤 隆 史 ・ 奈 央 北野建設㈱と北都道路㈱が グラウンド整備等で地域貢献 地域貢献の一環として、北野建設㈱が今年も5月26日に礼文小学校、香深中学校が利用する富士見ヶ丘グ ラウンドの整備を行ってくださいました。 また、北都道路㈱は、6月4・6・7日の3日間で香深井小学校のグラウンド整備をはじめ、校舎前のアスフ ァルト補修やラインの引き直しなどを行ってくださいました。 このボランティア活動により、安全で使いやすいグラウンドとなり、同校の児童・生徒も大変喜んでいま した。 日付 緑ヶ丘グラウンド 平成 年6月1日 26 ロータリー杯 争奪少年野球大会 場所 ︻結 果︼ 対 船泊 11 優 勝 香深野球スポーツ少年団 スコア 香深 ︻個人賞︼ 最優秀選手賞 香深 千代谷 輝 優秀選手賞 香深 川村 貫輔 船泊 小泉 峰希 打撃賞 香深 堀内 玄 美技賞 船泊 太田 楓雅 ハッスル賞 香深 高木 海渡 船泊 大高 琉 敢闘賞 船泊 小本 航也 平成 年6月 日 22 町民パークゴルフ大会 日付 場所 自然体験公園 男子の部 優 勝 中村 和文 準優勝 北野 達也 第3位 岡本 博之 女子の部 優 勝 大津 朋子 準優勝 高橋 道子 第3位 吉川 ルリ子 26 23 山口眞有瑠ちゃん (1歳9か月) (1歳11か月) 菅原 維吹くん 谷口 凜ちゃん 中山 歩叶くん (3歳7か月) (2歳11か月) (2歳8か月) 産婦人科診療が始まります 日︵水︶午前 角谷 桃ちゃん (1歳7か月) ●予約 時∼を予定しています。 斎藤 楓星ちゃん 妊婦の方が、混んでいたり、上の子 を連れて、揺れるフェリーに乗り、毎 役場町民課保健師が受付けます。 回健診を受診することが、苦痛だとい 診察日が近付きましたら、IP告知 お電話等にて、ご相談ください。 う意見を数多く聞く機会がありました。 端末にてお知らせいたします。必ず、 そうした中、市立稚内病院の協力によ り、産婦人科医師が、月1回船泊診療 母子手帳の交付を受けている方です。 ●対象 所に来所し、妊婦健診や婦人科の診察、 ︽妊婦健診について︾ 子宮がん検診を行っていただけること になりました 行ってきましたが、今後は地元で診察 は、月1回の の来所ではなく、早 ます。 ︽7月の診療予定︾ 診療同様に毎月1回︵定期船の欠航の ︽8月以降の診療予定︾ この産婦人科診療については、眼科 初回の診療は、7月 場合は中止︶市立稚内病院より、副医 *基本午前中は、妊婦健診とし、午後 を予定しています。 へ通院している方や何らかの症状を持 から婦人科の診療を予定します。 い環境づくりに努めていきます。 ん検診の機会を逃してしまった方など、 身体的な負担が少なく、受診しやす ち、なかなか受診できずにいた方、が 妊婦の方はもとより、定期的に婦人科 般健診や婦人科診療を行うものです。 院長 川村光弘医師が来島し、妊婦一 毎月第1水曜日︵午前9時 分∼︶ 30 16 是非この機会を大いに活用くださ 10 が可能︵場合によっては併用︶になり 々に専門医の診察を受けてください。 Dr. 1歳6か月・3歳児健診…健診日:平成26年5月29日 2歳6か月児健診…健診日:平成26年6月4日 むし歯0本のお友だち ! ! これまで、フェリーや宿泊の助成を *もしかして?妊娠?と思われる方 !! 気軽に船泊診療所で、診療を受けるこ とができます。 い ! ! ★乳幼児予防接種 7日16日 (水) 船泊診療所 受付時間 15時∼15時30分 ★健康相談 7日15日 (火) 輝交流館 受付時間 10時∼11時 7月の 健康カレンダー 木村 智紀くん 小笠原陽葵ちゃん 鎌田 譲太くん (1歳11か月) (1歳9か月) (3歳7か月) 対馬 花音ちゃん 対馬 優心くん 柏谷 隼汰くん (2歳11か月) (2歳11か月) (2歳6か月) 月号 広報れぶん 平成26年 7 〔 〕 広報れぶん 平成26年 月号 8 〔 〕 217 2014 最北カルチャーサマーinれぶん カルチャーサマーinれぶん 礼文町教育委員会ではピスカ21にて、2014最北カルチャーサマーinれぶんを開催いたします。 この事業では「北」をテーマとした文化・芸術・文化財等の鑑賞を通じて、礼文町、及び北海道の地域文化、 あるいは、北方圏の多様な地域文化に町民の皆様、並びに観光客の方々に親しんでいただければと思います。 期間は下記にそれぞれ記載しております。場所につきましてはピスカ21エントランスホールにて行います。 尾上太一写真展・礼文島近代ニシン漁展 【写真展】「北前船∼鰊街道3000キロ 尾上太一写真展」 ∼尾上太一氏が国内で撮影した旧北前船航路におけるニシン漁関連写真の展示 「千石場所の記憶∼最北のニシン漁」 ∼明治∼大正期のニシン漁最盛期において使用された漁具や関連写真の展示 期間:平成26年7月18日 (金) ∼8月3日 (日) 尾上太一氏とは…1959年、岡山県に生まれ、岡山大学大学院医学研究科及び日本大学大学院芸術学 研究科映像芸術専攻を終了され、精神科医として勤務しています。 活動として、日本の歴史・民俗に関わるテーマでの撮影を長年続けられています。 2001年9月は「北前の記憶―日本海ニシンロード−」、また2005年10月には、「島を愛す−礼文 島/桃岩荘ユースホステルの夏−」といった個展を東京で開催しています。 また、個展以外にも北前船関連の写真展を礼文町を始め、各地で開催しています。 「バイカル・北海道プロジェクト ∼浜中2遺跡発掘調査報告展」 【写真展】「浜中2遺跡発掘調査報告展」 ∼北海道大学等による「バイカル・北海道プロジェクト」 の核となる浜中2遺跡における学術発掘調査中間成果の展示∼ 期間:平成26年8月8日 (金) ∼9月4日(木) バイカル・北海道プロジェクトとは…北海道大学とアルバータ大学、アメ リカ、イギリス、日本の大学が参画する国際共同研究のことです。 2011年に引き続き、2013年7月から8月にかけて礼文島に残された良好 な人類遺跡である浜中2遺跡を舞台に、国内外の考古学や人類学の研究者、 大学院生、大学生の総勢65名によって発掘調査が行われました。 また、学校向けに講義や実際に現場を見て体験発掘なども開催しました。 この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじの収益金)の助成を受けて実施して います。 9 〔 〕 広報れぶん 平成26年 月号 平成26年度 サマーブックフェスタを開催します! BOOK愛ランドれぶんでは下記の日程で平成26年度サマーブックフェスタを開催します。 サマーブックフェスタとは幼児と小学生を対象とした絵本の貸出会をはじ め、北海道「朝読・家読運動」のイメージキャラクターである“ぶっくん” とも触れ合うことができます! 当日は、約1,000冊の絵本が会場いっぱいに広がります。 普段、一度に目にしないようなたくさんの絵本と“ぶっくん”が皆さんを お待ちしていますのでこの機会にぜひご来場ください! 【日時】平成26年7月13日 (日) 午前9時30分から午前11時30分まで 【会場】潮騒ドーム2階小アリーナ 借りられる冊数は無制限とし、5冊以上借りた方には先着20名まで記念品が当たります! さらに!来場者の中から10名に記念品が当たる大抽選会も行います! 大抽選会開催時間:午前10時30分 10時30分までにご来場された方に引換券を配布します 礼文高校通信 礼文高校通信 在札幌米国総領事館首席領事来校 6月5日(木)在札幌米国総領事館 ジョエレン・ゴーグ首席 領事が来校されました。ゴーグ領事には、昨年度の「第2回礼 文町海外交流事業」壮行会(札幌)に出席していただき、生徒 達と会うのは2回目となります。そのため終始打ち解けた雰囲 気で交流が行われました。 生徒達は、英語で「礼文島・礼文高校について」と昨年度の 海外交流事業の活動風景を紹介しました。ゴーグ領事から「ど んな点に文化の違いを感じましたか。」 「アメリカ人のどんな 所に積極性を感じましたか。」など英語で質問を受け、生徒達 も一生懸命英語で答えていました。 最後に、 「これ からも英語力を高 めるよう心掛けて 下 さ い 。」と い う 励ましの言葉をい ただきました。 ラブ 今月のブック愛 ブック BOOK愛ランドれぶんでは、幼児及び BOOK愛ランドれぶんでは、幼児及び 保護者、また絵本が好きな方みなさんを対 象としたボランティアの方による絵本の読 み聞かせなどを行っています。 7月のブック愛は下記の通り行いますの に でお子さんと一緒に ぜひお越しください。 い。 また、保護者の交 交 流の場としてもご活 活 用ください。 【テーマ】∼ 川 ∼ 【日 時】7月26日(土) 午前10時から 【場 所】BOOK愛ランドれぶん 広報れぶん 平成26年 10 〔 〕 月号 宗谷シーニックバイウェイのルート紹介 ①宗谷ウェルカムロード 【ルート沿いにある景観・観光資源の一例】 《稚内市 北防波堤ドーム》 宗谷ウェルカムロード は、稚内市の生活を支え ている主要幹線道路であ り、基幹産業の「酪農」 「水産」「観光」を含め たライフライン的な道路 《豊富町 宮の台展望台》 です。また、サハリン州 では日本企業が参加する 石油・天然ガス開発プロ ジェクトが進んでいます。 サハリンと交流するため の道路としても重要な道 路になります。 ②宗谷周氷河ロード 《宗谷周氷河地形》 ↑ 宗谷周氷河ロード 《ルート内にある宗谷丘陵フットパス》 宗谷周氷河ロードは、 他地域に類を見ない自然 が創りだした景観を持つ ポイントです。 『周氷河』とは、今か ら一万年前の氷河時代の 末期にできたといわれる 広陵を示します。 これらの広陵は日本離 れした光景であり、北海 道らしさ・ 『北海道』 を物 語る、次の世代に大切に 引き継ぎたい財産として 北海道遺産に認定されま した。 日本最北端のこの地に おいて、氷河時代の大自 然が創り上げた『北海道』 を満喫できるルートです。 シーニックバイウェイ北海道 シーニックバイウェイとは、景観・シーン(Scene)の形容詞シーニック(Scenic)と、わき道・より 道を意味するバイウェイ(Byway)を組み合わせた言葉。地域と行政が連携し、景観や自然環境に配慮し、 地域の魅力を道でつなぎながら個性的な地域、美しい環境づくりを目指す施策です。 【問い合わせ先】北海道開発局 稚内開発建設部 道路計画課 ☎0162−33−1146 宗谷シーニックバイウェイホームページ http://www.saihoku.net/scenic/ シーニックバイウェイ北海道ホームページ http://www.scenicbyway.jp/ 11 〔 〕 広報れぶん 平成26年 月号 今月のお知らせ B型肝炎訴訟・稚内説明会 参加費は無料、事前予約も不要です!! ●全国B型肝炎訴訟弁護団の取り組み 平成23年6月28日、全国B型肝炎訴訟弁護団は国との間で、集団予防接種における注射器等 のまわし打ちを原因とするB型肝炎ウイルス感染被害に関して“基本合意”を締結しました。 これによりB型肝炎ウイルス感染被害の救済の枠組みが決まりました。 当弁護団では、正確な情報をみなさまにお伝えし、一人でも多くの被害者が救済措置を受け られるよう、相談会を全道各地で開催しており、今般、その一環として稚内市での説明会を開 催することにいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。 ●日 時 平成26年7月20日 (日) 午後1時30分∼午後2時15分 全体説明会・相談会 午後2時30分∼午後3時30分 個別相談 ●場 所 稚内市保健福祉センター 1階 稚内市中央4丁目16番2号 ☎0162−23−4000 ●お問い合わせ 全国B型肝炎訴訟北海道弁護団事務局 札幌市中央区大通西12丁目WEST12ビル4階 ☎011−231−1941 海上保安庁 職員を募集 しています 海上保安庁では、平成27 年度採用の職員を募集しま す。採用後は給与を受給し ながら学生として教育を受 けます。 詳細につきましては稚内 海上保安部管理課までお問 い合わせください。 稚内市開運2丁目2番1号 ☎0162−22−0118 平成26年 夏の交通安全運動 7月11日(金)から20日(日)まで 12 〔 〕 父母の名前 大備湖畔 自治会 平成26. .15 平成26. .14 ∼ 性別 父 和 也 母 千里香 人 のうごき 氏 名 男 ☆お誕生おめでとう 中 道 冠 吏 り 礼文町身体障害者福祉協議会(会長 成田藤雄)では、社 会貢献活動の一環として毎年町内の小・中学校に雑巾を寄 贈しています。この活動は平成21年度から行ってきている もので、6年目になる今年は5月16日、船泊小学校と神崎 小学校に成田会長他役員が訪問し、会員が手縫いした雑巾 150枚を届けていただきました。 当会はこれまで千枚を超える雑巾を寄贈、今後も「地道 な活動であるけれど子どもたちの教育に少しでも役立ち喜 んでもらえるよう続けていきたい」と話してくれました。 ありがとうございました。 かむ 住 所 小・中学校へ手作り雑巾を寄贈 ★謹んでおくやみ 申し上げます 氏 名 年齢 人) 77 78 人) 歳 香深井② 人) 赤 坂 敏 子 戸) ︵敬称略︶ 1,356戸(± 1,362人(− 1,403人(+ 2,765人(− 歳 香深井① (前月比) 世帯数 男 女 計 佐 藤 豊 三 平成26年6月1日現在 ○寄附金をいただきました まちの人口 ☆ご厚情に感謝します 月号 旭川市 戸 塚 文 子 広報れぶん 平成26年 平成26年7月 礼文∼札幌 交通アクセス 3日 (木) 運転免許更新時講習(輝交流館 17:30∼) 礼 文 10:25−11:05 利 尻 礼 文 13:20−14:00 利 尻 礼 文 16:05−16:45 利 尻 (ANA)利尻 14:30−15:20 新千歳 (HAC)利尻 15:35−16:30 丘 珠 帰 り 7 月 の こ よ み フェリー 飛行機 飛行機 フェリー 船泊小学校 行 き 神崎小学校 利 尻 経 由 6日 (日) 香深・船泊保育所運動会 (ANA)新千歳 13:10−14:00 利尻 (HAC)丘 珠 14:10−15:05 利尻 利 尻 11:25−12:05 礼 文 利 尻 13:05−13:45 礼 文 8日 (火) 礼文神社祭典(∼10日) 18日 (金) 定例行政相談(ピスカ21 13:00∼) 行 き 16日 (水) 自治会対抗ソフトボール大会 19日 (土) 学校祭(礼文高校) 株式会社 国 会長杯野球大会 27日 (日) 礼文自工杯パークゴルフ大会 境 交通事故死ゼロ記録 帰 り 印刷 20日 (日) 漁協杯争奪少年野球大会 フェリー 飛行機 飛行機 フェリー 14日 (月) 厳島神社祭典(∼16日) 稚 内 経 由 礼 文 8:40−10:35 稚 内 礼 文 12:30−14:25 稚 内 (礼 文 16:05−18:50 稚 内) 礼 文 17:50−19:45 稚 内 稚 内 11:45−12:40 新千歳 稚 内 17:10−18:05 新千歳 新千歳 10:20−11:15 稚 内 新千歳 15:45−16:40 稚 内 稚 内 11:00−12:55 礼 文 稚 内 15:30−17:25 礼 文 6月1日現在 14 1 7 日
© Copyright 2025 Paperzz