フランスのエイズ政策 ~国内政策と対外政策の交錯~

平和研究会
2007 年 12 月 12 日
フランスの
フランスのエイズ政策
エイズ政策
~国内政策と
国内政策と対外政策の
対外政策の交錯~
交錯~
清水ももこ
1. はじめに
1) グローバリゼーションとエイズ:
エイズ
ウィルスに感染して癌・感染症・セイシン神経症等を発症する病気。
1981 年出現
*
エイズ政策
新規感染 450 万人・年間死者 280 万人(2006 年)
感染者の64%はサブサハラアフリカ地域在住(2006 年)
予防政策
教育・コンドーム普及・入国制限
治療政策
1996 年ART治療法開始・根本治療は未確立
2) フランスのエイズ政策の分析:国際保健学・公衆衛生学【松田(1993.5)
】
・法学【松川(1992)
】
社会学【ファーブル(1992)】
・公共政策学【ステファン(2001)
】
政策形成:1789 年革命以来の「自由・平等・博愛」という共和国の理念
「民族」ないし「宗教集団」としてではなく「個人」として共有
単一不可分の共和国原理 →個別・特定集団に対する政策実施が困難
フランス政治:第五共和制(1958 年~)
議院内閣制と大統領制の中間形態
・国内政策は首相、対外政策は大統領の権限を尊重(慣行)
・議会に責任を負う政府と議会に無答責の大統領が、共に行政府の頂点に位
置(行政の二頭性)
・歴史的に政策運営の主導権を掌握してきたのは大統領、大統領が背景とす
る政治勢力と議会多数派が一致しない時期(コアビタシオン)を除けば、
首相は大統領の指導に従って具体的な政策の実施、調整を担当(慣行)
・政府の命令制定権の及ぶ範囲が広く、議会立法の対象が限定(行政主導)
2.国内エイズ
国内エイズ政策
エイズ政策の
政策の変遷
1)1980 年代
社会状況:経済不況・移民受け入れの停止(1974 年)・社会・共産党政権(ミッテラン 1981 年)
EU審議会(現・欧州人権条約の母体)による同性愛差別是正勧告(1981 年)
地方分権化・国民戦線の台頭(過激なキャンペーン)
ハイリスクグループ:同性愛者・薬物乱用者・血友病患者
政策:予算脆弱
*リスクのある行動をする個人
治療以外のエイズ政策は殆どなされず
1986 年
デクレ
エイズ治療 100%費用負担
1987 年
エイズ問題を国家政策として採用
HIV感染者治療1部負担
2)1990 年代
社会状況:経済不況・国民戦線への支持増加・医療制度改革(シラク 1995 年)
・移民問題深刻化
(冷戦終結・EU共通移民政策・非正規移民増加)
・移民政策(ジョスパン 1997 年)
ハイリスクグループ:同性愛者・薬物乱用者
*
1996 年以降~移民・女性
政策:予算規模拡大
エイズ対策当局・国立エイズ研究機構・エイズ国民会議(Pf GOT
1989 年)
当局廃止と保健総局への統合・省庁間エイズ委員会(Pf MONTAGNIER 1993 年)
ハイリスクグループを対象とした政策(プログラム)の実施
→薬物乱用者(注射器無料交換・薬物脱却代替治療)
・同性愛者(感染予防プログラ
ム)
・女性(女性の権利・性感染予防プログラム)
・移民(エイズ移民正規化)
3)2000 年代
社会状況:経済不況からの脱出・失業率の偏在化(移民・外国人)
・国民戦線への支持拡大(ルペン
の大統領選出馬)2003 年憲法改正(1 条
共和国は地方分権的に組織・72 条
原則)
公衆衛生法成立
ハイリスクグループ:移民(女性)
・海外領土在住民
政策:予算の縮小
感染者・エイズ患者数の低下
社会保障の抑制
地方分権→自治体の裁量権拡大し政策実行主体・移民集中地域の財政負担増加
中央政府は公衆衛生戦略の方向性や戦略効果実証、目標設定と評価
ハイリスクグループを対象とした政策の実施
→非正規移民への無料治療・ハイリスクグループ対象3ヵ年計画
若年者対象予防政策(EU枠内予防キャンペーン参加)
補完性の
3.開発援助政策における
開発援助政策における国際
における国際エイズ
国際エイズ支援策
エイズ支援策
1)1980 年代
国際社会:世界的経済不況
SAP(構造調整プログラム)の途上国受け入れ→公共医療セクター予算削減
1983年
アフリカで最初のエイズ患者出現
EUの開発援助:フランスの強いイニシアティブ
旧植民地への集中援助(ロメ協定)
ドイツのEU内地位向上
エイズ支援:1985 年
中央アフリカにおける感染状況調査
WHOと連携して緊急計画
2)1990 年代
国際社会:エイズの蔓延
国連エイズ計画(国際機関6機関で合同設立) WTOの TRIPS 協定問題
EUの開発援助:1992 年マーストリヒト条約
欧州委員会によるエイズ政策実施
ACP諸国に対する優先援助としてエイズ条項
エイズ支援:予防政策重視
1994 年パリ・エイズサミット
1997年
国際エイズ会議主催
1998年
開発援助改革
欧州開発基金
留学生受け入れ
ART治療国際支援開始
途上国の資源利用や産業育成の土台としてのエイズ政策
NGOとの連携
3)2000 年代
国際社会:国連安全保障理事会でエイズ問題討議
ア対策基金発足
ミレニアム開発目標
世界エイズ・結核・マラリ
女性とエイズに関する世界連合発足
EUの援助:エイズ・マラリア・結核製薬再輸入禁止規則
エイズ・マラリア・結核根絶支援計画採択
エイズ支援:エイズ支援45カ国プロジェクト
TRIPS 協定例外条項肯定
世界エイズ・結核・マラリア対策基金への拠出3倍へ
エイズ航空税の導入
4.エイズと
エイズと移民
1)エイズ問題の国際化
患者の国際移動:移民
海外旅行客
ビジネス
国内エイズ政策のアクターの国際移行:行政機構
国際エイズ支援強化の目的:人道的理由
NGO
企業
国際的地位向上・維持
国内エイズ政策の一環
アメリカへの対抗意識
移民政策
2)開発援助と移民
1970 年代
アルジェリア移民の帰国奨励政策:職業訓練
給与
企業設立支援
1990 年代
国際移住と協力開発に関する省庁間ミッション設置(1997 年シラク)
:
出身国へ援助送金を送る移民団体に対する補助金を開発援助政策の一環として採用
セネガル・マリ・コモロ諸島・モロッコと協定:互恵的開発援助政策として帰国奨励
非正規移民を含む移民技術訓練と送還事業開始
2000 年代
EUイニシアティブのOECD会議(2005 年)
:移民と開発に関する政策連動可能性討議
送金システムの構築と透明性確保
高度技術移民の受け入れ
EUとモロッコ・アルジェリアが互恵的開発協定
3) エイズ移民の排除
EU内エイズ問題
非正規移民と正規移民の区別厳格化:正規移民に対する差別防止策
エイズ移民の排除 →診察拒否
高度技術移民優遇措置
出入国管理強化
フランス到着後 3 ヶ月未満の非正規移民への無料治療廃止
個人情報の提示を条件に無料治療
地方自治体の中央政府への要求に関する通達
5.おわりに
1)フランス社会の現状:EU憲法の否決
EU市民権
サルコジ大統領の就任
フランスのEU内地位低下
フランスのアパルトヘイト化
アフリカ諸国への関心低下
国内政策重視
2)今後のエイズ政策:規模の縮小:政策実効性の低下
EUの影響:国内政策への関与
NGOの可能性:エイズ患者団体
公衆衛生上のリスク上昇
共通移民政策
移民団体
欧州社会憲章
EUとNGO
アメリカのエイズ支援:フランス重点地域とアメリカ重点地域の重複
予防政策重視
ビルゲイツ財団による支援
アフリカ諸国の自主的政策:ベナン ギニア
セネガル
(国家政策+国際支援)
モーリタニア
ルキナ・ファソ
コートジボアール ブ
(国際支援+国家政策+地域政
策)マリ (地域政策+国際支援)
主要資料
主要資料・
資料・参考文献
Christophe DEVYS “La reforme de l’aide medicale d’Etat censure par le Conseii d’Etat” Droit
sociale №11,Novembre 2006.
Didier Fassin“Prevention du sida et politique de l’immigration”in Conference OMI,le 26 mai
2005.
Eric Favereau,Nos annees sida 25 ans de guerres intimes,Paris,La decouverte,2006.
Florence LOT“Surveillance du VIH/sida et pauvreté”
in Sida et pauvreté Contribution détaillée
de la France Situation nationale“in Ministère de l’emploi, de la cohésion sociale et du logement
Ministère des affaires étrangères,New York.
(国連経済社会保障理事会第 38 回人口と開発委員会セッション,4月4日―8日 2005 年)
Françoise Vesperini ancienne stagiaire HCCI “Évaluation de l'aide française dans le secteur
hospitalier :Afrique subsaharienne et Madagascar (1987-1996)”in ministère des Affaires étrangères,
1999.
JUTTA AUMÜLLER “Migration Control
through Codéveloppement? The Debate over Regulating Immigration
and Development Politics in France” in Migration and Political Intervention. Theories and
Debates ,ed.Blaschke, Jochen, Berlin, PARABOLIS,2004.
Pierre
,SIDA
Favre
ET
POLITIQUE
Les
premiers
affrontements(1981-1987),Paris,L’Harmattan,1992.
Monika Steffen,Les Etats au Sida en Europe , Grenoble ,presses Universitaire de Grenoble,2001.
Nicole Solier“La politique française de lutte contre le VIH/sida”
in Sida et pauvreté
Contribution détaillée de la France Situation nationale“in Ministère de l’emploi, de la cohésion
sociale et du logement Ministère des affaires étrangères,New York.
(国連経済社会保障理事会第 38 回人口と開発委員会セッション,4月4日―8日 2005 年)
Sami NAÏR“RAPPORT DE BILAN ET D'ORIENTATION SUR
LA POLITIQUE DE CODEVELOPPEMENT
LIEE AUX FLUX
MIGRATOIRES” Paris;Premier ministre;1997.
“Trends
in International”in
LA COOPERATION
Migration ANNUAL REPORT,OECD,2003.
DANS LE SECTEUR DE LA SANTE AVEC LES PAYS EN DEVELOPPEMENT “RAPPORT
CONSEIL DE LA COOPERATION INTERNATIONALE25 juin 2002”PREMIER MINISTRE/Haut Conseil
DU HAUT
de la
Coopération Internationale.
“LA COOPERATION
DANS
LE SECTEUR DE LA SANTE
AVEC LES PAYS EN DEVELOPPEMENT”
RAPPORT DU HAUT
CONSEIL DE LA COOPERATION INTERNATIONALE 25 juin 2002.
“Politique de cooperation internationale de la France en maniere de lutte contre le VIH/SISA dans
les pays en developpement” Ministere des Affaires etrangeres,2001.
AFD,Financial Report,2005.
“Rapport de bilan et d’orientation sur la politique de codéveloppement liée aux fl ux migratoires”
in ministère des Affaires étrangères, 1997.
OECD International Conference on Migration, Remittances and the Economic Development of Sending
Countries in Marrakech.(OECD マラケシュ会議,2月 23 日-25 日 2005 年)
UNESCO UNAIDS “MIGRANT POPULATIONS AND HIV/AIDS ”
in The development and implementation of
programmes theory, methodology and practice ,june 2000.
邦語文献(アルファベット順)
アグザンダー・アーウィン他著八木由里子訳『グローバルエイズ~途上国における病の拡大と先進国の課
題~』明石書店 2005 年
稲場雅紀・牧野久美子編「エイズ政策の転換とアフリカ諸国の現状
政法人
包括的アプローチに向けて」独立行
日本貿易振興機構アジア経済研究所
梶田孝道『統合と分裂のヨーロッパ――EC・国家・民族』岩波書店、 1993 年
勝俣誠「EC における域外途上国労働者移動と途上国経済発展とのリンク問題」『日本 EC 学会年報』第 2
号 、1982 年
北村和生「フランス行政賠償責任における HIV 感染血液訴訟~行政判例に対する影響を中心に~」『立命
館法学』1号 251 号、1997 年
重光哲明「フランスの保健医療の現状」『週間医学新聞』第 2428 号、2001 年 3 月 12 日
重光哲明「アフリカにおけるフランス医療 NGO」西川潤・佐藤幸男編著『NPO/NGO と国際協力シリーズ NPO
8』ミネルヴァ書房、2002 年
鈴木 一人「ミッテラン政権の経済政策とフランスの欧州政策」『日本 EC 学会年報』16 号、1996 年
田中俊郎『EU の政治』岩波書店、1998 年
原輝史・宮島喬著『フランスの社会』早稲田大学出版部、1997 年
畑山敏夫『フランス極右の新展開』(国際書院)国際社会学叢書ヨーロッパ編2,1997 年
濱口桂一郎(労働福祉事業団総務部総務課長)「EUの年齢・障碍等差別禁止指令とそのインパクト」『世
界の労働』2001年2月号
春田弘司「アフリカ開発、G8サミット以降」『国際協力銀行開発金融研究所報』第 28 号,2006 年6月)
廣澤孝之『フランス「福祉国家」体制の形成』法律文化社、2005 年
前田啓一『EU の開発援助政策』お茶の水書房、2000 年
松川正毅「フランスにおけるエイズ対策と法」『三重大学法経論業』第 10 巻第 1 号西尾信一教授退官記念
号、1992 年
松田晋哉「フランスにおけるエイズ対策の現状」『厚生の指標』第 40 巻第 5 号、1993 年 5 月
三浦信孝編『来るべき<民主主義>-反グローバリズムの政治哲学-』藤原書店、2003 年
山田逸平・原田章編『日本・アメリカ・ヨーロッパの開発協力政策』アジア経済出版会、1992 年
図 1
出典
フランス厚生省『PROGRAMME NATIONAL DE LUTTE CONTRE LE VIH
EN DIRECTION DES ETRANGERS/MIGRANTS
VIVANT EN FRANCE 2004/2006』「1987 年から 2002 年までの在フランス新規エイズ患者(成人)数・国籍別割合推移」
をもとに著者作成。
図 2 出典
InVS2004 HIV 新規移民感染者数推移
図 3 OECD 統計
サブサハラアフリカにおける先進国 ODA の流れ
図 4 出典 Euro HIV 2003
西欧諸国における各国内のサブサハラアフリカ移民の新規 HIV 感染割合。