市報うおぬま 5月10日号(No.19)[PDF:2MB]

N
>
>;2L<ED9=1
FI(61AO.*!
; D ?
&0+-"/-'( E:<;D?CBK(*'OF(
.*-)1+ %&!
0
.
#$
0
('2/1/1,"
$%!
"#
? 3 H
"
[
BPyFo9@kAn85a5"
\
B0fFMA@!_cvDsQ"9J:F
r?4SjPMAQ"DT:TF!;Ts
PD9@MAQ"KL9KMAQ"
]
BPyB~fSgDqP!dR;<VZS
26!7ISHQ"
_
x
4
J
*}
)t
)XWU
-(g
)u
v8:*
n8:)
v8:+
v8:)
n8:)$*
n8:)
96.,* =-J5 E</
B
B
(
(
1
1$
$
4
47
7
(
(8
8
'
'
%
%:
:
;
;+
+
$
)
$)
(
(
0
0
)
)
!
!
愛称はペアで
r,+Wc…pRqV
平 成21年 に 開 催 さ れ る 第
64回 国 民 体 育 大 会 に 向 け て、
市では「国体準備室」をつく
り、本格的な準備をスタート
しました。トキをモチーフに
したマスコットキャラクター
「トッキッキ」を見かける機
会 も 増 え る と 思 い ま す。
3年
後の大会のころには、すっか
りおなじみのキャラクターに
なっているでしょうね。
#;"K%4<P
<H70MG0/53)
+N8.*!
[email protected]+?02
':Q&,($!
! .0+%-'.'#IJ$
FAX'),%.0+%*/0'
E 6!7
[email protected]
4!53!1 http!##www.city.uonuma.niigata.jp#
14358/.976,20-
;D?=Q=H9
&0+0".+0+ E:<;D?RML(*'OF
;D?RMLG@
!
X
?
t
* ?
~ 4
J
^ D
j
†
,&#%
A
*~ qy za 4J
+$)("!"'#
P
%5EG6=?89A52<nCPLMK"&
I!#DG"
BPKKy
B0f
9J:
DT:T
KL9
/P7I
! ex
$ 9N0M
2" p
8
$ Y#€
# 9N03l
Uonuma
;D?CBG@
>
)*
hbg„./>E?msSC?€‚|@,\()|
#\$
:6!
F@-AC&2%O0L5mDC><EA!
H<Gw{^`E`i<=31h|S9@/I9<" &,b).z'
*')!($%#8"&+
-*
%.31(*('&+%
Vol!
$(
&"$#
2,!0)"
#*('&+$-/
'ƒTe?]v5udI`89-E6
%##'
&"'%"$ h t t p!# # w w w . c i t y . u o n u m a . n i i g a t a . j p #
E (")
[email protected]
'NNOOkZi=fU59FE7J0
'YlgoQ1%;BH3{[&=}w
q<
›
K
H
8
?
>
D
B
x
_
:
e
41 t7ž
‘u
*,+&
(&$#)
#[rmJD<0Mw^\ZU$E!m‰DX_.’aP]I!z~_PŒ…3
6 = * 2 + ? * + } v > 5"k ‹ ‡!Ž&%Q d B O 8 : = e ˆ P p C!(d')Š
BŒ€4G48"
)žeKŠ<”f
.h-4’AYn9J=&a{pFB?8H~cb`X
土地改良事業や農作業の機械化などによって、
かつては、農業従事を中心としていた魚沼地域
!
は、1960年 代 に 立 地 し た 大 手 企 業 か ら ス タ ー
が集い、「魚沼市ものづくり振興協議会」の発
ト し た と い え ま す。し か し、1990年 代 に は 大
起人会を立ち上げました。以後、市内中小企業
手企業が海外に拠点を移し、地域の産業構造が
の連携を実現 さ
変化していきました。その結果、市内中小下請
せるため4回 に
企業の経営基盤は弱体化していきました。
わたる発起人 会
これらの下請企業は、独自製品を持たず、営
をとおし て、も
業や仕入れのノウハウがままならない中、自ら
のづくりに対 す
培った技術力を武器に、独自製品の開発や他の
る考えや思い を
受注先を開拓し、日々生き残りをかけた挑戦を
語りあい、協議会組織の形を検討してきました。
続けています。
設立には市内4
0社が会員として、県立テクノ
地域において「ものづくり」が盛んになるこ
スクールが賛助会員として参加し、3月2
9日に
変ってきました。現在、市の産業に占める割合
とは、その地域の活力にも直結していきます。
「魚沼市ものづくり振興協議会」設立総会が開
は、建設業、製造業、卸売業・飲食店、サービ
これらの企業活動が地域の将来を担う一翼であ
催されました。総会では規約、活動方針が協議
ス業などが大きくなっています。
るともいえます。そのため、地域の企業が連携、
されたあと、役員の選任が行われ、会長にシン
協力できる組織づくりの必要性が生じてきまし
コー電気株式会社代表取締役の小林正晴さんが
た。
就任しました。
そのなかで製造業は、中小のさまざまな企業
がそれぞれに高い技術力を有し、魚沼産の“も
の”を産み出しています。バブル経済崩壊後に
) message )
経済情勢が大きく変わる中、厳しい経営にさら
されてきた市内の中小企業は更なる発展を目指
し、互いに連携し合い、新たな取り組みをはじ
めています。
@1:F$D*-E0(DNA .2#&"
(Tl€od]W\B^ŽkP6G(
カ リ が 培 っ た ブ ラ ン ド 価 値 と し て、『魚 沼 産』
に は、“堅 実”“高 級”と い う イ メ ー ジ が あ り、
魚沼産の“もの”にもこの付加価値を、ぜひ活
総会では、新潟
)a{pB†‰dB‚M
†‰d
vdNƒ
sdyƒ
"
"
!
ƒ
q
X
_
平 成17年6月、趣 旨 に 賛 同 し た1
5社 の 代 表
の労働形態も、他の業種に広がり、大きく移り
"
!
@
D
K
+
A
|
‘
P
8
=
$
"
7
D
V

B
;
*
=
s
T
4
G
5
’ m
a ‰ z
4 D ~
W _
X E
[ _
r J [
m  r
J / m
D A D
< † n
0 Y 
M P A
w c l
^ , _
\ = D
Z * S
U G ;
5 >
P
5
 2
9 D f
t 8 4
1 F *
G 7 b
4 N j
8 L u
D y
i X D
 _ A
g . -
!
=
h
0
D
-
D
‚
R
D
{
`
„
A
o
M
}
H
?
4
=
!#
.
w
^
P
x
!
!" ! " % '
‡œˆX'
)C;EA
%
"
2
)b`X•‹A5=ID@
現在の魚沼市における本格的な「ものづくり」
!
<
.
!
9
)
"
+
(
'
%
,
3
8
5>;+('%,?764/$CA
jd†–
w U Z
—SRZ
かしてほしい」とも話されました。
県新産業企画監の
講演の最後には、「県央の金属加工業、米菓
河合雅樹さんの基
や日本酒などの製造品、亀田郷の乾田化や手掘
調講演がありまし
り中山隧道(トンネル)などのエネルギー、プ
zŸ01“
.-0
0"
23,
/3-Q-1/1šO
-,0Q/.4+šO
zŸ04“
.-2
1"
-,2
1-.Q0+10šO
-21Q/110šO
zŸ1-“
.-1
1"
,..
130Q 4/+šO
.+3Q-1-3šO
た。河合さんは、
ロスポーツ不毛の地と言われたなかでのアルビ
™„-“
./3
1"
/2/
243Q40,/šO
.00Q-234šO
民間からの人材登
レックス新潟の大成功など、新潟県民には他県
™„0“
...
0"
40-
22+Q 4/.šO
.+.Q40./šO
™„3“
...
0"
12-
20/Q,12-šO
.0+Q13/+šO
™„,,“
.+3
/"
4.1
3/+Q,+14šO
/+-Q 301šO
を常に意識してものづくりをしてほしい」とい
しい」という力強い励ましのお言葉ををいただ
™„,/“
,1.
/"
-13
03/Q0.23šO
-.4Q 33-šO
うお話しがありました。また、「魚沼産コシヒ
きました。
ずいどう
用によって就任された方です。
講演において「他人からどう見られているか、
民 に は な い 変 革 の DNA(遺 伝 子)が 秘 め ら れ
ている。魚沼市でも自信を持ってがんばってほ
r#&A57=iBjd'$€[i]WŽ…˜gV%
*™„,/“C!ŽmŒ|7vdN/L}Bsdy
$""&!
%!
#"
3
†
„
7
P
D
L
K
N
o
x
b
A
?
žf4c6
+/.&$"!'0-,*()231#%
%caY7–4œ
t
*,+&
(&$#)
%caY7’ŽC–p,
です。また、協議会の目的に賛同する方(製造
「産業は福祉の糧」ともいわれているように、
企業活動が活性化していくことは、その地域全
地域産業の活性化を目指すため、協議
体に大きな影響
会では次のことを目標として活動をし
をもたらします。
ていきます。
「魚沼市ものづ
業以外)は、賛助会員になることができます。
く わ し い こ と は 商 工 観 光 課(!792−9754)
へお問い合わせください。
%sB@6
くり振興協議
合併以前から町村の枠にとらわれず活動をして
会」が今後、ど
きた中小企業の皆さん。それらの経験に基づくこ
`v7;/1*@C–p,;-"
のように活躍していくか注目されます。協議会
の先駆的な取り組みは、他の様々な分野で先例と
%_‡`vC|”—6Vš,!`vt
はまだスタートしたばかりで、これから新たな
して活かされることでしょう。
%k#7^d7n&`vCht,2!
˜e7^dC–p,;-"
活動が始まります。まずは会員企業が顔見知り
「いい加減な仕事をしない」という魚沼の気
%o]ZJFHR$E6?AgUqj
になり、ビジョンや理念を語り合うことで、地
質は、その手から産み出される“もの”に輝き
7…m•\!`v>€“7MOSI
域づくりや技術開発の充実につなげ、協議会と
を与えます。これらは私たち市民の誇りでもあ
WC}<;-"
会員企業の発展を目指す考えです。
ります。この新しい“魚沼モノヒカリ”の取り
%ŠTl™7qjC[š,!ŠTo“
会員の資格は、市内でものづくり(主に製造
7MOSIWC}<;-"
組みにエールを送りましょう!
業)に関する事業を営む法人、及び個人事業主
% interview %
."
&*
!#
)*
-%
',
(+
$
小 シン 魚沼
林 コー 市も
電の
正 気株 づく
晴 式会 り振
さ
ん
社
代
表
取
締
役
興
協
議
会
会
長
AS37_Af\Ei8!/÷:c3AO3:
4KPЊU¦5e_UTCeM_dPC"
·òTVmwxQªe•£83:M_2d\
1AI™PC8!"!U~MhÓÝCe…Ô
C"=f\PVåLO_c4—Œ8S7S72
;£¾8“Ÿ%ÚT*ñèJLIQ34=QP
d\EiPAI8!=U)_UN:dË¡ž›
7 M O ô ( U ¥ ± Ð ê V!Ú Þ 8 £ Õ h 2
V!Ó!ÚÞUkv$nolzTMS8LOA
Œ*UîSRhQ6AO!FXåLOZA3
<e=QP!GfHfU•£`½€T0‚h_
\ 3 \ C"ISO ¿ ð T V = \ > \ Q A I ³ £ 8
Q¸LO3\C"9LQ!Å·UÓÝ£V¼
IcAO9\AI"A7A!rty'Ž{©G
þ/PC8!éÕ£UÁ/Sq$yQAO¿
OI_UPVS3Q’BO3IJ;eVDPC"
Ub4SÑ´P3:M7U¿dÛ]h¬LO_!
dÛiP3LOZA3!Q¸LO3\C"
!k){9A+43‚ˆ7~ŒC
ý$P_ ISO UöÆhÀ ; I Q C e Q! Å ·
hÉWG4Q34Ñ´TÖdßgd\AI"•
Væ}QAO ISO T¿dÛi P 3 e Q 3 4 ö »
4\:—ù?EO3:Q34UVS7S7óA
£”!æ}”T°hÒBe=Q8,ãPV2
8Ú®TÌíCeQ¸3\C"G43LI=Q
3=QJQ¸LO3\C"ûšÍŒPU4A­
eUPAa48!¨#U•£`½€82:SL
V!æ}ÚÞUkv$njpuT_MS8d!
3Uº7cU‹ãPAI8! feUV)ŒU
O3:=QPÚÞh2:AO3:!¯VGiS
•£-çSRT_ÄS7cD¢hœ[CQ«
I^UŒTSLOA\4*Q34=QPC"ž
ºàTSLO9O3\C"
5cf\C"
›ŒT‡½‰õAO:fe7Q34UV!â~
U+ìPVS3UPC"
4
_UN:dË¡ž›ŒTµ‰AO3e•£8!
G=P1÷:c3Ù7cV!§˜U2e%¨&
Î U é T V!? \ @ \ S Û È 8 2 d \ C 8!
!ISO 7‘yr8‹w^d7u›5G$Q
·òTV.#S_UN:d•£82d!Gf
%¨&U • £ h É W C Q 3 4 | ) P!3 5
Hf8ÊøT–N3O•£îhAO3\C"
W!¹V®²ìSÿˆhðcfe ISO' +-(U¿
_UN:dË¡ž›Œ8‡hCe7!‡hAI7
ðh‘^O3\C"•£îhCe45Pë×
8¦5O:fW!¶ïCe•£V6UDQÜ5e
U¢V2\dS37_Af\Ei8!ᕣ
Q¸LO3\C"-÷!.÷PV\J\JspQ
8…Ô;U•£hØYÇ­SRTVá9Süä
·& ! " % '
!=71*@^dC‰02:,&
3 5 W!ISO-0,,-' +.(Q 3 4 U V “ Ÿ T ú
¤˜V#A\EiPAI"
!XC,.()i'Aƒz6
–ÂQSd\C"
%' ISO /,*ISO は正式名称を国際標準化機構(International Organization
for Standardization)といい、各国の代表的標準化機関から成
る国際的な標準化に関する機関で、国際規格の作成を行って
います。
%( IS&')&&'.0""
企業活動、製品及びサービスの環境負荷の低減といった環境
パフォーマンスの改善を継続的に実施するシステム“環境マ
ネジメントシステム”を構築するために要求される規格です。
\I!G43LI•£h„ƒAO_c4=Q
P!æ}ÚÞ8Ï†Ce_UQ¸LO3\C"
#7:98+14632!5$
1948年
2月25日、旧堀之内町生まれ
1968年
アルプス電気入社
1972年
9月、シンコー電気を創業
1984年
工場進出に伴い見附市に在住
1996年
業界の海外進出に伴う受注減少に対
し、自 社 ブ ラ ン ド の VTR 映 像 用 磁 気
ヘッドの販売を開始
2005年
VTR 映 像 用 磁 気 ヘ ッ ド の 世 界 シ ェ ア
約30%を達成
$""&!
%!
#"
5
*&)(
9.5:260/(+
&
9.5*18$74-3&'!,%
文化財保護審議会では、平成1
7年度から1
9年
度までの予定で、魚沼市に引き継がれた各地域
の市指定文化財の見直し調査を行っています。
1
7年 度 は、対 象1
8
1件 の う ち6
2件 に つ い て 調 査
K[XYbdEW # P V M ^ N b c $ (順不同・敬称略)
1
2
3
を行いました。その結果、現在までのところ1
9
4
件が市指定文化財として継続が確定しています。
5
6
7
8
9
1
0
市内全域に存在する貴重な文化財ですので、
調査は慎重に行われています。今回確定しなか
ったものについては、同じ種別の物件を見ない
と判断がつかないなどの理由により、次年度以
降も引き続き検討することとしています。
Q
P
… œ v è( ’ Ü À )N Ï –
1
1 桜又の古墳
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
ìîiNŠÚ(<U:GG)
#
Št(<U:Q<)NrÞ
ê
±
白山神社
高山彦九郎 書簡
経筒
中家沖の外発掘の経筒・
経巻
小庭名発掘の板碑
おこり塚梵字碑
永和板碑
康暦板碑
銀山間歩(坑道跡)
銀の道(旧枝折峠)
¦å
¬ï¥#uñ¥
建造物 関矢 元
古文書 宝蔵寺
考古資料 魚沼市
考古資料 茂野
実
?ZQINϖMVX!·B= ÐAZDäh™[²lBQC"
?ZWNäh™O!Ÿƒa_cmN¢í[§>H!äh™ç‘¶{mNÙ¸
MVFHŒÐAZQBD"×ËIëW;MxïLƘI8X!ö³;WTy
©LôI8YJàÉAZD?JMVX! ÐJLFDTNIC"
% "$'
(!#
³¼z
‡Íµ
jdˆÖw
0Ò
f`ÀªÖâ
考古資料
考古資料
史跡
史跡
史跡
史跡
史跡
小庭名地区
長松地区
若井 忠吉
弘誓寺
銀山拓殖㈱
魚沼市
松井 泰雄
星野 隆一
堀之内地区
永林寺
普門院
宝蔵寺
栃原峠(旧三国街道)
史跡
石川雲蝶彫刻
彫刻
松坂観音
彫刻
地蔵菩薩坐像
彫刻
薬師如来、左脇侍日光菩
彫刻
自在館不動産(資)
薩、右脇侍月光菩薩
木喰五行上人作 馬頭観
彫刻
真福寺
世音像
木造如意輪観音坐像
彫刻
穴沢 ハルミ
魚沼市茅葺屋根職人組合 工芸技術 (代表)大塚 嘉一
?ZWNäh™NÝðO!~ÎÇØI›½AZD
n­ØM‰—AZH9QC"
この軍 忠状は、上杉輝虎(謙信)
が、永禄7年(1
5
6
4年)に、小田原
の北条氏康に応じて反旗を翻した佐
野氏を攻略した際、その戦功者に与
えた感謝状の一通で、魚沼地方の地
侍の名前が数多く記録されています。
日本の歴史上に著名な人物の手跡
であり、当地域の歴史とも深い関連
が認められ、今回の指定となりまし
た。
正安寺遺跡・原居平遺跡(堀之内
地区)から平成6年と8年にそれぞ
れ出土した縄文時代中期の土器です。
主に中越地方において、信濃川・
魚野川沿いに見られる、新潟県の縄
文時代を代表する特徴的な土器です。
これだけしっかりと復元されるもの
は珍しく、今回の指定となりました。
現在、堀之内公民館1階ロビーに展
示されています。
¬Å$՚|¡
¬Å$€°Ÿƒa_cm
`B6_\4dEW?!+>(<:9@42Z01%)8-;&"
昭和4
3年、堀之内中学校考古クラ
ブにより確認され、その後学術調査
が実施された、
旧石器時代終末の月岡
遺跡の出土品です。当時は、細石刃
が出土された遺跡として、学史に残
る発見とされました。
現在では、
既に
考古学会でも評価が定まっているた
め、今回の指定となりました。現在、
文化財資料室(小出郷図書館内)
に、
出土品の一部が展示されています。
¬Å$€°Ÿƒa_cm
お問い合わせ
8/LCADG27!+><6aUOF?:35!TQ!H,@5
RI.=JG?]*/%3S'1%8."
0.'-),$ /84(3%+"#
6
!" " # ) ,
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
教頭
児童数
加藤
晃 学級数
児童数
岩渕 正和 学級数
児童数
鷹巣 大城 学級数
児童数
井口 和司 学級数
児童数
中田千代子 学級数
児童数
西村 幸世 学級数
児童数
小幡 晴美 学級数
児童数
穴沢 良一 学級数
児童数
小川 義実 学級数
児童数
藤田 豊明 学級数
児童数
中俣 裕夫 学級数
児童数合計
¾qs¨k
!794−6073
4?7!<-1(5>!:=2;69
¯s“N˜¿£Û»
入広瀬小学校
校長 岡村 玲子
上条小学校
校長 佐藤
彰
須原小学校
校長 五十嵐正巳
広神西小学校
校長 阿部 正廣
広神東小学校
校長 今井 信雄
東湯之谷小学校
校長 須田 文彦
井口小学校
校長 小林 民弥
小出小学校
校長 山本 壽男
伊米ヶ崎小学校
校長 本間 秀宜
堀之内小学校
校長 谷内 一也
宇賀地小学校
校長 坂西 喜安
b¤
ぐんちゅうじょう
魚 沼 市 に は、1
1の 小 学 校 と6の 中 学 校 が あ り ま す。今 年 度 は、小 学 生2,
498人、中 学 生1,
313人
/ß¾ 0ß¾ 1ß¾ 2ß¾ 3ß¾ 4ß¾ s“‹
/7
/.
/1
/0
//
/1
56
/
/
/
/
/
/
4
2
/2
7
//
//
4
33
/
/
/
/
/
/
4
/5
02
/7
/7
01
2.
/20
/
/
/
/
/
/
4
17
15
3.
27
12
21
030
0
0
0
0
/
0
//
22
3.
34
21
20
3.
063
0
0
0
0
0
0
/0
3
/0
7
0.
/7
/1
56
/
/
/
/
/
/
4
34
27
4.
31
22
3/
1/1
0
0
0
0
0
0
/0
/.1
//3
/.0
//3
/.7
/20
464
2
2
1
1
1
2
0/
/7
/3
01
/.
0/
/.
76
/
/
/
/
/
/
4
40
47
45
44
40
41
167
0
1
0
0
0
0
/1
/4
03
0/
0.
01
/5
/00
/
/
/
/
/
/
4
162
20.
207
2/6
177
226 0276
(平成18年4月1日現在)が在籍し、平成18年度の学校教育活動が始まりました。
"#!
Ìs“N˜¿¾Ô»
入広瀬中学校
校長 土田
守門中学校
校長 上野
広神中学校
校長 酒井
湯之谷中学校
校長 井上
小出中学校
校長 金安
堀之内中学校
校長 棚橋
¾Ô»
s}»
¾Ô»
牛木 善博 s}»
¾Ô»
関
暢夫 s}»
¾Ô»
滝沢甲子夫 s}»
¾Ô»
伊藤
守 s}»
¾Ô»
猪又 光明 s}»
¾Ô»”‹
弘志
教頭 渡辺由紀夫
裕文
教頭
光一
教頭
惠
教頭
健一
教頭
正明
教頭
/ß¾ 0ß¾ 1ß¾ s“‹
/5
7
/4
20
/
/
/
1
21
2.
33
/16
0
/
0
3
73
6/
61
037
1
1
1
7
52
36
42
/74
0
0
0
4
/03
/1.
/16
171
2
2
2
/0
71
76
72
063
1
1
1
7
225
2/4
23. /1/1
-žKTDEN^ÃL
Õg“NDSM@‚õ
[%
^ÃҎ#«o#ò
®#㶥´éNс#
ž K T//.á N i#†
>•Rç‘LK
-ƒa_cmM*C=
C=\&]+Ó÷ÄÊ
[pÁBQBD"eó
L=@ÄÊ[%
#º#„N7$1.
'/5$.. !572,4.50
È× ¹æ
$""&!
%!
#"
7
1#(#
"
!
4
:
*
/
)
&+3
987'(
+)
認知症の発症を予防しようという様々な取り組
$"%#&)!$"%#('!
$"%#&)!$"%#('!
みが報告され、厚生労働省も改正介護保険法に正
,,--8:14'2/$&*)%+#
”OE__!bbJIV³Y›–J!l‘h(__bb“«vŽ)Y{g;E1
N < " 7 W 4 T K d ‰ J ¶ » C — ² R š A Q Z K ½ ¹& P 5 S 5 ' ‘ I H Y € 1
N < " _ _ b b £ † K  n D 5 U K r h J P I U N < K F ! H 2 > 8 … e 5 @ 9 1"
!¥
!k‚Œq
¸
む活動(ウォーキングや軽い体操など)
げられ、認知症予防の仕組みを活用したクイズや
を利用し、より多くの高齢者が長期にわ
ゲームも巷で大ヒットしています。
たって続けられる工夫がなされており、
認知症予防に効果的なのは、「頭と体を使う」
また、運動習慣と知的活動習慣を定着さ
こと。しかも「自ら」「継続して」「仲間と」「続け
せ、認知症を遅延する効果を上げるため
そこで、6月から東京都老
9:30∼11:30
赤ちゃんの沐浴実習・オムツ交換、妊婦ジャ
人総合研究所が開発した認知
☆会
場
小出子育て支援センター
“ぱぴぷ”
ケットで変身!(パパの妊婦体験)
症予防プログラムを実施しま
妊娠第7月以降のママとパパにな
・仲間づくり
す。プログラムは、認知症予
る予定の方
同じ時期に子どもを持つ親同士でお知り合い
防の考えに基づき、有酸素運
母子健康手帳
になりましょう
動と、エピソード記憶、注意
※都合のつかない方はお一人だけの参加もでき
b[9MY
までお問合せください。
認知症予防プログラムについては、広報紙上で
ご紹介いたします。
jL!
「 `[\a#^]BEIZ@%」 Yyƒ<V·žF<"
分割、計画力を鍛える要素を
Ÿt$s•œc˜wx|~¯ˆ­
ます。
;+;+
A3+1
(;&%
„¨¡KvŽ®z
__}6½¹‘
<
T
W
]
H
(
';5>R
¦´š’ŠFL!9N:NI™¤ m¢Y‡;E1
N<"7W4TP7WTKm¢Y€BE15?O!ª©
§Rp¬JC1EK8ºiG8u¼Y3o1;E1N<"
日本赤十字社では、
「 人間の尊い生命を守る」
ことを目的として、災害時の救援、国際的な救
援、生命と健康を守る講習、救援物資配布など、
さまざまな人道的活動に取り組んでいます。こ
れ ら の 活 動 の 一 部 は、社 員(会 員)の 社 費(5
0
0
円以上)と寄付金を主な財源としています。
魚沼地区では、日本赤十字社の社員募集につ
9735.;6("0!
#%$$H E U D ] ;!S G I [ 8 F Q 8 & @
a*Yf-A:0"
#P\Me'23'2a9!Yf-A4' :
085!S^]_T7&>)/;Lb- A
4':0"O\Z<=B.+(K'.:0"
いて、5月1
0日から3
1日までを実施期間として、
#%$$H = ? < W + 8 J D ] ; 4 ' 2 3 , @
各地域の嘱託員に取りまとめをお願いしています。
a9!dR*`8<876?:08 5!V
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
XG7(c'NC1+3-'"
5X;17GL!¯ˆ±|f(!.0.*-/+,'M3µ1X=5@91"
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#8;79,65+&'%).1!&-$).10:4(/2"3"*(#
Q:C,cP<
eG8'(8-G8
)G1+758"
*/.23
-0
'& $%
"!,
ナカさんは堀之内の田川入から稼いできまし
た。女の子2人、男の子4人の子どもに恵まれ、
今では、孫が13人、ひ孫が10人います。
ただ、とても悲しいことは、しっかり者だっ
た 旦 那 さ ん の 喜 一 さ ん が 昭 和19年 に 海 軍 上 等
水 兵 と し て 出 征 し、昭 和20年 に 南 シ ナ 海 に お
いて還らぬ人となったことです。
それからの子ども6人を抱えての女手一つの
生活は、とても厳しいものでした。ですが、米
だけはあったこと、親戚や村の人が親身になっ
て協力してくれたこと、そして杉林を売って生
計をたてることができたことで、なんとか苦境
を乗り越えられた、とのことです。
しかし、草刈りなどの村仕事は、男性同様に
作業に出なければならず、たいへんでした。そ
んなつらい時の張り合いは、成長する子どもた
ちの姿です。すくすくと育った子どもたちは、
跡取りの長男を除いて縁あってみんな蕎麦屋に
勤めることとなり、それぞれが店を持つほどに
なりました。長男も民宿を始め、冬はスキー客
でにぎわいをみせたとのことです。
そんな子どもたちは、苦労して育ててくれた
母への恩返しとして、日本全国を旅行に連れて
行ってくれました。それが本当に楽しい思い出
になっている、とのことです。
楽しく旅行に行けるのも身体が元気であれば
こそです。その秘訣は、好き嫌いなしに少ない
量を満遍なく食べることだそうです。「若い時
に身体を動かして難儀したことが、長生きにつ
ながってらんだろかの」と笑っておられました。
今の楽しみは、近くの友達と交代でお茶飲みに
行ったり来たりすることだそうです。
R(X>c`a
KJ0I!/G+
EC^U9(8-I
=+>"KJ0I>
A(5-F@>*_
\.,!?+)IB
+758"
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4)4)!
((N2#
LL
ZV6=$
D)=
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
<SdHO
!" ! " # $
方は、魚沼地域振興局健康福祉部(!792−8614)
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
–
に、毎週1回、定期的に行われます。
認知症予防プログラムに参加希望する
間
!‹A°
8
ーマとなりました。テレビ番組でも盛んに取り上
☆時
!›
すものです。
プログラムの特徴として、高齢者が好
るといわれています。
・体験実習
含んだ知的活動を習慣化することを目指
式に位置付けるなど、今や認知症予防は国民的テ
る」ことが、より効果をあげ
・魚沼市の母子に関する事業・制度の紹介
6月、9月、1
2月、平成1
9年3月の第2土曜
987<;10265#,$-.-%
$""&!
%!
#"
9
topics
NEWS
6 E 4 - < C
2;6ED3<C
FH>:!'.57
21+*
>XPH¿Œ§·tMQDEC!,µš*JOY=+-½ˆ*±
&QaLEWF7JU3PdRH
À» ­ƒ
26
27
5
5
1
1
3
1
3
2
で退任されました。このたび、その功績を讃え、
1
法務大臣から感謝状が贈呈されました。
どぶろく特区は、農村部と都市部との交流など
を目的とした、「構造改革特区」のひとつです。
酒税法で定める「酒類等製造免許」の要件のうち、
&KTQaEOWF7JU3PdRH
ÒM£‡
z
ミ子さんは、3月3
1日付け
ÛÒ
※不服申し立てはありませんでした。
À» ­ƒ
b<Œ<VP@C"
護委員をつとめられた山内
z Äŋz ‹z
4
y|½ˆ+M³¢·t<”¾°tL{´?X!¤CKiahbdos
24年 間 に わ た り 人 権 擁
ÒM£‡
‹
2768/$!(,.%;3")<:
’¾m“?\*žœ·t+
— ÄÅz— Âz—
9$&
;0J3*+&*8
「6,
000リットル以上製造しなければならない」
小出地域の笹本壽子さん
今年の2月1日からは市内全域が特区の対象と
ÛÒ
26
3
1
3
1
1
27
1
1
1
1
1
という規制を外すことができるようになります。
(!792−4319)が新しく
なりましたので、
委嘱されました。お気軽に
要件を満たしたう
ご相談ください。
えで、税務署にお
※不服申し立てはありませんでした。
Gc][Z2V`;//91)0 CATV$<#BC?DA%
-!(I'\,:bY;=>#@.!?DA_X7M^S54
;EN.8.0"
`%jpfqiMb]ed[¿XW«Î”¹
平成1
5年度
らせなどを紹介する自主制作番組を編集し、放
から旧堀之内
送しています。他にも、緊急情報の宅内告知端
町で整備をす
末の設置や地
すめてきた、CATV(ケーブルテレビ)が、「魚
域内電話など、
沼ケーブルテレビ」として放送を開始しました。
さまざまなサー
今回整備されたのは、堀之内地域の都市計画
ビスが可能と
用 途 地 域 を 除 く エ リ ア(対 象 約1,
500世 帯)で、
テレビ難視聴のために、共同アンテナを設置し
ていた7地区も含まれています。
bca^•®[¯Ë
行われた開局記念式典では、市長あいさつに続
た。式典後は、出席者にケーブルテレビのスタ
地形や気象条件に関係なく、高画質な視聴がで
ジオ施設の紹介を行いました。
^v * + 6 8
のです。これまでにも様々な分野の「特区」が各
入広瀬地域のお二
地で実現しています。
人がどぶろくを製
造しています。
0¿Œ§·tH¬±?XG:
WJOY=
85)#&-4901;3*=
!「外国語教育特区」
(JOY=)¬±M̄ъ*ÑÏ+
小中高一貫教育の学校を設立し、大半の授業
!Uf^q9xcVDrPLIJKM<;HO
を外国人教諭が英語で行うもの。
(群馬県太田市)
!「小規模多機能福祉特区」
公設民営により、株式会社が特別養護老人ホ
ームの経営を行うもの。(岩手県一戸市)
'341!b>ilzTHoF3C>hjam
Dh[=6)8?w|=S7)8!kye9
Z*s{,(EA2"
,½ˆ-LF:G!=Z@:>IN!wvª
‘¦¥™*!793.9315+L;͎B=D?:"
,±y|½Æˆt¦¥ÉÄ-Ml%nk%a
]Y % X l Q R p W=+/FnbilzT>aN-&
L;:GS¡@= x?XG:PA"
h t t p:&& w w w. n t a . g o . j p & c a t e g o r y & s a k e &14&3898& p d f &12#p d f
http$&&www.kantei.go.jp&jp&singi&kouzou3&index.html
…Ÿ`%jpfqi
!795.6171*ŒÇŒ¸v+
H http$&&www.city.uonuma.niigata.jp&uct&
10
改革につなげ、国全体の活性化を図ろうとするも
市内では、現在
lF0:
ケーブル回線を各家庭に接続することにより、
スタジオでは、市内のイベントや市からのお知
さらに、成功した事例については、全国的な規制
ができます。
!#;@G.$?Uf^q>_t>ilgd9
き、ケーブルテレビのスイッチが入れられまし
また、市役所堀之内庁舎の3階に設けられた
あるまちづくりの展開や、ビジネスチャンスを拡
がそれらを認めることで規制緩和が実現します。
!_t9\53u9#;@G.$HlF0:
ケーブルテレビでは、地域に張りめぐらせた
きるようになります。
特定の地域で規制緩和をすることにより、特色
を生かした事業アイディアを自発的に立案し、国
BrV`9(F0:
なっています。
4月1日に
特区」を一言でいうと「規制改革」です。
などの民間事業者や地方公共団体が、地域の特性
ぶろくを造ること
0.-,($)/# CATV "%&!'
に…、と感じたことはありませんか?「構造改革
う!”という仕組みが「特区」です。企業、NPO
いて酒の製造免許
?1G@6EB/
この規制がなければ、こ ん な こ と が で き る の
大できます。そ ん な“そ の 地 域 を 活 性 化 さ せ よ
を取得すれば、ど
,I#%"()A,=
4901;3'+
/ _%r%gN,‚¨~Ó-''˜ÐK‰}¼[}©uAWCRL!T·È‹†¶²KJ<ʀM‰}¼
LºRG:W‚¨[UWRW!PCNÁ–AW>IHA"
$""&!
%!
#"
11
µÜSê!‹Ô@·^HÐ6?ÿD<šÛ
QPc[DH"Bd>bCbQÎüAPc!
´&f°KM<AS?‘D\NER"
DO3GM=A0P=E*B:96,."CQ
4 G = A 1#&$I ! M = A 1$$%I * P = " ? K
1@;5+86-/!H,'J>3L<R;N7
F,6,."
4月6日 か ら15日 ま で の10日 間、「春 の 全 国
交通安全運動」が実施されました。新入学児や、
外出する機会が多くなる高齢者の事故をなくそう
#=><47 ¯ùS3ùØT6-"žÁQJ`KWc¢ì˜,$
と、毎年この時期に行われている運動です。
今年の運動の重点は「子どもと高齢者の交通事
故防止」「自転車の安全利用の推進」「シートベル
$FDB<47 -T<K%.
@JgOå@PÙN%½?N@Ha%
トとチャイルドシートの正しい着用の徹底」です。
春の陽差しのもと、市内の各地で街頭指導や高齢
者の住宅訪問指導な
どが行われました。
!­ 7 Ä S Æ ] 1422Ö
ãf(RMS¨îÞº
1QB_>Qóºõ -@JgOŠç&öfïe=R.
+‚ªË¬Ý,
õ+)û÷èƒ,
ÈSö \gPN²>G= {t'SÏ
ÈSÞ®¨îÞ†ôf¼
)#$(*
/6S'£’ô/
「緑の募金」運動が5月31日まで行われていま
す。市内の中学生たちも、買い物客らに募金を呼
びかけ、街頭募金活動に協力していました。
寄せられた募金は、森林の管理や緑化推進活動
に利用されます。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
A2@?9E65C*1+!,-0)/.
":B&38%('+01*1+!,"
小出郷文化会館主催の、中越大震災復興祈念コ
ンサートプログラムの記者発表が行われました。
1
5人のアーティストたちが美しい音楽をお届け
するプログラムで、地域の再建の励みとなるよう
にと企画されたものです。学校訪問コンサートや
サロンコンサートを予定しており、1
1月には「中
越大震災復興祈念ガラ・コンサート」を小出郷文
化会館で行う予定です。
!
%
'
$
&
&
#
#
#
$%* # ZSà<ÐHQ
/êˆåÓ±# ™úl€m's›Äþ!/
7(49 öS‡<cVeF
+ð, ´³3Œ+v'z,
3:#52)
8(37 Ì¹ñûæëÃ
+/, œ*â¸0ê82¤
+{~€w0x'jrn}€,
3;#22)
8(46 Ì¹Å0ëÃ
+ð, BUZZ FIVE+£”§Çß,
3:#52)
9(7 )û÷Ê«•
+Õ, ýÚ©5+yhu,
3;#22)
9(46 ¸„M»‰p€q'UWY
+¥, åÑɸ0áˆ+–¸
0ò4¸0íæ"…9
+¦‘¶Çß,
3;#22)
"
*
1
,
(
9
<
0
8
7
5
:
2
3
4
/
)
;
6
*
.
+
(
!
!" ( ) 2 6
/¹÷SËꐬNøÀ/
!"
12
)*
—äQŸfXAb[F*
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
êØ?ó'£ '"$#("&$*
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#<;A47 [Ié“dP<ÐD<×$QÒfLLgN!¢ìS
.¿J"
$$*
Ì¹ÍŽ¾
qi|kh½¡oq's
障害のある子どもたちへの自立支援事業として、「魚沼市
障害児タイムケア事業」を開始しました。これは、障害のあ
る子どもたちが下校後に活動する場を確保し提供するもので
す。保護者就労支援、家族による日常的なケアの休息などが
できるようになります。
これまでの下校後の活動は、平成12年度から障害児学童
保育として、親たちでつくる「虹の会」により、自主的に行
われてきました。今年度は、4月に施行された障害者自立支
援法の生活支援事業の一環として取り組むこととし、そのノ
ウハウを持つ「障害児者生
活支援センターかけはし」
に委託しました。
11日には、会場となる青
島児童館で関係者による、
開所式が行われました。
$""&!
%!
#"
13
$*+
Q:市民からの意見・要望
A:市長の回答
/01
#
=
w 5
6
G
: B
J v
A H
n R
P Q
| ¬
J s
µ A
O
E ¶
; ˆ
I ;
< =
m
º T
Ÿ e
F }
D F
1 c
« I
6 A
d
: ;
< |
5 J
A
< D
$ O
;
£*,i +t*(®&t' †€#¤
!"#')(&!
毎年春先に行われる、
23 .- %,
… ¼ § _ Œ ™ ~ ‡"
l ³  “ ¾-.° F
ZW[^"pl
³e}“œ{Fœ
{ªT¹KQ"
Q.V%Y\W]XG! Ž”¡F¢²5g¯<
Q9BA2I7h«;!abA6QN2EDQ
1Q“5f“L1QB´6I<" Ž§_Ty
すことができる良い施設だと思います。将来は
8j:U4Og¯;@1=>1@!2I7ab
魚沼市全域に敷設したいと思っています。ケー
A6QN2E;@½;1B‚1I<"
ブルテレビを堀之内地域全域に網羅するように、
とのご意見はもっともであり、当面の課題にさ
!
$
A.
ケーブルテレビ事業は、旧堀之内町で展開
ら落ちたことがあるとか。日が暮れて薄暗くなっ
黒邸(須原)の茅葺屋
てからも続けられる作業、下から萱がうなるよう
されてきた事業です。町の周辺部を農村総合整
根の補修工事。「2年
に屋根の上に投げられ、仕事が遅いと容赦なく親
備事業で行い、中心部は総務省の仕事の中で取
!
続きの豪雪で、屋根の
方の檄が飛んできたそうです。「あの頃はまんま
り組み、加入者100%となれば収支がトントン
傷みは相当なもんだ」
を3杯くらい食べなきゃ体がもたなかったな」と、
の中で経営できるという計画で、当初は進めら
と語るのは茅葺屋根職
懐かしそうに話してくれました。
"
かつては集落の8割ほどの家屋が茅葺屋根だっ
!
!
この日は6人の職人
たそうで、その頃は須原地区だけで3
0人もの茅葺
さんが、古くなり腐っ
職人がいたそうです。しかし、手間と費用の掛か
た萱を抜き取り、新し
る茅葺屋根は次第に姿を消していき、それに伴い
い萱を差し込んでいく
職人の数も激減しました。「自分も辞めようと思
「さしがや」と呼ばれ
ったときに、文化財の保存修理の仕事が で て き
る作業を行っていまし
て…」と語る大塚さん。今年も随分先まで茅 葺 作
た。3階建ての建物の
業の予定が埋まっているとのことです。
ケーブルテレビは、議会の様子を放映したり、
防災上の観点からも、各家庭に情報をすぐに流
国指定の重要文化財目
人の大塚嘉一さん。
当然です。
FE!žF§_E31@Gg¯;D1Bu?@
な足場だったため、見習いの頃は、何度も屋根か
げき
‰—„).“
せてほしいと思います。
れてきました。
しかしながら、町村合併後の議会では、他地
域の議員からケーブルテレビは「時代に合わな
い」との質問も出たりしています。堀之内地域
のケーブルテレビ事業のために他の地域が負担
しなければならないのでは、批判を受けるのは
£*-i ,t/®&q'
¢­€
‰—„-*“
高さに匹敵する目黒邸の屋根の上を、1本の ロ ー
茅葺の仕事で一番大切なことを伺う と、「茅 葺
Q.¯y•‹kzG!’)°–5*(“šwF¯k
A.学校統合、保育園の統合は、昔からむずかし
プを腰に巻きつけての作業。「こんなに高い 屋 根
は1人でする作業ではなく集団作業。まとま り を
> B ´ 1 @ 1 I <"‹ k z A/0“!¨ k E D
い課題です。親御さんは賛成しても、廃校とな
の 上 で の 作 業 、 怖 く な い で す か ? 」と 聞 く と 、「 怖
良くすることが一番大切。みんなの気持ちを ひ と
?@›zA,(“B12FL‘±A<"¦OD1
る地域の方々が反対をされたりと、なかなかご
くなんかないて。屋根の上の方が楽なくら い だ」
つにして作業をしなくては良い仕事はでき な い」
©oB`ŠED?@˜¿¥¸<QF5¢ƒD
理解をいただくのがむずかしい、という場面が
と、ひょいひょいと梯子を上り手際良く作業 を 続
と答えてくれました。その表情には茅葺職人 と し
»EDQB‚1I<5!krDCGCUD·x
過去にありました。
けます。
ての誇りが感じられました。
EDS2B;@1QFA;M24"
上からこうしたい、というよりも、地域がど
実家が茅葺屋根であったため、自分の手で 補 修
さしがやの作業が施され、息を吹き返した よ う
う思っているのか、まずもって話し合いから進
作 業 が で き る よ う に と 、17歳 で 茅 葺 職 人 の 道 に 入
な目黒邸の茅葺屋根。歴史ある重厚なそのた た ず
めさせていただきたいと思います。市としての
ったという嘉一さん。昔は今のようにきちん と し
まいが、春空にいっそう輝いて見えました。
方向は白紙であります。
昔から、学校や保育園は地域の文化の拠点で
た足場などではなく、細木で作られた非常に 簡 素
もありますので、地域としてその活動の場面が
なくなるのは非常にさみしいということで、そ
の辺の感覚をお互いに擦り合わせる必要がある
のではないか、と思います。地域のみなさんの
意見を聞かせていただくことからお願いしたい
と思っています。
14
!" ! " # $
*当日は、出席された方から多数のご意見や要望が出されました。
その中の主なご意見等を抜粋して掲載させていただきました。
$""&!
%!
#"
15
.
-.
30
03
,
,*
*0
0(
(2
2
˜ƒ¥›}
‰£¥›}
¿¸¶‡Â}
$?>9!?>=&E;*@%
–Ãzº_q`$
·‰¦‘GQJw
œˆ^jZp#
"010(,,/+
"01/(-*-0
(‚ž’¿¸¶(
Q!NW:([I=9X5T,GF:DB@?K
「これが国鉄時
大型機械で複雑な加工を施し、世界の石油プラン
週間」が4月2
3日
$NWUE%
代、工場直結の
トなどで使われているバルブが完成するのです。
プラットホーム
正に『魚沼市発世界行き』です!
次世代を担う子
どもたちの豊かな
心の育成と健やか
A!市内の図書館、観光協会に問い合わせました
の跡だよ」と教
「ひと口にバルブといっても、制御するもの、
が、所蔵していませんでした。そこで、小千谷市
えてくれた中村
使われる場所によってさまざまです。また、大き
の図書館に問い合わせたところ、市の観光協会に
社長に迎えられ、
なものになると、金属の性質を熟知しなければ、
小千谷祭りのビデオがあり、貸出し可能とのこと。
工場を案内していただきました。戦後間もない昭
目的を達成するバルブは作れないんですよ」と、
利用者に直接申込みをしてもらいました。
和22年 創 業 の 中 村 バ ル ブ 製 作 所 は、国 道17号 か
にこやかに話された社長の顔が、技術の集積を物
語っているように感じられました。
な成長を願い、子
「こんなこと調べてもらうのはちょっと」など
らは見えにくい越後堀之内駅の西側にあります。
どもたちが意欲的
と思わずに、どんなことでもお気軽にお聞きくだ
従業員は61人、主に大型バルブ受注生産の製作会
に読書に親しみ、
さい。
社です。
読書習慣を身に付
Y`
L]H
VSP
れませんが、水道の栓もバルブです。日々の生活
_^QA#C?\M0;1
たり来たりしながら、豊かな感性を磨いたり、
カード発行の際に、利用
)¢|J¡½K’Å¥›}Ji$kh$]EOU;
者登録用紙にご記入をし
ていただく必要がありま
F7E8N>"
す。ご面倒をおかけしま
http : //www.city.uonuma.niigata.jp/shiritsutosyokan/top/
すが、ご協力をよろしくお願いします。
$& "#%!"#'
"/*(,$))-!&,#1"
&faco$'r%s
&3TLW?Ƞ'
あさのあつこ/作(教育画劇)
水沢謙一/編(野島出版 1989年発行)
今月は、郷土の本をご紹介します。この本は、
す。この本の主人公は自己中心的なピッチャー。
越後・入 広 瀬 の 昔 話 と 民 俗
自分の投げる球を受け取っ
な ど を、昔 話・民 俗 研 究 家
てくれるキャッチャーがい
で知られ て い る 長 岡 市 出 身
なければバッテリーにはな
の水沢 謙 一 氏 監 修 の も と、
れません。少しずつ友情を
集大成し 編 集 さ れ た も の で
育てていくその成長過程の
す。
ふるさ と の 思 い 出 が た く
さ ん つ ま っ た1冊。今 で は
)˜ƒ!‰£!¿¸¶Iš¬
大きな切り株のような鋼材を
”ÁJfpgF±¯•³
§µ<V@¨­nZq
貴重な資料です。
)˜ƒ!·‰¦Iš¬
(+)*!$%&' No "$%
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年も昨年に続き大雪でしたね。湯之谷の
話を思い出します。
山(奥)に住むようになって1
9回目の冬でし
『みんなの願い:神様が地球で一番多かっ
たが、昨年と今年の冬は驚くことがいっぱい
た願い事を一つだけ叶えてくださることにな
でした。ずっと地元のお年寄りから、「こっ
りました。世界中は大騒ぎで地球に一番大切
け な も ん じ ゃ ね え。」と 言 わ れ 続 け て き た け
なもの、必要なものを考えました。それは資
れど、雪国の本当の大 変 さ を
源じゃないか。い
感じた冬でした。
や自然だ。いや平
ここ何年も温暖化で 雪 も 少
20+.'(%
なく、このまま新潟に は 昔 の
ように雪が降らなくな る ん じ
ゃないかと思ってい ま し た。
和な世の中だ。み
んなは心の中で願
.
,0 "-/1#
ところが今度は温暖化 に よ る
いました。そうし
て神様が叶えた一
つの願い事は、人
豪雪なのだそうです。温暖化で日本海の水温
間以外のほとんどの生物の願いであった、人
が上がり新潟に大雪を降らせるのだそうです。
間を地球上から滅亡させるというものでした。』
こうした自然環境の変化や自然災害の話題
そんなことにならないよう私達は、人間と
を聞くたびに、自然の偉大さと人間のおろか
してもっと地球にやさしく生きなければいけ
さを感じます。そして、以前読んだこんなお
ませんよね。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ード」を発行しています。
ラドキドキの魔法の国へのパスポートです。
いてとても感動します。
信じられますか?
は、4月から「利用者カ
「読んでみたいな」という気持ちが、ハラハ
心理描写が奥深く、読んで
す。そのバルブが、ドラム缶の大きさといったら
市内の公民館図書室で
創造力を高めたり、様々なことを学びます。
最近、あさのあつこさんの作品にはまっていま
のなかで、バルブに触らないことはないと言えま
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子どもたちは、本の世界と現実の世界を行っ
?.JZ+4/'
O
^
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
環境を整えることを目的とした行事です。
„®IƐF€™XŒP±¯fpg¨ŽšI
[$pX«TN>#
バルブといってもピンとこない方が多いかも知
けることができる
!" " # % (
JyX… :!&'HGx3H7S!en\`$X´YM
IªS?U"xK¹~uI°BŸ<VD3UF“CD3UJKÀ¤
A9E!t{F—TJ¤I¼;5D3UJE>"2YNTuX{>
F©ŽTI¾=3bfl7!‹vHYD;FIHTN>6SIJ
tE>"bflFdm[aeE´YMXŠ=N=R4#
26&,3':71*!8-7R=<>;1)"
実施されました。
16
!2*&.,'0/-&1+$)!
「こどもの読書
から5月1
2日まで
(40代主婦)
⑯
$)(!#"'%&
3 . +/1' &2-),!)2- ),
#
C28(,+)'A1:#
DB.</.647"5
"01,(*--0
"011(-,,0
"01.(/*0-
$""&!
%!
#"
17
c
€
:
7
0
L
W
X
M
K
!
;
:
C
'
ç
9
­
I
Ü
/
œ 4
Û ì
E
8
*
6
« ,
„ $
9 >
~ Õ
­ — A
o 9 ê
™
Ù
£ a

æ Ò
’
Ð
å
l
¦
(
š
?
2
E
s
ä
¯
†
­
B
$
8
ª
(
/
>
© Š
8
N
L
':1464,4
!
P
I
E
C
'
s
&
ž
=
8
*
Î @
C
| ™
8
ð w
È
ã ( .
0
9 C M
!
b / F
&
f e D
I ‰ H
8
r · ¾ I +
D Ç * µ B
3 )
!
/
D [
7
S
くれるパトロール隊の方々に会います。親
として本当に有難いです。「朝に夕に街頭
に立ってくれている方々に、しっかりお礼
の 挨 拶 を す る ん だ よ」、と 子 ど も に 言 い 聞
かせています。
²
*
›
­
9
5
<
J
0
h
Ÿ
À
/
¿
Í K
3
Á 8
}
9
¯
•
g
Þ
$
A
!
5
<
C
'
◇飛入川柳
『習わせるなら 姉ゴルフ 妹フィギュア』
◇「まめだかのんし」のコーナー、いつも楽
しく拝読しております。心身共に健康で長
3
8
0
0
︶
生きできるなんて最高。すごいですね。
¸ ™
 9
­
»
u
&$%!#"
"')&%,!()&$,+*-#
¯é
EPH
¼$
031
r
EP4
Ïv#“
¡ÈºÜ
Ÿ¢#?© ]o#\$gn^¡È
"z
Κ
Ã<#“
"*IG*934(-.'80#
(Ô
õ7
Ï2#AKI
à…
#9853($
’˜
ìy
·ë#¡ü
à…
7
L
½ù
­5 Ê#ý¥±
Ì
¯é
>® œ³#Öþ
.Ø
Ư
ÄÙ #³#D“
Åðí
êH
À ¿ #¼ü
ã
O
3
8T;
04N
#/ . 3 ($
@>G1
€%
"z
8
è& ¡š#8±
à˜
©7 D¢#=?P
‰£
7
L
F
4
O
3
Ư°#E
Ư
Cˆ#,±
@} { #q;ü
H
á6
ú4
#4823($
L
½Š
Ç7 ÏÉ#*±
Fu
sÉ
—›#D:I µö²
1Þ
‚
3#Žü
"z
+Рś#:ü
0LA
6AC
J
1
Áe˜
ڃ
ÁÓA
#+ 0 3 ($
ÌÁ
18
¨î
24M2
x =!#å±
!" ! " # $
‘pÝ
62L
A
R
]o#\$gn^¡È
#7+13($
ç
66Q
Ä
vñ#s±
#+
uÔ Yi
øÂ 3±
„îdiV
¯.
ÿ
ѯ `h
¯. Ï´
–Ý
"-9'7+<*A;/80#
#9853($
Í6 ¾&
-÷ó.â .+ª
Í6
0
½â
+/ª
~¯Ukj
-÷ów†â /(ª
Ó6 lY
¯e¶âô -(ª
G
¸
ÚÒÅé
.(ª
ê% Œv
.Ø
-,ª
Ëé `X
Bv
.'ª
/&ª
į _b
Bô
Ư fc
¹¯
.-ª
ÛÝh]e
ã
.-ª
Ư •v
éàݞ
.&ª
0 3 ($
‹¬ƒ
'9
'9
¦Õ
¦Õ
¯éƒ
ËÔ
Úßó
ãä
--ª
*+ª
-)ª
/(ª
./ª
.(ª
.(ª
/+ª
/)ª
am
‡&
&6/
~§
-&ª
--ª
DB4FHE !&)%6*,"
! "内は3月1日との比較
&42
8
3
1
)(!
*+(#%(',$
))!
*-/#%/($
+*!
.'0#%(/-$
(*!
,)/#%-$
#/ . 3 ($
iYV
™Åé
.-ª
&675
#4823($
|îh]e
ÚÝ
/&ª
%מBò»1;<5A4B!ï
Í
K
W
C
H
(
<
2
=
F
M
"
G
2
#
&
8
+
4
.
;
S
=
3
V
A
)
.
%
:
9
「魚沼市ものづくり振興協議会」設立総
現在の会員数は何社でしょうか。
①10社
正 解 者 の 中 か ら 抽 選 で、毎 月5名 の 方 に500
tD0>;)S”«8@1H9"
M%
円の図書カードをプレゼントします。
をお書きのうえ、住所、氏名、年齢、電話番号
②20社
③40社
文化財の調査で、新たに市指定文化財と
なった月岡遺跡出土品。さて、何時代の
クイズの答えと「市報うおぬま」の感想など
遺跡でしょう。
①旧石器時代
②縄文時代
③弥生時代
を明記して、ハガキ、FAX また は E メ ー ル で、
5月25日(木)までに応募してください。
#7+13($
˨
¨î
!
2
T
﹁
第
十
一
回
宮
柊
二
記
念
館
短
歌
大
会
﹂
の
ジ
ュ
ニ
ア
部
門
で
、
選
者
賞
を
受
賞
し
た
神
会 が3月29日 に 開 催 さ れ ま し た。さ て、
#- : 3 ($
Fu
¤
ûæ YZ
¬ó`[W
J
?
/
P
9
#
M$
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
˜
é
2 "
Ý Ì %
„
¥
‚
$
E
1
/
Ž
Ž
A
な催し物があることが分かりました。
宮
柊
二
記
念
館
︵
!
7
9
4
保
香
純
さ
ん
。
こ
の
た
び
、
宮
柊
二
記
念
館
が
中
心
と
な
り
、
神
保
さ
ん
が
約
一
年
か
け
て
$
±
9
¼
ß
F
C
F
2
E
Ø
l
¦
*
!
0
2
R Q
; 1
$
8 B
, $
. %
O .
書
き
留
め
た
短
歌
を
、
歌
集
﹁
青
い
春
の
か
け
ら
﹂
に
お
さ
め
刊
行
し
ま
し
た
。
#
"
Ñ
´

5
Ë
*
6
"
<
#
Ø
G
º
9
ò
0
ƒ
(
(
n
3
9
â
p
D
:
3
ï
9  ™
Ð Ã ,
2 î
Å 3
–
‘


!
è
ñ B 9
S
Æ
8 ) C
'
i
)
9
H
S
E
N
à
2
8
U
Ä
$ á
ò
* ‡
0
F
Ô
;

お
問
合
せ
−
!
\
M

"
°
`
j
_
{ ?
ΠJ
Ú
:
@ T
0
X
·
V
­
^ @
¹
T
4
*
(
Q
U 1
+
“
9 O
J
…
;
0 © ”
t
© &
/ ä '
ä D
é
7
Z
q /
Q
q
¶
O
¶
!
G
5
=
C
'
E
U
X
N )
" ;
D !
' 2
9 L
# 1
腕に黄色のふだをつけて子どもを見守って
%
!
9
z
¬
F
E
&
A
· ˆ
Æ Ï
9
6 Ö
>
™
x
I
Ê
&
/
7
'
?
3
P
]
S
¢
*
I
)
/
6
◇小学生の息子を学童へ迎えに行く通学路で
◇「スポーツカレンダー」のおかげで、色々
Y
^
R
G
5
/
1
!CL>=?@K5J)2!
@
6
2
7
>
*
6
2
"
¨
&
7
y
ó
A
!
³
9 L
­ R
#
9 &
+ "
F %
; J
U 0
U *
6
!
Â
!
É
D
9
I
A
§
C
I
m '
&
E
.
™ D
D
­ I
4
A
= J
J 0 ¤ ¡ d
© = * Ž g ¯
½
E
×
Ó
í /
k
Û
®
v
‹
ë
8
抽選は5月2
6日
(金)
に堀之内庁舎1階で行います。
M&
今年、市内小学校に入学した児童は何人
でしょうか。
①284人
②384人
③484人
〈市報クイズ係〉
住
所
〒9
4
9−7
4
9
4 魚沼市堀之内130
広報広聴課内
FAX
025−794−3890
Eメール
[email protected]
〈先月号の正解〉
問1①
問2①
問3②(応募者25人、正解者25人)
〈先月号の当選者〉
榎本菊榮、井口チヨ、大平ウメノ
猪又光子、小島明夫
(敬称略)
)''-"
,"
('
19