防散てんろ苦土石灰による 根こぶ病抑制効果について

防散てんろ苦土石灰による
根こぶ病抑制効果について
勝占支所
営農指導員
麻植
営農だより
優治
・
・
・
・
・
・根
ダ
ブ属こンにほ8最湿発遊発る菌次ウ菌近的カこ
れり化大熱壌地生休根
0し 量 に か と 存 眠 こ ア イ ア ロ が れ は 感 と ・ 適 度 病 走 病 。 、 に イ 。
る1
︵いでビぶ
。億たのもらし期胞ぶブコブッ異は病染ん0p条適子条
ピ近ルレの菌の病
個こ休強もて間子病ランラコな、徴すど以H件温が件
シいス
は糸仲菌
ナリるダがるの上
発。
のぶ眠い検使がをはナ
ウのをタ、を間の
科ーたイ軽。アで
芽︵
媒スオ作で特
休に胞。出わ長作、科
ム
は
休
は
ア、めコいしブ
4す
6 多1
介ビルらあ徴
されくる非ダ
眠は子
、
、
発
眠
ブキ。ン。かラ
・湿∼る
すッピなる
れな、。常イ
疫
胞、を
白
病
胞
コ
ラ
ャ
2
5
0
条
るクデいが
1
る
に
が
しナ
病
子
か3
0
作
ナベ
℃件子
。っ年
頑ン
他
ダ科し。
菌さ菌ベィ。、
がgる
︵
属ツ
︶か
固属
と
イ野なp
でび︶イウ
作あ。
原
た間
等
な
は
コ菜い
H
ら
あ
らた老
病
ン
ム
始
土農
︶
は根
ブこ
ロぶ
ッ病
コの
リ被
ー害
のの
圃様
場子
︼︻
写
真
・
縮給て根
・が、部
枯遮地に
死断上大
すさ部小
るれへ
。、のの
地養こ
上水ぶ
部分が
がの生
萎供じ
→
①根
⑥
⑤
④
③
②
休こ
*こ
第
第
遊
第
発
第
ア
眠ぶ
高土子こぶ
二
二
走
一
一
ブ
ま壌がぶ形"次"次"子"次"次"
"ラ"胞病
子の
る中有の成
感
遊
の
感
遊
芽
ナ
ラ
。のり中
染
走
う
染
走
科
子
︵
︵
子
植
菌土に
発イ
根
根
え
密のは
芽フ
サ
外
毛
付
度中高
イ
へ
感
け
がで密
ク
︶
染
さ腐度
ル
︶
らるの
にと胞
作図:丸田里江
!
・ラア
・
・
菌胞
ななはアイル
のこ
密子
いく出ルフカ
吸ぶ
度の"収が"。な来カサリ
っるリイ土
が形
出
てが土ク壌
一成
収来
気が
二、壌ルで
穫な
にな
の
次根だ
がい
低い
根
出。
感外と
下の
来
こ
染に一
すで
る養
ぶ
が出次
る病
。水
病
出ら感
。原
の
来れ染
分
→
→
開防
発散
て
ん
ろ
苦
土
石
灰
の
・
・
・
・壌抑耕
ばく石なが乏高なた即ルに土改制種
な苦灰け含がpら土効カす壌良︵的
ら土にれま出Hな壌性リるを︶根防
なも合ばれやにい改と土。思
こ除
い含わなたすな。良持壌︵い
ぶに
。ませら土いる
資続が根切
病よ
れてな壌のと
材性嫌こっ
発る
てバい改で微
でをいぶて
生根
いラ。良、量
な兼︶病ア
圃こ
菌ル
なン
資そ要
けね
場ぶ
はカ
けス
材れ素
れ備
の病
れよ
でら欠
ばえ
アリ
土の
【全体運】穏やかな雰囲気に包まれています。趣味や好きなことに意識を向け、プライベートを充実さ
せるとうれしい結果に
【健康運】暴飲暴食に注意。深呼吸でリラックスを 【幸運を呼ぶ食べ物】栗
びざん 8
土
壌
p
H
の
変
化
・
・
・①防
1
0な 翌 施 2 の れ 初
*aて土野散
aが年肥0数た年せ菜アの異壌菜て
程ら以す0値な度んのブ施なの連ん
度1降る㎏をらで。連ラ肥るp作ろ
の0は。/見、土
作ナをがH圃苦
土
、
1
0な 翌 壌
量0
で科行、や場石
p
aが年環
を∼H
も野う1緩
灰
程ら以境
施2の
問菜。∼衝
の
用0数
度1降が
題以
3能
施
す0値
の0は改
あ外
tに
用
る㎏を
方
量0p善
りの
/よ
。/見
法
を∼Hさ
0っ
ま野 1
①の︻
②
の障なる未すの生地注強
で害り事熟るで育力意ア
注を発に有。基が窒点ル
意起酵よ機
肥促素︼カ
すこガり物
リ
の進の
るすス、が
圃
施す溶
。可が強急
場
肥る出
に
能発還速
量こが
な
性生元に
にと考
る
がし状分
はがえ
た
あ生態解
注あら
め
る育とす
意るれ
、
てんろ苦土
石灰3t区
てんろ苦土
石灰5t区
・
・
・
・②
施分れ初をがp時をの分に基野
肥析た年行、H間行で析よ本菜
量︵な度う1や的う余にっ的
をpらで。∼緩余こ裕はてに水
決H、土
2衝裕とを2決施稲
定、翌壌
t能が。持∼め肥圃
すE年環
/に無
っ3る量場
るC以境 1
0よ い
て週。は
。︶降が
aり場
土間
土
の異合
をも改
壌か
壌
施なは
行土善
分か
分
い壌さ
肥る、
析る
析
→
◎
和だで植
しけにえ
て速全付
下や面け
さかにの
いに散一
。土布週
壌し間
と、程
よ出度
く来前
混るま
慣行区
防散てんろ苦土石灰の成分
保証成分
アルカリ分 く溶性苦土 可溶性ケイ酸
(%)
(%)
(%)
5
3
1
0
8
石灰
(%)
4
3
りん酸
(%)
1.
6
含有成分
マンガン
(ppm)
2
亜鉛
(ppm)
5
0
銅
(ppm)
1
2
ホウ素
(ppm)
8
0
防散てんろ苦土石灰施用による「根こぶ病」試験結果
試験圃場:ブロッコリー圃場
2
0
0
6年
2
0
0
7年
2
0
0
8年
2
0
0
9年
9 びざん
水稲後ブロッコリー(てんろ苦土石灰施用)
水稲(ハナエチゼン)→ブロッコリー(てんろ苦土石灰無施用)
*2
0
0
7年ブロッコリー作付
水稲(コシヒカリ)→ブロッコリー(てんろ苦土石灰無施用)
前苦土石灰1
8
0kg/1
0a施
水稲(コシヒカリ)→ブロッコリー(てんろ苦土石灰2
0
0kg/1
0a 施用) 肥しています。
【全体運】興味を感じていた事柄をスタートさせるチャンス。過去に駄目だったことでも再トライを。
自己投資も大賛成!
【健康運】まずまず。血行促進には散歩がお勧め 【幸運を呼ぶ食べ物】ズイキ
土壌分析 2
0
0
6年9月(防散てんろ苦土石灰施用前)
pH
7.
5
EC
(1
:
5)
0.
0
9
NN
1.
7
AN
―
P2O5
9
8
CaO
2
4
2
MgO
4
4
K2O
1
8
CEC
1
0.
2
*AN…アンモニア態窒素
NN…硝酸態窒素
P2O5…有効態リン酸
CaO…苦土
MgO…マグネシウム
K2O…カリ
2
0
0
7年1月(ブロッコリー収穫後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
7.
6
8.
7
9.
0
EC
(1
:
5)
0.
0
9
0.
1
0
0.
1
3
AN
―
―
―
NN
1.
9
2.
1
1.
9
P2O5
8
6
9
4
9
1
CaO
2
4
8
6
3
6
8
9
2
MgO
4
2
5
2
6
1
K2O
1
7
6
7
5
2
EC
(1
:
5)
0.
1
7
0.
2
9
0.
3
0
AN
0.
2
―
0.
3
NN
0.
8
0.
7
0.
4
P2O5
6
2
8
0
8
7
CaO
2
0
7
5
9
3
7
3
1
MgO
4
5
6
7
8
1
K2O
5
9
2
0
AN
0.
4
―
―
NN
1
2.
7
4.
8
4.
3
P2O5
8
2
1
1
1
1
0
0
CaO
3
4
3
6
2
7
8
2
4
MgO
5
7
6
2
8
6
K2O
5
4
4
9
5
3
AN
―
―
―
NN
8.
8
9.
4
3.
6
P2O5
1
0
2
8
8
9
6
CaO
2
6
2
5
0
2
6
9
9
MgO
5
1
5
9
7
0
K2O
4
0
3
4
4
2
EC
(1
:
5)
0.
1
3
0.
0
3
0.
0
4
AN
―
―
―
NN
5.
6
1.
0
1.
1
P2O5
8
2
7
7
8
6
CaO
2
3
1
2
3
8
4
2
8
MgO
4
7
3
8
4
5
K2O
4
3
2
2
2
1
EC
(1
:
5)
0.
2
8
0.
3
1
0.
2
6
AN
―
―
―
NN
0.
7
1.
0
0.
6
P2O5
8
8
9
3
8
8
CaO
2
3
1
4
8
0
6
7
0
MgO
4
3
5
4
7
2
K2O
2
2
2
1
2
6
AN
―
―
―
NN
0.
8
0.
9
0.
4
P2O5
8
5
6
6
9
3
CaO
2
8
5
5
3
1
8
1
6
MgO
4
8
5
6
6
4
K2O
2
7
2
7
2
9
2
0
0
7年8月(水稲収穫後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
6.
7
8.
0
8.
2
2
0
0
8年2月(ブロッコリー収穫後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
7.
1
8.
1
8.
4
EC
(1
:
5)
0.
5
0
0.
3
1
0.
2
7
2
0
0
8年9月(水稲収穫後→ブロッコリー基肥施肥後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
6.
7
7.
6
7.
7
EC
(1
:
5)
0.
3
2
0.
2
4
0.
4
0
2
0
0
9年1月(ブロッコリー収穫後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
6.
9
7.
6
8.
3
2
0
0
9年8月(水稲収穫後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
6.
5
7.
5
7.
8
2
0
1
0年1月(ブロッコリー収穫後)
無処理区
てんろ苦土石灰3t
てんろ苦土石灰5t
pH
7.
5
7.
7
7.
9
EC
(1
:
5)
0.
0
7
0.
0
9
0.
0
7
(資料提供)古田産業株式会社
■7ページ「数独」の答え
答え
1
1
【全体運】小さな喜びがたくさんあるはず。常に感謝の気持ちを持って過ごすと吉。金運は中旬に上昇
し、買い物に最適
【健康運】一人の時間を持ち、リフレッシュして 【幸運を呼ぶ食べ物】みそ田楽
びざん 10