埼玉建築士会 さいたま南支部 支部だより Saitama Society of Architects & Building Engineers HESO HESO MAGALING MAGALING 2014 年 5月号 VOL.15 冒頭・支部長挨拶 さいたま市木造住宅耐震診断員派遣事業も制度 計段階でも、より深く考えられるようになります。もちろ が出来てから、だいぶ様子も落ち着いてまいりまし ん、書物でもたくさん事例はあげられていますし、知 た。 (診断員の方々には、いつもご協力をいただきまし 識として蓄えることもできますが、やはり自分の目で見 て、誠にありがとうございます。 )私個人としましては、 て体験して覚えるということは、それとは必然的に違 長年 Macを愛用していたのですが、さいたま市指定 いますし、施主に語るときの説得力も違ってきます。耐 の診断ソフトは Macに対応していないので、やむなく 震診断を経験してきたことは、とても役に立ったと感じ Windowsを購入し、戸惑いながらもスタートしたこと ています。 を今でも良く覚えています。 耐震診断員派遣事業さいたま南支部事務局とし (怒られてしまいますが) 「立場上仕方なく」と、いう て、元支部長の塩川通正様には大変なお骨折りを賜 ような気持ちでスタートしたのですが、やってみると、 りました。多くの方が知るところであり、あらためて申す いろいろ勉強にもなりました。 『建物が古くなると、こう までもないのですが、浦和支部のころから長きにわた いうことになるのか…』実際目の当たりに見ることが り、建築士会にご尽力ご貢献されてまいりました。残 出来ます。 (古い建物を解体する時に見る姿とはまた 念でなりませんが塩川様の退会にあたり、この場にお 違います。 ) 『いままで自分で設計してきた建物も、い きましても、感謝の意を表させていただきたく心より御 ずれはこうなってしまうのだろうか…?』また、そうなら 礼を申し上げます。本当に、ありがとうございました。 ないようにするためにはどうしていったら良いのか?設 (武田 昌幸) H E S O - M A G A L I N G 1 建築士の目 「通信機器の変遷と時代」 前置き 私もまだまだ若 輩 者ですが このコーナーは建築士として『言いたい放題』又 振り返ると、やはり10 年 単 は『フリー投稿』のコーナーだと聞かされました。正直 位で 文 化というか、仕 事も 何を書くか迷いましたが、出来れば同じ建築士で 大きく変 遷していくような気 も仕事の中身も、立場も異なる皆様からも共感を受 がします。 けられるような身 近なテーマを取り上げてみようと 約 15 年 前 が ホームペ ージ 思います。 の 一 般 化、確 かにこのこと 更にいえば支部だよりなので決してブログのように で 大きく支えられましたし、 炎 上 ! することは無いと信じて一 部 個 人の信 条に 何とか時代に乗り、生活することが出来たと感謝し も踏み込んで身近なテーマを自由に書かせて頂くこと ています。 にしました。 ところが、時代の進み方は更に加速して 5 年前 今回は大きな括りのテーマとして通信機器の変 は pdf の普及化とスマホです。確かに時代を大きく 遷と時代について書いてみたいと思います。 牽 引するもの、社 会の有り様を変 化させるものが 存在しているようです。恐らくですが、結局 NTT の 弊社は独立して 15 年になります。弊社は住宅設 出し渋りの結 果、家 庭 用 光 通 信は全 体に普 及 せ 計を中 心にエンドユーザーと直 接 対 面し、プレゼ ず家庭用 PC の閲覧の伸びはあまり期待出来ませ ンからお引渡しまでを仕事としてやっています。そ ん。それに代わってスマホが恐らく時代を牽引する の為、自分で作ったホームページで顧客を募りや ことでしょう。何でも検索は手軽なスマホで行いま ってきました。今ではそうした過 去のお施 主 様の す…の若者もあっという間に年を重ねて購買層の 紹介もあり、又そうした実績から関係した工務店さ 中 心となるのではないかと思います。私も時代遅 んやビルダーさんからも少しずつですが、お手伝い れにならないよう、何とか苦労しながらも新しいス をさせて頂けるようになり、何とかやっています。 マホ対応のホームページを作成しました。前述、今 15 年前はホームページもまだまだ時代的にも稚拙 は時代が少しずつ加速して なものも多く、まして実際に全てを自分で作成する いるように感じます。反響も ことなどは希少でした。恐らくそう言ったこともあっ まだまだではありますが、そ て新築一棟の設計監理を年に数件、成約すること れでもスマホのホームページ が出来ました。今でもホームページは重要な集客 が着実に増加する傾向にあ 手段であることにはかわりませんが、当時例えばメ るように思います。 ーカーの資料請求ページや製品詳細、データなど のページも不十分で結局、直接電話したり、関係 そしてもうひとつ、ここ5 年 程 度で便 利になった 業者に依頼したりと手間が掛かったことを良く覚え ものは PDF です。加 工が 出 来ない読 み取り専 用 ています。 な為、仕事上の書類のやり取りが専門のプログラ その当時は携帯利用も通話が主流でしたし、お ムを必要とせず、印字された書類データとしてやり 客 様からのお問い合わ せも結 局は電 話 照 会から 取りが出来ることです。 面談、打合せなど沢山会話させて頂き、設計契約 これにより、皆様もそうかもしれませんが、ほとん へと進んでいくのが常道でした。 ど FAX を使 用しなくなったこと。紙 メールも今から考えると簡潔文書が多く一言二言的 の使用も制限でき、紙ベースではな なものが多かったですし、今ほど個別の内容の送受 くデータベースで 保 存 出 来ること。 信を行う手段ではなかったような気がします。 異業種間でも図面などデータのやり H E S O - M A G A L I N G 2 取りが可能となり、送受信の履歴が取れる為、多く 付いていくことが 出 来な の郵送の手間も省ける時代となったことが挙げら い、息、切 れ 切 れ の 世 れます。 の中に感じるのは、まさ に 私 が 体 力 が 無 いから ところで、今のこの時代は生活しやすくなったと でしょうか…。 思いますか、それともしんどいのか、皆様はどう感 何 故か みんなに余 裕 じますか? が 感じられず、いつもギ 確かに物は豊かになり、所得に差別なく通信手 シギシ、カリカリしているように感じます。屋外で笑 段も多くを手にすることが 出 来ます。昭 和の初め 顔を見られることも少なくなってきたように思いま は、まだまだ食べていくことすらままならない時 代 す。子供達ですらそのように感じます。 が、すぐそこにあったわけですから、それを考える 忙しいという字は心(忄)を亡くすと書きます。忙 と時代を風刺している場合ではないと思います。 しさは一 時 的に不 安をかき消すことが出来るかも が、あえて言わせて頂きますと、確かに皆が良識を しれませんが、消し去ることは出来ません。現代の 持ち、教育が進み、落ち着いた秩序ある時代がや 不安社会の中で生きるために忙しくしたい気持ち ってくると思いきや、STAP 細胞の論文改ざん問題 は、痛いほどわかりますが、決して心を取り戻すこ を例に見るような、皆が物申す、攻撃社会の到来 とは出来ません。 となってしまいました。山中先生の 14 年前の研究 論 文にさえ、誰 か が 自 慢 顔でその 不 備を探し出 出来ることなら優しい時 し、追求するような風潮が全体を流れているように 間を生きたいものです。 思います。 特に若い人達には、そうし 本当に頭で考えることと現実は真逆で、こうして て健全に生きてもらいた 広く情報を公開出来ることで多くの見識を生み育 い…、思いやりのある優 てることが出来ると思いきや、現実にはこのような しい人になってもらいたい ことが 横 行し、失 敗を恐れる萎 縮 社 会にしてしま …と思います。 (切望 !) うのでしょうか。サッカー日 本 代 表 主 将、長 谷 部 も本に書いています。正 論を振りかざして攻 撃す そして、あえて 言うと ることはやめなさい。皆がその立場では正論だか 本 当に社 会は 成 長し続 ら、たちが悪いと…。人を論破する行為は、愚行 けなけ れ ば いけない の だともいえます。声の大きい者だけが得をするよう でしょうか…?。 な社 会には、決してしてはいけないのだと、私も 競 争 社 会 の 前 に『ひ 思います。 と』社 会であることを忘 れてはいけないと思 いま す。ネットで人を攻撃したり、おれおれ詐欺など殺 前述でも触れていますが、少しずつ時代の流れ 伐とする世の中でも、どうか人としての本来の優し が加速し、例えて言うと昔は皆が思い思いの速さ さを忘れないでいてほしいと思います。人は『何の で(言い換えれば 基 本 自 分のペースで)歩いてい ために生きるのか』を考えてほしいものです。 たものが、横目に他人を意識するようになり、少し ずつ小走りになり、今では、全体がそうなってしま ったがゆえに全体が(走りたくない人々まで)マラソ ンをしている(させられている)ような感 覚(まるで マラソン社 会?)…を受けます。体 力 の 無い 者は (小林 幸博) H E S O - M A G A L I N G 3 支部勉強会 技術委員会主催 勉強会報告 昨年 7 月 29 日(月)別所沼会館にて、日本エネル 分かるように表示する「燃費のものさし」として開発さ ギーパス協会理事の今泉先生をお招きし、 EUで近年 れた指標で、多くの参加者から もっと知りたい 、 義務化されている『家の燃費』を評価する エネルギ 今泉 太爾先生 色々と考えさせられた との声を頂くことができ、とて ーパス の考え方や省エネに対する取り組みについ も密度の高い勉強会となりました。 て、とても興味深く有意義な講習会が行われました。 また今年の 3 月 11 日(火)には、浦和コミュニティー エネルギーパスとは消費者保護や地球温暖化対策 センターにて、ニチハ㈱の技術者を講師に招き、耐震 として、家 ( 建物 ) の省エネ性能を、一般の人達にも 改修に有効な壁倍率の高い面材の利用方法につい ての講習会が開催されました。当支部の賛助会員で もあるニチハ株 式 会 社の『あんしん』壁 強 化 を使 用・施工するためにはこの講習を受ける事が義務付 けられているため、多くの質問が飛び交う、実務にも 役立つ講習会となりました。 勉強会に参加して頂いた会員のみなさま、ありがと うございました。本年度もまた新しい勉強会を開催し て行きたいと思いますので、これまで勉強会に参加し たことの無い会員の方々も、是非一度参加してみてく ださい。 (飯島 知二) 暑気払い さいたま南支部の暑気払い開催いたしました。 毎年夏の恒例行事となりました屋外バーベキュー による埼玉建築士会さいたま南支部の暑気払いを 場の別所沼会館様にもご協力いただき、雨対策とし 昨年も7月29日(月)に別所沼会館にて開催いた てテントを準備していただき不安無く開催することが しました。 できました。 今回は技術委員会主催の勉強会を同会場内にて 暑気払い後は2次会に進まれた方も大勢いらっし 実施し、その後懇親会を開く流れとさせていただき ゃって、より深い懇親を図れていただけたようで喜ば ました。 しくも思っております。 前年は地域の行事と重なってしまった影響か例 年々広がっている会員間の交流ですが、今後とも 年より10名程減ってしまい21名の開催でしたが、今 会員の皆様が参加し易く楽しんでいただける企画を 回は勉強会からの共催だったこともあり、大勢の方 開催できればと考えております。今年もより一層のご にご参加いただくことができました。 参加をお願い申し上げます。 時期的に天候が不安定な事もあり屋外バーベキュー H E S O - M A G A L I N G 4 はいつも天気の心配をしていたのですが、今回は会 ( 伍賀 智幸) 行事 PA LS 楽風展 楽風展は二年に一度の PALS 主 催 のイベントですが、昨 年は PALS のメンバーに限らず、所 属 支部にも関係なく参加して頂いた建築士の方々のお 近年、建築家の手による住まいもメーカーの住ま かげで盛況なものとなりました。 いも見 方によっては大 差の無い時 代になりました 会場の喫茶店は、土蔵を改修した屋根裏が展示 が、初めて参加された方々の発表は、建築というも 空間となっており、大変居心地の良い場所です。開 のを通して、設計者であるその方々の生き方、建築 催期間中で一度の週末には、毎回出展作品のスラ を生み出す熱意というものが表現されていました。 イド発表会の時間があり、竣工建物のみならず、これ 昨年はさいたま市南区の谷田公民館での「共助 から建てる計画などについても発表が行われます。 と自助∼地域防災について」の1件のみでしたが、 特に初めてこのイベントに出展された建築士の方々 PALS の活動として、公民館での講話などこれからも の発表は、ご自分の建築を直接宣伝するといった 市民の方々へ貢献できる活動が続けられたらと思っ 単純なものでなく、大変心に残るものとなりました。 ています。 (森 大樹) 建築士の日活動 「南区ふるさとふれあいフェア」に参加して 平成 25 年 11 月 2 日 ( 土 ) 浦和競馬場にて「第 11 をご覧頂きながら、お子さんと 回南区ふるさとふれあいフェア」が開催されました。 のストローハウスづくりを通し さいたま南支部では、一般の皆様に建築士を身近 て、建物を強くする構造につい に感じて頂く良い機会として、ここ数年はストローハ て理解していただけたのではな ウスを体験するブースを出店させて頂いています。 いでしょうか。 ストローハウスとはストローとクリップだけを使って 今回の催しではストローハウスだけでなく、ペット 簡単な家の模型をつくり、家を強くするための構造を ボトルに砂と水を入れて作成した、 『砂地盤の液状 組み立てながら体感し理解して頂くのが目的です。 化』を体感的にイメージできる簡易模型も展示しまし 例年大盛況になるストローハウスの体験ブースという た。来場された方々はペットボトルを細かく振る事で こともあり、本年はブースを2倍に拡張、またストロー 砂の表面に水が浮き出てくる様子を興味深そうに ハウスの建築的意味合いを理解していただけるよ ご覧になっていました。 う、わかりやすく表現した大きなパネルを作成しブー 今後の取り組みとしては、子どもたちにより分かり スに展示しました。 やすくストローハウスの建築的意味合いを理解しても ここ数年の参加が実を結んでか、ストローハウスを らえるよう、簡単な家型の模型をつくり、筋交を入れ 楽しみにしているお子さんも多く、ブースを2倍にして たり外したりまた向きを変えたりしながら、子どもたち もスペースが足りないほど数多くの来場者があり大 自身に模型を揺らしてもらい、揺れ方の違いを比較 盛況に終わりました。 体験することで建物を強くする構造について理解し 小さなお子さんでもつくることができる単純な仕組み てもらえればと思っています。 (櫛田 弘毅) のストローハウスですが、カラフルな色合いのストロー とクリップを使って組み立てるこ とで、いろいろな造形を自分の 手で作り出す「ものづくりの楽し さ」を子どもたちは純 粋に楽し んでいたようです。また同伴の 親御さん達は、やはり建物を強 くするための構造に興味をお持 ちのようで、説明パネルの内容 H E S O - M A G A L I N G 5 忘年会 懇親のための 懇 親忘年会 昨年度のさいたま南支部の忘年会は 12 月 13 日 名を超える支部会員の方々が参加してくださったお に、伊勢丹浦和店の裏手にある「小尾羊 蒙古火鍋 かげで大いに盛り上がり、皆楽しく火鍋を楽しむこと しゃぶしゃぶ 浦和店」にて開催されました。ここ数 ができました。 年勉強会と同時開催で、かつ事務所協会浦和支部 特に今回は座席も番号制にしてくじ引きで決めたた との共催で開かれていた忘年会ですが、昨年は久し め、普段知り合う事の出来ない方々と同じ鍋を囲みな ぶりに勉強会とは切り離し、しかも建築士会のみの がらの会話も生れ、これまでとは違った新鮮味のある 忘年会となりましたが、それでも例年と変わらず 30 忘年会になりました。 (飯島 知二) 建物見学会 第3回 支部女性会員の集まり 昨年は、6月22日(土)に支部の女性会員の懇親 中 に 残る、唯 一 会を浦和のレストランにて開催致しました。7名の会 の明治洋風建築 員が参加されましたが、うち新入会員さん2名を交え を 見 学し、調 神 て有意義な情報交換ができたと思っております。 社や旧中山道に また、昨年は、浦和界隈の建物散策も企画しておりま ある町 屋 建 築を したが、調整不足で実現できず、楽しみにされていた 散策しながらめぐ 方には、大変申し訳なく思っております。今年度は、 ります。 昨年の反省をふまえ、より充実した内容で開催したい <仲町エリア> 昭和41年 前川國男設計の埼玉 と考えております。 会館の見学と仲町周辺の町屋建築、大正6年創業の 今年は、以下の3つのエリアのうち1つを開催する 鈴木写真館など散策しながらめぐります。新しい街並 予定です。見学できる建物は個人の住宅もあり交渉 みの中にたたずむレトロな建物は、浦和の歴史を感じ 中ですので、日程の調整がつき次第開催したいと考 ることができます。 ヒアシンスハウス えております。 <別所エリア> 詩人で建築家の立原道造のヒア <岸町エリア> 昭和2年建築の2階建て住宅で、 シンスハウスの見学し、浦和アトリエ村と呼ばれた旧 室内調度や庭園などが当時のまま残る日本建築とし 鹿島台の代表的なアトリエ住宅や昭和初期の洋館風 て大変貴重ものや、一女旧校舎車寄せなど浦和の街 の作りの建物を散策しながらめぐります。さいたま市 景観賞を受賞した建物もあり、外からみるだけでも雰 囲気のある街並みです。 浦和には、街並みとして残しておきたい建物がいく つもありますが、現状はいつ無くなってしまうかわから ない状況となっています。そういう建物をどのように維 持し、残していったらよいかを改めて考えるよい機会 だと思います。また、情報交換や交流の場として活用 埼玉会館 H E S O - M A G A L I N G 6 鈴木写真館 していただければ幸いです。 (唐崎 久美子) 建築文化賞 建築文化賞 受賞 H 2 O 設計室一級建築士事務所 森 大樹 建築士会が設けられた建築文化賞に 選ばれ、盛り上げようと出したものが思 いがけない評価を戴き、大変驚きまし た。私の建築例は、二度と関わる機会 がないかもしれない特殊なものでしたか ら、賞の部門を細かく分けて頂いたおか げかと思いますが、なにより現場で協力 してくれた職人の皆さんは勿論、建主の 方にご恩返しが出来ることに繋がる、大 変意義深い受賞となりました。この建物 は宗教施設として、既存の仏閣に増築と いう形で建築申請を提出した庫裡となります。そして使 思いますが、改めて多くの方々のご応募のもと、埼玉の 用電力の最大2倍の発電量を生み出す、省エネ性能を 建築文化の発展に繋がることをお祈りいたします。 持っています。選考される方々の責任も大変なことかと 2013 年「第1回 埼玉建築文化賞」展 ポスターの制作意図 中村徳男 建築・デザイン研究所 中村 現にしたいと思い街 徳男 2013 年 10 月 26 日∼ 31 日まで「第1回 埼玉建築 並みを水彩画の絵画 文化賞」展が浦和パルコにて開催されました。それ 調 で 描きました。水 に、伴う開催告知ポスターコンペに参加し私の作品 彩画の滲み絵は一発 が当選致しました。 勝負の絵画ですから 初回という事も有り、応募は県内建築士に限定さ 時間をかけて地道に れました。今回の文化賞は「日頃、埼玉県の建築 描きます。原寸サイズ 士会員が携わってきた仕事の中で特に地域の特性 で描く事で水 彩の微 を生かし且つ景観、機能面でも優れた建築物を表 妙なトーンが仕上がっ 彰する」というもので埼玉県内で初の試になる展覧 た際に忠実に再現されました。 会でした。 デザイン案は最終 3 案に絞りましたが、特に気を 表現としては、先ずキャッチコピーを「いい街 つく つけたのは可愛らしさも必要で敷居が高くない、ど ろう」に決めました。コンセプトは埼玉らしい、優し んな方々にも愛される展覧会であってほしいという さ、親しみやすさ、明るさ、夢や希望がこめられた表 願いです。 建築パトロール 建築パトロールに同行して 10 月 11 日 南部建設事務所の建築指導課に午前 前中に10 件、午後に10 件ほど(未着工分を除いて) 9:50に集合して、午前 10:00−午後 3:00のパトロー 回りました。パトロールが終わって、南部建設事務所 ルでした。 に戻り、課長とお話しできました。 パトロールに行く前に役所で建築指導課の大垣課 台風や地震や風邪の強い時には、毎回、班を編成 長と大野係長にご挨拶を致しました。行動は 2 班に して、地域のパトロールに行くそうです。当日も午後 分かれて、1 班は南区、2 班は中央区、桜区、浦和 4:00からパトロールに出かけるとのことでした。お役 区、緑区、の 4 区。我々は大槻課長補佐と伊藤技師 所の一面を拝見できて良かったです。 と私の 3 人で 2 班を、確認申請の着工中の物件を午 (田中 洋子) H E S O - M A G A L I N G 7 1泊研修旅行 アントニン・レーモンドの足跡をたどる (金)∼ 14 日 (土)参加者 24 名! 2013 年 9月13日 群馬音楽センター 今年度は 3 年に一度の 1 泊研修旅行として表題 のとおりの企画を行いました。 見学した建築物は、 「群馬 音 楽センター」 (高崎 市)、 「新スタジオ」、 「夏の家(ペイネ美術館)」、 「聖 北澤先生を囲んで記念撮影 パウロカトリック教会」 (以上軽井沢)です。その他に に入所された時に完成し、1973 年レーモンドが帰 も、宿泊した中央工学校の軽井沢研修所(南ヶ丘倶 国するまで仕 事 場(分 室)として使 用されていまし 楽部)敷地内にある茶苑「南暁」 (茶室建築と能楽 た。その後、北澤先生が譲り受け管理をされており 堂)や古民家を移築した国登録有形文化財「三五 ますが、家具や壁の絵画、棚の上の陶器まで当時 荘」なども見学する事ができ内容の充実した研修旅 の状態とまったく変わりなく保存されています。見学 行となったと思います。 中、暖炉を中心に正 12 角形の旧仕事場で北澤先 その中でも、 「新スタジオ」は年に数度程度しか見 生により建物の特徴やレーモンドの人柄、当時の思 学する事ができない貴重な建物ですが、今回はレー い出などもお話くださり、また奥様にはお茶まで出し モンドの下で働かれた北澤興一先生〔(株)北澤建 ていただき、見学会を忘れ参加者一同くつろいでし 築設計事務所 代表取締役〕のご好意により見学 まいました。その他のレーモンド作品はいつでもほ を実現する事ができました。 ぼ自由に見学できますが、ここに限ってはそれが出 「新スタジオ」は、北澤先生がレーモンド事務所 来ない為、貴重な経験が出来た事を嬉しく感じてい ます。 宿泊した南ヶ丘倶楽部は、杉や松に囲まれた広 大な敷地で落ち着いたすばらしい所で食事も良く、 会員間で親睦を図る事ができました。 今後も楽しい企画を会員の皆様に発信していきた いと考えておりますので、多くの皆様のご参加をお願 茶室「南暁」前で いし報告とさせていただきます。 (三島 泉) 新スタジオ内でくつろいでいる面々と北澤先生(右から2 番目) 緑に囲まれた新スタジオ 南ヶ丘倶楽部の広大な敷地の一部(中央建物が三五荘) 夏の家(ペイネ美術館) H E S O - M A G A L I N G 8 聖パウロカトリック教会 アントニン・レーモンド(1888 年 5 月 10 日−1976 年 10 月 25 日)はチェコ出身の建築家。 フランク・ロイド・ライトの元で学び、帝国ホテル建設の際に来日。 その後日本に留まり、モダニズム建築の作品を多く残し 日本人建築家に大きな影響を与えた。 アントニン・レーモンドはオーストリア=ハンガリー 『仕事に対してレーモンドは厳しく、毎日緊張してアト 帝国(現在のチェコ)にアントニーン・ライマンとして リエで代表的な作品の基本設計の仕事をしていまし 生まれる。プラハ工科大学で建築を学び、卒業後 た。その一面、家庭的で楽しい事も多くありました。 の 1910 年にアメリカへ移住。カス・ギルバートの下 週末には、顧客や友人を招いてバーベキューを楽しん で働き、1916 年にアメリカの市民権を得ると共に姓 だり、皆で野山を散策したり、ゴルフを一緒に楽しんだ をレーモンドに改姓する。同年妻ノエミの友人の紹 りしました。軽井沢におけるレイモンドの日課は、朝4 介でフランク・ロイド・ライトの事務所に入所。大戦 時に起床して夫婦で犬を連れて1時間散歩してしてか 中はライトの下を離れるも終了後、ライトから帝国ホ ら、絵や彫刻を作って9時から設計の仕事をして夕方 テル設計のための日本行きを打診され、再びライト は私達の図面をチェックされ、夜8時に就寝するという の下で働く事になる。 規則正しい生活でした。図面チェックに廻ってくる時 1919 年帝国ホテル設計施工の助手としてライトと 間が恐怖であり、気に入らないところがあると大きな声 共に来日。1922 年独立し、レーモンド事務所を開 で怒鳴ることもありました。 設する。ライトの影響が余りに強烈であったため、そ レーモンドは仕事に対して極めて厳格で一分の妥協 こから抜け出すのに苦労したという。 もなく、常に自分の信念を貫いた建築家でありました。 1928 年の作品に、イタリア大使館中善寺保養所 その厳しい人格は、そこで働く建築家に強い影響を与 があり、壁に市松調模様や独特の平面プランニン え、多くの建築家が巣立っていきました。 グ、日本家屋と欧米生活様式の融合を図ったディテ 新スタジオは築後 42 年、屋根の茅葺が駄目になっ ールなどはライト建築との決別を意味する新境地と た以外はこれといった改修は必要がなく、仕上げ材料 なる。前川國男、吉村順三、ジョージ・ナカシマ、 の選択が完全であったことであり、細部に至る完成度 増沢洵氏等々、日本建築会の大家言われる人たち の高さを実証するものです。レーモンドの設計理念が が学んだ。 集約されているのがこの建物です。』 北澤先生のレイモンド人物像をご紹介します。 晩年のレーモンドと妻ノエミ (麻布事務所にて) 新スタジオのスケッチ レーモンドの真後ろ最後列が北澤先生 (麻布事務所にて) (三島 泉) 夏の家(後のペイネ美術館)現在とは随分違います。 完成した新スタジオ 木々が少なく茅葺屋根も見られます H E S O - M A G A L I N G 9 表彰者紹介 表彰者紹介 平成25年度(社)埼玉建築士会通常総会において、さいたま南支部からは下記の 4名の方が、建築士会における多年にわたる功労を讃えられて表彰されました。 今後におかれましても末永く、建築士および建築士会の発展にご協力賜ります ことを切にお願い申し上げます。この度は、おめでとうございました。(武田 昌幸) 井上 博明(いのうえ ひろあき) ㈱井上建築事務所 田中 洋子(たなか ようこ) 洋建築研究所 業務内容 建築工事、設計施工、設備工事一式 業務内容 設計、木造耐震補強設計、設計監理 暫く建築士会の活動に参加しない時期が続きました が、何年か前に久しぶりに参加した建築士会の活動は 思っていたより楽しく、仕事も含めて会員同士が助け合 い、協力し合って活動している姿が見られたことに感動し、改めて活動に 参加するようになりました。支部の幹事会執行部が頑張って企画してくれ ている活動ですから、今後も出来る限り協力して行きたいと思っています。 昨年 5 月には埼玉建築士会より表彰状をいただきあり がとうございました。私はS50 年から建築士会にお世 話になっております。 S61・3・7の女性小委員会発足に 携わり、皆様の応援を得て現在女性委員会となり存続し嬉しく思いま す。又、建設工事紛争審査会の委員を 2 期行いH22 年には県より 感謝状をいただきました。これからも良き発展がありますように。 竹内 宣夫(たけうち のぶお) ㈲竹内建築設計事務所 鈴志野 具二夫(すずしの くにお) ㈱埼玉建築確認検査機構 業務内容 建築設計・設計監理・耐震診断・補強設計 業務内容 確認検査業務、フラット35 適合証明業務、他 [ 建築士の役割 ]以前、県有建物の設計・施工一括発 注を新聞で目にし、将来大きな影響が出る可能性を危惧 しました。この方式が普及する事は、我々の職能を否定 する事になるのではないでしょうか。 この方式では、設計はゼネコンの下に入る事になってしまい、第三者 による工事監理は出来なくなってしまいます。その結果建物の質の低下 につながる恐れもある事を考えると、第三者監理はとても重要な事であ り、これを軽視する事は建築士の存在意義自体を無くしかねません。私 たちは先人が残した建築士制度を維持し、より発展するよう努める事が 必要ではないでしょうか。 賛助会員紹介 埼玉建築士会 さいたま南支部 平成 12 年に埼玉県に於ける民間の確認・検査機関 の第 1 号として知事登録されてから今日まで数多くの確 認審査・完了検査等の業務を行ってまいりました。近 年、特に申請業務が複雑化したことも影響して、多くの建築士が確認 申請の書式や必要記入事項などの基本的な知識が不足している事を 感じるケースが事が多く見られ、建築士会でのスキルアップ、情報の共 有化の必要性を感じています。今後、必要に応じて講習会の講師等 お役に立てることがあれば協力して行きたいと考えています。 賛助会員会社案内 アウェイ建築評価ネット株式会社 ニチハ株式会社 株式会社 袋内興業 埼玉営業所 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル3 階 〒333-0807 埼玉県川口市長蔵 1-17-8 スガビル2F 池袋支店 [確認検査] TEL.03-6907-0920 TEL.03-5205-3916 FAX.03-5205-3924 TEL.048-290-4777 FAX.048-290-4778 担当 小嶋 080-1017-6803 飯田橋支店 [確認検査] TEL.03-6457-5540 [性能評価] TEL.03-6457-5640 URL http://www.nichiha.co.jp/ e-mail [email protected] 大崎事務所 [構造適判] TEL.03- 6893-0210 <PR> <PR> 平素はサイディングメーカーとして皆様にご 愛顧頂いております。窯業系製品では国産木 材チップを利用し森林保全や地球温暖化防止 に貢献するエコな外壁材としてグッドデザイン 賞他数々受賞。これからも多くの皆様のお役 に立てるメーカーでありたいと思っています。 ・予算取り段階と、本御見積の地盤の費用 が大幅に変わってしまった・・・ ・地盤が悪いことは分かっているが、コスト削 減につなげる方法はないものか・・・ 以上の答えを、弊社は持っております!! 弊社は関東一円を営業範囲とし、地盤一 式の調査方法から施工管理までを一貫して ご提案、管理、工事まで行うことのできる総合 地盤会社です。計画地の近隣地盤、計画か らの予算取りからでもご相談ください。木造 平屋からRCまで、幅広い工事が可能です! e-mail m s - i n o u e @n i ch i h a. c o. j p 担当 井上雅博 e-mail 小嶋 [email protected] <PR> 弊社は確認検査機関並びに住宅性能評 価機関として国交大臣の指定を受け、埼玉 県をはじめ関東を中心に確認検査並びに住 宅性能評価の業務を行っています。また構 造計算適合性判定機関としても埼玉県はじ め東京や神奈川、茨城、群馬、福島県で知 事の指定を受けて業務を行っています。 都内の池袋や飯田橋に支店があり、埼玉 の皆様にもご利用いただきやすいかと存じま す。電子申請も取り扱っていますので、どこか らでも電子情報のやり取りだけで審査を済ま せ、その後に取りまとめて押印して御申請頂く 事も可能です。 担当 井上三雄 H E S O - M A G A L I N G 10 新入会員紹介 新入会員紹介 平成25年度(社)埼玉建築士会さいたま南支部通常総会以後、 べ物をしたい時や書類を用意したい時に、仲間に連絡を取れば対 下記の方々が入会をされました。 処に協力をしてもらえます( 。これはお互い様です。 ) また、経験の無い 建築士法にあるように、建築士は自己研鑽を義務付けられてお 仕事を依頼された時にも仲間をあたれば誰かしら経験があり、よき り、そのための会が建築士会になっているわけですが、埼玉県はそ ブレインにもなってもらえます。もちろん無理にということではありませ の環境のせいか建築士の建築士会入会率が全国ワースト1です。 んが、まずは会員同士顔がわかるよう、知り合うことから始めていた 仲間が増えることもメリットとなります。例えば、出先で急遽何か調 だけたら嬉しく思います。 (武田 昌幸) 伊藤 惠(いとう めぐみ) 株式会社 YAFUSO 総合設計 内 美弥子(うち みやこ) 業務内容 意匠設計 業務内容 建築・住宅の設計及び監理 外構・植栽の設計 知人から声をかけていただき、昨年度から入会させ ていただきました。普段少人数の事務所内で働いてい るので、他の世界を知りません。会員の先輩方と交流 を深め、たくさん学ばせていただきたいと思っておりま す。よろしくお願いいたします。 はじめまして。武蔵浦和駅の西側、赤い遊歩道沿い で設計事務所をやっております。娘の小学校入学を機 に、事務所を埼玉へ移しました。今後は埼玉に根付い た設計事務所を目指しています。これからどうぞよろしく お願い致します。 江崎 奈穂子(えざき なおこ) CFRD 小林 仁(こばやし ひとし) 株式会社 業務内容 建築 • インテリアの企画、設計、監理 リノベーション、リフォーム 業務内容 建築の企画、設計、工事監理業務 ウチアトリエ 一級建築士事務所 小林仁建築設計室 「昨年秋の軽井沢旅行から参加させていただいてお ります。得意分野の違う個性的な方が多いので、なる べくたくさんの方の建築にまつわるエピソードを伺うの を楽しみにしております。宜しくお願いします。」 浦和で設計事務所を始めて4 年目になります。さい たま市の木造耐震診断の業務をしていきたいたく、また 同じさいたま市で活動している設計事務所等の方々と の交流や情報交換などができればと思い、この度入会 させていただきました。よろしくお願いいたします。 佐野 哲史(さの さとし) 一級建築士事務所 土屋 浩彦(つちや ひろひこ) 三高スチール一級建築士事務所 Eureka 業務内容 建築設計監理 建築を通じて持続可能で活力ある地域社会づくりに 貢献するというポリシーのもと、建築設計の業務に取り 組んでおります。生まれも育ちも埼玉であるため、今後 も建築を通じて埼玉の地域社会に関わっていきたいと の思いから埼玉建築士会に入会いたしました。 業務内容 建築設計監理 入会理由は設計事務所開設をしましたので、仕事を していく上での技術や情報を教えていただきたいからで す。また、信頼しあえるお仲間や同業者の方と知り合え るのではと期待し、入会致しました。 建築士会様にはセミナーや近隣の同業者様との交流の機会を多く設 けて頂きたいです。インターネットによる南支部の交流・情報交換等も 期待しております。どうぞよろしくお願い致します。 福島 俊弘(ふくしま としひろ) 株式会社奥野設計 渡邉 司(わたなべ つかさ) 渡邉司建築 業務内容 建築設計監理(意匠) 業務内容 建築、造園、歴史研究 建築士の資格を有し15年近くになります。日々の業 埼玉へ引越してきて約1年、独立も仕立てです。そん な折に女性理事である唐崎さんとお知り合いになり士会 や会合に誘っていただいたのが転機。困った時や知ら ないことを相談できる親密感を支部には感じています。 務に追われる毎日を過ごしていますが、建築士として自 己研鑽に努めなければという気持ちは毎日の業務を通 じ切々と実感している所です。建築士会を通じた活動が そのきっかけになればと思って期待しています。 支部交流会 六支部交流会 約 10 年ほど前から、さいたま南支部、県南支部、 つ会に出席し、情報交換を通して親睦を深めていま 川口支部の南部3支部において、3支部代表者会議 す。 (さいたま南支部からの出席は私 ( 支部長 )に加 が定期的に開催されていました。その後、さいたま北 え、毎回異なるメンバーが参加しています。 )その結 支部、中央北支部、杉戸支部と加わり、現在6支部と 果、会の活性化にもつながっています。 なり、代表者会議から交流会(意見交換会)へと移り 平成 25 年度は、4月に大宮(杉戸支部担当) 、8月 変わりました。 に北朝霞(県南支部担当) 、12 月に浦和(さいたま南 約4ヶ月おきに開催され、6支部が順送りで会場設 支部担当)で3回開催されました。 定をしています。それぞれの支部から、毎回約3名ず (武田 昌幸) H E S O - M A G A L I N G 11 T O P I C S 我 が 支 部 に こ ん な 人 が い まし た (有)三島泉設計事務所 巽工舎 三島 泉さん 角間 信行さん Q1. 主にどのような仕事をされていますか? Q1. Ans. 寺社建築 , 一般住宅建築の新築 , 修 理工事、文 化財 建造 物の保存修理工事等 です。 Q2. 最近の仕事で楽しかったことは? Ans. 昨年、江戸時代に造られた御神輿、山車の修繕工事を させて頂きました。解体して、補修 , 組立 , 塗装まで全ての作 業を通し、昔の職人が後世の修理まで考え製作していることを 実感できたことです。 Q3. 最近の仕事でつらかったことは? Ans. 100 年前の建物の土台補修工事で、高さ50cm の床下で 丸1日作業したことです。 (狭くて暗い所が苦手) Q4. 建築士会に望むことはなんですか? Ans. これからも勉強会を通じ、様々な情報、技術を提供してほ しいです。 Q5. 自己 PRを簡単にお願いします。 Ans. 住み込みでの修行時代より、住宅建築、寺社建築を学 び、27 年が経ちました。仕事をする上で、寺社建築の師匠: 小川三夫の「今、自分が出来る精一杯の仕事をしなさい。」と いう教えを忘れず、日々精進しています。 主にどのような仕事をされていますか? Ans. ここ近年は、商業施設や事務所ビル、 共同住宅、物流倉庫、児童福祉施設などの物 件を設計させていただいております。以前から住宅や木造耐震 診断も業務として手がけています。基本的に、ご依頼いただいた ものは何でも対応させていただいております。 Q2. 最近の仕事で楽しかったことは? Ans. 1ha 弱の敷地に物流倉庫の設計をしている際、色々な 規制を一つずつクリアしていきながら全体のプランニングを行っ ている時は、一種のゲーム感覚で楽しい時間でした。また、広 い敷地を眺めながら完成後のイメージを思い浮かべていると楽 しくなります。 Q3. 最近の仕事でつらかったことは? Ans. 計画のお話をいただく時って何故か重なる事が多いも ので、プラン案を限られた期日内に提出するため、時間に余 裕がなくなってしまい毎晩遅くまでパソコンに向かう事です。 首や肩こりがひどくなり、徹夜は大の苦手です。 Q4. 建築士会に望むことはなんですか? Ans. 本会には社会にもっとアピールする場を構築してほしい ですね。さいたま南支部では、これから活動内容を充実させ 活 発に発 信していきたいと考えています。それらを通じて会 員の方々にもっともっとお会いしたいと思っています。 Q5. 自己 PRを簡単にお願いします。 Ans. 開業して19 年目になろうとしています。コミュニケーション を大事に本音の言葉で仕事を行ってきました。お蔭様でトラブル 等になる事もなく色々な物件に携わり、経験を積ませていただいて おります。それを生かしながらどんなご依頼に対しても真摯に対応 させていただくことをモットーとして日々の業務を行っています。 次回は 『山野井さん』にバトンタッチ 本会活動概要 開催年月 2013 10月 11月 2014 支部活動以外にも様々な埼玉建築士会の本会活動が実施されており、下表に昨年開催された本会活動 の概要をまとめます。本年も色々な活動が予定されておりますので、皆様も是非ご参加下さい。 本会主催委員会 4・5月 6月 7月 12月・1月 2月 次回は 『静谷さん』にバトンタッチ 活動内容 DVDセミナー 「建築士の業務 - 設計及び工事監理業務の具体的な進め方と業務量 -」開催 関東甲信越ブロック会青年建築士協議会・千葉大会への参加 全国女性建築士連絡協議会 第1回埼玉建築文化賞審査会 最優秀賞【併用住宅部門】森大樹氏:圓蔵院・庫裡 本会技術委員会セミナー 『「環境と建築」巡り in Europe 』開催 第 56 回建築士会全国大会 (しまね大会 ) 技術委員会セミナー「施主タイプ別住宅ローンの選び方と信頼・ 技術委員会 成約向上につながる最新税制に即した建築設計ポイント」開催 第 1 回埼玉建築文化賞展示会(ポスターコンペ:中村徳男氏(さいたま南支部)採用) 事業委員会 本会女性委員会建物見学研修会 女性委員会 技術委員会(デザイン研究会環's) 建物見学会 ふじ幼稚園・昭和記念公園内旧石井家住宅他・花みどり文化センター 事業委員会 住宅省エネルギー施工者向け講習会(11月、12月 各 1 回開催 ) 開催 青年委員会 青年委員会主催 本会ゴルフ大会開催 事業委員会 高校生の「建築甲子園」 (埼玉大会予選)審査会 事業委員会 建築物の天井脱落防止対策講習会(12月、1月 各 1 回開催 ) 開催 女性委員会 女性建築士新年座談会 技術委員会 技術委員会セミナー「設計・建築業界が直面する法的課題と最近の建築判例」開催 技術委員会 青年委員会・女性委員会 女性委員会 事業委員会 技術委員会 連合会 その他 建築無料相談会(毎月第一金曜日開催)、建築士定期講習(5回)、応急仮設住宅プロジェクト部会 (4回 )《事業委員会》 等々 ※上記の他にも様々な活動が行われています。詳しくは埼玉建築士会広報誌『建築士埼玉』をご覧ください。 Staff List Editer 武田 昌幸 飯島 知二 中村 徳男 ArtDirector & Design 中 村 徳男 H E S O - M A G A L I N G 12
© Copyright 2024 Paperzz