Untitled - 小島章司フラメンコ舞踊団

‐5 k
膵
いつか ピカソに取 り組 みたい一―― 私 は長 年 、
夢 を抱 き続 けてきました。今年 の秋に古 希を迎 えるにあ
たり、
ようやくその夢 が実現します 。
昨年は国 立新美術館とサ ントリー美術館 で 「巨匠ピカソ愛と創造 の軌跡 / 魂 のポートレート」展が 開催
パレでもピカソ回顧 展が 開かれ、今年 はロンドン
され、パリのルーヴル美術館 とオルセー美術館 、グラン・
ルネサ ンスやオランダ絵 画で有 名な
のナショナル・
ギャラリーでもピカソ回顧展が催 されましたc イタリア・
ギャラリーが 二 十 1 性
ナショナル・
紀 の画家 にスポットライトを当てるのは初めて。「二 十世紀 とはどんな時
代 だったのかJ をピカソを通して検証する試みが、今、世界各地 で行われています。
ピカソ、ネルーダは奇しくも同じ1 9 7 3 年に他 界しましたら
カザルス、
二 十 世紀 の音楽 ・
報に接 し、
絵画・
詩 の 巨人が相次 いでこの l tを去ったこと
「
私 は修行 中のスペ インで言卜
に衝撃を受 けました。以来、
彼らの喪失 は大きな空 白として今も心 に残 り続 けています。
別 の意味でもこの年 はエポックメーキングな年 でした。
美智子妃両殿 下が スペ インをご訪問し、
私はスペ イン国主催 による歓迎式典 に招かれ、
当時 の皇太子 ・
セビーリャ城 ( アルカーサ ル) で踊 りを披 露する栄誉を受 けました.
カルロスー世 国王 とソフィア王妃が 国賓 として来 日し、天皇皇后両 陛下主
2 0 0 8 年秋 、スペ インのフアン・
3 5 年ぶ りの再 会を果たしました。
催 による宮 中晩餐会 とスペ イン大使館 による答礼 会に招かれ、
パ
ロの
い三
の
の王
ご
ブ
人
そして当時
喪失 、
子 夫妻 と皇 太子 ご夫妻に踊 りを披 露した輝
畏敬 してやまな
―
かしい想 い出一― 「1973年 」は忘れ得 ぬ年 となったのです。
ノ
0ヽ
島十司
小島章司
■ ピカソ、ネルーダ、カザルスで描く
ラ・
セレスティーナ』の世界
『
画家パブロ ピカソ (18811973)、 チリの詩人パブロ
ネル ーダ (19041973)、 チェ□奏者パウ (パブロ)力
ザルス (18761973)。
絵画、詩、
音楽の巨人である彼
らはファー ストネー ムがパブロであることからスペイン語
セレスティー
圏では 〈三人のパブロ〉と称されます。Fラ・
ナ ∼三人のパブロ∼ Jは 、これら不世出の芸術家三人 に
オマージュを捧げる舞台です。
フ万点にも及ぶピカソの画業の中から小島がインスピレー
ションを得たの よ、愛し合う者同士がお互 いをむさぼり合
い一体化するかのような烈しい筆致の F接吻J(1969年 )
ラ セレ
と F抱擁J(1970年 )。そして 15世 紀末の小説 『
スティーナJをモチーフにした一連の版画です。
チリ生まれの詩人パブロ ネル ー ダの代表作 は初期の詩
二十の愛の詩と一つの 絶望の歌J。今もなおスペイン
集「
一 つの絶望の歌」の
語圏で広く愛されている詩人です。「
世界感は Fラ セレスティーナ』の悲劇と響き合うものです。
ロペ ス
タマラ ・
ロサーノ
クリスティアン・
パブロ・
フライレ
フランシスコ モリ
レガー ド
前田可奈子
フアリーニャ
アンヘル サンチェス・
柳谷歩美
関晴光
マリア
サルバ ・
デ・
オルビード ランサ
リト・
イグレシアス
木内恵津子
パウ (パブロ)カ ザルスは2005年 の公演 『
鳥の歌 A
PA∪ CASALS』 で既にオマージュを捧げました。今回は
若い貴族の青年と富裕な家柄に生まれた娘の愛を、カザ
ルスが発掘したバッ八の 『
無伴奏チェ□組曲』を使つて謳
い上げます。
聖と俗、
その両方を包み込むピカソの巨大な
具象 と抽象、
世界。カザルスの妙なる調べ 。ネルーダの繊細な詩情。こ
れらを一つの作品に紡ぐ題材として今回選んだのが 『
ラ・
セレスティーナ』です。『
セレスティーナ』は〈スペ イン版
ラ・
ロミオとジュリエ ット〉と言える戯 曲風 の小説で、たちまちヨ
ーロッパ 各国で翻訳され、
後代 のリアリズム描写に大きな
影響を与えました。主人公セレスティーナは売春宿を経営
する奸智に長けた老婆で、
若い恋人の伸を取り持ちます。
スペ イン文学 史上最初 の巨大な悲喜劇的作品の中のタ
ロールになっている人物 です。
イトル・
ラ・
セレスティーナ』
■『
―― スペイン版ロミオとジュリエット
〈あらす じ〉
貴族 の青 年 カリス トが鷹狩 りの最 中 、とある庭 園に迷 い込
み 、美 しい娘 メリベ ー ア に一 目惚 れ する。す げな くふ られ
て しまった カリス トは召使 い二人の勧 めで 、取持 ちの老婆
セ レスティー ナに相談 する。奸智 に長 けたセ レスティー ナ
スペインの至宝ノヽ
ビエル ・
ラトー レの演出、
〔
堀越千秋の美術〕
フランシスコ・
モルガード
サ ンチェス・
ファリーニャ
アンヘ ル・
人たち 《
愛と死のはざまで》』
の構成 振付を担当。天皇皇
〈
小島章司フラメンコ舞踊団〉
岡野 千春/前 田可奈子/柳 谷歩美
関晴光/松 田知也
后両陛下のこ高覧を賜り、
作
品は第39回 舞踊批評家協会
賞を受賞しました。
美術は堀越千秋氏。堀越氏は
八ビエル ・
ラトーレ
高評を博した 『
戦下の詩人た
ち』『
越境者』(2008年 )に続いて3年連続の参加です。
〔
豪華な 出演者 、作曲と音楽監督を担 うチクエ□〕
出演は小島章司と小島章司
フラメンコ舞踊団の他、
元ス
ペイン国立バレエ団のプリン
チェ□〕
〔
リト・
イグレシアス
パーカッション〕
〔
ペ ドロ・
マ ヌエ ル ・
グリマルデ /
ナバーロ・
チクエ□
ファリーニ ャをスペインから招l・
li致します。
舞踊団のメンバーも成長著しく、岡野千春、
前田可奈子、
柳
は街路で物音 を聞きつ け、
確 かめようとして梯子 から足 を
踏み外 し、転落死 する。悲 嘆 に暮れ たメリベ ー アは塔 から
谷歩美、関睛光、
松田知也を中心とした舞踊団に、
各紙誌か
ら高い評価を頂戴しております。特に 『
戦下の詩人たち 〈
愛
と死のはざまで》』の一糸乱れぬ群舞の数々は日本の舞踊
〈解説〉
ン キホーテ」のセルバンテス、
カルデロン、
Fド
戯曲家ロペ デ ベカ、
詩人ゴンゴラ、
画家ベラスケスーー 16世紀から17世紀にかけて、
スペインは文芸 芸術の巨人を次々と輩出しました。く黄金世紀〉と
呼ばれるこの時代のさき力ヽすの一つとなつたのが悲喜濠」
の小説 Fラ
セレスティーナ』(1499年 )です。
戯曲形式で書かれたこの小説は、
当初│よFカリストとメリベーアの悲
喜劇』というタイトルでした。しかし主人公の青年と娘の仲を取り持
つ老婆セレスティーナの造形が傑出し、
その存在感が圧倒的なため、
現在のスペイン文学史上ではFラ セレスティーナ』というタイトルで
知られています。スペイン版ロミオとジュリエットといえる作品です。
X や むを得ない事情 によ り出演者
予めこ了承 くださしヽ
誓 う。メリベ ー ア宅の 庭 園で逢 瀬を楽 しんでいた カリスト
身を投 げ後 を追う。
カンテ〕
〔
エ ル・
ロンドロ/ ペ ドロ・
オブレゴン
ベ
ー・
カリダ
ガ
ヴアイオリン〕
〔
オルビード・
ランサ
スト、タマラ ロペ スが悲恋
踊り盛りの男性舞踊手パブロ
フライレ、フランシスコ モリ
レ
ガー ド、
アンヘル サンチェス
鎌田里代/木 内恵津子/木 下環
小島有美子/齋 藤洋子/畑 もえ祈
大林綾子/久 保田晴菜/関 弥生
竹内純子/津 守このみ/濱 本充子
〔
ギター〕
マ リア
チクエ ロ/ サ ルバ 。
デ・
シパル、
数々の名舞台に出演
しているクリスティアン ロ
サ ー ノと、同バ レエ団のソリ
トヘ の激 ししY情熱が生まれ、
若い二 人 は熱烈な恋人になる。
セレスティー ナ│よ
仲介 の報酬 としてカリス トから金 の鎖 を
もらう。欲 に目がくらん だ召使 い二人 はセレスティー ナを
殺 す。セレスティー ナの 下働きたち はカリス トヘ の復 讐 を
ロサ ーノ
クリステイアン・
ロペ ス
タマ ラ・
パ ブロ。
フライレ
舞 踊 団 と の 関 わ りで は
2007年 の公演 『
戦下の詩
の主人公を演じます。さらに
バイレ〕
〔
小 島章 司
構成 振付はスペイン フラメ
ンコ界の奇才八ビエル ラト
ー レ氏。小島章司フラメンコ
は弁舌巧 み にメリベ ー アを説得 、メリベ ー アの心 にカリス
CAST
史に名を残すものと絶賛されました。
音楽監督は 1993年 以来務めているチクエロがオリジナ
ル曲を作曲 演奏。同じく常連のサルバ デ マリアが彼を
支えます。歌手は近年の公演に欠かせないエル ロンドロ
を筆頭に、『
戦下の詩人たち』に次いで三度目の魅惑の声
ペ ドロ オブレゴン、そして新進気鋭の女性歌手、カリダー
ベガが初来日致します。ヴァイオリンのオルビー ド ランサ、
チェ□のリト イグレシアスの弦楽器の崇高な響きとパーカ
ッションのペ ドロ マヌエルの儀式めいたリズム、それらの
音楽世界が深い物語性を高めるものと確信しています。
更 こ= = = = t i f i l ニ
'変
STA「 F
原案 :小島章司
ラトーレ
演出・
振付 :ハビエル・
エロ
作曲:チク
美術 :堀越千秋
バレエマスター:クリステイアン ロサープ
ダンスミストレス:柳谷歩美/前 田 nI奈 「
岡野 千春
エイム〕
衣裳 :山田尚希 〔
ナカ 'ハウス〕
立川広子 〔
ASG〕
照明 :夫島祐夫 〔
サウンドクラフトライフデザイン:
音響 :円中賢 〔
ダイレクト
:
舞台監督 :舛田勝敏 〔
ヘアメイク:佐々木純 子
宣伝美術 :宇野亜 喜良
宣伝写真 :山廣康夫
翻訳 ・
市U作協力 :古屋雄一郎
企画 ・
制l作:株式会社エストウディオ コジマ
〔入場料 金〕
全席指定 プログラム付
S席 10,000円 /A席 8,000円
ボックス席 (2名 )20,000円
お中し込み お問い合せ〕
〔
ペドロ・
一日.グ
マヌエル・
ヽ
ナノ
リマルディ
卜島有美子
ペ ドロ・
オブレゴン
エル ・
ロンドロ
ベガ
カリダー・
小島章司公演事務局
T E L : 0 3 - 3 4 9 8 - 0 9 2 3 / / F A X : 0 3 - 3 4 9 8 -4 54 ′
2
チケットぴあ
1[
T E L : 0 5 7 0 - 0 2 _ 9 9 9 9 / 0 5 7 0 - 0 2 - 9 9 8 8 1't1レ
〒1 0 4 0 0 6 1 東 京 都 中 央 E x I 銀
座 ●1 1 2 ( 代 , 3 5 3 5 5 1 5 1
久保田晴菜
津守このみ
濱本充子
﹄
トイ
ヽ
・之
・・・
︲ ﹂ヽ
ヽ ■︰
︲
ヽ一4一
■■
一
お申し込み・
お問い合せ〕
〔
ペレ
ータ
9999 05700299881オ
対応
小島章司公演事務局 TEL:0334980923/FAX:0334985442 チケットぴあ TEL:057002‐
主催= 小 島章司フラメンコ舞踊団
=
薔
後援
驚鸞
鮮 スペイン大使館/ 1 ( 財 ) 日本スペイン協会 / ン ( 社) 現代舞踊協会/ 日 本フラメンコ協会