Let’ Let’s 活動資金づくり 活動資金づくり 報告 まちづくりラウンドテーブル第 まちづくりラウンドテーブル第 2 弾 報告 11 月 6 日、北海道 NPO サポートセンター事務 局長小林董信さんを講師に迎え学習会を行いま した。企業などが提供している活動への助成金は どの様な種類があり、実際にどう申請するのかを 具体的に書式を見ながら、書き方を教えていただ きました。ま た、どう書け ば審査員に評 価されるのか の裏話も聞く ことができ、 参加者同士の 情報交換にも つながりまし た。 経済的効果 経済的効果をねらう 効果をねらう事業 をねらう事業とは 事業とは! とは! 風が紡ぐクリーンエネルギーの話 ぐクリーンエネルギーの話 10 月 23 日、石狩市にある 3 本の風車のコーデネー ター役をされた大谷昭氏((株)市民風力発電の事業開 発部長)を講師に招きました。石狩市の風力発電は市 民出資でつくられ「市民風力」と呼ばれています。大 谷さんは風力発電に係る事によって「よりよい社会」 への変革の参加につながり、その意義は個人個人の意 志で必要とされる事業に直接投資できる醍醐味があり ますと話されま した。まちづくり を通し、経済効果 を実感できる意 欲的な話を伺う ことができまし た。 館長の本棚 10 月 30 日、石狩市民図書館長・渡邉斉志さんが語り手になり講座を開催しました。昨年の「館長の本棚」 が好評だったので、今年も企画したものです。紹介された本は20冊余り。ドイツのビール製法が日本の 与えた影響や古い木造建築の家並み美しさ、移民の問題、科学の発展、 チェコとの確執と、まさしくドイツを各方向から丸かじりのブック・ トーク。 紹介された本の1ページのアデナウアー首相のメッセージ を、ぜひ朗読して下さいと参加者からの声。敗戦のドイツ国民に呼び かける国家党首の「くじけることなく、立ち向かって行こう!」の1 節に、参加者たちは大きくうなずきながら聞いていました。渡邉さん は「このような力強い言葉を私たち国民はほしいですね」とコメント。 くしくも、今年はベルリンの壁が崩壊して20周年。若いドイツ人女 性の参加もあり、ドイツを身近に感じる事ができた講座でした。 稲穂リースづくりと地元食材ランチ 第7回 石狩こだわり師走市 11 月 28 日、石狩産の「ななつぼし」の稲穂をあし らったお正月リースを手づくりしました。 地域食堂「きずな」のランチメニューは「なんちゃっ てブイヤベース」 「坊ちゃんカボチャ・グラタン」など・・・。 和気あいあいと歓談 しました。 えりすTVで放映中! 返却をよろしく! 会場前には約 100 人の市民が並びました。 「毎年楽 しみにしています」との声がありました。 来年は 1 月 5 日から開館です! 借りた本の返却を忘れていませんか? 時間外の返却は、ぽぽらーと入口の横の返却ポストをご利用下さい。 なお、お正月の返本は本館ポストをご利用下さい。 北コミの施設 コミの施設は 施設は、年末 12 月 28 日~1 月 3 日までは閉館 までは閉館です 閉館です。 です。
© Copyright 2025 Paperzz