自分で考え、みんなと行動、心と力を合わせ、仲間と作る楽しい学校

平成28年度
前橋市立時沢小学校経営方針
<基本的な考え方>
学校は子ども達にとって「今日は楽しかった。明日も頑張ろう!」と思える、楽しく安全な場所でなくてなりません。その「楽しさ」は単に「おもしろい、楽(らく)」な楽しさ
ではく、
「学び、理解し、できるようになる楽しさ」
「難しいことに挑戦してやりとげる楽しさ」
「仲間と力を合わせ、心がつながる楽しさ」など、生きる力につながる楽しさで
なくてはならないと考えます。そのためには、子どもたち一人一人を大切にした指導を学校・家庭・地域と連携し、子ども達一人一人が、
「学校が楽しい」と感じる学校作りを進めます。
学校教育目標
平成28年度
◇生き生きと学ぶ子
◇礼儀正しく、思いやりのある子
◇体を鍛える丈夫な子
◇協力して物事をやり抜く子
目指す学校の姿
平成28年度
◇心に響く授業があり、わかる楽しさがある学校
◇一人一人が輝き、仲間と心がつながる楽しさがある学校
◇自分に自信を持ち、心と体を鍛える楽しさがある学校
◇仲間と協働して、目標をやり抜く楽しさがある学校
◇家庭、地域と協働し、ともに学校を作り上げる楽しさがある学校
◇自分から進んで学び、できるようになることが楽しい子
◇周りの人を思いやり、なかまと心がつながる楽しさを知る子
◇自分の健康を考え、楽しみながら心と体をきたえる子
時沢小
あいさつ・返事
五つの気持ち
元気におはよう!
明るい気持ち
はい!としっかり、
顔をあげる
ありがとう!で、
心はほかほか
自分で考え、みんなと行動、心と力を合わせ、仲間と作る楽しい学校
ごめんなさい!で、
みんななかよく
あしたもがんばる、
さようなら!
平成28年度時沢小学校スローガン
進んで学びます!
具体的な「育てる子ども」の姿
心と体をきたえます!
仲間と力をあわせます!
◎基礎的・基本的な知識・技能の定着を図る指導の充実
◎不登校・いじめ対策等、組織的な生徒指導の充実
〇指導力向上を目指した校内研修の充実
◎自他の大切さを認め合える人権教育の推進
〇課題を把握し、試行錯誤をしながら自ら考える授業の充実
◎あたたかな人間関係を築く体験的な活動の充実
〇自分の考えを持ち、互いに考えを深める授業の充実
〇集団や社会の一員としての自覚を持ち、規範意識を高める指導の充実
◎自己の役割を自覚し、最後までやり抜く態度を育てる活動の推進
〇一人一人を大切にした特別支援教育の充実
〇自立性や社会性を育てるキャリア教育の推進
〇学校の安全管理・環境衛生管理体制の充実
① 学習に集中して取り組みます。
② 先生や友達の話を最後まで聞きます。
③ 自分の考えをはっきり最後まで言います。
④ チャイム着席をします。
⑤ 宿題をしっかりします。
⑥ 本をたくさん読みます。
⑦ 返事は「はい」と言います。
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
朝食をしっかり食べます。
⑯
登校班でなかよく、安全に登校・下校します。
⑰
外遊びをたくさんします。
⑱
給食をしっかり食べます。
⑲
安全ルールを守ります。
⑳
何事も最後までがんばります。
友達にやさしくします。いじめは絶対にしません。
自分から「おはよう」
「さようなら」を言います。
友達と力をあわせて、がんばります。
友達に「さん・くん・ちゃん」をつけてよびます。
自分で考えて行動します。
そうじがしっかりできます。
「ありがとう」
「ごめんなさい」が言えます。
◎基本的な生活習慣を身につけ、自分の健康を管理する能力の育成
◎運動好きな子供を育てる体力作り
家庭、地域と協働し、ともに作り上げる学校
◎PTAや家庭との連携による教育活動の推進
◎は重点項目
◎「チーム時沢」の推進
〇地域の自然、偉人の歴史にふれ、自然や文化について学ぶ教育活動の推進
〇地域の幼保小中が連携したつながりのある教育活動の推進
①~⑳は、時沢小学校の子供たち
に身につけさせたい20項目