3つのコースで実学&資格取得。 スポーツと健康を指導できるプロへ !

OSAKA SANGYO UNIVERSITY
3つのコースで実学&資格取得。
■教員と専門分野一覧
●教授
・大槻 伸吾 〔整形外科医〕
〔博士(医学)〕スポーツ医学
・齋藤 好史 〔博士(医学)〕スポーツ生理学・水中運動
・佐藤 真治 〔博士(医学)〕心臓リハビリテーション、健康まちづくり
・田中 讓 〔博士(学校教育学)〕体育科教育
・田邉 智 〔博士(スポーツ科学)〕バイオメカニクス
スポーツと健康を指導できるプロへ !
●講師
・澤井 亨 バレーボール
・瀬戸 孝幸 バスケットボール
・谷本 英彰 ダンス・保健体育科教育学
・正見 こずえ 体操競技
●准教授
・内村 直也 柔道
・國本 明德 スポーツ社会学
・佐藤 慶明 サッカー・コーチング学
・三村 覚 〔博士(心理学)〕スポーツ心理学
・村上 雅俊 陸上競技
●教授
・仲田 秀臣 スポーツ生理学・陸上競技
・成山 公一 学校保健学・発育発達と老化
・横井 豊彦 スポーツ内科学
文
化
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
学
科
●実習助手
・佐藤 友樹
・信江 彩加
■学びの流れ
1 年次
2 年次
専門性の探求
3 年次
4 年次
専門性の追求(体験編)
専門性の追求(理論編)
実技・実習を通して、体験的に学ぶ
体験的に学んだことを理論へ変換
生
活
環
境
学
科
専門性に支えられた 実践力 の獲得
これまでの学びを実践で活用
2年次より3つのコースに分かれ、 「体験→理論→実践」
と段階的に学び、
「専門性」
とそれを発揮する「実践力」を身につけます。
運動・スポーツ、
健康の基礎を
幅広く学ぶ
身体教育学コース
中学校教員免許状(保健体育)
・
高等学校教員免許状(保健体育)(※1)の資格取得を徹底サポート!
中学校・高等学校における保健体育科教員、
スポーツ指導者としての実践的指導力を
身につけるため、
あらゆる教育・指導現場での指導にかかわるノウハウを学びます。
卒業論文題目例
●バスケットボールのスリーポイントシュート時における熟練
者と未熟練者の上肢関節運動の比較
スポーツ科学コース
公認スポーツ指導者(※2)の資格取得を徹底サポート!
自分の専門性を
「見つける」
アスリートとして、
またコーチとして競技力を向上させることのできる能力を身につけます。
ヒトの生理学的・解剖学的な機能を学んだ上で、身体運動の仕組みやトレーニング方法について学びます。
地域−健康科学コース
健康運動指導士・健康運動実践指導者(※3)の資格取得を徹底サポート!
ス
ポ
ー
ツ
健
康
学
科
●表情が行動パフォーマンス及び心理的側面に及ぼす影
響
●食後血糖値に及ぼす食前運動の効果 ∼食前運動は
食後血糖を下げるか∼
●子どもをスポーツクラブに入会させる際の選定要因につ
いて
スポーツや運動による健康づくりを基盤とした“まちづくり”に寄与することを目指して、
地域におけるスポーツ・運動や健康づくりの指導と運営ができるための能力を身につけます。
※1 資格取得のためにはスポーツ健康学部の科目の他に教職に関する科目の履修が必要です。 ※2 日本体育協会公認。本学では共通科目Ⅰ+Ⅱ+Ⅲが免除されます。 ※3 受験資格が取得できます。
PickUp 講義
PickUp 講義
PickUp 講義
入門ゼミナール
器械運動2
大学生活の中で今後目標とすべき事柄と、それを達成する方法などについて解説・実践。
そのなかでレポートのまとめ方、発表の仕方など、大学での学び方の基礎も身につけます。
バレーボールやバスケットボール、体操、器械運動、
ダンス、武道、サッカーといった各競技の
実技に取り組みます。そのなかで、
それぞれのスポーツの基本的な技術やルール、個人やグ
ループでの戦術などについて学習。
また、競技者としての視点だけではなく、実際に試合を行
うなかで、指導者としての試合中の安全保全、運営方法などの理解も深めます。
サッカー2
PickUp ゼミ
スポーツ指導論
測定評価実習
実践研究4
ジュニアからトッププレイヤーの一貫指導へ
の理解を深め、指導者としての心構えや役
割などを学習。
また一般的なスポーツコーチ
ング論についても学びます。
全身持久力や筋力、バランス能力、柔軟性
といった個人の体力の構成要素について、
正しく測定・評価し、結果を分かりやすく説
明する方法を実践的に学びます。
4年間の集大成として、所属するゼミで実践研究に取り組みます。スポーツクラブや地域のス
ポーツイベントの企画・運営にかかわったり、
プロサッカークラブのマネジメントや新しいトレー
ニング方法の効果を追究してアスリートのパフォーマンス向上について研究したり、興味や関
心のあるテーマを取り上げ、
より実践的に高度な研究を行います。
TEACHER’S PROFILE
あきらめずに不断の努力をすることが
可能性を無限大にする!
スポーツを将来に活かしたい女性のみなさん、
新たに始まるスポ健で夢をかなえましよう!
スポーツの知識で選手をサポートする、
これもやりがいのある仕事です。
スポーツでトップを目指すうえにおいて、現在の自分では
将来、女性アスリートとして活躍するために必要な知識を得たい
スポーツでの怪我や故障について学び、その知識や
信じることで、すべてにおいて積極的に取り組む姿勢と
では、皆さんの夢や目標達成に向けて、準備を整えています。皆さ
ポーツに取り組めるように”伝えていきませんか。
目標に向かっていくことができます。ポジティブに行動を!
トしていきます。新たに始まるスポ健で夢を叶えていきましょう!
!
●担当講義 「海浜実習」
●担当講義 「器械運動1」
どうにもならないこともあります。
しかし自分の可能性を
人、働く女性として得た知識や経験を活かし活躍したい人、本学部
なり、失敗はしても後悔せずにポジティブに自分の目指す
んが各々に目指す目標達成に向かって、私たちは積極的にサポー
学生が共通体験を持つ重
それって、すごくやりがいのある仕事だと思います。
じて、学問をパフォーマンスアップに活かしていきま
●担当講義 「救急処置実習」
●担当講義 「バレー1」
境下で発揮する。全員が完
る。また技を習得するだけでな
び実習します。
なる段階練習の意図や指導
術などが中心です。
する。
〔博士(医学)〕
スポーツ生理学・水中運動
心肺蘇生やテーピング技
く、指導者になる上で必要と
方法、補助方法を学習する。
しょう!
バレーでは、オーバーハンドパス
やアンダーハンドパスなどの基礎
や外傷に対する処置を学
内容を復習し、より洗練させ
齋藤 好史
将来は日本代表やトップリーグで活躍する未来を信
遇する可能性が高い疾病
など、中学、高校生で学習した
泳する遠泳や、
スノーケリン
057
きます!ともに「日本一」を目指しませんか。
要な実習であり、水泳で獲
グ・カヤッキングで海を体感
スポーツ健康学部では、学業とクラブ活動が両立で
技術を“あなたの周りの選手や後輩たちが安心してス
スポーツのフィールドで遭
マット、跳び箱、鉄棒、平均台
得した技能を海の自然環
学問もスポーツに活かせるんです。
ともに目指そう
「日本一」
!
正見 こずえ
体操競技
スキルアップを目指します。さら
に、身につけたスキルを試合で活
大槻 伸吾
〔整形外科医〕
〔博士(医学)〕
スポーツ医学
用できるように、応用・実践技術に
ついても習得し、ゲームをさらに
楽しくできるようにしていきます。
澤井 亨
バレーボール
058