平成28年度 鉄道・自動車設備投資計画 安全対策とサービス

平成28年(2016年)5月13日
平成28年度 鉄道・自動車設備投資計画
安全対策とサービス向上に総額96億円
「デザインブランドアッププロジェクト」※に合わせた改修を推進
相 鉄 グ ル ー プ
相鉄グループでは、平成28年度(2016年度)において、鉄道事業と自動車事業に対して
総額96億円(鉄道事業89億円・自動車事業7億円)の設備投資を実施します。
鉄道事業(相模鉄道㈱:本社・横浜市西区、社長・小澤重男)では、お客様の安全と輸送の安
定を確保するため、前年度に続き横浜駅においてホームドアの整備を進める他、高架橋の耐震補
強や電気設備の更新などを行い、さらなる安全性の向上を図ります。また、お客様へのサービス
向上と省電力化を図るため、行先案内表示装置の新設や駅および電車内照明のLED化などを行
う他、
「デザインブランドアッププロジェクト※ 」の統一コンセプトに沿った駅舎や車両のリニュ
ーアルを進めます。
自動車事業(相鉄バス㈱:本社・横浜市西区、社長・菅谷雅夫)では、さらなるバリアフリー
化を推進するため、大型ノンステップバス22台を導入し、お客様がご利用しやすいバスとして
サービスの向上に努めます。
鉄道事業と自動車事業の主な設備投資計画は、別紙のとおりです。
(別
紙)
(記号:◎今年度竣工予定の工事・○継続工事)
[鉄道事業]
89億円
1.安全・安定輸送の確保【52億円】
◎横浜駅ホームドアの設置
横浜駅に設置している固定式ホーム柵をホームドアに変更し、
ホームの安全性を強化します。平成27年度(2015年度)
に供用を開始した3番線ホームに続き、今年度は1・2番線
ホームに設置します。これにより横浜駅の全てのホームにホ
ームドアが設置されます。
横浜駅3番線のホームドア
〔平成27年度(2015年度)設置〕
○相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業
星川駅~天王町駅間の踏切による交通渋滞の緩和などを図るために、星川駅と天王町駅を含めた
約1.8km を高架化し、9カ所の踏切を廃止します〔平成14年度(2002年度)に着工〕。
引き続き、工事区間全域にわたって高架橋本体および星川駅・天王町駅部の工事を進めます。
完成は平成30年度(2018年度)を予定しています。
*本事業は横浜市の都市計画事業です。
星川駅~天王町駅間連続立体交差事業(星川駅付近)
○8000系車両の重要機器更新
8000系車両のVVVFインバータ装置(モーター制御装置)とSIV補助電源装置を新装置
に交換し、車両故障を未然に防止するとともに、冷房装置の大容量化に対応します。
◎構造物の耐震補強
大規模地震への対策を強化するため、コンクリート高架橋の
耐震補強を進めています。今年度は、引き続き緑園都市駅と
いずみ中央駅の高架橋柱の耐震補強工事を実施します。これ
により、平成25年度(2013年度)から進めてきた、い
ずみ野線高架橋の耐震補強工事が完了します。
○変電所設備の更新
各変電所の主要設備を更新し、電車・施設への電力送電の保
安度向上を図ります。
耐震補強された高架橋柱
(別
紙)
2.サービスの向上【37億円】
○9000系車両のリニューアル
「デザインブランドアッププロジェクト※ 」の取り組みとし
て車両リニューアルを進めています。外装を「ヨコハマネイ
ビーブルー」に変更する他、座席のバケット化などの内装改
良や車内案内表示の液晶画面化などを行います。今年度は、
9000系車両2編成のリニューアルを予定しています。
平成27年度(2015年度)にリニ
ューアルした9000系車両1編成
○駅舎のリニューアル[和田町駅・緑園都市駅・いずみ野駅]
「デザインブランドアッププロジェクト※ 」の取り組みとし
て、駅舎のリニューアルを進めています。お客様により便利
で快適にご利用いただけるよう、内外装の改修などの他、い
ずみ野駅南口にエレベーターを新設します。
○二俣川駅の増築
二俣川駅南口再開発事業に合わせて、駅舎の上層増築と東西
平成27年度(2015年度)からリ
ニューアルを進めている平沼橋駅
自由通路の延伸を行います。また、コンコース階のリニュー
アルを実施し、より便利で快適な駅へ改良します。完成は平成30年度(2018年度)末を予
定しています。
○海老名駅の建て替え
鉄道駅総合改善事業(形成計画事業)として、駅舎を建て替えます。北口および南口2階への改
札口の増設や保育施設の整備を実施します。完成は平成31年度(2019年度)末を予定して
います。
○行先案内表示装置の設置
[和田町駅・緑園都市駅・いずみ野駅]
列車種別・発車時刻・乗換案内等を表示する行先案内表示装
置をホームに設置し、お客様へのご案内サービスの向上を図
ります。
○駅・車両内照明設備のLED化(環境対策)
三ツ境駅の行先案内表示装置
〔平成27年度(2015年度)新設〕
環境負荷低減を図るため、消費電力が低く寿命が長いLED
の導入を進めています。今年度は、相模大塚駅と8000系
車両、9000系車両の一部を改修する予定です。
※デザインブランドアッププロジェクト
お客様との最大の接点となる鉄道の駅舎や車両、駅に隣接する商業施設などを統一されたデザインコンセプトに基
づきリニューアルを進め、認知度や好感度を高めることで「選ばれる沿線」を実現するための取り組みです。
(別
紙)
[自動車事業]7億円
◎乗合バスの導入(22台)
変速ショックの少ないオートマチックトランスミッション
を採用した、お客様が乗降しやすいニーリング機能 ※付き大
型ノンステップバス22台を導入します。
※ニーリング機能
エアサスペンションの空気圧を調整して車体を傾けることにより、乗降口側を低くして乗り降りを容易にする
機能。