別紙2 高山市海外戦略(素案) 平成28年 高 山 月 市 目 1.海外戦略の位置づけ 2.海外戦略の期間 ………………………………………………………… 1 ……………………………………………………………… 1 3.本市を取り巻く状況 ………………………………………………………… 4.今後の海外戦略に向けた主要課題 5.目指す姿 次 2 ………………………………………… 2 ……………………………………………………………………… 3 6.目指す姿の実現に向けた取り組みの方向性 ……………………………… 3 ………………………………… 4 8.主要施策 ……………………………………………………………………… (1)海外からの誘客促進 ……………………………………………… 5 5 7.目指す姿を実現するための基本的な姿勢 (2)海外への販売促進 (3)海外との交流推進 9.推進方針 10.資 料 ………………………………………………… ………………………………………………… 8 10 ……………………………………………………………………… 12 ………………………………………………………………………… 13 1.海外戦略の位置づけ 高山市海外戦略(以下「海外戦略」という。 )は、高山市第八次総合計画を上位計画と し、高山市まち・ひと・しごと創生総合戦略や飛騨高山ブランド戦略、高山市産業振興 計画などと整合性を図りながら、海外からの誘客や海外への地場産品の販売、海外との 交流を一体的に進めるとともに飛騨高山ブランドを広くPRし、地域力※の向上を図るこ とを目的として策定するものです。 高山市第八次総合計画 高山市まち・ひと・しごと創生総合戦略 高山市海外戦略 飛騨高山ブランド戦略 高山市産業振興計画 など 2.海外戦略の期間 海外戦略は、平成 27(2015)年度から平成 31(2019)年度までの 5 年間を計画期間と し、急激な社会情勢の変化などに的確に対応できるよう、必要に応じて見直しを行いま す。 ※地域力 地域社会の問題(課題)について、市民や企業をはじめとした地域の構成員が自らそ の問題(課題)の所在を認識し、自律的かつ、その他の主体との協働を図りながら、地 域問題の解決や地域としての価値を創造していくための力。 1 3.本市を取り巻く状況 ・ 日本を訪れる外国人旅行者は、平成 25(2013)年に初めて 1,000 万人を突破し、国は、 平成 32(2020)年までに訪日外国人旅行者数を 2,000 万人とすることを目標としていま す。 ・ 本市における外国人観光客は、東日本大震災の影響により一旦落ち込んだものの年々 回復し、平成 25(2013)年に 22 万 5 千人、26(2014)年に過去最高の 28 万人となって います。 ・ 東京オリンピック・パラリンピックの開催決定に加え、富士山のユネスコ世界文化遺 産や「和食;日本人の伝統的な食文化」の無形文化遺産への登録など、日本への関心が 高まっています。さらに、現在、 「高山祭の屋台行事」の無形文化遺産への登録に向けた 手続きを行っており、その結果が待たれています。 ・ 本市では、飛騨牛をはじめ、日本酒や家具、伝統的工芸品などが海外に輸出されはじ めています。 ・ 本市は、海外の 4 都市・地域(アメリカ合衆国コロラド州デンバー市、中華人民共和 国雲南省麗江市、ルーマニア・シビウ県シビウ市、ペルー共和国クスコ県ウルバンバ郡) と姉妹・友好都市提携を結ぶとともに、フランス共和国オ・ラン県コルマール市及びコ ルマール都市圏共同体と経済・観光協力協定を結び、様々な交流を行っています。 ・ 国際連合が定めた「国際平和デー(9月 21 日)」に合わせ、本市から世界に向けて恒 久平和を訴えるため、平成 25(2013)年に同日を「高山市平和の日」として制定しまし た。 4.今後の海外戦略に向けた主要課題 ・ 海外の社会経済情勢の変化などに対応するため、様々な国や地域からの観光客の誘致 を促進する必要があります。 ・ 多様化する外国人観光客のニーズに応えられるよう、受入体制を強化する必要があり ます。 ・ 地場産品の海外への販売を促進するため、海外での宣伝活動を推進する必要がありま す。 ・ 他都市などとの交流の推進による様々な分野における活性化、異文化への理解を深 め、広い視野を持った人材を育成するため、海外との交流を推進する必要があります。 ・ 本市の発展の礎となる「平和」の重要性を改めて認識するとともに、海外における飢 餓や貧困などにも目を向け、恒久平和の実現に貢献する必要があります。 2 5.目指す姿 ・ ・ ・ 「飛騨高山」の魅力が伝わり、多くの外国人観光客でにぎわっています。 海外において飛騨高山ブランドの地場産品が活発に販売されています。 市と姉妹・友好都市等との間において、互いの特徴を活かしながら様々な分野におけ る交流が行われています。 ・ 様々な分野において海外との交流が活発に行われています。 ・ 国内外に恒久平和実現に向けた情報が発信されています。 6.目指す姿の実現に向けた取り組みの方向性 ・ 情報発信の充実や受入体制の強化、魅力ある観光エリア・周遊ルートの形成などによ り海外からの誘客を促進し、にぎわいの創出を図ります。 ・ 事業者の販売活動への支援や外国人観光客への販売環境の充実などにより海外への販 売を促進し、活力の創出を図ります。 ・ 都市間交流の推進や異文化に接する機会の提供などにより海外との交流を推進し、郷 土愛の創出を図ります。 ・ 恒久平和実現に向けた情報発信や平和に関する意識の高揚などにより平和への貢献を 図ります。 3 7.目指す姿を実現するための基本的な姿勢 (1)自らの価値に気付き、それをより高める 歴史、伝統、文化、価値観、風習、生活様式、商習慣などの違いが大きい海外と交流 することは、地域の魅力や価値を再認識するとともに、よりそれらを高めていくきっか けとなることから、誘客や販売、交流の分野においてより一層海外とのつながりを深め、 高山市の伝統・文化芸術や地場産品の価値を向上させるとともに、地域に存在する「本 物」の価値や「個性」の気づきにより市民の地域への「誇り」や「愛着」を育む。 (2)海外からの誘客、海外への販売、海外との交流の一体的な取り組みの継続 海外からの誘客促進、海外への地場産品の販売促進、海外との交流促進の各分野の課 題の解決に向けた取り組みを行うとともに、各分野間での情報共有をさらに強化し、そ れぞれの取り組みを関連付けながら一体的にすすめる。 (3)ターゲットを明確にした海外からの誘客、海外への物販の促進 中長期的な視野に立ち、ターゲットとなる市場・客層等を明確にした効果的な誘客活 動・販売促進活動を実施する。 (4)相互の実績に結び付く広域連携の推進 実質的な成果があがる広域連携を推進し、効果的な誘客活動を実施する。 (周辺自治体 との連携のみならず、遠隔地の自治体との連携(飛び地連携)を含む) (5)消費額増加につながる取り組みの強化 外国人観光客の消費を拡大するため、市内の事業者の販売活動を支援するための取り 組みを行う。 (6)相互の利益につながる各分野での都市間交流の推進 姉妹・友好都市間の交流のみならず、互いの利益につながる分野(経済・観光・文化 等)に特化した都市間交流を推進する。 (7)平和の推進 世界の恒久平和実現に向けて、世界各国・地域との結びつきを強化し、様々な分野で の交流を推進する。 4 8.主要施策 (1)海外からの誘客促進 多言語観光パンフレット・ホームページ等の充実やフェイスブックをはじめとするS NS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)※の活用などによる情報発信の充実 ・外国人観光客の動向(入込み状況・ニーズ)の把握・分析・活用(アンケート調査の 実施等) ・国や地域のニーズに合った多言語観光パンフレットやホームページの作成など宣伝媒 体の充実 ・様々な情報提供サービスを活用したタイムリーな情報発信 ・無料公衆無線LAN(Wi-Fi)※利用者への継続的なPR ・人脈や口コミを最大限に活かした情報発信(ファンクラブ・サポーターの活用) トップセールスや海外旅行博への出展、海外メディア・旅行関連事業者等への情報発 信、国内の各国政府機関・企業等へのPR、日本政府観光局や県との連携などによる宣 伝・誘客活動の推進 ・飛騨高山ブランド※のPR推進 ・トップセールスによる宣伝・誘客活動 ・関係事業者や団体との連携による海外旅行博やセミナーへの出展による海外への宣 伝・誘客活動 ・海外メディア・旅行関連事業者・航空会社等への宣伝・誘客活動(招へい・訪問) ・外国為替の変動や経済不況などに左右されにくい富裕層や当エリアにゆかりのある方 への宣伝・誘客活動 ・各国政府機関(大使館・総領事館・観光局等)や企業等への宣伝・誘客活動 ・日本政府観光局(JNTO)や県・関係機関との連携による宣伝・誘客活動 ・各種PR活動の成果の検証 ・インバウンド・アウトバウンド※双方の促進 ※SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) インターネット上の交流を通して社会的ネットワークを構築するサービス。 ※公衆無線 LAN 無線通信を利用してデータの送受信が行える通信網のうち、誰もが使用できる通信網。 ※飛騨高山ブランド 本市が保有する魅力・価値。 ※インバウンド・アウトバウンド インバウンド:ここでは日本国外から入ってくる旅行。アウトバウンド:ここでは日本人による海外旅行。 5 国際イベント・国際会議・教育旅行の誘致や自然・食文化・伝統文化等の地域の魅 力に触れることができる着地型ツアー※の造成・活用などによる誘客活動の推進 ・国際イベントの誘致及びそれらを活用した誘客活動(東京オリンピック等に向けた選 手の高地トレーニングエリアの活用、海外からの観戦客の高山への誘客) ・国際会議・教育旅行の誘致 ・郷土料理や高山祭の屋台行事・地域に存在する個性的な資源を活用した誘客活動 ・自然・食文化・伝統文化・産業等の地域の魅力にふれることができる着地型ツアーの 造成・活用(伝統芸能・スポーツ・文化芸術・製造現場等の見学・参加) ・グルメツアーやブライダルツアー・マラソンツアー・地場産品買い物ツアーなど、 SIT(スペシャル・インタレスト・ツアー)※の誘致 外国人観光客向け公衆無線LANサービスの提供や案内表示の多言語化、通訳ガイ ドの育成・確保、文化的・宗教的背景を持つ観光客に配慮したサービスの充実などに よる受入体制の強化 ・外国人観光客が散策する地域への無料公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの提供・充実 ・多言語併記の誘導案内板等の整備・改善 ・観光案内所における観光等情報提供機能の充実 ・通訳ガイド(地域限定特例通訳案内士・ボランティア)及び医療通訳者(ボランティ ア)の育成・確保 ・宿泊施設や飲食店・小売店でのインターネット接続環境、多言語による案内表示・ 接客の向上 ・市内事業者の消費税免税制度の活用やカード決済システムの導入等の促進による販売 環境の充実 ・文化的・宗教的背景を持つ観光客に配慮したサービスの充実 ・おもてなしの強化(研修会の充実) ・バリアフリー※・ユニバーサルデザイン※に配慮した施設整備の推進 ・災害時・緊急時等における外国人観光客の安全の確保 ※着地型ツアー 旅行での訪問地(到着地)に所在する旅行業者が企画・販売する旅行。 ※SIT(スペシャル・インタレスト・ツアー) 観光旅行のなかで、特別な趣味・形態・目的地をもって設定される旅行。 ※バリアフリー 日常生活や社会生活における物理的・心理的な障害や、情報に関わる障壁などを取り除くこと。 ※ユニバーサルデザイン 障がいの有無・年齢・性別・人種等にかかわらず多様な人々が利用しやすいよう、あらかじめ、都市や生活環 境をデザインする考え方。 6 昇龍道や日本3つ星街道(仮称)等の広域的な連携などによる魅力ある観光エリア・ 周遊ルートの形成 ・昇龍道プロジェクト(中部北陸9県の自治体・観光関係団体・事業者等が連携)によ る魅力ある観光エリア・周遊ルートの形成、海外へのPR ・日本3つ星街道(高山市・金沢市・南砺市・松本市・白川村で構成、仮称)による魅 力ある観光エリア・周遊ルートの形成、海外へのPR ・飛騨地酒ツーリズム推進協議会(飛騨地域の自治体・観光関係団体・酒造事業者で連 携)による海外からの誘客促進、海外への特産品の販売促進 ・平和と人道をテーマとした関係自治体(高山市・金沢市・敦賀市・八百津町・白川村 で連携)による周遊ルートの形成、海外へのPR ・中部・北陸地域をはじめ、関東・関西圏の自治体や企業等との連携による魅力ある観 光エリア・周遊ルートの形成、海外へのPR ・北陸新幹線や東海北陸自動車道など、整備が進められている交通網を活用したPR ・公共交通(空港や周辺都市との交通手段)の利便性向上のための活動 ・公共交通機関における多言語での案内システムの整備促進 ○まちづくり指標 指 標 名 外国人観光客入込者数(宿泊) (年間) 現 状 値 目 標 (H25) (H31) 22.5 万人 40 万人 地域限定特例通訳案内士登録者数(飛騨地域内) 0人 170 人 通訳ガイド利用観光客数(飛騨地域内) (年間) 0人 17,000 人 125 人 150 人 ボランティア通訳登録者数 ○市民満足度指標 現 状 値 (H26) 指 標 名 「外国人で市内がにぎわい、海外との人や物の交 流が進んでいる」と感じている市民の割合 7 69.7% 目 標 (H31) ↗ (2)海外への販売促進 海外市場の調査・分析や海外への販売の可能性のある物産発掘などによる事業者の販 売活動への支援 ・海外市場の消費動向や地域性などの調査・分析 ・市内事業者の海外取引の現状把握、海外への進出に意欲のある事業者の調査・分析 ・地場産品の魅力・特徴の把握、海外への販売の可能性のある物産の発掘 ・国内における他市場の調査・分析 ・各種販売促進活動の成果の検証 海外展開に関する研修会の開催や海外の輸入関連事業者等との商談機会の提供など による海外進出に意欲のある事業者の育成 ・海外展開に関する研修会の開催、海外の輸入関連事業者等との商談機会の提供 ・今後、締結が見込まれるTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を踏まえた海外輸出 に向けてのマーケティングの強化 ・事業者の海外販売実施時における支援 ・飛騨家具の中国、韓国、東南アジア地域などへの販売促進 ・日本酒の北米・欧州・豪州・アジア地域を対象とした販売促進 ・飛騨牛の香港・タイ・シンガポール・マカオへの販売強化、フランスを拠点とした欧 州や北米、東南アジアなど各国への販売促進 ・農産物(米、野菜、果樹等)やそれらの加工品などの北米・欧州・アジア地域を対象 とした販売促進 ・工芸品(飛騨春慶・一位一刀彫・陶磁器・さしこ等)の北米・欧州・アジア地域を対 象とした販売促進 8 トップセールスや海外見本市への出展、海外メディアや輸入関連事業者等への情報発 信、国内の各国政府機関・企業等へのPR、日本貿易振興機構や県との連携などによる 宣伝・販売促進活動の推進 ・飛騨高山ブランドのPR推進(再掲) ・トップセールスによる宣伝・販売促進活動 ・海外の見本市や物産展・食品フェア等への出展、海外での飛騨高山フェアの開催 ・欧州等への地酒の販路開拓・拡大に向けた宣伝・販売促進活動 ・海外での地場産品取扱い店舗の開拓による宣伝・販売促進活動 ・海外メディア・輸入関連事業者等への情報発信(招へい・訪問) ・外国為替の変動や経済不況などに左右されにくい富裕層へのPR ・様々な情報提供サービスを活用したタイムリーな情報発信(再掲) ・無料公衆無線LAN(Wi-Fi)利用者への継続的なPR(再掲) ・人脈や口コミを最大限に活かした情報発信(ファンクラブ・サポーターの活用)(再掲) ・和食を含めた郷土料理や和菓子等のPR ・各国政府機関(大使館・総領事館・観光局等)や企業等への宣伝・販売促進活動 ・日本貿易振興機構(JETRO)や県・関係機関との連携による宣伝・販売促進活動 ・海外の姉妹・友好都市及び協力協定都市等との双方での宣伝・販売促進活動 分かりやすい商品・購入方法の説明やメニュー等の多言語化、クレジットカード決済 システムの導入などによる外国人観光客への販売環境の充実 ・宿泊施設や飲食店・小売店でのインターネット接続環境、多言語による案内表示・ 接客の向上(再掲) ・市内事業者の消費税免税制度の活用やカード決済システムの導入等の促進による販売 環境の充実(再掲) ・外国人観光客に対する店舗・商品情報や海外クレジットカードが利用可能なATMな どの情報提供 ○まちづくり指標 現 状 値 (H25) 指 標 名 新規海外販売契約件数 (年間) 13 件 目 標 (H31) 15 件 ○市民満足度指標 現 状 値 (H26) 指 標 名 「外国人で市内がにぎわい、海外との人や物の交 流が進んでいる」と感じている市民の割合 9 69.7% 目 標 (H31) ↗ (3)海外との交流推進 海外の姉妹・友好都市等との教育・文化・芸術・産業等の様々な分野における交流や 新たな都市間交流の推進 ・海外の姉妹・友好都市等との様々な分野における継続的な交流の推進、都市提携記念 日を契機とした絆の強化 ○アメリカ合衆国 コロラド州 デンバー市(昭和 35 年 7 月 29 日姉妹都市提携) あらたに観光の振興や地場産業の発展及び環境保全、医療の発展等につなが る交流を促進する ○中華人民共和国 雲南省 麗江市(平成 14 年 3 月 21 日友好都市提携) あらたに観光の振興や地場産業の発展等につながる交流を促進する。 ○ルーマニア シビウ県 シビウ市(平成 24 年 9 月 4 日友好都市提携) 歴史的な町並や建築物の保存と活用及び文化や芸術の振興等につながる交流 を促進する。 ○ペルー共和国 クスコ県 ウルバンバ郡(平成 25 年 8 月 25 日友好都市提携) 自然や歴史的な遺産の保存と活用、文化や教育の振興及び地場産業の発展等 につながる交流を促進する。 ○フランス共和国 オ・ラン県 コルマール市及びコルマール都市圏共同体(平成 26 年 11 月 7 日経済・観光協力協定) 経済・観光の発展、文化の振興等につながる交流を促進する。 ○イタリア共和国 ロンバルディア州 クレモナ市 産業・音楽などの分野での交流を促進する。 ○中華人民共和国 雲南省 昆明市 デンバー市と昆明市が友好都市関係にあることから、デンバー市・昆明市・ 高山市の三都市間における友好関係を構築し、高地を活かしたスポーツ振興、 様々な分野における産業の活性化につながる交流を促進するとともに、三都市 共同でのメッセージの発信を行うなど、世界平和に向けた取り組みをすすめる 市民海外派遣や英語スピーチコンテスト・外国語講座の開催などによる国際的視野を 持つ人材の育成・強化 ・市民海外派遣や英語スピーチコンテスト・外国語講座の開催など幅広い年齢層及び能 力に応じた外国語習得機会の提供 ・海外からの教育旅行の誘致や海外の子どもたちと地域の児童・生徒との交流の促進な ど、学校における異文化体験機会の提供 10 市民と在住・来訪外国人との交流促進や国際交流員の招致、民間交流団体への支援な どによる異文化に接する機会の提供 ・市民と在住・来訪外国人がふれあうことができる機会(伝統芸能・スポーツ・文化芸 術等)の提供 ・市民の海外文化や芸術に接することができる機会の提供 ・海外からの国際交流員・研修員の受入れ ・民間交流団体等による国際交流活動の支援 ・ホームステイ及びホームビジット※の受入促進 ・ボランティア通訳の育成・確保 ・おもてなしの強化(研修会の充実) 国内の各国政府機関との関係強化などによる世界各国の都市・地域との交流推進 ・各国政府機関(大使館・総領事館・観光局等)との連携及び協力関係の強化 ・自治体国際化協会(CLAIR)や県・関係機関との連携による海外都市・地域との 交流推進 紛争・飢餓・環境等の国際問題に対する意識の高揚や恒久平和実現に向けた国内外へ の情報発信などによる国際社会への貢献 ・紛争・飢餓・環境等の国際問題に対する意識高揚の取り組み ・9月21日の「高山市平和の日」の周知、平和首長会議等と連携した啓発活動など、 世界の恒久平和の実現に向けた国内外への情報発信 ・広く世界各国の地域・都市との交流の推進 ・国際協力に向けた取り組みの啓発 ※ホームビジット 外国人が一般家庭を訪問し、日常の家庭生活をそのまま見たり、家庭と交流すること。 (宿泊を伴うものはホームステイ) 11 ○まちづくり指標 現 状 値 (H25) 指 標 名 目 標 (H31) 市民の国際交流事業(異文化を体験できる機会) への参加人数 (年間) 8,453 人 10,000 人 姉妹・友好都市との交流人数 (年間) 1,914 人 2,300 人 市民外国語講座受講者数 (年間) 397 人 500 人 125 人 150 人 92 世帯 110 世帯 ボランティア通訳登録者数 ホストファミリー登録世帯数 ○市民満足度指標 現 状 値 (H26) 指 標 名 「国内外の都市と様々な分野において交流が進ん でいる」と感じている市民の割合 51.1% 目 標 (H31) ↗ 9.推進方針 ・ 海外戦略の推進にあたっては、海外からの誘客や海外への地場産品の販売、海外との 交流を一体的に進めるのに加え、行政、各種分野における関係団体、事業者が緊密に連 携した取り組みを行います。 ・ 国・地域の特性やニーズを調査・分析し、的確なマーケティングに基づいて効果的な 誘客や販売、交流事業を実施することができる新たな民間による組織の構築に向けて取 り組み、実績につながる体制の強化を図ります。 ・ まちづくり指標及び市民満足度指標における目標の達成度などを基にPDCAサイク ル※の考え方に基づく戦略の進行管理を行い、効果的な事業展開を図ります。 ※PDCA サイクル Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の 4 段階を繰り返すことによって、業務を継続的に 改善していく手法。 12 10.資 料 (1)外国人観光客の年間入込数(宿泊者)の推移 単位:人、%(割合) 区分 アジア 欧州 北米 中南米 豪州 アフリカ 中東 合計 S63 2,601(15) 4,968(28) 8,146(45) 2,220(12) 17,935 H5 3,634(15) 6,393(27) 12,658(53) 1,081( 5) 23,766 H10 6,094(18) 9,881(30) 12,055(37) 4,845(15) 32,875 H17 54,970(61) 14,100(16) 12,940(14) 4,090( 5) 3,400( 4) 89,500 H18 64,960(61) 18,160(17) 15,210(14) 3,630( 3) 5,240( 5) 107,200 H19 81,022(61) 24,269(18) 16,287(12) 2,604( 2) 7,838( 6) 55( 0) 266( 0) 132,341 H20 99,477(58) 37,440(22) 18,487(11) 2,554( 1) 10,841( 6) 46( 0) 2,335( 1) 171,180 H21 70,500(48) 45,217(30) 15,836(11) 3,561( 2) 10,562( 7) 1,088( 1) 1,689( 1) 148,003 H22 96,142(51) 52,521(28) 16,004( 9) 3,619( 2) 13,733( 8) 436( 0) 4,545( 2) 187,000 H23 63,440(67) 14,630(15) 7,370( 8) 1,675( 2) 7,420( 8) 80( 0) 385( 0) 95,000 H24 101,542(67) 23,980(16) 11,264( 8) 2,342( 2) 9,692( 6) 462( 0) 1,718( 1) 151,000 H25 155,063(69) 36,707(16) 14,458( 7) 3,102( 1) 12,667( 6) 170( 0) 2,833( 1) 225,000 H26 173,702(62) 56,678(20) 20,394( 7) 4,322( 2) 17,408( 6) 630( 0) 6,866( 3) 280,000 資料:高山市 単位:千人 450 400 400 350 280 300 225 250 200 150 100 50 18 40 37 40 25 34 31 35 24 30 23 24 29 33 48 48 61 187 171 151 148 132 107 95 90 S63 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 0 13 (2)国・地域別外国人観光客入込数(宿泊者) 単位:人 平成25年 順位 国・地域 平成26年 入込数 国・地域 入込数 1 台湾 69,991 台湾 66,296 2 タイ 27,961 タイ 27,631 3 香港 19,908 香港 22,248 4 アメリカ 11,706 アメリカ 15,873 5 オーストラリア 10,838 オーストラリア 14,516 6 シンガポール 7,555 スペイン 11,161 7 韓国 6,979 マレーシア 10,200 8 スペイン 6,536 シンガポール 8,842 9 フランス 5,636 フランス 8,715 10 イギリス 5,324 イギリス 7,542 11 ドイツ 4,542 韓国 6,461 12 マレーシア 3,359 イスラエル 5,631 13 イタリア 3,297 イタリア 5,392 14 中国 3,080 ドイツ 5,372 15 中東 2,833 中国 5,074 その他 35,455 その他 59,046 資料:高山市 (3)無料公衆無線LAN利用実績(H26.8~H27.11) 単位:人、%(割合) 区分 利用者数 日本在住者 外国在住者 5,558(20.0) 14 22,256(80.3) 合計 27,814(100.0) (4)飛騨牛の輸出実績の推移 単位:kg、千円 区分 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 合計 香港 タイ シンガポール マカオ フィリピン フランス 合計 数量 330 - - - - - 330 金額 2,970 - - - - - 2,970 数量 440 25 42 - - - 507 金額 3,960 225 378 - - - 4,563 数量 909 0 111 51 - - 1,071 金額 8,181 0 999 459 - - 9,639 数量 739 0 549 0 - - 1,288 金額 6,651 0 4,941 0 - - 11,592 数量 1,512 240 261 0 - - 2,013 金額 13,608 2,160 2,349 0 - - 18,117 数量 8,590 623 289 0 - - 9,501 金額 77,307 5,603 2,600 0 - - 85,511 数量 12,367 2,314 979 0 34 368 16,062 金額 111,304 20,830 8,812 0 303 3,312 144,561 数量 24,887 3,202 2,231 51 34 368 30,773 金額 223,981 28,818 20,079 459 303 3,312 276,953 資料:岐阜県 ※各年 4 月~翌年 3 月までの年度の数値 ※金額は試算(輸出にかかる流通経費は含まない) (5)市内製造業の輸出実績の推移 単位:千円 区分 アジア・中東 欧州 北米 中南米 豪州 その他 合計 H20 1,292,390 264,440 284,400 0 11,380 0 1,852,610 H21 305,790 33,230 194,460 0 9,380 0 542,860 H22 2,712,580 0 74,570 0 8,520 0 2,795,670 H24 1,713,190 28,790 146,240 0 10,760 0 1,898,980 H25 1,954,740 37,620 27,320 20,000 11,010 0 2,050,690 H26 2,100,600 43,850 78,760 0 4,740 0 2,227,950 資料:岐阜県 ※各年 1 月~12 月までの数値 15 (6)地場産品の新規海外販売件数 単位:件 区分 H24 H25 食料品 わさび:フランス 1 工芸品等 合計 飛騨春慶:フランス 1 4 山椒:香港 1、フランス 1 家具:香港 1 13 そば粉:香港 1 箸(間伐材):台湾 1、フランス 1 うどん:香港 1 張り子:フランス 1 日本酒:香港 2 日本茶:香港 1 日本酒:香港 3、フランス 1 うるち米:フランス 1 飛騨コンロ:フランス 1 8 木材:韓国1 2 もち米:フランス 1 H26 宿儺かぼちゃ:香港 1 日本酒:香港 2、オーストラリア 1 イギリス 1 H27 飛騨桃:香港 1 資料:高山市 ※平成 27 年 12 月 15 日現在 16 (7)海外の姉妹・友好都市等との交流状況等 区分 都市・地域名 交流状況等 ①デンバー市 ・昭和 35(1960)年 7 月 29 日に姉妹都市提携 (アメリカ合衆国コロラド州) ・公式訪問団・高校生・職員の相互派遣 ・海外派遣事業の実施 ・観光・産業・文化・音楽・教育・医療などの分野で交流 姉 妹 ・ 友 好 都 市 ②麗江市 ・平成 14(2002)年 3 月 21 日に友好都市提携 (中華人民共和国雲南省) ・公式訪問団の相互派遣 ・海外派遣事業の実施 ・研修員の受入れ ・観光・産業・文化などの分野で交流 ③シビウ市 ・平成 24(2012)年 9 月 4 日に友好都市提携 (ルーマニア・シビウ県) ・公式訪問団・ボランティアの相互派遣 ・景観、文化などの分野で交流 ④ウルバンバ郡 ・平成 25(2013)年 8 月 25 日に友好都市提携 (ペルー共和国クスコ県) ・公式訪問団の相互派遣 ・研修員の受入れ ・観光・産業・文化・教育・環境などの分野で交流 ⑤コルマール市・コルマール都 協 力 協 定 都 市 市圏共同体 (フランス共和国オ・ラン県) ・平成 26(2014)年 4 月 3 日に飛騨地酒ツーリズム協議会と アルザスワイン委員会が友好提携 ・平成 26(2014)年 11 月 7 日に経済・観光協力協定締結 ・公式訪問団の相互派遣 ・海外派遣事業の実施 ・経済・観光・文化などの分野で交流 ⑥クレモナ市 そ の 他 の 交 流 都 市 (イタリア共和国ロンバルディア州) ・平成 25(2013)年の「飛騨高山文化芸術祭こだま~れ 2013」 において、春慶塗の弦楽器 4 丁を製作 ・産業・音楽などの分野で交流 ⑦昆明市 ・平成 24(2012)年 4 月 21 日に友好都市提携意向書に調印 (中華人民共和国雲南省) ・公式訪問団の相互派遣 ・海外派遣事業の実施 ・産業・スポーツなどの分野で交流 17 ①デンバー市 ⑤コルマール市 ②麗江市 ⑦昆明市 ③シビウ市 ④ウルバンバ郡 ⑥クレモナ市 ①デンバー市 ②麗江市 ③シビウ市 ⑤コルマール市 ⑥クレモナ市 ⑦昆明市 18 ④ウルバンバ郡
© Copyright 2024 Paperzz