大分豊府中学校 第1学年 学年通信 9月号その2 【自宅での過ごし方を見直そう!】 8月号でも紹介しましたが,最近は「スマホやゲームの使用時間と学力」に関する調査や研 究が進んでいます。今回紹介するのは,2013 年 12 月頃に仙台市教育委員会と東北大学がス 平成 26 年9月 19 日(金) マホの使用時間と成績に関する調査を,中学生を対象に行ったものです。その調査によると ・スマホ使用時間4時間以上 ・スマホ未所持で勉強時間30分以下 ・スマホ使用時間1時間以下で勉強時間2時間以上 ・スマホ未所持者で勉強時間2時間以上 【ハチの巣あらわれる!】 豊饒祭が終わって,中学校の校舎3Fに突如 →平均点57.7点 →平均点62.2点 →平均点75.0点 →平均点74.7点 と現れた「ハチの巣」 。実は,この巣は学年生 という結果が出ました。東北大学は今後も研究を継続していくようですが,この調査から分か 徒会執行委員のメンバーがつくったものです。 ることがいくつかあります。 八期生の団結・絆や集団の良いところを前面に 1つ目は,使用時間が1時間以下ならほとんど影響しないが,使用時間が1時間以上になる 押し出す政策で,従来の生徒会活動になかった と使用していない者に比べて成績が下がる!というものです。研究チームはここから,スマホ 非常に独創的な取り組みで評価できます。執行 を1時間以上使うと集中力が低下して学力が低下するから,スマホ使用は1時間以内を推奨す 委員が自分たちのあり方を考える良いきっかけ るという指針を出しました。そして,スマホの使用と同様に,ゲームやパソコンの使用時間で を与えてくれました。みんなが積極的に関わっ も同じような結果が出た,ということを言っています。 ていくようになれば,八期生の象徴的なものとなっていくことでしょう。 2つ目は, 「スマホやゲーム,パソコンの使用を制限した/使用しない」からといって,自宅 で勉強もしないのであれば意味がないということです。結局,家庭での過ごし方を考える上 で,いかに学習時間を生み出し,集中できる環境を自らが整えるかが大切ということです。 この研究プロジェクトに参加している東北大学の川島隆太教授は,以下のようなコメントを 出しています。 「親子で一緒に考え,ルールを守ることが大事だ。勉強するときや寝るときは電源を切ると いうのが最低限必要で,まずはそこから。それでも子どもや家庭が変わらないのであれば,中 学生以下は所持を禁止したほうがいい。それほど深刻な問題だ。酒やギャンブルと一緒で健全 な成長を阻む恐れがある。 」 マスコットキャラの名前は(仮)です いい名前があれば応募しましょう 落ち込んでいることが大嫌いなハッチー 世界で羽ばたけるリーダーを目指しています ハッチー(仮)のように世界に羽ばたけるリーダーを目指すという壮大な夢を持つことはとても 大事です。夢や目標は自分を支え,自分を大きく成長させてくれます。八期生には,夢や目標 を大いに持ち,語ってほしいと思います。でも,努力しない者に栄光はやってきません。 平日の帰宅から就寝までの過ごし方はどうでしょうか?週末の時間の使い方はどうでしょう か?目の前の課題から逃げていて何になるのでしょうか?LINE 上で他人の誹謗・中傷をしてい るときのあなたの顔はどんな顔でしょうか? 「謙虚に学び,意欲的に挑戦する!」それが八期生のスローガン “七転八起”の精神です。謙虚に学ぶためには他者を尊重する必要が あります。意欲的に挑戦するためには自分の弱い心に打ち克つ必要が あります。こうして,一人ひとりの個性が結びつく見事なハチ期生の 八期生が大好きなハチコ 「良い所発見隊」が増えていくといいな 巣が創られていくのです。
© Copyright 2024 Paperzz