第4号 - 文京学院大学女子中学校 高等学校

平成 25 年 6 月発行 第 4 号よもれしぴ版①
文京学院大学女子中学校高等学校図書館
よ も れ し ぴ 
大人でもない子どもでもない、ティーンエイジ
向けの文学作品を Young Adult の頭文字を取って、
「YA文学」と言います。今回はいつもの図書館
だよりでは紹介しきれない本を、年齢ごとに紹介
します。これらは、図書館にある資料のほんの一部です。
まだまだたくさんの本であふれています。さらに、図書
館にない面白い本に出会ったら、みんなに紹介したいの
『14 歳、思春期バトル』
田上藍(築地書館)
『みんな十四歳だった』
吉本興業(新潮社)
大人は全員信じられな
い。誰も私のことは理解し
てくれない…。彼女は孤独
から逃れるために非行へ
走った。裏切られ続けた彼
女は何を得たのか。
吉本興業のお笑い芸人
らが語る、それぞれの 14
歳。テレビではあんなに
華々しい彼らにも悩んで
いた時期があったのだ。
『どうにかしたい!』
黒野伸一(理論社)
麻丘すみれ、14 歳。フツ
ーでマジメな中学 2 年生。
…のはずなのに!このサ
イアクな状況、どうにかし
なきゃ!(出版社紹介文)
で、司書の私たちにも教えてくださいね。
『13 歳は二度あるか』
吉本隆明(大和書房)
『100%ガールズ』
吉野万理子(講談社)
『13 歳のハローワーク』
村上龍(幻冬舎)
『拝啓十五の君へ』
アンジェラ・アキ(ポプラ社)
『あと少し、もう少し』
瀬尾まいこ(新潮社)
目次だけでも、興味深い
内容です。世の中がひっく
り返るような出来事が起
こっても大丈夫なように、
少し背伸びをして、
「現在
を生きる自分」を考えてみ
よう。
女子校で、宝塚スターを
目指すサッカー部の主人
公。部活に来ない友達や、
体育祭で見るカッコイイ
先輩、緊張の合唱コンクール、
学校生活は忙しいっ!
お仕事探し、つまりキャ
リアについて考える一冊。
自分の得意分野から、どん
な仕事があるのか探して
みよう。世の中にはまだま
だ知らない職業がこんな
にあるんだ。
NHK の全国学校音楽コン
クール課題曲になったこ
の曲を通じて、作者のアンジ
ェラ・アキさんが出会った、た
くさんの中学生の希望を
描く。BGM と一緒に読もう。
タスキをつなぐ 1 人ひと
りのキャラクターや家庭環境が
とても今時でカッコ悪くも、
カッコ良くもあり。みんなで
成し遂げるって気持ちい
い!ボケーっとした新人
顧問の発言にも注目。
『海辺のカフカ』
村上春樹(新潮社)
「君はこれから、世界でい
ちばんタフな 15 歳の少年
になる」15 歳の誕生日がき
たとき、僕は家を出て遠く
の知らない街に行き、小さ
な図書館の片隅で暮らす
ようになった。(本文)
平成 25 年 6 月発行 第 4 号よもれしぴ版①
『16 歳の教科書』
(講談社)
文京学院大学女子中学校高等学校図書館
『きじかくしの庭』
桜井美奈(メディアワークス)
『夜と霧』
V.E.フランクル(みすず書房)
『17 歳。モット自由ニナレルハズ』
小倉千加子(PHP 研究所)
テーマは「なぜ学び、何
を学ぶのか」
。国語、英語、
数学、物理…別に学校で勉
強しなくたっていい?社
会に出ても役に立たな
い?人生を変えるパワー
が詰まった一冊。
主人公の高校教師を中
心に描かれる、生徒の恋愛
(浮気)・友情(誤解)・家庭
(孤独)。先生は彼女らを
「きじかくしの庭」で見守
る。生徒だって、先生だっ
て悩みはあるのです!
強制収容所に囚われ、奇
蹟的に生き延びた心理学
者。収容所の中での極限状
態の人間の行動、残酷さ、
痛々しさ…。目をそむけず
に読んでみて。
学校に行くこと、人間関
係、一人になること…とに
かくシンドイ 17 才。そん
な悩みから解放されるた
めに、本を読もう!正解は
なくてもヒントはある!
ダンスのレッスンに励
む17歳の夏、突然親友が
ガンに倒れる。少女二人の
対話で綴られる勇気と友
情の実話。
周囲の期待を一身に背
負い猛勉強の末、神学校に
合格したハンス。しかし厳
しい学校生活になじめず、
学業からも落ちこぼれ、故
郷で機械工として新たな
人生を始める…。(出版社
紹介文)
『もうすぐ社会に出る
18 歳からのマナーブック』
多湖輝(新講社)
『少女は卒業しない』
朝井リョウ(集英社)
『こころ』
夏目漱石(新潮文庫)
『永遠の0』
百田尚樹(講談社)
『世界の日本人ジョーク集』
早坂隆(中公新書)
『タオ-老子』
加島祥造(筑摩書房)
卒業をテーマにした7つ
の連作短編集。廃校が決まっ
た高校の最後の卒業生。それ
ぞれが卒業式を機に、これま
で卒業できなかった何かと
さよならし、成長していく姿
を描く。
国語の教科書で掲載さ
れている作品。教科書掲載
部分も含めた全文を通し
て読んだことは?じっく
り読むことで、授業では気
が付かなかった発見があ
るかも。
「R-40 文学大賞」受賞作!
祖父の過去を知りたくて、
姉とともに祖父の戦友ら
に話しを聞いていくうち
に、明かされる真実!悲し
い傷を、深い愛が癒してい
く。
Q.この川に飛び込ませる方法
A.アメリカ人には「飛び込めば
ヒーローになれます」
イギリス人には「飛び込めば紳士
です」
ドイツ人には「飛び込むのがル
ールです。
」
日本人には「みんな飛び込んで
いますよ。
」
(本文抜粋)
“みっともない”大人よ
り“カッコイイ”大人を目
指そう。そのために必要な
ほんの少しの想像力。目線
を変えると、こんなに魅力
的に!
『ラスト・ダンス』
ダヴィダ・ウィルス・ハーウィン
(アーティストハウス)
『車輪の下で』
ヘルマン=ヘッセ (光文社)
精一杯生きるために『論
語』を読み、ちょっと疲れ
を感じたら『老子』を読む、
でいかが。2300 年以上受け
継がれている 5000 文字。
ロシアの文豪、トルストイ
も影響を受けたとか。