子どもたちの未来を創る 平成28年10月31日 札幌市立本通小学校 学

学 校 だ よ り
11月号
No.10
平成28年10月31日
(2016年)
札幌市立本通小学校
子どもたちの未来を創る
研究部
部長
法貴
敦子
「20年後には、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される」
Google の創業者、ラリー・ペイジ氏の言葉です。人工知能の発達により現在行われている仕事のほと
んどをロボットが行うため、近い将来10人中9人は今とは違う仕事をしているだろう、という未来予
測です。パソコンが普及し始めてわずか30年、インターネットが広まってわずか20年、スマートフ
ォンが世に出てわずか6年。…そう考えると、この言葉も一概に「予測」とは言えないでしょう。では、
20年後、日本の社会を担う子どもたちは今、どのような力をつけることが必要なのでしょう。
本通小学校では、
『わかった!できた!を実感する子ども』を合言葉
に、全員が主体的に学習に取り組む姿を目指して「ユニバーサルデザ
イン」を意識した授業づくりをしています。その三つの柱となるのが、
①授業のねらいや活動を絞りシンプルにする「焦点化」、② 挿絵・写
真・動画を効果的に活用しビジュアル化する「視覚化」、 そして③
話し合い活動を組織化し学びをシェアする「共有化 」です。この中
でも今年度は「共有化」に力を入れて授業改善に取り組んでいます。
「共有化」は、主に子ども同士の交流の中で見られます。ペアやグループで話し合う小交流や、クラ
ス全員で話し合う全体交流の中で、「ああ、そういう考えもあるんだ!」「説明してあげたら、前より考
えがはっきりした!」と、話し合い活動を通して自分一人では分からなかったことを理解したり、自分
の考えを広げたり深めたりする姿を目指します。そこでは何よりも、クラス全員の子が思いや考えを自
分の言葉で表現することを大切にしています。自分の考えをもち 伝え合い聞き合う事は、学習の理解
のみならず、子ども同士の相互理解を促し、信頼関係を高める事にもつながるからです。
機械化とともに多様化が予測される今、子どもたちがつけるべき力
は「他者と協働しながら価値の創造に挑み未来を切り開いていく力」
であるといわれます。そのためには「自分の力を着実につける」こと、
そして、様々な考えに柔軟に対応し「他者の力も上手に活用する」こ
とが必要です。自分一人の力には限界があります。だからこそ自分と
相手の得意分野を組み合わせる。そのために、お互いの考えを伝え合
い認め合い、時にはぶつかり合ったり妥協したりしながら、思いと力
を「共有」し目標を達成することが求められるのです。
子どもたちの未来を創るのは学校だけではありません。学校と地域、家庭が連携し、子どもたちの教
育にあたっていくことが大切です。そして子どもたち一人一人が「自分の力を着実につける」ためには、
授業だけではなく家庭での学習も必要不可欠です。 一日数分でも結構です。ぜひ、お子さんとその日
の授業のことについて話したり、ノートや家庭学習に目を通したりして頂ければと思います。
今後とも本通小の教育活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
11月の行事予定
1日(火)
2日(水)
3日(木)
4日(金)
全校朝会
ALT⑧
ふれあい落ち葉ひろい
文化の日
3年ビッグハウス見学
悩みやいじめに関するアンケート配付
7日(月)
学校徴収金引き落とし日
悩みやいじめに関するアンケート回収
8日(火)
9日(水)
6年のみ金曜日課
学習発表会児童公開日1日目
(1年・スマイル・3年・5年)
10日(木)
学校徴収金ついて
学習発表会児童公開日2日目
11月の引き落としは、7日(月)です。今回は
後期分の教材費が加わりますので、学年で金額が異
なります。業者への支払いがありますので、よろし
くお願いいたします。
就学援助等を受けられているご家庭は教材費の
みの納入となります。ご不明な点はご遠慮なく担当
までお申し付けください。また、学校から連絡を差
し上げる場合もございますので、あらかじめご承知
おきください。
14日(月)
16 日(水)
17日(木)
18 日(金)
21 日(月)
28日(月)
29日(火)
真里(861-8196)
2年
3年
4年
5年
6年
給食費
4000
4000
4000
4000
4000
4000
学習発表会保護者公開日
教材費
1080
1750
3110
3460
3380
3770
PTA 資源回収日
手数料
10
10
10
10
10
10
振替休業日
合
5090
5760
7120
7470
7390
7780
6 年のみ火曜日課
計
5 年あけぼの荘訪問
特別支援教育巡回相談員来校
3 年生昔遊び
委員会⑪
第53回学習発表会
3年生昔遊び
スクールカウンセリング
22 日(火)
23 日(水)
24 日(木)
25 日(金)
川嶋
1年
(2年・4年・6年)
11日(金)
12日(土)
担当
11月12日の保護者公開日に向けて、どの学年
3 年生昔遊び
も一生懸命に練習しています。なおスマイル学級、
勤労感謝の日
3 年生は昨年と上演順序が変更になっています。
就学時健診(新 1 年生)
学年
28 年度演目(上演順)
全校読み聞かせ
1年
ぞうのたまごのたまごやき
3 年生昔遊び
スマイル
金色のがちょう
4 年教えてファイヤーマン
3年
どろぼう学校
道警音楽鑑賞会
5年
ライオンキング
2年
わたしは女王様
4年
ソメコとオニ
6年
桃次郎の冒険
落ちついて生活をしよう
愛の鐘は 4 時 !!
すっかり朝夕は寒くなり、冬の訪れを感じます。本校で
は11月から帰宅時刻を4時としています。交通事故や不
審者等の心配がありますので、暗くなる前に帰宅するよう
ご指導願います。
冬季最終下校時刻
帰宅時刻
3 年生の発表をご覧になる方は、スマイル学級の
上演前に体育館に入ってくださいますようお願いい
たします。
学習発表会特別号で仮の登下校時
刻・上演時間をお知らせします。また、
午後 3 時 30 分
午後 4 時
前日の11日に、より本番に近い上演時
間をお知らせします。
通学パトロール
★雨や雪でお子様をお迎えに来られる保護者の方の
4月6日からスタートした通学パトロールが10月
車で歩道が狭くなり、下校する子どもたちの迷惑
25日で終了しました。
となっています。玄関前の駐車はご遠慮願います。
パトロール隊の皆様、
★携帯電話等の学習に使用しないものは基本的に学
横山製粉の皆様、PT
校へは持って来ないことになっています。ご家庭
A環境部及びボランテ
の都合で持たせる場合は、学校内では出さない、
ィアの皆様、ありがと
使用しないという約束を守らせ、管理についても
うございました。
保護者の責任でお願いいたします。
感謝申し上げます