広報みさわ2012年3月号 [8646KB pdfファイル]

広報
PICK UP
3
たけじゃ のオシエ
おおぞら小学校 社会科授業「昔のくらしと道具」
1月23日 おらどの家
地域に残された昔の道具から当時の暮らしや考え方を知る。
子どもたちが見付けたものは、現代人が便利さと引き換えに忘れか
けている人のぬくもり。祖先に感謝しながら学ぶ「温故知新」の心。
2012 年
(平成 24 年)
№ 689
月号
…2 ~ 3 P
■市政の動き…………………………… 4 ~ 11 P
■議会だより……………………………12 ~ 17 P
■マックチャンネルガイド……………18 ~ 19 P
■出来事通信……………………………20 ~ 21 P
■みさわ情報ネット……………………22 ~ 27 P
■人命救助による消防協力功労者表彰…… 28 P
1
2
「 た け じ ゃ」 と は 六 川 目 地
区のことで、昔、高い沢があっ
たことに起因する地名「高井
沢」がなまったもの。代々こ
の 地 に 暮 ら す 一 戸 実 さ ん は、
約 年前から当時の六川目小
学校の依頼を受け、古い道具
を同校の体育館に持って行っ
ては子どもたちに昔の暮らし
や遊びを教えていた。しかし
年前、あまり多くの道具を
持っていけないことから、小
屋兼車庫にしていた自らの旧
家に道具を集め、そこで体験
してもらおうと増築・改装し
に尽くす。
故知新。古いものを知り
新しい知識を得ること
は、古くは中国・孔子の時代
から実践されてきた学び方
だ。
1月 日と 日、おおぞら
小 学 校 の 3・4 年 生 の 子 ど も
たちが六川目地区にある古民
家「おらどの家」で昔の暮ら
しを学んだ。これは、古い道
具を通して当時の生活やその
背景を学ぶ同校の社会科授業
の一環で、六川目小学校(合
併前)のときから毎年のよう
に続けられている。
た。大仕事ではあったが、駆
けつけてくれた地域の仲間と
ともに仕事が終わってから夜
遅くまで作業を続け、約6カ
月かけて完成させた。
広い土間には農業や漁業
に使った大型の道具や自在
鍵、石臼などが並び、上がっ
た板の間には、いろりを中心
にぜんまい式時計や漁に使っ
た網、火消のはんてんなど数
多くの道具や衣類が所狭しと
収められている。一戸さんが
所有するほかに、地域の人々
が使ってくれと持ち寄ったこ
れら昭和中期の道具たちは
100点を超え、昔の暮らし
を体験できるこの場所は「た
けじゃの博物館」になった。
作りの道具には理由があ
る。まず子どもたちが疑
問を感じるのはその形。壁や
天井に並ぶ見たことのない奇
妙な形に興味津々な子どもた
ちは、使い方を聞いてその機
能性に驚くと同時に感心し
た。昔は今よりずっと手作り
した道具が多い。漁業が中心
だったこの北の土地では、魚
を獲る道具や防寒・防雪具に
より多くの工夫がされてい
る。厳しい自然と共に歩むた
めに、少しでも暮らしやすく
なるようにと込められた知恵
と 工 夫 を 子 ど も た ち は 知 る。
なぜ、そんな工夫をしなけれ
の町内会長として地域の発展
26
子どもたちの遊びは?」子ど
もたちの尽きない疑問に一戸
さんは一つ一つ丁寧に答え
た。
を伝える。現在は六川目地区
おおぞら小学校社会科授業
ばならなかったのか。何を大
事にしていたのか。一戸さん
か ら 語 ら れ る、 教 科 書 に も
載っていない当時の人々の考
え方を知ることになる。
裕福な家庭と貧しい家庭の
違いは道具にも表れ、家の錠
前ひとつとっても大きさや材
質、意匠の凝らし方が全く違
う。当時の家庭には風呂が無
く、いわし釜を風呂代わりに
していたという。そんなとこ
ろも今の子どもたちにとって
は 驚 き だ。
「ライターが無く
て も 火 は 点 い た の?」「 昔 の
がら子どもたちに昔の暮らし
17
15
「おらどの家」は大人にとっ
ても大切な場所。仕事を終え
た仲間たちが集まり、酒を酌
み交わしながら人生の先輩か
ら後輩へ、長年の経験と想い
を次の世代へ伝えていく。女
性たちはそんな男たちを横目
にガールズトークに花を咲か
せ、 家 族 を 超 え て 地 域 の コ
ミュニティーが築かれてい
く。
便利な道具は多くの労苦か
ら人々を解放し、肉体的・時
間的な余裕をもたらした。し
かしその恩恵を生み出した先
人の知恵と努力、それを生み
出 す 心 を 忘 れ て は な ら な い。
たけじゃの地には、今もなお
受け継がれる教えがあった。
市職員を退職後、農業をしな
23
は、いろりの周りが一家
団らんの場所だった。家
族の長である祖父を中心とし
て 座 る 場 所 が 決 ま っ て お り、
炭火で暖を取り、ご飯を食べ
ながらその一日の出来事を話
した。悪さをすれば家長から
厳しく叱られ、諭され、子ど
もたちは自然と社会や道徳を
学んでいった。まるで一つの
家族のように、いろりを囲み
ながら話す一戸さんと先生と
子どもたちは、当時の家族の
あたたかさを体験した。
三沢市六川目在住。
1
4
PICK UP
いろりを囲み暖をとりながら昔の道具や暮らしの話を聞く
メモをとりながら真剣な眼差しで教科書やイラストでし
か見ることのなかった実物をみる子どもたち
3 当時の衣服にも寒さをしのぐための工夫がされているこ
とを知る
4 昔の日常的な遊びだった木ぞりや竹スキーを体験する
2
市役所代表 ☎ 53-5111
広報みさわ 2012・3
3
きた「知恵を使う」ことと先祖への感謝
を忘れずに学び育ってほしいものです。
今は子どもも大人も減っていく。これ
をしたからといって子どもが戻ってくる
訳ではないかもしれません。それでも、
一人でも昔を思い出して戻ってきてくれ
ればいいなぁと思います。 そもそも始めたのは、学校の社会科授
業に役立てるためでした。地域の仲間た
ちの協力や先輩たちの教えがあって、子
どもたちに先人の想いを伝えることがで
きる。そのことに感謝しています。
昔に比べると随分便利になりました
が、子どもたちには、道具を生み出して
一 戸 実さん
すべては どもたちのために
INTERVIEW
3
たけじゃの
オシエ
PICK UP たけじゃのオシエ
2
市政の動き
市政の動き
1月 日、公会堂大ホール
において、
三沢市体育功労者、
体育協会功労者、
スポーツ賞、
スポーツ奨励賞受賞者へ表彰
状などが贈られました。
少年少女文化奨励賞
体育功労者等表彰状授与式
27
▲マーチングバンド・バトントワリング東北大会金賞の三沢商業高校による演奏
1 夏休み節電ポスターコンクールで優秀賞を受賞した加藤慶太郎君(岡三沢小)
こ
さ
き
ま ひ ろ
げ ん き
山本未来・高村友希(アナウンス)辰巳真広・蛯名源生・蛯名智久・甲田亮太(情報処理)
み
き
す ず か
ま
り
な
みお
さくら
あい
對馬未来(珠算)小笠原鈴華・新山麻里菜・田中澪(珠算電卓)二宮櫻・竹ヶ原朋美・佐々木愛(珠算)
高校生の部
ま
り
な
あ か ね
は る か
な つ き
こ だ ま
石川健矢・市川万吏奈・蛯沢朱子・大関令香・尾形のどか・鹿島みのり・小坂菜月・兒玉となみ・櫻田佳奈・
か な ん
し み ず め ゆう
も も な
澤田郁也・澤田可南・清水目優・田村雅也・田守有希・附田桃菜・中川原亜美・沼尾亜美・能登じゅん・
ち あ き
み ず き
さ
き
さ
き
あ い も の か い ち
馬場千明・平内陵太・古舘瑞季・山本真優子・横濵早希・米内山咲希・四十物佳一・井口真緒・
ま
り
あや
せ い か
と う や
そ う や
池田香織・石倉杏奈・磯谷茉里・岩城殉・内山佑佳・漆畑聖香・蝦名柊也・大沼由季・柿本蒼哉・
ち さ と
ゆ
み
れい
ゆ き ほ
ゆ う か
1
ま
り
な
え
り
ひ ろ と
る
い
ゆうすけ
まさたか
ま
お
第一中学校/溝口英(作文)中村綾(読書感想文)中林栞里(作文)池添真隆・江川茉生・小笠原駿・
りょう
え み か
ゆ
か
2
小野伶・榊咲花・山﨑優花(珠算)野月美菜子(フラッシュ暗算)
あ や か
けいすけ
第二中学校/山本采佳(英語暗唱) 第五中学校/種市慧介(珠算)
小学生の部
れ
お
め ぐ み
古間木小学校/附田怜央(吟詠)坂本萌恵(管楽器)
しょうご
ゆ う た
き
ご
う
たかひろ
お
な つ き
さ
まさひろ
み き や
ね
れん
え
り
か
な つ み
沢高定時陸上競技部)柏﨑寛奈(三本木農高アーチェリー部)阪本健太、大鳥修一・久保裕次、
た く ま
ま
な
ひかる
れ い な
る
き
に ち か
の
ゆ
り
か
や す み
もえ
あ ん り
ゆ
い
あ や か
成田百合香・下田中愛真・内海萌・髙田友佳・横山美佳、北向杏理・町屋祐衣・山口彩夏・
れ い な
あかり
は
る
な
り
り
あ
あ
み
り お ん
ゆ
う
あ
み
及川怜那・江川星・菊池巴瑠奈・小林莉々亜、内藤愛美・文屋梨音・鈴木ひかり・赤沼佑羽・山本愛美(第
しゅう
ゆ う き
ひろむ
のぶあき
一中バレーボール部)種市周・尾形悠生・沖澤拡・澤村暢晃・田中雄大・バーディック オースティン・
こうせい
しゅんたろう
か ず は
しょうご
曽根友也・田部瑛介・阿部昴星・種市隼太郎・中村太一・伊藤万葉・大久保光輝・田代頌悟・
か ん な
ひ
な
り お ん
ひ
な
こ
吉田和弥(三沢中学合同/アイスホッケー)浪岡栞奈・平山比奈・川口璃穏・島谷日菜子・
ま さ き
れい
か
な
さ や か
な つ み
も え か
橋本茉咲・小比類巻礼・内野佳那・立花清香・熊谷夏海・外ノ沢萌香(中学生ホッケークラブ)
のどか
むすぶ
あ
す
か
み
ゆ
き
ち さ き
田邊和、田邊結・林明日香・中居美唯樹、武久智咲、髙橋美咲・和泉菜々子(堀口中剣道部)
え
り
け い じ ろ う
新堂恵璃、長根浩太(第三中陸上競技部)小嶋慧次郎(堀口中陸上競技部)上地康仁、宮本丈二(堀
こ う き
い
ぶ
き
ゆ う か
れ
ふ う か
お
ち ひ ろ
りゅうき
ひ な り
な
み
か
か ず き
ほ
あ
か
あ
ね
え
り
ゆ
み
か
田中千笑・小瀬川楓華・片子澤千尋・岡田雛里・立入那未・松林佳歩・蝦名亜果音・林絵里加・
み ゆ う
ゆ う な
ゆう
ま
り
な
もえ
な
な
み
ち さ と
な
な
な
な
も え こ
齋藤夕・山本梓・佐々木万里菜・吉田萌・今奈々美・佐々木知慧、江藤菜納、伊藤七奈・小野萌子、
あ
ゆ
か
は つ ね
こ と な
ま
な
そ う し
かい
ゆうせい
大池安優花・橘初音・宮下琴那、種市愛菜(岡三沢小 VBC)中村宗史・冨田開・四木優成・
あ さ ひ
よしまさ
な
し かい
澤村春樹・ケント リー・木村駿太・フィールド リオ 朝陽・鈴木善允・シェリル 光司・梨子海・
こう
し ん た
か い と
種市晃太郎・冨田光・千曳晨太・斉藤海渡・バクスター キンバル(三沢ジュニアアイスホッケーク
も も か
な な み
み
ゆ
な な み
ち
え
あ や か
る
な
ラブ)福澤百花・坂本七 海・大澤未 悠・池田菜 南・佐々木あこ・沼田千 笑・大谷采 楓・岩﨑瑠 南・
か れ ん
そ
ら
あ や ね
ゆ う か
さ く ら
橋本華怜・佐藤青空、橘彩音・佐々木裕花、池田桜花(岡三沢ホッケースポーツ少年団)大森れな、
けんしん
く れ は
も も か
たいよう
あい
佐々木健真、
馬場雄大、
種市紅葉、松館百花、馬場太陽・佐々木愛(おおぞら小/なぎなた)石田ひらり・
ゆ め み
ま な か
し お ん
ひなた
ね
こうせい
ね
/空手)大澤陽、大澤寧子(岡三沢小/フィギュア)
せ
り
上久保小学校/川﨑愛莉(ピアノ)工藤真大・高坂樹哉・沖田隼也(珠算)鳥谷部世莉(読上暗算)
3
10
37
ゆ う き
山地美貴子・高田ゆな(木崎野ホッケースポーツ少年団)北向珠夕・荒木優那・加藤優希・
加藤龍人(全日本柔道少年団三沢分団)ビッグズ ジョシュア(空道協会)工藤サンドロ(岡三沢小
き
アノ)山本真生(珠算)山本夏輝(読上暗算) 三沢小学校/長瀬紗嬉(作文)
あ い り
ね
か ん な
りゅうと
か な こ
江川李生・江川豪生(珠算) 岡三沢小学校/小出宇弘(発明くふう)加藤慶太郎(ポスター)林奏子(ピ
ま
のぞみ
河村夢美・浪岡美すず・平内愛茄、久保心穏、甲田慎之介、金崎ののか(空手協会)古田孝成、
木崎野小学校/川村匠吾(将棋)坪田柚大(図画)斎藤亜美・松館梨佳子・斎藤俊・漆舘かれん・
り
平妙実・田中麻琴・田名辺李々佳・種市英美・早坂光(三沢高定時女子バドミントン部)新堂美紗紀・
かずのり
み ほ う
し お り
い
ひかる
髙阪希・松浦ゆりか・丸山寧々・宮古恋・岡山衣梨香(三沢高定時バレーボール部)工藤捺美(三
ち え み
堀口中学校/太田咲耶・鶴ヶ崎梢(短歌)高橋恭亮(珠算)三浦美萌(読上暗算)
りょう
か
(敬称略)
は身に余る光栄であり無上の
喜び。これを励みに、指導者
は気力・体力の続く限り三沢
市から世界に羽ばたく青少年
の育成に努め、選手はオリン
ピックを目指し、精進に精進
を重ねてさらなる三沢市の体
育振興に寄与する所存です」
と喜びと決意の気持ちを伝え
ました。
中学生の部
こずえ
り
工藤隼暉・齊藤一 乗・工藤輝貴・小泉玲 央・新堂隆弥・小比類巻立 樹・中屋敷一 起、松尾亜 友美・
チングバンド)
さ く や
り
口中/水泳競技)山本康輝(堀口中/野球)吉田衣舞季、中野渡夕花(空手協会)
は る な
熊谷瑛里香・佐々木麻里・附田朋子・名久井有希・沼田由加里・馬場和希・馬場優希奈・船橋佑資・松川猛司(マー
すぐる
た え み
ゆ に か
スポーツ奨励賞(小学生)
な
め
堀内奈菜・奥山香穂・及川佳那・山端理沙・橋本千洸・堀内萌衣(三沢商バレーボール部)作田由貴子・
奥義塾高剣道部)蛯沢楓(六戸高ゴルフ部)大内麗奈・大内瑠希乃・種市里菜(弘前学院聖愛高バレー
や
横濵めぐみ・赤坂育美・阿部華佳・一戸洋斗・岩城沙耶・大山瑠依・柏崎嵩徳・木村晃輔・木村美咲・
き
ち ひ ろ
ボール部)中村優花(柴田女子高バスケットボール部)
たかのり
ゆ
まさひと
な
かえで
庭田直佳・沼倉彩香・沼田友里・野田安貴子・畠山美里・日ヶ久保遥・福士啓介・細川瑛莉・松林遥夏・
は る か
た く と
か
金川拓真(十和田工高少林寺拳法部)今野茉奈(光星学院野辺地西高空手道部)篠塚光、篠塚日静(東
木村千里・工藤夕実・小比類巻令・小向美加子・田中綾香・田子志帆・對馬勇貴・中村優香・浪岡麻里耶・
な お か
たかひろ
な
組織の強化に尽力された方に
贈られる「三沢市体育協会功
労者表彰」として、各種競技
の協会から計 人の方が表彰
されました。さらに、日頃の
厳しい練習の成果を発揮し優
秀な成績を残した高校生 人
が「スポーツ賞」を、小・中
学生139人が「スポーツ奨
励賞」を受賞しました。
か
ま さ と
中岫将虎、蛯名崇博・松田龍二・貝塚拓人・中野真仁(三沢商ラグビー部)
最後に受賞者を代表して馬
場 光 人 氏 が 謝 辞。「 こ の 受 賞
あ い り
三沢商業高等学校/長谷美穂・加藤リカ・橋本有希・渡辺愛里・向山佳子・乙部祐紀・永峯梨香(ワープロ)
河村和重(空手協会)城内基行(バスケットボール協会)山木昭秀(アイスホッケー協会)
「 体 育 功 労 者 表 彰 」 は 長 年
にわたり各競技での指導育成
に著しい功績を残すなど、ス
ポーツの発展と社会教育の振
興への多大な貢献が認められ
た方を表彰するものです。本
年度は財団法人 大三沢柔道
協会の馬場光人氏、市野球協
会の澤岸文雄氏、市スキー協
会の佐藤彌氏の3人に贈られ
ました。また、体育協会会員
として長年、後輩の指導育成・
三沢高等学校/駒沢真己(将棋)川村圭輔(珠算)飯田美優(ピアノ)山谷千尋(俳句)
ひとし
よ し み
ニス協会)入谷洋子(テニス協会)和田信幸(スキー協会)佐々木良巳(ゲートボール協会)
スポーツ奨励賞(中学生)
ち ひ ろ
わたる
及川万貴子(ホッケー協会)羽立俊士(サッカー協会)大山宏樹(剣道協会)鳥谷部斉(ソフトテ
スポーツ賞
み ゆ う
みつひと
馬場光人(大三沢柔道協会)澤岸文雄(野球協会)佐藤彌(スキー協会)
体育協会
功労者
2月3日、公会堂小ホール
において、三沢市少年少女文
化奨励賞の表彰式が行われま
した。
文化活動で優秀な成績を修
めた三沢市内の学校に在籍す
る小学校児童や中学校・高校
生徒を表彰し、さらなる文化
意識の高揚と活動助成を図
る こ の 奨 励 賞 が、 本 年 度 は
132人の児童・生徒に贈ら
れました。吉田教育長から代
表者へ表彰状が手渡された
後、特に全国で優秀な成績を
修めた児童・生徒が、支えて
くれた家族や先生、友人らが
見守る中で、日頃積み重ねた
努力の成果である作品や技能
を披露しました。
最 後 に 受 賞 者 を 代 表 し て、
全国吟詠コンクール青森県大
会で優勝した附田怜央君(古
間 木 小 ) が あ い さ つ。「 つ ら
く苦しい時も頑張って練習し
てきた成果だと思います。東
日本大震災で被災し、今も避
難生活を続ける人がいる中
で、大好きな詩吟を続けるこ
と が で き る の は 幸 せ な こ と。
家族をはじめ、協力・応援し
てくれたすべての人たちに感
謝 の 気 持 ち で い っ ぱ い で す。
今回の表彰を励みに、これか
らも頑張っていきたい」と感
謝と決意の想いを伝えまし
た。
ま さ き
功労者
3 感謝と決意の想いを伝える附田怜央君(古間木小)
体育
2 フラッシュ暗算で高い計算能力を披露する全日本通信珠算競技大会1位の(左から)
斎藤俊君(木崎野小)、小笠原駿君・小野伶君・榊咲花さん(第一中)
▲体育功労者に選ばれた、三沢高校柔道部をインターハイに導きフランスとの国際交流事業を成功させた馬場光人氏(左)
、少年野球や軟式野球の企画運営に参画し審判員
としても活躍・指導育成に尽力した澤岸文雄氏(中)
、市民スキー大会実行委員長として運営を采配し市民の冬季の健康づくりと競技人口の拡大に努めた佐藤彌氏(右)
(敬称略)
5
広報みさわ 2012・3
市役所代表 ☎ 53-5111
4
市政の動き
市政の動き
ごみ出しのルール 守っていますか?
日時を守っていますか?
ごみの出せる時間は収集日の午前6時 30 分から8時 30 分の2時間だ
けです。それ以外の日時に出すと不法投棄となりますのでご注意くださ
い。お住まいの地域の「ごみ・資源収集日程表」をよく確認しましょう。
ごみは必ず三沢市指定のごみ袋または透明・半透明の袋に入れて出し
てください。黒い袋に入れると、収集の際に危険物の有無など中身の確
認ができず、事故につながる恐れがあります。
※袋に入らない粗大ごみは除きます。
確認して、気持ち良いごみ出し
を心がけましょう!
セレ
「市民活動ネットワークセンターみさわ」は皆さんの自主的な活動を活発に
することを目的として、市民活動やボランティア活動をする方への情報提供、
ング
オープニ
10:00 ~
(土)
月 24 日
3
団体同士の交流など活動の支援をするため設置されました。
決められた袋に入れる!
「ごみ・資源物収集日程表」を
市民活動ネットワークセンターみさわ が
3月 24 日にオープンします
モニー
事業ごみは地域の集積所に出してはいけません
事業者は、その事業活動によって発生したごみは自ら責任をもって適
正に処理しなければならないと法律で定められており、地域の集積所に
事業ごみを出すことはできません。直接、清掃センターに運び入れるか、
ごみ収集業者に依頼してください。
引越しで出たごみや庭木の枝はどうすればいいですか?
引越しで大量に出たごみは、きちんと分別して自分で清掃センターに
持ち込みましょう。事前に連絡を済ませておけば手続きもスムーズです。
庭木などの枝で直径2㎝未満のものは、長さ 60㎝以下にして束ね、も
やせるごみの日に出してください。直径2㎝以上のものは長さ 60㎝以下
に切断して、直接、清掃センターに持ち込んでください。また、竹は4
月からもやせるごみとして受け入れますので、太いものは2㎝より細く
割って長さ 60㎝以下で束ねて出してください。
三沢市のために「何かしたいな」と思ったことはありませんか?
市民活動やボランティア活動をしていて何か困ったことはありませんか?
そんな皆さんの“想い”に何かお手伝いできるかもしれません。
「市民活動ネットワークセンターみさわ」をのぞいてみてください…
皆さんの“輪”を広げましょう!
場
所 三沢市松園町2- 1-62(旧ふれあいの館)
開 館 時 間 月曜日~土曜日の 9:00 ~ 21:00(3月 31 日までは 17:00 閉館)
休 館 日 日曜日、祝日、12 月 29 日~1月3日
施 設 概 要 作業スペース コピー機、印刷機、紙折機などを設置
情報スペース 各団体の活動や補助金などの情報を提供
交流スペース 団体同士の交流用の簡易ミーティングスペース
PCスペース 文書作成やインターネットでの情報検索に利用
メールボックス 団体同士の連絡や情報交換などに利用
会 議 室 会議室(3室)を希望団体に貸し出し
ごみを減らす
3つの
知っていますか?
ごみの減量にはリサイクルが最も効果的。
資源として集められた缶やビン、ペットボト
ル、牛乳パックなどはさまざまな形に新しく
生まれ変わり、身近なところで再利用されて
います。しかし、リサイクルのシステムが確
立しているものばかりではありません。レジ
袋や詰め替え商品など日常生活の中にもごみ
を減らす方法はたくさんあります。
ごみを減らす3つの「R」で環境にも優し
く経済的な生活を目指しましょう。
問い合わせ先 環境衛生課 [ 清掃センター ]
(☎ 59-3331)
7
広報みさわ 2012・3
利 用 者 市内で市民活動やボランティア活動を行っているまたは
行おうとしている、センターに登録した団体
Reduce[ リデュース ]
ごみになるものを減らそう!
ごみを減らす簡単な方法はごみを出さな
※会議室は市内の団体であれば使用できます。(未登録も可)
※個人での情報スペースや交流スペースの利用は可能です。
いこと。レジ袋の使用を控えたり詰め替え
商品を利用したり、生ごみの堆肥化などは
経済的にもお得です。
Reuse[ リユース ]
繰り返し使おう!
自分が使わなくなったものでも他に
必要としている人がいるかもしれませ
ん。安易に捨てず、リサイクルショッ
プなどの活用方法を探してみましょ
う。
Recycle[ リサイクル ]
ごみを資源として循環させよう!
循環させるためには、資源ごみの分別・
収集が大事です。洗えるものは水ですす
ぎ、マナーを守って適切な収集場所に出し
ましょう。
問い合わせ先 広報広聴課 市民協働推進係(内線 215)
市民活動
市民と市で作り上げる の拠点
市民が主体となって行政に参加できる
「協働」による新しいまちづくりを推進す
るため、市民団体や公募参加者による「三
沢市協働のまちづくり市民会議」は議論
を重ね、平成 23 年2月に「三沢市協働の
まちづくり推進指針」を提言。協働のまち
づくりを進める上で必要なものの一つとし
て、団体の活動場所であり相互にコミュニ
ケーションの場ともなる市民活動の拠点が
必要としました。
同年4月に同じく市民活動団体や公募に
よって組織された「協働のまちづくり推進
懇話会」は提言の内容から、拠点施設の目
的・機能・使用形態などを模索しつつ、施
設の選定、利用方法、ルールづくりなど定
期的に話し合いを重ね、市民がまちづくり
に参加できる活動をするための拠点施設と
なる「市民活動ネットワークセンターみさ
わ」を開設するに至りました。
市役所代表 ☎ 53-5111
6
市政の動き
市政の動き
全国瞬時警報システム
J-ALERT
試験放送を行います
忘れない
3月
日を
11
J-ALERT(ジェイアラート)は内閣官房や気象庁が発表するテ
ロなどの攻撃や津波警報といった緊急事態の情報を、人工衛星を
経由して瞬時に伝達する警報システムです。三沢市では、市内全
域に設置した防災行政無線放送機で、受信した非常事態の内容と
対応を皆さんにお伝えしています。
これから起こる災害などの緊急事態に備え、皆さんに J-ALERT
による緊急放送を知っていただくために試験放送を行います。
日 時 3月 11 日(日)9:30 ~(約2分間)
場 所 市内全域
放送内容 ミサイル発射情報、大津波警報情報
※実際の緊急放送とお間違えにならないようご注意ください。
東日本大震災犠牲者に捧げる黙とう
東日本大震災の犠牲となられた方や被害を受けた方への
哀とうの意を示すため、防災行政無線のサイレンを合図に、
全市民による黙とうを行いますのでご協力ください。
日 時 3月 11 日(日)14:46 ~(1分間)
問い合わせ先 総務課防災係(内線 252)
十和田観光電鉄 電車線代替バスを運行します
このチャンスを
者
活
就 者
事業 !!
必見
見逃すな !!
地元就職希望の若年者と
受入事業者を募集します!
就職希望若年者 募集
就職活動中の若年者を募集します。募集資格は、
東日本大震災(平成 23 年3月 11 日)以降に失
業もしくは学校(中学、高校、短大、大学、専門
学校など)を卒業し、地元就職を希望する若年者
(39 歳以下)とします。
対象者には、本事業に登録した市内業者の中か
ら自分が望む職種の企業を選定し、面接試験を受
けた後、概ね6カ月間の実務を体験していただき、
正規雇用に向けて就業します。
なお、就業前に社会人としての一般常識やマ
ナーを習得する基礎的な研修会を開催します。
政策調整課(内線 532)
平成 24 年3月 31 日をもって十和田観光電鉄の電車
線(十和田市駅~三沢駅)が運行を終え、4月1日から
代替として路線バスが運行することになりましたので、
代替バス運行の概要をお知らせします。
路線や時刻表など詳しくは、お問い合わせいただくか
4月に毎戸配布または市役所に設置するチラシをご覧く
ださい。
定期便
平日は電車線と同じ 17 往復、土・日・祝日は 11 往
復で運行し、三沢市・十和田市の中心街と高等学校を通
過します(一部高等学校を除く)
起終点・停留所
六戸町七百地区などに新規停留所を設置します。また
三本木農業高校終点の便は学校敷地内に乗り入れ、十和
田工業高校終点の便は国道4号線バイパス経由とし工業
高校通用門前で降車していただきます。
三本木高校、三沢高校が起終点の便は、それぞれの正
門付近まで乗り入れます。
9
広報みさわ 2012・3
運 賃
電車が運行していた区間内
の運賃は、基本的に電車線と
同額です。区間外は直通バス
の運賃となります。
定期券
区間運賃を基に路線バス割
引率から算定します。ただし、
通学定期券については、電車
線と同じ区間に限り、2年間かけて段階的に路線バス割
引率に移行します。
他路線への接続・増便など
青い森鉄道線、三沢市コミュニティバス(みーばす)
など他の交通機関と可能な限り円滑に接続します。また、
朝・夕の通学時間帯には増便。一部便は七百バイパスを
経由してスムーズな運行を図ります。
代替バスに関する問い合わせ先
十和田観光電鉄㈱ 運輸事業部(☎ 23-6103)
三沢市では、若い力を活用し、
地域の活性化を図るため、昨年か
ら無職の若年者に当面の就職先を
確保し、最終的には正規雇用に繋
げるため『三沢市若年者就業支援・
実務体験事業』を実施しています。
新たな一歩を踏み出すための『出
会い』を提供し、あなたの勇気を
応援します!
問い合わせ先 産業政策課(内線 280)
受入事業者への事業説明会
日時:3月 14 日(水)14 時~
場所:三沢市商工会館2階会議室
就職活動中の若年者を受け入れる事業者を募集
します。募集資格は、三沢市内に事務・事業所が
ある個人事業主または法人等とし、受入事業者に
は、対象者を自社の従業員として概ね6カ月間、
市内の事務・事業所にて雇用していただきます。
受入事業者1社当たり対象者1人を配置するこ
ととし、雇用期間中に対象者に支払われる賃金な
どの人件費(社会保険料の事業主負担分を含む)
については、月額 16 万円を上限に三沢市が全額
を助成します。
受入事業者登録申請締切 3月 19 日(月)
申し込み先 三沢市商工会(☎ 53-2175)
住宅や空き店舗の新築・リフォーム支援事業が始まります
産業政策課(内線 280)
平成 22 年度からスタートした「新築リフォーム支援事業」が、4月からはさらに対象工事を拡大し、充実した内容
で居住環境の整備や新規出店等をサポートします。
※工事内容や施工建設業者など、詳しくは3月 30 日(金)に広報みさわと同時に発行されるチラシをご覧ください。
対象工事
助成率(上限額)
住宅新築工事
工事費の 1%(上限 30 万円)
住宅リフォーム工事
工事費の 10%(上限 20 万円)
登録建築事業者を募集します
新築リフォーム支援事業に登録する、市内
被災住宅新築工事
(全壊・大規模半壊・半壊)
工事費の 10%(上限 100 万円)
に本店を持つ建築事業者を募集します。
空き店舗改装出店工事
(中心市街地・夜間のみ営業除く)
工事費の 1/3 (上限 200 万円)
申し込み・問い合わせ先 三沢建築組合
問い合わせ先 産業政策課(内線 280)
申込締切 3月 16 日(金)
(☎ 53-3690)
市役所代表 ☎ 53-5111
8
市政の動き
28
市道東岡三沢・松原線の空港から
市立三沢病院方面への通行が可能に
までの期間限定で、三沢商
業高校とコンビニエンスス
トア共同開発の「パイカ丼」
が発売され、私も早速おい
しくいただきました。これ
までも「長いもアイス」や
さまざまな活動で大活躍し
ている生徒さんたちです
が、この「パイカ丼」が好
評であり、三沢の皆さんと
ともにまちを盛り上げてい
く元気と勇気をいただきま
した。皆さんのこれからの
ご活躍を大いに期待してお
ります。
このまちのにぎわい、そ
して愛着と誇りを持てるま
ちづくりを目指すには、多
くの皆さんと力を合わせた
活動が大切であると改めて
気付かされ、このような高
校生の皆さんがいるこのま
ちの将来は明るく、復興も
そう遠くはないと心強く感
じております。
三沢市長 種市一正
まちの元気と復興
今年もすでに、卒業式や
送別会などが行われる時期
となり、あの東日本大震災
からはや1年を迎えようと
しております。このまちの
被災した漁港施設の復旧は
約8割に達したものの、各
被災地が受けた被害の傷跡
はまだ癒えるものではあり
ません。
このような中で、今月
日、漁港の復旧を支えた多
くの方々に感謝して三沢市
漁 協 主 催 の「 ほ っ き ま つ
り」が開催され、その夜に
は、全国の花火業者でつく
る日本煙火協会の有志の
方々が、花火を打ち上げて
くださいます。まだ寒さが
残 る 時 期 で は あ り ま す が、
今シーズン最後のほっき貝
をご賞味され、夜はきれい
な花火を見て、皆さんもぜ
ひ元気をもらっていただき
たいと思います。
また、先月はこのまちを
盛り上げようと、2月 日
20
市政の動き
土木課(内線 289)
介護福祉課(内線 382)
市道東岡三沢・松原線において三沢空港から市立三沢
病院方面への区間が3月 21 日(水)から通行可能にな
ります。なお、通行開始に伴い、既設道路との交差点(市
役所通りとの交差点と三沢小・第二中通りとの交差点)
の一時停止方向が変更になります。
高齢者が、年齢にとらわれず自らの責任と能力で自由
に生き生きと送る充実した生活が「エイジレスライフ」
です。
そんな生き方をしている方や地域で社会参加活動をし
ている高齢者グループの活動事例を広く紹介するため、
自薦または周りの方からの推薦をお待ちしています。
対 象 概ね 65 歳以上でエイジレスライフを実践する
個人または積極的に社会参加活動を行っている
グループ
期 限 3月 19 日(月)まで
至 三沢空港
止まれ
一時停止
岡三沢温泉
止まれ
一時停止
通行可能になる区間
問い合わせは各担当課へ
3・4月の異動による繁忙期に、次の窓口の業務時間を 18
時 30 分まで延長します。なお、取り扱う事務の内容が限定
されますので、ご利用される前に担当課にお問い合わせくだ
さい。
利用できる窓口業務
期 間
担当課
印鑑登録
市民課
住民票の写し、印鑑証明書の交付
3 月 26 日( 月 )(内線 235)
住民異動届受付(転出・転入・転居等)
~4月6日(金)
(土・日を除く)
18 時 30 分まで 国保年金課
国保・年金の資格異動受付(取得・喪失等)
(内線 298)
市税の納付および納付相談
通年 月~金曜日
税務課
市税・固定資産税に係る証明書等の交付
(祝日を除く)
(内線 163)
原付および小型特殊の標識に係る手続き 18 時 30 分まで
止まれ
一時停止
11
広報みさわ 2012・3
一時停止
アイスアリーナ
遺児の卒業・入学祝金の
お手続きを忘れずに
ユニバース三沢堀口店
至 市立三沢病院
市民課(内線 237)
父または母がいない(婚姻の解消などによる母
子・父子家庭を除く)、もしくは父または母が働く
ことが困難な状況にありながら義務教育終了前の
子どもを養育している方などを対象として、中学
校卒業、小・中学校入学時に祝金を支給します。
支給額 中学校卒業祝金 10,000 円
小・中学校入学祝金 7,000 円
申込先 市民課2番窓口
※印鑑(スタンプ印不可)と対象となる子どもを
養育する方の名義の通帳を持参してください。
申請締切 3月 16 日(金)
※その他、必要に応じて別に書類を提出していた
だく場合があります。
青森県広報コンクールで「広報みさわ」が2部門に入選
平成 23 年度青森県市町村広報コン
クール審査会が2月1日に開催され、
「広報みさわ」9月号が広報紙の部で
昨年度に引き続き準特選に、同5月
号表紙が一枚写真の部で佳作に入選
しました。9月号では祭りを支え続
ける人々の想いと地元を音楽で盛り
上げる若者たちの姿を、5月号表紙
第二中
堀口中
止まれ
庁舎窓口を 18 時 30 分まで延長します
生き生きと充実した生活を送る
高齢者の方をご紹介ください
高額な外来診療を受ける方は「限度額適用認定証」の交付を受けましょう
[ 国民健康保険の方 ] 国保年金課国保係(内線 298)・[ 後期高齢者医療の方 ] 高齢者医療係(内線 223)
4月1日から、一つの医療機関で受けた高額な外来診療の医療費は「限度額適用認定
証」を提示することで、これまで一度お支払いいただき後日お返ししていた限度額を超
える分の金額を窓口で支払う必要がなくなります。
高額な外来診療を現在受けられている、またはこれから受ける予定があり、対象とな
る方は事前に申請して交付を受けてください。
対象者 ①国民健康保険で 70 歳未満の方、または 70 歳以上の住民税非課税世帯の方
②後期高齢者医療で住民税非課税世帯の方
申請先 国保年金課4番窓口
※国民健康保険の方は保険証・印鑑・身分証明書、後期高齢者医療の方は保険
証と印鑑を持参してください。
広告
広告
では不安を抱きながらも期待に目を
輝かせる新入生の表情をお伝えしま
した。日頃から多くの地域の皆さま
に快く情報の提供や取材の協力をい
ただき、心から感謝しております。
今後も、地域の皆さまと共につく
る、魅力ある広報紙を目指します。
▲入選した9月号(左)と5月号(右)
市役所代表 ☎ 53-5111
10
議会
議会だより
議案番号
平成 24 年度三沢市国民健康保険特別会計予算
議案第 3 号
平成 24 年度三沢市食肉処理センター特別会計予算
議案第 4 号
平成 24 年度三沢市農業集落排水事業特別会計予算
議案第 5 号
平成 24 年度三沢市下水道事業特別会計予算
議案第 6 号
平成 24 年度三沢市介護保険特別会計予算
議案第 7 号
平成 24 年度三沢市後期高齢者医療特別会計予算
議案第 8 号
平成 24 年度三沢市水道事業会計予算
議案第 9 号
平成 24 年度三沢市立三沢病院事業会計予算
議案第 10 号
平成 23 年度三沢市一般会計補正予算(第5号)
議案第 11 号
平成 23 年度三沢市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
議案第 12 号
平成 23 年度三沢市食肉処理センター特別会計補正予算(第3号)
議案第 13 号
平成 23 年度三沢市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)
議案第 14 号
平成 23 年度三沢市下水道事業特別会計補正予算(第3号)
議案第 15 号
平成 23 年度三沢市介護保険特別会計補正予算(第3号)
議案第 16 号
平成 23 年度三沢市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
議案第 17 号
平成 23 年度三沢市立三沢病院事業会計補正予算(第3号)
議案第 18 号
三沢市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
一部を改正する条例の制定について
三沢市特別職の職員の給料等に関する条例及び三沢市教育委員会教育長の給与、
勤務時間等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 23 号
三沢市特定防衛施設周辺整備事業調整交付金事業基金条例の制定について
議案第 24 号
三沢市税条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 25 号
三沢市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 26 号
三沢市民運動広場設置条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 27 号
三沢市市民活動ネットワークセンター条例の制定について
議案第 28 号
三沢市暴力団排除条例の制定について
議案第 29 号
三沢市立保育所設置条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 30 号
三沢市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 31 号
三沢市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 32 号
三沢市民いきいき農園条例の制定について
議案第 33 号
三沢市斗南藩記念観光村条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 34 号
三沢市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 35 号
三沢市都市公園条例の一部を改正する条例の制定に
議案第 36 号
三沢市下水道条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 37 号
三沢市消防本部手数料条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 38 号
三沢市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について
議案第 39 号
平成23年度三沢市一般会計補正予算(第6号)
議案第 40 号
人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて
三沢市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について
広報みさわ 2012・3
23
24
16
31
25
10
24
41
23
同 意
原案可決
市役所代表 ☎ 53-5111
議案を可決
三沢市ホッケー競技振興基金条例の制定について
41 22
基として、三沢市のホッケー
競技の振興に必要な経費の財
源に充てるためのもの。
▼三沢市特定防衛施設周辺整
備調整交付金事業基金条例の
制定について
防衛施設の設置により、影
響を受ける住民の生活の安定
および福祉の向上に寄与する
事業に要する経費の財源に充
てるためのもの。
▼三沢市暴力団排除条例の制
定について
暴力団排除の気運を高める
とともに、暴力団の排除に向
け、市、市民、警察、事業者
等が一体となった取り組みを
推進するためのもの。
▼平成 年度三沢市一般会計
補正予算(第6号)
今後も強い冬型の気圧配置
に伴う大雪が予想され、除雪
業務委託料等が不足する見込
となったことによる補正。こ
の結果、補正総額は、歳入歳
出ともに1億5千120万円
の増額補正となり、既定額と
の累計では、235億5千7
50万円となった。
議案第 22 号
19
置およびその他の事業費の
調整並びに緊要な一般行政
経 費 の 補 正。 こ の 結 果、 補
正 総 額 は、 歳 入 歳 出 と も に
7億6千520万円の増額補
正となり、既定額との累計で
は、 2 3 4 億 6 3 0 万 円 と
なった。
▼三沢市特別職の職員の給料
等に関する条例及び三沢市教
育委員会教育長の給与、勤務
時間等に関する条例の一部を
改正する条例の制定について
市長および副市長並びに教
育 長 の 給 料 月 額 を 引 き 下 げ、
行財政改革の推進を図るため
のもの。これにより、平成
年4月1日から平成 年3月
日 ま で の 間、 市 長 は %、
副市長は5%、教育長は3%、
それぞれ給料月額が引き下げ
られる。
▼三沢市東日本大震災復興推
進基金条例の制定について
東日本大震災からの復興の
推進のための事業に要する経
費の財源に充てるためのも
の。
▼三沢市ホッケー競技振興基
金条例の制定について
三沢市東日本大震災復興推進基金条例の制定について
24
10
前青森県議会議員小比類巻
雅明氏の遺志による寄付金を
議案第 21 号
議員提出議案第 1 号
原案可決
24
23
年度一般会計予算など全
特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の
11
24
23
平成
議案第 2 号
議決結果
平成 24 年第1回定例会
平成 年三沢市議会第1回
定例会が2月6日から 日ま
での 日間の会期で開催され
ました。
本定例会には、平成 年度
一般会計予算をはじめとする
各会計の新年度予算案が9
件、平成 年度各会計補正予
算案が9件、条例案等が 件、
議員提出議案が1件の計 議
案が上程され、慎重審議の結
果、いずれも可決または同意
されました。
なお、今回の主な議案とそ
の概要は次のとおりです。
▼平成 年度三沢市一般会計
予算
歳入歳出ともに215億9
千200万円となり、平成
年度当初予算と比較し、 億
9 千 7 0 0 万 円( ・ 2 %)
の増となった。
( 詳 細 は「 広 報 み さ わ 4 月
号」に掲載する予定です。)
▼平成 年度三沢市一般会計
補正予算(第5号)
国庫補助金の決定通知等に
基づく学校施設環境改善交
付金による木崎野小学校等
の 耐 震 補 強 事 業 の ほ か、 東
日本大震災復興推進交付金
による基金積立金の予算措
平成 24 年度三沢市一般会計予算
議案第 20 号
13
件 名
議案第 1 号
議案第 19 号
▶2月 日、予算審査 特 別 委 員 会 に お け る 各 会 計 新 年 度 予 算 の 審 査 の 様 子
13
▼本定例会で審議された全議案
だよ り
12
議会だより
議会だより
一 般 質 問
2月9日、10 日の本会議では、8人の議員が
市政に対する一般質問を行いました。
主な質問項目とそれに対する市側の答弁の概
要は次のとおりです。
天 間 勝 則 議員
Q 障がい者に対し、タクシー料金を助成する考
えはないか?
奥 本 菜保巳 議員
Q 所得の低い若者やひとり親世帯で企業等から住
宅手当を受けていない借家暮らしの方に対し、家
賃の一部を補助してはどうか?
A バスやタクシー等公共交通機関では、身体障がい者等の積極
的な社会参加を支援する社会的要請に応えるため、障がい者へ A 若い世代やひとり親世帯のなかには、安定した雇用の確保が
の運賃割引制度を設定している。このうち、タクシーの障がい
なく十分な所得を得られない方など、社会的支援が必要な方々
者割引については、国の通知に基づき、平成2年度から身体障
もいるが、このような方々に対しては、住宅手当の補助という
がい者等の手帳を提示することにより、運賃の1割を割引く制
単に生活費を補てんする給付支援ではなく、将来的に自立した
度が実施されているほか、障がいのある方への支援事業として、
生活を営むための支援が必要であると考えている。
介護タクシーを利用した場合にホームヘルパーの介助を受けら
現在、実施している生活支援としては、子育てと生計維持者
れる「通院等介助」のサービス事業があり、原則利用者が1割
としての役割を一人で担わなければならないひとり親世帯に対
負担で利用できる制度となっている。さらにバスの利用が困難
し、親子の福祉を増進することを目的として、国の制度に基づ
な高齢者で介護保険の要介護4および5の方には「移送サービ
く児童扶養手当の給付や医療費の助成、保育料の軽減等を所得
ス事業」が無料で利用できる制度も実施されている。
に応じて給付する事業を実施している。
市としては、これらの制度の周知を図るとともに、一般タク
今後も、関係機関と連携を取りながら、現在、国が進める就
シー料金の助成については、障がい者や高齢者等の交通手段を
労支援対策等の普及・啓発及び活用を図るとともに、生活支援
確保する観点から、今後、調査研究していきたい。
としての自立支援事業を充実させたい。
※ 上記ほか「公共施設への太陽光発電導入について」の質問がありま
した。
鈴 木 重 正 議員
Q 三沢市復興計画を今後どのような体制で推進
し、管理するのか?
※ 上記ほか「地域循環型の自然エネルギーの普及について」「除雪対
策の改善について」などの質問がありました。
藤 田 光 彦 議員
Q 当市の今後4年間における財政の見通しはど
うか?
春 日 洋 子 議員
けい
Q 乳がん・子宮頸がん・大腸がん無料クーポン検
診の受診状況と、クーポン受診者を含む受診者数、
A 児童生徒が自己の在り方・生き方を考え、主体的に進路を選
択し、社会人・職業人として自立するための能力を育成するた
A 当市では、40 歳以上対象の市民がん検診に加え「がん検診
めには「総合生活力」と「人生設計力」の育成が必要である。
推進事業」として、特定の年齢の方に対し、個別に検診手帳の
小学校では「総合生活力」の育成に重点を置き、きまりを守る
配布や無料でがん検診が受けられるクーポン券を交付し、受
ことや働くことの大切さを学び、
中学校では、
その「総合生活力」
診率の向上を目指している。本年度におけるクーポン券利用
けい
の充実を図りながら、学年の進行とともに「人生設計力」の育
の受診率は、乳がん約 25%、子宮頸がん約 22%、大腸がん約
成の比重が増していくよう、現実社会を学び、勤労観・職業観
20%を見込んでいる。さらに、クーポン券利用者を含めた市が
を育成し、将来の目標に向かっての努力や学習の大切さを学ん
行うがん検診の受診率では、胃がん検診約 24%、大腸がん検
でいる。
診約 28%、肺がん検診 26%を見込んでおり、前年と比較し増
けい
市教育委員会では、各校のキャリア教育を一層充実させ、子
加するものと考えている。また、子宮頸がん検診は約 26%で
どもたちが前向きに自己の将来を設計できるよう、引き続き支
前年並み、乳がん検診は約 31%で前年より増加の見込みとなっ
援していきたい。また「人生計画設計図」は、事前指導・事後
ている。検診の結果、要精密検査となった方は、12 月末現在
指導の効果的な事例であると考えるため、中学時における進路
で胃がん検診 272 人、大腸がん検診 84 人、肺がん検診 43 人、
けい
指導等へ活用していきたい。
乳がん検診 60 人、子宮頸 がん検診 25 人となっており、精密
検査受診のための紹介状を送付し受診勧奨を行っている。
※ 上記ほか「男女共同参画の取り組みについて」「被災者支援システ
ム導入の検討状況について」などの質問がありました。
山 本 弥 一 議員
Q 太陽光発電関係の企業誘致に向けた今後の具
体的な活動およびその見通しはどうか?
A 市では、三沢市地域新エネルギービジョンに基づいた事業推
進体制を構築し、市民、教育研究機関、行政機関等が一体となっ
て総合的に取り組む「三沢市新エネルギー推進協議会」の設置
に向け、現在、庁内関係課で課題抽出や問題整理を行なってい
る。また、協議会設置後は、導入に向けた新エネルギービジョ
ン重点プロジェクトを推進し、早急に取り組む必要があると考
えている。一方、メガソーラー等設置事業者においては、固定
価格買取制度への移行後の買取価格や買取期間が未確定である
ことなどから、候補地の選定作業や市民ファンドによる設置手
法等を研究するに留まっている段階である。
このような状況下、当市の集団移転跡地を含む遊休地の活用
については、数社から問い合わせがあり、各事業者との新エネ
ルギー設置に関する情報交換を行っているほか、他自治体の設
置状況や国の補助制度の活用事例等を研究しているところであ
り、今後も積極的に誘致を推進したい。
※ 上記ほか「三沢市総合振興計画後期基本計画策定に係るプロセス、 ※ 上記ほか「米軍人等における市内消費の促進について」「コミュニ
スケジュール等について」などの質問がありました。
ティバスに対する財政負担の軽減について」の質問がありました。
※ 上記ほか「税金滞納への取り組みについて」「農業用施設用地の固
定資産税について」などの質問がありました。
広報みさわ 2012・3
Q 中学校3年間で「人生計画設計図」を授業に
取り組む考えはないか?
受診率および要精密検査となった人数は?
A 三沢市復興計画は、東日本大震災から一刻も早い復旧を果た A 我が国の経済情勢は、昨年の東日本大震災の影響等により、
すとともに、災害に強く、活力と魅力のある復興まちづくりを
依然として厳しい状況にあることから、市税等の自主財源や地
着実かつ積極的に推進するため、昨年 12 月 28 日に策定した
方交付税を含む依存財源の大幅な増加は期待できないことや、
ものである。災害からの復旧・復興は緊急かつ重要な課題のた
高齢化が進むことによって扶助費を中心とした義務的経費の増
め、復興計画は三沢市総合振興計画前期基本計画を補完する最
加が見込まれることなどから、依然として厳しい財政環境が続
優先に取り組むべき計画と位置付けるとともに、中・長期的な
くものと認識している。
復興施策は、今後策定する三沢市総合振興計画後期基本計画に
このような中、平成 27 年度からは、新病院建設事業に係る
反映させる。特に震災を教訓とした防災に関する取り組みは、
事業債の元金償還が本格的に始まる予定であり「実質公債費比
三沢市地域防災計画に反映させることとしている。
率」の悪化が懸念されるところではあるが、新たな起債の抑制
今後、実施する復旧事業における進行管理については、各担
や既往債の繰上償還等を活用することで公債費全般の割合を抑
当部局で進めるとともに、平成 25 年度以降における復興事業
え、適正化を図ることは十分可能であると考えている。
については、総合振興計画後期基本計画に反映させるので、復
今後も行財政改革との一体的な取組みによる事業の見直しお
興計画の進行管理についても、総合振興計画の進行管理の中で
よび歳出の抑制を徹底することにより、長期的に持続可能な財
総合的かつ統一的に実施したい。
政構造の確立を図るべく努力していきたい。
15
野 坂 篤 司 議員
※ 上記ほか「定住自立圏構想に対する市の考えについて」の質問があ
りました。
太 田 博 之 議員
Q 生涯学習社会に多くの市民が参加するための
施策は?
A 市では、三沢市総合振興計画において、生涯学習の推進を掲
げ、人材バンク等の生涯学習のまちづくりの推進や体験学習事
業等の地域の力を市民に広げる事業を実施しており、事業分野
も多岐にわたっている。指導者としての参加や自身の習い事と
しての参加、あるいは公民館や図書館の入館者、文化・体育施
設の利用者等、分野ごとに数値を把握し、地域活動の指導者や
コーディネーターの養成等の各種事業に反映している。
これらの現状を分析し、必要とされる施策を展開すること
は、三沢市の基本理念「人とまち みんなで創る国際文化都市」
を実現する上で重要であると認識しており、今後も参加者等の
年齢構成や特性を把握し、体系的に学べるプログラムや学んだ
ことを教えることができる指導者の養成等、一人ひとりの主体
的な学習と社会参加の推進を図る生涯学習社会の実現に努めた
い。
市役所代表 ☎ 53-5111
14
特別委員会報告(要旨)
基地対策特別委員会
委員長 小比類巻 正規
麺(イケメン)フェア」の様子
◀アメリカ広場で開催された「行け
委員長 舩見 亮悦
中心市街地活性化対策特別委員会
本委員会は、平成 年第1
回定例会において、三沢市中
年度は
心市街地活性化基本計画の推
年度は 件、
件 の 工 事 が 実 施 さ れ た こ と。
進により、中心市街地の活性
成
本委員会は、平成 年第1
回定例会において、基地所在
また、長年、法律の壁に阻ま
に決定したことで、今後は年
れ、移転から取り残されてい
度内に事業者との市有地財産
に起因する諸問題の調査・解
院跡地利用問題」および「交
有償貸付契約を締結し、建物
明および基地周辺住民の民生
通体系の検証」の3つを柱と
建設に向けての手続きを進め
化に寄与することを目的とし
金額も、本年度は、前年度比
して、市とともに協議・検討
て、その設置が議決され、以
9%増の約9億4千万円を確
を重ねてきました。
通体系の検証では、主にアー
た四川目・五川目地区の7戸
行ってきました。
保できたことなどが挙げられ
ケード街の一方通行の解除に
の移転が認められたこと。9
その主な活動内容は、三沢
基地周辺対策に関する国への
ます。
現在に至るまでの主な進
ちょくとして、MGプラザ問
ついて協議・検討を行いまし
安定と福祉向上を目的とし
要望内容を市とともに協議・
題では、テナントの誘致促進
て、その設置が議決され、以
検討し、それを要望すること
未だ具現化されていない事
案については、引き続き粘り
等を協議してきましたが、運
来、約2年間で延べ9回にわ
でしたが、その根幹には、防
強く、関係機関などへ働きか
た り「 M G プ ラ ザ 問 題 」「 病
衛という国民全体の利益のた
けていく必要があり、今後も
たが、現状のままでは交通事
条交付金の使途がソフト事業
めに特定の地域住民が不利益
故や交通渋滞を防止する観点
る要望の様子
スーパーマーケットと福祉関
な が ら 協 議 し て き ま し た が、
経過や今後の予定等を確認し
者選定から決定に至るまでの
病院跡地利用問題では、事業
あ る と の こ と で し た。 ま た、
より、利用客数も増加傾向に
るなどさまざまな取り組みに
ことや、日米保育園を開設す
を臨時駐車場として活用する
れているほか、アメリカ広場
種イベントが積極的に展開さ
かっけに店内が一新され、各
う必要があると考えます。
を注視し、適宜、提言等を行
の解決に向け、引き続き動向
認識しており、今後も諸問題
市民全体の願いであるものと
本委員会では、活気に満ち
溢 れ た 中 心 市 街 地 の 実 現 は、
したいとのことでした。
ら調査・検証し、具体策を示
立ち上げ、さまざまな角度か
称)一方通行解除検討会」を
いことから、
市では今後「(仮
具体的な解決策が見つからな
から実現は困難であり、未だ
の実施設計による精査の結
円であったのに対し、その後
に基づく総事業費では約
新設を行うもので、基本設計
築や管理棟および排水施設の
化を図るため、処理棟の増改
能力の増大と衛生管理の高度
れる計画に対応すべく、処理
処理部門が三沢工場へ集約さ
当 該 事 業 は、 ス タ ー ゼ ン
ミートプロセッサー㈱の豚肉
について調査しました。
ター大規模改修事業の事業費
去る1月 日、委員会を開
催 し、 三 沢 市 食 肉 処 理 セ ン
ともに、その他の業務でもこ
委員からは、基本設計段階
での精査の甘さを指摘すると
いるとのことでした。
現在、東北農政局と協議して
増 額 変 更 が 可 能 と な る よ う、
でもあることから、補助金の
事業が農林水産省の補助事業
財源の確保については、この
とでした。なお、増額に伴う
により、増額となったとのこ
水設備にも変更が生じたこと
を行うため、電気設備や給排
備の強化等が必要となり、さ
自動搬送装置の導入、空調設
きなかった建築面積の拡大や
結果、基本設計時には想定で
委員長 野坂 篤司
長 い 間、 大 変 あ り が と う ご
力 を 捧 げ る 所 存 で あ り ま す。
展 の た め、 こ れ ま で の 経 験
は、 一 市 民 と し て、 市 政 発
ら 感 謝 申 し 上 げ ま す。 今 後
援いただいた皆さまに心か
した。
員から退任のあいさつがありま
て、勇退される小比類巻種松議
増の約
億6千万円
億6千万円となった
のような事態を起こさぬよう
活 動 さ せ て い た だ き、 ご 支
「これまで議員として元気に
を 無 駄 に す る こ と な く、 微
ざいました。」
年
をはじめ、民生常任委員長、総
務文教常任委員長、基地対策特
年3月までは副議
別委員長等を歴任。平成8年3
月から平成
長の要職を務めるなど、住民福
臨時会(組織会)および
定例会の開催について
3月4日の三沢市議会議員一
般選挙で当選された議員よる臨
時会(組織会)を3月中に予定
しています。また、次回の定例
会は6月上旬を予定していま
す。
詳 し い 日 程 が 決 ま り 次 第、
ホームページに掲載します。
議会情報について
三沢市議会では、議会の仕組
みや活動内容を多くの方に知っ
ていただくため、市ホームペー
ジに議会情報を掲載していま
す。ぜひご覧ください。
傍聴者数
日㈪ 開 会 日㈭ 一般質問 日㈮ 一般質問 日㈭ 閉 会 人
平成 年第1回定例会
2月
延べ人数 お問い合わせ
三沢市議会事務局
人
人
人
人
に、
市政発展に寄与されました。 電話兼FAX: ―5500
長い間、本当にお疲れ様でした。 メール:
[email protected]
祉の向上に尽力されるととも
お知らせ
連施設等を併設させる事業者
勇退議員あいさつ
2 月 日、 議 場 内 に お い て、
来る3月 日までの任期をもっ
とのことでした。
強く要望があり、これに対し
らに通常業務と並行して改修
実施設計にあたっては、衛
生管理をより一層高度化させ
副市長から、補助事業のみな
小比類巻種松議員は、昭和
年3月の市議会議員選挙におい
億
るため、ハサップ対応施設と
らず全ての職務において、慎
て初当選され、以来、8期
果、総事業費が
すべく、関係機関との協議の
重かつ緊張感を持って取り組
にわたり、産業経済常任委員長
るとのことでした。
今回調査した三沢市食肉処
理センターは、畜産業のみな
らず、雇用対策などその他の
分野においても影響が大き
く、大変重要な施設であるこ
とから、今後も、動向を注視
し、必要に応じ、調査してい
きます。
るとのことでした。最後に交
を被ることは容認できるもの
営方針の見直しや「スカイプ
責任で行われるべきという考
えのもと、2年間で8回の協
議、4度にわたる要望行動を
実施してきました。
要 望 に 対 す る 国 の 回 答 は、
当 市 の 実 情 は 理 解 し つ つ も、
法による縛りや予算確保の難
しさを示すものが多く、要望
実現までの厳しい道のりを感
じさせるものでしたが、その
一方で要望が叶えられた事案
も あ り ま し た。 具 体 的 に は、
住宅防音工事での樹脂製防音
産業建設常任委員会
常任委員会所管事務調査報告(要旨)
サッシの採用が認められ、平
▶国会議事堂内での政府与党に対す
ラザミサワ」への改名等をき
61
より一層の活動を推進すべき
23
と考えます。
59
ではなく、基地所在に伴い発
22
生する諸問題の解決は、国の
へも充当可能となり、加えて
22
来、約2年間にわたり活動を
22
むよう職員への周知徹底を図
35
16
市役所代表 ☎ 53-5111
広報みさわ 2012・3
17
39 7 11 17 4
10
▲演だんであいさつする
小比類巻議員
55
32
24
16 10 9 6
30
16
19
12
45
▶会議室での所管事務調査の様子
53
議会だより
議会だより
委員会活動報告 ほか
2月 16 日の本会議で報告された各
委員会の活動内容などを掲載します。
19
広報みさわ 2012・3
市役所代表 ☎ 53-5111
18
難しく考えないのが続けるコツ
お餅をついて食べて、元気に育て
男女を問わず幅広い世代を対象に行っている公会堂主催の
料理教室に、市内でそば作りの活動をしている「二八の会」
から 5 人の講師を招き、17 人の参加者が公会堂の調理室で
そばの打ち方を教わりました。
最初に講師が打ち方を実演すると参加者は、その手際のよ
さに見とれ、芸術品のような出来上がりには感嘆の声。講師
からの「難しく考えないのが長く続けるコツ」との言葉を受
けて、参加者それぞれが粉から完成までのそば打ちに挑戦し
ました。そばは気温や湿度、打つ人の手の温度などの条件に
よって打ち方に違いが出てくるとのこと。この日も出来は人
それぞれで、講師の「人間性があらわれるんですよ」との言
葉に参加者は互いのそばを見比べ、
笑顔がこぼれていました。
三沢市農業青年会議の会員が淋代保育所と浜三沢保育所を
訪れ、園児たちと一緒に餅つきをしました。
農業青年会議は市内の青年農業者が農業発展のためにさま
ざまな活動を行っており、この餅つきも食農宣伝活動の一つ。
昭和 61 年度から毎年、市内全域の保育所・幼稚園・児童館
を対象に、同会議のほ場で収穫されたもち米とうす・きねを
持参して、子どもたちと一緒に餅つきを行っています。また
数年前からは栄養士会と協力し、紙芝居による食育のお話も
しています。
今年度は浜三沢保育所と東日本大震災の被害を受けた淋代
保育所を対象に、計 15 人の会員が両保育所で各 4 升のも
ち米をつき、出来たての餅を園児と一緒に味わいました。
そば打ち教室
2月 18 日
農業青年会議が保育所で餅つき
できごと
2月7日
つうしん
ファッションショーでスウィーツをプレゼント
Sweet Valentine(スウィート・バレンタイン)
青森美少女図鑑などで知られる「SeijoStyle」と青森県立三沢航空科学館、
市内に店舗を構える「カフェマティエール イケザキ」がオリジナルの「バレン
タインにあげたいスウィーツ」をプレゼントするコラボレーションイベントが
開催されました。
この日会場となった航空科学館内特設ステージでは、参加者家族によるファッ
ションショーが開催され、三沢市在住の藤原舞弥さん、大泉めぐみさんをはじ
めとする Seijo モデルたちが女性自衛官の制
◀「よいしょー」と掛け声をかけて手伝
う淋代保育所園児と農業青年会議会員
◀そば打ちの難しさと楽しさに触れ、さ
らに魅力を感じた参加者
服で登場。親子や兄弟など 12 組の参加者が、
こだわりファッションを披露しました。
また Seijo モデルたちがこの日のために約
1カ月かけて完成させた 2 種類のオリジナ
ル・パンスウィーツを 100 人の参加者に無
2
料でプレゼントしました。
1 オリジナルスウィーツをプレゼントする Seijo モデ
ルの藤原舞弥さん(中央)、吉田絵莉さん(右)
2 笑顔でプレゼントを手渡す大泉めぐみさん
3 3 歳から中学生までの子どもと母親など 12 組の参加
者がおしゃれな私服で登場したファッションショー
3
迫力の好プレー、珍プレーが続出
家族で “ 冬 ” を楽しむ
総合体育館で開催されたこの大会には小学校1・2年生の
部、3・4年生の部、5・6年生の部、一般男女混合の部に
合計 18 チーム約 250 人が出場しました。
小さな子は敏捷性を活かして飛び交うボールをかわし、大
きな子は的になりながら長い手で次々とボールをキャッチ。
また、大人はコートが狭く感じるほど迫力あるプレーで会場
を沸かし、女性も男性顔負けの活躍をしていました。
チームメイトにあたったボールをキャッチして助ける場面
や仲間をかばう場面、間一髪ボールをかわす場面など好プ
レーが続けば、
思わぬ珍プレーに敵味方なく笑いあう場面も。
決勝戦が終わった後には、
お互いに健闘を讃えて握手を求め、
競技を通じて新たな友情が生まれていました。
雪が積もった市民の森内特設コースで「歩くスキー」をよ
り多くの方に親しんでもらいたいと市民の森を管理・運営す
る NPO 法人マン・パワーが初めて企画し、用具を無料で貸
し出して行われた教室に計 15 人の家族が参加しました。
比較的上達しやすいこの競技では、特に子どもは慣れるの
が早く、中には指導を始めて 30 分ほどで大人を何人も抜き
去ってしまうほどのスピードで歩く子もいるとのこと。設置
された 2 つのコースのうち短いコースで練習を始めたとき
は歩く姿がぎこちなく、子どもだけでなく大人もころころと
転ぶ参加者たちでしたが、2 周ほどまわるとすっかり慣れた
様子。意気揚々と市民の森を大きくまわる長いコースに挑ん
でいきました。
市民ドッジボール大会
2月 19 日
2月 12 日
言葉の壁を越え太極拳で交流
楽しもう国際交流太極拳
2月4日
総合体育館武道場で開催されたこの教室は、市内の公園な
どを管理する三沢市公園緑化公社が公園の利用促進を目的に
中央公園などで開催していたもの。今回は対象者に外国人を
加え、太極拳を学びながら国際的な交流を深めてほしいと初
めて企画・開催されました。
この日は日米の老若男女 31 人が参加し、講師を務める市
内在住で日本武術太極拳連盟公認指導員の中西節子さんが約
90 分にわたって自ら手本をみせながら日本語と英語で準備
運動から基礎の動きまでを教えました。初めて太極拳に触れ
る参加者も多く、体の固さやぎこちなさに自然と笑みがこぼ
れる参加者たちでしたが、
それをきっかけに言葉の壁を越え、
健康増進とともに親交を深めていました。
1
先人を感じる伝統の品
南部のさしこ仕事着コレクション寄贈 1 月 25 日
星野リゾート青森屋を運営する㈱三沢奥入瀬観光が国指定
重要有形民俗文化財「南部のさしこ仕事着コレクション」を
市に寄贈しました。
寄贈されたのは明治末期から昭和中期に上北地方で農作業
の際に用いられた綿や麻製の仕事着で、長・短衣と袖なし、
山ばかま、前だれの 4 種類計 64 点。寄贈式の中で㈱三沢
奥入瀬観光の山下圭三総支配人は「昔の人の体の大きさも感
じられ、デザインは今見てもおしゃれ。適正に保管していた
だき、多くの人に見て感じてもらいたい。歴史・文化など教
育普及活動の充実・発展のため活用していただきたい」と話
し、種市市長に目録を手渡しました。
市役所代表 ☎ 53-5111
◀寄贈された仕事着は来年度、一般に公
開する予定です
◀単語や手振り、表情でコミュニケーショ
ンをとりながら一緒に汗を流しました
◀寒さの中でも汗ばむほどで、転んで雪
にまみれた笑顔を見せていました
広報みさわ 2012・3
◀白い吐息がもれるほど冷え込む館内に
もかかわらず、出場者は元気いっぱい
21
歩くスキーワクワク体験教室
2月 12 日
20
お知ら せ
奨学資金貸付の受付開始
学びの資金にご利用ください
対象者 高校・大学の在学者
および入学予定者
金 額 高校 月1万円以内
大学 月3万円以内
受付期限 4月 日㈮
※返済方法は卒業後1年間据
置き、2年目から貸付期間
の2倍の年数内で返還。
※ウェナッチバレー大学は別
の奨学金制度があります。
▼申し込み・問い合わせ
教育総務課(内線365)
航空科学館イベント情報
親子で本気の理科実験
『世界一受けたい授業』で
おなじみの松延先生がやって
きます!
3月
日㈰・
日㈫㈷
農業委員会委員選挙人名簿
確認をお願いします
選挙管理委員会事務局にお
いて名簿を縦覧いただけま
す。選挙権があるのに登載さ
れていない場合は、異議を申
し 出 る こ と が で き ま す の で、
ご確認ください。
期 間 3月9日まで
▼問い合わせ 選挙管理委員
会事務局(内線308)
1日1円保険
年間350円で安心をお約束
平成 年度の予約加入の申
し 込 み を 受 け 付 け て い ま す。
市内に住所のある方は誰でも
加入でき、全国どこで起こっ
国際子どもアイスフェスティバル
氷上ゲームで国際交流しよう
と き 3月 日㈯8時 分~
ところ アイスアリーナ
対 象 市内・基地内小学生
とその保護者
競 技 氷上ボウリング
氷上綱ひき ほか
参加料 無料
申込締切 3月7日㈬
▼申し込み・問い合わせ
市民スポーツ課(内線372)
三沢病院ハートフルコンサート
た交通事故でも対象です。
※平成 年度市内小学校入学
者の1年分の会費は市負担
▼申し込み・問い合わせ 生活安全課(内線316)
協会けんぽ保険料率引き上げ
9・ %から ・ %に
医療費や高齢者医療への支
援 費 用 増 大 な ど の 影 響 か ら、
4月納付分より健康保険料率
を ・ %に引き上げます(介
護 保 険 料 率 は 1・ %)。 皆
さまの医療のため、どうかご
理解をお願いします。
▼問い合わせ
全国健康保険協会青森支部
特別給付金を支給しています
平成 年6月 日に存命で
日本国籍を有する方(同日以
降に亡くなられた方は相続
人)を対象に給付しています。
受付締切 3月 日㈯
▼問い合わせ 独立法人
平和祈念事業特別基金
シベリア強制抑留者の皆さまへ
●教育相談
(☎0570ー059ー204)
生活排水を側溝に流してい
る方は、浸透ますの清掃や合
生活排水の適正な処理を
環境保全にご協力ください
側溝に流れ出る生活排水を
原因とした悪臭発生の苦情が
寄せられています。
(☎017ー721ー2713)
普通救命講習会
いざというときのために
定 員 人(先着順)
参加料 500円
申込締切 3月 日㈭
▼申し込み・問い合わせ
三沢市公園緑化公社 ー2820)
ゴニンカントランプ三沢大会
友だちと駆け引きを楽しもう
と き 3月 日㈰9時~
ところ 市民の森
老人福祉センター
定 員 チーム
参加料 1人1000円
申込締切 3月 日㈮
▼申し込み・問い合わせ
講座・・・教室
(☎
3月
募 集
時
シルバー人材センター
会員を募集します
概ね 歳以上の健康で働く
意欲のある方を募集します。
会員募集説明会
大津社会福祉センター
と き 3月 日㈭
時 分~
春日台社会福祉センター
と き 3月 日㈮
時 分~
▼問い合わせ
シルバー人材センター
ー2240)
日㈰9時~
と き 市民の森老人福祉センター
ところ 消防本部2階講堂
(☎ ー3388)
定 員
人(先着順)
8人以下の場合は中止
内 容 成人の心肺蘇生法や
市民の森趣味の家ふるさと塾
AED使用方法など
受講料 200円(テキスト代)
春のフラワーアレンジ講座
▼申し込み・問い合わせ
お祝い事が多い3月は花で
消防署救急係
作ったケーキで彩を添えて。
(☎ ー4212内線218)
と き 3月 日㈬
ところ 市民の森趣味の家
定 員 人程度(先着順)
受講料 1500円(材料費)
申込締切 3月 日㈪
※使い慣れたはさみを持参し
てください。
▼申し込み・問い合わせ
趣味の家ふるさと塾
(☎080ー1694ー2322)
きのこ植菌体験会
家庭できのこ栽培しませんか
原木3本にナメコを植菌し
てお持ち帰りできます。
と き 3月 日㈯ 時~ 時
ところ 墓地公園
対 象 中学生以上
(☎
問 場 三沢市立三沢病院地域医療連携室内
(☎ 51-1375)
毎週月~金
9 時~ 16 時
●がん・緩和ケア・医療相談
と き 3月 日㈯・ 日㈰
9時~ 時
ところ 直売所ハンズ
鉢花各種、洋ラン、観葉植
物やハムなどを販売します。
ぎんなん寮 春の感謝セール
お持ち帰り園芸商品は2割引
催 し
併浄化槽への切り替え、下水
道へ接続するなどして適正に
処理し、環境保全にご協力く
ださい。
▼問い合わせ
環境衛生課(内線279)
問 青森県地方検察庁被害者ホットライン
(☎ 017-722-1234)
毎週月~金
9 時~ 16 時 30 分
●犯罪被害者支援相談
随時
電話相談可
問 三沢警察署総務課(☎ 53-3145 内 217)
●警察安全相談
毎週火
10 時~ 15 時
問 場 三沢市立三沢病院地域医療連携室内
(☎ 51-1375)
●介護・福祉相談
12 日(月)
●人権・行政相談
毎週月~金
9 時~ 17 時
問 県消費生活センター八戸相談室(☎ 0178-27-3381)
●消費者生活相談
12
30
と き ① 時~ 時 分 ② 時 分~ 時 分
ところ 特別展示室
対 象 ①小学校1~3年生
②小学校4~6年生
定 員 親子① 組② 組
参加料 無料
申込締切 3月 日㈭
※事前に申し込みが必要です。
▼申し込み・問い合わせ
県立三沢航空科学館
ー7777)
問 広報広聴課(内 345)
場 市民相談室 ※要電話予約・先着6名
懐かしい歌謡曲を中心に
と き 3月 日㈰ 時~
ところ 三沢病院1階ロビー
出 演 ピアチェーレ
曲 目 青い山脈、蘇州夜曲
高校三年生 ほか
▼問い合わせ ハートフルコ
ンサート実行委員会 成田
(☎ ー6097)
毎週月~金
問 場 みさわファミリーサポートセンター(☎ 50-1518) 9 時~ 16 時 30 分
30
健康推進課(☎
ー5121)
食育推進計画(素案)
ご意見を募集します
ホームページと市役所1階
の情報公開コーナー、健康推
進課に掲示する「三沢市食育
推 進 計 画( 素 案 )」 に つ い て
のご意見を募集します。
ホームページからのEメー
ルまたは任意の用紙に①ご意
見②氏名③住所(法人は名称・
所在地)④電話番号を明記し
てご提出ください。
募集締切 3月 日㈭
▼提出・問い合わせ
(☎
▼問い合わせ 公立ぎんなん寮
15
●育児・子育て支援相談
13
場 :開催場所
スプリングコンサート
街角コンサート 2
春の訪れを歌とピアノの演
奏で感じてみませんか?
と き 4月1日㈰ 時~
ところ スカイプラザミサワ
1階スカイホール
曲 目 たんぽぽ、花の街、
さくらさくら ほか
▼出演・問い合わせ
ルリオ・コンチェルティーノ
ー6927)
20
18
問 場 家庭福祉課(内 381)
30
ー0707)
22
市役所代表 ☎ 53-5111
広報みさわ 2012・3
23
51
15
13
15
●育児・子育て支援相談
毎週月~金
9 時~ 16 時
●家庭児童・婦人相談
60
17
毎週月~金
問 場 国際交流教育センター内教育相談室(☎ 53-6060) 8時 15 分~ 16 時
54
問 :問合わせ
(☎
12
(☎
図書館からのお知らせ
館長&ライブラリアントーク
テーマ 春です!本を読んで
みませんか?
と き 3月 日㈯ 時 分~
ところ 3階第1会議室
楽しい本作り~製本講座
テーマ 自分の好きな本を
作ってみませんか
と き 3月 日㈯ 時~
ところ 3階第1会議室
古文書講座
と き 3月 日㈫
時 分~ 時
ところ 3階第1会議室
▼申し込み・問い合わせ 図書館(☎ ー6040)
10
56
57
●労働条件・年金相談
18
16
59
21
12
17
広告
広告
毎週月~金 8 時 30 分~ 16 時 30 分
毎週土 8 時 30 分~ 11 時 30 分
16
21 日(水)
13 時~ 16 時
問 場 就職支援センター(☎ 27-6005)
※要電話予約
10
問 場 三沢地域子育て支援センター
(☎ 53-1176)
31
問 人権・困り事相談所(☎ 52-7083)
場ふれあいの館
第2・4木
9 時 30 分~ 15 時
●人権・困り事相談
8日(木)
13 時~ 16 時
問 場 就職支援センター(☎ 27-6005)
※要電話予約
00
55
22
●仕事の悩み相談
24
27 日(火)
13 時~ 16 時
30
10 時~ 15 時
20
●法律相談(市主催)
問 場 社会福祉協議会(☎ 52-3270)
※要電話予約・先着6名
16
問 広報広聴課(内 345)
場 市民相談室
10
●法律相談(法テラス青森主催)
24
51
6日(火)
13 時~ 16 時
10
10
00
7日(水)・21 日(水)
4月4日(水)
問 法テラス青森(☎ 050-3383-5552)
13 時~ 16 時
場 市民相談室 ※要電話予約・先着6名・受付条件あり
18
30
20
11
22
23
51
15
●法律相談(社会福祉協議会主催)
15
50
15 30 20
40
30
60
15
30
52
vol
27
27
11
13
30
18
13 10
17
17
18 27
53
INVITE
INVITE
INVITE
INVITE
ウェナッチバレー短期大学に留学してみませんか?
三沢基地内大学の就学者を募集します
障がい者福祉事業者の就労訓練を受け入れます
「三沢市民いきいき農園」 の利用者を募集します
米軍三沢基地の中にある大学に通ってみませんか?
4月1日から、障がい者の就労訓練を実施している事業者の実
土や自然に親しみながら
高等学校や大学を卒業した方、現在働いている方、主婦
習先として公園整備作業などの実習を受け入れます。次の基準を
農作業を体験できる農園で、
の方、退職されて時間に余裕のある方など幅広い対象者に
満たし、受け入れを希望する事業者は都市整備課までご連絡くだ
いいこといっぱい!
学べる場所を提供する基地内大学の就学者を募集します。
さい。
収穫どっさり!
授業の多くは夕方(16:40 ~)に開講され、すべて英語
受入基準 ▶市内に事業所がある
そんな体験をしてみませんか?
で行われます。短期大学から大学院まで4つの大学があり、
▶市内に住所を持つ実習者を有する事業者
通学が困難な場合は、ビデオやインターネットによる通信
▶障がい者自立支援法に基づく障がい福祉サービス事
科目も受講できます。
業の設備および運営に関する基準に基づき運営する
入学時期 3月と8月の2回
事業者
応募資格 日本国籍を有し、日本の高等学校卒業と同等の
▶実習中に指導員が付き添える事業者
三沢市の姉妹都市・ウェナッチ市にあるウェナッチバレー短期大学
学力があること
実 習 先 三沢市公園緑化公社
利 用 期 間 4月8日(日)
はワシントン州立の2年制大学で、日本からの留学生も含めて現在は
入学条件 TOEFL などを基準とする各大学が求める入学条
実習内容 公園整備作業、環境美化作業
~ 11 月 18 日(日)
約 8000 人の学生が学んでいます。
件を満たす英語能力
※申し込みが多数の場合は平等に実習できるよう調整します。
場
授業はもちろん学生のためのサービスも充実し、特に留学生は入国・
各大学で開講している講座
入学手続きから各種登録・申請手続き、奨学金制度、米国4年制大学
への編入、卒業後の進路指導など現地の日本人コーディネーターによ
セントラルテキサス 一般教養、レストラン・料理店経営、幼児教
短期大学
育、情報技術などを学ぶレギュラーコース
るきめ細やかなパーソナルケアを受けることができます。
コース ①1年間集中コース(English Language Study)
メリーランド大学
個々のレベルに応じて集中的に英語を学びます
②短大卒業資格取得コース(Academic Study)
一般教養、農学、工学、看護学などを選択して学び、卒業
一般教養、会計学、英語学、政治学、人材
管理などを学ぶレギュラーコース
ライティングと文法、スピーチコミュニ
ケーションなどを学ぶブリッジコース
国際関係学、経営管理学などを学ぶレギュ
ラーコース
★申し込み・問い合わせ先 都市整備課(内線 270)
利 用 料 1,000 円
定
EVENT
三沢ほっきまつり復興祈念祭~みさわの元気を港から~
時 3月 28 日(水)15:00 ~ 19:00
所 三沢漁港市場内
※申し込みの際には印鑑が必要です。
容 第1部 ほっきまつり(15:00 ~)
★申し込み・問い合わせ先 農政水産課(内線268)
のための講座や、英語を母国語としない人々のための講
▶ほっき即売会▶ほっき料理・加工品販売▶ほっき
春/4月1日~6月 14 日、7月1日~8月 23 日の4期制
座が開講されています。
ムキムキ大会▶被災・復旧状況パネル展示 ほか
費 用 授 業 料 等
※8月入学に向けた出願の受け付けは4月上旬からです。
第2部 復興祈念セレモニー(18:00 ~)
詳しくはお問い合わせください。
▶三川目小学校海鳴り太鼓演舞
★募集要項・受験願書の取り寄せ、問い合わせ先
▶復興祈念花火(18:30 ~ 18:45) ほか
寮
$ 1400.00(約 10.6 万円)
費
$ 3600.00(約 27.4 万円)
保
険
料
$
そ
の
他
$ 3000.00(約 22.9 万円)
取得する単位の
数で変わります
700.00(約 5.3 万円)
合
計 $17066.00(約 130.1 万円)
※平成 24 年2月 17 日時点の為替 1$=79.03 円で換算
新学期は9月からですが入学願書に添付する TOEFL のスコアやエッ
申 込 締 切 3月 19 日(月)
場
※この他にも大学によって、第二言語としての英語力向上
$ 8366.00(約 63.8 万円)
員 85 区画(1世帯1区画)
※多数の場合は抽選
日
期 間 秋/9月 13 日~ 12 月 13 日、冬/1月2日~3月 20 日
代
対 象 者 市内在住で
農地を持たない世帯
と同時に4年制の米国州立大学などへ編入できます
本
内
INVITE
「市民有機農園」 の利用者を募集します
財団法人 青森県国際交流協会(☎ 017-735-2221)
★問い合わせ先 三沢ほっきまつり実行委員会
自分で作物を作ってみたい方、畑に興味がある方、子どもにモ
E-mail [email protected]
〔三沢市漁業協同組合〕(☎ 54-2202)
ノを作ることを教えたい方など、この機会に挑戦してみません
★資料配布先 国際交流課〔国際交流教育センター内〕
か?
(☎ 51-1255)
利 用 期 間 4月 14 日(土)~ 11 月中旬
セイ(小論文)の作成、渡航のためのビザ・パスポート等の必要書類
場
取得のためには4~6カ月程度かかりますので、3月末までのお申し
利 用 面 積 5 坪(1区画) ※4区画まで申込可能
込みをお勧めします。
対 象 者 作物作りに興味があり利用規約・マナーが守れる方
※詳しくはお問い合わせください。(日本語可)
利 用 料 1,000 円(1区画)
★問い合わせ先 ウェナッチバレー短期大学留学生コーディネーター
定
ミキコ・S・スティーブンス(☎ 509-682-6864)
申 込 期 間 3月 12 日(月)9:00 から区画が埋まるまで
E-mail [email protected]
※家族以外の方が代理で申し込むことはできません。
★資料配布先 国際交流課〔国際交流教育センター内〕(☎ 51-1255)
★申し込み・問い合わせ先 NPO 法人マン・パワー(☎ 57-2322)
広告
25
トロイ州立大学院
フェニックス大学院
所 三沢市南山8番地1号
利 用 面 積 9坪(1区画)
広報みさわ 2012・3
広告
広告
所 三沢市堀口地内(堀口中学校付近)
員 228 区画(先着順)
広告
市役所代表 ☎ 53-5111
24
けい
子宮頸 がん等予防ワクチン
3 月 の 保健 だ よ
接種費用の助成を継続します
3月 4日 まつぞのクリニック
みさわクリニック
3月11日 得居泌尿器科医院
ひぐちクリニック
3月 18 日 すずき小児科内科クリニック
3月 20 日 平山泰照皮ふ科医院
3月 25 日 中山内科医院
4月 1 日 米田内科小児科医院
4月 8 日 鳴海外科医院
けい
頸 がんとヒブ・小児用肺炎球菌の予防ワクチ
ン接種費用への助成の期間を、平成 25 年3月
31 日まで延長することになりました。
これらの予防接種は、予防接種法に定める定
期の予防接種ではなく、希望者のみを対象とす
る任意の予防接種です。
けい
52-5050
53-3739
50-1333
50-1441
52-6555
53-1255
52-7752
53-8233
53-3056
月 日
時 間
3 月 13 日(火)受付 13:15 ~ 13:30
台所を離れるときには必ず火を消しましょう。
たばこ火災
吸い殻の火は完全に消しましょう。
ストーブ火災
ストーブ周りには燃えやすいものを置かない。
★問い合わせ先 人事院東北事務局 第二課試験係(☎ 022-221-2022) 電気火災
人事院ホームページ http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm
たこ足配線はやめ、コンセントプラグのほこ
施 設
*母子手帳を持参してください。
両親学級1課(妊娠・栄養講話)3 月 13 日(火)受付 13:15 ~ 13:30
両親学級2課(沐浴実習など) 3 月 16 日(金)受付 13:15 ~ 13:30
*母子手帳を持参してください。
4カ月児健康診査
3 月 13 日(火)受付 12:45 ~ 13:15
*希望の保護者は歯科健診を受けることができます。
*ブックスタート事業(絵本の読み聞かせやプレゼント)があります。
母
6~7カ月児健康相談
9~ 10 カ月児健康相談
3 月 13 日(火)受付 9:30 ~ 10:00
3 月 7 日(水)受付 9:30 ~ 10:00
☎ 51-2091
☎ 080-1650-3480
南山屋外運動場
☎ 51-8105
☎ 080-1650-3479
三沢市民運動広場(野球場)
☎ 57-2812
☎ 080-1650-3481
月~土 9:00 ~ 17:00
日・祝 9:00 ~ 17:00
月~金 13:00 ~ 21:00
土
9:00 ~ 21:00
日・祝 9:00 ~ 17:00
※降雪などの悪天候により使用できない場合がありますので、あらかじめご了承
ください。
1歳6カ月児健康診査
3 月 8 日(木)受付 12:45 ~ 13:15
子(平成 22 年7月生まれの幼児)
★問い合わせ先 財団法人 三沢市自治振興公社(☎ 51-1930)
保健相談
栄養相談
随時受付(予約制)
月~金曜日随時
一般健康相談
8:15 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
成 こころのケア相談 面接相談 3 月 21 日(水)
10:00 ~ 12:00
人 電話相談 3 月 14 日(水)
13:00 ~ 16:00
老
43
30
20
Q
歳になったら学生でも国
民年金に加入しなければなら
継続 9:30 ~ 10:30
3 月 21 日(水)
新規 10:30 ~ 11:00
60
ないのでしょうか?
▼乳幼児健診では、母子健康手帳・バスタオルなどを持参してください。
1歳6カ月児・2歳児・3歳児健康診査では診査票などを忘れずに。
体調不良や感染症などのときは受診をご遠慮ください。
住宅用火災警報器を設置されていないご家庭は
早急に設置しましょう。 消防本部予防課
A 日本国内に住んでいる 歳
以上 歳未満の方は、全て国
民年金に加入することになっ
ています。
自営業や農業・漁業などに
従事する方は「第一号被保険
者」として加入し、保険料を
納 付 し な く て は な り ま せ ん。
学生やフリーターの方も含ま
れるので、厚生年金や共済組
合に加入していない場合は加
入 の 届 出 を 行 っ て く だ さ い。
保険料の納付には、納め忘れ
を防ぎ、便利でお得な口座振
替や前納制度があります。
また、経済的な理由で納付
することが困難な方は「保険
料免除制度」
、 歳未満の方
は「 若 年 納 付 猶 予 制 度 」、 学
生の方は
「学生納付特例制度」
をご利用ください。厚生年金
や共済組合に加入している方
は「 第 二 号 被 保 険 者 」、 そ の
方に扶養される妻や夫は「第
三号被保険者」として加入し
ますが、保険料を直接納付す
る必要はありません。
センター
▼ 詳 し く は、 八 戸 年 金 事 務 所
2歳児歯科健康診査
3 月 7 日(水)受付 12:45 ~ 13:15
(平成 21 年 10 月生まれの幼児)
3歳児健康診査
3 月 14 日(水)受付 12:30 ~ 13:00
(平成 20 年8月生まれの幼児)
4月からの予約・問い合わせ先
南山多目的ふれあい広場
テニスコート
―7368』へ。
で、 平 成 23 年 4 月 以 降、
7月2日(月)~7月 10 日(火)
9月9日(日)
コンロ火災
または下記までお問い合わせください。
▼日本年金機構のホームページ
高校3年生に相当する年齢
郵送・持参
4月 10 日(火)~4月 11 日(水)
家の周りに燃えやすい物を置かない。
申込方法や受験資格などの詳しい内容については、人事院のホームページ
『0178―
現在、中学校1年生または
インターネット 6月 26 日(火)~7月5日(木)
もご覧ください。
種を済ませ、病気を未然に防ぎましょう。
一般職試験
(高卒者)
郵送・持参
6月 17 日(日)
放火火災の対策
場 所
http://www.nenkin.go.jp/
4月からの入園・入学に備えて必要な予防接
インターネット 4月 10 日(火)~4月 19 日(木)
4月 29 日(日)
屋外スポーツ施設が4月8日 (日) からオープンします
内容・対象
妊婦歯科健診
*問い合わせ 上十三保健所 ☎ 23-4261
子ども予防接種週間 です
一般職試験
(大卒程度)
第1次試験日
INFORMATION
療育相談
3月1日~3月7日は
受付期間(受付最終日の通信日付印有効)
りは定期的に掃除しましょう。
予診票を紛失された場合は、再交付しますの
で保健相談センターまでご連絡ください。
試 験
我が家の防火対策
インターネット 4月2日(月)~4月9日(月)
総合職試験
(院・大卒程度) 郵送・持参
4月2日(月)~4月3日(火)
※ 17 時以降の夜間救急診療は当番制ではありません。
子宮頸がんワクチン接種の対象者
①平成 24 年4月から、中学校1年生~高校1
年生になる女子
②平成 24 年4月から高校2年生になり、3月
31 日までに初回の接種を受けている女子
※平成 24 年 3 月現在、高校1年生の女子で、
3月 31 日までに初回接種を受けなかった場
合、平成 24 年度の接種費用は全額自己負担
となります。接種を希望する方は早めに接種
するようお願いします。
新たに対象となる方には4月中旬に予診票を
お送りします。
ヒブ・小児用肺炎球菌ワクチン接種の対象者
生後2カ月から5歳未満の乳幼児
※対象児には毎月個別に予診票と接種にかかる
説明書お送りしています。説明書にある接種
の効果と副反応をご確認のうえ、医師とよく
相談して保護者の判断で接種を受けてくださ
い。
国家公務員採用試験のお知らせ
休 日 救 急 診 療
平成 24 年3月末で終了する予定だった子宮
ワンポイント消防
RECRUIT
り
20
*面接は3日前までに要予約 ☎ 57-0029(専用電話)
人 女性健康相談
精神保健福祉相談
3 月 13 日(火)受付 10:00 ~ 10:30
3 月 28 日(水)受付 13:00 ~ 16:00
*問合せ:上十三保健所 ☎ 23-4261
上十三保健所
(十和田市)
広告
広告
2回目の麻しん・風しんの
予防接種をまだ受けていな
い方も、ぜひこの機会に受
けましょう。
問い合わせ…保健相談センター☎ 57-0707
27
広報みさわ 2012・3
日 時
場 所
3 月 19 日(月) 10:00 ~ 16:00 三 沢 市 役 所 病気やケガなどで輸血を必要としている方の生命を救うため、献血のお願い
をしています。 問い合わせ…保健相談センター☎ 57-0707
市役所代表 ☎ 53-5111
26
なければと、とっさに体が動きました。後から考え
53
箱石 奈穂子さん
52
て怖いなと思いましたが、そのまま通り過ぎること
38
人命救助による消防協力功労者を表彰
何も考えず、とっさに体が動きました
その時は何も考えていませんでした。まず連絡し
発行 三沢市役所 編集 広報広聴課
〠033 8666 青森県三沢市桜町1 1
- 5
☎0176 - 5
- 111 FAX
- 655
Eメール [email protected]
2012・3
No.689
はできませんでした。
(デイサービスの)通所者を送
迎する途中でもあり、その行動が正しかったのか後
から考えましたが、人としてはよかったと思います。
以前に事故を起こしたらしき車を見かけ、通り過
ぎた後も気になり、引きずっていました。そのこと
もあって迷わず行動できたのかもしれません。
◀ 車両の転倒や火災の発生が
予想される危険な状況だっ
たにもかかわらず、人命を
救おうと勇気ある行動を示
した箱石さんに「自身の危
険を顧みず救助することは
なかなかできない行動。市
長から感謝の言葉とともに
感謝状が贈られた。
1月 日、三沢市消防本部
において、人命救助による消
防協力功労者として、市内在
住の箱石奈穂子さんに消防長
から感謝状が手渡された。
箱石さんは平成 年 月
日の午前 時 分頃、介護士
として勤務する市内デイサー
ビスの通所者を送迎中、千代
田町の交差点で軽自動車 台
による接触事故に遭遇し、自
分の携帯から110番に通
報。 横 転 し た 車 内 運 転 席 で
ぐったりしているおばあさん
と助手席の 歳の子どもを発
見した箱石さんは、近隣に住
む男性らの協力を得ながら横
転した車の上に乗り、上側に
なった助手席ドアを開いて車
内に入り子どもを救助。状況
か ら お ば あ さ ん は 動 か さ ず、
救急隊員が駆けつけるまで安
心させたいと声をかけ続け
た。また、困惑するもう一台
の運転手である外国人女性に
も救急隊員が駆けつけること
を伝え、さらに子どもの幼稚
園を通じて母親に事故を知ら
せた。
見ず知らずの命を救うため
に自らの危険を顧みず立ち向
かった一人の女性の勇気ある
行動と冷静な判断は、歴戦の
救助隊員をも感心させた。
40
5
12
7
2
27
8
23
人 口 と 世 帯 数 -1月末現在- ※( )内は前月との増減比較
皆さまからの情報をお待ちしています。ご連絡は広報広聴課まで。
広報みさわに対するご意見やご感想、取り上げてほしい行事や話題など、
民の模範です」と月館消防
■人口 42,251 人(- 11 人)・男 20,830 人(+ 6 人)・女 21,421 人(- 17 人) ■世帯数 18,581 世帯(ー 23)
28
広報みさわ3月号は 14,000 部発行し、1 部あたりの印刷製本費は 53 円です。