広報 にしあわくら 6

百年の森林に囲まれた 快適で人が輝く 自然と交流のむら ”
広報
西粟倉村 ”
にしあわくら 6
2014( 平成 26 年 )
No.613
水は冷たくて 泥はぬるぬる
でも たのし-い !!
この後 ・・・ やっぱり泥だらけ
【西粟倉幼稚園 田植え体験】
関連記事:8ページ
● 今月号の広報
■議会だより・・・・・・・・・・・・・・・2
■春の温泉まつり開催・・・・・・・・・・・3
■村の出来事・・・・・・・・・・・・・4~5
■村からのお知らせ げんきいっぱいにしあわくらっ子 ほか
村のホームページ http://www.vill.nishiawakura.okayama.jp/
「
全国小さくても輝く自治体フォーラム」に参加
次に、分
科会として
議員奉仕活動
天岡グランド周りを整備
りを実践する自治体が集い、お互
地域の良さを生かした自治体づく
このフォーラムは平成の大合併
が進められる中、合併をしないで
われました。
づくり③農
活用のまち
エネルギー
②再生可能
のコミュニ
整備を間行いました。
天岡のグランドゴルフ場の周りの
り住民が使いやすくなるようにと
れたらいい」などの声を聞き、よ
「グ
こ れ は 議 員 自 ら の 発 案 で、
ランドのそばにもう少し車が止め
今回は駐車場を広げるため、木
の伐採を行ったほか、周辺の長く
2
広報にしあわくら 6月号
西粟倉村議会
「第 回全国小さくても輝く自
治体フォーラム」が5月 日から
今議会において、監査委員より
例月出納検査の報告の後、条例の
い に 情 報 交 換 を し、 研 鑽 し 合 い、
林・畜産業
①自然保護
一部改正など原案どおり可決しま
引き続き、より住民自治を大事に
振興と地域づくりについて3つの
木 に
) 議員全員
去る4月 日 (
による奉仕活動を行いました。
した。また、同日付けで、金田豊
した自治体を目指すことを目的に
分科会に分かれ学びました。
しました。
伸びていた木々の剪定も行い整備
初日は「町や村を元気にする地
います。
し活動を行っていきたいと考えて
で豊かに生活できる西粟倉をめざ
活かした産業の振興に努め、地域
助け合いながら、更に地域資源を
小さな自治体だが相互扶助の心
を大事に、地域全体で支え合い・
いました。
の展望についてシンポジウムを行
町づくりの取り組みの紹介や今後
町、大分県九重町が魅力ある村・
て、宮崎県西米良村、佐賀県基山
きました。
元学のすすめ」と題した講話を聞
ティづくり
治 議 長 よ り 辞 職 願 い が 提 出 さ れ、
開催されており、本村全議員8名
西 粟 倉 村 議 会 第 1 回 臨 時 会 が、
4月 日に開催されました。 議長選挙を行い、國里吉文氏が新
10
と村長、村職員が参加しました。
2日間の日程で大分県九重町で行
24
2日目は、テーマ『自然保護と
住み続けたいまちづくり』と題し
第 1 回臨時会
19
議長に選出されました。
微力でありますが、一生懸命勤
めさせていただきます。議会とし
て住民とのパイプ役、住民の福祉
向上のために尽くしていきたいと
思っております。よろしくお願い
します。
新議長に國里 吉文氏
◇西粟倉村国保税条例の一部改正
《専決処分》
◇西粟倉村税条例の一部改正
可決した議案
30
春のあわくら温泉まつり開催 !!
、
晴天の中
村も大盛況
ト
ン
テ
の
外会場
↑2㍍を越えるバルーンアート作品。
今年も春のあわくら温泉まつりが5月 日に開催されました。晴
天の中、多くの来場者が訪れ、今年は様々なイベントの他、バルー
ンアート世界大会での優勝経験のある野村昌子さんをはじめ、智頭
町のよさこいダンスチーム輪舞さんなどのステージでお祭りを盛り
熱した
今年も白
り競争
丸太切
↑まつりには村民の方近隣の市町を始め、
岡山市や鳥取市、神戸市などから、多くの
皆さんに来ていただきました。
→魚のつかみ取りでは大きな
魚を見事ゲット !!
い春のひと時を過ごした一日となりました。
今年も会場周辺の住民のみ
なさま、参加いただいた各関
係団体のみなさまには大変お
世話になり、ありがとうござ
いました。
来年もみなさまと一緒に
なって、楽しい温泉まつりに
していきたいと思います。ご
協力をお願いします。
広報にしあわくら 6月号
3
11
上げてもらいました。最後は毎年恒例の餅投げで締めくくり、楽し
世界の技はすごかった。
↑子どもたちに大人気のうらっち
↑まつりのスタートを盛り上げたあわくら太鼓
県消防操法訓練大会
西粟倉村消防団健闘!
第61回岡山県消防操法訓練大会が、
5月18日(日)
岡山県消防学校(岡山市東区瀬戸町)で開催され、本村
消防団が小型ポンプ操法の部20チーム中、13番目の
出場となりました。
当日は、日差しが強く焼きつけるような空の下で、1 ヶ
月に及ぶ練習の成果を十分に発揮し、熱い操法を行いま
した。
上位入賞は果たせませんでしたが、長期間練習を重ね
てきた選手の皆さん、団員の皆さん、そして選手を支え
てきた家族の皆さん、大変お疲れ様でした。
【小型ポンプ操法の部】
指揮者 井上幸則 1番員 金田純一
2番員 矢部好史 3番員 宮﨑智輝
補助員 金子良輔
第 1 回村長杯グランドゴルフ大会開催
去る 5 月 21 日に天岡公園グランドゴルフ場で第 1 回西粟倉村長杯グランドゴル
フ大会が開催されました。
前日から天候が悪く開催が心配されていましたが、グランドゴルフ同好会の方を始め 名のみなさんが参
加され、みなさん優勝目指してプレーをされました。当日は風が冷たく肌寒い日でしたが、新緑が綺麗な自
然の中に笑い声も響く、とってもわきあいあいとした時間を過ごされていました。
グランドゴルフはルールがとても簡単なので誰でもすぐに楽しめるスポーツです。皆さんもぜひやってみ
ませんか?
で
おめ
とうございま
す
【試合結果】
優勝 山本 通義さん
準優勝 小林 繁治さん
3 位 福島 正美さん
ホールインワンもいくつかでる試合となりました。
広報にしあわくら 6月号
4
発 !!
岡山と兵庫県境の3山登って交流
ー場を出
千種スキ
「第 1 回けんこう登山会」を開催
3
3
去る 5 月 25 日(日)に、第1回の岡山県と兵庫県境を歩く県境交流登山
会(けんこう登山会)を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、登山仲間や家族連れ約 180 名の参加者が千種ス
キー場を出発しダルガ峰(1163㍍)~駒の尾山(1281㍍)の往復ルー
ト約8.
5㎞を歩き自然を満喫しました。
この登山会は、岡山・兵庫県境の宍粟市・美作市・西粟倉村の山好きが集
まり、2年間かけて県境ルートの開発・整備と登山会開催を練ってきました。
今後も第2回、第3回と実施予定ですので乞う御期待です!
県境尾根ルートは眺望良好!
駒の尾山頂では昼食と交流
消費者啓発セミナーを開催
~地域の皆様や家族を消費者被害から守る~
消費者啓発セミナーを去る5月19日(月)に筏津地区、
5 月 27 日(火)に坂根地区で開催されました。
岡山県消費生活センターから講師をお呼びして、「悪徳商法の手口とだまされないくふう」をテーマに講
話をしていただきました。セミナーに参加し、悪徳商法の手口を知ることは、自分を守るだけでなく、だ
まされそうになっている人を助ける手立てにもなります。今後も各地区公民館で開催を予定しております
ので、多くの方の参加をお待ちしております。
セミナーの中で講師から「だまされたときに、相談する勇気が大切です。1人がだまされると地域が
ターゲットにされる。
」といったお話がありました。もし、
だまされそうになったときや、
購入された後に、
悪徳商法かなと思ったら、気兼ねなく役場までお電話ください。または、直接岡山県消費生活センターに
ご相談ください。秘密厳守でご相談に応じます。
◆◆今後のセミナー開催予定◆◆
6/16
7/7
7/24
8/8
8/19
知社
引谷
塩谷
谷口
猪之部
西粟倉村役場 総務企画課
8/21 10/17 11/25
下土居
tel 279-2111
岡山県消費生活センター
tel 086-226-0999
岡山県消費生活センター・津山分室
tel 0868-23-1247
5
広報にしあわくら 6月号
筏津地区での様子
大茅
別府
「臨時福祉給付金」
「子育て世帯臨時特例給付金」のお知らせ
平成 26 年 4 月から消費税率が 8%へ引き上げられたことに伴い、所得の低い方々への負担の影響を緩和
するため、暫定的かつ臨時的な措置として、臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金を支給するもの
です。
■臨時福祉給付金
(対象者)
基準日(平成 26 年 1 月 1 日)において、西粟倉村の住民基本台帳に記録されており、平成 26 年度
の村民税(均等割)が課税されていない方。
ただし、平成 26 年度市町村民税が課税される方に扶養されている場合や、生活保護制度の被保護者
となっている場合などは対象外です。
(給付額)
給付対象者 1 人につき 10,000 円
※給付対象者の中で下記に該当する方は、5,000 円が加算されます。
・老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金の受給者など
・児童扶養手当、特別児童扶養手当、特別障害者手当等の受給者など
■子育て世帯臨時特例給付金
(対象者)
平成 26 年 1 月分の児童手当(特例給付を含む)の受給者であって、平成 25 年の所得が児童手当の
所得制限額(下表参照)に満たない人。
扶養親族等の数(人)
1
2
3
限度額(万円)
(給与収入ベース)
875.
6
917.
8
960
(対象児童)
給付対象者の平成 26 年 1 月分の児童手当(特例給付を含む)の対象となる児童。
ただし、臨時福祉給付金の対象者及び生活保護の被保護者などは対象外です。
(給付額)
対象児童 1 名に付き 10,000 円
■現在 西粟倉村では、現在、臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金の申請手続きのための準備作業を進め
ています。
申請期間は、7月1日から9月30日までとなる見込みです。
給付対象者に対して、準備が整い次第、案内文書等を郵送しますので、ご確認のうえ、手続きをお願いし
ます。
対象であるにもかかわらず、案内文が届かない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
■問い合わせ先
西粟倉村保健福祉課 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金係 電話番号 279-7100
広報にしあわくら 6月号
6
個人村県民税の均等割が 1,000 円増税されます。
再掲
「東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地
方税の臨時特例に関する法律」が、平成23年12月2日に公布・施行され、地方公共団体が実施する防災
施策に要する費用の財源を確保するための臨時措置として、個人村県民税の均等割の標準税率を引き上げる
ことになりました。
税率(年額)
平成25年度まで 平成26年度~平成35年度
増額
村民税の均等割
3,
000円
3,
500円
500円
県民税の均等割
1,
500円
2,
000円
500円
合計
4,
500円
5,
500円
1,
000円
※県民税には「おかやま森づくり県民税」500円を含みます。
●納税義務者の基準は従前どおり、次のとおりです。
○前年中の合計所得金額が次の金額を超える方
・扶養親族・控除対象配偶者がいない場合 28万円
・扶養親族・控除対象配偶者がいる場合
28万円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族数)+16万8千円
・障害者・未成年者・寡婦(寡夫)で、前年中の合計所得金額が125万円
※生活保護法の規定による生活扶助を受けている方は対象外です。
■「おかやま森づくり県民税」が5年間継続されます。( 岡山県独自の税制です)
・期間延長
平成 30 年度まで(平成 16 年度から導入されていました)
・税額
500 円
・納税義務者 県内に住所がある人、県内に家屋敷等を持っている人、県内に事務所等を持っている法人等
・納付方法
・個人の方 個人村県民税のうちの県民税の均等割に上乗せされています。
・法人の方 法人県民税・事業税の均等割に上乗せされています。
国民健康保険税の税制改正のお知らせ
地方税法等の改正に伴い、国民健康保険の被保険者間の保険税負担の公平の確保及び低所得層の保険税負
担の適正化を図るため、後期高齢者支援金及び介護納付金の賦課限度額が引き上がるとともに、低所得者に
対する国保税軽減措置が拡充されました。
■平成 26 年度から、課税限度額が下記のように引き上げられました。
基礎課税額
後期高齢者支援金等課税額
介護納付金課税額
平成 25 年度まで
51 万円
14 万円
12 万円
平成 26 年度から
51 万円
16 万円
14 万円
■低所得者に対する国保税軽減措置が拡充されました。
世帯主と被保険者の前年所得の合計額が、一定額以下の世帯に対して均等割及び平等割の税額の負担を軽
減される対象が下記のとおり拡大されました。
7
7 割軽減判定基準
平成 25 年度まで
33 万円以下
33 万円+ 24.5 万円×
平成 26 年度から
33 万円
5 割軽減判定基準
2 割軽減判定基準
(被保険者数-世帯主)
33 万円+ 35 万円×(被保険者数)
33 万円+ 24.5 万円×
(被保険者数)
33 万円+ 45 万円×(被保険者数)
広報にしあわくら 6月号
「苗の下の方、
根っ
この近くを持って
植えるんで。
」
5月2日(金)に、支援ボランティアでお世話
になっている筏津の榎原勝義さん宅の田んぼをお
借りし、榎原さんご夫婦に教えて頂きながら、年
長・年中組が田植えを行いました。
年長組は昨年の経験もあり、一つ一つ丁寧に苗
を植えることができました。年中組は初めての経
「泥がぬるぬるする~!」
験でしたが、田んぼの泥に足を取られて転びなが
「歩きにく~い」
らも、
良い腰つきで苗を植えることができました。
時々、苗の生長を見に出かけて行きたいと思って
います。
榎原さん、お忙しい中貴重な経験をさせて下さ
り、ありがとうございました。
「端っこには印が
見て!この腰つき!!
「どんどん植えるぞ~☆」
ないで?
「端っこはここま
で植えるんで」
見て見て
素敵なおしりに
なったでしょ !!
「こんなに泥んこで~す !!」
榎原さん、 ありがとうございました!!
広報にしあわくら 6月号
8
1.入所式
2.渋川海岸でお弁当
3.カッター実習
5年生
5.海洋博物館
4.柵原小といっしょに
6.交歓のつどい
海の
学習
7.フォトフレームづくり
10.大きなスズキ
9.地引きあみ
8.反省会
11.退所前点検
海学の感
想
■ぼくは入所式で、学校紹介をしました。
「ふる
さと元気学習」や「あいさつタッチ」のことを話
しました。あいさつタッチは他の学校の人にも全
員にしてもらうように呼びかけました。少しきん
ちょうしました。 延東大資
■渋川海洋博物館の水そうの中には大きな魚やサ
メがいました。魚はサメに食べられないのかなあ
と思いました。博物館の中のふれあい広場で、ナ
マコをさわりました。
プニョプニョしていました。 小林万由加
■柵原東小学校の人といっしょにカッターで
「よーいしょ」というかけ声をかけながらこぎま
した。最後は声をかけなくても、進むことができ
るようになりました。 井上翔陽
■他の学校の人たちと交歓のつどいをしました。
集合の輪をしました。かけ算をして出た答えの人
数で集まるゲームです。楽しかったです。
豊福乃碧
9
広報にしあわくら 6月号
12.おわカレー
■研修所には大きなおふろと、小さなおふろ
がありました。私たちは4人だけで入ったの
で、とてもごうかでした。楽しんでおふろに
入ることができました。 青木夏蓮
■フォトフレームづくりでむずかしかったと
ころは、
貝がらをボンドでつけるところです。
でもなんとか完成した時は、とても達成感が
ありました。早く家にかざりたいです。
國里風歌
■初めて地引きあみをしました。ロープが重
くてあまり引けませんでした。あみにかかっ
た大きなスズキを見て、自分もがんばったな
あと思いました。 福島颯樹
■退所前点検では、かみの毛一本落ちていて
も不合格になります。点検ではゴミが落ちて
いなくて、一発で合格しました。うれしかっ
たです。 井上洸太郎
24
11
26
た。ガイドさんの話に真剣に耳を
糸数壕をはじめとした沖縄戦跡
や平和祈念資料館を見学しまし
平和学習
傾け、戦争の悲惨さを知りました。
たにしました。 羽鶴を献納し、平和への思いを新
ゆうゆうハウス・ひだまり利用
者の方にも協力していただいた千
海を満喫
首里城や美ら海水族館、万
座毛などを巡り、琉球地方の
歴史や文化、自然に触れて見
聞を広めました。中でも、海
に は 3 回 入 り ま し た! 透 き
通った水や白い砂浜に感動
し、改めて自然保護の大切さ
を実感しました。
修学旅行を通じて、クラス
の団結力が高まりました。
この経験を生かし、今後の学
校生活を頑張っていきたいと
思います。
10
広報にしあわくら 6月号
『
一生の思い出に残る 沖縄修学旅行』
平成 年4月 日(木)~ 日(土)、
西粟倉中学校3年生 名が修学旅行に
行ってきました。
スローガンは「沖縄の歴史や文化を学び 一 生 の 思 い 出 に 残 る 修 学 旅 行 に す る !!
~ Skill up
・ Grow up
・ Brush up
~」。
旅行の様子をお届けします。 26
お問い合せは
子ども館 279-2566
教育委員会279-2216
菜の花、
ぼくたちと
ぁ?
が高いかな
どっちの背
【た~くさんの菜の花きれいだったよ。
】
春休みには、
ちも
げんきっこた
した。
おじゃましま
4 月下旬に中土居の福島さんから「菜の花がとって
もきれいだよ」とお誘いをいただき、散歩に出かけて
行きました。
菜の花がとってもきれいな田んぼの中を走り回り、
虫取りなどさせてもらいました。
園庭のないぽんぽこ園の子どもたちにとって、お散
歩はとっても大切な外での時間。地域の方に声をかけ
ていただくことで、活動も広がり、子どもたちもいろ
いろな人たちと関わることが出来ます。福島さん、あ
りがとうございました!
今月の新着本
一般書
・
『貘の檻』
・
『Burn.―バーン』
児童書
今月のおすすめ本
『女のいない男たち』 一般書
村上春樹/著
絡み合い、響き合う6編の物語。村
上春樹、9年ぶりの短編小説世界。
・
『ぼくらのミステリータウン 名画と怪盗オレンジ』
ロン・ロイ/さく
春のおはなし
でしょ?!
かっこいい
「いつもいっしょ、
本といっしょ。」
こども図書館 TEL279-2116
教育委員会内図書係 TEL279-2216
開館時間:
10:00~17:00
休 館 日:祝祭日、年末年始
6月のお休みはありません。
11
広報にしあわくら 6月号
会
毎年 4 月の子ども読書週間
にあわせて、春のおはなし会
を開催しています。今年は 4
☆問い合わせ先☆
あわくら子ども図書館 西粟倉村影石33
道尾秀介/著
加藤シゲアキ/著
月 26 日(土)に行い、絵本や本
の読み聞かせのほか、新聞紙での
カブトづく
りなど工作
をして楽し
い時間を過
ごしました。
5月講座
「めざせ!健康長寿」
5月16日のあわくら大学は、岡山スポーツ会館の健康
運動指導士 石尾正紀氏にお越しいただき「めざせ!健康
長寿」と題し、日常生活の中でできる運動を教えていただ
きました。
冒頭に、100歳を過ぎても健康で元気な方々の日常生
活を拝見。
共通する健康長寿のための三カ条を知りました。
その後、椅子に座ったままでできる運動をみんなで実践。
毎日少しでも続けるよう頑張りましょう。
あわくら大学6月講座
社会見学旅行
期 日:6月20日(金)
行き先:京都府宇治市「平等院」
集合時間、集合場所は、テレビ文字
放送でお知らせします。
道の駅
あわくらんど
レストランメニューが
6月よりバージョンアップ!
写真は鳥取県産長芋のねばりっこを使用し
た ” ねばりっこ定食 ” です!
あわくら旬の里
リニュアルオープンしました !!
また、” 本日のおまかせ和定食 ” は日替わり
リニューアルオープンして1か月が過ぎました。
でその日の新鮮な野菜やお魚などを使った料理
4月26日(土)のオープニングイベントには大変
が新登場!
多くの皆様にお越しいただき、大繁盛の幕開けとな
どちらも限定
りました。
20食にな
ぜひ、リニュ-アルしたランチバイキングをご賞
ります。
味あれ!定休日は毎週木曜日です!
【料 金】
大人 1000円+ソフトドリンク飲み放題 250円
小人 800円
広報にしあわくら 6月号
12
快適な生活環境維持のためご協力ください
下水マンホールポンプ異常の通報について
夏期を迎え、雷雨による下水マンホールポンプの故障・停電が予想され
ます。下水マンホールポンプが故障すると、近くにあるポンプの制御盤上
のパトロールランプが回転し、異常をお知らせします。
パトロールランプの回転を目撃された方は、至急に役場建設課に電話を
してくださいますようお願いします。
下水マンホールポンプの故障を放置すると家屋への汚水の逆流が発生
し、逆流した家屋内は大変な状況となってしまいます。
快適な生活環境を維持するため、村民の皆様のご理解・ご協力をよろし
くお願いします。
連絡先:役場建設課上下水道係 電話:279-2111
子育て応援
ら
にしあわく
故障時には
赤いランプが回転します
お子様の命を守るためにチャイルドシートを使用されていますか?
チャイルドシート購入助成について
西粟倉村に居住する乳幼児(6 歳未満)のいる世帯へチャイルドシート
の購入助成金があります。乳幼児 1 人につき上限を 10,000 円として助成
します。ただし、乳幼児 1 人 1 回限りで、購入金額 10,000 円に満たない
場合はその金額となります。
提出する物
・チャイルドシート着用推進助成金支給申請書
・チャイルドシート販売申請書
・領収書
申請書類は西粟倉村ホームページからダウンロードできます。
書類に必要事項を記入し、西粟倉村役場へご提出ください。
お子様の安全を守るために、
チャイルドシートは必要です。6歳未満の子どもを車に乗せるときには、
チャイルドシートを使わないとドライバーが法律で罰せられます。チャイルドシート未使用者の死亡重
傷率は使用者の約2.
2倍です!
また、チャイルドシートは正しいつけ方でつけましょう。チャイ
ルドシートは適正に使用しないと効果を十分に発揮しません!!
お問い合わせ:
チャイルドシートの不適正な使用者の死亡重傷率は適正な使用者の
西粟倉村役場総務企画課
約4.5倍です!!
TEL 279-2111
そして、安全運転を心がけましょう。
13
広報にしあわくら 6月号
Vol.14
西粟倉小学校 4 年生の「森の元気教室」に参加。
5月23日、西粟倉小学校4年生の「森の元気教室」に参加しました。これは「西粟倉の森に親しみ
良さを実感し、森から学ぶ体験をする」
「体験活動をとおして、協力や助け合いの態度を養う」ことを
目的として学習しています。
若杉天然林では保水の大事さを実験し、タタラ跡では昔の製鉄方法を学び、人工林では植林されてい
る木の本数などを調べました。参加した小学生13名は真剣な眼差しで話しに聞き入っていました。
お昼になるとスギの薪(タキギ)を使って火起し体験で飯ごう炊飯を行い、おいしいいもご飯をつくり
ました。
▼水が地面にしみこむ実験
▲水の冷たさを体験
タタラ跡(鉄宰・カナクソ)
103歳のスギの切り株▲
火おこし・飯ごう炊飯
1歳のスギ
できたての芋ごはん
広報にしあわくら 6月号
14
林業体験 5月15日、岡山市の中央中学校の2年生約 170 人が西粟倉村で林業体験を行いました。あいにく
の小雨模様でしたが、渓流沿いにある林地残材を片付けたり、シカの食害に遭ったヒノキをのこぎりを
使って伐採するなどの体験を行いました。
ほとんどの生徒は木を伐採するのは初めてで、倒れる瞬間は歓声が
上がりました。倒した木は枝を丁寧に切り落としたり、コースターの
材料となる木片
を切り取るなど
の作業を行いま
した。
林業で頑張る若手のコラム
「山の仕事」
美作東備森林組合西粟倉英北支所 和田 靖弘
私が森林組合に就職したのは 30 才の時でした。それまでは今とは全く
違う仕事をしていました。
将来の事を考え、地元で出来る仕事を探してたところに、森林組合の募
集があり、応募し、就職に至りました。
始めは、丸棒工場、作業道開設、林産と仕事をしました。4 年程過ぎた頃、自分なりに思うことが
あり一度組合を離れました。しかし、他の仕事に就いて気付いたのですが、自分が好きでやりたいと
思う仕事でないと続けて行けないと思い、再び、美作東備森林組合の門を叩きました。
今は、作業道開設班で仕事をしてます。山仕事の現場は夏は暑く、冬は寒くて危ない仕事ですが、
目で見て山がキレイになっていくのを見る度、感銘を受けます。現場も村内外いろんな場所で仕事が
出来て楽しいです。
これからも、自分なりに出来る仕事を精一杯頑張りたいと思います。
編集後記 間伐が進んだ山では “ ウツギの花 ” が満開です。 緑の中に白い花がとっ
ても涼やかな感じです。 間伐が進み、山の中にこんな風景が広がってい
けばと思います。また、森林整備はもちろんですが、森林学習、林業体験
なども積極的に関わって行きたいです。
ご意見・ご感想はこちら→西粟倉村役場産業観光課
15
広報にしあわくら 6月号
募 集『税務職員』
国税庁では、税務職員を募集しています。採用試験の募集要項は次のとおりです。
税のスペシャリストを目指して、是非受験してください。
〔受験資格〕
1.平成 26 年 4 月 1 日において、高等学校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して 3 年を
経過していない者(平成 23 年 4 月 1 日以降に卒業した者が該当する。
)及び平成 27 年 3 月までに高
等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者
2.人事院が1に掲げる者に準ずる者
〔試験の程度〕 ○高校卒業程度
〔受験申込方法〕
○ インターネット申込み ※ネット申込専用アドレス(http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html)
○ 郵送又は持参による申込み ※インターネット申込みができない場合は、第1次試験地を管轄する人事
院地方事務局に郵送又は持参により申込書を提出
(注) 採用を希望する地域の試験を全国のどこの試験地でも受験することができます。
〔受験申込受付期間〕
○インターネット申込み:平成 26 年6月 23 日(月)9:00 から7月2日(水)
(7月2日(水)までに申込データを受信完了したものに限り受け付けます。
)
○郵送又は持参による申込み:平成 26 年6月 23 日(月)から6月 26 日(木)
(6月 26 日(木)までの通信日付印有効。
)
〔第 1 次試験〕
○ 試験日 平成 26 年9月7日 ( 日 )
○ 試験地 人事院中国事務局が管轄する試験地は、鳥取市・松江市・岡山市・広島市・山口市
○ 試験種目 基礎能力試験・適性試験・作文試験
〔受験申込書及びパンフレットの請求、問合せ先〕
○ 広島国税局 総務部 人事第二課 試験研修係 〒 730 - 8521 広島市中区上八丁堀6- 30 ℡ 082 - 221 - 9211 内線 3743・3635) 又はお近くの税務署総務課へ
〔ホームページアドレス〕
国税庁 http://www.nta.go.jp
募
集 『北部高等技術専門校 訓練生』
募 集 科 エクステリア科(10人)
、OA事務科(20人)
、ケアサービス科(20人)
募集期間 平成26年6月23日(月)~8月22日(金)
訓練期間 平成26年10月2日(木)~平成27年3月13日(金)
(6ヶ月)
訓練場所 津山市川崎953 県立北部高等技術学校
募 集 科 パソコンワーク初級科(20人)
募集期間 平成26年7月1日(火)~8月18日(月)
訓練期間 平成26年9月2日(火)~11月28日(金)
(3ヶ月)
訓練場所 津山市勝部20-7 津山勤労者総合福祉センター
募 集 科 経理事務科(20人)
募集期間 平成26年8月1日(金)~9月11日(木)
訓練期間 平成26年10月1日(水)~12月26日(金)
(3ヶ月)
訓練場所 津山市勝部20-7 津山勤労者総合福祉センター
【受講料】 無料(教材費などは別途必要)
【対象者】求職中の人
【申込方法】 ハローハークまたは北部高等技術専門校に備え付けの願書に必要事項を記入し、ハローワーク
へ提出
【問い合わせ先】 北部高等技術専門校 津山市川崎953 ℡0868-26-1125まで 広報にしあわくら 6月号
16
おしえて
ね ん き ん
国民年金保険料納付猶予の申請について
経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合には、申請により保険料の納付が猶
予となる「保険料免除制度」や「若年者(30歳未満)納付猶予制度」等があります。
保険料の納付猶予を受けず保険料が納め忘れの状態で、万一障害や死亡といった不慮の事態が発生
すると、障害基礎年金・遺族基礎年金が受けられない場合があります。
手続きは、住民登録をしている市区役所・町村役場の国民年金担当窓口へ申請することになります。
申請書は、国民年金担当窓口に備え付けてあります。
平成26年度の納付猶予の受付は7月1日から開始され、平成25年7月から平成26年6月まで
の期間を対象として審査します。また、申請は原則として毎年度必要です。
ただし、7 月中に申請する場合は平成25年7月から平成26年6月分(前1年間分)についても
申請することができます。前1年間分の猶予も併せて申請される場合は、申請書を2枚提出されるよ
うお願いします。
詳しくは、津山年金事務所(TEL.0868-31-2360)までお問い合わせください。
☆保険料免除などの承認された期間は、老後に年金を受け取るための資格期間に含まれるだけでなく、万一
の時に障害基礎年金や遺族基礎年金を受け取る資格期間にも含まれます。
また、失業された方は、離職票や失業保険受給資格者証等の写しを添付すれば、前年の所得に関係なく免除
される特例もありますので、必ずご相談ください。
ご注意
!! 光化学オキシダント
光化学オキシダントは、気温が高く風が弱い
日中に、自動車の排気ガスや工場の煙などに含
まれる大気汚染物質が太陽の強い紫外線を受け
ると、大気中に発生します。岡山県では、光化
学オキシダント濃度が高くなったときは「オキ
シダント情報」や「オキシダント注意報」など
を発令して注意を呼び掛けています。
村のホームページが
新しくなりました !!
西粟倉村のホーム
ページが新しくなりま
した。
より、見やすく使いや
すいものになっていま
す。ぜひご利用くださ
い。
発令されたらどうすればいいの?
すぐに健康に影響があるわけではありません
が、激しい運動は避けて、できるだけ屋内で過
ごしましょう。特に子どもや体調の悪い人など
に影響が出やすいので注意して下さい。
どのような症状がでるの?
目や頭が痛い、息苦しい、吐き気がするなど
http://www.vill.nishiawakura.okayama.jp/
17
広報にしあわくら 6月号
★☆赤十字活動資金のご協力
ありがとうございました☆★
西粟倉村社会福祉協議会 279-2561
ゆうゆうハウス 279-2861
ひだまり 279-2100
★☆ 2014 夏のボランティア体験事業の
お知らせ☆★
赤十字社費にご協力頂きありがとうございまし
た。お寄せいただいた社費は様々な赤十字活動事
業に使われます。また、納入に関しましては地区 の 民生・児童委員の皆さん大変お世話になりま
した。紙面をお借りしてお礼申し上げます。あり
がとうございました。
今年もボランティア活動に関心のある中学生・高校生を対象にした『夏のボランティア体験事業』を行います。
社会福祉施設等での体験を通じて、福祉への理解を深め「ともに生きていく」ことについて考えてもらう機会を
提供します。
【昨年の様子】
実施期間 7 月中旬~ 8 月
ぽんぽこ園での様子
県北車椅 GG 大会で
の様子
参加受付 6 月 2 日~ 13 日
※詳しくは社協まで
お問い合わせください
☎ 279-2561
今年度も、『いきいきと元気で暮らせる地域を目指して』各地
区で活発に地区サロン活動が行われています。
レクレーションや体操・囲碁ボールなど楽しく体を動かしたり、出前講座を聞いて勉強などを行っています。家に
閉じこもらず仲間と一緒に参加して楽しい時間を過ごしませんか?自分の地区の公民館をのぞいて参加してみては
いかがでしょう。
★☆ 地区サロン情報 ☆★
猪之部地区 ( 天岡会 ) ・ 引谷地区 ( 天神クラブ )
大茅地区 ( 笑話会 )
23 日に「介護福祉士会」主催の介護教
室を行いました。当日は、18 名の方の参
加がありました。家庭でのちょっとした介
護の “ コツ ” や知識を分かりやすく教えて
下さいました。おしめの上手な当て方や使
い方など、実技を交えて楽しく勉強できま
した。介護も一人で悩まず 地区サロン活
動等で情報を交換していけたらいいと参加
の方が話をされていました。
4 月 15 日・5 月 12 日に美作県民局 勝英地域森林課よ
り「ツキノワグマ被害防止対策出前学習講座」を行いまし
た。村内でも熊の目撃情報がありますが、そんな時にどの
ように行動をすればよいのかを地区の皆さんで勉強しまし
た。 熊の生態や被害防止対策などの話を分かりやすくし
て頂きました。講座に続いて、クマから自分を守ってくれ
る「お守り ( クマ鈴 )」を各自で作りました。頭を使いな
がら頑張りました。 今後も各地区で開催を予定していま
す。
☆★元気のでるスポーツ大会 開催決定★☆
7月3日 ( 木 ) 午前9時~ 村民体育館にて 今年も、皆さんが楽しんで頂ける競技を検討中です。
子どもたちが一緒に参加してくれます。
お楽しみに ・・・
クマ鈴をつくりました。
ひもを編むのに頭を使いま
した。
大会当日、お手伝いをして下さる
ボランティアを
募集中 です。
社協までお問合せを‥
広報にしあわくら 6月号
18
人
善
平成 26 年5月1日現在
の動き ●人口 1,
536人(+2)
男 707人(-1)
女 829人(+3)
意の窓 社会福祉協議会から
( 平成 26 年4月 18 日~平成 26 年5月 23 日 )
●お悔やみ申し上げます
筏津 團野 郷司 様 父 保雄 様 香典返し
(4月中の異動:出生0人、死亡0人、転入13人、転出9人) ●世帯 572戸(+3)
●おめでとうございます
●お誕生おめでとう
影 石 江見 健吾様 長女 加奈絵様 結婚内祝
かくやま
あ お い
・岳山 愛生 ちゃん
中土居 春名 勲 様 長男 圭 様 結婚内祝
5月 5日生まれ
(中土居住宅)
お父さん 雄司さん
やまと
・福井 大和 ちゃん 5月10日生まれ
「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」
岡山県庁へ身体に障害のある方をご招待
(別府住宅)
お父さん 浩人さん
お母さん 宏美さん
●幸せ多い人生を
・ 國里
別 府 小椋多久美 様 本人 退院内祝
中土居 國里 和夫 様 妻 治子 様 退院内祝
お母さん 舞 さん
ふくい
●お大事にしてください
輝幸 さん (別 府)
(久保田)伽音 さん (勝央町)
●お悔やみ申し上げます
・ 團野 保雄 さん (筏津) 5月 16 日 86 歳
岡山県では、8月2日(土)
、岡山市内で開催
される「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」に
身体に障害のある方(車いす使用の方のみ)を
30 人(付き添いは2人まで)を岡山県庁へ招待
します。
申し込みは、
6月2日(月)~7月11日(金)
に所定の応募用紙・電子申請で。応募者多数の場
合は抽選。
申し込み・問い合わせは岡山県障害福祉課
(℡086-226-7362)まで。
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
5月の句会から
19
好きだから続けてみよう趣味の歌 孝 子
庭の草伸び放題でそのまんま 治 子
懐かしい学びの母校そのまんま 洋 子
似顔絵が爺さんそっくりそのまんま 千代子
古里の変わらぬ景色そのまんま 栄 子
生き方は違ってみても声は父 つとむ 正直な人の言葉はそのまんま 吉 男
そのまんま空揚げにして春を食う 日出夫
ゆっくりが勝った兎と亀が居る 妻 子
のんびりと若葉が映える山を見る
早 苗
静 子
子や孫の帰省嬉しい二、
三日 毎年の燕のお宿無賃です 照 子
八十路坂歩幅を変えて生きている 幸 雄
16
満点星から
金婚もダイヤモンドも無事通過 妻 子
干支を聞き相手の歳が測られる 吉 男
姫笹が茂る原野に百合の花 千代子
娘来る母の日ですとプレゼント 洋 子
宝くじ当たるつもりで買ってみる 孝 子
連休に鳥取道はいい流れ 治 子
やりくりに頭悩ます消費税 照 子
認知症予防のことで花が咲き 千代子
老人をも一人連れる影法師 日出夫
◎6月句会のご案内 、午後一時三十分から
月 日(月)
【よりみち】に於いて開催します
選
課題 「 自由吟」
日出夫
「 足 」
照 子 選
選
「 頭 」 吉 男
選
「 耳 」
妻 子 6
川柳 粟の実 ・ 河野 静江 さん(中土居) 5月 17 日 87 歳
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
今 月 の 予 定
月 日
6月生まれ
こばやし
行 事 等
休日急患医※1 ごみの日
6月11日 水 ・小児科健診
(いきいきふれあいセンター)
13:00 ~ 14:30
りゅうせん
小林 龍仙ちゃん
12日 木
(別府住宅)
可燃ごみ
13日 金
6月18日生まれ
14日 土
お父さん 昌典さん
15日 日
お母さん 有加利さん 16日 月
作東診療所
17日 火
●好きな食べ物
びん類
豆腐・うどん・バナナ・プリン・ゼリー
18日 水
●今、興味があるもの
19日 木 10:00 ~ 16:00
リモコン、携帯電話、おはし、コード
20日 金 ・あわくら大学社会見学旅行
・のびのび子育て相談
可燃ごみ
(いきいきふれあいセンター)
お姉ちゃんがしていること
21日 土
アンパンマンやチャギントンなど乗り物の TV を見ること。散歩。
22日 日
美作中央病院
23日 月
●ご両親からのメッセージ
・のびのび子育て相談
いつも元気な龍仙。三人のお姉ちゃんとも仲
良しの優しい子に育ってね
24日 火 10:00 ~ 16:00
資源ごみ
(いきいきふれあいセンター)
25日 水
26日 木
可燃ごみ
27日 金
28日 土
29日 日
【新緑の若杉原生林 ( 天然林)
】
新緑のキレイな時期になりました。生い茂る天
然樹林の中には、樹齢 200 年以上のブナや カエ
デ、ミズナラなどの巨木をはじめ 199 種もの植
物が確認されており、オオルリやヨタカ、ヤマ
ネなど希少な動物の 生息地と
なっています。 山に入るとい
ろいろな鳥のさえずりが聞こえ
てきます!
30日 月
原医院
納付期限:国保税第 1 期
個人村県民税第1期※2
7月 1 日 火
かん類
13:00 ~
2日 水 ・小児歯科検診
(いきいきふれあいセンター)
3日 木
・元気のでるスポーツ大会
13:00 ~ 16:00(村民体育館)
可燃ごみ
4日 金
古紙類
5日 土
6日 日 ・道路愛護デー
※1 休日急患医(美作市医師会)は、4月28日現在の予
定です。
利用にあたっては医療機関に必ずご確認ください。
大原病院
7日 月
可燃ごみ
8日 火
資源ごみ
9日 水
10 日 木
可燃ごみ
※2 納付期限にご注意いただき納付をお願いします。口座 振替の方は、残高確認をお願いします。
広報
発行 〒 707-0503 岡山県英田郡西粟倉村影石 2
古紙のリサイクルに取り組むオフィス町内会と
西粟倉村役場 総務企画課
森林の再生に取り組み岡山県西粟倉村との連携
平成 26 年6月号 TEL 0868-79-2111 FAX 0868-79-2125
No. 613
印刷 ( 資)谷本弘輝堂
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
により実現した「森の町内会-間伐に寄与する
紙-」を使用しています
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日
割引券
黄金泉 有効期限
平成 26 年 8月 31 日