2016年11月号

広報
№874
a zumi
平成28年11月15日 発行
編集・発行
〒771-1292
徳島県藍住町企画政策課
Te
l.088-637-3124(毎月15日発行)
印刷 徳島県教育印刷株式会社
11 月号
すけと
の
い
あ
んで
け
ん
ゃ
じ
負!
勝
剣
真
10月 1 日に、
町民体育館駐車場で農業振興祭が開催されました。町自立経営農業振興会設立 40 周年となる今年は、ジャ
ンケン大会やもち投げのほか、にんじんパウダーやチップ等を使った料理の試食コーナー、お笑い芸人によるトークラ
イブやマジックショーなど例年にはない様々なイベントが盛大に催され、たくさんの親子連れらが秋の祭りを満喫して
いました。
今月の主な記事
平成27年度特別会計決算状況 ……………………… P2~3
平成29年度保育所
(園)
入所児童募集 ……………… P4
平成29年度町立幼稚園入園児募集 ………………… P4
住民の動き
平成28年10月末現在( )内は前月比
人 口 34,951人(+20) 15歳未満 5,374人(-16)
男
16,855人(+13) 65歳以上 7,780人(+33)
守れ人権 許すな差別………………………………… P14
女
18,096人(+ 7) 平均年齢 42.9歳
情報NOW ……………………………………………… P15~20
世帯数 13,911戸(+32)
インディゴコレクション2016を開催します ………… P8
広報あいずみ ■
a zumi
№874
平成27年度 特別会計決算状況
国民健康保険事業
共同事業その他 797,959,930円(21.6%)
繰越金 8,027,504円(0.2%)
繰入金
236,812,921円(6.4%)
県支出金
211,847,860円(5.7%)
国保税
634,362,849円(17.1%)
歳入
3,702,463,086円
国庫支出金
872,994,912円
(23.6%)
前期高齢者交付金
783,538,035円(21.2%)
療養給付費交付金 156,919,075円(4.2%)
共同事業その他 879,001,554円(23.9%)
介護納付金 160,352,474円(4.4%)
実質収支に関する調書
区 分
入
総
額
出
総
額
入 歳 出 差 引 額
継続費逓次繰越額
⒋翌年度へ繰越 繰越明許費繰越額
すべき財源
事故繰越し繰越額
計
⒌ 実
質
収
支
額
金 額
3,702,463,086円
⒈ 歳
⒉ 歳
⒊ 歳
3,678,919,639円
23,543,447円
0円
0円
0円
0円
23,543,447円
⒍実質収支のうち地方自治法第233
条の2の規定による基金繰入額
保健事業費 16,600,740円(0.5%)
後期高齢者支援金
422,472,625円(11.5%)
歳出
3,678,919,639円
保険給付費
2,180,192,915円
(59.3%)
前期高齢者納付金
307,102円(0.0%)
総務費 19,992,229円(0.5%)
介護保険事業
その他
179,348円(0.0%)
町債
90,000,000円(3.7%)
繰入金
337,883,480円
(14.1%)
県支出金
330,139,429円
(13.7%)
介護保険料
497,840,062円(20.7%)
平成27年度1人当たりの医療費
一 般
330,779円
退 職 者 等
371,099円
繰越金
8,959,253円(3.3%)
繰入金
65,907,000円(24.4%)
使用料及び手数料
18,100円(0.0%)
居 宅 介 護
1,491,270円
諸収入
343,800円(0.1%)
歳入
270,424,953円
後期高齢者医療保険料
195,196,800円(72.2%)
諸支出金
296,300円(0.1%)
金 額
2,402,746,690円
2,379,094,658円
23,652,032円
0円
0円
0円
0円
23,652,032円
0円
平成27年度1人当たりの介護給付費
介護給付費
2,214,292,801円(93.1%)
後期高齢者医療事業
後 期 高 齢
992,017円
実質収支に関する調書
区 分
負担金
⒈ 歳
入
総
額
歳入
21,571,907円(0.9%) ⒉ 歳
出
総
額
2,402,746,690円
⒊ 歳 入 歳 出 差 引 額
国庫支出金
継続費逓次繰越額
支払基金交付金
490,617,384円
繰越明許費繰越額
⒋翌年度へ繰越
634,515,080円(26.4%)
(20.4%)
すべき財源
事故繰越し繰越額
計
諸支出金 21,863,092円(0.9%)
総務費 25,724,539円(1.1%)
⒌ 実
質
収
支
額
介護認定審査会費
前年度繰上充用金
35,180,995円(1.5%)
⒍実質収支のうち地方自治法第233
39,546,052円(1.7%)
条の2の規定による基金繰入額
地域支援事業費
歳出
42,487,179円(1.8%)
2,379,094,658円
0円
総務費
2,761,421円(1.1%)
歳出
260,655,253円
後期高齢者医療広域連合納付金
257,597,532円(98.8%)
施 設 介 護
3,133,044円
実質収支に関する調書
区 分
⒈ 歳
入
総
額
⒉ 歳
出
総
額
⒊ 歳 入 歳 出 差 引 額
継続費逓次繰越額
⒋翌年度へ繰越 繰越明許費繰越額
すべき財源
事故繰越し繰越額
計
⒌ 実
質
収
支
額
⒍実質収支のうち地方自治法第233
条の2の規定による基金繰入額
金 額
270,424,953円
260,655,253円
9,769,700円
0円
0円
0円
0円
9,769,700円
0円
2
3
a zumi
№874
■ 広報あいずみ
介護サービス事業
(地域包括支援)
実質収支に関する調書
歳入
12,542,140円
予防給付費収入
12,542,140円(100.0%)
歳出
12,542,140円
介護予防サービス事業費
12,542,140円(100.0%)
藍寿苑介護サービス事業
繰入金
60,000,457円(19.1%)
前年度繰越金
16,865,941円(5.4%)
諸支出金
92,460,245円
(29.4%)
下 水 道 事 業
0円
実質収支に関する調書
区 分
入
総
額
出
総
額
介護給付費
入 歳 出 差 引 額
194,068,344円(61.7%)
継続費逓次繰越額
公債費 1,727,177円(0.5%) ⒋翌年度へ繰越 繰越明許費繰越額
すべき財源
事故繰越し繰越額
計
⒌ 実
質
収
支
額
特養ホーム事業費
220,316,583円(70.1%)
分担金および負担金 3,240,000円(0.7%)
使用料および手数料 28,358,480円(6.4%)
歳入
443,359,380円
県支出金
1,100,000円(0.2%)
繰入金 200,000,000円(45.1%)
管理費
57,046,318円(13.1%)
諸支出金
151,693,640円(34.8%)
歳出
435,842,083円
建設費
227,102,125円(52.1%)
金 額
314,504,005円
314,504,005円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
⒍実質収支のうち地方自治法第233
条の2の規定による基金繰入額
0円
実質収支に関する調書
国庫支出金 76,940,000円(17.4%)
諸収入
8,231,494円(1.9%)
繰越金
19,189,406円(4.3%)
⒍実質収支のうち地方自治法第233
条の2の規定による基金繰入額
⒈ 歳
⒉ 歳
⒊ 歳
歳出
314,504,005円
町債 106,300,000円(24.0%)
金 額
12,542,140円
12,542,140円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
雑収入
32,826円(0.0%)
歳入
314,504,005円
予防給付費
2,091,760円(0.7%)
利用者負担金
41,444,677円(13.2%)
区 分
入
総
額
出
総
額
入 歳 出 差 引 額
継続費逓次繰越額
⒋翌年度へ繰越 繰越明許費繰越額
すべき財源
事故繰越し繰越額
計
⒌ 実
質
収
支
額
⒈ 歳
⒉ 歳
⒊ 歳
区 分
入
総
額
出
総
額
入 歳 出 差 引 額
継続費逓次繰越額
⒋翌年度へ繰越 繰越明許費繰越額
すべき財源
事故繰越し繰越額
計
⒌ 実
質
収
支
額
⒈ 歳
⒉ 歳
⒊ 歳
金 額
443,359,380円
435,842,083円
7,517,297円
0円
0円
0円
0円
7,517,297円
⒍実質収支のうち地方自治法第233
条の2の規定による基金繰入額
0円
水 道 事 業
分担金収益
収益的収支の内訳
資本的収支の内訳
19,301,143円(3.9%)
企業債利息 7,592,312円(2.0%)
資産減耗費
その他営業収益
原水及び浄水設備工事
工事負担金
消費税 18,257,200円(4.7%)
受託工事収益
1円(0.0%)
832,400円(0.2%)営業外収益
4,976,000円(4.7%)
6,973,563円
(26.1%)
その他営業費用 1,316,039円
(0.3%)
13,185,000円
18,026,785円(3.6%)
企業債
(2.2%)
原水及び浄水費
30,991,994円
減価償却費
83,354,904円(21.5%)
(25.6%)
129,281,858円
収益的収入(税抜)
収益的支出(税抜)
資本的収入(税抜)
資本的支出(税抜)
(33.4%)
496,665,037円
給水収益 445,319,709円(89.7%)
給水人口
34,607人
386,888,972円
総係費
70,689,962円(18.3%)
給水戸数
26,754,263円
105,176,774円
配水及び給水費
固定資産取得費
63,565996円(16.4%)
30,691,000円(29.2%)
受託工事費
他会計補助金 19,780,700円
(73.9%)
12,830,700円(3.3%)
11,174戸
年間総配水量
4,757,418t
有 収 率
配水設備工事
38,517,780円(36.6%)
89.7%
広報あいずみ ■
№874
平成29年度
平成29年度
町 立 幼 稚 園 入 園 児 募集
平成29年度 町立幼稚園への入園受付を行います。
受付期間 12月5日
(月)
~13日
(火)※土・日除く
該 当 児 平成24年4月2日~平成25年4月1日に生まれた幼児
通園区域 各小学校区と同じ
申込方法 「入園願書・認定(現況)申請書」
、
「個人番号
(マイナンバー)申告書」に記入押印し、必要
書類を添付して該当する幼稚園へ提出
幼稚園名
所 在 地
電話番号
藍住北幼稚園
住吉字乾1
692・3841
藍住南幼稚園
奥野字猪熊89-1
692・3843
藍住西幼稚園
富吉字地神79
692・7855
藍住東幼稚園
勝瑞字成長65
641・2210
※申込みに必要な書類は、11月24日(木)以降各幼稚園、各
保育所(園)、教育委員会に備えています。
※入園願書を提出された方は、該当幼稚園で面接をします。
面接日時 12月14日
(水)
~16日
(金)
午後2時~ 4時
問 教育委員会(☎637・3128)
証明書コンビニ交付
サービス休止の
お知らせ
次の期間にシステム改修を行い
ますので、マイナンバーカードを利
用するコンビニエンスストアでの
証明書自動交付サービス(証明書コ
ンビニ交付サービス)を休止させて
いただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご
理解とご協力をお願いします。
12月6日
(火)午後5時30分~午後11時まで
7日
(水)午前6時30分~午後11時まで(終日)
8日
(木)午前6時30分~午後11時まで(終日)
9日
(金)午前6時30分~午後5時まで
問 住民課(☎637・3112)
a zumi
保育所(園)入所児童募集
~新しい保育園ができます~
4月から入所を希望する児童の申込受付を次のとおり
行います。 募集保育所(園)
町立中央保育所・藍住ひまわり保育園・
あいずみ保育園・藍住あおば保育園・
ニチイキッズあいずみ北保育園(平成29年4月開設予定)
対象児童 本町に住民登録し、居住している家庭の児童で、保
護者の就労や疾病等により「保育所等での保育を必
要とする理由」に該当する0歳から満3歳までの児童
募集予定人員
(※定員から継続児童数
を減じた数字です。 )
0歳児
74人
2歳児
46人
1歳児
91人
3歳児
38人
受付期間 12月5日(月)~ 13日(火)※土・日除く
受付時間 午前9時~午後5時
受付場所 町民ホール(役場1階)
※各園の定員により希望保育所(園)への入所ができない
場合がありますのでご承知ください。
※受付期間以後も随時受付は行いますが、4月1日からの入
所ができないこともありますのでご承知ください。
入所申込案内・入所申込等必要な書類は、保育所(園)
・
福祉課に備えています。詳細は入所案内をご覧ください。
継続入所を希望の児童については、現在通所中の保育所
(園)を通じて保護者の方へ案内をお渡しします。
問 福祉課(☎637・3114)
認可保育園
ニチイキッズあいずみ北保育園
~平成29年4月OPEN ~(認可手続中)
★保育園概要★
保育理念 おもいっきり遊ぶ おもいっきり学ぶ
開園予定地 住吉字神蔵
ニチイキッズあいずみ北保育園(予定地)
開園時間 午前7時~午後7時
香川内科
(延長保育含む)
ニチイキッズ
開園曜日 月~土曜日
みちよ亭
あいずみ北保育園
定 員 40人
住吉神社
一人ひとりの
子どもたちを大切に
アットホームな園を
目指しています。
ゆめタウン
徳島
千鳥橋
コーナン
藍住店
◆保護者向け説明会◆
【日時】①11月20日(日)午前10時~正午
②11月20日(日)午後2時~ 4時
③11月21日(月)午後2時~ 4時
【場所】コミュニティセンター(役場4階)
①②③のうちご都合のよい日時をお選びください。
お問合せ・ご予約は下記までお電話ください。
申・問 ㈱ニチイ学館 徳島支店 保育課(☎654・7552)
徳島市八百屋町3-26 大同生命徳島ビル7階
※受付時間:月~金曜日 午前9時~午後5時15分
4
5
a zumi
№874
■ 広報あいずみ
ファミリー・サポート・センターの
会員になりませんか?
― 病児・病後児預かりサポートがはじまりました ―
《病児・病後児預かりサポートのしくみ》
④援助の
申込み
ファミサポ
アドバイザー
①事前登録
⑤援助の
打診
①事前登録
⑥援助
依頼会員
②受診
※注
③許可書
⑦報酬
医療機関
サポート・ドクター
又は協力医
提供会員
(E 会員)
病児・病後児預かり研修を受けられた
提供会員がサポートします
※注 受診を提供会員が代理で
行うことも可能です。
【預かりの対象について】
【サポートができる状態】
・満 1 歳~ 12 歳までの子ども
・回復期又は入院が必要ではないが自宅療養が必要な場合
・保育所・幼稚園・小学校への通園・通学不可とされた場合
・第 3 者への預かり許可書が出された場合
【預かりができない子ども ※どれか 1 つでも該当する】
・体温が 38 度 5 分以上の時
・咳がひどく、息苦しそうな時
・食欲が減退している。嘔吐・水様便があり、それによる脱水症状がある時
・インフルエンザ・感染性胃腸炎 ( ノロ・ロタウィルス ) などの、強い感染症の診断を受けている時
・1 歳未満児
利用料金
※援助を受けた依頼会員が、提供会員 (Ex
t
ra会員 ) に直接支払います
月~金曜日 午前 7 時~午後 9 時 800 円/ 1 時間
早朝・深夜・土日祝日・年末年始 900 円/ 1 時間
申・問 板野東部ファミリー・サポート・センター
(☎693・3033)
(ファクシミリ 693・3034)
※通常入会されている方も、病児・病後児預かりの入会申込みが必要です。
今月の納税
月
日︵水︶
月は、固定資産税( 期)と国民健康保険税
( 期)
の納付月です。納め忘れのないよう注意し
ましょう。
納期限 税務課︵☎637・3117︶
※
口座
振替をご利用の方は、前日までに口座へご
入金ください。
今月の保険料の納付のお知らせ
月は、介護保険料( 期)と後期高齢者医療
保険料( 期)の納付月です。普通徴収の方の納
期限は、次のとおりです。
日︵水︶
ハ∼イこくねんです!
予約制による年金相談
年金事務所では、予約制による年金相談を行
っています。年金相談窓口は混雑することが予
想されますので、予約のうえ、年金相談をご利
用ください。
︻予約相談の実施時間帯︼
午前 時 分~午後 時(月~金曜日)
※予約状況により、ご希望の日時を調整させて
いただく場合がありますので、ご了承くださ
い。
1 15
月
5
納期限 29
※口座振替をご利用の方は、前日までに口座へご
入金ください。
健康推進課︵☎637・3115︶
1
︻持ち物︼
・年金手帳(基礎年金番号通知書)、年金証書、
振込通知書など
・相談者本人であることを確認できるもの
・代理の方が相談する場合、委任状と代理人本
人であることを確認できるもの
︻申込方法︼
電話で直接お申し込みください。予約する際
相談者と配偶者氏名、基礎年金番号、電話番号、
相談内容などを確認します。
︻年金予約申込先︼
5・1165︶
年金ダイヤル︵☎0570・
徳島北年金事務所︵☎655・0200︶
※受付時間は、午前 時 分から午後 時 分
までです。(土・日・祝日、 月 日から 月
日を除く)
0
12
浄化槽法定検査のお知らせ
浄化槽を設置されている方は、 年に 回、
浄化槽の水質に関する検査(法定検査)を受
けなければならないと浄化槽法に規定されて
おり、業者が行う保守点検・清掃とは別に受
けなければいけません。
(公
次の期間、県知事指定検査機関である、
社)徳島県環境技術センターから対象施設に
は 申 込 書 を 送 付 し、 連 絡・ 訪 問 し ま す の で、
ご協力をお願いします。
期 間 月 日(月)~ 日(金)
対象地区 町内全域
1
30
4
5
︵公社︶県環境技術センター︵☎636・1234︶
9
8
徳島北年金事務所(☎655・0200)
30
※納付できない特別の事情がある方は必ず
ご相談ください。
12 月
30
30
5
4
8
4
お客様相談室︵☎636・1177︶
3
問
徴収強化月間
徳島県・藍住町税務課(☎637・3117)
県下一斉
11
12
すマ第14-143号
県税・市町村税
催告しても納付していただけない
滞納者に対しては、財産の差押
などの滞納処分を行います。
11 月
税の納め忘れは
ありませんか?
STOP
滞 納!
11
11
5
問
11
問
問
6
№874
a zumi
広報あいずみ ■
a zumi
7
№874
■ 広報あいずみ
●●●●● 障害者控除対象者認定書の交付 ●●●●●
65歳以上で要介護認定を受けている方又はその扶養者が、所得税、町県民税の申告の際に、障害者控除を
受けられる「障害者控除対象者認定書」を交付します。
対 象 者 障害者控除を受けようとする年の12月31日現在(対象年中に死亡された場合は死亡日現在)、次
の①、②の要件を満たしている方
①65歳以上の方で、本町の要介護認定を受けている方(注1)
②要介護認定審査時の「主治医意見書」又は「認定調査票」の「日常生活自立度」欄に一定以上の記載があるこ
と
(注2)
※本町へ転入して6か月未満である場合は交付の対象になりません。(注3)
(注 1)要支援 1、要支援 2 の方は該当しません。
(注 2)要介護 1 以上であっても交付対象にならない場合があります。
(注 3)本町へ転入後に、本町の介護保険制度に基づく再判定を受けた場合は、
交付の申請をすることができます。
申 請 手 続 「本人又は親族」が交付申請書を健康推進課まで提出してください。
※健康推進課窓口に備えているほか、町ホームページからもダウンロードできます。
申請に必要なもの ・申請者の印鑑
・対象者の印鑑(申請者と対象者が異なる場合)
・対象者の「介護保険被保険者証」
・親族が申請する場合は本人確認ができるもの
申請の必要がない場合 ①すでに同程度の障害区分に該当する「身体障害者手帳」等(所得税法等で規定する手
帳等)をお持ちの方(手帳の提示により障害者控除を受けられます)
②本人、扶養者が所得税、町県民税のいずれも非課税の場合
申・問 健康推進課(☎637・3115)
Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ
ᾄᾀ
ὁὅἝἵὅẻợụṺ
ペットの入手先としては、保護された動物を引き取る場合や販売業者から購入する方法が考えられます。
どちらの方法にも良い点と注意点がありますので、飼う目的に照らして、動物についての正しい知識を持
ち、適切に扱っている相手を選びましょう。
1.自治体や動物保護団体などから引き取る場合
良い点
①譲渡希望者への聞き取り調査が慎重に行われ、生活環境に合った動物を見つけることができる。
②トライアル期間(試しに飼ってみる期間)を設けている場合があり、相性や性格の観察がでる。
③譲渡前の講習会や譲渡後のしつけ方教室等で、飼い方の相談や情報提供を受けられる場合がある。
注意点
①動物の年齢や病歴、これまでの飼養環境などの情報がない場合がある。
②保護された背景によっては、飼養に特別な理解等が必要な場合がある。
③希望する動物に出会えない場合がある。
2.ペットショップやブリーダーなどの業者から購入する場合
良い点
①世話の仕方や病気などについて、プロの立場から専門的なアドバイスが受けられる。
②保険やフード、ペット用品など、様々な情報やサービスが入手できる。
③親の体格や性格などから、飼い方を検討できる場合がある。
注意点
①見た目などで判断しやすく、衝動的になることがある。
②書面を交わしていない場合、購入後に病気等でトラブルになる場合がある。
③不適切な業者の場合、衛生管理や病気等で問題になることがある。
※犬の死亡について
飼い犬が死亡した場合は、登録を抹消しますのでご連絡ください。
問 生活環境課(☎637・3116)
Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ
Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ
Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ
Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ Ṽ
広報あいずみ ■
藍染めの小物づくり
ワークショップを
開催します
a zumi
№874
インディゴコレクション2016
を開催します
藍染めの魅力を多くの方に発信
していくために、藍染め製品を身
藍染めに触れ、藍染めを
につけてのファッションショー「イ
身近に感じていただくため
ンディゴコレクション 2016」を
の小物づくりワークショップ
開催します。
を開催します。
当日は、様々な藍染め製品を身につけた、かわいい
「12月に開催されるファッションショーで
モデルたちが登場します。
身につけたい」「小物づくりに興味があり
たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
作ってみたい」など、気軽にご参加ください。
日 時 12 月 4 日(日)
日 時 11月19日
(土)
Ⅰ部:幼稚園~中学生の部 午前10時から
午前10時から/午後1時30分から
Ⅱ部:高校生・大学生の部 午後 1 時から
場 所 藍の館
場 所 町民シアター(役場 4 階)
参加費 無料
入場料 無料
問 企画政策課(☎637・3124)
問 企画政策課(☎637・3124)
エーアイテレビ職員募集
採用予定職種 アナウンサー
エーアイテレビが制作する自主放送番組にアナウ
ンサーとして出演、番組企画、取材・番組編集等の
業務
受験資格 昭和63年 4 月 2 日から
平成11年 4 月 1 日までに生まれた方
採用予定人数 1 名
採用時期 平成29年 4 月 1 日から(試用期間あり)
試験の日程
・第 1 次試験(一般教養・小論文)…平成29年 1 月下旬
・第 2 次試験(面接・実技)
…平成29年 2 月下旬(1 次試験合格者)
提出書類 履歴書(6 か月以内に撮影した写真貼付)
応募方法
郵送又は持参してください。郵送による申込みの場合は、封筒
の表に「試験申込」と朱書きし、必ず「書留郵便」により送付し
てください。
受付期限 12月26日(月)
※郵送の場合は12月26日
(月)午後5時までに必着のこと
成人式のご案内
次の日程で成人
式を行います。
日 時 平成29年
1 月 8 日
(日)
午前11時~
(午前10時から受付開始)
場 所 町民会館
対象者 平成 8 年 4 月 2 日~
平成 9 年 4 月 1 日生まれの方
※住民票が他市町村にある方で、本
町での成人式に出席を希望される
場合には、ご連絡をお願いします。
受付時間 営業日(月~金)の午前 8 時30分から午後 5 時まで
※受付期限を過ぎての申込みは一切受け付けできませんので、十
分注意してください。 ※該当者の方には、12月初旬に案内
申・問 エーアイテレビ株式会社(☎692・8223)
〒771・1220 東中富字朏傍示15番地 4
問 教育委員会(☎637・3128)
を送付します。
8
9
a zumi
№874
■ 広報あいずみ
消費者トラブル情報
戦没者の遺族に対する特別弔慰金
(第10回特別弔慰金)
の
請求を受け付けています
~手口を知ってトラブル予防~
開運商品を申し込んだら祈祷を勧められて…
特別弔慰金の趣旨
今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没
者の尊い犠牲に対し弔慰の意を表するため、戦
没者等のご遺族に特別弔慰金を支給するもので
す。
支給対象者
戦没者等の死亡当時の遺族であって、平成 27
年 4 月 1 日(基準日)において、恩給法に基づ
く公務扶助料、遺族援護法に基づく遺族年金の
受給権を有している方がいない場合に、先順位
のご遺族お 1 人に支給されます(戦没者の子や
兄弟姉妹など、三親等内親族が対象となりま
す)
。
支給内容 額面25万円、5 年償還の記名国債
請求期限 平成30年 4 月 2 日まで
※請求期限を過ぎると、特別弔慰金を受け取る
ことができなくなりますので、ご注意ください。
申・問 福祉課(☎637・3114)
「雑誌広告で見た開運数珠を購入後、業者から電話があっ
た。家族の悩み事を話すと『お祓いをしないと子供に災い
が降りかかる』と言われ、高額な祈祷料を請求された」と
いう相談がありました。
これは、消費者の不安をあおって、開運商品や祈祷サー
ビスを契約させる、いわゆる「開運商法」です。雑誌を見
て購入した数珠は通信販売のためクーリングオフ制度の適
用はありません。しかし、電話で勧誘された商品や祈祷サ
ービスについては、法定書面を受け取った日を含め8日以内
であればクーリングオフができる可能性があります。
悩みがあって何かにすがりたい時こそ、冷静になって悪
質業者につけ込まれないように気を付けましょう。
消費者トラブル相談先 消費者ホットライン
(局番なし188!)
県消費者情報センター
(☎623・0110)
町経済産業課消費生活相談窓口
(☎637・3120)
臨時福祉給付金及び年金生活者等
支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金
受給者向け)の申請を受け付けています
平成28年度
空き家実態調査を
実施します
町内における空き家の実態を把
握するために、町が委託をした業
者㈱ウエスコが、町内全域の空き
家の現地調査を実施します。調査
支給対象者は平成28年 1 月 1 日において本町に住民登録されてい
る方で、平成28年度分の住民税(町県民税)が課税されていない方。
ただし、住民税が課税されている方の扶養となっている場合、又は生
活保護制度の被保護者である場合などは対象外です。提出書類など
詳細は広報あいずみ 8 月号又は町ホームページをご覧ください。
●支 給 額 臨時福祉給付金…1 人につき 3 千円
年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基
礎年金受給者向け)…1 人につき 3 万円
の際には、町発行の身分証明書を
※ただし、高齢者向け給付金(年金生活者等支援
携帯しています。なお、敷地内へ
臨時福祉給付金)の支給を受けた方は除きます。
立ち入ることはありませんので、
ご協力をお願いします。
調査期間
平成29年1月31日
(火)
まで
問 生活環境課(☎637・3116)
●申 請 先 福祉課
●申請期限 平成29年 1 月31日(火)まで
●受付時間 午前 9 時∼午後 5 時(土・日・祝日除く)
問 申請方法に関するお問い合わせ 福祉課(☎637・3114)
制度に関するお問い合わせ
厚生労働省専用ダイヤル(☎0570・037・192)
広報あいずみ ■
a zumi
№874
小中学生対象『にんじんパウダー・にんじんフレーク』
レシピ募集の優秀賞を紹介します
「にんじん入り白玉フルーツポンチ」
北小学校6年 澤 美月 さん
<材料>
にんじんパウダー適量 白玉粉適量 フルーツ缶詰適量
<作り方>
①ボウルに白玉粉を入れ耳たぶくらいの柔らかさまでよくこねる。
②こねたら2cm位に丸めてくぼみをつける。
③浮き上がってきたら1分待ち、とりあげる。
④フルーツポンチの缶詰を開け、③とともに器に盛り付ける。
「にんじんフレークのスープ」
東小学校2年 中嶋 壮二朗 さん
<材料> にんじんフレーク10g 玉ねぎ50g ベーコン30g オリーブオイル少々 水400ml
ぬるま湯50ml コンソメキューブ1個 バター 5g 塩コショウ少々 パセリ少々
<作り方>
① にんじんフレークにぬるま湯を加えて戻す。
② 玉ねぎとベーコンを細かく切る。
③ 鍋にオリーブオイルを少し入れて中火で②をよく炒める。
④ さらに①を入れて炒める。
⑤ 水を加え、コンソメキューブを入れて煮立たせる。
⑥ バターを加え、塩コショウで味を整えて器に盛る。
⑦ パセリを散らして出来上がり。
<壮二朗さんが考えた献立のいいところ、工夫をしたところ> ベーコンとバターを使ってコクをだしました。
「藍住発春風香る海南風たきこみチャーハンランチ」
東中学校2年 新野 美優 さん
<材料>
にんじんフレーク大4 にんじんパウダー大1 もち米1合 米2合
コンソメキューブ3個 鳥もも肉2枚 新玉ねぎ大1個
オリーブオイル大1 塩小1/2 A下味
(ニンニク1かけ(すりおろす) 塩少々 粗引きコショウ少々 酒大3)
<作り方>
①もち米と米を洗っておく。
②鳥もも肉にAの下味をつけておく。
③玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに乗せオリーブオイルと塩をかけ弱火で20分ふたをして炒める。
④炊飯ジャーの中に①と分量よりやや少なめの水、②、③、にんじんフレーク、にんじんパウダー、コンソ
メキューブを入れて炊く。
⑤炊けたら鳥肉を取り出し切り分け、皿に盛る。
<美優さんが考えた献立のいいところ、工夫をしたところ>
地産地消を意識しました。使った野菜はすべて町内で頂いたもので作りました。にんじんが穫れるのは春
なので春色の食卓になるようにメニューを野菜いっぱいで考えました。
10
11
a zumi
№874
■ 広報あいずみ
∼ 町内のがんばる商工業者を紹介します
インドアテニススクールロングウッド
【会 社 名】
【所 在 地】
【代 表 者】
【設 立】
【電話番号】
【ホームページ】
∼
∼テニスを始めませんか?∼
インドアテニススクールロングウッド藍住
徳命字元村15番地5
青木 宏道
2002年4月 【従業員数】 16名
693・0040 【ファクシミリ】 693・0064
http://www.longwood.co.jp
☆☆ こんな会社です ☆☆
☆☆ オススメはこれ ☆☆
平成29年で15周年を迎えます。地域の皆様に愛されてここ
まで頑張ってきました。現在、会員数も700名を超えいろいろ
な方の健康づくり・技術向上をサポートさせていただいており
ます。これからも、初心者の方・経験者の方が楽しくレッスンに
参加できるよう頑張っていきたいと思っております。随時、お試
し入校も行っておりますのでぜひお越しください。スタッフ一
同、
お待ち致しております。
●入門 50分
(初心者クラス:3か月間受け放題)
(初級)、ステップⅡ
(中級)、ステップⅢ
(上級)80分
●ステップⅠ
●ジュニア 50分
・レッドボールクラス
(4才∼6才)
・オレンジボールクラス
(小学1年∼)
・グリーンボールクラス
(小学1年∼)
・イエローボールクラス
(小学3年∼)
●アンダー18 80分
(中高生)
「藍住町がんばる商工業者認定制度」
この制度は、事業計画を策定し県の承認や認定を受けた事業所や講習会等に積極的に参加する事業所など、経営
向上に意欲的な事業所を町が認定する制度です。認定事業者を広報やホームページでご紹介しています。
※がんばる商工業者認定制度に関する詳細は、次までお問い合せください。
問 経済産業課(☎637・3120)
友好都市山形県河北町との交流
河北町から友好の枝豆が届きました
今年も山形県河北町から枝豆を頂きました。「秘伝」という品種で、枝豆の中
でも大粒で食べ応えがあり甘みが強く味が濃いのが特徴です。
早速、藍住中学校(写真)と東中学校の皆さんに食べてもらったところ、
「今
まで食べたことないくらいおいしい」
「枝豆がより一層好きになった」などと大満
足の様子でした。
また、中学校では生徒の皆さんに河北町や枝豆のことを知ってもらおうと校内
放送を行いました。
河北町の皆さん、今年もすばらしい贈物をありがとうございました。
河北町民生児童委員と
藍住町民生児童委員との交流研修会
10月 4 日に、河北町から田宮町長、河北町民
生児童委員33名が来町され、本町の民生児童委
員との交流研修会を開催しました。
両町の民生児童委員活動の概要を説明した後、
意 見 交 換を行い、交 流
を深めました。研修会終
了後は、
「藍の館」を見
学、藍 染 体 験 を さ れ、
本町の文化に触れていた
だきました。
町長、藍住町議会議員が河北町を訪問
10月5日・6日に、河北町を石川町長、町議会議員が訪問しま
した。今回の訪問は、本町との友好都市締結25周年を迎えた
河北町において、歴史・文化を生かしたまちづくりの取組を学び、
また今後の友好交流に向けた一層の協力関係を推進していくた
めのものです。当日役場入り口では、田宮町長、ほかたくさん
の河北町議会議員、職員の皆さんから大変な歓迎を受けました。
その後、町の概要等の説明や意見
交換、総合交流センター「サハトべに
花」、紅花資料館、今年 6 月にオープ
ンした町民プールなどの現地視察を行
いました。
広報あいずみ ■
1
教育委員会表彰
月 日、町教育委員会の表彰規
程に基づき次の方が受賞されました。
受賞者の功績を紹介し、晴れの受
賞をお祝い申し上げます。(敬称略)
●教育の振興発展に貢献して、その
功績の顕著な方
中学校部活指導
川 原 文 代 (矢上)
小学校交通指導
元 井 順 子 ︵勝瑞︶
小学校交通指導
沖 野 勲 ︵勝瑞︶
11
№874
各種功労者表彰
11月3日、町の各種功労者表彰規程に基づき次の方が受賞さ
れました。受賞者の功績を紹介し、晴れの受賞をお祝い申し
(敬称略)
上げます。
(前列左から)河野学さ
ん、髙野年市さん(代理
出席)、江西博文さん、石
川町長、山本きみ子さ
ん、小川幸英さん、小堀
克夫さん、
(後列左から)
林茂さん、山田俊昭さ
ん、佐野勝一さん、髙木
博隆さん、田村正明さん
●永年、民生委員・児童委員として
社会福祉の増進に貢献された方
河 野 学 ︵乙瀬︶
山 本 きみ子 ︵矢上︶
●古里の青少年育成のために私財
を寄付した方
髙 野 年 市 ︵大阪市︶
●永年、町議会議員として町勢発展
に尽力された方
江 西 博 文 ︵富吉︶
小 川 幸 英 ︵住吉︶
小 堀 克 夫 ︵笠木︶
林 茂 ︵勝瑞︶
●永年、固定資産評価審査委員とし
て税務行政の向上に尽力された方
山 田 俊 昭 ︵奥野︶
産を守る消防団活動に尽力された方
● 永年、消防団員として住民の生命、財
佐 野 勝 一 ︵東中富︶
︵富吉︶
髙 木 博 隆
田 村 正 明 ︵富吉︶
(前列左から)沖野勲さん、川原文代さん、元井順子さん、
(後
列左から)永井東小学校長、和田教育長、秋田東中学校長
a zumi
鳥取県中部地震被災地支援(鳥取県北栄町)
ほく えいちょう
10月21日に発生した鳥取県中部地震では、倉吉市、北栄町、湯梨浜町、三朝町が大きな被害
を受けました。
徳島県と鳥取県とは危機事象発生時相互応援協定を締結しており、発生直後から県を中心に被
災地支援が始まりました。
本町では県からの派遣要請を受け、10月27日から 5 日間の日程で私と細川主任(企画政策課)
の 2 名が住家被害認定調査チーム第 2 陣に参加しました。この第 2 陣には本町のほか、徳島県、 総務課危機管理室室長 髙橋 英夫
鳴門市、神山町、東みよし町の各職員が参加しており、総勢 7 名が北栄町と湯梨浜町で被災地支
援を行いました。
私たち 2 名は北栄町を担当することになり、倉吉市にある県中部総合事務所で前陣からの引き
継ぎを受けたあと、車で同町役場へ向かいました。
北栄町に入ると、風景は一変し、屋根をブルーシートで覆った住宅が目に付くようになり、被害
の大きさを改めて実感しました。
北栄町では税務課が中心となって実施している住家被害認定業務に従事しました。派遣期間中
は同町職員とともに、罹災証明の申請書が提出されている住宅を訪問し、屋根、壁、基礎、建物
の傾きなどから被害の程度を判定しました。私が調査した地区は幸いにも全壊や大規模半壊の住
企画政策課主任 細川 伸明
宅はそれほど多くなく、電気や水道、道路などが復旧していることもあって被災しながらも自宅で
生活している人がほとんどでした。しかし、まだ家の中の片付けや修繕が十分できていない家も
多数あり、通常の生活に戻るには、まだまだ日数がかかりそうな状況でした。
派遣期間中は初めての業務に緊張しながら日々を過ごしましたが、
同町職員の皆さん、また訪問先の住民の皆さんに優しく接していただ
き、なんとか業務をこなすことができました。
派遣期間の 5 日間は瞬く間に過ぎ、災害対応に追われる同町職員
の皆さんを後に心苦しさを感じながら帰路に着きました。
またいつか機会があれば復興した北栄町を自分の目で確かめたいと
思います。
北栄町職員との調査風景 ブルーシートで覆われた屋根
12
13
a zumi
№874
■ 広報あいずみ
あなたの家の耐震化を始めましょう!
今こそ耐震補強で
安全確保を!
今後30年以内の発生確率が70%程度とされている「南海トラフ地震」。
大地震が起きて激しい揺れが続いたとき、自宅から外へ出られますか?
地震対策の第一歩として、住宅の耐震性を確保しましょう!
古い木造住宅の約97%は倒壊する可能性があります!
倒壊の可能性
97%
県内では、これまでの耐震
診断の結果、倒壊の可能性
がある(評点1.0未満)と
判定された住宅は、全体の
97%と十分な耐震性を満
たしていません。
構造評点
判
定
1.5以上
倒壊しない
1.0以上1.5未満
一応倒壊しない
0.7以上1.0未満
倒壊する可能性がある
0.7未満
倒壊する可能性が高い
まずは耐震診断!
耐震診断とは、大規模な地震に対してどの程度の
安全性があるか判定するものです。地盤や基礎、
壁の強さや配置、劣化の程度などについて現地調
査を行い、住宅が持つ耐震性を数値(構造評点)
で表します。所要時間は2時間程度です。
耐震診断
自己負担3千円
4月から補助制度の使い勝手が「パワーアップ」しています!
パワーアップ③
業者に直接補助金を支払う
「委任払い制度」導入
「ワンストップ」でできる診断から工事までの申請手続き
申込み
町から
通知
耐震
診断
第三者
機関の
検査
改修等
工事
パワーアップ①
本格改修の補助対象拡大
(評点0.7未満→1.0未満へ)
新規
工事
完了
補助金
受取り
パワーアップ②
高齢者世帯に焦点を当てた
緊急支援制度創設
耐震改修
安全安心リ フ ォ ー ム
耐震シェルター
住替え支援
補助100万円
補助53万3千円
補助80万円
補助30万円
(補助率2/3)
(補助率2/3)
(補助率4/5)
(補助率2/5)
本格的な改修工事
簡易な耐震
リフォーム工事
建替えや住替えに伴う除却工事
※上記の各事業に記載の補助金額は、補助上限額となっていますので、ご留意ください。
耐震化の?(はてな)は、こちらにご相談ください!
専門家による無料の木造住宅耐震相談
耐震サポート・コンシェルジュ
■相談窓口 公益社団法人 徳島県建築士会
■補助の申請手続や書類の書き方などを訪問指導する相
談員を設置していますので、住宅所有者の方はもとよ
徳島市富田浜2-10 県建設センター5階
り、耐震事業者の方もお気軽にご相談ください。
■相談日時 平日の午前10時から午後4時まで
■電
話 653・7570
■詳しくは町総務課危機管理室(☎637・3111)まで
お問い合わせください。
耐震事業者の紹介
■県に登録されている耐震事業者(耐震診断員・耐震改修
施工者等)の名簿やPRシート(耐震化工事へ誘発する
「企業PR」を公表しています。
詳しくは
県のホームページで検索!
まったなし住まいの耐震化
検索
広報あいずみ ■
言 葉 の 力・会 話 の 力
~お互いを尊重するために~
a zumi
№874
●藍住町スローガン●
守れ人権 許すな差別
SNS(※)が発達してから、芸能人のブログが炎上したというニュースや、一般の
人々のツイッターに対して、様々なリツイートがあり、それが中傷である場合が多いと
いったことをよく耳にします。さらに、最近の中高生が友人と連絡を取ったり話をした
りするときに、電話などで話をするのではなく、LINEやメールなどの文字媒体だけを
使っていることが多いということも含め、そのたびに、少し恐ろしくなります。「何で
恐ろしいん? LINE って便利じゃん」という子どもたちの声が聞こえてきそうですが…。
LINEやメールを全否定している訳でありません。もちろん、簡単な連絡などで使う
場合の利便性もわかります。しかし、本当にお互いを分かり合えているのかと怖くなります。なぜなら、限ら
れた文字だけでは、人の本意は伝わることが少ないと思うからです。最近、話題になっているLINEいじめや、
LINE等をきっかけにしたトラブルは、その最たるものでしょう。ニュースなどを見ていてもLINE上での子ども
たちの言葉は、だんだんエスカレートしていきます。それは相手の顔が見えないということもあるからでしょ
う。どんどん暴力的な言葉、汚い言葉が出てきます。もし、自分の前にその人がいれば、そこまで乱暴になれ
るでしょうか。
私は仕事柄よく人と話をしたり、時には大勢の前で話をしたりすることもあります。相手
の表情を見ながら話をすることで、自分の言葉が相手に確実に伝わっているか判断すること
ができます。相手が分かっていないようだったら、分かってもらえるように、もう一度同じ
話を分かりやすく話したり、言い方を変えてみたりします。もちろん、自分も相手の話が分
からない場合は、聞き直すことができます。目の前に相手がいれば、決して話が一方通行に
なることはありません。それが、お互いをより理解することにもつながるのではないでしょ
うか。
子どもたちがケイタイやスマホを持っていれば、すぐ連絡が取れるという安心感があります。ルールを決め
て持つことは大歓迎です。でも、やはり子どもたちとは話をしてほしいのです。機械を間に挟むのではなく、家
庭などでも顔を見ながら話をし、会話をする習慣をつけてほしいのです。その中で、子どもたちに言葉の力を
身につけてほしいと思います。私たちは決して一人では生きていくことができません。隣にいる人と、つなが
り合って生きていかなければならないのです。これからを生きる子どもたちが人とつながっていけるように、そ
して、その人を尊重していけるように会話の力を大事にしてほしいと思います。
※ ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略
人と人との幅広いコミュニケーションを取り合うことを目的としたwebサイトのこと
代表的なものとして、Facebook・LINE・ツイッターなどがある
町人権教育推進委員会運営部会
人権標語
東小学校生徒作品
いじめゼロ たった今から 自分から 6年 大谷 綾翔
「やめようよ」あなたの一言で 助かる友が 6年 四宮帆乃香
知らんぷり しないで一声 「だいじょうぶ?」 6年 鳥羽 咲希
心と心で つないでいこう 温かい社会 6年 新谷 龍己
みえないようで みえる心・いのち 友情を大切に 6年 前田 和樹
みんな持ってる自分色 だから世界は無限色 6年 下村安希乃
14
■ 広報あいずみ
第
ふれあいと健康を求めて行こう遍路道
小学生全学年を対象に体操教室を行
います。県体操協会指導者がマットや
~体操編~
家族でスポーツ力UP大作戦
あいずみスポーツクラブからのお知らせ
大麻山登山教室
ほてった頬をひんやりとした風が冷
やしてくれます。ぜひどうぞ。
日(土)
千円
会員以外
月
日(木)から
日(月)以後のキャンセルは
※ 月
参加費を返金できません。
申込開始
保護者 千円
準 備 物 体操服、室内シューズ、飲
み物、タオル等
定 員 各 人(申込順)
参 加 費 スポーツクラブ会員
500円
15
月
日(木)、
鉄棒など器械体操を主に指導します。
日
時 平成 年 月
日(金)
10
時出発
!!
小学 ~ 年生 午前 時~ 時 分
小学 ~ 年生 午前 時 分~正午
場
所 体育センター
対 象 者 町内の小学生と保護者
5
30
日 時 ふれあいと健康を求めてバスで札所
巡りを楽しみませんか。 番札所太山
寺から 番札所仙遊寺までを巡ります。
日
時
月 日(日)午前 時出発
(午後 時 分頃帰町)
集合場所 総合施設駐車場
対 象 者 町民又は町内在勤者
定
員
人(申込順)
参 加 費 スポーツクラブ会員
千円
会員以外 万円
準 備 物 昼食
申込開始 月 日(木)から
※ 月 日(月)以後のキャンセルは
参加費を返金できません。
こどもスケート体験教室
1
10 9
午前
集合場所 大麻比古神社駐車場
参 加 費 スポーツクラブ会員 無料
会員以外 500円
(保険料)
準 備 物 昼食、コップ
※集合
場所まで行くことが困難な方は
午前 時 分までに体育センターへ
お越しください。
藍住歩こう会
3
༡
₉₉₉₉ ਬ
回 人権講座
~美しい生き方を探してみませんか~
~性同一性障害を乗り越えて~
日 時 月 日(水)
午後 時 分~
場
所 町民シアター(役場 階)
テ ー マ 性同一性障害
演 題 「自分らしく生きる」
時出発)
分~正午
日(水・祝)
時
(
29
30
17
「まっすぐ北へ板東跨線橋コース」
月
北へ北へ。少し坂道があるコースで
す。ヤギに会えるかも?
日
時
午前
6
11
7
1
スケートを楽しもう!冬休みの思い
出づくりに。
日 時 月 日(月)午前 時
総合施設駐車場出発
(午後 時頃帰町)
場 所 トレスタ白山(香川県さぬき市)
対 象 者 町内の小学生
定 員 人(申込順)
参 加 費 スポーツクラブ会員
2500円 3500円
会員以外
※昼食代込み
申込開始 月 日(木)から
※ 月 日(金)以降のキャンセルは
参加費を返金できません。
1
申・問 あいずみスポーツクラブ
︵☎692・5000︶
28
講
師 清水 展
人 さん
(吉野川市人権講師団)
対 象 者 町民又は町内在勤者
受 講 料 無料
申込方法
月 日(火)までに電話又は
ファクシミリで申し込みください。
︵ファクシミリ 637・3153︶
申・問 教育委員会
︵☎637・3128︶
集合場所 体育センター前
参 加 費 スポーツクラブ会員 無料
会員以外 300円
(保険料)
※ 小学
生以下は保護者同伴でお願いします。
6
4
11
12
35
52
30
4
6
8
9
58
28
16
಴͈ࠇাโ
4
4
17
26
17
約8km
11
12
40
11
10
11
12
45
30
10 19
9 23
5
11
30
11
7 21
20
9
情 報
NOW
12
12
№874
a zumi
15
あいずみ歴史散歩
∼ 勝 瑞 散 策 ∼
⑧﹁王塚の地蔵尊﹂
所在地 勝瑞字成長
県道 号線(徳島北灘線)を南に
下ると、道の西側に1体の地蔵が立
「ワード」「エクセル」
「ウィンドウズ 入門」講座
月 日(木)、 日(月)、
日
時
日(木)、 日(月)
いずれも午後 時~ 時
場 所 コミュニティセンター
(役場 階)
対 象 者 現在職を探している又は将来
4
職を探す予定の方で義務教育
け
歳までの方
終了後、
たちばなしゅん
いわれています。春庵は人情に厚い
名医で、貧しい人々を進んで救った
り、社寺に多くの財産を寄付したと
か
いうことです。医師としての腕のよ
はち す
さから徳島藩主の蜂須賀家にも召
し抱えられており、病床に伏した殿
様の動脈に一筋の糸を当てて隣室
から治療したという話も残ってい
ます。
定 員 人
参 加 費 無料
協 力 町、マイクロソフト(株)
※電話で申し込みください。
歳~
っています。地蔵は、現在の橘医院
あん
の先祖、橘春庵の寄進によるものと
4
年度 歴史文化講座
︵☎637・7553︶
申・問 あわ地域若者サポートステーション
平成
∼戦国城下町 勝瑞の構造と社会∼
月
日(土)
様 々 な 角 度 か ら 中 世 都 市〝 勝 瑞 〟
を解明する連続講座を実施します。
日
時
4
午後 時 分~ 時
場 所 町民シアター(役場 階)
3
内 容 第 回
「戦国阿波の政治史から
考える勝瑞」
※第 回は
ます。
月
日(土)に開催し
女性に対する暴力をなくしましょう
問 教育委員会(☎637・3128)
5
39
講 師 天野 忠幸 氏(天理大学)
‼
月 日から 日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
配偶者や恋人などの親しい関係の中で生じる暴力をドメスティック・バイ
オレンス(DV)と言います。
内閣府の調査では、女性の 人に 人が「配偶者からの暴力」に悩み、苦
しんでいると報告されています。また、セクシュアル・ハラスメント、スト
ーカー行為による被害者も女性が圧倒的に多いのが現実です。このような暴
力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会の実現に
向けて、克服すべき重要な課題です。
町では、人権週間中に町民ホール(役場 階)で人権作品展のほか、DV
防止に関するパネル等の展示を行います。この運動を機会に家庭や職場の皆
さんで、女性に対する暴力について考えてみましょう。
1
1
12
30
受 講 料 無料
申込方法 電話で受け付けます。
企画政策課︵☎637・3124︶
1
1
申・問 教育委員会︵☎637・3128︶
10
8
15
1 17
9
19
◆人権作品展示
期 間 12月5日(月)~ 12日(月)
午前8時30分~午後5時30分(最終日は午後3時まで)
※土・日除く
場 所 町民ホール(役場1階)
◆町人権問題講演会・人権学習発表会
日 時 12月9日(金)午後2時から
場 所 町民シアター (役場4階)
①人権学習・意見発表会
発表者 南小学校児童・藍住中学校生徒
②講演会
講 師 鶴野 克子 氏(徳島の盲導犬を育てる会)
演 題 「見て、聞いて、知って、考えて、思いやりの花をさかせてね」
講師プロフィール
昭和40年生まれ
小学校5年生の時、脳腫瘍で失明
2年後、盲学校(現 視覚支援学校)へ入学
平成5年、徳島市で鶴レディースクリニックを開業
現・県人権教育指導員
25
8 12
10
12
11
人権は、私たちが幸福で平和な生活を送るために欠かすことので
きない権利です。他人を思いやり、互いを認め合う心が、他人だけ
でなく自分の権利を守ることになります。
誰もが住みよい人権のまちづくりを進めていきましょう。
12
28
8
12月4日~10日は「藍住町人権週間」です
11
問
41
16
№874
a zumi
広報あいずみ ■
■ 広報あいずみ
№874
a zumi
17
あなたの家にも必ず住宅用火災警報器の設置が必要です
住宅用火災警報器の取り付けが義務付けられたことは既にご存じかと思いますが、設置後10年を経過したもの
が誤作動する、気付かないうちに電池切れになっているという事例が報告されています。ご自宅に設置されている
住宅用火災警報器は大丈夫でしょうか。取扱説明書をよく読んで問題無く作動するか定期的に確認しましょう。
火災警報器はいざというときに効果を発揮するものです。もし未設置なら次のことに注意し早急に取り付けてく
ださい。
健康づくり講習会
1
定 員 ~保健栄養推進員による講習会~
日 時 月 日(木)
午前 時 分~午後 時
場 所 福祉センター( 階)
内 容 ①「地震から命を守る」
②
調理実習(ご飯、魚のく
るみ味噌焼き、簡単ポン
酢和え、おろし汁)
人(申込順)
2
申込締切 月 日(金)
申・問
保
健
セ
ン
ター
︵☎692・8658︶
参 加 費 無料
準 備 物 エプロン、三角巾、タオル
10 1
日 時 月 日(土) 午前 時~ 時 分
場 所 勤労女性センター( 階和室)
定 員 100人(申込順)
参 加 費 無料
申込受付
月 日(金)から
(平日午前 時~午後 時)
※定員になり次第、締め切ります。
「プチ人形劇&渦戦士エディショー」
クリスマス交流会
25
10 3
30
1
︵☎693・3033︶
申・問 板野東部ファミリー・サポート・センター
5
18
健康づくりのための運動教室
(町国民健康保険事業)
︵☎692・5000︶
申・問 あいずみスポーツクラブ
30 6
12
12
29 9
11 1
2
3
20
11
11
16
運 動 が 健 康 に も た ら す 効 果 を 学 び、
生活に運動を取り入れてみませんか。
○代謝アップ教室
日
時
月 日(金)、 日(金)、
日(金)、平成 年 月 日
(金)の午前 時~ 時 分
場 所 保健センター( 階)
講
師 健康運動指導士
対 象 者 歳~ 歳の町民(※健康
問題を改善するために運動
習慣をつけたい方)
定
員
人
参 加 費 無料
服
装 運動しやすい服装、運動シ
ューズ
準 備 物 汗ふきタオル、水分補給の
飲み物
○男性のための運動教室
日 時 月 日(木)
午後 時 分~ 時
場
所 町民体育館( 階会議室)
内 容 効果的に脂肪を燃やす運動
講
師 幸田 貴美子 氏
(健康運動指導士)
歳~ 歳の男性町民(※
対 象 者
健康問題を改善するために
運動習慣をつけたい方)
定 員 人
参 加 費 無料
服 装 運動しやすい服装
準 備 物 上履き、水分補給の飲み物
30
30
11
9
10
2
2
74
1 15
74
12
40
25
12
40
20
この間に設置しましょう
既存住宅
設置後10年
設置義務
新築住宅
※平成28年6月1日
平成23年6月1日
平成18年6月1日
【設置期限】
【設置場所】
各寝室と寝室がある階の階段に取り付けが必要です。
【警報器の種類・金額】
煙を感知する煙式警報器です。
【警報器の電池交換等時期】
本体の設置時期と機種によって異なりますが、目安として10年です。古くなると電子部品の寿命や電池切れ等
で感知しなくなることがあります。
※詳しくは説明書をご確認ください。
問 板野東部消防組合 第 2 消防署(☎692・2424)/予防課(☎698・9902)
月
時~
時
階相談室)
日(水) 午後
日 時 場 所 福祉センター(
●●●図書館の行事 ●●●
14
『南小学校展覧会』
月 日
(水) 午前
時
分〜 時
おはなし会
毎週日曜日
午後2時〜2時 分
あかちゃん絵本の読みきかせ会
22
௖
₉₉₉₉ ౴
県行政書士会内
日 時
月 日(水)まで
午前9時〜午後5時
(
最終日は午後4時まで)
場 所 藍の館(展示室)
内 容
1年「えがおいっぱい」
2年「はさみでアート」
3年「ミニTシャツ」
4年「きらり☆4年生」
」
5年「I ♡ 藍(藍染め作品)
6年「藍色の思い出(藍染め作品)
」
25
︵☎679・4440︶
丁目 ・
日(木)
◎休館日
毎週月曜日
図書整理日 月 日(木)
祝 日 月 日(水)
徳島ゆかりの著名人
とくしま 私のこの一冊展
月 日
(火)
まで開催
「戦後の社会科で何を学んだか」
〜三好昭一郎蔵書より〜
月 日(金)〜 月7日(水)
和紙ちぎり絵作品展
月8日(木)〜 日(水)
問 図書館(☎692・0070)
12
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター徳島県支部
徳島市東沖洲
無料法律相談
月
新庁舎落成記念行事として、弁護士
による無料法律相談を実施します。
日 時 午前 時 分~午後 時
分(受付は午後 時まで)
昔ながらの古い屋敷の中で、藍染
体験ができます。天然藍で思い出の
あ る 洋 服 など を 染 めてみてはいか
がですか。染め物持込みによる藍染
体験もできます。自然素材の木綿・
麻 ・シルクはよく 染まります 。( 形
状記憶・UⅤカットは不可)
持込み体験価格
1g 円・シルク1g 円
※ 家 紋 ほ かご 希 望の 柄 が あ り ま し た
ら、
ご相談に応じます。
第1日曜日 琵琶演奏
第1月曜日 ぞめき演奏
第2日曜日 横笛・尺八
第3日曜日 琴演奏体験学習
(ぞめき演奏のみ午後2時まで)
11
消費生活トラブル無料相談
日
(金)
・
月 日
(金)
これって、大丈夫?気になったらす
ぐ相談!
日 時 月
午前 時~正午・
午後 時~ 時
場
所 福祉センター
( 階相談室)
相談センター専用電話
︵☎692・6222︶
町経済産業課 消費者相談窓口
︵☎637・3120︶
分以内
)
※事前
に電話で申し込みください。(平
日午前 時~午後 時)
人
・
※定員に達し次第、締め切ります。
※相談時間は
場
所 徳島地方裁判所
(徳島市徳島町
※敷地
内工事中のため車での来庁はご
遠慮ください。
申・問 徳島地方裁判所総務課庶務係
︵☎603・0111︶
第4日曜日 梅若流民謡啄穂会
※ 各演奏・体験は午前 時〜午後3時
問 藍
の館(☎692・6317)
(日)
午後2時から VS 清水エスパルス
11月20日
30
●ホームゲームのご案内
※相談日以外の消費者トラブル相談先は
消費者ホットライン
︵局番なし188︶
成年後見・相続・遺言無料相談会
認知症等によって判断能力が不十分
になったために、日常生活で不利益を被
る こ と が な い よ う に、「 成 年 後 見 制 度 」
があなたや家族を守ります。相続や遺言
のご相談にも応じます。
偶数月第 水曜日に無料相談会を実
施しています。お気軽にご相談ください。
30
10
23 17
21
12
応援に行きましょう!!
11
12
11 11
皆さんで徳島ヴォルティスの
30
5
30
3
3
1
11
1
1
3
11
●試合会場 ポカリスエットスタジアム
30
10
8
30
5
20
藍
の
館
イ
ベ
ン
ト
案
内
15
1
問
7
2
9 22
9
12
12
1
3
25
10
12
1
1
11
1
9
問
18
№874
a zumi
広報あいずみ ■
19
a zumi
№874
■ 広報あいずみ
いきいきサロンのご案内
あいずみ俳壇
秋の夜汗より重き雨に合う 留守は猫一家総出の運動会
・
久次米守夫
一宮チエ子
佐藤 一子
平野 栄子
吉田 善子
安芸 澄衣
高塚 梨花
伊藤たつお
秋月 秀月 佐藤 幸子
52
諦めぬ児に大拍手運動会
校庭の大楠今に運動会 威風堂堂刈田に並ぶ農機展
郷の味柚子酢のきいた姿鮨
集落は十戸に満たずそばの花
鬼太郎のまちを巡りて秋惜しむ
岬風に耐うる高さの野紺菊
町民の方を対象に俳句・短歌を募集しています
▼ハガキに作品(1人1句又は1首)と住所、氏名、電話番号を記入
して投稿してください。選考の上、直近の広報紙へ掲載します。
奥野字矢上前 番地1 企画政策課
申 〒771 1292 秋灯下マリオネットの動と静
高岡アイ子 選
地域の皆さんが健康で活力ある生活を送れ
るよう、健康チェックや健康体操、お話、レ
クリエーション等の内容で各地域老人憩の家
で開催しますので、お気軽にご参加ください。
開催日
曜日
11月16日
水
11月16日
水
11月18日
金
11月21日
月
11月28日
月
11月28日
月
12月 5 日
月
12月 6 日
火
12月7日
水
川 口 陽 光
田 辺 暖
奥 谷 安 慈
喜多條 陸
須 見 咲 月
山 田 大 陽
四 宮 蒼一朗
阿 部 暦
大 本 陽 都
阿 佐 茅 咲
森 本 海 李
坂 東 季 弥
笹 田 奈々未
濵 田 莉 子
竹 内 陽 菜
柴 田 明 凜
矢 野 葵 子
西 尾 蘭 愛
斎 藤 莉 有
齋 昌之介
岡 内 悠 馬
岩 佐 悠 叶
平 岡 大 和
戸 澤 陽 菜
緒 方 榛 希
(ふりがな) (性別)
(は る)
(は る)
(あんじ)
(り く)
(さつき)
(たいよう)
(そういちろう)
(れ き)
(ひなと)
(ちさき)
(かいり)
(ときや)
(ななみ)
(り こ)
(ひ な)
(あかり)
(あ こ)
(み あ)
(り あ)
(しょうのすけ)
(ゆうま)
(ゆうと)
(やまと)
(ひ な)
(はるき)
男
男
男
男
女
男
男
男
男
女
男
男
女
女
女
女
女
女
女
男
男
男
男
女
男
(父) (母)
潤 也・花 流
裕太郎・夢 莉
シオン・ 史 寛 ・千 尋
政 弘・真 季
久 能・容 子
弘 喜・真 理
孝 紀・千 春
翔 介・由莉花
文 明・晶 子
洋 平・奈都紀
慶 一・恭 子
久 雄・まどか
翔 太・ 彩 光 作・由希子
昌 ・厚 子
弘 史・加 奈
涼 友・綾 菜
翔 ・優 季
智 也・麻 莉
仁 志・栄 美
祐 一・典 子
幸 浩・知 見
正 嗣・友 香
博 輝・ 希 場 所
江ノ口老人ルーム
徳命老人憩の家
東中富老人憩の家
住吉老人憩の家
乙瀬老人憩の家
奥野老人憩の家
東部老人憩の家
西部老人憩の家
富吉老人憩の家
内 容
健康チェック
健康体操(運動指導士)
健康チェック
カラオケ
健康チェック
健康教室(理学療法士)
健康チェック
レクリエーション
健康チェック
レクリエーション
健康チェック
レクリエーション
健康チェック
健康体操(運動指導士)
健康チェック
レクリエーション
健康チェック
レクリエーション
住所、年齢に関係なく、ご都合のよい会場にお越しください。
内容:健康チェック(血圧測定、検尿)と健康体操、レクリエー
ション等を行っています。
問 社 会 福 祉 協 議 会(☎692・9951)
地域包括支援センター(☎637・3175)
̭̻͉ͭͅ୤̻ͭ͝ 10 月
(子の氏名)
時 間
午前9時30分
~ 11時
午後1時30分
~ 3時
午後1時30分
~ 3時
午前9時30分
~ 11時
午前9時30分
~ 11時
午後1時30分
~ 3時
午後1時30分
~ 3時
午後1時30分
~ 3時
午後1時30分
~ 3時
10月
おくやみ申し上げます
ます
す
(氏 名)
(住 所)
富吉字豊吉
富吉字穂実
住吉字藤ノ木
徳命字前須西
奥野字東中須
徳命字元村
富吉字中新田
勝瑞字幸島
住吉字神蔵
勝瑞字東勝地
徳命字名田
奥野字原
乙瀬字中田
勝瑞字正喜地
東中富字権現傍示
東中富字龍池傍示
矢上字西
矢上字安任
奥野字乾
住吉字神蔵
住吉字神蔵
徳命字名田
徳命字前須西
勝瑞字東勝地
勝瑞字西勝地
(年 齢)
(住 所)
東
條
正
信
80
奥野字前川
田
中
忠
義
81
奥野字乾
岡
本
政
敏
75
矢上字西
上 山 史郎
84
勝瑞字成長
末
松
孝
子
63
矢上字安任
江
西
義
宗
81
矢上字江ノ口
矢
島
菊
枝
85
奥野字矢上前
地域の子どもは、
地域で守り育てましょう。
子どもは、私たちの宝です
藍住町青少年健全育成会議
藍住町民生委員児童委員協議会
藍 住 町 P T A 連 合 会
板 野 西 部 青 少 年 補 導 センター
広報あいずみ ■
a zumi
№874
100歳おめでとうございます
大久保 トシ子さん(奥野) 大正 5 年 10 月 5 日生まれ
10 月 5 日に、大久保さんが入所されている施設を北口副町長が
慶祝訪問し、祝い状と祝い金を贈呈しました。
大久保さんは、農業をしながら 4 男 2 女を育てました。50 代の頃からは、近所の方と四
国八十八カ所巡りを楽しんでいました。約 2 年前に体調を崩し、施設に入所しましたが、食
事もよく食べて毎日楽しく過ごされています。これからもお元気にお過ごしください。
(11 月 1 日現在、町内の100 歳以上の方は、男性 3 人 女性 11 人)
宝くじ助成事業で獅子舞用品を整備
宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業
収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業の
助成を受け、富吉獅子舞保存会が、獅子舞活動に必要な
獅子頭や太鼓、法被着物類の活動備品を整備しました。
10月 8 日・9 日の両日にわたり、富吉地区にある福祉施設や秋祭りにおいて
富吉獅子舞を披露しました。会場では、小学生児童が力強く打ち鳴らす太鼓に
合わせて保存会会員が勇壮な獅子舞を披露し、参観者から大きな拍手が送られ
ていました。
広報あいずみに関するお知らせ
「広報あいずみ」は、毎月15日に発行しています。配
布は、徳島新聞、読売新聞、朝日新聞の朝刊へ折り込
みにより行っていますが、ご近所やお知り合いに新聞
を購読されていないなどの理由で届いていないお宅
がありましたら、ご連絡ください。別途郵送によりお
届けします。なお、「広報あいずみ」は町ホームペー
ジでもご覧いただけます。
申・問 企画政策課(☎637・3124) 増田クリニック
じ び いん こう か
医療法人
健美会
とくしま耳鼻咽喉科
クリニック
この広報紙は再生紙を使用しています。
診療科目:耳鼻咽喉科・アレルギー科・気管食道科・小児科
診療時間
月 火 水 木 金 土
マルナカ成長店 南 200m エネオスはいる
8:45∼12:30
14:30∼17:30
西条北島線
院長 棚本 洋文
㈳日本耳鼻咽喉科学会 認定 耳鼻咽喉科専門医
㈳日本アレルギー学会 認定 アレルギー専門医
とくしま耳鼻科
TEL088-683-3987(サンキューハナ)
☜検索
●はなまるうどん
マルナカ成長店● エネオスGS
●
N
●陸運局
洋服の青山● ●釣具店
とくしま
耳鼻咽喉科
徳島環状線
四国三郎橋▼
※このページの広告収益は防災事業に役立てられています。
TEL:088-693-3020
藍住町役場東 500m
健診・予防接種・禁煙指導承ります。
●診療科目: 内科・循環器科
心臓血管外科・ペインクリニック内科
診療時間
月
火
水
木
金
午前9:00∼12:30
○
○
○
○
○
○
○
5:30
まで
午後2:30∼ 6:30
○
○
○
/
土
20