Human mc-iPS Cell Line

30
フナコシニュース 2012 年 5 月 15 日増刊号
●
http://www.funakoshi.co.jp/
幹細胞関連製品
細胞培養
細胞培養
iPS 細胞
iPS 細胞
Minicircle DNA で樹立したヒト iPS 細胞株
Human mc-iPS Cell Line
「Reprogramming Minicircle DNA」(#SRM100PA1:前ページ参照)を用いて,成体ヒト脂肪幹細胞(hASCs)
から樹立したヒト iPS 細胞株です。多能性細胞マーカー因子の
発現を確認済みで,多分化能を有した iPS 細胞として各種実験
に使用できます。
※本製品は研究用です。臨床用途には使用できません。
作製受託
iPS 細胞作製受託サービス
お手持ちの線維芽細胞などから iPS 細胞を作出する受託サー
ビスです。
特 長
◆ 高い技術力・応用力により高効率の iPS 細胞作出を実現
世界トップレベルの組換え ES 細胞作製技術,およびご好評いただい
ているレトロウイルスを用いたタンパク質の大量調製技術を応用し
て,高効率で iPS 細胞を作出します。
特 長
◆ ご希望のプロトコル・条件により iPS 細胞を作出
◆ 多能性細胞マーカー因子の発現を遺伝子レベル,タンパク質レベル
で確認しています。
専属の研究員によりご要望のプロトコル・条件を忠実に再現し iPS
細胞を作出します。
◆ 分化誘導プロトコルの樹立や新規トランスジェニック細胞,モデル
サービス内容
動物の開発などに有用です。
※ mc-iPS 細胞の培養にはフィーダー細胞が別途必要となります。
1. 標的細胞の受領
線維芽細胞などの標的細胞をご提供下さい。
-
2. レトロウイルスベクター構築
誘導因子やマーカー遺伝子からレトロウイルスベクターを構築いた
します。
3. iPS 細胞誘導∼クローン化
上記で設計したレトロウイルスを標的細胞に感染させ,iPS 細胞を
誘導します。
・ご要望の誘導条件や培地など,実験条件を忠実に実施いたします。
本紙に掲載されている
製品はすべて研究用です
・iPS 細胞コロニーをピックアップしクローン化いたします。
〈品質確認項目〉
・ES 細胞様形態を示すこと(写真添付)
・アルカリホスファターゼ染色陽性であること
・PCR(ゲノム上に各 iPS 細胞誘導因子が存在することの確認)
お問い合わせ先
〈オプション〉
・サザンブロッティング(ゲノム上の各 iPS 細胞誘導因子のコピー
mc-iPS 細胞の多能性の検証
受託
FAX 03 5
- 684 6
- 539
TEL 03 5
- 684 1
- 645
mc-iPS 細胞株の多能性を各種実験により確認した。
上図:位相差顕微鏡による観察。hES 細胞コロニーに類似しており,アルカリホスファター
ゼ活性が認められた。
中図:各種抗多能性マーカー抗体(OCT4,TRA-1-60,NANOG,SSEA4)による免
疫染色像。
下図:マウス皮下への mc-iPS 細胞のインジェクションにより,テラトーマが形成され,
腺,軟骨,神経細胞が確認できた。
右図:RT-PCR により各種多能性マーカー遺伝子の発現を確認した。mc-iPS 細胞はレン
チウイルスにより作製された iPS 細胞(LV-iPSC),ヒト H9 幹細胞(H9-SC)
と同様の発現パターンを示している。ネガティブコントロールとしてヒト脂肪幹細
胞(hASC)を用いた。
品 名 メーカー 商品コード
包装 / 価格(¥)
mc-iPS Cell Line, Human (2×105 cells)
SBI
SC301A-1
E
1 vial / 384,000
120500z_p30_k_i.indd 30
数確認)
・リアルタイム PCR 解析(iPS 細胞誘導因子のサイレンシング確認
など)
4. 納品
・細胞数:各クローン 1.0 ∼ 5.0 × 105 個程度
・標的細胞 1 株当たり iPS 細胞 5 クローン程度
ご注文方法/価格/納期
詳細については当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
2012/04/23 15:43:20