佐藤憲明 西城民治 塚原 渉 ジョンベン 私の相棒 ただならぬおじさん 水口 薫 船山千恵 古城 正 小城ゆり子 鬼泪 光 伊澤古都里 異動の日 ふらうよし乃 初春の歩道【一匙に託す思い】 リピック ◎ 故 郷 南国の女 ○ 義 母 ◎ 影 ○ 一 パーセント ◎ プ レゼント ◎ 竹 笹のない七夕さま 萩 原小夏 ○ 精 神障害者だって学びたい 明星夢実 葛岡昭男 齋賀由美子 上田 勝 犬伏久美子 伊藤はるみ 木原東子 やどかり ○ ア ジアの途上にて 林 未蕾 大塚裕子 ◎ 飛 べない鷹 ◎ 茶 色の靴 ◎ 父 の釣り ◎ THE出産! ◎ 運 命のいたずら ○ 祖 父との想い出 ○ 虫 めがね ◎ 享 年九十八 ◎ 大 阪遠征 メッキ 渋谷欣一 礼を返したオニヤンマ 戸嶋卓司 ◎ 音 楽室に置かれた封筒 山形県 沙山和子 木村令胡 三瓶弘次 島 生 樹 郎 青柳みすず 竹越あきを 大森耀平 十月ナナミ 神尾和可子 水野亜美 ◎ 変 身願望 日向佐保 ○ ス イッチ・オン、もう一度 浜木綿 自分自身を編む 子 おっちゃんの背中 田上 畳 東海林理見 杉浦詩朗 凡愚 ○ 人 生行路 星 まどか ◎ 心 を守るために 浅井真理子 ○ 福 島と知り合うときに 大空美南 ○ 此 の命の向こう 朝丸裕二 ○ 秋 のお茶会 みよう 上野よしこ ◎ 鬼 火 新庄 敏 森澤水稀 Cooking ○ ト マト、苦いか塩つぱいか ○ や せ猫 小野はな ○ う ちなーの神様 小林郁文望 ◎「ハ セツネ」のこと 小 林理樹 考え方を修正して事に当たって ○ シ ナモンロール 山本周一 夜明けの鐘 ◎ LAPIN DE GARENNE 住吉康祐 御室孝 ○ 箱 の中のケーキは 高 クマ子 ○ 帰 る場所 山吹たかし ◎ 鋭 い牙はなくなった 犬 丸らん ◎ 私 が大衆映画に味方する理由 ◎ い のしし考 ◎ わ かりあえない 山杷ぺこりの ◎ 猫 による神と偶然への思索 上山ぽるぷ 心〝不思議な力〟 藤村順子 ○ 落 穂拾い 八代 穣 思い出の中の車たち 石 井公章 鈴木 宏 先祖を探る 栃木県 ◎ ノ ー マネー ○ 老 妻の晴舞台 ◎「今 」を生きる 茨城県 ◎ 茶 髪 鈴木篤夫 ◎ き っと、帰ってくっと 西島雅博 ◎ 記 憶のいたずら ○ グ リーフケア ◎ 愚 痴の追伸 鈴木萬里代 ◎ バ ードテーブルの妙 髙 橋惟文 福島県 瀬川智美子 加藤ミドリ 中村行寿 荒田正信 吉田宏子 島田和武 礒山正玄 川越アサカ 西村正人 市田祥子 菅谷春子 前田恭子 小泉和也 結城悠一郎 九条之子 桐ヶ谷忍 ◎ Kiss 四つ足の記憶 丸井しっぽ ○ 交 通博物館(と父)の想い出 玉坂国雄 ◎ 私 の不思議なヒーロー 羽田スウ ◎ 親 しい死 遠藤芳子 ◎ 空 手形 恩田瑛梨 2番目という存在 華 ジュ・リエ・ット ◎ ヘ レンの『ぶー』 せんのうあい ◎ 春 がはじまる ナカジマアユミ ミズノ 愚痴グチ ○ 走 れメシダ めしだけいせい 電車で化粧姿を見かけたら ゆうり忍 ◎ 言 葉の力 きくゐたかを ◎ 祇 園囃子 きむ キョンヒ ◎ わ が家の窓から 東京都 ◎ 夫の入院 菅宮慶江 ○ 忌 み身長 小山 峻 ◎ 眩 暈の芯 下村きよ子 ◎ 母 と土曜日のきつねうどん 倉田紗緒里 矛盾畑 ◎ 隣 人からの教え ◎ 紙 芝居の箱 母子手帳 ○ 無 礼者たち ◎ ま た夏にでも 秋田県 ◎ ド ミノ骨折 ◎ ガ マやーい ○ 東 日 本 大 震 災・ 行 列 と 思 い や り と 福田たい芯 木立慈雨 世の中に音痴はいないと聞いた が…… 大野水絵 と おおいで光一 ◎ ハ ーレー・ダビットソン ○ 震 災 後 の デ ジ タ ル 社 会 で 思 う こ ○ 母 への思い 宮城県 ◎ 父 に詫びる 小川クニ ◎ 遠 祖たちは大河ドラマの脇役 清水雅子 福の神は自由人 ◎ S さんのこと ◎ テ レ ビ 塔 の オ ル ゴ ー ル 金 田 一 淳 岩手県 ◎ 赤 いうろこ ○ バ トン 第9回「文芸思潮」エッセイ賞 中 一次・二次・三次予選 間発表 ●第9回「文芸思潮」エッセイ賞に御応募いただき、まことにありがと うございました。おかげさまで、日本全国および海外から総数五二○編 の 作 品 を お 寄 せ い た だ き ま し た。 心 か ら 御 礼 申 し 上 げ ま す。 去 る 四 月 三十日に締め切らせていただき、厳正な一次・二次・三次予選審査を行 ないました。その結果を謹んでここに発表させていただきます。 ◎ 街 角の唱歌 医王田恵子 ◎ 輝 き 青森県 嬉代子 早川とも子 岡本雅文 髙梨良太 松本克弘 ◎ こ ころに毒をかかえて 碧海月子 ◎ ア イデンティティ 梨香 ◎ 摩 訶不思議な〝物体〟 金田正太郎 ○ 雨 の断章 ○ 世 の 中 が 目 ま ぐ る し く 変 わ っ て も 山世孝幸 ◎ 事 件 ◎ 電 池が切れる 斎藤 望 川畑和嗣 ◎ 二 月の雪 鎌田 誠 ◎ 逃 げるが勝ち 秋元宣籌 裁判員に参加すべきか? あばよ 無印は一次予選通過者、○印は二次予選通過者、◎印は三次予選通過 者です。 北海道 ○ 漆 黒の車窓 BEN ○ 湯 気の向こうの夫婦 サトウサト シンデレラとさよならをして 伊草好 ◎ 酒 三昧 高岡啓次郎 ◎ 魂 を捨てた父 田賀せいし ○ イ ンスパイアされた映画観 八音都和 日野笙子 ○ 合 コン二十年やりました。 ○ 陽 だ ま り ロ ー ド、 自 然・ 人・ ゆ めスケッチ 鷲津 勇 光の使命を果たす 髙森諦観 「江戸」にはなかった言葉たち 堀 保夫 ○ 拝 啓、橘警部殿 ○ さ よなら、ポー 私は頭が悪い ○ 名 誉の負傷 千葉県 竹 内秀子 内山 正 久保田国枝 戦後の軽井沢 のびしずか 紙屋里子 富山由紀子 TONY KATO 不幸な人は幸いである 山田吉生 一人娘、介護回顧録 鈴 丸カエル ◎ 喫 茶去 鈴木あぐり ○ 私 にとってのダンス ○ 愛 しい猫を語る ○ シ ニアの青春 ◎ サ ボリの名人 群馬県 逆襲の烽火 ○ 星 の世界 消えた遺産金 軽部利恵 去来川正明 デフォルメされた感情 ○ 元 荒川の源流 埼玉県 ◎ 私 のオーストラリア ウスイアスミ ◎ 恋 文 紀川しのろ ◎ 隅 田川の思い出 三枝花里 貞橋高伸 沼 俊 大山日文 初日の出 ◎ 女 の柩 七尾十四日 ○ 今 ならよく理解できる ◎ 永 久の別れ ○ 二 人の祖母 夜桜を見に行く 原 節子 藍原貴之 不思議な親切 ◎ 山 吹中学校2組の輪 龍 口 宏 ○ 露 地に横丁に電車道 小 笠原幹夫 ◎ フ ラナという名の島 西野久美 武村三幸 怪しい国会議員 ○ 父 からの手紙 426 427 a Essay Contest 第 9 回文芸思潮エッセイ賞予選通過者発表 猫はかすがい 猫野歴女 ◎ 李 の花 武藤蓑子 ◎「無 宗教」のホトケ様 辺見 悠 明治の男の教え 北本千晶 ○ 愛 しのパソコン三台記 牧康子 長 生 き し て す み ま せ ん、 と、 悲 しき言葉 堀木東子 ◎ 我 が目の梁 木戸博之 ○「あ の日の出来ごと」を想う 山本 勝 ◎ 雨 の夕べはウオッカで 小林隆猛 坂本 榮 前岡光明 ◎ 台 湾 旅 行 で 八 田 さ ん に 学 ん だ こ と 川瀬 潔 ○ 永 別・真友・豊 ◎ 異 郷の友 ベリンツォーナの迷子 町田茂 三浦裕子 南の島のクリス 岩渕 武 田中真子 ◎ 飽 食の裏側 黒岡 實 ○ 田 虫とタムシ 桝田 豊 とうとう老人になってしまった ◎ 真 子という名前 ◎ 南 極星 星野佳代子 ◎「地 上のパン」「天上のパン」 岩崎充益 ◎ 名 残 の 夜 空 ― カ ナ ダ 人 捕 虜 と の 交友― 黒田直隆 朝岡 澪 河村隆史 善人の後光 ◎ 日 本語よ よみがえれ 山内紀美江 をや 藤田徹郎 北上 実 私の見た夢 私、うつですけど、何か? 野沢菜っぱ ○ セ ピア色の写真 早月春美 恵香 岡野みつる 先 生 と は? た め ら い、 さ か ら いつづけて三十五年 相馬 晃 それって当り前? 東 やす子 院内感染する挨拶 梅津博之 田中孝司 ◎ 母 の帰郷 富山県 ◎ チ ャッピィ 日々是好日 ○ 現 代の絆 石川県 酒井恵三 渡辺庸子 近藤幹夫 藤井典央 山口泰子 ○ 私 石井良武 ◎ 二 ○一二・三・一一 仙台 ○ 隣 の白子 福井県 ◎ 故 郷の山麓で ◎ 祖 母の匂い ◎ 畦 みち 山梨県 武田信玄「人は石垣、人は城」 甲斐隼人 瓜の蔓に茄子は生るのか 富嶽庵 ◎ 亡 くして分る親の恩 小 俣早苗 ◎ ト ムのおじさん 日沼よしみ 塚本正司 横山緝子 川島英理沙 ◎ 隠 しごと ◎ 沈 黙としての異文化 小 池陽慈 濡れ落ち葉、空を飛ぶ 河島敬子 文通の頃 ◎ 雛 人形 ○ カ ーナビ事件 土屋 守 ◎ 1 11・222・333 栗山惠久子 堀渕理恵 大熊津夜子 ◎ ご らん、君の輝く未来を ◎ も もこの世界 ◎ ひ とり娘の報復 吉岡順子 「 みどりのおじさん」から小学生 のみんなへ 熊谷一郎 ○ 夢 で会いましょう 米田 玲 姉歯浩一 初夏 ◎ 言 葉は人を自由にする 藤川哲史 ◎ 雨 大島 大 ◎ 昭 和の新聞社そして支局記者 太原正裕 結城紫雄 香月よう子 ○ ボ ー イ・ ミ ー ツ・ ベ ン ダ ー・ マ シーン ○ メ シクッタカ ◎ たたみ半畳の宇宙観~永平寺座 禅修行に参加して~ 成瀬 功 ○ 人 は な に を す る た め に こ の 地 球 に生まれてきたのか 岸本政子 ◎ 五 感で味わう季節 小島喜和 神奈川県 ○「 お 世 話 な り ま し た。」 ~ 偉 大 な ◎ 義 姉の親切故に 中田澄江 長野県 坂口保典 山崎人功 ○ 信州の海の底 オダ ナオ ◎ 体 の不思議 一 みゆき ○ 作 詞ゼミナール 西條由美子 ○ わ すれものを探しに 宝 菜ささら 二科祥次郎 旅行 ◎ 私 のヒロシマ ○ ト イレ三代 ◎ 少 女A 山崎文男 それでもマレーシア 村 松敬子 ○ 二 人だけで温泉宿へ 矢 口慎三 ◎ 伯 父 飯島もとめ ◎ リ バ ー シ ブ ル な 紅 白 帽 子 と 白 い トレパン 新井洋一 岐阜県 武蔵坊 春野すみれ ○ あ こがれのT先生 古川 鯉 ○ 少 年と赤 秋葉稔り 老の残して置きたい事 時間割り 田辺義章 柘植洋二 ◎ 時 鳥の歌 川西葉吉 ○ 国 のかたち―スイスに学ぶ― 心に映った風景 成瀬富貴子 赤いマントと父ちゃん 静岡県 ◎ 飲 ンベー顛末記 エステル洋子 検証・キツい一言 ずな・しやし 父のことば~ ◎ 自 販機に百円玉を Kanaway コミヤマシュン ◎ 人 の一生 ゴルビー長田 ◎ マ イ・ハッピー・バースディ さいとうみち子 ◎ あ の夜、僕たちは成し遂げた。 格安英会話教室 金子ケイ サトウユウ ◎ 大 阪人 むかいはつこ 東京豊島区目白および雑司が谷 その周辺の民俗 ライオン丸 世波場葉 小野友貴枝 結城昌子 白木蓮 ◎ 夏 目漱石と女性 原石 寛 逞しき人生の先輩に贈ってもら った言葉のプレゼント 春 野葉桜 ◎ ウ ィッグ ○ 斎 場にて 西 鳥夫 前川美栄子 ネオ・シーダーのススメ 反日運動の謎 何かが狂い始めて来た 太田哲夫 今も学んでいる言葉 大 澤馨櫻 南雲佐和 田仲浩子 ○ 変 わり目の日 池本 葎 ◎ 人 気者にしよう~冬瓜編~ ◎ あ る追憶 ムーミン 還暦、はじめの一歩顛末記 富井かやの ○ 心 の手足 ◎ ロ シ ア に 隕 石 が 衝 突 し た 日 ― 2013年2月15日 時 分(世 漆畑晨斗 友鶴優一 矢野兵五朗 毎日が革命2013 臼 井正己 志村紀昭 宮尾美明 伊藤万紀子 ◎ 血 と砂 七里彰人 ○ 何 が希望で何が幸福なのか 言 ◎ マ スター 宝クジ 山本信之 ○ 税 制 改 革 に お け る 法 整 備 へ の 提 ○ 白 檀の香り 有沙もなみ ◎ ば あさんのとこ屋さん 無題 切り抜き ○ 匂 いのない防腐剤 伊東 弘 ◎ カ ンボジアの青年 加納 伸 詩吟の誘いで動き回った日の思 い出 俊伸 ○ 自 律した民主主義 小久保麒麟 ◎ 冬 枯れの風景 鈴木功男 ◎ 体 罰から学んだこと 長 谷川敏久 愛知県 松宮こう ◎ 改心 上杉 辰 ○ じ ゅげい 西 允明 ◎ 母 の手作り絵本 天道静子 鉄は熱いうちに…… 森 下正夫 つながっていない国の日本 界時) 20 六川あきら ブラインド・ソーシャリティ 落合夏見 ◎ 砂 漠の幻想 趣味欄に「読書」と書いた日 柘野茂樹 池田義朗 ○ ハ ゲタカ 松原泰子 ◎ 川 輪 宇内 翠 幸 洋子 銀色のやつ ◎ 地 域の人々に支えられて 印南房吉 ネットの料理屋 國重 晶 異 性 人( 異 星 人 ) に 関 す る 第 一 章 宮本 肇 小林俊英 ○ 妹 よ ◎ 杖 、光る ◎ 砂 の墓穴 外山寛子 ◎ 常 識という名の幻想 小 林大祐 ○ 孤 愁 栁澤 進 本田清子 やさしい雨 チョンガーふくろう求職記 子安一也 ○ 娘 に託したイーゼル 渡 辺裕香子 ◎ 詐 欺のゆくえ 藤田陽子 奥ゆかしさよ、さようなら 宮路日出夫 ◎ 長 命草の逆襲 池田智子 ◎ 病 に癒された父子の絆 板東洋三郎 新潟県 ◎ 善 人 な お も て 往 生 す、 況 や 悪 人 福本謙太郎 ◎ 小 さな捨石 田桐 勲 ◎ い じわるおばさん 白石美津乃 鶴淵直子 ◎ 白 い傷痕 宇佐美宏子 ○〝一 房の葡萄〟の思い出 ◎「場の力」と「わくわく」のチャ レンジ 森 喜代美 三重県 ○ 通 学路 清良恵美 ○ 妻 は世界一の美人 岩谷隆司 稲葉まき テンモンア ○ 私 は、ストーカー 西 直人 滋賀県 ◎ 祠 の記憶 ○ 母 娘というもの ◎ ホ ッピー教 山根悠謳 ◎ あ る運転手との出会いから 渡辺寿美子 ○ や まゆり荘 龍野 健 ◎ ス ズメたちは西へ飛んでいった 西本美彦 京都府 ◎ た った一人のハイライト 山県大慈 ○ 最 終的に選ぶ遊び 山田楓子 谷川 奏 長谷川智美 ◎ 生 い立ちの記 山本真美 ◎ 民 家移築の思い出 柴田大五郎 ◎ ボ ール怖い 青井啄蔵 ◎ 水 仙と文さん ◎ 結 婚の資格 428 429 03 Essay Contest 第 9 回文芸思潮エッセイ賞予選通過者発表 中川一之 ◎ ヒ ヨドリは絵になった 林直子 ○ 運 賃着払い 奥田 登 ◎ 変 遷 西村省三 施設選びは慎重にネ 池 上 博 奥山真理 ◎ あ だ桜 大阪府 きひつかみ お餅が出るまで ◎ 川 堤を走る ◎ や さしい娘 マーさん ◎ 五 時点灯 よすみこうすけ ◎ リ ストラ忘備録 鑑照 ○ ス リッパを捨てる日 岩 城沙ゆり 雪路 光田 恵 赤間芳太郎 未来をつくる瞬間 結城鋤村 ○ 蒼 の時代 至福のひと時 ◎ 寿 司屋と私 猫に関する四つの章 平 一郎 ◎ 亡 き母からの褒美 櫻井俊甫 藤井千代江 中 他見男 北野滋子 坂田誠治 齊藤潤子 武田英子 ○ 無 題 泉谷久美子 ○ 史 の服の着方 小島 史 ブッキョウを食べたことのある 人 吉森尚良 髙野山参り ○ 日 々これ好日 私の夢 ○ 目 線 ◎ 残 照 あれから四年 ◎ 廃 墟 ◎ 命 さえあれば 南原幸枝 北村昭子 三宅万理子 高野陽子 ◎ 母 の茶がゆ 池田裕一 ◎ 黒 の寸劇 畑 美妃 間嶋 清 矛盾 「 第九」コンサート 田 原芳広 トオル君の声がいまも耳に タイムトラベル ○ ボ ルネオの墓参り 弘田紀子 ◎ 携 帯 電 話、 な る ほ ど た し か に 便 利だが…… 山中健二郎 ◎ ソ フ ト な 裏 技 で 説 く 購 買 力 平 価 説 黒田隆幸 ◎ 命 ある限り 山ノ内京子 ◎ 救 急車は呼ばないで 山 田まさ子 ◎ う ちのカメちゃん 高橋正記 兵庫県 松川琴美 ○ つ ながり 杏 ◎ 庭 の奥 吉田はるみ ○ 今 なお、心が揺れる 三 木俊平 秋山思源 ◎ 仮 想の人生 ◎ 虐 待 ◎ い よ い よ き た か、 い や い や ま だ まだ 上村和子 陶木の風 ◎ ホ ームグラウンド 泉 まり ○ い つも何度でも笑いなさい ○ 1 個だけ ◎ 譫 妄 ○ 故 郷の荒井川と叔母への思い 鳩 平和 ◎ 桜 の季節 野宮 映 ◎ ペ ットボトルの水 六藍光洋 ○ 原 子力発電 井上元子 日々の暮らしの中での思い 川端雅幸 渡邊和加子 ◎ 家 族に支えられて 山口政行 ◎ 千 羽鶴 中山典夫 ◎ 五 十年目の詫び 奈良県 ○ 恋 せよ、おかん! 十七団 中山とし子 黒主まんごぉ 瑳夷堵 手作り料理 ◎ コ ブ談義 ◎ 父 子章 おばさんが行く!東へ西へ 増井紀子 南 奈乃 南部花乃子 中村あけみ ◎ 真 っ白な帆に風を孕んで 繋がる生命 ○ 足 掻き花 和歌山県 ○ 柵 の中の不思議な光景 桐生敦子 ○ あ たりまえのはなし ◎ こ れぞ私の生きる道 天使力 大分県 島根県 ○ 悩 める学生 岡山県 ◎ 貧 困 ◎ 怒 気 森口 実 M くりた 岡野初枝 井上幸子 『 兵 器 』 と『 凶 器 』 … 核 時 代 に 思う… 河井龍夫 ◎ ア ラブ、ぶらぶら 秋村耕野 杉原不二夫 八十歳の春 ◎ そ の色の記憶 一通の手紙 広島県 ○ わ すれていたことば 榎並掬水 慶禄法師 梶川洋一郎 いまだまりこ ◎「塞 翁が馬」の背に揺られて ○ 跖 狗吠尭 ◎ 光 芒 ◎ 最 後の言葉 寺岡寿子 ◎ 幸 せはどのくらい? 苑田有子 城戸則人 ◎ 空 白の通知表 山口県 前川美和 徳島県 汚れっちまった悲しみへ 多幸 ◎ カ ラスの恋 藤瀬 恵 ○ 異 国のタクシー 野花 ◎ 晴 れのち曇り……駅にて 村田直美 コヒモト 八束一臣 井 伊 爽 永 池あけみ 中田由希子 ハイボール・オーマエ ○ 神 か ら の 贈 り 物 ―「 空 」 を 生 き るコーヘレトの知恵― 宮 元 牧 八坂明日 ◎ 奇 跡の花咲く 永井舞子 中武千佐子 野々下留美 ◎ 真 実の扉 井 由美子 ◎ パ ンプキン・パンプキン 宮崎県 ○ 戦 跡を巡って ○ 月 日 ◎ 竜 胆の里 池山弘徳 ○ ユ ーゴン夫妻来日! 浅 尾しな子 鹿児島県 ◎ 裸 足のカーサン 若草田ひずる あの日見た夢の先には… アマゾン 東京堂書店神保町店 書泉グランデ ジュンク堂池袋本店 紀伊國屋書店新宿本店 【東京】 ☆「 文 芸 思 潮 」 は 左 記 の 書 店 で店頭販売されております。 李耶シャンカール ◎ 紅 無き落ち葉 ならはたかし ◎ イ ンド移住まで―天の配剤 と 海外 ○ 電 車の走る街 アラン堂 ○ 世 界 共 通 の 言 葉 は「 感 じ る 」 こ 辻 靖子 沖縄県 野村夢銘 道 ◎ 私 の「チゴイネルワイゼン」 父親の役割、母親の役割 鳥取県 霧の朝 ◎ 繭 の部屋 中島 薫 町田理樹 浅 孝 白楊風子 桜ものがたり ◎ 白 鈴の音 鈴木綾子 清田 進 福田良子 ○ 母の三回忌に合わせて組んだ父 の生まれ故郷を訪ねて 里 崎 雪 熊本県 秋山幸晴 ○ 六 感 ○ 灰 谷さん、ありがとう 村田和哉 ◎「徳 」と「得」 佐賀県 小森えみ 山上勝将 淡墨桜 ○ 男 女の特徴 西 由紀 ◎ 私 の ア ス ペ ル ガ ー 症 候 群 と 機 能 不全国家 藤 小百合 ◎ ブ リキの缶と姑 山本憲明 ◎ 秀 吉が博多で食べた菓子 川口順子 老いの楽しみ ○ 信 濃路の人々 森 千恵子 ○ 習いごとの光景 内川泰子 ◎ カ ミナリおやじ 森 幸夫 ○「網 走まで」私的恋愛小説論 香川県 泉 亜季枝 小島百合江 ○ 櫓太鼓 森 俊介 ◎ 深 爪まで2、3ミリ 朝 生カイ ◎ 紫 蘇染めの晒木綿 寒川靖子 ○ こ ども俳句 池田直子 奴賀節子 ◎ 食 いしん坊 愛媛県 ◎ one ○ 帰 って来た頃 高知県 若 い 女 の 子 達 よ、 本 質 を 見 抜 け!! 絵瑠 見出し語読破ガイダンス 桔梗 ○ 龍 馬はどこに 神谷久香 ○ 真 夜中のビートルズ 麻 木佑里 ○ 立 春 ○ ボ クを捨てないで 鶴 良夫 長崎県 赤井ナノカ スポンサー募集 ◎ 雑 草に教えられて 井崎多津子 福岡県 ◎ 十 一文半 おおつかみずほ ◎ 誰 だって人生波瀾万丈 高野悦正 看護師 ◎ 見 ざる、言わざる、聞かざる 島本青玄 大和撫子 ◎ 思 春期から青春と死へ 忘 れじ わが海軍の思い出 郷 芳美 だいごう、大軣小へ行く 宮島孝男 ○ 父 のアンプ 竹下修一 ○ も うひとつの相撲観戦 ◎ 今田健悟 ◎ ダ ーチャとベーシックインカム 歌野 敬 人生とは出会いと組合せのゲー ムである 大場義之 まほろば賞を支援して下さるスポンサーを募 集しています。賞金・記念品などご提供して いただける方がいらっしゃいましたら、ご連 絡下さい。1 口 1 万円で御支援いただけま したら幸いです。 アジア文化社五十嵐勉までご連絡下さい。 TEL&FAX03-5706-7848 郵便振替 00140-9-770331 名義アジア文化社 3 430 431 コウヤサトシ ○ 静 膳騒 阿賀佐圭子 ◎ 巨 人大鵬たまご焼き 蛙 屋無二斎 宮川俊朗 コンビニ娘 ○ 南 無 狸きち大権現 原 田可菜人 一杯のコーヒーの哲学 光枝ういろう ○ 三 島 由 紀 夫 は 何 故 自 殺 し た の か? 創永生 ◎ 花 が綺麗に見えた 大桐信之助 まほろば賞 27 Essay Contest 第 9 回文芸思潮エッセイ賞予選通過者発表 Essay Contest 書く必然性が希薄なもの、中途半端なものは落とさせてい す。 また逆に文章は整っていても、書く姿勢に曖昧なもの、 えたい切実なものが感じられる作品は一次を通過していま 味させていただきました。少し文章が粗くても、他者に訴 第一次の選考基準は、他者に対して伝わる文章になって いるかどうかが最重要の基準点です。今年も書く姿勢を加 て選考委員会より付記させていただきます。 がとうございました。第一次・第二次・第三次選考につい 第一次・第二次・第三次の選考について ●第9回「文芸思潮」エッセイ賞への御応募まことにあり 応募者の皆様へ さらにその上に選出される可能性もあります。 したがって、場合によってはたくさんの作品が三次予選、 価値やレベルによって、作品を残すよう心がけています。 て、優れた作品がたくさんあれば、できるだけその作品の 品 数 に よ っ て 制 限 す る の で は な く、 作 品 の 内 容 を 重 視 し 品です。 て、読んだ人の心に何かが残って新たな力になるような作 てもいい、人に読んでもらっても何か訴える力を備えてい 第三次予選は、よりたくさんの人に読んでほしくなるよ う な 普 遍 的 な 力 を 備 え て い る か が、 選 考 の 基 準 に な り ま 「文芸思潮」選考委員会では、選考の便宜性を重視して作 す。第三次予選まで通過した作品は、だいたい雑誌に載っ ただきました。この二点をクリアしたものが一次予選通過 二次予選通過以上の方は、例年弊社より出版してぉりま す「エッセイ宇宙」に作品をご掲載いただけます。胸に残 者です。何%とか、何篇以内とか、数字の枠はありません。 得ます。 い作品を、形にして長く保存し、広く読んでいただくこと B 受検方式■第 9 回「文芸思潮」エッセイ賞に応募した作品を検定作品として 判定しても可能。 作品を下記へお送り下さい。 「群像」「文學界」など新人賞作家・プロ作家があなたの文章力を したがって、応募者全員が一次予選合格ということもあり また第二次予選は、その中でさらに強く何かが感じられ るもの、光るものが選ばれます。何かが読み手の中に残っ を願っております。どうぞお申し込みください。 住所・電話番号・略歴など規定の項目を記入し左記に送付のこと。 る作品、残しておきたい作品、たくさんの方に読んでほし ている作品ということになります。内容でもいいですし、 あなたの文章力はどれくらい?どんなレベル? 432 433 今年第九回は昨年よりさらにレベルが上がったことを実 感しております。 書き 400 字詰原稿用紙でも可能)第 1 回日本語文章力検定受検作品として氏名・ 文章でもいい、一行でもいい、一人の人物でもいい、見方 A 受検方式■ A4 用紙 40 字 ×30 行で印字 2000 字以内。題・内容は自由(手 また御自身の文章力が具体的にどれくらいのレベルか、 文章力検定も併せてご利用いただけましたら、文章技量向 日本語の文章力を試してみませんか でもいい、何か一つ心に残るようなものがあると、上に拾 大卒レベル 1 級 申込・問い合わせは下記へ 上の一つの目安になると思います。 文章能力アップのために ( 「文芸思潮」エッセイ賞選考委員会) 一般の部 検定合格者には認定証を発行 プロ級 5 段 受検料(認定証含) 詳しくは検定要綱をご請求ください。 6 級〜 4 級 3000 円 インターネットでも請求可能 3 級〜 2 級 4000 円 共催●文芸思潮 1 級 5000 円 〒 158-0083 東京都世田谷区奥沢 7-15-13 初〜 2 段 6000 円 TEL03-5706-7847 日本語文章力検定協会 3 〜 4 段 8000 円 mail [email protected] 5 段 10000 円 高校卒レベル 2 級 判定します。 4 月と 10 月に行ないます。 文章表現力の目安に 締切 2013 年 10 月 30 日 い上げたくなるという、一つの魅力を持っているかどうか 文章力検定 がポイントになります。 第 6 回日本語
© Copyright 2025 Paperzz