文庫クセジュでこころに栄養を フランスの知のエスプリ、現代人に必須の教養 セルジュ・ティスロン 著/阿部又一郎 訳 最新刊 レジリエンス(Q1009) 12/15 配本 人によって困難な状況は様々である。それぞれの困難に向き合いそ の先に進むために。精神医学におけるレジリエンス研究の現状とは。 J.ピアジェ、B.イネルデ 著/波多野完治、須賀哲夫、周郷博 訳 第27刷 新しい児童心理学(Q461) 知覚と判断力の形成を中心に、子供がいかにして成人としての基本能力を体得するかを、段階的に述べる。 ジャック・オックマン 著/阿部惠一郎 訳 精神医学の歴史[新版] (Q912) ピネル、エスキロール、グリージンガー、シャルコー、フロイト、クレペリン……彼らの足跡を 200 年にわたって辿る。心を 病んだ人への「寄り添い」と「抑圧」の歴史が浮かびあがる。 ロラン・ダノン=ボワロー 著/加藤義信、井川真由美 訳 子どものコミュニケーション障害(Q914) はたして、子どもはどこでつまずくのか? 障害の分類、検査と治療方法、治療の原則など、言語発達障害に関わる 問題を、言語学者であり精神分析家でもある著者の独自の視点から解説。 マリ=フレデリック・バッケ、ミシェル・アヌス 著/西尾彰泰 訳 第2刷 喪の悲しみ(Q961) 肉親を失い悲しみにくれる人への寄り添い方、とくに子供への接し方、悲しみを悪化させる要因やトラウマ化するケ ース、医療や専門家の介入のあり方などをきわめて具体的に解説する。 ギィ・ブノワ、ジャン=ピエール・クラン 著/阿部惠一郎 訳 児童精神医学(Q983) 小児・児童期を対象とする精神医学は、子供ゆえの特殊性を配慮した特別なアプローチが必要とされる。教育学・ 心理学など総合的な知識が求められるこの分野の歴史と特徴を概説。 ファビエンヌ・ブルジェール 著/原山哲、山下りえ子 訳 第4刷 ケアの倫理(Q987) 「ケア」とは、脆弱と依存にある他者に配慮することである。人間は依存しあって生きるため、競争社会の中で「ケア の行動」は大切になる。配慮をめぐって社会的な絆の問題を提起する。 貴店印 注文数 ISBN 978-4-560-51009-4 978-4-560-05461-1 978-4-560-50912-8 978-4-560-50914-2 978-4-560-50961-6 978-4-560-50983-8 978-4-560-50987-6 (株)白水社 営業部 書 名 レジリエンス 新しい児童心理学 精神医学の歴史[新版] 子どものコミュニケーション障害 喪の悲しみ 児童精神医学 ケアの倫理 TEL 03-3291-7811 FAX 03-3291-8448 (備考 2-XX) 本体価格 1,200 円 1,200 円 951 円 1,050 円 1,200 円 1,200 円 1,200 円
© Copyright 2024 Paperzz