出雲高校図書館 2015.5.19 No.3 (文責・行武) ☆「今月の一冊」一部紹介 ~出雲高校ホームページ より~ 今月の 1 冊は中田永一「くちびるに歌を」 。一五の心 がテーマです。 識してなかった「てにをは」の一字一字までどうい う意味なのか徹底的に追究して詞を解釈し、イメー ジを共有することから、自分たちの歌を創り上げて ゆく、という話を紹介しています。だからこそ同じ 課題曲で様々な合唱が成立するのですね。本書の主 役達も様々な葛藤を抱きつつ、しかもそれ自体がす べて解決するわけではないのですけど、やがて一つ の作品を創り上げてゆく。作者の事実を超越して主 体的な作品世界(真実)が成立してゆく。 さて本書の長崎県五島列島の中学生たちは、本番 では全国大会を逃しますが、ある意味もっと大きな 成果を勝ち得ます。さすがにここではそれを述べる のは控えます。よろしかったら自分でお確かめを。 (文責・田中) 人気のマンガ、話題の本にまじり、教科書にも載 っている『こころ』が上位に。源氏物語のマンガ『あ さきゆめみし』や太宰治『人間失格』も貸出回数7 回で6位に入っています。 このほか、話題の『おかんメール』や、 『コサイン なんて人生に関係ないと思った人のためのはなし』 なども貸出回数8回で5位となりました。 ランキングの詳細と上位本を図書館内で展示中! ☆新着本案内 007『トコトンやさしい暗号の本』 今井/秀樹∥監修 伊豆/哲也ほか著 日刊工業新聞社 007『データを紡いで社会につなぐ 詳細は、HP にて!! デジタルアーカイブのつくり方』 渡邉/英徳∥著 講談社現代新書 ☆昨年度の貸出の多かった本は、これ!! 小学館「くちびるに歌を」中田永一著 2011.11 文庫版もあり ~(中略)~ 「くちびるに歌を」ではこの「手紙」 (アンジェラ・ アキの「手紙~拝啓十五の君へ~」 )がNコン(NH K主催の合唱コンクール)課題曲という設定であり、 また15年後の未来との交信(15年後の自分から すれば昔の自分との交信)というあり方が全体の主 題・構成と見事に絡んでゆきます。文庫版の解説を、 自らもNコンの課題曲を作詞したことのある、ねじ め正一が書いているのですが、合唱部員は作者も意 1位 13回 『暗殺教室 7』松井優征著 2位 12回 『こころ』夏目漱石著 『植物図鑑』有川浩著 『暗殺教室 6』 『進撃の巨人 14』諌山創著 3位 11回 『進撃の巨人 11、12』 『暗殺教室 8』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を 40上げて慶応大学に現役合格した話』 坪田信貴著 4位 10回 『舟を編む』三浦しをん著 『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ著 『ナビガトリア 1』アサダニッキ著 『ちはやふる 2』末次由紀著 『格差の世界地図』BenCrow著 『銀の匙 11』荒川弘著 『カゲロウデイズ 1』じん著 『嫌われる勇気』岸見一郎著 など 093『環(めぐ)りの海 竹島と尖閣国境地域からの問い』 琉球新報∥著 山陰中央新報∥著 岩波書店 過熱する一方の竹島・尖閣問題。日本および周辺国 の漁業者など、生活者の視点から迫ったルポ。 141『記憶のしくみ 上・下 脳の認知と記憶システム』 ラリー・R.スクワイア∥著 エリック・R.カンデル∥著 ブルーバックス 145『「金縛り」の謎を解く 夢魔・幽体離脱・宇宙人による誘拐』 福田/一彦∥著 PHPサイエンス・ワールド新書 159『フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方』 伊藤/洋志∥著 pha∥著 東京書籍 都会か田舎か、定住か移住かという二者択一ではな く、暮らしの拠点は1カ所でなくてもいい。「当た り前」を生きられる本拠地“フルサト”をつくろう! 351『データでみる県勢 159『「レジリエンス」の鍛え方 世界のエリートがIQ・学歴よりも重視!』 久世/浩司∥著 実業之日本社 今、注目の「レジリエンス(逆境力)」。これを高 める7つの科学的方法を解説。 160『学校では教えてくれない宗教の授業』 ひろ/さちや∥著 PHP文庫 2014』 矢野恒太記念会 361『路地の教室 部落差別を考える』 上原/善広∥著 ちくまプリマー新書 361『論理的に説得する技術 相手を意のままに操る極意』 立花/薫∥著 榎本/博明∥監修 サイエンス・アイ新書 芳沢/光雄∥著 光文社新書 田原/総一朗∥著 上祐/史浩∥著 ポプラ新書 ジャーナリスト・田原総一朗が、元オウム真理教の スポークスマン・上祐史浩の本心に迫る対談。 平藤/喜久子∥著 ちくまプリマー新書 210.1『大迫力!写真と絵でわかる日本の合戦 大判ビジュアル図解』 加唐/亜紀∥著 西東社 210.3『古事記で読みとく地名の謎 神話ゆかりの 地名148』 島崎/晋∥著 広済堂新書 210.3『楽しい古墳案内』 松木/武彦∥監修 平凡社 281『日本史1000人 上 古代国家の誕生から秀吉の天下統一まで』 281『日本史1000人 下 関ケ原の戦いから太平洋戦争の終結まで』 2冊とも 世界文化社 289『ホーキング、自らを語る』 スティーヴン・ホーキング∥著 あすなろ書房 311『社会契約論 383『食べられる虫ハンドブック』 内山/昭一∥監修 21世紀の食調査班∥編 自由国民社 132種の調理法や味・食感を紹介。 383『世界の衣装』 175『神社ってどんなところ?』 ホッブズ、ヒューム、ルソー、ロールズ』 重田/園江∥著 ちくま新書 326『ストーカー病 歪んだ妄想の暴走は止まらない 「恨みの中毒症 状」の治療なしに、被害者は減らせない』 383『パンの文化史』 パイインターナショナル 舟田/詠子∥著 講談社 385『江戸しぐさの正体 原田/実∥著 星海社新書 386『子どもに伝えたい春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』 三浦/康子∥著 かとー/ゆーこ∥絵 永岡書店 588『発酵はマジックだ』 小泉/武夫∥著 日本経済新聞出版社 発酵とは何か。発酵の主役・微生物、発酵がつくる 調味料、納豆・鰹節・種麹に見る日本人の知恵など、 あらゆる「発酵」について、発酵博士が解説する。 『もやしもん』とあわせてどうぞ! 596『禁断のレシピ』 枝元/なほみ∥著 多賀/正子∥著 NHK出版 見るのも食べるのも危険?! エンドレストッピ ングカレー、フランスパン1本サンドイッチ…。 量やカロリーを気にせずに考えた、自慢の料理!。 いつも同じ店で食事をしてしまうのは? なぜギャンブラーは自信満々なのか?』 ポーポー・ポロダクション∥著 サイエンス・アイ新書 決定版』 大和田/聡子∥監修 平凡社 福井/裕輝∥著 光文社 331『マンガでわかる行動経済学 教育をむしばむ偽りの伝統』 596『世界のパン図鑑224 597『なんでも自分で修理する本 イラストだから簡単!』 片桐/雅量∥著 洋泉社 666『近大マグロの奇跡 布施/英利∥著 光文社新書 749『トコトンやさしい印刷の本』 真山/明夫∥監修 印刷技術と生活研究会∥編著 日刊工業新聞社 913.6『お任せ!数学屋さん 370『論理的に考え、書く力』 169『危険な宗教の見分け方』 720『色彩がわかれば絵画がわかる』 完全養殖成功への32年』 林/宏樹∥著 新潮文庫 2』 向井/湘吾∥著 ポプラ社 天才数学少年・宙と体育会系女子・遥が営んでいた お悩み相談所「数学屋」は、宙の転校によって最大 の危機に。そんな遥のもとに、難問が持ち込まれ…。 913.6『クラスメイツ 前期・後期』 森/絵都∥著 偕成社 1年A組24人。それぞれを主人公に、中学校の1 年間を通して変化する関係や思いとは。 913.6『ノボさん 小説正岡子規と夏目漱石』 伊集院/静∥著 講談社 明治20年、べーすぼーるに夢中の青年、正岡子規 は、東大予備門で夏目漱石と運命的に出逢う。文学 への挑戦、友への愛…。2人を描く青春小説。 933『タイムライダーズ 2』 アレックス・スカロウ∥作 小学館 過去へとタイムトラベルして、ミッションを遂行す るリアムとボブ。だが、もどるはずの場所になにも 現れない…。彼らは無事にもどってこられるのか? 変貌してしまった世界を、取り戻せるのか? 933『バニヤンの木陰で』 ヴァデイ・ラトナー∥著 河出書房新社 クメール・ルージュのカンボジア支配のもと、強制 労働や飢餓を経験、家族の多くを亡くしながらも辛 うじて生き延びた著者による自伝的小説。
© Copyright 2024 Paperzz