接着パネル保冷・冷凍バン解体マニュアル 接着パネル保冷・冷凍バン解体マニュアル 株式会社トランテックス 目 次 1.保冷・冷凍バンの構造概略 2.解体前の作業について 3.解体方法について 4.電装部品 5.各材料への分別 1.保冷・冷凍バンの構造概略 天井、前壁などの壁面はポリスチレンフォームを内外板で挟んだ 接着パネル構造です。 外板(アルミ) 接着層 ポリスチレンフォーム (断熱材) 内板 (アルミまたはステンレス) 天井、前壁、側構、扉のパネル構造 床張り 接着層 合板 ポリスチレンフォーム (断熱材) 外板 (アルミ) 床のパネル構造 * ボデーの外板または内板に穴を明けて、上記のような接着構造で あるか確認して下さい。 -3- 1.保冷・冷凍バンの構造概略 弊社製保冷・冷凍バンには下記のようなステッカー、製造銘板が 貼付けてありますので確認して下さい。 2002年9月までに製造したボデー 2002年10月以降に製造したボデー *弊社は2002年10月に社名を「日野車体工業株式会社」から 「株式会社トランテックス」へ変更しております。 -4- 2.解体前の作業について 冷凍機 エバポ レーター 室内灯 2−1 冷凍機、艤装品、電装品等を外しま す。 室内灯 スイッチ * 冷媒フロンはフロン回収破壊法に基き、 適正に処理して下さい。冷媒フロンの 回収、破壊については、冷凍機メーカー フロン類破壊業者へ確認して下さい。 冷凍機 コンデンサー 冷凍機コンプレッサー 車高灯 路肩灯 車幅灯 テールランプ フェンダー サイド バンパー 2−2 連結金具類を外します。 Uボルト 連結プレート 2−3 シャシーからボデーを分離します。 * クレーン等を使ってボデーを吊上げて 下さい -5- 3.解体方法について 3−1 後扉、側扉を外します。 内板緩衝材 3−2 エアリブ、ラッシングレール、内板緩衝 材等の内装材を取外します。 ラッシングレール エアリブ * ラッシングレールは内板に強固に接着 されています。 側構 床 3−3 室内のコーナーカバーを外します。 屋根 前壁 全ての リベットを 外す * 周囲のシーラはカッター等で切取って 側構 コーナーカバー -6- 下さい。 * コーナーカバー裏側のシーラは、コー ナーカバー取外し後に、カッター等で 切取って下さい。 3.解体方法について 前構 3−4 床立上り部のリベットを外します。 側構 全ての リベット を外す 床立上り部 * 周囲のシーラはカッター等で切取って 下さい。 床 全ての リベット を外す 3−5 後扉枠、側扉枠周りのテーパーカバー 等を外します。 テーパー カバー * 周囲のシーラはカッター等で切取って 下さい。 全ての ビスを 外す 後扉枠 屋根部カバー 屋根 * テーパーカバー裏側のシーラは、テー パーカバー取外し後に、カッター等で 切取って下さい。 全ての リベット を外す 側構 テーパー カバー 後方 向 -7- 3.解体方法について 3−6 後扉枠部、側扉枠部のモールを取り 外します。 後扉枠 モール * 周囲のシーラはカッター等で切取って 下さい。 ビス(端部のみ) ボルトを を外す 3−7 後扉枠上部コーナーのアウターキャッ プを外します。 ○部の リベット を外す アウターキャップ アウターキャップ を外す 3−8 前壁上部コーナーのアウターキャップ を外します。 側構 前壁 ルーフ レール ○部の リベット を外す 3−9 ルーフレール、フロントコーナーポストの カバーを外します。 端部まで全ての リベットを外す ルーフレール部のリベットを外します。 フロントコー ナーポス ト カバー を外す -8- 3.解体方法について インナーキャップ を外す 3−10 後扉枠上部コーナーのインナーキャッ プを外します。 後扉枠上部のボルトを外します。 ○部の リベット を外す 端部まで全ての ボルトを外す 3−11 屋根を取外します。 後端部より 持ち上げる * 上下にゆする、バールでこじる等して 前構、側構より外して下さい。 * クレーン等で上へ吊上げて下さい。 ボルト を外す 3−12 後扉枠を固定しているボルト、リベット を外します。 ☆ 端部まで 全ての リベットを 外す * ☆部のシーラをカッター等で切取って 下さい。 後扉枠 床 3−13 縦根太と後扉枠を固定しているボルト を外します。 * ☆部のシーラをカッター等で切取って ☆ 下さい。 縦根太 ボルト を外す -9- 3.解体方法について 3−14 後扉枠を外します。 * 後扉枠下部をハンマー等で叩く、バー ルでこじる等して外して下さい。 後扉枠を 後方へ引出す 端部まで全ての リベットを外す 前構 ☆ スカート レール 側構 3−15 スカートレールのカバーを外します。 前壁を固定しているモノボルト、リベット を外します。 * ☆部のシーラをカッター等で切取って 下さい。 カバー を外す モノボルトを外す 3−16 前壁を外します。 上へ持ち 上げる * 前後にゆする、バールでこじる等して スカートレールより外して下さい。 * クレーン等で上へ吊上げて下さい。 端部まで全ての リベットを外す 3−17 側構を固定しているリベットを外します。 ☆ * ☆部のシーラをカッター等で切取って 下さい。 -10- 3.解体方法について 3−18 側構を外します。 上へ持ち 上げる * 前後にゆする、バールでこじる等して スカートレールより外して下さい。 * クレーン等で上へ吊上げて下さい。 3−19 根元より 切断 床立上り部を根元より切断します。 スカートレールのボルトを外します。 * 床張りは床板(合板)に強固に接着 されています。 床立上り部 横根太 ボルトを 外す 縦根太 を外す 3−20 床部を裏返しにして、縦根太を外しま す。 全ての ボルトを外す 3−21 床断熱材を固定しているビスを外しま す。 全てのボルト を外す 横根太 横根太とスカートレールを固定してい るボルトを外します。 スカートレール タガネ等 で全ての ビスを切断 -11- 3.解体方法について 3−22 スカートレール、横根太を外します。 * バールでこじる等して断熱材より 外して下さい。 3−23 側構の側扉枠を外します。 枠両端の リベットを 外す * 周囲のシーラはカッター等で切取って 下さい。 3−24 後扉枠、側扉枠を分解します。 ○部の ボルト を外す * 後扉枠、側扉枠共に4隅の結合ボルト を外せば、各フレームに分解出来ます。 3−25 側扉、後扉に取付けてある金具類を 外します。 -12- 3.解体方法について 3−26 側扉、後扉のウエザーストリップ等を 外します。 * カッター等で切断して下さい。 コーナー部 を切断 リベットを 外す * 端部を引張る、バールでこじる等して 外して下さい。 端部まで全ての リベットを外す 3−27 ルーフレール部のリベットを外します。 ルーフレール インナーキャップ 後ルーフレール 端部まで全ての リベットを外す 3−28 ルーフレール、インナーキャップを 外します。 * 周囲のシーラはカッター等で切取って 下さい。 * バールでこじる等して外して下さい。 -13- 3.解体方法について 全てのリベットを外す 3−29 前壁のコーナーポストを外します。 * バールでこじる等して前構より外して 下さい。 コーナーポストを外す -14- 4. 電装部品 電装部品の取り外し ク ッシ ョン ゴム 小ネジ 庫内灯 リ ベット タ ッピ ング ビス 車高灯 リ ベット 又は タ ッピ ング ビス テ ールランプ サイド フラ ッシ ャー ステ ー ト ルクスボ ルト 車幅灯 小ネジ 車幅灯ステー ボルト ナット サイド フラ ッシ ャー 小ネジ 路肩灯 5. 各材料への分別 天井、前構、側構、扉、床のパネルは任意の大きさに切断して下さい。 任意の大きさで切断 * 床パネルの床上張りの継ぎ部、栓溶接部には、鋼鉄またはアルミのバックプレート がインサートされていますので、注意して切断して下さい。 * ガスやプラズマなどによる溶断は極力避けて下さい。火災の原因になります。 取り外した部品、切断した部品は出来る限り分別して適正な処理を お願いします。 保冷・冷凍バンで使用している材質の一例 ポリスチレンフォーム 鉄 硬質ウレタンフォーム 銅 樹 脂 ステンレス 木材 金 属 アルミ ラワン合板 アピトン ハーネス 塩化ビニル ポリエチレン ゴム類 廃プラ そ の 他 ガラス 蛍光灯 2010年12月改訂 接着パネル保冷・冷凍バン解体マニュアル 問い合わせ先 株式会社 トランテックス サービス部 TEL:076-274-2821 FAX:076-274-8196
© Copyright 2024 Paperzz