PDF(酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガス)

http://www.daiho-inc.com
各種産業ガス〈酸素(O ),窒素(N ),アルゴン(Ar),炭酸ガス(CO )〉
2
産業
分野
低温機器
分野
医療
分野
貿易
分野
食品
分野
2
2
酸素(O2)
鉄鋼、造船、橋梁、窯業等の分野で燃焼、加工用途として、
またパルプ漂白、
排水処理、
ゴミ燃却処理等の環境事業や発酵向け等幅広く使用されています。
用途
製鋼、鋳鋼吹込、
キューポラ吹込、鋳物用酸素富化、灰溶融、銅・ア
ルミ・鉛の精錬パルプ漂白、酸素発酵、合成化学原料、医療用、金
属溶接・切断、
スカーフィング、河川・大気・汚水の浄化
特長
□ガスで、液化すると淡青色の透明な液体になります。
□化学的に活発で、多くの物質と化合し、酸化物を生成します。
□酸素自体は燃えませんが、強い支燃性があり燃焼には欠くこと
のできない物質です。
□空気中に 20.9% 含まれます。
□支燃性
□容器塗色/黒色
株式会社住友金属小倉提供
分子量
32.00
臨界圧力
50.1atm
気体密度
1.429kg/m³(0℃、1atm)
臨界密度
0.427kg/L
液体密度
1.141kg/L(-183℃、1atm)
蒸発潜熱
213kJ/kg(-183℃)
比重(気体)
1.105(空気=1、25℃、1atm)
定容比熱
Cv 0.655kJ/kgK(0℃、1atm)
沸点
-183℃(1atm)
定圧比熱
Cp 0.915kJ/kgK(0℃、1atm)
融点
-218.8℃(1atm)
水に対する溶解度
3.10cm³/100gH2O(20℃、1atm)
臨界温度
-118.6℃
窒素(N2)
不活性ガスとしての性質と冷熱利用で、半導体、金属熱処理、化学、食品、
セラミック等と広い分野にわたり使用されています。
用途
半導体製造用(パージ、希釈、
キャリア)、銅厚膜焼成雰囲気、金
属熱処理、金属精錬の雰囲気ガス、化学薬品の製造、
アンモニア・
石炭窒素の合成、乾燥、加圧、パージ、酸化・変質防止、食品の冷
凍、バリ取り、超低温粉砕、土壌凍結、金属低温処理、
コンクリート
クーリング、樹脂吹込成形での冷却、
アルミ押出成形加工、ハンダ
リフロー無酸化鍛造加熱雰囲気、飲料用アルミ缶補正、低温美容、
低温治療、血液・骨髄・精液の冷凍保存、
フロートガラスの製造。
特長
□無色無臭のガスで、液化すると無色透明な液体になります。
□常温では、激しい反応性はなく不活性です。
□空気中に 78.1% 含まれます。
□不燃性
□容器塗色/ねずみ色
DAIHO SANGYO INC.
分子量
28.01
臨界圧力
33.5atm
気体密度
1.251kg/m³(0℃、1atm)
臨界密度
0.311kg/L
液体密度
0.806kg/L(-195.8℃、1atm)
蒸発潜熱
199kJ/kg(-195.8℃)
比重(気体)
0.967(空気=1、25℃、1atm)
定容比熱
Cv 0.742kJ/kgK(0℃、1atm)
沸点
-195.8℃(1atm)
定圧比熱
Cp 1.039kJ/kgK(0℃、1atm)
融点
-209.9℃(1atm)
水に対する溶解度
1.557cm³/100gH2O(20℃、1atm)
臨界温度
-147.0℃
http://www.daiho-inc.com
アルゴン
(Ar)
産業
分野
低温機器
分野
医療
分野
貿易
分野
食品
分野
不活性ガスの特性を利用して酸化、窒化を嫌うアルミ等の非鉄金属の溶接加工、
チタンシリコン高純度物質等の精錬加工、AOD製鋼等に大量に使用されています。
用途
アルゴンアーク溶接、特殊鋼の溶接・加工、製鋼の攪拌及び脱ガ
スAOD 精錬、半導体の精錬、電球・蛍光灯封入、
プラズマ用ガス
特長
□無色無臭のガスで、液化すると無色透明な液体になります。
□化学的には全く不活性で、反応性はありません。
□空気より重く
(比重1.38)
、
風通しの悪い床面や凹地に滞留します。
□空気中に0.93%含まれます。
□不燃性
□容器塗色/ねずみ色
分子量
39.95
臨界圧力
48.0atm
気体密度
1.78kg/m³(0℃、1atm)
臨界密度
0.536kg/L
液体密度
1.398kg/L(-185.7℃、1atm)
蒸発潜熱
167kJ/kg(-185.℃)
比重(気体)
1.38(空気=1、25℃、1atm)
定容比熱
Cv 0.31kJ/kgK(0℃、1atm)
沸点
-185.7℃(1atm)
定圧比熱
Cp 0.520kJ/kgK(0℃、1atm)
融点
-189.2℃(1atm)
水に対する溶解度
3.37cm³/100gH2O(20℃、1atm)
臨界温度
-122.5℃
炭酸ガス
(CO2)
無色無臭の不活性ガスで、常温常圧では気体(炭酸ガス)
ですが、圧縮冷却で容易に
液化し
(液化炭酸)、
その気体を大気圧下に放出すると雪状(ドライアイス)
になる
特性を有し、
シールド材、冷却材、化学原料等に幅広く利用されています。
用途
溶接用シールドガス、食品ガス封入、鋳物、パージガス、清涼飲
料、
ドライアイス、冷媒、消化剤、製鋼、超臨界抽出、柿脱渋、排水
中和処理装置、促成栽培、殺菌ガスベースガス、鶏卵鮮度保持
特長
□無色無臭のガスですが、水分と作用して弱い酸味と刺激臭を呈します。
□別名「二酸化炭素」
とも呼ばれ、固体状の炭酸ガスは「ドライア
イス」
(-78.5℃)
として広く知られています。
□石油化学、鉄鋼、
アンモニア等の副生ガスを精製し、高純度の
炭酸ガスとして製品化しています。
□不燃性で、常温乾燥状態では不活性ですが、水分と作用して炭
酸を生じ、鋼材等を腐食します。
(比重1.54)、風通しの悪い床面や凹地に滞留します。
□空気より重く
□毒性はありませんが、多量に吸入すると危険です。
□空気中に0.03%含まれます。
□不燃性
□容器塗色/緑色
分子量
44.01
臨界圧力
72.8atm
気体密度
1.977kg/m³(0℃、1atm)
臨界密度
0.468kg/L
液体密度
1.030kg/L(0℃、20.06kgf/cm ・abs)
蒸発潜熱
573kJ/kg(-183℃)
比重(気体)
1.54(空気=1、20℃、1atm)
定容比熱
Cv 0.628kJ/kgK(0℃、1atm)
昇華点
-78.5℃(1atm)
定圧比熱
Cp 0.817kJ/kgK(0℃、1atm)
三重点
-56.6℃(5.28atm)
水に対する溶解度
0.878L/LH2O(20℃、1atm)
臨界温度
31.1℃
2
DAIHO SANGYO INC.
大宝産業株式会社
甲府支社 〒409-3853
山梨県中巨摩郡昭和町築地新居大島957-2
横浜支社 〒230-0071
横浜市鶴見区駒岡2-10-6
TEL.055-275-2591(代)FAX.055-275-2593
名古屋支社 〒459-8007
名古屋市緑区大根山2-132
TEL.052-622-3811(代)FAX.052-622-3873
TEL.045-585-0551(代)FAX.045-585-0550