平成28年度86号を読む

第86号
発行:平成28年10月5日(偶数月発行)
編集:県立薩南病院
南さつま市加世田高橋1968−4
電話:0993−53−5300
ホームページアドレス
http://hospital.pref.kagoshima.jp/
satsunan/
知って得する医師の話シリーズ68
鼡径ヘルニアについて
外科
医長
安藤
慶
鼡 径 ヘ ル ニ ア と は 鼠 径 部 (太 も も の 付 け 根 )か ら 、 本 来
ならお腹の中にあるはずの腹膜や脂肪または腸の一部が、鼠径部の皮膚の下に出て
くる病気です。そのため古くから脱腸とも呼ばれてきました。赤ちゃんから老人ま
で幅広い年齢層でみられます。子供は生まれつきといわれており、大人は加齢によ
り組織が弱くなるために起こると言われています。
鼠径部には鼡径管と呼ばれるお腹と外をつなぐ筒状の管があり、その中を男性で
は睾丸へ行く血管や精管(精子を運ぶ管)が、女性では子宮を支える靱帯が通って
います。年をとってきて筋膜が衰えてくると鼠径管の入り口が緩んできます。お腹
に力を入れた時などに筋膜が緩んで出来た入り口の隙間から腹膜が出てくるように
なり、次第に袋状(ヘルニア嚢)に伸びて鼠径管内を通り脱出します。また、鼠径
部の腹壁には弱い場所があり、そこを直接押し上げるようにして腹膜がそこから袋
状に伸びて鼠径管内に脱出してくることもあります。
通常は立ってお腹に力を入れると下腹部が膨らみ、横になると消失する事が多い
のですが、脱出した臓器がお腹の中に戻らず膨らみが硬くなり、痛みや熱が出るこ
と が あ り ま す 。 こ れ を 「 鼡 径 ヘ ル ニ ア 嵌 頓 ( か ん と ん )」 と い い 、 脱 出 し て い る 臓
器の血流障害が起こり、腹膜炎になることがあるため、緊急で手術が必要になりま
す。このため、鼠径ヘルニアになったら嵌頓をおこす前に早めに治療を行なうこと
をお勧めします。
治療は手術でしか根治できません。ヘルニアバンドと呼ばれるバンドで押さえ込
むものもありますが、これは対症的なものであり根治を目指すのであれば手術を行
った方がよいと思います。手術は従来の体表からの手術と、最近では腹腔鏡を使っ
た お 腹 の 中 (腹 腔 内 )か ら の 手 術 を 行 う 施 設 も 増 え て き て お り 、 当 院 で も 腹 腔 鏡 で の
手術を行っております。
鼠径部という場所的に恥ずかしいと思われるかもしれませんが、嵌頓すると生命
に関わることもあるため早めに医療機関へご相談ください。
敬老のお祝い
今年は、9月15日(木)に入院している患者さんのうち、75歳以上の46名の方へ
『敬老のお祝い』を致しました。
三枝院長が病室を訪問し、一人一人の患者さんに敬老の日を迎えられた喜びをお伝えし、
お祝いの品をお渡ししました。
皆様、これからもお身体をいたわり、早くお元気になって下さい。
セクション紹介(2病棟)
2病棟師長
新徳
良一
2 病棟 の 診療科として外科・消化器内科があり、外科4名・消化器内科2名の医 師
が お り ま す 。 看 護 師 は 23名 お り 、 そ の 内 2名 は 今 年 度 新 規 採 用 者 で 日 々 奮 闘し て い ま
す。 看護 師 の中には認定看護師・ケアマネジャー・滅菌技師・臨床工学技士・救急 救
命士 ・福 祉 住環境コーディネーターなどの資格をもって業務にあたっている看護師 も
います。
当 病 棟 に は がん患者さんもおり、周手術期から再発後のがん看護、がん化学療 法 看
護、終末期看護までと長く関わります。
そこで活躍するがん性疼痛看護認定看護師を紹介します。
がんに関する知識に精通しており、がん性疼痛がある患者
さんに最新の知識と総合的な判断を基に個別的なケアを計
画的に実施する役割を担っております。がん性疼痛に用い
る薬剤とその薬理作用を理解し、それらを適切に使用して
効果を評価することや、医療チームの中で他職種と協力し
て疼 痛の 緩 和ケアを行うことも大切な仕事です。また患者さんやご家族の生活の質 を
より 高め る ことのできる効果的な方法を患者さんやご家族と一緒に計画することも 行
っています。
私 達は 患 者さん・ご家族の方々の不安が少しでも軽くなり、安心して治療を受け ら
れる よう に 支援いたしますので、不安に思われることがありましたら遠慮なくお尋 ね
下さい。
第14回 県立薩南病院「市民講座」
日時:平成28年11月20日(日)
12:50∼15:00
遊びに
来てね!
場所:南さつま市民会館
テーマ
笑顔で過ごせる未来にむけて
知っておきたい! もっと知りたい!
「認知症と女性のがん」
講
演
○「認知症」
講師
鹿児島県精神保健福祉センター
所長 竹之内 薫 先生
講師
鹿児島大学大学院 母性・小児看護学講座
教授 沖 利通 先生
○「女性のがん」
鹿児島大学大学院
消化器・乳腺甲状腺外科学
医員 平田 宗嗣 先生
フロアイベントのご案内 【時間 10:00∼12:00】
○ 職業体験,見学コーナー
○ 足湯コーナー
○ 乳がん検診コーナー
○ よろず相談コーナー
な ど !!
∼
成人用インフルエンザ予防接種について(お知らせ) ∼
今年もインフルエンザの季節が近づいてまいりました。
当院では、今年度もインフルエンザ予防接種を下記のとおり実施します。
期
間 : 平 成 28年 10月 17日 ( 月 ) ∼ 平 成 29年 2月 28日 ( 火 )
料
金 : 1 回 に つ き 3 ,5 0 0 円
対 象 者:入院・通院患者及び一般来院者(高校生以上)
接種回数:原則1回
受
付 : 月 曜 日 か ら 金 曜 日 ( 午 前 8時 30分 ∼ 午 前 11時 ま で 。
ただし、土・日・祝日を除く)
なお、予約制は取っておりませんので外来診察時
等に受付をして下さい。
◇ 負 担 額:助成金対象者の方は、市町村からの助成額を除いた金額。
◇ 助 成 に 必 要 な 書 類 : 満 65歳 以 上 等 の 方 は 「 予 診 票 」 を 必 ず 持 参 し て 下 さ い 。
なお、助成制度の詳細についてはお住まいの市町村担
当窓口へお問い合わせ下さい。
◇
◇
◇
◇
◇
小児予防接種、健診・相談のご案内
◇
◇
◇
◇
日 時:毎週水曜日 午後1時∼5時
対象者:原則として南さつま市在住の方
内 容 : 乳 幼 児 診 査 ( 9∼ 11か 月 児 健 診 )、 予 防 接 種 、 相 談
その他:事前に予約が必要です。月から金曜日の午後2時から午後5時ま
でに電話予約をお願いします。
○ 当院へのお問い合わせ
【所在地】
〒897-1123
【TEL】
0993−53−5300
【FAX】
0993−53−6764(事務室 )、53−5436(地域医療連携室)
☆
地域医療連携室
鹿児島県南さつま市加世田高橋1968−4
相談支援センター(外科外来横)では、患者さんやご家族から
の御相談をお受けしております。どうぞお気軽にご利用下さい。
薩南病院の理念
県 立 薩南 病院は 、中 核的 病 院とし て地 域医 療 に貢献し、住 民 に信頼され、
安心して医療を受けられる病院を目指します。
方
針
1
職 員は 、常に 「患 者 さん のため の病 院」 で ある こ とを自 覚し、安全に
充分配慮して医療サービスを提供する。
2
職員は、常に研修・研究し、医療の質の向上に努める。
3
職員は、常に「和」をもって、より充実したチーム医療を実践する。
4
県立薩南病 院は、常に他の医療・保健・福 祉機関と 連携し、効果的で
最善の医療を提供する。