高規格救急車を 紹介します K! CHEC 車体に描かれているのは、 「スター・オブ・ ライフ」と呼ばれる救急医療のシンボル マークです。救急の機能を表現した6本 の柱と、中心にはギリシャ神話に登場し、 医療のシンボルとされる「アスクレピオ スの杖」が描かれています。 中野消防署配備 年式:平成 19 年式 排気量:2600cc 定員:7人(搬送者含む) 自動式人工呼吸器 (左) 呼吸が弱い、または呼 吸 が止まってる傷病者に自動 的に酸素を送り込みます。 除菌脱臭装置 電動式吸引器(右) 感染症などの予防 のため 車 内 の 除 菌・脱臭を行います。 口の中の分泌物や喉に詰 まった異物を吸引して取 り除きます。 生体情報モニター 血 圧、 血 中 酸 素 飽 和 度 ( 血 液中の酸素の量 )、心電図を 自動的に測定します。 NEW! 自動心臓マッサージシステム 自動で胸骨圧迫を行う器材を新 たに搭載しました。 救急車の 「適正利用」 で救える命を守りましょう 「交通手段がないから」 「便利だから」というような理由で救急車を要請されると、本当に必 要な方のもとへ行けなくなってしまう可能性があります。救急車の適正な利用にご協力をお願 いします。また、下図のような症状がみられたら、ためらわずに救急車を要請してください。 2013.9 広報 なかの 6 さ さ い りゅうたろう 山岸 文則 さん 長野県代表として 全国消防救助技術大会出場 6月に開催された長野県消防救助 技術大会「ほふく救出訓練」におい て、岳南広域消防本部から出場した 「岳南Aチーム」が長野県大会タイ 記録で優勝しました。 8月 日に広島県で開催された全 国大会においても、全国から勝ち上 がってきた チームの強豪がひしめ く中、自己記録を更新し、見事4位 に輝きました。日々訓練に励む笹井 龍太郎さん、山岸文則さん、塚田佑 太さんにお話を聞きました。 ○大会の様子について 応募コーナー ○広報クイズ ■今月のプレゼント 「救急セット」 … 2人 問題 岳 南 広 域 消 防本部管内の救急車 到着平均時間は「●分」 クイズの答え、住所、氏名、年齢、 電話番号、世帯主名を記入し、今月 の広報で参考になった記事、今後知 り た い 情 報 な ど を ご 記 入 い た だ き、 9月 日㈬までにご応募ください。 ※当選はプレゼントの発送をもって 代えさせていただきます。 ○我が家のアイドル 平成 年4月2日から平成 年4 月1日生まれまでのお子さんを募集 します。(先着5人のみ掲載) ①お名前(ふりがな)②生年月日 ③性別④応募者の名前⑤住所⑥電話 番号⑦メッセージ( 字まで)を明 記し、写真データを添付のうえ、9 月 日㈫までにご応募ください。 23 jp 問い合わせ・応募先 〒383―8614(住所記載不要) 庶務課秘書広報係 ☎2111(内線212) Eメール [email protected]. 30 51 ○ほふく救出とは 訓練の際に使っている道具と、大 会で使用する道具が違い、当日の朝 のみ許された練習の中で調整しなく てはならないことがまず大変でした。 順 番 は 第 1 組 の 1 番 目 で し た が、 雰囲気にのまれることなく、訓練の 成果を出すことができたと思います。 各チームの記録が表示されないた め、順位が発表されるまでずっと緊 張しながら待っていました。 岳南広域消防本部として、過去最 高 の 順 位 を 取 る こ と が で き た た め、 とても嬉しく思います。 ○今後の抱負について 全国大会に行って、技術はもちろ ん、精神力やチームワークを学ぶこ とができたので、それらをこれから の救助作業や日常業務にも生かして いきたいと思います。 また、入賞した隊員は次年度出場 できない規定から、来年の大会に私 たちは出場できませんが、今後この 大会を目指していく隊員たちに「確 実な作業」を含め、全国大会で学ん だことを伝えていきたいです。 22 中野のチカラ ラ キ 22 火災の際に屋内から煙に巻かれた 人を救出することを想定し、3人1 組で行う種目です。 空気ボンベを背負い要救助者の元 に 行 く 1 番 員、 誘 導 ロ ー プ と 足 巻 ロープを扱う2番員、要救助者役の 3番員から編成されます。 それぞれの動作を、安全性を保ち ながら短時間で終わらせなくてはな らず、一つのミスがタイムに大きく 影響するため、作業の確実性を訓練 で高めていきます。 ロープを素早く結んだり、マスク を付け視界が狭い中で救助者に救助 用ロープを結索することはとても難 しく、日々集中した状態で訓練する ことがとても大切になります。 2013.9 広報 なかの 7 25 17 さん 塚田 佑太 ゆ う た つ か だ 笹井龍太郎 さん ふみのり やまぎし No. 3 リ 岳南広域消防本部救助隊
© Copyright 2024 Paperzz