HPE Hyper Converged 380 ユーザーガイド 摘要 本書では、HPE Hyper Converged 380管理ユーザーインターフェイスを使用した、HPE Hyper Converged 380 Systemの管理について 説明します。本書は、サーバーのインストール、管理、およびトラブルシューティングを行う、ネットワークの構成と仮想環境に熟練 した担当者を対象にしています。コンピューター機器の保守の資格があり、高電圧製品の危険性について理解していることを前提とし ています。 部品番号:860195-193 2016年9月 第3版 © Copyright 2016 Hewlett Packard Enterprise Development LP 本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。Hewlett Packard Enterprise製品およびサービスに対する保証については、当該製 品およびサービスの保証規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本書の内容につき ましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。 他社のWebサイトへのリンクは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイトの外に移動します。Hewlett Packard Enterpriseは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト以外にある情報を管理する権限を持たず、また責任を負いません。 Microsoft®およびWindows®は、米国および/またはその他の国におけるMicrosoft Corporationの登録商標または商標です。 VMware®、vCenter™およびvSphere™は、VMware, Inc.の米国および各国での登録商標または商標です。 Linux®は、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標です。 Red Hat®は、米国およびその他の国におけるRed Hat, Inc.の商標または登録商標です。 Ubuntuは、Canonical Ltd.の登録商標です。 本製品には、GNU一般公的使用許諾(GNU General Public License)、GNU劣等一般公的使用許諾(GNU Lesser General Public License)、お よび/または他のオープンソース使用許諾によって使用許諾されたコードが含まれています。かかるコードに対応するソースコードの完全な機 械読み取り可能な複製物は、要求に基づいて使用できます。本提供は本情報を受け取る人は誰にでも有効であり、またHewlett Packard Enterprise Companyによる本製品バージョンの最終配布日から3年で有効期限が切れるものとします。かかるソースコードを取得するには、 10.00米国ドルの小切手またはマネーオーダーを以下の宛先に送って下さい。 Hewlett Packard Enterprise Company 宛先:法律顧問 3000 Hanover Street Palo Alto, CA 94304 USA ソースコードを要求している製品とバージョンを指定してください。また、本ソースコードの複製物を無償で要求することも可能です。詳し くは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://hpe.com/software/opensource(英語))を参照してください。 本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。 本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。 目次 概要 ............................................................................................................................................................................ 6 製品の概要..................................................................................................................................................................................6 HPE Hyper Converged 380管理ユーザーインターフェイス .................................................................................................... 6 システムの構成.......................................................................................................................................................... 7 初期セットアップ .......................................................................................................................................................................7 開始するには ............................................................................................................................................................. 8 HC 380管理UIへのアクセス .......................................................................................................................................................8 HPE HC 380管理ユーザーインターフェイス ............................................................................................................................. 8 仮想マシン(VM) .................................................................................................................................................. 10 仮想マシン(VM)の概要.........................................................................................................................................................10 HC 380のVM自動販売のための準備 ......................................................................................................................................... 10 VMの作成 .................................................................................................................................................................................10 VMの監視 .................................................................................................................................................................................12 VM監視画面へのアクセス............................................................................................................................................. 12 VM監視画面のコンポーネント ..................................................................................................................................... 13 VMのヘルスステータス ................................................................................................................................................15 VM管理 .....................................................................................................................................................................................15 VMの各種コントロール機能 ......................................................................................................................................... 15 システム監視ツール ................................................................................................................................................ 19 システム監視ツール .................................................................................................................................................................19 システムアラート .....................................................................................................................................................................19 システムイベント .........................................................................................................................................................19 システムイベント .........................................................................................................................................................19 システムアラート .........................................................................................................................................................19 システムアラートダイアログボックス ......................................................................................................................... 20 [Activity]画面 .............................................................................................................................................................................20 [Activity]画面へのアクセス ............................................................................................................................................ 20 [Activity]画面のコンポーネント..................................................................................................................................... 20 [Utilization]画面 .........................................................................................................................................................................21 Cloud Optimizerによる高度な分析............................................................................................................................................ 21 VMテンプレートの管理 ........................................................................................................................................... 22 イメージ ...................................................................................................................................................................................22 OVAテンプレート .........................................................................................................................................................22 ISOファイルのガイドライン ........................................................................................................................................ 22 Open VM Tools(OVT)とVMware tools ...................................................................................................................... 23 ブラウザーの推奨事項 .................................................................................................................................................. 23 イメージの追加 ............................................................................................................................................................24 イメージの編集 ............................................................................................................................................................24 イメージの削除 ............................................................................................................................................................25 サイズ .......................................................................................................................................................................................25 仮想マシンサイズのデフォルトテンプレート .............................................................................................................. 25 仮想マシンサイズテンプレートの追加 ......................................................................................................................... 25 仮想マシンサイズテンプレートの編集 ......................................................................................................................... 26 サイズの削除 ................................................................................................................................................................27 設定 .......................................................................................................................................................................... 28 [Settings]パネルの概要 .............................................................................................................................................................28 HC 380ソフトウェアの更新 .....................................................................................................................................................29 HC 380管理UI VMのバックアップ............................................................................................................................................ 29 システムのバックアップファイルの作成...................................................................................................................... 30 目次 3 バックアップファイルからのHC 380管理UIの復元の概要 ........................................................................................... 30 サポートダンプの作成 ..............................................................................................................................................................30 サポートダンプファイルの作成.................................................................................................................................... 31 HC 380管理UIの再起動.............................................................................................................................................................31 初期セットアップ .................................................................................................................................................... 32 データストア ............................................................................................................................................................................32 データストアの作成 .....................................................................................................................................................32 ユーザーロール.........................................................................................................................................................................34 LDAPまたはActive Directoryの構成 .............................................................................................................................. 35 パスワードに関する推奨事項 ...................................................................................................................................................35 MicrosoftおよびVMwareパスワード.............................................................................................................................. 35 HPE CloudSystemパスワードの更新............................................................................................................................ 35 ハードウェア ........................................................................................................................................................... 37 HC 380のハードウェア情報 .....................................................................................................................................................37 システムのアップグレード ..................................................................................................................................... 38 システムのアップグレードの概要 ............................................................................................................................................ 38 システムのアップグレード要件 ................................................................................................................................................40 HC 380管理UIの要件 ....................................................................................................................................................40 VMware vSphere Web Clientの要件 ............................................................................................................................. 40 HPE StoreVirtual CMCの要件 ....................................................................................................................................... 43 HPEアップグレードコンポーネントファイルをHC 380管理VMにダウンロードする .............................................................. 44 HC 380アップグレードコンポーネントファイル.......................................................................................................... 45 アップグレードファイルを管理VMに転送する............................................................................................................. 46 VMwareコンポーネントファイルをHC 380管理VMにダウンロードする.................................................................................. 46 HPE HC StoreVirtual Status Providerをアップグレードする .................................................................................................. 46 HC 380管理UIおよびSPPファームウェアをアップグレードする ............................................................................................. 48 HC 380管理VM上でVMware、Firefox、およびHPEのコンポーネントをアップグレードする ................................................. 51 VMware vCenter Serverをアップグレードする ............................................................................................................ 52 VMware vSphere Clientをアップグレードする............................................................................................................. 52 VMware vSphere PowerCLIをアップグレードする ...................................................................................................... 52 Mozilla Firefoxをアップグレードする ........................................................................................................................... 53 HPE OneView InstantOnをアップグレードする ........................................................................................................... 53 HPE OneView for VMware vCenterのアップグレード .................................................................................................. 53 クラスターノードでHPE ESXiカスタムISOファイルを使用してVMware vSphereをアップグレードする............................... 57 実行中のすべてのVM(VSA VMを除く)を移行する ................................................................................................... 57 HPE StoreVirtual CMCを使用してVSA VMの電源をオフにする ................................................................................... 58 ESXiサーバーをメンテナンスモードにする ................................................................................................................. 62 一度の1つのvSphere ESXiノードを手動でアップグレードする ................................................................................... 62 HPE StoreVirtual CMCおよびVSAソフトウェアをアップグレードする ................................................................................... 67 HPE StoreVirtual CMCソフトウェアを更新する........................................................................................................... 67 HPE StoreVirtual VSAソフトウェアを更新する............................................................................................................ 68 アップグレード後の手順 ..........................................................................................................................................................68 クイックリセットファイルの更新の要件...................................................................................................................... 68 ローカルデータストアでのクイックリセットファイルの更新...................................................................................... 69 ローカルデータストアでのmgmtuiファイルの更新 ...................................................................................................... 71 ローカルデータストアでの「展開」ファイルの更新 .................................................................................................... 72 ローカルデータストアのREADMEファイルを更新する ............................................................................................... 73 アップグレードファイルを削除して、SSHアクセスを無効にする .............................................................................. 73 付録A:HC 380 Systemの電源のオン/オフ ............................................................................................................ 74 手動によるHC 380の電源のオフ ..............................................................................................................................................74 手動によるHC 380の電源のオン ..............................................................................................................................................76 付録B:HPE Helion CloudSystemの電源オン ........................................................................................................ 78 HPE Helion CloudSystemの仮想アプライアンス名 .................................................................................................................. 78 電源オフのシーケンス ..............................................................................................................................................................78 電源オンのシーケンス ..............................................................................................................................................................78 付録C:システムリカバリ ...................................................................................................................................... 80 目次 4 クイックリセットのオプション ................................................................................................................................................80 システムリカバリの要件 ..............................................................................................................................................80 クイックリセットの実行の準備.................................................................................................................................... 80 クイックリセットの実行 ..............................................................................................................................................80 USBベースのノードリカバリおよびシステムリセット ............................................................................................................ 85 リカバリまたはリセットの準備のための前提条件 ....................................................................................................... 85 ブート可能なUSBドライブ........................................................................................................................................... 87 1つのノードの回復 .......................................................................................................................................................88 ノードのリセット ....................................................................................................................................................... 100 HPE HC 380管理UIの工場出荷時の状態へのリセット ........................................................................................................... 108 HPE HC 380 UIの工場出荷時の状態へのリセット ..................................................................................................... 108 クラウドのUSBインストール ................................................................................................................................................. 109 クラウドインストールの前提条件 .............................................................................................................................. 109 HPE OneView InstantOnのインストール前の手順 ..................................................................................................... 109 HPE OneView InstantOnのインストール後の手順 ..................................................................................................... 110 付録D:VLAN IDの構成.......................................................................................................................................... 112 VLAN IDの構成の概要 ............................................................................................................................................................ 112 VLAN IDとネットワークタイプ .............................................................................................................................................. 112 VLAN IDの構成のための前提条件........................................................................................................................................... 113 VLAN IDの設定 ....................................................................................................................................................................... 113 トラブルシューティング ........................................................................................................................................ 115 USBプロセス失敗のトラブルシューティング ........................................................................................................................ 115 ノード情報の報告 ................................................................................................................................................................... 115 HPE HC 380トラブルシューティングトピック ...................................................................................................................... 116 サポートと他のリソース ........................................................................................................................................ 117 Hewlett Packard Enterpriseサポートへのアクセス ................................................................................................................. 117 収集する情報 .............................................................................................................................................................. 117 アップデートへのアクセス ..................................................................................................................................................... 117 Webサイト ............................................................................................................................................................................. 117 リモートサポート(HPE通報サービス) ............................................................................................................................... 118 頭字語と略語 .......................................................................................................................................................... 119 索引 ........................................................................................................................................................................ 121 目次 5 概要 製品の概要 Hyper Converged 380 Systemは、同じシャーシ内にコンピュートリソースとストレージリソースを結合した仮想化 アプライアンスです。HC380 Systemは、展開が簡単であるにも関わらず、中規模企業や大企業内の仮想化された さまざまなワークロードを管理できるように設計されています。 システムは次の3つのワークロード構成で利用できます。 • • 汎用的な仮想化—汎用的な仮想化ワークロードをサポートします • 仮想デスクトップインフラストラクチャ(VDI)—特定のVDIワークロードをサポートします HPE Helion CloudSystem - 複数のクラウドにわたって自動化、オーケストレーション、および制御を提供す るオープンで完全に統合されたクラウドソリューション HPE Hyper Converged 380管理ユーザーインターフェ イス HPE Hyper Converged 380管理ユーザーインターフェイスは、仮想マシン(VM)の展開と管理を可能にするよう に設計されています。HPE管理UIには、リソースのグラフィカルで詳細な監視、アラートレポート、タスクステー タス、履歴の表示などの特徴もあります。 HPE HC 380には、以下の機能を提供するHyper Converged 380管理ユーザーインターフェイス(UI)が含まれてい ます。 • 仮想マシン(VM)(10ページ) HC 380管理UIを使用すると、数回のクリックだけでVMを作成できます。また、VMの作成に加えて、VMリソー ステンプレート、VMイメージ、およびOVAテンプレートの管理が可能になるため、VMを迅速に展開できます。 • VM管理(15ページ) HC 380管理UIでは、VMを簡単に管理できます。管理UIでは、VMコンソールへのアクセス、VMの編集、ユー ザーの割り当て、VMスナップショットの作成、電源のオン/オフ、再起動などの機能を使用できます。 • VM監視(12ページ) HC 380管理UIでは、HC 380 Systemのリソースおよび個々のVMを監視できます。システム監視機能には、シ ステムアラート、システムリソース、個々のVM CPU、メモリ、ストレージの使用状況などをが含まれます。 • ソリューションのライフサイクル管理 HC 380管理UIは、アップグレードプロセスを簡素化することで、ソリューションのライフサイクル管理を実 現します。HC 380管理UIとノードのSPPの更新がすべて、1つのファイルを使用して実行されます。詳しくは、 「HC 380ソフトウェア更新(29ページ) 」を参照してください。 • Cloud Optimizerによる高度な分析(21ページ) Cloud Optimizerは、接続されている場合、パフォーマンスの問題の検出とトラブルシューティング、容量の 最適化、将来の容量要件の予測といった追加機能を提供します。 概要 6 システムの構成 初期セットアップ Hewlett Packard Enterpriseは、HC 380管理UIのインストールが完了したら以下のタスクを実行することをおすすめ します。 • データストアの作成 HC 380のインストールプロセスでは、600 GBのデータストアが作成されます。ご使用のシステム上の残りの ストレージリソースを活用するには、追加のデータストアを作成する必要があります。詳しくは、「データス トア(32ページ) 」を参照してください。 • ユーザーロールの割り当て ユーザーロールは、システムリソースやシステムの操作に対する権限を定義します。Hewlett Packard Enterpriseは、システムの使用を開始する前に、グループとユーザーをActive Directory/LDAPに追加して、HPE HC 380管理UIにアクセスできるようにすることをおすすめします。詳しくは、 「ユーザーロール(34ページ) 」 を参照してください。 • デフォルトパスワードの変更 Microsoft Windows、VMware vCenter、VMware vSphere、およびiLOのデフォルトパスワードを変更します。 詳しくは、 「パスワードに関する推奨事項(35ページ) 」を参照してください。 • VMネットワークの作成 HC 380管理UIで作成したVMにアクセスするには、VMネットワークを作成する必要があります。これらのVM ネットワークは、VMware vSphereクライアントを使用して作成してください。 システムの構成 7 開始するには HC 380管理UIへのアクセス 注:Hewlett Packard Enterpriseは、管理VMデスクトップ上のユーザーインターフェイスにアクセスす るには、Mozilla Firefox Webブラウザーを使用することをおすすめします。 1. Firefox Webブラウザーを使用して、HC 380管理UIのIPアドレスに移動します。 IPアドレスは、 『HPE Hyper Converged 380インストレーションガイド』 (http://www.hpe.com/support/hc3 80igja)にあるESXi管理ネットワークのインストール前のワークシートに示されていたものと一致する必要が あります。 2. 『HPE Hyper Converged 380インストレーションガイド』(http://www.hpe.com/support/hc380igja)の 「HC380管理UIのインストール」の手順で設定する管理者と新しいパスワードを使用してユーザーインター フェイスにログインします。 HC 380管理ユーザーインターフェイスが表示されます。 HPE HC 380管理ユーザーインターフェイス 初めてログインすると、ダッシュボードには、使用可能なシステムリソースが表示されます。これには、システム の初期セットアップ時に構成されたリソースのみが含まれます。システムの初期セットアップは、使用できるスト レージの一部のみを利用します。利用可能なすべてのストレージを活用するには、 「データストアの作成(32ページ) 」 を参照してください。 開始するには 8 使用可能なシステムリソースの合計は、ご使用の構成によって異なります。 番号 説明 1 画面名とシステムアイコン—システムアイコンをクリックすると、ナ ビゲーションパネルが開きます。 2 検索フィールド—システム内のすべての項目を対象にした検索機能 を提供します。 3 使用状況—CPU、メモリ、ストレージを含むシステムリソースの使 用状況の概要をグラフで表示します。各円グラフは、使用中のリソー スの合計を示しています。 4 実行中のタスク—システム上で実行されている、ユーザーが開始した すべてのタスクを表示します。 進行状況バーと推定残り時間が含まれ ます。 5* 重大なアラート - システムのすべての重大なアラートを示します。 * 図には示されていません。 開始するには 9 仮想マシン(VM) 仮想マシン(VM)の概要 HPE Hyper Converged 380管理ユーザーインターフェイスでは、仮想マシンの自動販売、管理、動作中のサーバー ファームウェアの自動更新、および操作分析が統合されています。 HC 380管理UIを使用してVMを作成するときは、以下の点に注目してください。 • VMに割り当てられたIPアドレスは検証されていません。提供されたIPは、ネットワークに対して有効にして、 IPの競合を避けるために他では使用しないようにします。 • VM自動販売操作のvCenterのすべての制限事項は、HPE-HC 380を介して行われるVM自動販売に適用されま す。たとえば、重複したVM名は使用できません。 • VMWare ToolsまたはOpen VM Tools(OVT)をVM上にインストールするのが、VMwareのベストプラクティ スです。必ず、VMware toolsまたはOVTのどちらかをすべてのVMにインストールするようにします。 HC 380のVM自動販売のための準備 VMを展開する前に、以下のタスクを実行します。 • HC 380セットアッププロセスでは、システム内の利用可能なすべてのストレージ容量を利用するわけではあ りません。システムの残りのストレージ容量を取得するには、追加のデータストアを作成しなければなりませ ん。詳しくは、 「データストア(32ページ) 」を参照してください。 • OVAテンプレートまたはISOファイルをアップロードします。 OVAまたはISOファイルをアップロードする前に、 「イメージ(22ページ) 」に記載の情報を参照してください。 • デフォルトのVMサイズテンプレートのいずれかが要件を満たしていることを確認します。HC 380管理UIは、 デフォルトで、3つの仮想マシンサイズ(Small、Medium、およびLarge)を提供します。詳しくは、 「サイズ (25ページ) 」を参照してください。 VMの作成 作成されたVMの情報がシステムに入力されると、これらのVM情報は[Virtual Machines]画面に表示されます。 HC 380管理UI以外で作成されたVMは、ユーザー管理の共有データストア(VSAManagement***以外のいずれかの 共有データストア)に作成してください。VMはHC 380クラスターのルートフォルダーにのみ作成する必要があり ます。 前提条件:仮想管理者としてログインする必要があります。 注:典型的な本番ネットワークvSwitch(ユーザー/本番VMで使用)は、vCenterを使用して作成されます。 VMを作成するには、以下の手順に従ってください。 1. 左側のパネルで、[Virtual Machines]をクリックします。 仮想マシン(VM) 10 2. 画面の中央にある[Add]ボタンをクリックするか、または画面右上にあるプラス(+)アイコンをクリックし ます。 [Add Virtual Machine]ボックスが表示されます。 3. [Name]で、仮想マシンの名前を入力します。 名前は、英数字でなければなりません。ハイフン(-)を含めることはできますが、他の特殊文字は使用でき ません。名前を数字だけにすることはできません。 4. [Size]で、仮想マシンのサイズを選択します。 HC 380管理UIには、事前に3つのVMサイズが組み込まれています。VMリソースの割り当てテンプレートを作 成するには、 「サイズ(25ページ) 」を参照してください。 5. [Initial Disk Image]で、虫眼鏡アイコンをクリックして、利用可能なイメージから選択します。 6. [Networks]の横にあるプラス(+)記号をクリックして、使用可能なネットワークを追加します。 虫眼鏡アイコンをクリックして、使用可能なネットワークを検索します。 デフォルトでは、DHCPが使用されます。 静的IPアドレスを使用するには、以下の手順に従ってください。 i. [Networks]の右にあるプラス(+)アイコンをクリックします。 仮想マシン(VM) 11 ii. [Use DHCP]チェックボックスをオフにします。 iii. IPアドレス、サブネット、およびゲートウェイを入力します。 7. [Add]をクリックします。 仮想マシンのプロセスが開始して、ダッシュボードページにステータスバーが表示されます。 作成されたVMは、[Virtual Machines]ページに表示されます。 VMの詳細を参照するには、VM名をクリックします。 VMの監視 重要:HC380管理UIでは、HC380管理UI内部で作成したVMのみが表示されます。HC380管理UIは、外 部で作成されたVMは認識しないため、管理できません。 HC 380管理UIで作成されたVMの情報がシステムに入力されると、これらのVM情報は[Virtual Machines]画面に表 示されます。 VMのイベントとヘルスステータスは、以下の場所に表示できます。 • • • Virtual Machine(VM)( 「仮想マシン(VM)」10ページ) [Activity]画面(20ページ) [Utilization]画面(21ページ) HC 380管理UI内部で作成されたVMの情報がシステムに入力されると、これらのVM情報は[Virtual Machines]画面 に表示されます。 [Virtual Machines]画面には、HC 380管理UI内から展開されたすべてのVMに関する情報が表示されます。VMは、 VM上で実行されたタスクに基づいて、時系列で表示されます。 VM監視画面へのアクセス 1. ナビゲーションパネルで[Virtual Machines]をクリックします。 VMが表示されます。 2. VMの名前をクリックします。 仮想マシン(VM) 12 VMの監視画面が表示されます。 VM監視画面のコンポーネント 注:VMの完全な監視機能は、VMにVMware toolsがインストールされている場合にのみ使用できます。 次の表に、[Virtual Machine]管理画面のコンポーネントを示します。 番号 説明 1 仮想マシンのステータス(オンライン、オフライン、アラート、 タスクなど) 2 仮想マシンのリソース使用状況のビュー 3 仮想マシン管理パネル 仮想マシン(VM) 13 [Virtual Machine]画面のリソースの概要の下には、ストレージの使用状況とネットワークスループットについての線 グラフが表示されます。この線グラフを参照して、ストレージおよびネットワークの使用状況とスループットにつ いて分単位で詳細を確認できます。 番号 説明 1 使用状況を示す、ストレージの線グラフ 2 使用状況を示す、ネットワークの線グラフ [Virtual Machine]画面の線グラフの下には、VM上のすべてのアクティビティとVM管理パネルを使用して保存された すべてのスナップショットが表示されます。 番号 説明 1 アクティビティには、VMによって生成されるすべてのアラートお よびVM上で実行されるすべてのユーザータスクが含まれます。ア クティビティエントリーに関する情報を表示するには、エント リーをクリックします。 2 スナップショットには、VMのすべての作成済みスナップショット が含まれます。ここでは、保存されているスナップショットの1つ に戻ったり、スナップショットを削除したりすることができます。 仮想マシン(VM) 14 VMのヘルスステータス [Virtual Machine]画面は、各仮想マシンのヘルスステータスおよびオンライン/オフラインステータスを表示します。 次の表に、VMのヘルス状態を示す色と関連付けられた意味を示します。 色 ヘルス 緑色 OK 黄色 警告 赤色 クリティカル 灰色 無効 白色 不明 VM管理 HC 380管理UIは、以下のVM管理機能を提供しています。 • • • • • VMの電源のオン/オフ VMの編集と削除 VMスナップショットの作成 VMリソースの監視 VMの割り当て操作 VMの各種コントロール機能 注:この機能には、仮想管理者以上の権限を持つユーザーのみがアクセスできます。詳しくは、 「ユー ザーロール(34ページ) 」を参照してください。 VMコンソールには、以下の機能が含まれています。 機能 説明 Console vCenter Web Clientを使用して、VMのコンソールセッショ ンを開きます。 Restart VMを再起動します Power On/Off VMの電源のオン/オフ Take Snapshot 仮想マシンの状態を取得します Edit 名前、サイズ、ネットワーク構成などのVMの特性を編集で きるようにします。 Remove 仮想マシンを削除します。 Assign VM VMをユーザーに割り当てます。 VMコンソールへのアクセス 1. ナビゲーションパネルで[Virtual Machines]をクリックします。 2. VMの管理パネルで、[Console]をクリックします。 新しいタブに、VMコンソールが表示されます。 3. ご使用のvSphereの認証情報でログインします。 仮想マシン(VM) 15 VMの再起動 注:VMは、OSにVMware ToolsまたはOpen VM Toolsが含まれている場合にのみ再起動できます。 1. ナビゲーションパネルから、[Virtual Machine]を選択します。 2. VMを選択します。 3. VMコンソールで[Restart]をクリックします。 VMが再起動されます。 進行状況バーがVMページに表示されます。 VMの電源投入 1. ナビゲーションパネルから、[Virtual Machine]を選択します。 2. 電源が入っていないVMを選択します。 3. 右側にあるVM管理パネルで[Power On]をクリックします。 電源投入プロセスが開始されます。 VMページに進行状況バーが表示されます。 VMの電源切断 1. ナビゲーションパネルから、[Virtual Machine]を選択します。 2. 電源が入っているVMを選択します。 3. 右側にあるVMの管理パネルで[Power Off]をクリックします。 電源オフプロセスが開始されます。 VMページに進行状況バーが表示されます。 VMスナップショット スナップショット機能は、VMの状態の取得に使用されます。スナップショットは、VMの電源をオンまたはオフに するときに作成できます。スナップショットは、VMの管理ページに保存されており、いつでも戻すことができます。 VMのスナップショットは、次の情報を保持します。 • • スナップショットが作成された時点のVMの電源状態。 仮想マシンを構成するデータとファイル。ディスク、メモリ、仮想ネットワークインターフェイスカードなど の他のデバイスが含まれます。 VMスナップショットの作成 VMスナップショットの名前は一意でなければなりません。対象が別のVMであっても、同じスナップショット名を 複数回使うことはできません。 1. 右側のパネルで、[Take Snapshot]をクリックします。 2. スナップショットの名前を入力します。 3. [Take Snapshot]ボタンをクリックします。 スナップショットは[Activity]ページと、個々のVMページの[Snapshots]の下で取得されます。 スナップショットの削除 1. 左側のパネルで[Virtual Machines]をクリックします。 2. 削除するスナップショットを含むVMを選択します。 3. [Snapshots]の下で、スナップショットの右にある[...]をクリックします。 4. [Remove]をクリックします。 仮想マシン(VM) 16 保存済みのスナップショットへの復帰 1. 左側のパネルで[Virtual Machines]をクリックします。 2. 保存したスナップショットに戻すVMを選択します。 3. VM監視パネルの[Snapshots]の下で、復帰させるスナップショットの右にある[...]をクリックします。 4. [Revert]をクリックします。 VMページに進行状況バーが表示されます。 復帰が完了すると、VMに電源が投入されます。 VMの編集 注:仮想マシンのストレージリソースは、増やすことはできますが減らすことはできません。VMのス トレージ割り当てを減らす必要がある場合は、VMをいったん削除してから再展開する必要があります。 前提条件:VMの電源がオフであること。 1. 左側のパネルで[Virtual Machines]をクリックします。 すべてのVMが表示されます。 2. 編集するVMをクリックします。 3. 右側のパネルで、[Edit]をクリックします。 ここでは、名前の変更、ネットワークの変更または追加、リソース割り当ての追加を行うことができます。 4. 編集が完了したら、[OK]をクリックします。 5. 自動的にVMの電源が投入されます。 仮想マシン(VM) 17 VMの削除 1. 前提条件:VMの電源がオフであること。 2. 左側のパネルで[Virtual Machines]をクリックします。 すべてのVMが表示されます。 検索またはフィルター機能を使用して検索できます。 3. 削除するVMをクリックします。 4. 右側のパネルで、[Remove]をクリックします。 5. [Yes, Remove]をクリックします。 ユーザーのVMへの割り当て 前提条件:ユーザー名が管理者によってすでに割り当てられていること。 1. 左側のパネルで[Click Virtual Machines]をクリックします。 すべてのVMが表示されます。 検索またはフィルター機能を使用して検索できます。 2. 割り当てるVMをクリックします。 3. 右側のパネルで[Assign]をクリックします。 4. 割り当てるユーザー名を入力します。 仮想マシン(VM) 18 システム監視ツール システム監視ツール 重要:HC 380管理UIでは、HC 380管理UI内部で作成したVMのみが表示されます。HC 380管理UIは、 外部で作成されたVMは認識しないため、管理できません。 HC 380管理UIを使用して作成されたVMは、次の3つの画面で監視できます。 • • [Virtual machines]( 「仮想マシン(VM)」10ページ)—個々のVM監視を提供します。 • [Utilization]画面(21ページ)—すべてのVMのGUIをリソースの使用状況に基づいて提供します。 [Activity]画面(20ページ)—すべてのアラートおよびシステムイベントを状態およびステータスに基づいて 提供します。 システムアラート システムイベント システムイベントは、その深刻度によって分類されます。 アラートの深刻度は、以下のように分けられます。 色 ヘルス 色なし OK 黄色 警告 赤色 クリティカル システムイベント システムイベントは、その深刻度によって分類されます。 アラートの深刻度は、以下のように分けられます。 色 ヘルス 色なし OK 黄色 警告 赤色 クリティカル システムアラート システム通知は、メインダッシュボードページと、個々のVM監視ページに表示されます。[Activity]画面で表示す ることもできます。 通知のタイプ 説明 アラート 対処可能なシステムイベント(重大エラー、警告、通知 など) イベントアラート 重大でないシステムイベント システム監視ツール 19 通知のタイプ 説明 タスク ユーザーが実行したタスクのステータス(開始/停止、 残り時間、完了日/時刻を含む) システムアラートダイアログボックス システムアラートをクリックすると、システムアラートダイアログボックスが表示されます。対処可能なアラート には、[Active]から[Cleared]に進展させてアラートがユーザーによって対処されたことを示すトグルスイッチが含 まれます。Hewlett Packard Enterpriseは、アラートをクリアする前に問題に対処することをおすすめします。サポー トについては、 「サポートと他のリソース(117ページ) 」を参照してください。 [Activity]画面 [Activity]画面には、すべてのシステムおよびVMのアラートとタスクのリストが表示されます。[Activity]画面では、 システムイベントとVMイベントを検索およびフィルタリングツールで検索できます。 [Activity]画面へのアクセス 1. ナビゲーションパネルを開きます。 2. ナビゲーションパネルウィンドウで[Activity]をクリックします。 [Activity]画面が表示されます。 [Activity]画面のコンポーネント コンポーネント 説明 1 アラートまたはタスクと、ユーザーが生成したのかシステムが生成したのかが表示され ます 2 アクティビティの検索フィールド 3 イベントのステータスと日付が表示されます 4 イベントの合計数が表示され、状態およびステータスによるフィルタリングができます システム監視ツール 20 [Utilization]画面 [Utilization]画面では、各VMのリソース使用状況がグラフィカルに表示されます。 各コンテナーの合計領域は、そのVMのリソース使用状況をクラスター内の他のVMと比較して示します。 [Area]ドロップダウンボックスをクリックすると、コンテナーのサイズを以下の2つの間で切り替えることができ ます。 • • メモリ使用状況 ストレージ使用状況 使用状況グラフの下にある使用状況の凡例では、色と、関連する使用率に関する情報を示します。 [Color]ドロップダウンボックスをクリックすると、コンテナーの色を以下の3つの間で切り替えることができます。 • • • 合計割り当て量に対するメモリ使用量の割合 合計割り当て量に対するCPU使用量の割合 合計割り当て量に対するディスク使用量の割合 使用状況コンテナーをクリックすると、そのVMのVMビューが開きます。 Cloud Optimizerによる高度な分析 いったんCloud Optimizerに接続すると、Cloud Optimizerのリンクが各VM監視画面に表示されます。 Cloud Optimizerに接続するには、以下の手順に従ってください。 1. ナビゲーションパネルで[Settings]をクリックします。 2. [Advanced Analytics]行の[Connect]ボタンをクリックします。 3. Cloud OptimizerのURLを入力します。 たとえば、http://<CO-VM-IP>:8081/PVまたはhttps://<CO-VM-IP>:8444/PVです。 Cloud Optimizerについて詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(https://saas.hpe.com/ja-jp/softwa re/cloud-optimizer)を参照してください。 システム監視ツール 21 VMテンプレートの管理 イメージ 重要:ISOファイルを使用してVMを作成する場合は、VMコンソールを使用してオペレーティングシス テムをインストールし、構成する必要があります。オペレーティングシステムをインストールして構成 した後で、HPE HC 380管理UIが完全に機能するためにVMware ToolsまたはOVTをインストールする必 要があります。インストールしないと、HC 380管理UI内の機能が制限されてしまいます。Hewlett Packard Enterpriseは、OVAテンプレートを使用してVMをHC 380管理UIで作成することをおすすめし ます。 注:この機能には、仮想管理者以上の権限を持つユーザーのみがアクセスできます。詳しくは、 「ユー ザーロール(34ページ) 」を参照してください。 [Images]画面を使用して、VMをご使用の環境で展開するために使用するイメージをアップロードおよび管理でき ます。 HC 380管理UIは、ISOファイルとOVA仮想イメージテンプレートファイルの両方をサポートしています。 OVAテンプレート Hewlett Packard Enterpriseは、HC 380管理ユーザーインターフェイスを使用してVMを展開するためにOVAテンプ レートを使用することをおすすめします。 OVAテンプレートを使用するときは、以下の点に注意してください。 • VSAManagementデータストアを使用しないでください。このデータストアには管理VMだけが含まれなけれ ばなりません。 • • HC 380管理UIを使用したOVAテンプレートの作成は、現在サポートされていません。 • OVAテンプレートファイルを作成する前に、接続されているISOファイルをアンマウントします。マウントさ れたISOファイルがOVAに含まれている場合は、HC 380管理UIで認識されません。 • OVAがアップロードされたら、イメージのリストで利用可能になります。 推奨のOSとソフトウェアを持つ適切なVMがいずれかのvSphere環境ですでに動作している場合は、vSphere デスクトップクライアントを使用し、そのVMをOVAとしてエクスポートしてHC 380管理UIにアップロードで きます。vSphere Web Clientを使用してOVAテンプレートをエクスポートしないでください。 これで、イメージはすべてのVMユーザーが使用でき、追加のVMの展開に使用できます。 • VMがOVAを使用して作成された場合、OVA内に存在したOS/アプリケーションでVMが立ち上がります。VM を1つ以上のネットワークに接続する場合は、VMの作成中にIPアドレスを構成(DHCPまたは静的)できるた め、VMはVMコンソール使用せずに直接ネットワークにアクセスできる場合があります。 • HC 380管理UIは、共有データストアにアップロードされたテンプレートを取得します。テンプレートは、 VSAManagementデータストア以外の任意のデータストアにアップロードできます。 ISOファイルのガイドライン ISOファイルは、HC 380管理ユーザーインターフェイスにアップロードして、VMの展開に使用できます。 VMの展開にISOファイルを使用する場合は、以下の点に注意してください。 • VMがISOを使用して展開された場合、基本的に、作成されたVMはブランクディスクを持つ空のVMです。VM の電源が入ると、ISOは仮想DVDとしてVMに接続されます。 VMテンプレートの管理 22 • VMの展開にISOファイルを使用するには、VMコンソールを使用して、VMからOSのインストールプロセスを 実行する必要があります。 インストールが完了したら、ISOは切り離されます。 追加のソフトウェアをインストールしてもかまいません。また、追加の構成を実行できます。 VMに割り当てられたIPアドレスは、オペレーティングシステムがインストールされるまで認識されません。 • VMがISOを使用してインストールされ、かつVMを作成する基本イメージとして複数のユーザーの使用に適し た状態になるように手動で構成した後は、そのVMからテンプレートを作成します。これにより、テンプレー ト内のすべてのソフトウェア/構成と、VMを作成するイメージとしてこのテンプレートを使用する他のすべて のVMユーザーが取得されます。 • VMware vSphereを使用して、HC 380管理UIにアップロードでき、追加のVMの展開に使用できるOVAファイ ルをエクスポートする必要があります。 • • • OSが1つのファイルにバンドルされているISOイメージを使用します。 ISOイメージをアップロードするときに、OSタイプを選択する必要があります。 ISOイメージをアップロードするときに、OSタイプを選択する必要があります。 該当する対応関係については次の表を使用します。 オペレーティングシステム 仮想マシンのゲストOS識別子 Windows 2012 windows8serverguest Windows Server 2008 R2(64ビット) windows7Server64Guest Windows 7(64ビット) windows7_64Guest Windows 7(32ビット) windows7Guest Red Hat Enterprise Linux 6 rhel6Guest Red Hat Enterprise Linux 6(64ビット) rhel_64Guest Ubuntu Linux(64ビット) ubuntu64Guest ゲストOS識別子の完全なリストについては、VMwareのWebサイト(http://www.vmware.com)を参照してくだ さい。 Open VM Tools(OVT)とVMware tools HC 380管理UIは、VMではOVTとVMware toolsのいずれのインストールもサポートしていません。インストールす るには、vCenter経由で実行する必要があります。OSがインストールされ、アプリケーションが構成され、さらに OVTまたはVMware toolsがインストールされた参照VMが構築された後は、このVMを何度も使用して、HC 380管理 UIから複数のVMを展開できます。 詳しくは、 「OVAテンプレート」のガイドライン(OVAテンプレート(22ページ)を参照してください。 ブラウザーの推奨事項 • Hewlett Packard Enterpriseは、HC 380管理VM以外のブラウザーを使用してVMを作成することをおすすめし ます。 • FirefoxはHC 380管理VMで使用するための推奨ブラウザーであり、ChromeはHC 380管理UIにアクセスして管 理するための推奨ブラウザーです。 Chromeはアップロード制限が最も高く、最高のパフォーマンスを提供します。 • リモートデスクトップを介して共有したドライブまたはNFS/Windows Shareからファイルをアップロードす るときに、ブラウザーでファイルのアップロードが失敗する場合があります。 • OVAおよびISOイメージのアップロードには、次の制限があります。 VMテンプレートの管理 23 o IE 11:2 GB o Mozilla:8 GB o Chrome:9 GB Hewlett Packard EnterpriseはChromeブラウザーの使用をおすすめします。 イメージの追加 1. 左側パネルで[Images]をクリックします。 2. 画面の右上にあるプラス(+)アイコンをクリックします。 3. イメージの名前を追加します。 名前を追加しない場合は、ファイル名が使用されます。 4. [Choose File]をクリックして、アップロードするISOファイルかOVAファイルを選択します。 ISOファイルをアップロードする場合は、虫眼鏡アイコンをクリックしてゲストOSの識別子を選択します。 5. [Add]をクリックします。 イメージの編集 編集画面で、イメージおよびOVAテンプレートを編集または削除できます。 1. 左側パネルで[Images]をクリックします。 2. 編集するイメージの右にある鉛筆アイコンをクリックします。 3. イメージを置換するには、[Choose File]をクリックして、現在のイメージと置換するISOファイルかOVAファ イルまで移動します。 4. [OK]をクリックします。 VMテンプレートの管理 24 イメージの削除 注:ISOは、VMによってマウントされている場合は削除できません。 1. 左側パネルで[Images]をクリックします。 2. 削除するイメージの右側にある鉛筆アイコンをクリックします。 3. [Remove]をクリックします。 4. [OK]をクリックして操作を完了します。 サイズ 注:この機能には、仮想管理者以上の権限を持つユーザーのみがアクセスできます。詳しくは、 「ユー ザーロール(34ページ) 」を参照してください。 [Sizes]画面では、VMリソース割り当てサイズを追加、編集、または削除できます。 仮想マシンサイズのデフォルトテンプレート 以下の事前構成済み仮想マシンサイズがあります。 サイズ 仕様 小 1 vCPU 2 GBのメモリ 20 GBのストレージ 中 2 vCPU 4 GBのメモリ 40 GBのストレージ 大 4 vCPU 8 GBのメモリ 60 GBのストレージ 仮想マシンサイズテンプレートの追加 仮想マシンサイズの制限事項は、ご使用の構成および使用可能なリソースによって異なります。ただし、HPE HC 380 管理UIで可能なのは最大で以下の割り当てまでです。 • • • 128 vCPU 1024 GBのメモリ 620 TBのストレージ 仮想マシンサイズをシステムに追加するには、以下の手順に従ってください。 1. 左側パネルで[Sizes]をクリックします。 VMテンプレートの管理 25 2. 画面の右上にあるプラス(+)アイコンをクリックします。 [Add Size]ポップアップが表示されます。 3. VMサイズ情報を入力します。 a. [Name]に、新しいサイズの名前を入力します。 b. [vCPUs]ボックスに、vCPUの数を入力します。 c. [Memory (GB)]ボックスに、メモリ量をGB単位で入力します。 d. [Disk Space (GB)]ボックスに、ディスクストレージ量をGB単位で入力します。 4. [Add]ボタンをクリックします。 新しいサイズをVMの展開で使用可能になります。 仮想マシンサイズテンプレートの編集 VMサイズテンプレートを変更しても、それまでそのテンプレートで展開したVMには影響がありません。 1. 左側パネルで[Sizes]をクリックします。 2. 編集する[Sizes]ボックスの鉛筆アイコンをクリックします。 VMテンプレートの管理 26 [Edit Size]パネルが表示されます。 3. それぞれ必要な調整を行います。 4. [OK]をクリックします。 サイズの削除 VMサイズテンプレートを削除しても、それまでそのテンプレートで展開したVMには影響がありません。 1. 左側パネルで[Sizes]をクリックします。 2. 編集する[Sizes]ボックスの鉛筆アイコンをクリックします。 3. [Remove]をクリックします。 VMテンプレートの管理 27 設定 [Settings]パネルの概要 注: [Settings]にアクセスするためには、インフラストラクチャ管理者としてログインしている必要が あります。詳しくは、 「ユーザーロール(34ページ) 」を参照してください。 設定画面には、クラスター識別情報の他に以下の機能に関する接続情報が表示されます。 機能 説明 識別情報 表示される情報は、クラスター名、IPアドレス情報、DNS情報、内蔵 OneViewのIPv4アドレス、およびデータセンター名などです。 vCenter vCenterのIPアドレスが表示されます。 ディレクトリ LDAPまたはActiveDirectoryとの接続が可能です。詳しくは、 「LDAPまた はActive Directoryの構成(35ページ)」を参照してください。 ノード ノード名とiLOのIPアドレスを含むノードの情報が表示されます。 Cloud Optimizerによる高度な分析 Cloud Optimizerに接続して高度なシステム分析をするためのオプショ ンです。 識別情報の設定、vCenterへの接続、ノードのセットアップの手順については、 『HPE Hyper Converged 380インス トレーションガイド』 (http://www.hpe.com/support/hc380igja)で説明しています。 設定パネルには、以下の機能があります。 機能 説明 ソフトウェアの更新 HC 380管理UI、OneViewアプリケーション、およびSPP ファームウェアを.binファイルから更新するために使用 設定 28 機能 説明 バックアップ HC 380管理UIとOneViewアプリケーションの両方のバッ クアップファイルを作成します バックアップから復元 OneViewおよびHC 380管理UIをバックアップファイルか ら復元します サポートダンプの作成 HC 380のトラブルシューティングに関するサポートログ と情報を収集します 再起動 HC 380管理UIを再起動します HC 380ソフトウェアの更新 HC 380管理UIは、次のコンポーネントをアップグレードする機能を提供します。 • • HC 380管理UI SPPファームウェア ファイルのダウンロード ダウンロードに必要な時間の長さは、イメージファイルの中の内容とネットワーク接続速度によって異なります。 更新プロセス HC 380管理UI VM更新が成功すると、アプライアンスは再起動します。インストールが失敗すると、アプライアン スは前の状態に戻り、それから再起動します。 管理UI VMが更新されると、アップグレードは進行してOneViewとファームウェア(更新ファイルに存在する場合) を更新します。 アップグレード手順は「システムのアップグレード(38ページ) 」に記載されています。 HC 380管理UI VMのバックアップ バックアップ機能によって、HPE HC 380管理UI VMおよび関連するOneViewアプリケーションのバックアップが作 成されます。ユーザーが作成したVMはバックアップが作成されません。 Hewlett Packard Enterpriseは、万が一アプライアンスを復元しなければならない場合に備えて、アプライアンス構 成を定期的に、できれば毎日、そして特に以下のような場合にバックアップすることをおすすめします。 • • • ハードウェアを追加した後 アプライアンスの構成を変更した後 システムアップデートの更新の前後 バックアップファイルが上書きや削除されないように、ダウンロードして、アプライアンス以外の場所に保存した 後で、次のバックアッププロセスを実行することをおすすめします。アプライアンスは、一度に1つのバックアップ ファイルまたは1つのサポートダンプファイルをアプライアンス上に保存します。バックアップファイルを作成する と、現在のバックアップファイルまたはサポートダンプファイルが置換されます。サポートダンプファイルを作成 すると、以前のサポートダンプまたはバックアップファイルが置換されます。 サポートダンプの進行中にバックアップを開始すると、サポートダンプ操作が完了するまでバックアップ操作は開 始しません。バックアップ操作が進行中にサポートダンプを開始したい場合は、バックアップをキャンセルしてサ ポートダンプを開始することができます。 バックアップファイルを使用して、次のことができます。 • • バックアップファイルの作成元のアプライアンスを復元できます。 設定を別のアプライアンスに復元できます。たとえば、アプライアンスが故障して修復できない場合、バック アップファイルを使用して管理構成の設定と管理データを、同じバージョンの仮想マシンイメージから作成さ れた交換用アプライアンスに復元できます。 設定 29 注:システムバックアップは、ユーザーによる指示に従って行われます。システムがバックアップをバッ クグラウンドタスクとして自動的に行うことはありません。 システムのバックアップファイルの作成 前提条件:インフラストラクチャ管理者としてログインする必要があります。 システムバックアップファイルを作成するには、以下の手順に従ってください。 1. 左側パネルで[Settings]をクリックします。 左側パネルを使用できない場合は、左上のHC 380アイコンをクリックします。 2. 右側パネルで[Backup]をクリックします。 バックアップファイルが生成されます。 3. [Download backup]をクリックして、バックアップファイルのコピーをダウンロードします。 バックアップファイルからのHC 380管理UIの復元の概要 あるバックアップを復元する場合、そのバックアップの後に作成されたVMは、そのまま使えるVMとしてHPE HC 380管理UIから参照できるため、管理UIから管理できます。 バックアップファイルからアプライアンスを復元することで、以下を含むすべての管理データとほとんどの構成設 定が、バックアップファイル内のデータおよび設定と置換されます。 • • • • 登録済みのvCenter認証情報 LDAP/ActiveDirectory構成 登録済みiLO HC 380管理UIを経由して作成されたVMに関する管理情報 アプライアンスは、復元操作中は作動しません。この操作は、数分かかる場合があります。復元操作は、開始後は キャンセルしたり元に戻すことができません。アプライアンスは、復元操作の進行中は、ログイン要求をブロック します。 1. バックアップの作成後に、バックアップファイルをダウンロードし、「バックアップの削除」リンクを選択し て、バックアップが正常にダウンロードされたことを確認します。 [Settings]ページにある緑色のバナーは残り、以前のダウンロードが失敗した場合は、再度ダウンロードでき ます。 このことは、サポートダンプの場合にも当てはまります。 2. HPE HC 380管理UIのバックアップとソフトウェアアップグレードから復元する場合、アプライアンスは再起 動され、ユーザーは自動的にログオフされます。 ログインして、インフラストラクチャの管理を継続します。 サポートダンプの作成 注: サポートダンプを作成するためには、インフラストラクチャ管理者としてログインしている必要が あります。 サポートダンプの作成機能によって、Hewlett Packard Enterpriseサポートによる診断とトラブルシューティングに 必要な圧縮されたSDMPファイルが生成されます。 設定 30 サポートダンプファイルの作成 1. 左側パネルで[Settings]をクリックします。 2. 右側パネルで[Create support dump]をクリックします。 サポートダンプファイルは、デフォルトでは暗号化されています。 暗号化されていないサポートダンプファイルを作成するには、[Encrypt support dump?]の横にあるチェック ボックスの選択を解除します。 3. [OK]をクリックします。 サポートファイルが作成されて、ローカルシステムフォルダーにダウンロードできます。 HC 380管理UIの再起動 再起動機能によって再起動するのはHC 380管理UIのみです。HC 380 System全体は再起動しません。 HC 380管理UIを再起動するには、以下の手順に従ってください。 1. 左側パネルで[Settings]をクリックします。 2. 右側パネルで[Restart]をクリックします。 設定 31 初期セットアップ データストア 初期構成のセットアップおよびプロセスでは、利用可能なストレージ合計の一部だけが使用されます。HC 380に 残っているストレージを使用するには、データストアを作成する必要があります。 データストアの作成 1. ブラウザーを開いて、vSphere Web Clientに移動します。 ログインウィンドウが表示されます。 2. vSphere Web Clientのユーザー名とパスワードを入力します。 3. [Login]をクリックします。 4. vSphere Web Clientのレイアウトについてよく理解するには、[Getting Started]タブの情報を確認してくだ さい。 5. ナビゲーターで、[vCenter]を選択します。 6. ナビゲーターで、[Hosts and Clusters]→[Cluster]を選択します。 7. データストアを作成するクラスターを選択します。 初期セットアップ 32 選択したクラスターの[Summary]タブが表示されます。 8. [Manage]タブを選択して、[HP Management]を選択します。 [Actions]メニューがウィンドウの右側に表示されます。 vSphere Web Clientは、常に迅速に更新されるとは限りません。予想していたように表示されない場合、トッ プメニューバーにある更新アイコンか、ウィンドウの右側にあるディスク更新アイコンをクリックします。 9. [Actions]メニューから、[Create Datastore]を選択します。 [Create Datastore]ウィザードが表示されます。あるいは、クラスター名を右クリックして、[All HP Manage ment Actions] →[Create Datastore]を選択します。 10. 11. デフォルトの場所を選択して、[Next]をクリックします。 [Select storage]画面で、適切なストレージプールを選択します。 a. 作成するデータストアのサイズおよび数を選択します。 b. [RAID level]ドロップダウンボックスで[NETWORK_RAID_10]を選択します。 初期セットアップ 33 12. [Next]をクリックします。 [storage window]が表示されます。 13. 14. 新しいデータストアに対して一意の名前を入力し、[Next]をクリックします。 [Validation]画面で、入力した情報が正しいことを確認します。 正しい場合は、[Next]をクリックします。 正しくない場合は、[Back]をクリックして、情報の編集が可能な画面に戻ります。 15. [Ready to complete]ウィンドウで、[Finish]をクリックしてデータストアを作成します。 ユーザーロール Hewlett Packard Enterpriseは、システムを使用する前に、次のユーザーグループをActive Directory/LDAPに追加し て、ユーザーを各グループに追加することをおすすめします。ご使用のサーバーへのユーザーグループの追加につ いて詳しくは、そのサーバーのドキュメントを参照してください。 次の表で、ユーザーグループと各グループのアクセス権のリストを定義します。 ユーザー アクセス インフラストラクチャ管理者 • • • • システム全体の構成:表示および編集、ダッシュボード VMのアクション:アクティビティの表示 VM - サイズ:追加および編集 VM - イメージ:追加および編集 仮想管理者 • • • VMのアクション:アクティビティの表示 VM - サイズ:追加および編集 VM - イメージ:追加および編集 仮想ユーザー • • VM:アクション 表示:アクティビティ 読み取り専用ユーザー • • • • • • システム全体の構成 - 表示 ダッシュボード 表示:アクティビティ VM - サイズ:表示 VM - イメージ:表示 VM:表示 初期セットアップ 34 LDAPまたはActive Directoryの構成 HC380管理UIをLDAPまたはADと組み合わせて使用すると、ユーザーに独自のVMのみが表示されるように制限でき ます。HC380がLDAPまたはADで構成されていない場合、この機能は使用できません。 HC380がLDAPまたはADで構成されている場合は、以下の手順でLDAPまたはADサーバーに接続します。 1. ディレクトリセクションで[Connect]をクリックします。 2. Linuxサーバーの場合は[LDAP]を、Windowsサーバーの場合は[Active Directory]を選択します。 3. LDAPまたはActive Directoryサーバーホストに完全修飾ドメイン名またはIPアドレスを指定して、[Connect] をクリックします。 HC380アプライアンスで必須の証明書がダウンロードされます。 4. 証明書を一通り読み、[Trust]をクリックします。 5. LDAPサーバーの場合、ベースドメイン名とともにログイン認証情報を入力して[Verify]をクリックします。 ベースドメイン名の例:DC=hpe DC=com 6. ディレクトリへのアクセス権を持つユーザー名とパスワードを指定して、[OK]をクリックします。 ディレクトリグループのリストが表示されます。 7. 各ディレクトリグループの横にあるプラス記号をクリックして、ディレクトリ内のグループをHC380ユーザー の役割(「ユーザーの役割」 (34ページ) )に関連付けます。 注: • HC380 と AD サーバー間の接続を確認してください。AD 証明書サービスの場合、HC380 はデフォルトポート(636)を使用して、SSL を使用する AD サーバーに接続します。 • ディレクトリサーバーを登録済みグループ内のユーザーとして追加する場合は、ユーザー 名の前にドメイン名を付けないでください(domainname\username)。 パスワードに関する推奨事項 MicrosoftおよびVMwareパスワード Hewlett Packard Enterpriseは、初めて使用する前に、以下のシステムパスワードの変更をおすすめします。 • Microsoft Windowsパスワード Microsoft Windowsパスワードを変更するには、管理VM上のWindowsにアクセスします。 • VMware vCenterパスワード [email protected]ユ ー ザ ー の VMware vCenter パ ス ワ ー ド を 変 更 す る に は、 管 理 VMか ら SSO vdcadminツールにアクセスします。 • vSphereパスワード vSphereパスワードを変更するには、デフォルトのrootパスワード(HyperConv!234)を使用してESXiシェル にアクセスします。 HPE CloudSystemパスワードの更新 HPE CloudSystem 9パスワード更新ツールは、次のパスワードを更新します。 • • • 操作コンソールの管理者パスワード(管理アプライアンストリオ) OpenStackユーザーポータルの管理者パスワード(クラウドコントローラートリオ) Cloudadminパスワード 初期セットアップ 35 HPE CloudSystem 9.0のパスワードを更新するための前提条件 更新を開始する前に、次の前提条件を満たす必要があります。 • • ファイルHC380-CloudSystem_9.01_Installer.zipをダウンロードすること。 環境変数CS9INSTALLが設定されている。この変数の属性は、初期インストール時に設定されます。 HPE CloudSystem 9.0パスワードの更新 1. HPE管理ノード(インストールユーティリティが実行されるノード)上で、Windows PowerShellを起動します。 2. runCS9passwordupdate.ps1を探します(cd $env:CSINSTALLと入力)。C:\ProgramData\Hewlett-Packard\St oreVirtual\InstantOn\CS9Install\Installerまたは%CS9INSTALL%\Installerにあります。 3. 以下のコマンドを入力します。 .\Installer\runCS9passwordupdate.ps1 –type [<mgmt> || <cloud> || <cloudadmin>] 変数の値は、以下のとおりです。 o <mgmt> - 操作コンソールの新しい管理者パスワード(管理アプライアンストリオ) o <cloud> - OpenStackユーザーポータルの新しい管理者パスワード(クラウドコントローラートリオ) o <cloudadmin> - 新しいcloudadminパスワード 4. [Enter]キーを押します。 5. 表示されるダイアログで、必要に応じて現在のパスワードを入力して、新しいパスワードを確認します。 更新操作が正常に完了すると、[Windows PowerShell]ウィンドウに通知されます。 初期セットアップ 36 ハードウェア HC 380のハードウェア情報 ハードウェアの問題のトラブルシューティングについて詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http: //www.hpe.com/info/docs)にあるハードウェア製品のメンテナンス&サービスガイドを参照してください。 システムの任意のデバイスを交換する前に、システムおよびノードの構成と要件に関する具体的な情報について 『HPE Hyper Converged 380インストレーションガイド』 (http://www.hpe.com/support/hc380igja)を参照して ください。 HC 380は同種のものである必要があり、かつタイプとサイズが同じディスクを使用してディスククラスターを構成 する必要があります。 次のコンポーネント交換ルールに従ってください。 • ノード上のプロセッサーはすべて同じタイプでなければならず、かつ製品のQuickSpecsのサポート済みプロ セッサーリストに存在する必要がある。 • ノード上で交換されるメモリはサイズとタイプが同じメモリと交換する必要があり、かつ製品のQuickSpecs のサポート済みメモリリストに存在する必要がある。 • ノード上で交換されるドライブはサイズとタイプが同じドライブと交換する必要があり、かつ製品の QuickSpecsのサポート済みドライブリストに存在する必要がある。 • 詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://www.hpe.com/info/qs(英語))にあるHC 380 QuickSpecsを参照してください。 ハードウェア 37 システムのアップグレード システムのアップグレードの概要 この章では、VMware環境のシステム上でHewlett Packard Enterpriseのファームウェア、ドライバー、およびシス テムソフトウェアコンポーネントを保守およびアップグレードする方法について説明します。 HC 380バージョン1.0 Update 1がすでの動作しているシステムでは、バージョン1.1にアップグレードする必要はあ りません。1.1リリースでは新しいハードウェア構成のサポートを追加しており、ソフトウェアの変更は必要ありま せん。バージョン1.0が動作しているシステムは1.1に直接アップグレードできます。 注:ソフトウェアをダウンロードするには、HP Passportアカウントが必要です。HP Passportアカウン トの作成と構成について詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseサポートセンターのWebサイト(http:// www.hpe.com/support/hpesc)を参照してください。メインウィンドウ上の製品検索フィールドの上 で、[ご利用方法]をクリックします。 注:アップグレードを実行する前に、サポートされたソフトウェアおよびファームウェアの完全なリス トについて、 『HPE Hyper Converged 380ファームウェアおよびソフトウェアの互換性マトリックス』 を参照してください。詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://www.hpe.com/sup port/hc380CMja)を参照してください。 システムのアップグレード 38 システムのアップグレードを完了するには、以下の手順が必要です。アップグレード図で指定された順番に実行す る必要があります。 1. 「システムのアップグレード要件(40ページ) 」を見直します。 2. HPEアップグレードコンポーネントファイルをHC 380管理VMにダウンロードします(44ページ) 。 3. VMwareコンポーネントファイルをHC 380管理VMにダウンロードします(46ページ) 。 4. HPE HC StoreVirtual Status Providerをアップグレードします(46ページ) 。 5. HC 380管理UIおよびSPPファームウェアをアップグレードします(48ページ) 。 6. HC 380管理VM上でVMware、Firefox、およびHPEのコンポーネントをアップグレードします(51ページ) 。 システムのアップグレード 39 7. クラスターノードでHPE ESXiカスタムISOファイルを使用してVMware vSphereをアップグレードします(57 ページ) 。 8. HPE StoreVirtual CMCおよびVSAソフトウェアを更新します(「HPE StoreVirtual CMCソフトウェアを更新す る」 (67ページ)) 。 9. アップグレード後の手順(68ページ)を完了します。 システムのアップグレード要件 システムをアップグレードする前に、次の要件を確認する必要があります。 • • • HC380管理UIの要件 VMware vSphere Web Clientの要件(40ページ) HPE StoreVirtual CMCの要件(43ページ) HC 380管理UIの要件 確実にHC380が正常な動作をしていること 1. HC 380管理UIのダッシュボードに移動します。 2. すべての重要なアラートまたは警告メッセージを確認します。 重大なアラートが存在する場合は、アップグレードを実行する前に修正する必要があります。 OVIOによって管理されるすべてのノードは、必ずHC380管理UIでも管理されていること 1. [Settings]に移動します。 2. 必ず[Nodes]タブの[Manage]チェックボックスを有効化します。 3. クラスター内のすべてのノードに割り当てられたiLO IPアドレスが正しいことを確認します。 すべてのノードが、確実にHC 380管理UIによって管理されること 1. [Settings]に移動します。 2. クラスター内のすべてのノードに対して、必ず[Nodes]タブの[Manage]チェックボックスを有効化します。 3. クラスター内のすべてのノードに割り当てられたiLO IPアドレスが正しいことを確認します。 VMware vSphere Web Clientの要件 VMが必ず共有データストアに存在すること 必ず、管理UI VM、HC 380 OneView VM、およびHC380管理VMがVSAManagementデータストアに存在して動作中 であるようにします。ユーザーが定義したすべてのVMは、ユーザー定義の共有データストア内に存在するはずです。 システムのアップグレード 40 1. [Home] → [Storage]に移動します。 2. [VSAManagement datastore] → [Related Objects] → [Virtual Machines]をクリックします。 3. 既存の仮想マシンのステータスが正常であることを確認します。 4. HC380クラスター内のすべてのVMが共有データストアに作成されたことを確認します。 5. これらのVMのいずれかがローカルデータストアに存在する場合、VMをVSAManagementデータストアに移行 します。 重要:ローカルデータストアからVSA VMを移行しようとしないでください。 すべてのVMのCD/DVD設定を確認します。 CD/DVDがローカルデータストアにマウントされている場合、仮想マシンを移行できません。CD/DVD設定を[Client Device]に変更して、このデバイスをアンマウントし、データストアで依存関係を削除します。 1. [Home] → [Hosts and Clusters]に移動します。 2. [VM’s] → [Edit Settings]を選択します。 3. [CD/DVD drive 1]ドロップダウンを[Client Device]に変更します。 システムのアップグレード 41 [vSphere HA]設定の[Admission]コントロールを無効にします。 注:SPPファームウェアおよびVMware vSphere ESXiアップグレードが完了したら、再度[Admission] コントロールを有効にしてください。 1. [Home] → [Hosts and Clusters] → [Manage] → [Settings] → [vSphere HA (Edit)]に移動します。 2. [Admission Control]に移動します。 3. [Do not reserve failover capacity]を選択します。 4. [OK]をクリックします。 VSAManagementデータストアに20 GB以上の空き容量を確保すること バックアップおよびアップグレードファイルのアップロードを開始する前に、VSAManagementデータストアに20 GB以上の空き容量を確保します。 ストレージを確認して、最小限の容量を使用できるようにします。 システムのアップグレード 42 1. [Home] → [Storage] → [VSAManagementVM] → [Summary]に移動します。 2. 構成とVMのバックアップを確実に実行します。 詳しくは、 「HC 380管理UI VMのバックアップ」を参照してください。 HPE StoreVirtual CMCの要件 1. HC380管理VM上でCMCコンソールにログインして、重大なアラートがないかどうかVSAヘルスを確認します。 2. ノードが3つ以上のクラスター構成の場合、奇数のマネージャーがCMCコンソールで動作していることを確認 します。 マネージャーの最大値は5です。 システムのアップグレード 43 3. ノードが2つのクラスター構成の場合、Quorum Witnessステータスが正常状態であることを確認します。 4. すべてのボリュームの[Data protection level]に[Network RAID-0 (None)]を設定しないようにします。 HPEアップグレードコンポーネントファイルをHC 380 管理VMにダウンロードする 1. 詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://www.hpe.com/support/hpesc)を参照してくだ さい。 2. 検索ボックスに、ご使用の製品名(たとえば、Hyper Converged 380)を入力します。 3. [ドライバー、ソフトウェア、およびファームウェアを入手する]を選択します。 4. 特定のモデルを選択してから、ご使用のオペレーティングシステムを選択します(必要な場合) 。 5. ソフトウェアおよびファームウェアの互換性マトリックスで明記された最新バージョンを探して、選択します。 6. プロンプトが表示されたら、HP Passportの認証情報を入力します。 7. ソフトウェアアップグレードプロセスに必要なすべてのファイルをHPE Software Depotまたはサポートサイ トからダウンロードします。必要なファイルは次のとおりです。 8. クラスターノードに接続するノートパソコンまたはワークステーションにすべてのダウンロードファイルを 配置して、アップグレードを実行します。いくつかのファイルはHC380管理VMに転送されます。 注:Recovery Suiteサイトからダウンロードされたファイルには、そのファイルの記述に基づいた名前 に、10桁の部品番号が付加された名前(たとえば、HPE_HC380_1.1_Software_Upgrade_P9D74-1054 7.zip)が付いています。HPE Supportサイトからダウンロードしたファイルには、名前に10桁の部品番 号が付くだけです。更新されたバージョンのファイルが公開された場合、付加された部品番号は変わり ます。常に最新のファイルを確認して、ダウンロードしてください。 システムのアップグレード 44 9. ダウンロードした「Software_Upgrade」zipファイルをノートパソコン/ワークステーション上の一時的な場 所(たとえば、C:\HC380upg)に解凍します。次の図は、解凍した結果の一時ディレクトリの内容を示して います。 HC 380アップグレードコンポーネントファイル 次の表では、ダウンロードする必要があるファイルとその目的を示します。 ファイルは、HPE Software Depot(http://www.hpe.com/software/softwaredepot)にある[HPE Hyper Converged 380 Recovery Suite 1.1]ページから、またはHPE Supportサイト(http://www.hpe.com/info/hpesc)から入手でき ます。 ダウンロードファイルの説明 ダウンロードファイルの目的 HPE HC380 1.1 Software Upgrade(zipファイル) HC380管理VM上で解凍します。内容は、さまざまなソフト ウェアコンポーネントを更新するために使用されます。 HPE HC380 1.1 VMware ESXi 6.0U2(isoファイル) 各ノード上のESXiのアップグレードに使用します。 HPE HC380 1.1 OneView InstantOn(exeファイル) HC380管理VMにインストールして、既存のバージョンを アップグレードします。 HPE HC380 OneView for VMware vCenter (exeファイル) HC380管理VMにインストールして、既存のバージョンを アップグレードします。 HPE HC380 1.1管理VM 6.0U2(zipファイル) 今後のクイックリセットの使用に備えて、各ホストのローカ ルデータストアに名前を変更したファイルを配置します。 HPE HC380 1.1管理UI 1.0U1(zipファイル) 今後のクイックリセットの使用に備えて、各ホストのローカ ルデータストアにその内容を配置します。 システムのアップグレード 45 ダウンロードファイルの説明 ダウンロードファイルの目的 HPE HC380カスタムSPP 201604(isoファイル) (既存のクラスターのアップグレードには不要) バージョン1.1が動作している既存のクラスターに追加する 予定の、バージョン1.0の新規または既存サーバーのファー ムウェアをアップグレードします。 アップグレードファイルを管理VMに転送する ダウンロードしたファイルの一部は、管理VM上のソフトウェアをアップグレードできるように、管理VMに転送す る必要があります。 管理VM上の一時的な場所(たとえば、 「C:\HC380downloads」 )に、次のダウンロードを転送します。 • • • • HPE HC380 1.1 VMware ESXi 6.0U2(isoファイル) HPE HC380 1.1 Software Upgrade(zipファイル) HPE HC380 OneView InstantOn(exeファイル) HPE HC380 OneView for VMware vCenter(exeファイル) Software Upgrade zipファイルを管理VM上の一時的な場所(たとえば、 「C:\HC380upg」 )に解凍します(以前はノー トパソコン/ワークステーションで実行) 。 VMwareコンポーネントファイルをHC 380管理VMにダ ウンロードする 1. HC 380ソフトウェアおよびファームウェア互換性マトリックスを参照して、VMwareコンポーネントの最新 バージョンを確認します。 2. VMwareのWebサイト(https://my.vmware.com/web/vmware/downloads)からファイルをダウンロードし ます。 3. [Download]ページで、以下の操作を行います。 a. [Products]に移動します。 b. [Datacenter & Cloud Infrastructure]チェックボックスを選択します。 c. [VMware vSphere]を選択します。 d. [Go to Downloads]を選択して、[VMware vCenter Server]を選択します。 e. VMware vCenter Server and Modules for Windows ISOファイルタイプをダウンロードします。 4. VMwareログイン情報を入力して、ファイルのダウンロードを開始します。 5. VMware PowerCLIインストーラーをダウンロードするには、VMwareのWebサイト(https://www.vmware.c om/support/developer/PowerCLI/)を参照してください。 HC 380互換性マトリックスに記載されたVMware PowerCLIリリースバージョンをダウンロードします。 HPE HC StoreVirtual Status Providerをアップグレード する 注:フルスタックのHC380 Systemアップグレードを実行する前に、HPE HC StoreVirtual Status ProviderをHC380管理VMでアップグレードする必要があります。リモートvCenter構成の場合、最新の HPE HC StoreVirtual Status Provider.msiをアンインストールして、HPE OneView for vCenterがインス トールされた同じ場所のRemote vCenterサーバー上にインストールします。 ローカルvCenter構成の場合 1. HC 380管理VM上のコントロールパネルを使用して、既存のHPE HC StoreVirtual Status Providerをアンイン ストールします。 システムのアップグレード 46 2. アンインストールを実行したら、プロセスを完了するためにVMを再起動します。 注:手動によるHC380管理VMの再起動が必要です。 3. 抽出されたソフトウェアバンドルoviodepl\PostDeploymentのサブフォルダーのすべてのファイルをHC 380 管理VM上のInstantOn\PostDeploymentフォルダーにコピーします。 a. File Explorerを起動して、以下のフォルダーに移動します。 C:\ProgramData\Hewlett-Packard\StoreVirtual\InstantOn\PostDeployment b. PostDeploymentフォルダー内のすべてのファイルを削除します。 c. フォルダーC:\HC380upg\oviodepl\PostDeploymentのすべての置換ファイルをこの空のフォル ダーにコピーします。 4. InstantOn\PostDeploymentフォルダーに移動して、 「HPE_HC_StoreVirtualStatusProvider.msi」インストーラー を起動します。 5. InstallShieldウィザードが表示されたら、[Next]をクリックします。 6. [Install]をクリックします。 7. [Finish]をクリックします。 システムのアップグレード 47 HC 380管理UIおよびSPPファームウェアをアップグ レードする 注:リモートVC構成でのファームウェア更新の場合、必ず、リモートVCの構成に使用されるDNSサー バーを[Settings]で追加する必要があります。 1. 左側パネルで[Settings]をクリックします。 2. 右側パネルで、[Update Software]をクリックします。 3. [Browse]をクリックして、アップグレードフォルダー内のmgmtuiサブフォルダーの下のbinファイル「HPEHC380-mgmtui-update_*.bin」を探します。 システムのアップグレード 48 例:C:\HC380upg\mgmtui 4. [Upload]をクリックすると、アップロードプロセスが開始します。 5. [Update software]をクリックすると、管理UI VMをアップグレードしたり、SPPファームウェアをローリン グアップグレードしたりします。 6. エンドユーザーライセンス契約を確認し、チェックボックスを選択してアップグレードを続けます。 [Update]をクリックします。 システムのアップグレード 49 更新プロセスが開始します。 注:管理UIでは、アップグレードが正常に完了した後にログインを求めるプロンプトが表示されます。 SPPファームウェアのアップグレードは、バックグラウンドで開始します。管理UIの変更を有効にする ために、Hewlett Packard Enterpriseは、再びログインする前またはブラウザーセッションを閉じて再開 する前に、ブラウザーのキャッシュをクリアしておくことを強くおすすめします。 ファームウェアのアップグレードは、完全にバックグラウンドで進行し、クラスターのローリングアップグ レードを実行します。 7. 進行状況を監視するには、左側のパネルで[Activity]をクリックし、検索フィルターに「firmware」を入力し ます。 このプロセスの実行は、クラスター内のノードの数によっては数時間かかります。 8. ファームウェアの更新作業が完了するまで待ちます。 SPPのアップグレードは、ノードごとに以下の順番に従って実行されます。 o VSA VMの電源がオフになる o ホストがメンテナンスモードになる システムのアップグレード 50 9. o ホストの電源が切れる o SPPがアップグレードされる o ホストの電源がオンになる o ホストはメンテナンスモードを終了する o VSA VMの電源がオンになる 万一障害が発生した場合、「ファームウェアの更新」操作メッセージを開くと、障害に関する追加情報が表示 され、障害の発生時点からアップグレードを再試行するためのオプションが提供されます。 重要:[Retry update software]を起動する前に、次のことが確実に行われている必要があります。ホス トがメンテナンスモードを終了したこと、VSA VMの電源がオンであること、VSAマネージャーがCMC コンソールで動作していること、およびCMCコンソール上で進行中の再同期操作がないことです。 10. ファームウェアのアップグレードが完了したことを確認するには、各ノード上のiLOを使用してファームウェ アのバージョンを確認します。 ファームウェアのバージョンは、ソフトウェアおよびファームウェアの互換性マトリックスに記載されている 最新バージョンにアップグレードされます。 HC 380管理VM上でVMware、Firefox、およびHPEのコン ポーネントをアップグレードする ローカルVMware vCenter構成 ローカルvCenter構成の場合、次の順序でアップグレードを実行します。 1. VMware vCenter Serverをアップグレードします(52ページ) 2. VMware vSphere Clientをアップグレードします(「VMware vSphere Clientをアップグレードする」 (52ページ) 3. VMware vSphere PowerCLIをアップグレードします(52ページ) 4. Mozilla Firefoxをアップグレードします(53ページ) 5. HPE OneView InstantOnをアップグレードします(53ページ) 6. HPE OneView for VMware vCenterをアップグレードします(「HPE OneView for VMware vCenterのアップグ レード」 (53ページ) リモートVMware vCenter構成 リモートVMware vCenter構成の場合、以下のコンポーネントはリモートシステム上でアップグレードする必要があ ります。その他のすべてのコンポーネントは、HC 380管理VM上でローカルにアップグレードする必要があります。 • • VMware vCenter Server(リモート) HPE OneView for VMware vCenter(リモート) システムのアップグレード 51 VMware vCenter Serverをアップグレードする VMware vCenterサーバーのアップグレードの手順については、vSphereアップグレードドキュメント(http://pubs. vmware.com/vsphere-60/topic/com.vmware.vsphere.upgrade.doc/GUID-18B7B4BB-C24A-49CD-AE76-13285 157B29F.html)を参照してください。 1. VMware vCenter Serverをアップグレードするには、ソフトウェアおよびファームウェアの互換性マトリック スに記載の最新バージョンをダウンロードします。 2. ダウンロードされたISOをダブルクリックして、ファイルをマウントします。 3. Windows Explorerにアクセスして、アプリケーションの自動実行ファイルをクリックします。 4. VMware vCenterインストーラーでvCenter Server for Windowsを選択し、[Install]をクリックしてアップグ レードを始めます。 5. [Next]をクリックし、ソフトウェアおよび互換性バージョンでサポートされているvCenterバージョンに更新 します。 6. 続行するには、エンドユーザーライセンス契約に同意する必要があります。 7. [Update]をクリックして、アップグレードを開始します。 8. インストールプロセスが完了するまで待ちます。 完了したら、セットアップが完了したというメッセージが画面に表示されます。 VMware vSphere Clientをアップグレードする VMware vSphere Clientをアップグレードするには、以下の操作を行います。 1. VMware vCenter Installerで[vSphere Client]を選択します。 2. [Install]をクリックします。 VMware vSphere PowerCLIをアップグレードする VMware vSphere PowerCLIをアップグレードするには、以下の操作を行います。 1. ダウンロードした実行可能ファイルをダブルクリックします。 システムのアップグレード 52 アップグレードのメッセージが表示されます。 2. [OK]をクリックして、vSphere PowerCLIコンポーネントのアップグレードを続行します。 Mozilla Firefoxをアップグレードする Mozilla Firefoxブラウザーをソフトウェアおよびファームウェアの互換性マトリックスに記載されている最新バー ジョンにアップグレードします。 Firefoxインストーラーは、解凍されたアップグレードフォルダー内のFirefoxサブフォルダーにあります。 C:\HC380\firefox また、提供されたソースコードファイルを「C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox」フォルダーにコピーします。 HPE OneView InstantOnをアップグレードする 1. HPE OneView InstantOnがHC380管理VMで動作している場合、これを終了します。 2. HC380管理VMに移動されていたHPE OneView InstantOnインストーラーファイルをダブルクリックします。 3. [Next]をクリックして、アップグレードを続行します。 インストールが始まります。 4. アップグレードが完了したら、[Upgrade Complete]ウィンドウが表示されます。 5. [Finish]をクリックします。 HPE OneView for VMware vCenterのアップグレード 1. ログインしている場合は、vSphere Web Clientからログアウトします。 2. インストーラーを起動するには、HPE OneView for VMware vCenter(OV4VC)アイコンをダブルクリックし ます。 システムのアップグレード 53 3. [Continue]をクリックします。 4. [Continue]をクリックすると、アップグレードプロセスが開始します。 5. アップグレードプロセスでは、既存のOV4VCをアンインストールして、新しいバージョンをインストールし ます。 6. [Done]をクリックします。 システムのアップグレード 54 アンインストールが完了したら、インストールが開始します。 7. インストール手順に従って、インストールを完了します。 a. [Next]をクリックします。 b. 続行するには、ライセンス契約を確認して同意します。 c. [Choose Install Set]で[Typical]を選択します。 d. サポートデータ契約に同意します。 e. サポートデータ構成で判明している場合は、FTPプロキシサーバーを指定します。 f. Storage Administrator Portalの認証情報を指定します。 g. vCenterのサーバー名、ユーザー名、およびパスワードを入力します。 h. 証明書を確認して、[Next]をクリックします。 システムのアップグレード 55 i. [Install Summary]で情報を確認して、[Next]をクリックします。 インストールの進捗状況画面が表示されます。 システムのアップグレード 56 完了したら、確認画面が表示されます。 クラスターノードでHPE ESXiカスタムISOファイルを 使用してVMware vSphereをアップグレードする HC380管理VM上でvSphere Clientを使用する場合、アップグレードを開始する前に、別のノードにHC 380管理VM を移行する必要があります。 重要:Hewlett Packard Enterpriseは、移行する前に、ESXiホスト上でVSAを正常にシャットダウンす ることを強くおすすめします。 以下のvSphere ESXiアップグレード手順を実行します。 1. 実行中のすべてのVM(VSA VMを除く)を移行します(57ページ) 。 2. HPE StoreVirtual CMCを使用してVSA VMの電源をオフにします(58ページ) 。 3. ESXiサーバーをメンテナンスモードにします(62ページ) 。 4. 一度の1つのvSphere ESXiノードを手動でアップグレードします(「一度の1つのvSphere ESXiノードを手動で アップグレードする」 (62ページ) 。 実行中のすべてのVM(VSA VMを除く)を移行する 1. HC 380管理VMが、アップグレードされる予定のノード上で動作している場合、別のノードに移行します。 2. vSphere Clientウィンドウで、HC 380管理VMを右クリックして、[Migrate]を選択します。 [Migrate Virtual Machine]ウィザードが表示されます。 3. [Select Migration Type]ウィンドウで、[Change host]を選択して[Next]をクリックします。 4. HC 380管理VMの移動先のESXiホストを選択します。 システムのアップグレード 57 5. [vMotion Priority]ウィンドウで、デフォルトの選択である[High Priority]を受け入れて[Next]をクリックし ます。 6. [Ready to complete]ウィンドウで、情報が正しいことを確認して[Next]をクリックすると、移行が開始し ます。 注:vSphere Clientの[Recent Tasks]ビューで移行が進行中であることを確認できます。 7. HC 380管理VMの移行と同じ方法で、vSphere ESXiアップグレードを計画したノード上で、VSA VMを除く動 作中の他のすべてのVMを移行します。 HPE StoreVirtual CMCを使用してVSA VMの電源をオフにする Store Virtual CMCを使用して、すべてのVSAノードが必ずクラスターに参加するようにします。次に、HPE StoreVirtual CMCを使用してターゲットノードのVSA VMをシャットダウンします。ESXiのアップグレードを選択 したノード上で動作している目的のVSA VMの電源をオフにします。VSA VMの名前の最後にノードのシリアル番号 が付きます(たとえば、SvvWSA-CZJ53608MC)。 1. StoreVirtual CMCを起動します。 2. 左ペインで管理グループをクリックしてから、右ペインで[Log in to view]リンクのいずれをクリックします。 システムのアップグレード 58 3. 管理者としてログインします。 4. CMCの左ペインで、[Management Group] → [Cluster] → [Storage Systems] → [VSA name]を選択します。 5. クラスターのすべてのメンバーが現在動作中であり、かつ参加中であることを確認します。 システムのアップグレード 59 6. VSA名を右クリックしてから、[Power off or reboot]を選択します。 7. ダイアログボックスで、[Power off]を選択し、遅延時間(分)に「0」を入力してから、[Power Off]クリック します。 システムのアップグレード 60 8. 次のポップアップが表示されたら、[Power off system]をクリックします。 9. 次のダイアログボックスが表示されたら、[Power off]をクリックします。 10. [Do you want to power off?]メッセージが表示されたら、[Yes]をクリックします。 システムのアップグレード 61 11. [Are you sure you want to wait 0 (zero) minutes?]が表示されたら、[OK]をクリックします。 VSA VMがシャットダウンします。 vSphere Web ClientでVSA VMがシャットダウンされたと表示されるようになるまで、1分程度かかる場合が あります。 ESXiサーバーをメンテナンスモードにする HC380管理VMおよび実行中の他のVMを別のノードに移行し、かつVSA VMの電源がオフにしたら、ノードをメン テナンスモードにします。 ノードをメンテナンスモードにするには、次の操作を行います。 1. ESXiノードを右クリックして、[Enter Maintenance Mode]を選択します。 [Confirm Maintenance Mode]ダイアログボックスが表示されたら、チェックボックスが選択されていないこと を確認します。 2. [Yes]をクリックします。 一度の1つのvSphere ESXiノードを手動でアップグレードする 注:この手順では、vSphere ESXiソフトウェアをアップグレードするためにHPE HC380 VMware ESXi カスタムISOファイルが必要です。 1. ブラウザー経由でiLOにログインします。 2. 左側のナビゲーションペインで[Remote Console]を選択し、[Launch]をクリックします。 注:以下の手順は、各システムノードで個々に完了する必要があります。 [Remote Console]ウィンドウが表示されます。 3. [Virtual Drives]に移動し、[Image File CD-ROM/DVD]を選択して、カスタムHPE ESXi ISOイメージファイル をマウントします。 4. サーバーがISOから起動するように再起動します。 5. iLOセッションで[F12]キーを押します。 6. rootパスワードを指定します。 システムのアップグレード 62 7. [Forcefully terminate running VMs]チェックボックスをクリアして、[F11]キーを押すと、再起動します。 ノードが起動し、ブートメニューが表示されます。 8. ESXiインストーラーを選択します。 9. インストーラーが自動的に起動するまで待つか、または[Enter]キーを押して続行します。 システムのアップグレード 63 10. EULAを確認して同意し、アップグレードを続けます。 11. アップグレードするディスクを選択します。 200 GBディスクが、工場出荷時のデフォルトのブートディスクです。 上下矢印キーで選択してから、[Enter]キーを押します。 12. [Upgrade ESXi, preserve VMFS datastore]オプションを選択して、[Enter]キーを押します。 13. [F11]キーを押して、アップグレードを開始します。 進捗状況のウィンドウが表示されます。 14. アップグレードが完了したら、[Upgrade Complete]ウィンドウが表示されます。 15. [Enter]キーを押して、ノードを再起動します。 16. ノード上でESXiがアップグレードされると、いくつかの追加vibファイルを転送してホストにインストールし ます。この手順は、ノートパソコン/ワークステーションまたは管理VMから実行できます。必要なファイルは、 解凍したSoftware Upgradeディレクトリにあります(例:C:\HC380upg\ESX60host) 。 管理VMから転送する場合、転送を実行したり、ホストにアクセスしたりするのに、ユーティリティのインス トールが必要な場合があります(たとえば、PuTTY、WinSCP)。これらのユーティリティは、まだ存在しな い場合、ノートパソコン/ワークステーションにもインストールする必要があります。 a. ホストでSSHを有効にする i. iLOにアクセスし、リモートコンソールにログインして起動します。 ii. [F2]キーを押して、ESXiにログインします。 iii. メニューから[Troubleshooting Options]を選択します。 iv. [Enable SSH]を選択して、[Enter]キーを押します。 システムのアップグレード 64 b. 解凍したSoftware Upgradeディレクトリから、ESXiサーバーの/tmpディレクトリにvibファイルを転送し ます。 選択したファイル転送ソフトウェア(たとえば、WinSCPまたはPuTTYのpsftp)を使用して、ESXiサーバー の/tmpディレクトリにファイルをコピーします。この例ではpsftpを使用します。 コマンドプロンプトウィンドウを開いて、作業ディレクトリを解凍されたファイルの位置に変更します。 次に、ファイル転送クライアントを起動し、ホストに接続して、ファイルを転送します。 C:\Users\Administrator>cd C:\HC380upg C:\HC380upg>psftp psftp> open <host-IPaddress> … … psftp> cd /tmp Remote directory is now /tmp psftp> mput ESX60host/*.vib local:ESX60host/hpe-discoveryagent-latest.vib => remote:/tmp/hpe-discoveryagent-latest.vib local:ESX60host/hpe-iscsi-rescan-latest.vib => remote:/tmp/hpe-iscsi-rescan-latest.vib local:ESX60host/scsi-hpsa_6.0.0.118-1OEM.600.0.0.2494585.vib => remote:/tmp/scsi-hpsa_6.0.0.118-1OEM.600.0.0.2494585.vib psftp> 17. 「esxcli software」コマンドを使用して、既存のDiscovery AgentおよびiSCSI Rescan vibを削除してインストー ルすることで、既存のvibを置き換えます。 a. SSHクライアント(たとえば、PuTTY)を使用してホストにログインし、コマンドを使用して既存のソフ トウェアバージョンを確認します。 [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib list | grep -i -E 'hp[-d][i]' hp-iscsi-rescan 5.5.0-1.00 Hewlett-Packard PartnerSupported 2016-06-04 hpdiscoveryagent 6.0.0-1.3.0.19 Hewlett-Packard PartnerSupported 2016-06-04 b. 既存のvibファイルをアンインストールします。 [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib remove -f -n hp-iscsi-rescan Removal Result Message: Operation finished successfully. Reboot Required: false VIBs Installed: VIBs Removed: Hewlett-Packard_bootbank_hp-iscsi-rescan_5.5.0-1.00 VIBs Skipped: [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib remove -f -n hpdiscoveryagent Removal Result Message: Operation finished successfully. Reboot Required: false VIBs Installed: VIBs Removed: Hewlett-Packard_bootbank_hpdiscoveryagent_6.0.0-1.3.0.19 VIBs Skipped: c. 新しいvibファイルのインストールのドライランを実行します。 システムのアップグレード 65 [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib install --dry-run -v /tmp/hpe-iscsi-rescan-latest.vib Installation Result Message: Dryrun only, host not changed. The following installers will be applied: [LiveImageInstaller, BootBankInstaller] Reboot Required: false VIBs Installed: Hewlett-Packard-Enterprise_bootbank_hpe-iscsi-rescan_6.0.0-12.0.0.1 VIBs Removed: VIBs Skipped: [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib install --dry-run -v /tmp/hpe-discoveryagent-latest.vib Installation Result Message: Dryrun only, host not changed. The following installers will be applied: [LiveImageInstaller, BootBankInstaller] Reboot Required: false VIBs Installed: Hewlett-Packard-Enterprise_bootbank_hpediscoveryagent_6.0.0-1.3.5.1 VIBs Removed: VIBs Skipped: d. 新しいvibファイルをインストールします。 [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib install -f -v /tmp/hpe-iscsi-rescan-latest.vib Installation Result Message: Operation finished successfully. Reboot Required: false VIBs Installed: Hewlett-Packard-Enterprise_bootbank_hpe-iscsi-rescan_6.0.0-12.0.0.1 VIBs Removed: VIBs Skipped: [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib install -v /tmp/hpe-discoveryagent-latest.vib Installation Result Message: Operation finished successfully. Reboot Required: false VIBs Installed: Hewlett-Packard-Enterprise_bootbank_hpediscoveryagent_6.0.0-1.3.5.1 VIBs Removed: VIBs Skipped: e. インストール後に再起動が必要なscsi-hpsa vibファイルをインストールします。 [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib list | grep -i scsi-hpsa scsi-hpsa 6.0.0.116-1OEM.600.0.0.2494585 Hewlett-Packard VMwareCertified 2016-06-04 [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib install --dry-run -v /tmp/scsi-hpsa_6.0.0.118-1OEM.600.0.0.2494585.vib システムのアップグレード 66 Installation Result Message: Dryrun only, host not changed. The following installers will be applied: [BootBankInstaller] Reboot Required: true VIBs Installed: Hewlett-Packard_bootbank_scsi-hpsa_6.0.0.118-1OEM.600.0.0.2494585 VIBs Removed: Hewlett-Packard_bootbank_scsi-hpsa_6.0.0.116-1OEM.600.0.0.2494585 VIBs Skipped: [root@HPE-HC-<sernum>:~] esxcli software vib install -f -v /tmp/scsi-hpsa_6.0.0.118-1OEM.600.0.0.2494585.vib Installation Result Message: The update completed successfully, but the system needs to be rebooted for the changes to be effective. Reboot Required: true VIBs Installed: Hewlett-Packard_bootbank_scsi-hpsa_6.0.0.118-1OEM.600.0.0.2494585 VIBs Removed: Hewlett-Packard_bootbank_scsi-hpsa_6.0.0.116-1OEM.600.0.0.2494585 VIBs Skipped: 18. vibファイルのインストール後に、ノードを再起動して、起動が完了するまで待ちます。 HPE StoreVirtual CMCおよびVSAソフトウェアをアップ グレードする HPE StoreVirtual集中管理コンソール(CMC)では、StoreVirtualソフトウェアおよびパッチのダウンロード元の場 所の変更に対応する更新が必要です。 次の更新を実行します。 HPE StoreVirtual CMCソフトウェアを更新する(67ページ) HPE StoreVirtual VSAソフトウェアを更新する(68ページ) HPE StoreVirtual CMCソフトウェアを更新する 集中管理コンソールをバージョン12.6.00ビルド0162.0にアップグレードします。 1. StoreVirtualのダウンロードページ(http://www.hpe.com/info/StoreVirtualDownloads)に移動します。 2. [選択]をクリックします。 3. お客様の情報を入力して、使用許諾条項に同意します。 4. [次へ]をクリックします。 5. お客様のHP Passport証明書を入力します。 HP Passportがない場合、HPESCのWebサイト(http://www.hpe.com/support/hpesc)で、HP Passportに ついてよく知った上で、お客様のHP Passportを作成できます。 ページの上部の近くにある[ご利用方法]またはページの右側にある[HP Passportに登録]をクリックします。 6. ソフトウェアのダウンロードリストの上部で、[HPE Download Manager]または[Standard Download]のど ちらを使用するかを選択します。 システムのアップグレード 67 7. CMCをホストしているシステムによっては、ソフトウェアダウンロードの一覧の中に、HPEの「Windowsま たはLinux用StoreVirtual集中管理コンソール」があります。 8. [Download]をクリックしてファイルを保存します。 9. 『HPE StoreVirtual Storageアップグレードガイド』の「Updating the CMC」の項説明に従って、CMCをアッ プグレードします。 オフラインアップグレードの手順に従ってください。アップグレードガイドは、Storage Information Library (http://www.hpe.com/info/storage/docs)にあります。 HPE StoreVirtual VSAソフトウェアを更新する VSAソフトウェアをアップグレードする方法については、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://h20566. www2.hpe.com/hpsc/doc/public/display?docLocale=ja_JP&docId=emr_na-c05091290)を参照してください。 また、Hewlett Packard EnterpriseサポートのWebサイト(http://www.hpe.com/support/StoreVirtualManuals)で StoreVirtualのページに移動できます。 ドキュメントを見つけるには、以下の操作を行います。 1. [マニュアル]にアクセスします。 2. [すべての文書を表示]を選択します。 3. [12.6 HPE StoreVirtual Storageアップグレードガイド]を選択します。 アップグレード後の手順 HC 380 Systemのアップグレード手順が成功したら、ノードのローカルデータストアにある既存のHC 380 1.0ファ イルをHC 380 1.1ファイルに置き換えて、クイックリセットユーティリティが使用された場合、または管理UIのリ セットが実行された場合に、サーバーがバージョン1.1に確実に復元できるようにする必要があります。 注:アップグレード後の手順「クイックリセットアップデート」手順は、この手順を後で実行したい場 合は、任意となります。ただし、Hewlett Packard Enterpriseは、HC380 Systemのアップグレード後に クイックリセットとサポートファイルを最新にしておくことをおすすめします。ファイルのサイズは23 GBと大きく、各システムノードのローカルデータストアへの転送に長時間かかる場合があります。 クイックリセットファイルの更新の要件 HC 380クラスター内の各ノードでクイックリセットファイルを更新する前に、以下の手順を実行します。クイック リセットファイルは、管理VMからではなく、アップグレードファイルをダウンロードしたノートパソコンまたは ワークステーションから各ノードに転送することをおすすめします(これにより大きなファイルを管理VMに転送す る必要がなくなります) 。 適切なファイル転送ユーティリティ(たとえば、WinSCPやPuTTYのpsftp)をそのシステムにインストールしてく ださい。各ホストにログインするのに、コンソールのESXiシェルを使用するのではなく、SSHクライアント(たと えば、PuTTY)を使用することもおすすめします。 1. 管理VMには、CD/DVDドライブと関連付けられているデータストアISOが無いことを確認します。 a. vSphere ClientでvCenter Serverに接続します。 b. 管理VM(名前は「HPE-HC-mgmt-<serialnum>」 )を強調表示します c. 右クリックして[Edit Settings]選択します。 d. [Virtual Machine Properties]ダイアログボックスで[CD/DVD drive 1]を選択します。 e. [Client Device]が[Device Type box]で選択されていない場合は、選択して[OK]をクリックします。 2. SSHクライアント(またはコンソールのESXiシェル)を使用して各ESXiホストにログインし、置き換える予 定の既存ファイルをローカルデータストアから削除します。 システムのアップグレード 68 以下のコマンドによってこの処理が行われます(その他のファイルを削除しないように注意してください) 。 注:recovery/quickresetディレクトリ内にあるstate.tgzファイルを削除しないでください。 [root@HPE-HC-<sernum>:~] export PS1='[root@\h:] ' [root@HPE-HC-<sernum>:] [root@HPE-HC-<sernum>:] cd /vmfs/volumes/datastore1*/recovery/quickreset [root@HPE-HC-<sernum>:] ls | grep -v state.tgz | xargs rm [root@HPE-HC-<sernum>:] ls state.tgz [root@HPE-HC-<sernum>:] cd [root@HPE-HC-<sernum>:] rm /vmfs/volumes/datastore1*/P9D85A/deploy/* [root@HPE-HC-<sernum>:] [root@HPE-HC-<sernum>:] rm /vmfs/volumes/datastore1*/P9D85A/mgmtui/HPE-HC380-mgmtui* ローカルデータストアでのクイックリセットファイルの更新 交換用のスクリプトおよびファイルをローカルデータストアのrecovery/quickresetフォルダーにコピーします。次 のコマンドの例では、適切な場所に配置する必要があるファイルを表示します。 ノートパソコン/ワークステーションからファイルを転送します。以下に、ホストに接続した後、Windowsのコマン ドプロンプトからpsftpを使用する例を示します。他のクライアントを使用する場合は、同様の操作が必要になります。 1. 解凍したファイルの位置に作業ディレクトリを変更し、ファイル転送クライアントを起動して、ホストに接続 します。 C:\Users\Administrator>cd C:\HC380upg C:\HC380upg>psftp psftp> open <host-IPaddress> … … psftp> 2. ローカルデータストアのフルネームを指定します。 psftp> ls /vmfs/volumes/datastore* Listing directory /vmfs/volumes lrwxr-xr-x 1 root root 35 Aug 20 14:57 datastore1 (1) psftp> 3. ローカルデータストアのquickresetフォルダーにディレクトリを変更します。 psftp> cd "/vmfs/volumes/datastore1 (1)/recovery/quickreset" Remote directory is now /vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/recove ry/quickreset psftp> 4. Discovery AgentおよびiSCSI Rescan vibを転送します。 psftp> mput ESX60host/hpe*.vib local:ESX60host/hpe-discoveryagent-latest.vib => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-c システムのアップグレード 69 c111356-49f2-00110a67ca4c/recovery/quickreset/hpe-discoveryagent-latest.vib local:ESX60host/hpe-iscsi-rescan-latest.vib => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc1 11356-49f2-00110a67ca4c/recovery/quickreset/hpe-iscsi-rescan-latest.vib psftp> 5. Quickreset zipファイルを転送します。 psftp> mput ESX60host/HPE*.zip local:ESX60host/HPE-HC300-quickreset_1.3.5.zip => remote:/vmfs/volumes/57b58f69cc111356-49f2-00110a67ca4c/recovery/quickreset/HPE-HC300-quickreset_1.3. 5.zip psftp> 6. ダウンロードした管理VMおよびStoreVirtual VSA zipファイルを、ノートパソコン/ワークステーション上の場 所からローカルデータストア上のrecovery/quickresetディレクトリに転送します。 管理VM zipファイルは、そのサイズが原因で、転送にしばらく時間がかかります。 psftp> lcd C:\HC380downloads New local directory is C:\HC380downloads psftp> mput *Management_VM*zip local:HPE_HC380_1.1_Management_VM_P9D74-105XX.zip => remote:/vmfs/volumes/57b58f 69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/recovery/quickreset/HPE_HC380_1.1_Management_ VM_P9 D74-105XX.zip psftp> mput *StoreVirtual_VSA*zip local:HPE_HC380_1.1_StoreVirtual_VSA_12.6_P9D74-105XX.zip => remote:/vmfs/volume s/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/recovery/quickreset/HPE_HC380_1.1_ StoreVir tual_VSA_12.6_P9D74-105XX.zip psftp> 7. ホスト上でコマンドセッションに戻って、管理VMおよびStoreVirtual VSA zipファイルの名前を変更します。 ファイルは、以下のコマンドで示す新しい名前でなければなりません。 [root@HPE-HC-<sernum>:] cd /vmfs/volumes/datastore1*/recovery/quickreset [root@HPE-HC-<sernum>:] mv *Management_VM* mgmtvm.zip [root@HPE-HC-<sernum>:] mv *StoreVirtual_VSA* vsa.zip [root@HPE-HC-<sernum>:] ls HPE-HC300-quickreset_1.3.5.zip mgmtvm.zip hpe-discoveryagent-latest.vib state.tgz hpe-iscsi-rescan-latest.vib vsa.zip [root@HPE-HC-<sernum>:] 8. Quickreset zipファイルを解凍します。 [root@HPE-HC-<sernum>:] unzip HPE-HC300-quickreset_1.3.5.zip システムのアップグレード 70 Archive: HPE-HC300-quickreset_1.3.5.zip inflating: HPE-HC300-nodereset_background.sh inflating: HPE-HC-quickreset.sh inflating: HPE-HC300-nodereset.sh inflating: HPE-HC300-deploy-vsa_12-6_T3-5.py inflating: HPE-HC300_validations_T3-5.sh inflating: HPE-HC300_Factory_QuickReset_ESX60_T3-5_manifest.txt inflating: HPE-HC300_network_config_T3-5.sh inflating: HPE-HC300-deploy-mgmtvm-6-0_T3-5.py inflating: HPE-HC300_deploy_and_configure_vsa_T3-5.sh inflating: HPE-HC300_PostNoderesetCustomization_T3-5.sh inflating: hcserverinfo.sh inflating: HPE-HC300_post_deployment_T3-5.sh inflating: HPE-HC300_post-kickstart_T3-5.sh inflating: HPE-HC300_deploy_mgmt_vm_T3-5.sh [root@HPE-HC-<sernum>:] 9. クイックリセットスクリプト、vib、およびzipファイルのファイル権限を変更します。 [root@HPE-HC-<sernum>:] chmod 500 *.sh *.py [root@HPE-HC-<sernum>:] chmod 400 *.vib *.zip ローカルデータストアでのmgmtuiファイルの更新 ダウンロードした管理UI zipファイルをノートパソコン/ワークステーション上の場所からローカルデータストア上 のP9D85A/mgmtuiディレクトリに転送して、解凍します。次のコマンドの例では、適切な場所に配置する必要があ るファイルを表示します。 ノートパソコン/ワークステーションからファイルを転送します。以下に、前の転送操作から継続して、Windowsの コマンドプロンプトからpsftpを使用する例を示します。他のクライアントを使用する場合は、同様の操作が必要に なります。 1. ダウンロードしたzipファイルをホストに転送します。 psftp> lcd C:\HC380downloads New local directory is C:\HC380downloads psftp> cd "/vmfs/volumes/datastore1 (1)/P9D85A/mgmtui" Remote directory is now /vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/P9D85A /mgmtui psftp> mput *Management_UI*zip local:HPE_HC380_1.1_Management_UI_1.0.2_P9D74-105XX.zip => remote:/vmfs/volumes/ 57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/P9D85A/mgmtui/HPE_HC380_1.1_Manageme nt_UI_1. 0.2_P9D74-105XX.zip psftp> 2. ホスト上でzipファイルを解凍してから、このzipファイルを削除して、ファイルの権限を変更します。 ホスト上でコマンドセッションに戻って、次のコマンドを実行します。 [root@HPE-HC-<sernum>:] cd /vmfs/volumes/datastore1*/P9D85A/mgmtui システムのアップグレード 71 [root@HPE-HC-<sernum>:] unzip -o *Management_UI*zip Archive: HPE_HC380_1.1_Management_UI_1.0.2_P9D74-105XX.zip inflating: HPE-HC380-mgmtui_1.00.02.ova inflating: HPE-HC380-mgmtui_1.00.02.ova.sig inflating: HPE-HC380-mgmtui_1.00.02.ova.md5 inflating: HPE-HC380-mgmtui_1.00.02.ova.sha256 inflating: mgmtui_manifest.txt [root@HPE-HC-<sernum>:] [root@HPE-HC-<sernum>:] rm *Management_UI*zip [root@HPE-HC-<sernum>:] chmod 444 * ローカルデータストアでの「展開」ファイルの更新 交換用ファイルをローカルデータストアのP9D85A/deployフォルダーにコピーします。次のコマンドの例では、適 切な場所に配置する必要があるファイルを表示します。 ノートパソコン/ワークステーションからファイルを転送します。以下に、前の転送操作から継続して、Windowsの コマンドプロンプトからpsftpを使用する例を示します。他のクライアントを使用する場合は、同様の操作が必要に なります。 1. ファイルをホストに転送します。 psftp> lcd C:\HC380upg\oviodepl\datastore New local directory is C:\HC380upg\oviodepl\datastore psftp> cd ../deploy Remote directory is now /vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/P9D85A /deploy psftp> mput * local:deploy_manifest.txt => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a6 7ca4c/P9D85A/deploy/deploy_manifest.txt local:OVIOdepl.iso => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/P 9D85A/deploy/OVIOdepl.iso local:OVIOdepl.iso.md5 => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca 4c/P9D85A/deploy/OVIOdepl.iso.md5 local:OVIOdepl.iso.sha256 => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a6 7ca4c/P9D85A/deploy/OVIOdepl.iso.sha256 local:required.files => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c /P9D85A/deploy/required.files psftp> 2. ファイルが転送され、かつファイルの権限が変更されたことを確認します。ホスト上でコマンドセッションに 戻って、次のコマンドを実行します。 [root@HPE-HC-<sernum>:] cd /vmfs/volumes/data*/P9D85A/deploy [root@HPE-HC-<sernum>:] ls システムのアップグレード 72 OVIOdepl.iso OVIOdepl.iso.sha256 OVIOdepl.iso.md5 deploy_manifest.txt required.files [root@HPE-HC-<sernum>:] chmod 444 * ローカルデータストアのREADMEファイルを更新する 更新されたREAMEファイルをローカルデータストア上(存在する場合)のP9D85A/vdiまたはP9D85A/virtフォル ダーにコピーします。次のコマンドの例では、適切な場所に配置する必要があるファイルを表示します。 ノートパソコン/ワークステーションからファイルを転送します。以下に、前の転送操作から継続して、Windowsの コマンドプロンプトからpsftpを使用する例を示します。他のクライアントを使用する場合は、同様の操作が必要に なります。 1. 「vdi」または「virt」ディレクトリが存在するかどうかを指定します。どちらも存在しない場合は、他の処置 は必要ありません。 [root@HPE-HC-<sernum>:] ls /vmfs/volumes/datastore1*/P9D85A deploy mgmtui vdi [root@HPE-HC-<sernum>:] この例では、 「vdi」ディレクトリが存在します。代わりに「virt」ディレクトリがある場合があります。 2. 3. 該当するREADMEファイルをホストのディレクトリに転送します。 必要に応じて、以下のコマンドで「vdi」を「virt」に置き換えます。 psftp> cd ../vdi Remote directory is now /vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/P9D85A /vdi psftp> lcd C:\HC380upg\P9D85A\vdi New local directory is C:\HC380upg\P9D85A\vdi psftp> mput README* local:README_VDI => remote:/vmfs/volumes/57b58f69-cc111356-49f2-00110a67ca4c/P9D 85A/vdi/README_VDI psftp> アップグレードファイルを削除して、SSHアクセスを無効にする クラスターのアップグレードが完了したときに、次のクリーンアップ作業を実行します。 1. アップグレードをファイルを含む一時フォルダーを管理VMおよびノートパソコン/ワークステーションから 削除します。たとえば、フォルダーC:\HC380upgです。 2. ダウンロードしたファイルは、保存することも(ファイルの一部はUSBリカバリ使用されます)、削除するこ ともできます。これらのファイルは、必要に応じて、再度取得できます。 3. 各ホストでSSHアクセスを無効にします a. iLOにログインして、リモートコンソールを起動します。 b. [F2]キーを押して、ESXiにログインします。 c. メニューから[Troubleshooting Options]を選択します。 d. [Disable SSH]を選択して、[Enter]キーを押します。 システムのアップグレード 73 付録A:HC 380 Systemの電源のオン/オフ 手動によるHC 380の電源のオフ 注: 以下の手順では、VMware vSphere Web Clientを使用しているものとします。 1. HPE-HC-OneView VMおよびHPE-HC-mgmtui VMを含む、ユーザー作成のすべてのVMを手動でシャットダ ウンします。 HPE-HC-OneViewのシャットダウンは数分かかります。 2. HC 380管理VMをホスト1のローカルストレージに移行します。 a. HC 380管理VMがホスト1以外のホストによって管理されている場合は、ホスト1へのvMotionを実行します。 b. SANデータストアからホスト1のローカルストレージにストレージvMotionを実行します。 3. VMware HAを無効にします。 これにより、VMware HAは仮想マシンの起動およびシャットダウンの設定を上書きしません。 a. VMware vCenterで[hpe-hc-clus]クラスター(またはHPE OneView InstantOnのセットアップで指定した クラスター名)を右クリックします。 b. [Settings]を選択します。 c. [Services]の下で、[Edit]ボタンをクリックしてvSphere HAをオフにします。 4. クラスター上のすべてのESXiホストで仮想マシンの[startup/shutdown]オプションを有効にします。 a. ホストを右クリックして、[settings]に進みます。 b. [VM Startup/Shutdown]で、[Virtual Machine Startup and Shutdown]の下にある、[Edit]ボタンをクリッ クして、[Automatically start and stop the virtual machines with the system]をオンにします。 付録A:HC 380 Systemの電源のオン/オフ 74 c. VSA仮想マシンおよびHC 380管理VM(HPE-HC-mgmt-XXXXXXXXXX)が[Automatic Startup]セクション にあることを確認します。 HC 380管理VMは180秒の起動遅延で構成されています。 d. ユーザー作成のすべての仮想マシンが[Manual Startup]セクションにリストされていることを確認します。 e. この設定を受け入れる場合は、[OK]をクリックします。 5. ストレージクラスターをシャットダウンします。 StoreVirtualCMCを使用してストレージクラスターをシャットダウンするか、vCenter vSphereデスクトップクライ アントまたはvCenter vSphere WebクライアントでVSAノードをシャットダウンすることができます。Hewlett Packard Enterpriseは、StoreVirtual CMCを使用したストレージクラスターのシャットダウンをおすすめします。 a. StoreVirtual CMCでストレージクラスターをシャットダウンするには、次の操作を行います。 i. HC 380管理VMの起動メニューにアクセスしてStoreVirtual CMCを起動します。 ii. CMCにログインします。 iii. 管理グループ名を右クリックして、[Shutdown Management]グループを選択します。 CMCは管理グループに関する情報を表示しなくなります。 iv. HC 380管理VM上のvCenterにアクセスし、すべてのVSA仮想マシンがシャットダウンされたことを確 認します。シャットダウンされていない場合、すべてのVSA仮想マシンの電源がオフの状態になるま で待ちます。このプロセスは数分かかります。 b. VMware vCenterデスクトップクライアントを使用してVSAノードをシャットダウンするには、次の操作 を行います。 i. vCenterで、[Cluster]オブジェクトをクリックします。 ii. [virtual machine]タブをクリックしてすべての仮想マシンをリストしてから、名前のカラムをクリッ クします。 iii. すべてのVSA仮想マシンを選択します。 付録A:HC 380 Systemの電源のオン/オフ 75 iv. 右クリックして[Power]を選択します。 v. [Shutdown Guest]を選択します。 c. VMware vSphere Webクライアントを使用してVSAノードをシャットダウンするには、次の操作を行います。 i. ホーム画面で、[vCenter]を選択して[Clusters]を選択します。 ii. システムクラスターを選択して、[Related Objects]タブを選択します。 iii. [Virtual Machine]サブタブを選択します。 iv. すべてのVSA仮想マシンを選択します。 v. 右クリックして、[shutdown guest OS]を選択します。 vi. すべてのStoreVirtual VSAは適切にシャットダウンされます。 6. vCenterにアクセスし、ノード1を除くすべてのESXiノードをシャットダウンします。 7. すべてのホストが正常にシャットダウンしたことを確認した後に、次の操作を行います。 a. ホスト1をシャットダウンします。 b. 自動シャットダウンが完了する前に、HC 380管理VMからログアウトします。 iLOを使用すると、すべてのシステムの電源がオフになっていることを確認できます。 手動によるHC 380の電源のオン 手動でHC 380 Systemを起動するには、次の操作を行います。 1. ESXiのホスト1(HC 380管理VMを実行するホスト)のみを手動またはiLOを使用してシステムの電源をオン にすると、システムを完全に起動できます。 2. リモートデスクトップソフトウェアを使用してHC 380管理VMにアクセスします。 接続の応答がない場合は、HC 380管理VMが起動中である可能性があります。 このプロセスは数分かかる場合があります。 3. すべてのWindowsサービスが開始したことを確認します。 4. 残りのESXiホストの電源をオンにします。 10分待ちます。 5. すべてのESXiホストが正常に起動されたことを確認します。 6. HC 380管理VMで、すべてのStoreVirtual VSAが正常に開始したことを確認します。 7. vCenterを起動して、期待されるすべてのデータストアが使用可能であり、またすべての仮想マシンの電源が オフの状態であることを確認します。 データストアが利用できない場合、または仮想マシンが使用できない状態の場合、VSAストレージが準備完了 になるための処理中であるか、またはESXiホストがすべての接続ストレージをまだ構成していないかです。 この場合は、すべてのリソースが利用可能で正常な状態になるまで数分間待ってから、先に進みます。 付録A:HC 380 Systemの電源のオン/オフ 76 8. HPE-HC-OneviewおよびHPE-HC-mgmtuiのVMを手動で起動します。 9. ユーザー作成のすべてのVMを手動で起動します。 10. コンピュータークラスター上でvSphere HAを有効にします。 VMware vcenterで、次の操作を行います。 a. VMware vCenterで[hpe-hc-clus]クラスター(またはInstantOnのセットアップで指定したクラスター名) を右クリックします。 b. [Settings]を選択します。 c. [Services]の下で、[Edit]ボタンをクリックしてvSphere HAをオンにします。 11. Host1のローカルストレージからMgmtデータストア(共有/クラスターワイドのデータストア)にHC 380管理 VMを移行します。 ローカルストレージからホスト1のSANデータストアにストレージvMotionを実行します。 付録A:HC 380 Systemの電源のオン/オフ 77 付録B:HPE Helion CloudSystemの電源オン HPE Helion CloudSystemの仮想アプライアンス名 詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://www.hpe.com/info/CloudSystem/docs)で入手可能 な『HPE Helion CloudSystem 9.0 Administrator Guide』の第9章のパートIIに記載された「Shut down and restart CloudSystem appliances」を参照してください。 HPE CloudSystemのデフォルトの仮想アプライアンス名の参照として、次の表を使用します。 CloudSystemアプライアンス VM名 内部名(CLMネットワーク) 管理アプライアンス cs9-mgmt、cs-mgmt2、cs-mgmt3 ma1、ma2、ma3 クラウドコントローラー cs-cloud1、cs-cloud2、cs-cloud3 cmc、cc1、cc2 エンタープライズアプライアンス ea1、ea2、ea3 監視アプライアンス cs-enterprise1、cs-enterprise2、 cs-enterprise3 cs-monitor1、cs-monitor2、cs-monitor3 更新アプライアンス cs-update1 ua1 mona1、mona2、mona3 ovsvapp OVSvAppアプライアンス 電源オフのシーケンス 1. OpenStackユーザーポータルを起動し、展開されたすべてのVMインスタンスをシャットダウンします。 2. cloudadmin認証情報を使用して、ma1にSSH接続します。 3. 更新アプライアンスにSSH接続して、すぐにssh cloudadmin@ua1 sudo shutdown –hを実行します。 これが完了するまで待ちます。 4. すべてのovsvappアプライアンスに対してこれを繰り返します。 各コンピュートホスト上にはovsvappアプライアンスが1つあるはずです。 これでコンピュートホストの電源を切断できるようになりました。 5. mona3、mona2、およびmona1に対して(この順序で)繰り返します。 6. ea3、ea2、およびea1に対して繰り返します。 7. cc2、cc1、およびcmcに対して繰り返します。 8. ma3、ma2、およびma1に対して繰り返します。 電源オンのシーケンス 1. vSphereから、最初の管理アプライアンスma1(cs9-mgmt VM)の電源をオンにします。 2. 3~5分待ってから、ma1にSSH接続して、以下のとおり実行します。 sudo service mysql bootstrap-pxc 3. ma2(cs-mgmt2)、ma3(cs-mgmt3)、およびua1(cs-update1)の電源を任意の順序または同時にオンにし ます。アプライアンスの電源がオンになるまで、2~3分待ちます。 アプライアンスの電源がオンになると、SSHの動作が開始されます。 3つすべてのアプライアンスの電源がオンであることを確認してから、続行します。 VMwareコンソールを使用しても、各アプライアンスが準備完了であることを確認できます。 付録B:HPE Helion CloudSystemの電源オン 78 4. ma1から以下を実行します。 for ma in ma3 ma2 ma1 ua1; do ssh cloudadmin@$ma "sudo os-refresh-config" done 5. プロンプトで、yesと入力します。各VMが処理するためのcloudadminユーザーパスワードを入力します。 各プロセスは、完了するまで2~3分かかります。 6. cmc(cs-cloud1)、ea1(cs-enterprise1)、およびmona1(cs-monitor1)を任意の順序または同時に起動しま す。アプライアンスの電源がオンになるまで(アプライアンスの電源がオンになると、SSHの動作が開始され ます) 、2~3分待ちます。 7. ma1から以下を実行します。 for node in cmc ea1 mona1; do ssh cloudadmin@$node "sudo service mysql bootstrap-pxc" done 8. 他のすべてのアプライアンスを起動し(任意の順序でまたはすべて同時に)、アプライアンスの電源がオンに なるまで2~3分待ちます(アプライアンスが起動すると、SSHの動作が開始されます) 。 o クラウドコントローラーcc1(cs-cloud2)およびcc2(cs-cloud3) o エンタープライズアプライアンスea2(cs-enterprise2)およびea3(cs-enterprise3) o 監視アプライアンスmona2(cs-monitor2)およびmona3(cs-monitor3) 9. ma1から以下を実行します。 for ea in ea1 ea2 ea3; do ssh cloudadmin@$ea "sudo -u csauser /usr/local/hp/csa/scripts/elasticsearch start; sudo -u csauser /usr/local/hp/csa/scripts/msvc start; sudo -u root service csa restart; sudo -u root service mpp restart; sudo -u root service HPOOCentral restart" done 10. すべての電源がオンになるまで、2~5分待ちます。 付録B:HPE Helion CloudSystemの電源オン 79 付録C:システムリカバリ クイックリセットのオプション クイックリセットは、HPE Hyper Converged 380を工場出荷時のデフォルト状態にリセットするために使用できる スクリプトセットです。 環境全体をリセットが必要な場合(たとえば、概念実証の後やデモ構成の後) 、またはHPE OneView InstantOnの再 実行が必要な場合(たとえば、別のIPアドレスで再構成する場合や、展開中に発生した問題を解決する場合など) に使用できます。クイックリセットは、環境全体のリセットが必要な場合にのみ使用でき、単一サーバーでは使用 できません。 このユーティリティでは、各サーバーを初期状態に復元しますが、ESXiを再インストールしません。ホスト上のESXi が不安定になった場合、USBベースのノードリカバリまたはシステムリセットで概要を説明したUSBリカバリ方法 を使用して完全に再インストールします。 システムリカバリの要件 クイックリセットまたはUSBリカバリを実行する前に、システムが展開された後に追加されたすべてのPCIアダプ ターをシステムBIOS内で削除または無効にする必要があります。これはネットワークインターフェイスカードには 適用されません。 クイックリセットの実行の準備 クイックリセットの実行に必要なファイルは、 「recovery/quickreset」フォルダーの各サーバーのローカルデータス トア内にあります。 後で使用するには、引き続きそのファイルをローカルデータストアに配置しておく必要があります。 クイックリセットの実行 クイックリセットを完了するには、以下の手順が必要です。 以下の手順を記載されている順序で実行してください。 1. VMの電源をオフにして削除する(80ページ) 2. 各ノード上でクイックリセットのスクリプトを実行する(82ページ) 3. クイックリセットが正常に完了したことを確認する(83ページ) 4. HPE OneView InstantOnの展開ファイルを転送する 5. HPE OneViewの管理下からのiLOの除外する(84ページ) 6. HPE OneViewのInstantOnを実行する VMの電源をオフにして削除する クイックリセットを正常に実行するには、最初に各ノードのStoreVirtual VSA VMおよびHPE HC380管理VM (Windows Server 2012)以外のすべての仮想マシンの電源をオフにして削除する必要があります。 VMの電源をオフにして削除するには、次のいずれかを使用します。 • • vSphere Web Client VMware PowerCLI 付録C:システムリカバリ 80 vSphere Web Clientを使用したVMの削除 稼働中のクラスターで、vSphere Web Clientを使用して、名前が「SVVSA-<serialnum>」と「HPE-HC-mgmt-<seri alnum>」のVMを除くすべてのVMの電源をオフにして削除します。 VMware PowerCLIを使用したVMの削除 VMが多い場合、HC380管理VMからVMware PowerCLIコマンドを実行することを検討してください。以下のコマン ド例を使用して、VMをリストし、そのVMの電源をオフにして、VMを削除します。 1. HC380管理VM上でVMWare PowerCLIコマンドウィンドウを開きます。 2. vCenterサーバーに接続します。 ご使用のvCenterサーバーがローカルである場合は、次のコマンドを使用します。 connect-viserver -server localhost -user [email protected] -password <your_password> ご使用のvCenterサーバーがリモートである場合は、次のコマンドを使用します。 connect-viserver -server <IPaddressOfRemotevCenter> -user [email protected] -password <your_password> 例:リモートvCenterが172.28.0.222である場合 3. vSphereクラスターの名前を取得します。 Get-Cluster 例: クラスターのリストから、リセットする環境のクラスターを特定します。すぐ上の出力例の場合、クラスター は「Bravo-Cluster12」です。 4. VSA VM用およびHPE-HC-mgmt-* VM用を除く、vSphereクラスターのすべてのVMをリストして、削除する VMが一覧の中に含まれていることを確認します。 Get-vm –location <ClusterName> | foreach {$_.Name} | findstr /v "SVVSA" | findstr /v "HPE-HC-mgmt-" 「HPE-HC-mgmt-」文字列内の付随するハイフンは必須です。 次の例では、 「Bravo-Cluster12」という名前のHC380クラスターを表示します。 上記のVMリストが削除すべきVMであることを確認します。確認が取れたら、次の手順で同じコマンドを再度 呼び出します。ただし、コマンドに各VMを停止する(電源をオフにする)機能が追加されます。 5. 次のコマンドを使用して、VMの電源をオフにします。 Get-vm –location <ClusterName> | foreach {$_.Name} | findstr /v "SVVSA" | findstr /v "HPE-HC-mgmt-" | foreach {stop-vm -vm $_ -confirm:$false} 付録C:システムリカバリ 81 電源オフの出力例: 6. VMが停止すると、次のコマンドを使用してVMを削除できます。 Get-vm –location <ClusterName> | foreach {$_.Name} | findstr /v "SVVSA" | findstr /v "HPE-HC-mgmt-" | foreach {remove-vm -vm $_ -DeletePermanently -confirm:$false} 各ノード上でクイックリセットのスクリプトを実行する クイックリセットはすべてのノードで手動で起動します。以下の手順を各ノードで実行します。 クイックリセットは各ノードで同時に実行できます。 (Hewlett Packard Enterpriseは、HC380管理VMをホストする システムで、最初にクイックリセットを実行することをおすすめします。 ) 1. iLOリモートコンソールを起動し、[Alt]+[F1]キーを押してESXiシェルを有効にします。 ESXiにログインします。 また、ホストへのSSHセッションは使用できますが、ネットワークがリセットされたときにプロセスが動作し ていると、接続が切断されます。 コンソールを使用すると、プロセスは継続して動作できます。 2. 次のコマンドを入力して、クイックリセットのスクリプトを実行します。 # /vmfs/volumes/datastore*/recovery/quickreset/HPE-HC-quickreset.sh (これは# /v*/v*/d*/r*/q*/*q*shに短縮できます) 次の出力(例)が表示されます。 プロンプトで、Y、y、N、またはnを入力します。 [root@<node-name>:~] /v*/v*/d*/r*/q*/*q*sh HPE Hyper Converged 380 Quickreset Utility -----------------------------------------HC380 server information: Appliance node for CloudSystem Serial number is CZ1234ABCD StoreVirtual VSA Entitlement Order Number is PR12345678 WARNING: Node configuration will be reset Do you wish to continue? (Yy or Nn):y Quickreset in progress, wait 10-15 minutes (longer if there are many datastores mounted). Server will power-off when reset is complete [root@H<node-name>:~] 3. このスクリプトは、バックグラウンドで実行され、出力のログをファイルに記録します。出力はコンソールに 表示されませんが、次のコマンドを使用すると、リセットの進行状況を監視できます。 # tail -f /scratch/log/kickstart/nodereset.log 付録C:システムリカバリ 82 4. 約10~15分後に、システムの電源は自動的にオフになります。 クイックリセットが正常に完了したことを確認する HC380管理VMと接続するため、およびHPE OneView InstantOnを実行するためにどのサーバーを使用するかを選択 して、新しいクラスターを構成します。HPE OneView InstantOnの展開後ファイルをサーバーからHC380管理VM に移動するため、このサーバーとの通信が発生します。 選択したサーバーで次の手順を実行します。 1. iLOにアクセスして、iLOリモートコンソールを起動します。 2. HC380管理VMおよびOneView InstantOnが動作するサーバーのみの電源をオンにします。 3. 起動が完了してHC380管理VMが開始するまで数分待ちます。 また、vCenter Serverが起動を完了するまで待ちます。 VMが起動された後、さらに数分かかります。 4. ESXiが起動したら(VMとvCenter Serverを待ちながら) 、ESXiシェルを有効にして([Alt]+[F1]キーを押す) 、 次の認証情報を使用してログインします。 o ユーザー名:root o パスワード:HyperConv!234 コンソールの[Troubleshooting Options]メニューを使用して、まずESXiシェルを使用できるようにすること が必要となる場合があります。 5. クイックリセットが正常に完了したことを確認します。/scratch/log/kickstartディレクトリを一覧表 示して、名前がSUCCESSのファイルが存在するかどうかを確認します。 このファイルが存在せず、ファイルFAILUREが存在する場合、エラーが発生しています。 エラーが発生した場合は、まず以下に示すファイルにエラーがないかどうかを調べます。ディレクトリ内の他 のファイルを調べることが必要な場合もあります。 /scratch/log/kickstart/validation.txt /scratch/log/kickstart/post_nodereset.log /scratch/log/kickstart/system.info 障害の原因が分かり、解決できる場合は、リセットを正常に完了するために、クイックリセットがさらに実行 される場合があります。解決できない場合、サーバーを完全に再インストールするためにUSBリカバリの実行 が必要となる場合があります。 6. クイックリセットが成功した場合、ESXiシェルからログアウトし、[Alt]+[F2]キーを押してメインコンソール に戻ります。 7. Hewlett Packard Enterpriseは、コンソールで[Troubleshooting Options]メニューを使用して、ESXiシェルお よびSSHアクセスを無効にすることをおすすめします。 HPE OneView InstantOnの展開ファイルを転送する 1. 電源が入っているホストの2番目の内蔵1 Gb NICポートに、直接ワークステーション/ラップトップを接続しま す。ワークステーション/ラップトップが、サブネット192.168.42.0/24で通信するように構成されていること を確認します。 2. IPアドレス192.168.42.100にリモートデスクトップを使用してHC380管理VMにログインします。 3. [Start]メニューの[Desktop]タイルをクリックします。 重要:OneView InstantOnが自動起動されるまで待ってから、OneView InstantOnのアプリケーション ウィンドウをすぐに閉じます。 4. PowerShellウィンドウを起動して、次のコマンドを入力します。 d:\pdconfig.ps1 付録C:システムリカバリ 83 次の出力が表示されます。 5. PowerShellウィンドウを閉じます。 HPE OneViewの管理下からのiLOの除外 HC380の以前の展開時に、HPE OneViewはHC380サーバーのiLOを管理下に置きました。新しい設定でこの手順と それに続く手順の実行が成功できるようにするには、この関連付けを削除する必要があります。 iLOがHPE OneViewの管理下にあると、HC380初期セットアップ(FTS)がiLO構成のインポートに失敗する場合が あります。Hewlett Packard Enterpriseは、HC380セットアップを実行する前(クイックリセット後)に、HPE OneView とiLOの間の関連付けを削除することをおすすめします。 iLOがHPE OneViewの管理下にある場合、次のようなメッセージがiLOページに表示されます。 "Warning: This system is being managed by HPE OneView. Changes made locally in iLO will be out of sync with the centralized settings and could affect the behavior of the remote management system.(警告:このシステムはHPE OneViewによって管理されています。iLOでローカルに行われた変更は、集中管理された設定と同期が取れなくなる ため、リモート管理システムの動作に影響を与える可能性があります。 )" [HPE OneView]というページが、iLOナビゲーションツリーに追加されます。 HPE OneViewによるiLOの管理を削除するには、次の操作を行います。 1. [HPE OneView]ページに移動します。 2. [Delete this remote manager configuration from this iLO]セクションで[Delete]ボタンをクリックします。 付録C:システムリカバリ 84 3. 次のような警告メッセージが表示されます。 "Proceed with this deletion only if this iLO is no longer under the control of HPE OneView.(このiLOがHPE OneViewの管理下でなくなった場合にのみ、この削除を進めてください。 )" 4. [OK]をクリックします。 [HPE OneView]ページが、iLOのナビゲーションツリーから削除されます。 詳しくは、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://www.hpe.com/info/ilo4)にある[マニュアル]の『HPE iLO 4ユーザーガイド』参照してください。 HPE OneViewのInstantOnの実行 これで、残りのサーバーの電源がオンにされます。HPE OneView InstantOnは、再度環境の初期化に使用されます。 これはOneView InstantOnの新たな実行であり、最初と同じ方法で実行されます。以前のクラスター環境に関する 前の情報は保持されません。再度すべての初期化タスクが実行されます。 ノードの集合で「アプライアンス」タイプと「拡張」タイプが混在している場合、すべてのノードを選択でき、ま たクラスターはすべてのノードで再作成されます。クイックリセット後に、 「拡張」ノードを既存のクラスターに個々 に追加する必要はありません。 再度OneView InstantOnを実行するには、次の手順に従います。 1. iLOにアクセスし、残りのすべてのサーバーと接続するiLOリモートコンソールセッションを起動します。 2. すべてのサーバーの電源をオンにして、ESXiが完全に起動するまで待ちます。 3. 前のセクションの手順を繰り返してESXiシェルにログインし、クイックリセットが成功したことを確認します。 4. 前に使用したHC380管理VMセッションに戻ります。 5. OneView InstantOnを再起動するには、OneView InstantOnのデスクトップアイコンをクリックします。 6. OneView InstantOnパネルをクリックしてプロンプトが表示されたときに関連データを入力し、OneView InstantOnを実行して、その構成手順を完了します。 7. OneView InstantOnの最終画面が表示されても、バックグラウンド構成処理は通常どおり継続します。 USBベースのノードリカバリおよびシステムリセット 以下の手順を使用すると、1つのノードを回復したり、システム全体(最大16ノード)を工場出荷時のデフォルト 設定にリセットしたりできます。 注意:システムを工場出荷時設定にリセットする前に、ご自分のデータをバックアップしてください。シ ステム全体を工場出荷時のデフォルト設定にリセットすると、すべてのデータと構成情報が失われます。 注:工場出荷時のデフォルト設定にリセットしても、ハードディスクドライブまたはソリッドステート ドライブに保存されたデータは物理的に消去されません。システムはデータを認識できなくなります が、データはドライブに保持されます。 USBベースのノードリカバリを実行するには、次の操作を行います。 1. ブート可能なUSBドライブを作成する(87ページ) 2. 1つのノードを回復する(88ページ) 。 3. ノードをリセットする(100ページ) リカバリまたはリセットの準備のための前提条件 この手順では、次のコンポーネントが必要です。 • 少なくとも2 GBの空き容量がある1つのUSBドライブ システム全体をリセットする場合、最大16個のUSBドライブ(ノード当たり1つ)を使用して、同時にノード をリセットしたり、全体の処理を速めたりできます。 付録C:システムリカバリ 85 • • 1本のKVMケーブル(iLOを使用しない場合) • モニターとキーボード システム全体をリセットする場合、最大16本のKVMケーブル(ノード当たり1本)を使用して、同時にノード をリセットしたり、全体の処理を速めたりできます。 iLOを介してノードにアクセスできる場合、これはオプションです。 • • • Windowsのラップトップまたはワークステーション(ブート可能なUSBドライブを作成するため) • (完全なシステムリセットの場合のみ)PuTTYユーティリティとPSCPのダウンロードおよびインストール。 UNetbootinなどのユーティリティ(ブート可能なUSBドライブを作成するため) (完全なシステムリセットの場合のみ)ノード1にアクセスしてシステムの初期構成を実行するためのWindows ラップトップ 注:PSCPは、PuTTYのコマンドラインインターフェイスであり、GUIから個々にパッケージ化されて いる場合があります。ラップトップには、ノードにアクセスしたり、管理VMを構成したりするために、 vSphere Clientがインストールされている必要があります。 USBリカバリに必要なファイル USBリカバリを実行するには多くのソフトウェアファイルが必要です。HPE HC380 Recovery Suite 1.0 Update 1 ソフトウェアをダウンロードするには、Hewlett Packard EnterpriseのWebサイト(http://www.hpe.com/info/HCu pdates)を参照してください。 ご自分のHP Passportアカウントへのログインに必要となります(アカウントがない場合でも作成できます) 。 HPE Hyper Converged 380リンクを選択して、Recovery Suiteのページ(およびサポート)に移動します。 次の表はダウンロードが必要なファイル(種類ごと)と、そのダウンロードファイルで行うべき操作の一覧を示し ます。 ダウンロードファイルの説明 ダウンロードファイルで行うべき操作 HPE HC380 1.1 USBリカバリツール6.0U2 (isoファイル) USBドライブ上にロードする HPE HC380 1.1管理VM 6.0U2(zipファイル) このファイルの名前をHPE-HC-mgmt_1.3.5.zipに変更する HPE HC380 1.1管理UI 1.0U1(zipファイル) このファイルを解凍して、各ホストのローカルデータストア の内容を配置する HPE HC380 OneView 2.0(zipファイル) このファイルを解凍して、各ホストのローカルデータストア の内容を配置する HPE HC380 CloudSystem 9.0 Foundation(zip) HPE HC380 CloudSystem 9.0 Enterprise(zip) HPE HC380 CloudSystem 9.0 Installer(zip) オプション - クラウドの用途のためにのみ必要 ホストのローカルデータストアに配置されたZipおよびイン ストーラーコンテンツ 更新されたバージョンのファイルが公開された場合、付加された部品番号は変わります。常に最新のファイルを確 認して、ダウンロードしてください。 重要:HPE HC 380管理VMファイルをESXiホストに転送する前にこのファイルを解凍しないでください。 注:Recovery SuiteサイトおよびSupportサイトからダウンロードされたファイルには、そのファイルの 記述に基づいた名前に、10桁の部品番号が付加された名前(たとえば、HPE_HC380_1.1_USB_Recov ery_Tools_P9D74-10547.zip)が付いています。 付録C:システムリカバリ 86 注:このリカバリ手順には、リストされたファイルだけが必要です。Recovery Suiteサイトから他のファ イルをダウンロードする必要はありません。 ブート可能なUSBドライブ ブート可能なUSBドライブは、1つのノードを回復する場合と、システム全体を工場出荷時設定にリセットする場合 の両方で必要です。VMware ESXiだけは、FAT16ファイルシステムでUSBメディアを認識します。 次のいずれかを実行します。 • USBドライブが2 GBの場合、FAT16でドライブをフォーマットして、 「ESXiインストーラーを使用したブート 可能なUSBドライブの作成」に進みます。 • USBドライブが2 GBを超える場合、最初に「diskpartを使用したUSBドライブのフォーマット化」 (88ページ) を参照してから、 「ESXiインストーラーを使用したブート可能なUSBドライブの作成」を参照してください。 ESXiインストーラーを使用したブート可能なUSBドライブの作成 ブート可能なUSBドライブを作成するには、USBドライブがESXiインストーラーを格納するために、USBドライブ にHPE固有のESXiソフトウェアを追加する必要があります。 この手順にはUNetbootinを使用します。UNetbootinのWebサイト(https://unetbootin.github.io/)からUNetbootin をダウンロードできます。 1. 該当するESXiファイルがzipファイルである場合は、解凍します。 .ISOファイルである場合は、この手順を省略します。 2. 適用可能なISOイメージを探します。 (種類:HPE HC380 1.1 USBリカバリツール6.0U2) 3. UNetbootinを実行します。 4. .isoイメージを選択するには、[Diskimage]を選択して、[...]ボタンをクリックします。 付録C:システムリカバリ 87 5. ご使用のESXiバージョンに適用可能なISOイメージを選択して、[Open]をクリックします。 6. [OK]をクリックして次に進みます。 7. [Yes to All]をクリックします。 8. [Exit]を選択します。 注:UNetbootinをインストールした後は、[Reboot Now]を選択しないでください。選択すると、ラッ プトップ全体が再起動されます。 diskpartを使用したUSBドライブのフォーマット化 1. diskpartユーティリティを見つけるには、Windowsの[スタート]メニューの検索フィールドにdiskpartを入力 します。 diskpart.exeをダブルクリックしてユーティリティを起動します。 2. list diskを実行して、USBドライブの番号を探します。 3. select disk nを実行します。ここで、nはUSBドライブの番号です。 4. cleanを実行して、パーティションとボリュームのすべての情報を削除します。 5. USBドライブにパーティションを作成します。 create partition primary size=2000 6. detail diskを実行して、新たに作成したパーティションの番号を探します。 7. select volume nを実行します。ここで、nはパーティション番号です。 8. フォーマットfs=fat quickを実行してUSBドライブをフォーマットします。 1つのノードの回復 以下の手順を使用して、他の有効なシステムに再統合できる状態に、任意の1つのノードを復元します。VMware ESXiとStoreVirtual VSAの両方のインスタンスがノードに復元されます。 ノードを回復するには、以下の手順が必要です。 1. システムのIPアドレスの収集(89ページ) 2. ノードの回復(90ページ) 3. VMware ESXi IPアドレスの構成(93ページ) 4. ノードにファイルをアップロードする 5. StoreVirtual VSA IPアドレスの構成(93ページ) 付録C:システムリカバリ 88 6. VMware ESXiおよびStoreVirtual VSAの構成を終了する 7. リカバリの完了(100ページ) システムのIPアドレスの収集 システムのセットアップ時に元々このノード用に構成されていたIPアドレスを取得します。 正しいIPアドレスの割り当てが失敗すると、システムおよびネットワークの問題を招くことになります。 1. 2. 管理VMにログインします。 次のファイルを開きます。 %ProgramData%\Hewlett-Packard\StoreVirtual\InstantOn\config\<ClusterName_ DataCenterName>/deploymentX.xml 注:<ClusterName_DataCenterName>はESXクラスターとデータセンターの名前です。またXは、シス テムが展開された順序、または構成に追加された順序を表す番号です。名前に特殊文字を使用している と、OneView InstantOnがハングアップする原因となります。 3. 上記のほとんどのIPアドレスを収集する別の方法には、ノードをリセットする前に管理VMにログインしてそ のアドレスを参照する方法があります。 a. 管理ノード用のVMware vSphereクライアントにログインして、リセットされているホストをクリックし ます。 b. [configuration]タブをクリックし、[Hardware]の下にある[Networking]を選択します。 IPアドレスは、標準インストールの[Standard Switch: vSwitch1]の下にあります。 c. ESXmgmt、vMotion、HostStorage2、およびHostStorage3のIPアドレスが標準インストールの[vSwitch1] の下にあります。 付録C:システムリカバリ 89 システムIPアドレス 回復されるノードの以下の要素に関連付けられているIPアドレスを記録します。 deploymentX.xmlファイルを使用する場合、Xはノード番号であり、Nは展開ファイル内のノードの数です。 代替方法を使用する場合は、正確なIPアドレスを取得します。 XMLファイルの要素名 ノード名 <ESXIPAddress(X)> ESX Host X – vmk3 (ESXmgmt) <VMotionIPAddress(X)> ESX Host X – vmk2 (vMotion) <VSAIPAddress(X)> VSA X <VSAIPAddress(X+n)> ESX Host X – vmk1 (HostStorage2) <VSAIPAddress(X+2n)> ESX Host X – vmk4 (HostStorage3) <VSAVip> VSA VIP IPアドレス ノードの回復 1. 電源ボタンを押したままにするか、iLOを使用するかして、回復中のノードの電源をオフにします。 2. iLOを使用していない場合は、ノードにKVMケーブルを接続します。 3. 作成したブート可能なUSBドライブをHC380の前面のUSBポートに挿入します。 4. モニターをKVMケーブルを接続するか、iLOを使用するかして、リカバリプロセスを実行して監視します。 5. 電源ボタンまたはiLOを使用して、ノードの電源をオンにします。 ノードは自動的に起動し、VMware ESXiソフトウェアをインストールして、再起動します。 付録C:システムリカバリ 90 注:このプロセス中に、vmnic0が接続されていないこと、およびDHCPがアドレスを受け取っていない ことに関する警告が表示されます。VMware ESXiのインストールが完了したら、このプロセスで警告が 発生したことを示すメッセージが表示されます。これらの警告は1 GbE NICが接続されていないことに より発生するため、無視してもかまいません。 6. プロセスが再起動を要求した場合、ノードに接続されたUSBが取り外されていることを確認してください。 USBは、再起動要求を承認する前に取り外せます。 接続されているモニターまたはiLOコンソールを介して、再起動を監視できます。 注:ノードの電源が再びオンになる前にUSBドライブを取り外さないと、手順5が自動的に繰り返され ます。このプロセス中に、ノードを中断しないでください。次の再起動の前にUSBドライブを取り外し て、手順7に進みます。 付録C:システムリカバリ 91 7. 再起動に続いて、ノードでは、システム内の各ノード上で実行するVMware ESXiソフトウェアを構成する firstbootスクリプトが実行されます。 コンソールには、実行している各スクリプトが示されます。 このプロセスが完了するには、30分以上かかる場合があります。 8. システムが再起動したら、USBプロセスが正常に完了したことを確認します。 ESXiシェルで、ログインしてcdを入力して/var/log/kickstartフォルダーに移動します。 a. [Alt]+[F1]キーを押してEXSiコンソールを起動します b. 次の認証情報を使用してコンソールにログインします。 ユーザー名:root パスワード:HyperConv!234 9. /var/log/kickstartの内容を一覧表示します。 10. 「SUCCESS」という名前のファイルを探します。 一覧の中にない場合は、 「FAILURE」ファイルが作成されて、USBプロセスで何かがエラーになったことを示 します。USBプロセスがエラーになった場合は、 「SUCCESS」が表示されるまでUSB復元を再実行します。 エラーをトラブルシューティングするには、他のログファイルの内容を確認して問題を調べます。最初は以下 のファイルを、"cat"コマンドを実行して表示します。 o validation.txt o system.info o post_kickstart.log 付録C:システムリカバリ 92 注: /var/log/kickstartディレクトリにアクセスできない場合は、/scratch/log/kickstartフォルダーに移動 します。 VMware ESXi IPアドレスの構成 1. ESXiシェルから、ESX Management IPアドレスをvmk3で設定します。 a. 前にESX Host X – vmk3(ESXmgmt)に記録したIPアドレスを使用します。 b. 次のコマンドを入力します。コピーアンドペーストを使用しないでください。 /bin/esxcli network ip interface ipv4 set --interface-name=vmk3 --ipv4=<insert IP previously recorded> --netmask=<netmask> --type=static 2. ESXiシェルから、次のコマンドを使用してvmk0の管理のタグを外します。 /bin/esxcli network ip interface tag remove -i vmk0 -t Management 3. これらの設定を保存します。 /sbin/auto-backup.sh 4. ノードを再起動します。 reboot ESXiホストが再起動の準備をしている間、システムが応答しない場合があります。 ノードにファイルをアップロードする 以下のファイルはノードにアップロードして、工場出荷時の状態にする必要があります。これらのファイルは、ク イックリセットおよび他の機能に使用されます。 • 種類が「HPE HC380 1.1管理VM 6.0U2」のZipファイル(約20 GBであり、名前を「mgmtvm.zip」に変更す る必要がある) 。 • • 種類が「HPE HC380 1.1管理UI 1.0U1」のZipファイル(解凍する必要がある) 。 種類が「HPE HC380 OneView 2.0」のZipファイル(解凍する必要がある) 。 VMware vSphere Clientを介してファイルをアップロードするには、以下の手順に従ってください。 1. VMware vSphere Clientを使用して、復元したESXiノードに、以下の認証情報でログインします。 ユーザー名:root パスワード:HyperConv!234 2. vSphereを使用して、ホストをクリックしてから[Configuration]タブに移動して、[Storage]を選択します。 3. datastore1を右クリックしてから、[Browse Datastore]をクリックします。 4. 「HPE HC380 1.0U1管理UI 1.0U1」zipファイルおよび「HPE HC380 OneView 2.0」zipファイルを解凍して、 その内容を名前が「P9D85A/mgmtui」のローカルデータストアフォルダーにアップロードします。 5. 管 理 VM zip フ ァ イ ル を recovery/quickreset フ ォ ル ダ ー に ア ッ プ ロ ー ド し て 、 必 ず フ ァ イ ル の 名 前 を 「mgmtvm.zip」にします。 StoreVirtual VSA IPアドレスの構成 1. VMware vSphere Clientを使用して、復元したESXiノードに、以下の認証情報でログインします。 ユーザー名:root 付録C:システムリカバリ 93 パスワード:HyperConv!234 2. VSAの名前を、名前の最後の"-"を削除して変更します。これを削除しないと、スクリプトが正常に動作しま せん。 それ以外の名前に関するものは変更しないでください。 a. VSAを右クリックして[Rename]を選択します。 b. 名前の最後の"-"を削除します。 c. [Enter]ボタンを押します。 3. StoreVirtual VSAの電源をオンにします。 4. VMware vSphere Clientを使用して、StoreVirtual VSAコンソールを開いてText User Interface(TUI)にアクセ スします。 付録C:システムリカバリ 94 5. ログイン時に、startと入力します。 6. StoreVirtual VSA TUIで、システムのIPアドレスの収集(89ページ)の手順3で記録したVSA X IPアドレスを使 用して、StoreVirtual VSAの静的IPアドレスを設定します。 StoreVirtual VSAホスト 名を、 VMware vSphere Clientの右 側パネ ルに表 示され ている ESXiサ ーバ ーの StoreVirtual VSA名と一致させます。ゲートウェイはVSAGatewayと一致する必要があります。 7. StoreVirtual VSA TUIからログアウトします。 付録C:システムリカバリ 95 VMware ESXiおよびStoreVirtual VSAの構成を終了する 1. 管理VMにログインして、VMware vSphere Clientを起動します。 2. 障害が発生したESXiエントリーをESXiクラスターから削除します。 a. 障害が発生したESXiエントリーを右クリックします。 b. [Remove]を選択します。 3. 回復して再構成したノードをESXiクラスターに追加します。 4. 復元したノードの[Network Setting]に移動します。 5. 以下のコンポーネントについて、システムのIPアドレスの収集(89ページ)の手順3で記録したIPアドレスを 割り当てます。 6. o vMotion o HostStorage3 o HostStorage2 VLAN IDをStorage、vMotion、またはManagementネットワークのいずれか、あるいはこの3つすべてに使用 している場合は、これらをすぐにvSphere内で設定します。 a. ネットワーク設定に移動します。 b. ネットワークコンポーネントを含む標準スイッチで[Properties]を選択します。 c. VLANセットが必要なネットワーク部分を選択して、[Edit]を選択します。 付録C:システムリカバリ 96 d. VLANフィールドにVLAN IDを設定します。 e. VLANの設定が必要な他のすべてのポートで繰り返します。 7. Centralized Management Console(CMC)を使用して、管理グループにログインし、障害が発生したStoreVirtual VSAをクラスターおよび管理グループから削除します。 [Remove from Management Group]オプションが表示されない場合は、 『HPE Hyper Converged 380 Release Notes』(http://www.hpe.com/support/hc380RNen)の「Remove from Management Group option is not available」を参照してください。 このプロセスは、障害が発生したStoreVirtual VSAを削除すると、進行中の再ストライプにより、完了までに 数分かかる場合があります。 8. ハイブリッドストレージ(HDDディスクとSSDディスクの混成)を含んだHC380 Systemを構成している場合 は、StoreVirtual VSA層が正しく構成されていることを確認してください。 a. 管理VMにログインします。 b. StoreVirtual Centralized Management Console(CMC)を開きます。 c. CMCで[Find]オプションを使用して、新しく作成したStoreVirtual VSAを見つけます。 d. 左側のナビゲーションツリーを使用して、復元したStoreVirtual VSAを見つけてログインします。 e. [Storage]の下で[RAID Setup]タブをクリックします。 付録C:システムリカバリ 97 f. [RAID Setup Tasks]メニューで、[Reconfigure Tiers]を選択します。 g. 奇数のターゲットに層0を設定し、偶数のターゲットに層1を設定します。 ターゲットの数は、システムによって異なる可能性があります。 /dev/scsi/host1/bus0/target0/lun0/part2を層1 /dev/scsi/host1/bus0/target1/lun0/part2を層0 /dev/scsi/host1/bus0/target2/lun0/part2を層1 /dev/scsi/host1/bus0/target3/lun0/part2を層0 /dev/scsi/host1/bus0/target4/lun0/part2を層1 /dev/scsi/host1/bus0/target5/lun0/part2を層0 9. CMCで、StoreVirtual VSAを更新します。 a. 新規作成したStoreVirtual VSAを、検索オプションを使用して検索します。 付録C:システムリカバリ 98 b. 新規作成したStoreVirtual VSAを、管理グループおよびクラスターに追加します。 c. マネージャー不足の警告がないか探します。ない場合は、次の手順に進みます。 存在する場合は、そのマネージャーを新たに追加したStoreVirtual VSAで起動します。 d. 復元したESXiイニシエーターの古いサーバーエントリーを削除します。 e. 復元したESXiホストに新しいサーバーエントリーを作成します。 サーバーはすでに作成されている可能性があります。 f. (オプション)CHAPシークレットを含めます。 必ず、ESXiホストに構成したのと同じものを使用します。 g. ボリュームをサーバーに割り当てます。 注: 管理VM SANボリュームを、ESXiノード1やESXiノード2以外のシステムノード割り当てないでく ださい。残りのボリュームは、ご使用の構成の要件に従って割り当てできます。 10. ストレージクラスターVIP(仮想IP)を追加します。 a. vSphereクライアントを開きます。 b. iSCSIイニシエーターのプロパティを編集します。 c. [Dynamic Discovery]タブを選択して[Add Send Target Server]をクリックします。 付録C:システムリカバリ 99 d. システムのIPアドレスの収集(89ページ)の手順3で記録したストレージクラスターVIP IPアドレスを、 VSA VIPとして入力します。 e. (オプション)CHAPシークレットを構成します。必ず、StoreVirtual VSAに構成したのと同じものを使用 します。 リカバリの完了 1. VMware ESXiおよびStoreVirtual VSAのライセンスを適用します。 詳しくは、 『HPE Hyper Converged 380インストレーションガイド』 (http://www.hpe.com/support/hc380igja) を参照してください。 2. (推奨)ESXiホスト認証情報を変更します。 3. (推奨)ESXiシェルとSSHを無効にします。 ノードのリセット この手順は、すべてのシステムノード上で繰り返す必要があります。システムノードは、ノードの数に一致する正 しい数のKVMケーブル、ブート可能なUSBドライブ、モニター/iLO接続を使用した同時リセットが必要な場合もあ ります(たとえば3つのノードがある場合は、3本のKVMケーブルが必要) 。 ノードをリセットするには、以下の手順に従います。 1. ノードのリセット(100ページ) 2. USBプロセスが完了したことの確認 3. 管理VMとソフトウェアをすべてのノードでインストールする 付録C:システムリカバリ 100 ESXiをインストールためのUSBからの起動 この手順は、すべてのシステムノード上で繰り返す必要があります。システムノードは、ノードの数に一致する正 しい数のKVMケーブル、ブート可能なUSBドライブ、モニター/iLO接続を使用した同時リセットが必要な場合もあ ります(たとえば3つのノードがある場合は、3本のKVMケーブルが必要) 。 1. 電源ボタンを押し続けるかiLOを使用して、リセットしているノードの電源をオフにします。 電源装置がまだ適切な電源に接続していることを確認します。 2. iLOを使用しない場合は、KVMケーブルをノードに接続します。 注:HC380でUSBドライブを挿入するKVMケーブルは必要ありませんが、モニターに接続してリセッ トプロセスを実行して監視するためのKVMケーブル(手順4で説明)が必要になります。 3. 作成したブート可能なUSBドライブを、HC380の前面USBポートに挿入します。 4. モニターをKVMケーブルに接続するか、またはiLOを使用してリセットプロセスを実行して監視します。 5. 電源ボタンまたはiLOを使用して、ノードの電源をオンにします。 ノードは自動的に起動し、VMware ESXiソフトウェアをインストールして、再起動します。 注: このプロセス中に、vmnic0リンクがアクティブにならないこと、システムがネットワークを起動 できないことについての警告が表示されます。VMware ESXiのインストールが完了すると、このプロセ スで警告が発生したことを示すメッセージが表示されます。これらの警告は無視して構いません。 [ENTER]キーを押して、警告を無視して続行します。 6. VMware ESXiのインストールが完了すると、メッセージが表示されて、このプロセスで手順5で記載した警告 が発生したことが示されます。これらの警告は無視してかまいません。 付録C:システムリカバリ 101 7. 再起動が要求されたら、ノードに接続されたUSBドライブが取り外されていることを確認してください。 8. [Enter]キーを押して次に進みます。 9. ノードは自動的に再起動するため、[Enter]キーを押したら接続しているUSBドライブをすぐに取り外してく ださい。 接続されているモニターまたはiLOコンソールを介して、再起動を監視できます。 注:ノードの電源が再びオンになる前にUSBドライブを取り外さないと、手順5が自動的に繰り返され ます。このプロセス中に、ノードを中断しないでください。次の再起動の前にUSBドライブを取り外し て、手順8に進みます。 10. 再起動の後で、ノードは、VMware ESXiソフトウェアをHyper Converged仕様に構成するfirstbootスクリプト を実行します。 コンソールには、実行している各スクリプトが示されます。 実行するfirstbootスクリプトが複数あるため、このプロセスにはしばらく時間がかかります。 11. この手順をすべてのシステムノードで繰り返します。 USBプロセスが完了したことの確認 すべてのシステムが動作して再起動したら、USBプロセスが正常に完了したことを確認します。 • • iLOを使用しない場合は、KVMケーブルをノードに接続します。 モニターに、ESXiホストが表示されます(黒と黄色の画面) 。 ESXiシェルで、ログインしてcdを入力して/var/log/kickstartフォルダーに移動します。 ESXiシェルコマンドプロンプトを入力するには、[Alt]+[F1]キーを押します。 • /var/log/kickstartの内容を一覧表示します。 o 「SUCCESS」という名前のファイルを探します。 付録C:システムリカバリ 102 o 一覧の中にない場合は、「FAILURE」ファイルが作成されて、USBプロセスで何かがエラーになったこと を示します。 管理VMとソフトウェアをすべてのノードでインストールする 管理VMをインストールするには、以下の手順に従ってください。 1. 管理VM、OneView、および管理UIファイルを、ご使用のノートパソコンかUSBブート可能ドライブ(NTFS 形式)にダウンロードします。 ファイルは26 GBを超えます。 2. ノードのポート1(1 Gbe RJ-45ポート1)とノートパソコンの間をEthernetケーブルで接続します。 重要:上記のようにLOMポート1(vmnic0)にEthernetケーブルが接続されていることを確認します。 他のポートに接続すると、HC 380の使用可能なポートを再構成する場合があるため、結果的にOVIOの インストールが失敗して、ノードの新たなリセットが必要となります。 3. 4. iLOを使用しない場合は、KVMケーブルをノードに接続します。 モニターに、ESXiホストが表示されます(黒と黄色の画面) 。 管理画面にするには、[F2]キーを押します。 付録C:システムリカバリ 103 5. [F2]キーを押して管理画面を表示します。 6. 次の認証情報でログインします。 ユーザー名:root パスワード:HyperConv!234 7. メインメニューから、[Troubleshooting]を選択し、有効になっていない場合は[Enable SSH]を選択します。 メインメニューに戻るまで[Esc]キーを押してください。 8. [Configure Management Network]を選択して、IPアドレスをオープンIPアドレスに変更し、サブネットを 255.255.255.0に変更します。 ネットワークアダプターを変更しないでください。管理としてvmnic0をデフォルトにする必要があります。 管理を別のvmnicに変更したり、1 GbE RJ-45ポート1以外のポートを使用したりすると、OVIOが正しく動作 しない原因となります。 9. メインメニューに戻るまで[Esc]キーを押してください。 付録C:システムリカバリ 104 ノートパソコンおよびESXiホストは同じサブネットになければなりません。 この例では、172.29.12.32は管理ノードで、172.29.12.162はノートパソコンのIPアドレスです。 ESXiホストのIPアドレスは<mgmtNodeIp>で示されます。 10. 管理ネットワークの再起動を求めるメッセージが表示されたら、[Y]を選択します。 11. ノートパソコンで、有線NICのIPアドレスが172.29.12.162、サブネットが255.255.255.0となるように構成し ます。 12. 管理VM、OneView、管理UIをノードにコピーします。 a. 「HPE HC380 1.1管理VM 6.0U2」というタイトルのzipおよび.md5ファイルを見つけます。 .zipおよび.md5拡張子が維持されていることを確認しながら、各ファイルの名前を「HPE-HC-mgmt_1.3.5」 に変更します。 b. 「HPE HC380 1.1管理UI 1.0U1」ファイルを解凍します。 .ova、.sha256、.md5、および.sigファイルがあるはずです。 c. 「HPE HC380 OneView 2.0」ファイルを解凍します。 .ova、.sha256、.md5、および.sigファイルがあるはずです。 13. お好みの方法を使用してファイルをノードにSFTP送信します。Hewlett Packard Enterpriseは、VMware vSphere Clientを使用してファイルをノードにアップロードすることをおすすめします。 a. VMware vSphere Clientを使用して、復元したESXiノードに、以下の認証情報でログインします。 ユーザー名:root パスワード:HyperConv!234 b. VMware vSphereを使用して、ホストをクリックしてから[Configuration]タブに移動して、[Storage]を選 択します。 c. 「HPE-HC-mgmt_1.3.5」.zipおよび.md5ファイルを/vmfs/volumes/datastore1フォルダーにアップ ロードします。 d. 「HPE HC380 1.0U1管理UI 1.0U1」zipファイルおよび「HPE HC380 OneView 2.0」zipファイルを解凍し て、その内容を/vmfs/volumes/datastore1/P9D85A/mgmtuiフォルダーにアップロードします。 14. CloudSystem展開の場合は、以下の手順が必要です。 その他の種類の展開の場合は、この手順を省略します。 a. CloudSystemファイルをノードにコピーします。 付録C:システムリカバリ 105 b. 以下のファイルをSoftware Depotからノートパソコンにコピーします。 名前をHC380-CloudSystem_9.0_Foundation.zipに変更した、 「HPE HC380 CloudSystem 9.0 Foundation」 と記述されたZipファイル 名前をHC380-CloudSystem_9.0_Enterprise.zipに変更した、 「HPE HC380 CloudSystem 9.0 Enterprise」 と記述されたZipファイル 「HPE HC380 CloudSystem 9.0 Installer」と記述されたZipファイル c. ファイルを/vmfs/volumes/datastore1/P9D85A/cloudにアップロードします。 FoundationおよびEnterpriseのzipファイルを解凍しないで、コピーします。Installer zipファイルを解凍し、 すべての内容を上記のローカルデータストアのディレクトリにコピーします。 重要:Installer zipファイルを解凍すると、名前が「HC380-CloudSystem_9.0_Installer.zipfile」のファイ ルがあります。このファイルの名前を「HC380-CloudSystem_9.0_Installer.zip」に変更します。 15. ノートパソコンから、ESXiホストでコマンドラインにログインして、管理VMを展開します。 a. PuTTYユーティリティを実行して、<mgmtNodeIp>に接続します。 b. プロンプトが表示されたら、デフォルトのユーザーIDとパスワード(root/HyperConv!234)を入力します。 c. ディレクトリを、次のコマンドのとおりに変更します。 cd /vmfs/volumes/datastore1 d. 以下のコマンドを入力します。 chmod 755 scriptsusb/*.sh HC 380 1.0システムの場合、次の追加手順を実行する必要があります。 i. Pythonスクリプトを実行して管理VMを展開します。 /scriptsusb/hpe-hc-deploy-mgmtvm-6-0_T3.py この手順には数分かかります。進行状況インジケーターは表示されません。 ii. 以下のコマンドを入力します。 chmod 755 scriptsusb/*.sh iii. 以下のスクリプトを実行して、特殊な展開機能をセットアップします。 それまでの手順に数分間をかけて、VMおよびサービスが完全に機能するようにしてください。 /scriptsusb/hpe-ovio-setup.sh e. 以下のスクリプトを実行して管理VMをインストールし、ファイルがアップロードされたことを確認しま す。管理VMを展開する場合、スクリプトの実行に10分かかります。 sh scriptsusb/files_uploaded_check.sh エラーメッセージが表示されていないことを確認します。ファイルがすべてのノードにアップロードされ ていないと、OneView InstantOn展開が失敗するため、プロセス全体を初めからやり直さざるを得なくな ります。 f. 16. これで、PuTTYユーティリティが終了する場合があります。 サーバーにvSphere Clientで、<mgmtNodeIP>と認証情報を使用して接続します。 ユーザー名:root パスワード:HyperConv!234 NIC 2(OVIOポート)がこのソリューションの1つのノードだけで開いていることを確認します。そうでない と、IPアドレスの競合が発生します。これが影響するのは、Top of Rackスイッチをこのソリューションで使 用しているときだけです。 17. HPE-HC-mgmt- VMの電源がまだオンになっていない場合、このVMを起動します。 付録C:システムリカバリ 106 a. 実 行 中 の 管 理 VM 名 を 右 ク リ ッ ク し て 、 [Open Console] を 選 択 し ま す ( ホ ス ト の IP ア ド レ ス は <mgmtNodeIP>になります) b. VMコンソールウィンドウが表示されたら、[VM] > [Guest]メニューの[Send Ctrl+Alt+Del]を選択します。 画面が空白になったら、コンソール内で[Ctrl]+[Alt]+[Insert]を選択します。 c. 次の認証情報を使用してWindows VMにログインします。 ユーザー名:Administrator パスワード:HyperConv!234 d. [スタート]画面で、[Windows PowerShell]タイルをクリックしてPowerShellコマンドウィンドウを起動し ます。 VMの電源がオンになるまで最大10分かかる場合があります。 e. 次のコマンドを入力します。 D:\pdconfig.ps1 f. スクリプトの出力でインストールが成功したかどうかを確認します。 予想される出力を下のスクリーンショットに示します。 vSphereが接続していないために失敗した場合は、vSphereと同じアドレスを使用する2つのノード間で競 合があります。 上記のスクリプトで指定されたパス内にファイルがあることを確認したら、CD-ROMドライブを手動でア ンマウントしてください。 付録C:システムリカバリ 107 CD-ROMドライブのアンマウントに失敗すると、OneView InstantOnの展開で問題が発生する可能性があ ります。 g. Powershellを終了します。 h. 管理VMをシャットダウンします。 i. 18. vSphere Clientを終了します。 次の手順を実行して、管理ネットワークをDHCPに設定します。 a. ESXiホスト上のノードに接続されているモニターに戻ります。 b. メインメニューから、[Management Network]を選択して、IPアドレスを[DHCP]に変更します。 c. メインメニューに戻るには、[Esc]キーを押します。 d. 管理ネットワークの再起動を求めるメッセージが表示されたら、[Y]を選択します。 19. ノードの電源を正しい手順で切ります。 各ノードの電源切断を省略しないでください。シャットダウンをしないと、重要な更新が完全にはインストー ルされません。 20. 指定したディレクトリに展開後ファイルがコピーされたことを確認します。 21. 手動でCD-ROMのマウントを解除します。 22. ソリューション内のすべてのノードで、この手順(手順2から開始)を繰り返します。 すべてのノードに対して操作が完了すると、システムは工場出荷時の設定にリセットされ、展開の準備が整い ます。 23. PuTTYユーティリティとWindowsのコマンドラインウィンドウを閉じて、すべてのモニター、キーボード、 ケーブル、およびラップトップを切り離します。 ソリューションの展開手順については、 『HPE Hyper Converged 380インストレーションガイド』 (http://www.hpe. com/support/hc380igja)を参照してください。 HPE HC 380管理UIの工場出荷時の状態へのリセット 展開後のスクリプトが失敗した場合は、HPE HC 380管理UIをリセットする必要がある場合があります。 この手順は、HPE HC 380管理UIをリセットして、システムが管理するVMとデータを維持するためにのみ使用され ます。 HPE HC 380管理UIまたはHPE OneViewが壊れた場合やアップデートが失敗した場合は、この手順を実行する必要 があります。 HPE HC 380 UIの工場出荷時の状態へのリセット 1. HC380 UIの工場出荷時の状態にリセットする手順では、HC380管理VM(Windows 2012)上の管理ネットワー クインターフェイスに対して、デフォルトの名前「mgmtVMNetwork」を設定する必要があります。 a. このネットワークインターフェイスの名前が変更された場合は、この手順を実行する前に元の名前に戻し て下さい。 2. HP OneViewの制御からiLOを削除します。詳しくは、「HPE OneViewの制御からのiLOの削除(84ページ)」 を参照してください。 3. vSphere Web Clientを使用して、vCenter Serverに接続します。 4. vSphere Web Clientを使用して、HPE-HC-mgmtuiおよびHPE-HC-OneView VMの電源をオフにします。 付録C:システムリカバリ 108 5. 6. vSphere Web Clientを使用して、オプション[Delete from Disk]でHPE-HC-mgmtuiおよびHPE-HC-OneView VM を削除します。 HC380管理VM上でPowerShellセッションを起動して、以下のディレクトリに移動します。 C:\ProgramData\Hewlett-Packard\StoreVirtual\InstantOn\PostDeployment\ 7. 次のコマンドを実行してPostDeploymentMgmtUI.PS1スクリプト(ドットソース)をロードし、この機能を呼 び出し可能にします。 . .\PostDeploymentMgmtUI.ps1 8. UIスクリプトをPowerShellにロードしたため、適切なパラメーターでPostDeploymentMgmtUI関数を起動し、 <cluster-name>をHC380クラスターの名前に置き換えます。パラメーターは、(1)Deployment1.XMLファイ ルへの完全パス、 (2)作成するログファイルの名前、および(3)Booleanパラメーター(TrueはUIの最初の 展開であることを示し、FalseはUIに追加される展開単位を示す)です。 PostDeploymentMgmtUI C:\ProgramData\Hewlett-Packard\StoreVirtual\InstantOn\config\<cluster-name>\Deployment1.xml HPE-HC-MGMTUI-FactoryReset.log $true 9. HPE-HC-MGMTUI関連の構成詳細に関するウィンドウが表示されます。詳細を入力して、[Submit]をクリック します。 10. UIの展開は20~30分かかる場合があります。PostDeploymentMgmtUI関数の進捗状況は、生成されたログファ イルを調べて、たとえば以下のPowerShell Get-Content -Waitコマンド(ログファイルと同じディレクトリ内 の個々のPowershellウィンドウで実行)で監視できます。 Get-Content –Wait HPE-HC-MGMTUI-FactoryReset.log クラウドのUSBインストール クラウドインストールの前提条件 次のCloudSystemファイルをダウンロードします。 • • • HP380-CloudSystem_9.0_Foundation.zip HP380-CloudSystem_9.0_Enterprise.zip HC380-CloudSystem_9.0_Installer.zip HPE OneView InstantOnのインストール前の手順 HPE OneView InstantOnのインストール前にファイルをアップロードする場合は、以下の手順に従ってください。 クラウド展開のセットアップは、HPE OneView InstantOnのインストール後に自動的に実行されます。 1. vSphere Clientを使用して上記のCloudSystemファイルをVMのローカルデータストアにアップロードします。 これらはP9D85A/cloudフォルダーにアップロードする必要があります。 付録C:システムリカバリ 109 このフォルダーは、USBリカバリプロセスで自動的に作成されます。 2. HPE OneView InstantOnをインストールします。 3. CloudSystemファイルがセットアップされていることを再度確認して、CloudSystem展開が実行されたことを 確認します。 4. CloudSystemインストールのためのシステムの準備が完了しました。 インストール手順については、 『HPE Helion CloudSystem 9.0 Installation Guide』 (http://www.hpe.com/info /CloudSystem/docs)を参照してください。 HPE OneView InstantOnのインストール後の手順 HPE OneView InstantOnのインストール前にファイルがアップロードされていない場合は、クラウド展開のセット アップを手動で実行する必要があります。 1. vSphere Clientを使用して上記のCloudSystemファイルをVMのローカルデータストアにアップロードします。 これらはP9D85A/cloudフォルダーにアップロードする必要があります。 付録C:システムリカバリ 110 このフォルダーは、USBリカバリプロセスで自動的に作成されます。 2. 管理仮想環境(OVIOのインストールと同じ環境)上で、PowerShellを使用してPostDeploymentCloud.ps1を 実行します。WindowsでPowerShellを開き、次のコマンドを入力します(プログラムの実行には、約20分か かります) 。 C:\ProgramData\Hewlett-Packard\StoreVirtual\InstantOn\PostDeployment\Pos tDeploymentCloud.ps1 –manifestFile C:\ProgramData\Hewlett-Packard\StoreVirtual\InstantOn\config\hpe-hc-clus_ hpe-hc-dc\Deployment1.xml 3. CloudSystemファイルがセットアップされていることを再度確認して、CloudSystem展開が実行されたことを 確認します。 4. CloudSystemインストールのためのシステムの準備が完了しました。 5. 詳しくは、 『HPE Helion CloudSystem 9.0 Installation Guide』 (http://www.hpe.com/info/CloudSystem/docs) を参照してください。 付録C:システムリカバリ 111 付録D:VLAN IDの構成 VLAN IDの構成の概要 OneView InstantOnを介してVLANタグを構成していない場合は、この手順を使用してVLANタギングを手動で構成 できます。 VLANタギングはオプションです。VLANタギングの適用を決定している場合は、少なくとも、HostStorage2、 HostStorage3、VSAeth0 vmkernel、およびvMotionポートグループにタグを付けてください。ESXmgmtおよび mgmtVMNetworkポートグループはタグを付けないままにしてください。別の方法として、次の手順で説明してい るように、すべてのポートグループにタグを付けることもできます。 VLANタギングを使用する場合は、システム内のすべてのノードにそれぞれタギングを適用する必要があります。 VLAN IDとネットワークタイプ フラットネットワークでVLAN IDを使用する場合: • • vMotionとiSCSIのVLAN IDは同じでなければなりません。 各VLAN ID(vMotion、iSCSI、管理)で使用されるIPアドレスとサブネットは重複してもかまいません。つま り、リクエストがたどる必要がある独自のパスはありません。 例: ホスト1のIP構成: vMotion:IPアドレス 10.0.0.1、サブネット、255.255.255.0 iSCSI:IPアドレス 10.0.0.11、サブネット、255.255.255.0 ホスト2のIP構成: vMotion:IPアドレス 10.0.0.2、サブネット、255.255.255.0 iSCSI:IPアドレス 10.0.0.12、サブネット、255.255.255.0 このシナリオでは、ホスト1がホスト2と通信するとき、vMotionネットワークまたはiSCSIネットワークの いずれかを選択して使用できます。 分割ネットワークでVLAN IDを使用する場合: • • vMotionとiSCSIのVLAN IDは異なっていなければなりません。 各VLAN ID(vMotion、iSCSI、管理)で使用されるIPアドレスとサブネットは重複してはなりません。例: ホスト1のIP構成: vMotion:IPアドレス 192.168.0.1、サブネット、255.255.0.0 iSCSI:IPアドレス 10.100.9.1、サブネット、255.255.192.0 ホスト2のIP構成: vMotion:IPアドレス 192.168.0.2、サブネット、255.255.255.0 iSCSI:IPアドレス 10.100.9.2、サブネット、255.255.192.0 このシナリオでは、ホスト1がホスト2と通信するとき、vMotionネットワークまたはiSCSIネットワークだ けしか使用できません。つまり、両方を使用することはできません。 付録D:VLAN IDの構成 112 VLAN IDの構成のための前提条件 次の前提条件は、システムが正常に展開され、VLANタギングなしで構成されていることを前提にしています。以下 の手順を実行する前に、システムが動作していること、アクセスが可能であること、正常な状態にあることを確認 します。 1. ノード1で1 GbE接続を使用して管理VMにアクセスします。詳しくは、 『HPE Hyper Converged 380インスト レーションガイド』 (http://www.hpe.com/support/hc380igja)の「システムにアクセスするようにラップトッ プまたはワークステーションを構成する」を参照してください。 2. vSphere Web ClientまたはVI Clientを使用して、管理VM上で実行されているvCenter Serverにログインします。 3. ノード1で管理VMが実行されていることを確認します。ノード2で実行されている場合は、ノード2からノー ド1にvMotionを実行します。 4. 管理VMのSANデータストアからノード1上の内部(ローカル)データストアへの管理VMのストレージvMotion (移行)を実行します。 注:管理VMの移行が完了するまで、次の項の手順に移らないでください。管理VMの移行中にVLANの 変更を適用すると、移行が失敗し、システムにアクセスできなります。 VLAN IDの設定 次に進む前に、前提条件をすべて満たしておく必要があります。 1. ラップトップまたはワークステーションで、[スタート]メニューから、VMware vSphere Clientを起動します。 vSphere Web Clientは使用しないでください。 2. IPアドレスと認証情報を入力して、ノード4(4ノードシステムの場合) 、ノード3(3ノードシステムの場合) 、 またはノード2(2ノードシステムの場合)にログインします。 o ユーザー名:root o パスワード:HyperConv!234 3. [Configuration]タブにアクセスして、[Networking]を選択します。 4. vSwitch1を見つけて、[Properties]をクリックします。 重要:手順5で説明する順序に正確に従って、各ポートグループでVLAN IDを構成する必要があります。 続行する前に、手順を確認します。手順5で構成されるVLANは、物理ネットワークスイッチ上で有効に されるVLAN IDと一致する必要があります。 5. vSwitch1の[Properties]ウィンドウで、各ポートグループのVLAN IDを構成します。ポートグループのVLAN ID は、次の順序で設定する必要があります。 a. vMotion b. HostStorage2およびHostStorage3 c. VSAeth0 ノード1のVLAN IDを設定する場合は、mgmtVMNetworkにVLAN IDを割り当てる手順(5d)を省略します。 mgmtVMNetworkのVLAN IDは、手順9で設定します。 d. mgmtVMNetwork vmkernel(オプション) e. ESXmgmt(オプション) 構成ルール: o ポートグループmgmtVMNetworkとESXmgmtは、同じVLAN IDを使用する必要があります。 o ポートグループVSAeth0、HostStorage2、およびHostStorage3は、同じVLAN IDを使用する必要があり ます。 o ポートグループvMotionは独自のVLAN IDを使用する必要があります。 付録D:VLAN IDの構成 113 ESXmgmtポートグループでVLAN IDを構成すると、ノードにアクセスできなくなります。これは正常な動作 です。次の手順に、安全に移ることができます。 6. 残りのノードについて、手順2~5を繰り返します。3ノードシステムでは、ノード2とノード1で(この順序で) 手順を完了します。ノード3、ノード2、およびノード1で(この順序で) 、手順2~5を繰り返します。 7. ネットワーク管理者に、物理スイッチポートでVLANタグを有効にするように依頼します。 8. ラップトップまたはワークステーションを使用して、ノード1経由で管理VMに接続し、[スタート]メニューか ら、VMware vSphere Clientを起動してログインします。 9. ノード1でmgmtVMNetworkのVLAN IDを設定します。そうしないと、管理VMにアクセスできません。 10. 以下をすべて確認します。 o 予想されるIPアドレス経由ですべてのコンポーネントにpingできることを確認します。 o 次のESXコンポーネントが正常であることと、どのデータストアへの接続も切断されていないことを確認 します。 — — — — o ESXiノード ESXクラスター データストア VM VLAN IDの設定の結果として発生したすべてのアラームをクリアします。 11. VMware vSphere Clientからログアウトします。ラップトップまたはワークステーションの接続を切断します。 12. VLANタグを有効にしたら、ストレージvMotion(移行)を実行して、管理VMをノード1上の内部(ローカル) データストアからそのSANデータストアに戻します。 付録D:VLAN IDの構成 114 トラブルシューティング USBプロセス失敗のトラブルシューティング 他のログファイルの内容を確認して問題を調べます。 以下のファイルから始めます。catコマンドを実行するとこれらが表示されます。 o validation.txt o system.info o post_kickstart.log 注: /var/log/kickstartディレクトリにアクセスできない場合は、/scratch/log/kickstartフォルダーに移動 します。 ノード情報の報告 以下のスクリプトは、ノードがアプライアンスノードか拡張ノードかを報告したり、他の有益な情報を表示したり するために使用できます。 hcserverinfo.shスクリプトは以下のディレクトリに置かれています。 /vmfs/volumes/datastore1*/recovery/quickreset オプション–vおよび-vvをコマンドに追加すると、出力に追加情報を加えることができます。 次の例は、各スクリプトの詳細レベルを示しています。 オプションなしでのスクリプトの呼び出し: [root@<node-name>:~] /v*/v*/d*/r*/q*/hcserverinfo.sh サンプル出力: HC380 server information: Appliance node for CloudSystem Serial number is CZ3550ABCD StoreVirtual VSA Entitlement Order Number is PR1234AABB [root@<node-name>:~] -vオプションを指定したスクリプトの呼び出し: [root@<node-name>:~] /v*/v*/d*/r*/q*/hcserverinfo.sh -v サンプル出力: HC380 server information: Appliance node for CloudSystem Serial number is CZ3550ABCD StoreVirtual VSA Entitlement Order Number is PR1234AABB Usage SKU is P9D74A#003, software SKU is P9D85A [root@<node-name>:~] -vvオプションを指定したスクリプトの呼び出し: [root@<node-name>:~] /v*/v*/d*/r*/q*/hcserverinfo.sh -vv トラブルシューティング 115 サンプル出力: HC380 server information: Appliance node for CloudSystem Serial number is CZ3550ABCD StoreVirtual VSA Entitlement Order Number is PR1234AABB Usage SKU is P9D74A#003, software SKU is P9D85A PSF value is W=P9D74A#003:CZ3550ABCD+L=PR1234AABB+S=P9D85A [root@<node-name>:~] HPE HC 380トラブルシューティングトピック トラブルシューティングのトピックについて詳しくは、 『HPE Hyper Converged 380 Release Notes』 (http://www. hpe.com/support/hc380RNen)を参照してください。 トラブルシューティング 116 サポートと他のリソース Hewlett Packard Enterpriseサポートへのアクセス • ライブアシスタンスの場合、 「Contact Hewlett Packard Enterprise Worldwide」のWebサイト(http://www.hp e.com/assistance)にアクセスします。 • ドキュメントとサポートサービスにアクセスするには、Hewlett Packard EnterpriseサポートセンターのWeb サイト(http://www.hpe.com/support/hpesc)にアクセスします。 収集する情報 • • • • • • • • テクニカルサポートの登録番号(該当する場合) 製品名、モデルまたはバージョン、およびシリアル番号 オペレーティングシステム名とバージョン ファームウェアバージョン エラーメッセージ 製品固有のレポートとログ アドオン製品またはコンポーネント 他社製製品またはコンポーネント アップデートへのアクセス • 一部のソフトウェア製品は、製品のインターフェイスを介してソフトウェアアップデートにアクセスするメカ ニズムを備えています。ご使用の製品のドキュメントで、ソフトウェアの推奨される更新方法を確認してくだ さい。 • 製品のアップデートをダウンロードするには、次のいずれかに移動します。 • o Hewlett Packard Enterpriseサポートセンターの「メールニュース配信登録」ページ(http://www.hpe.co m/support/e-updates-ja) o Software DepotのWebサイト(http://www.hpe.com/support/softwaredepot) お客様の資格を表示または更新したり、契約と保証をお客様のプロファイルにリンクしたりするには、Hewlett Packard Enterpriseサポートセンターの「More Information on Access to Support Materials」ページ(http://w ww.hpe.com/support/AccessToSupportMaterials)にアクセスします。 重要:一部の更新では、Hewlett Packard Enterpriseサポートセンターからアクセスするときに、製品資 格が必要となる場合があります。関連する資格を使用してHP Passportを設定する必要があります。 Webサイト • • • Hewlett Packard Enterprise Information Library(http://www.hpe.com/info/enterprise/docs) Hewlett Packard Enterpriseサポートセンター(http://www.hpe.com/support/hpesc) Hewlett Packard Enterprise Worldwideの連絡先(http://www.hpe.com/assistance) サポートと他のリソース 117 • • • • • • サブスクリプションサービス/サポート通知(http://www.hpe.com/support/e-updates-ja) • ストレージのホワイトペーパーおよびアナリストレポート(http://www.hpe.com/storage/whitepapers) Software Depot(http://www.hpe.com/support/softwaredepot) カスタマーセルフリペア(http://www.hpe.com/support/selfrepair) Insight Remote Support(http://www.hpe.com/info/insightremotesupport/docs) Serviceguard Solutions for HP-UX(http://www.hpe.com/info/hpux-serviceguard-docs) Single Point of Connectivity Knowledge(SPOCK)のストレージ互換性マトリックス(http://www.hpe.com/ storage/spock(英語) ) リモートサポート(HPE通報サービス) リモートサポートは、保証またはサポート契約の一部としてサポートデバイスでご利用いただけます。リモートサ ポートは、インテリジェントなイベント診断を提供し、ハードウェアイベントをHewlett Packard Enterpriseに安全 な方法で自動通知します。これにより、ご使用の製品のサービスレベルに基づいて、迅速かつ正確な解決が行われ ます。ご使用のデバイスをリモートサポートに登録することを強くおすすめします。 デバイスサポートについて詳しくは、次のWebサイト(http://www.hpe.com/info/insightremotesupport/docs) を参照してください。 サポートと他のリソース 118 頭字語と略語 CAN consumer access network。コンシューマーアクセスネットワーク CIDR classless inter-domain routing CLM cloud management network。クラウド管理ネットワーク CMC centralized management console。集中管理コンソール DCM data center management DNS domain name system。ドメインネームシステム DRS Distributed Resource Scheduler FOM Failover Manager。フェイルオーバーマネージャー HA high availability。高可用性 HDD hard disk driveまたはhard drive。ハードディスクドライブまたはハードドライブ iLO Integrated Lights-Out IRF Intelligent Resilient Framework LDAP Lightweight Directory Access Protocol 頭字語と略語 119 LOM LAN on Motherboard。マザーボード内蔵LAN OVA Open Virtual Appliance OVT Open VM Tools SSD solid-state device。ソリッドステートデバイス SSO single sign-on。シングルサインオン TMRA recommended ambient operating temperature。推奨される動作時の最高周囲温度 VDI virtual desktop infrastructure。仮想デスクトップインフラストラクチャ VLAN virtual local-area network。仮想ローカルエリアネットワーク VM Virtual Machine。仮想マシン VSA VMware vSphere Storage Appliance 頭字語と略語 120 索引 A さ [Activity]画面 20 C サポート 117 サポート、ハードウェア 37 サポート:サポートダンプ 30 CloudSystem、インストール 109 し HC380管理UI:HC380管理UI、仮想マシン 10 HC380管理UI:HC380管理UI、システム監視 19 Hewlett Packard Enterpriseへのご連絡 117 システム監視 19 システムのアップグレード 38 システムの構成 7 システムリカバリ 80 初期システムセットアップ 32 I せ IPアドレス 89 設定 28 L て LDAP、Active Directory 35 データストア、追加 32 テクニカルサポート 117 電源のオン/オフ 78 H V VLAN ID 112 あ アラート 19 か と トラブルシューティング 115 の ノード ノード、リセット 100 開始するには 8 仮想マシン(VM) 10 仮想マシン(VM):VM、ヘルスステータス 15 仮想マシン(VM):VM、リソーステンプレート 25 仮想マシン(VM):VM、電源オン/オフ 16 は き ふ 規定準拠識別番号 115 ブート可能なメディア 87 く も クイックリセット 80 グループ管理 35 問題の診断 115 こ 高度な分析 21 パスワード 35 パスワード、変更 35 ゆ ユーザーロール 32、34 れ 連絡先 117 索引 121
© Copyright 2025 Paperzz