11 2013 JA JOURNAL SUKURAMU 第519号 山口市維新公園三丁目11番1号 県下統一街宣活動 目 次 ニュースコラム .................... 2 カメラルポ ............................ 8 料理 ..................................... 10 私の家族 ............................. 11 11月の農作業 ................... 12 すくらむ伝言板 ................. 14 ふるさと再発見 ................. 16 米づくり倶楽部 稲刈り TPP特集 シリーズ2 これまでの自由貿易協定とは全く異質であるTPP 自由化困難な品目については、相 互に柔軟な取り扱いを認めてきた TPPの特徴⇒例外なき関税撤廃、ルール・仕組みの統一 2013.11.1 JAジャーナル ニュース・コラム 農産物直売所「ぶちええ菜」 仁保道の駅「仁保の郷」 2013.11.1 JAジャーナル 農産物キャラクターも街宣 県下統一街宣活動 28 当JAは、﹁TPPから 山口の食とくらし・いのち を守る﹂をテーマに9月 日、農産物直売所﹁ぶちえ え菜﹂・仁保道の駅﹁仁保 の郷﹂・米屋町商店街の3 ケ所で街宣活動を行いまし た。 農産物直売所﹁ぶちええ 菜﹂では、阿東リンゴの試 食販売、﹁仁保の郷﹂では、 管内産そうめん﹁鳴瀧乃 糸﹂を使った温そうめんの 試食会、米屋町商店街では、 農産物キャラクター﹁はな っこりん﹂﹁よねちゃん﹂ と共に、通行客や地域住民 に啓発資材のティッシュや チラシなどを配り、TPP 交渉断固反対を訴えました。 JAグループ山口では、 今後もTPPが県民の生活 にも影響する問題であるこ とを直接県民に訴え、情報 の共有と理解促進を図るた め、食とくらし・いのちを 守る県下一斉街宣活動を実 施していきます。 米屋町商店街 ニュース・コラム ︵宮野小学校︶ ︵湯田小学校︶ 市内小学校 稲刈り体験 ︵興進小学校︶ ︵嘉川小学校︶ 興進小学校 月1日に5年生 人が親子 で参加しました。鎌で刈り取っ た稲を麻ひもでしばり、親子で はぜに掛けていきました。 嘉川小学校 JAジャーナル ﹁食﹂への関心深まる 9月後半から 月にかけて、 市内の小学校で稲刈りの収穫体 験を行いました。生徒たちは地 元の青壮年連盟や女性部の指導 の下、慣れない鎌で刈り取りを しました。 宮野小学校 9月 日に5年生約130人 が参加しました。生徒の河村花 菜さんは﹁手が痛かったけどと ても楽しかった﹂と話していま した。 10 9月 日に5年生約120人 が参加しました。湯田地区ふる さとづくり推進協議会とJAが 協力し、もみ播きから行ってい ます。 湯田小学校 20 24 月4日に5年生 人が参加 しました。生徒の山本隆君は ﹁初めてはぜ掛けをしました。 稲刈りもとっても楽しかった﹂ と目を輝かせていました。 31 17 ૈƞƈƿƙƵžီſŵƾƻŹƝ۵ſƊƙƊƱŹইۯ¤ ஆಙƈſ֖۵ࡰơȃNJȚǮƞ¤۵ڬƞƢൡDž 2013.11.1 10 10 ニュース・コラム 27 した。作業中、カエルや虫を発見し、 自然との触れ合いも楽しみました。 刈り取った稲は、コンバインで脱穀 し、ワラは田んぼにまきました。 子どもたちは﹁手が疲れたけど楽 しかった。鎌で刈ったよ﹂と、親に 自慢をしていました。野島義正委員 長は﹁自分たちで植え、育てたお米 が収穫できました。 月 日に収穫 祭を行い新米で作ったおにぎりを食 べて下さい﹂と呼びかけました。 10 刈り取った稲をコンバインに運ぶ参加者 仁保、コープふれあい米交流田で 稲刈収穫祭と 周年イベント 餅つき体験をする参加者 20 2013.11.1 คசſ၊ݻసƞƝƽƷƌŷƻŹ¤રဘƚƀƾơLjǯǶNJǟƞ Dž߇Ƅƾơſࠚྏ¤৽ౣၛLjǩǽƞƢाſܙ JAジャーナル 20 20 今回は﹁ふれあい米﹂ 周年を 記念して餅つきもあり、参加者は 稲刈り作業とともに、餅つきも体 験しました。 また、昼食に新米のおむすびと 豚汁、つきたてのお餅を味わった 後には、生産者との交流会や県立 大学栄養学科の学生による食育イ ベントが開かれました。 同会をコープやまぐちと共同で 企画したJA仁保支所の職員は ﹁生産者から﹃米は100回作っ て上達する﹄と聞きました。まだ 一生懸命作業する親子 周年、次は100周年を目指し 仁保上郷のコープふれあい米交 たい﹂と意気込んでいました。 流田で 月6日、﹁稲刈収穫祭﹂ が行われました。 この米づくり体験は年3回行わ れており、6月の田植、8月の草 取り、 月の稲刈りと、稲作作業 を一貫して行うことによりふれあ い米の消費拡大を目的としていま す。 当日は、絶好の稲刈り日和の中、 生協組合員ら約 名が参加。JA 職員の説明後、ヒノヒカリの穂が 実った ㌃の田んぼに入り、手作 業での稲刈り作業に汗を流しまし た。 80 米づくり倶楽部・あぐりスクール 実りの秋﹁稲刈り体験﹂ 60 10 10 12 鎌で刈り取りする参加者 米づくり倶楽部とあぐりスクール は9月 日、6月に山口市平川のほ 場に植えた﹁きぬむすめ﹂の稲刈り を行いました。管内の親子約 人が 参加し、秋空の下、収穫に精を出し ました。 参加した子どもたちは鎌を使い、 手刈りを体験。青壮年連盟・女性部 の指導のもと、はじめは悪戦苦闘し ながらも次第にコツをつかみ、刈り 取った稲の根元を揃えて置いていま 22 ニュース・コラム ストップ! 農作業事故 動の一環として、山口県警察本 作業姿勢と 部︵交通企画課︶の協力を得て 人力運搬を考えよう 行っています。 実技指導では、﹁横断歩道の 稲作や麦作では、機械化一 渡り方﹂を、県警の指導により 貫体系が出来上がったといわ 全園児が実践し、ミニチュアの れていますが、圃場︵ほじょ 信号機などを使い、交通ルール う︶での人力運搬作業、乾 とマナーを楽しくわかり易く学 燥・調製関係での人力運搬作 んでいました。 業、など、まだ人の巧みさに 園児の保護者は﹁子どもと一 頼っている部分もありますし、 前後作業が機械化によって軽 緒に楽しく交通安全の勉強がで きました﹂と、話していました。 労化されると、残された人力 依存作業が相対的に負荷の大 きいことになってしまい健康 への影響が出ることも考えら れます。 では何に気を付ければよい でしょうか。基本は﹁背筋を 伸ばす﹂ことと﹁荷の重さに 関係なく、基本姿勢を守る﹂ ことです。荷の重さより姿勢 が腰に影響を及ぼします。 ﹁背中を丸めない﹂ことを意 識しながら、次のような配慮 もしましょう。 ①荷を体に近づけて運びまし ょう。腕を伸ばして持つこと は避けましょう。重心が体か 横断歩道の渡り方を実践しました JAジャーナル 不祥事未然防止に向けた取り組み 交通ルールを学ぶ 親と子の交通安全教室 70 ƈƝƆƛDž۵ƞٱƄƙ£ຼॿDžಿ௸ƈƎƾߺƞ¤ ؿƀಙƽơ۵আƔſင¤۵ၛةະƞƢ୲ƞપƿƾƛÿ 2013.11.1 左右の安全確認をする園児たち 当JAでは、﹁JA共済親と子の交 通安全教室﹂を9月 日、徳佐保育園 ︵浮辺由紀子園長︶で親子約 人を対 象に開催しました。 JAでは毎年2回、交通事故防止活 24 コンプライアンス研修会 当JAでは、9月 日から3日 間、不祥事未然防止に向けた取り 組みで﹁コンプライアンス研修 会﹂を行いました。全職員約 600人を対象に、内部統制の強 化、個人情報の取り扱い、パワ︱ ハラスメントなど、身近に起こり うる問題を再確認しました。JA では、不祥事未然防止を目的とし て、年度ごとにコンプライアン ス・プログラム︵具体的実践計 画︶を策定し、実践しています。 19 真剣に研修を受ける職員 ニュース・コラム ら離れるような荷は、2人で 親子で枝豆の収穫 運びましょう。運搬台車など 農事組合法人や企業と企画 があれば活用しましょう。 6月 日に種まきを行ったものです。 ②膝より下の荷を持ち上げる 当JA、農事組合法人川西、㈱丸 ときは膝を曲げ、腰を落とし 久 、 大 塚 製 薬 ㈱ が 共 同 で 企 画 す る 参加した 家族約 人は、JAの 板山営農指導員から指導を受けた後、 ましょう。上体だけを 度以 ﹁親子で大豆を育てよう!﹂の﹁枝 上前傾することは腰を痛める 手に鎌をとり、収穫していきました。 豆収穫体験﹂が9月 日、法人川西 原因となります。膝を伸ばし 宇部市から参加した岩本優ちゃん が管理する畑で開かれました。 て腰だけ曲げると腰を痛めま ︵9︶と希彩ちゃん︵7︶姉妹は 食の大切さ、育てる喜び、家族の す。 ﹁あの小さい種からこんなに枝豆が きずなを再確認することと、栄養価 ③しゃがみ姿勢では片膝を突 いっぱいできるとは思わなかった。 の高い大豆をより身近に感じてもら いて背中の筋肉への負担を軽 鎌を使ったことがないけど楽しい﹂ おうと実施。今回、収獲した枝豆は 減しましょう。 と終始笑顔で収穫していました。 ④作業の前や休憩時間にはス 父親も﹁自分たちで蒔いて育てた トレッチをして急激な負荷変 枝豆の収穫体験ができたことは貴 動にも耐えられるよう心掛け 重だ。今後も子どもたちに体験さ ましょう。 せたい﹂と育てる喜びを教える大 農作業での人力運搬を機械 切さを実感していました。 化しようという試みはかなり されていますが、開発された 機械の汎用︵はんよう︶性や 価格の面から普及していない のが現状です。 農業だけでなく、各産業で も、腰や上腕への負担を軽減 するためにいろいろな工夫や 作業方法の取り決めがされて います。最近は介護に関連し て、介護者の労働負担を軽減 し、障害が発生しない・しに くいようにするための国際規 格も審議されています。 90 発足した農事組合法人「浜田」組合員と関係者ら 人間工学専門家●石川文武 2013.11.1 ଙƀଙƀؗƇƎƐŹ¤ଲݻſƌơƚ£ƷƽƒŷƆƛƞƜdžƜdžǧȊȓȚǞDž¤ LjnjǮǯLjȓǞȊ½ƞƵƗƀ JAジャーナル 23 枝豆を収穫した参加者姉妹 キャベツの定植時期迎える 秋穂二島地区 秋穂二島地区で今年もキャベツの定 植が始まりました。今年は天候の影響 で作業が難航しましたが、各ほ場では たくさんの農家が汗を流しながら作業 に取り組んでいました。 同地区は県内でも有数のキャベツ産 地です。二島キャベツ部会長の安光由 夫さんは﹁天候に悩まされたが、これ から収穫までが楽しみです。一生懸命 良質なキャベツを作るので、消費者に はしっかり食べてもらいたい﹂と期待 をしていました。 キャベツの定植をする安光さん 29 「親子で大豆を育てよう」の参加者 19 60 ▲ ▲ヤマカ醤油へ視察研修(仁保) 農繁期にも関わらずたくさんのご参加があ り、天候にも恵まれ、ヤマカでの製造過程 の説明に耳を傾けました。帰りには、 「今日 は楽しかったよ∼」と、バスを降りました。 焼肉のたれつくり︵小 ︶ 小鯖の梨を使った焼肉のたれ を作りました。万能たれで大 好評でした。 ▲ ノロウイルスの季節です! 保健師 由 良 美 絵 J A山口厚生連 殺 菌 健康情報便 毎年秋∼冬にかけて、 ノロ ウイルスによる感染性胃腸炎 や 食 中 毒 が 多 発していま す 。集 団 食中毒だけでなく、看病により、家 族 間で感 染が広まるケースも多く 見られます。 ノロウイルスは 強い感 染 力 を 持 つウイルスで す 。手 指 や 食 品 な ど を 介して感 染し、嘔 吐・腹 痛・下 痢・ 発 熱 等 が 起こります 。症 状 が 出 な い場合や軽い風邪の様な症状で済 む人もいますが、乳幼児や高齢者、 抵 抗 力 が 弱い人の場 合 、重 症 化 す る事 があります 。ま た 症 状 が 治 ま った 後 も 便 か らのウイルスの排 出 は 1週 間 程 度 続 く ため、その間 は 感染対策が必要です。 ノロウイルスには 特 効 薬 やワク チンがないだけに、 予防に努める事 が重要になります。 ノロウイルスに しないために ◎ の は い 調理の前・食事の前・トイレに行っ た後や下痢等の患者の汚物処理や おむつ交換等を行った後は、ゴム手 袋 を 使 用 し た 場 合でも 、必 ず石 け んで手を洗いましょう。石けんで手 の汚れや脂肪を落 とす とウイルス が手からはがれやすくなります。 ◎ や を する 中心温度 ℃以上で1分間以上 加熱すると、 ノロウイルスが付いて いても感染性は無くなるといわれ ています。 まな板や包丁等の調理器具もよ く洗って熱湯消毒するか、 市販の台 所用塩素系漂白剤で消毒しましょ う。ノロウイルスにアルコール消毒 は効きません。 ウイルスを めないために 調 85 理 器 具 基 本 JAジャーナル ŽƎƖžŷƞƝƽƷƌƂ£ޑƝƛƵƴƙƊƱŹ߇ƞ¤ ſƷƾƬƀघݸƞ৽ౣƌƾơſǿǟǮ 2013.11.1 手感 洗染 予 防 広 食 品 ▼ミニデイ(大歳) ミニデイを行い、手作り紙芝居、折り紙で 金魚を作り、食事はそうめん流しなどをし ました。みなさん、とっても喜ばれていま した。 ▲ ミニお花器作り︵二島︶ 萩焼窯元の藤井左入先生に習い ながら、エルダーミセス部会が 陶芸・世界に一つしかないミニ 親子バスボム作り︵鋳銭司︶ お花器を作りました。焼き上が フレッシュミズの﹁親子バスボ ってくるのが楽しみです。 ム作り﹂と手芸教室の﹁三角巾 作り﹂を同時開催しました。日 頃なかなか会えない部員同士の 視察研修︵小郡︶ 交流になり、楽しい時間を過ご 味の素㈱九州事業所の世界最大 しました。 級のアミノ酸工場を視察しまし た。楽しい一日を過ごしました。 ▲ ルポ ◎ の や の をする ときには 直 接 手 で 触 れ ないよ う 、使い捨 てのゴム手袋やティッシュ、 キッチン ペーパー 等 を 使って汚 物 を 広 げな いように静かに拭き取り、 ビニール 袋に密封して捨てましょう。汚物の 付い た 衣 類・寝 具 等 は 洗 剤 を 入 れ た 水 の 中 で 静 か に も み 洗い し 、 %の次亜塩素酸ナトリウムで消毒 しま す 。汚 物の付い た 床 等 は 、0・ %の次亜塩素酸ナトリウムで浸 す よ う にして 拭 き 、 分 後 に 水 拭 きします。処理後は手洗いをしっか り 行いま しょう︵ 消 毒 液の 作 り 方 は図を参照︶。漂白剤の使用上の注 意を読んで安全に使ってください。 ◎ のある は⋮ 感 染 を 広 げ ない為 に、調 理 には 携 わ ら ない よ うにし ま しょう 。入 浴 は 最 後 にし 、湯 船 に 入る 前 にま ず お 尻 を 洗いま す 。使 用 後のタオ ルは家族 と 共有しないようにして く だ さい。自 己 判 断で下 痢 止めを 飲むと回復が遅れることがありま す。きちんと医師の診察を受け、 体 力の 低 下 を 防 ぐ 為 に 水 分・栄 養 補 給に努めましょう。 0.1 注)飲み物と誤ってしまわないように、1回ごとに使い切るか、 他の容器に移し替えて保管しましょう。 2013.11.1 ǙȅȌDZǗ½ǝȎȚ֖ſٽ׳¤ਯ௮ྛơபƛƵƌdžƝƽૈƊƂƝƿƾƢƍ¤ Ǜ½ǕȒٽൈƞၱƳơƵଖب JAジャーナル 10 キャップ2杯 便 調理器具の消毒 通常のお掃除に 嘔吐物や便のついた リネン類や衣類などの消毒に 嘔 吐 物 キャップ2杯 患 者 02 症 状 台所用塩素系漂白剤(5%)を原液とした 消毒液の作り方 ▲ tys ゆ め フ ェ ス タ に 女 性 部 が 出 店 し 「ぶちうまカレー」を販売し大盛況でし た。 ▲ tysゆめフェスタに青壮年連盟大内支 部が出店し焼きいもや、りんご釣りを行 い大盛況でした。 ▲ 嘉川支部では嘉川小等学校の稲刈りを手 伝いました。 ▲ 宮野支部では女性部員と一緒に宮野小学 校の稲刈りを手伝いました。 ▲ 青壮年連盟と女性部農業委員が協力し、 あぐりスクールの稲刈りを手伝いました。 ▲ 「友愛会」の通常総会が行われ、親睦を 深めました。 す く ら む ・ 人 処 理 サツマイモ ほっこり甘い、秋の味覚 秋 に収 穫 を迎 えるサツマイモ。「甘 藷 (かんしょ)」と呼ばれ、やせた土地でも 育つので、江戸時代に飢饉(ききん)から 人々を救うために、青木昆陽が普及を進め たことで有名です。 今では品種改良が進み、ほくほくとして 甘味が強い「ベニアズマ」、上品な甘味と 皮の色が美しい「鳴門金時」、甘味が強く、 ねっとりとした食感が特徴の「安納いも」、 紫色が鮮やかな「紫いも」など、多くの種 類が作られています。 秋においしくなるサツマイモは、ほっこ りとした甘味を生かし、さつまいもご飯や みそ汁、煮物に用いる他、意外に炒め物も お薦めです。電子レンジであらかじめ加熱 しておくと、火通りも早く、ほくほくとした 食感が楽しめます。 加熱することで甘味が増すので、スイー トポテトや芋ようかんなどのお菓子にも使 われます。 サツマイモは、炭水化物や食物繊維が 多く、ビタミンB1やC、Eを含みます。特 に食物繊維はジャガイモの約2倍。コレス テロール値を下げたり、便秘解消の働きが あります。 サツマイモに含まれるビタミンCは、で んぷん粒に囲まれているので、加熱しても 壊れにくいのが特徴です。炒めたり、煮た りしても、無駄なく摂取できます。 選ぶときのポイントは、皮の色が鮮やか でつやがあり、中央がふっくらとして重量 感があること。傷や黒ずみがなく、ひげ根 がないものを選びましょう。 料理するときは、あくがあり変色しやす 調理時間 サツマイモの 辛味炒め 材 料 (2人分) 20 分 撮影:大井一範 作り方 (1人分 246kcal) サツマイモ......................................100g ブロッコリー..................... 1/2株 (150g) 牛もも肉(焼き肉用)........................ 80g A 酒..........................................小さじ1 しょうゆ........................... 小さじ1/2 かたくり粉............................小さじ1 ネギ ............................................... 10cm ショウガ .................................小1片(5g) B スープのもと ................... 小さじ1/4 豆板じゃん ...................... 小さじ1/4 しょうゆ................................小さじ1 酒 .........................................小さじ1 かたくり粉....................... 小さじ1/2 水 .........................................大さじ3 サラダ油 ......................................大さじ1 水音の涼しき裏縁寝転びて 山下 律子 天高き灯台にゐる人眩し 平岡 広子 藤井 康子 唐突に間近に鳴けるつくゝ法師 ིƝƜ£ࡰƀƝƆƛƞইۉDžžƄƿƣ£ਁکDžིǂŻƾک¤ ݖಧơٮƊƲDžআƗۉƛơ်ƞƵࡷ֖ſ 仁保俳句会 ③ 牛肉は一口大に切り、Aをもみ込みます。ネギは1cm厚さ の斜め切り、ショウガは薄切りにします。Bを合わせます。 ④ フライパンに油大さじ1/2を熱して肉を炒め、色が変わっ たら取り出します。 ⑤ フライパンを拭いて、油大さじ1/2を足し、ネギとショウ ガを弱火で炒めます。香りが出たら②と肉を加え、中火で 炒めます。Bを回し掛け、全体に絡めます。 一点差負けたか夏の甲子園 港 貞夫 蜻蛉の軒の高さに始まりし 山下 緑雨 金子寿美子 いとしさに少し気張った心付け 流行の服に縁ない農婦です 板垣八重子 白松多美子 ふりかかる難は勇気ではねとばし 岩田 好江 ささやかなゆとり二人の旅の宿 働けど穴うめ出来ぬ我が家計 河村冨美子 古池に蛙とまどう涸れた水 安田 正志 長門峡川柳会 ① サツマイモはよく洗い、皮付きのまま、約1cm厚さの半月 切りか、いちょう切りにして、水にさらします。ブロッコ リーは小房に分け、茎は短冊切りにします。 ② 耐熱容器に①を重ならないように並べ、ラップを掛け、電 子レンジで約2分30秒(500W)加熱します。 2013.11.1 いので、切ったらすぐに水にさらし、水気 を切って使います。 保存するときは、冷蔵保存は向かない ので、新聞紙などに包んで冷暗所へ。使い かけのものはラップをして野菜室に入れ ておき、早めに使い切りましょう。 JAジャーナル マイファミリー ぼくの家族は、おじいちゃんとお 父さんとお母さんとお兄ちゃんと妹 です。 おじいちゃんが主に農業をやって いて、近所の人たちと、法人片山と いう名前で農業をしています。米、 もち米、大豆、白菜、キャベツ、玉 徳佐小学校 五年生 村田 和暉くん 葱、ジャガイモ、ゴマや夏にはスイ カも作っています。どれもとてもお いしいです。特にぼくは玉葱が大好 きで、お母さんにいためてもらい、 焼き肉のタレをかけて食べています。 それから、おじいちゃんは、個人 でリンゴを作っています。あきばえ やジョナゴールド、ふじ等いろいろ 種類があります。 5 月にはきれいな花が咲き、木の 下で花見をしながら、バーベキュー をしたこともあります。 おじいちゃんは、袋をかけたり、 収穫したりと、ハシゴを登ったりお りたりするので、足がいたい、こし がいたいと時々言っています。ぼく はねる前にこしにシップをはってあ げます。 おじいちゃんは、家の畑でも、夏 はトマトやナスやキュウリ、冬は里 いもや大根を作っています。一年中 働いているおじいちゃんは、八十二 才なのに、とても元気です。背中も 心もシャンとしていて、ぼくは、お じいちゃんをすごい人だと思います。 背中も心もシャンとしていて、 ぼくは、おじいちゃんをすごい人だと思います。 浜安 和子 年取りて心のゆとりもちたくて 嘉川ひいな会 秋彼岸幼児も混じる読経かな 風呂八千代 免許証を返して不便老いの秋 小池美代子 豪雨去り安堵の夜の虫しぐれ 今本 英子 矢儀美智子 夜々育つ月に子の忌の近づきし 秋高し心一つに組体操 松村 桂子 阿東俳句グループ 威勢よき桴のさばきや里神楽 倉木美智子 三宅えつこ 夏を病むホスピス棟の友見舞ふ 斎田の稲穂美し揺れ揃ふ 木村 宣子 天高し在処を伏せし飛行音 羽野草踏子 小雨降る庭秋色に染めながら 茂刈テルコ 2013.11.1 ƞરſଙƱƿ£ཱི௬ࠠơॿ໓ƞƵڭƞǧȊȓȚǞƊƒƂƝƾۉۯ¤ అ఼Ɲ࢟ൈſඳDžࡸƅƾࠝƞ JAジャーナル ぼ く の 家 族 妹 倖乃ちゃん (8) 3.栽培管理記録表の記入 大 豆 提出 穫 1.収 栽培管理記録表に内容等 莢の ∼ %が黄変し、 不備のないよう出荷申込ま 落葉した頃が成熟期となり でに必ず提出しましょう。 ます。コンバインの場合は、 さらに7∼ 日間程度ほ場 で乾燥させてから、朝露が 麦 作 完全に乾く日中の時間帯に 収穫しましょう。 1.排水対策 早刈りは汚損粒の発生、 サブソイラー・明渠の施 刈り遅れは莢が弾けて収穫 工、畦立てを実施しましょ ロスが増えるとともに、し う。ほ場周辺には、必ず額 わ粒の発生につながります。 縁 明 渠 を 設 置 し 、 畝 間 に 子実水分や茎水分をよく確 2mの間隔で排水溝を設け 認し、適期収穫に努めまし ましょう。排水溝の端は必 ょう。 ず連結し、ほ場外へ排水し また、収穫前に青立ち株 ましょう。 や雑草を抜き取りましょう。 2.土づくりと酸度矯正 2.乾燥調製 土壌の地力が低下したり 大豆センターを利用して、 酸性化し、麦の生育不良に 均質で高品質な大豆の生産 よる収量低下を引き起こす に取り組みましょう。 種 事例が増えています。麦わ 4.播 自家乾燥の場合は、水分 らを全量すき込み、ミネラ 品質の向上、安定を図る が ・5%∼ ・5%︵検 ル G F 等 を ㌃ 当 た り ため、播種時期および播種 査規格の最高限度は ・0 300㎏ 程度施用しましょ 量を守りましょう。 %以下︶になるまで天日で 播種適期は全品種とも う 。 乾燥させましょう︵固いが 3.基 月 ∼ 日頃で、播種量 肥 爪跡がつく程度︶。火力乾 燐加安444号等を施用 ︵ ㌃当たり︶はニシノカ 燥では、急激な乾燥や過乾 する場合はニシノカオリ・ オリ・ふくさやかが6㎏ 程 燥によるはく皮、裂皮、し ふくさやかでは ㎏ 、アサ 度、アサカゴールドが7㎏ わを防ぐため、 ℃以下で カゴールド・トヨノカゼで 程度、トヨノカゼが6㎏ 程 乾燥しましょう。 は ㌃当たり ㎏ を施用し 度 で す 。 耕 起 は 播 種 直 前 選別は、病気や虫、また ましょう。また、ユートッ ︵または同時作業︶とし、 その他の要因で被害を受け プ 号やユートップ 号等 乗用管理機やコンバインの た被害粒、粒が充実してい の基肥一発型肥料を使用す 刈り幅に合わせた播種を行 ない未熟粒、異種の穀粒や れば、追肥の必要がなく、 うようにしましょう。 異物等について十分に行い、 労力を軽減することができ 5.雑草防除 上位等級比率の向上を目指 ます。 草の実︵カラスノエンド しましょう。 ウ等︶の混入は、実需者ク 11 月 の 農 作 業 10 80 10 35 40 30 品 25 レームに直結します。播種 あなたもチャレンジ 後︵出芽前︶の初期除草剤 散布は確実に行いましょう。 使用基準をよく読み、適正 な使用を心がけて下さい。 サトイモの収穫と また発生の多いほ場につい ては手取り除草も併せて行 上手な貯蔵の仕方 いましょう。 秋に入って盛んに育 ち 肥 大し たサトイモは、 晩秋に入ると育ち が止まり収穫期に入ります。 促成いちご 収 穫の時 期は、葉の緑が黄 化 し始め、 葉が少し垂れたころです。 早い作型および﹁さがほ サトイモは寒 さに弱 く 、1 ∼ のか﹂では収穫が始まりま 2回霜を受けただけで葉は容易 す。 月∼ 月は、収穫を に枯れてしまいますが、 このころ が収 穫 期の限 界です 。掘 り 遅れ 行うと同時に冬を乗り切る ると品 質 を 損 ねるだけでな く 、 ために、樹勢バランスを整 貯蔵した場合の故障芋が多くな える時期になります。 短日、気温の低下が進み、 ってしまいます。 草勢維持に向けて、外葉の 収穫に先立って、図のようにあ らかじめ葉 身 を 切 り 落 とし、葉 大きさにとらわれず、新葉 柄 を 地 上 4∼5㎝ぐ らいの高さ の観察をこまめに行い、休 で 、 かまで刈り取っておくと作業 眠しないよう管理しましょ が しやす くなり ま す 。芋や根は う。 強 大に張っているので、株の側 方 1.温度管理 に大 き く くわを 打 ち 込んで、子 芋や孫芋を外さないよう注意し 日中高温にならないよう に換気を徹底してください。 て 株 全 体 を 丁 寧に掘 り 上 げ ま す。 草丈は、 月に伸ばし過ぎ ないように、 月中旬ごろ す ぐ 利 用 する場 合は、その場 ですべての子 芋、孫 芋、 ひ孫 芋 を までに徐々に伸ばしていき 親 芋から取り 外します 。多 数の ます。 株を効 率 良 く 取り 外 すには、外 月∼ 月は、第1花房 側 の 外 れ や す い 子 芋 を 取 り 除 き、 の収穫と第2花房の出蕾開 側 方 か ら 大 き な ビ ー ル 瓶 など 花、また第3花房の花芽分 ︵ 肉 厚で壊れにくいもの︶ で強 く 化と株に大きな負担がかか 打つと案 外 傷つかずによく 外れ るので、じっくり樹をつく 落ちてくれます。 り体力をつけます。草丈の 貯蔵する場合には、子芋、孫芋 などを外さないように、 特に注意 目標は﹁とよのか﹂ ∼ して取り扱いましょう。外れてし ㎝ 、﹁さがほのか﹂ ∼ まうとその傷口から傷み始める ㎝ を目標とします。 ので、故 障 株が多 くなってしまい ます。 貯蔵する場所は排水の良い畑 を選んで、 図のように幅 ∼ ㎝、 11 11 12 12 11 12 15㎏ ऄ ָ 40 50 15㎏ − ( ) 40㎏ 25 23 28 25 ೈ 硫安 14㎏ 35㎏ 35㎏ ニ シ ノカ オリ ユートップ 60㎏ 12号 ふ く さ や か (24・8・10) 50㎏ 燐加安 444号 燐加安 464号 アサカゴールド ユートップ 10号 55㎏ ト ヨ ノ カ ゼ (18・8・10) 11 種 肥料名 施肥量 肥料名 分 施 型 追肥量 追肥量 追肥量 基肥 (1回目) (2回目) (開花期) 基肥一発型 10 15 JAジャーナル ࿒ƊƂƝƿƾơƚ£୲ƛ۵ƞ¤ՈžƼžƛဘƽƞƈƿƐŹ¤ Ǜ½ǹǟଛૂDžค۫ƌƾƛ£ƝŽǖǩǯ 2013.11.1 10 10 90 10 12 15 12 施肥例 第一花房の果実は開花か ら収穫まで 日以上かかる ように、極端な高温となら ないよう管理しましょう。 2.か ん 水 かん水は、晴天日の午前 中に行います。果実肥大期 はやや多めにかん水し、着 色が始まってからは控えめ にしてください。また、極 端なかん水管理は避け、土 壌水分が一定になるように 心がけてください。 肥 3.追 基本的には必要ありませ んが、必要があれば草勢を 見て、収穫盛期ごろから施 します。 4.株 管 理 頂果房収穫ごろから芽数 が増えてきます。2芽を目 標に芽の整理を行いましょ う。 5.株づかれ防止対策 ①摘果︵花︶ 草勢が強い場合 ∼ 果 草勢が弱い場合 ∼ 果 草勢がとくに弱い場合 7 果以内 ★蕾のうちに早く摘み取る ★下枝花は摘花︵2S玉以 下は出さない︶する。 ②葉数の確保 開花始め 7∼8枚 開花始めの時期は、2花当 たり葉1枚程度を目安にす る。 ∼ 枚 収穫始め 収穫盛期 ∼ 枚 ③ハウス内日中温度 10 13 16 12 ↓低めの管理 晩生品種で 日苗が目標で 夏秋トマト 昼温 ℃以下 す。 収穫作業もあと残りわず 夜温8 ℃以上 3.本ぽの準備 ④草勢維持︵わい化防止︶ たまねぎの根は湿害を受 かとなります。できるだけ 電照、暖房、ジベレリン けやすく、ほ場の排水が悪 夜間は保温して霜にあわせ などを効果的に使いましょ いと新根の発生、根の張り ないようにしましょう。ま う。 が悪くなり、生育が抑えら た、来年に向けての土づく 電照処理のタイミングは、 れ、収量に大きく影響する りや育苗床土の準備も始め 新葉の色が濃くなりかけた ので、十分な排水対策を行 ましょう。 ころを目安とします。 なってください。元肥は定 1.適期収穫 植 日前に施し、マルチ栽 気温が低下して着色進度 5.病害虫防除 今年は定植後、乾燥する 培は土壌水分が十分あるう が遅くなっていますが、ピ 日が多く、ハダニの発生が ちにマルチします。 ンク色以上に着色してから 植 収穫しましょう。 多いほ場もあるので、葉裏 4.定 をこまめに観察し、見つけ 4条植えで株間 ∼ ㎝ 、 2.片 付 け たら直ちに薬剤防除をしま ㌃当たり2万2千本∼2 収穫が終わり次第、残さ しょう。ビニール被覆後は、 万4千本植えます。植付け をすみやかな持ち出し、カ うどんこ病も発生しやすく の位置は、葉身部と葉しょ ヤなどの有機物を施用しま なるので、今までどおりに う部の中ほどを目安とし、 しょう。 定期的に防除してください。 根は真っ直ぐ伸ばすように 以上の作業を終了次第、 植えると、活着がよいでし 雪が降る前に必ず天井ビニ ょう。 ールを取り除きましょう。 また、定植後、乾燥が続 た ま ね ぎ く場合は、うね間に水やり をして活着促進をはかりま 1.定 植 期 極早生品種から定植が始 す。 まります。苗床での病害虫 5.雑草対策 防除を徹底してください。 定植後の除草剤処理は、 雑草の芽が出ないうちに 質 2.苗 抽苔に対する直接の原因 ︵定植後5日以内︶、なる は、茎の直径が1㎝ 以上の べく早く処理します。表層 苗が、 ℃以下の温度に 処理剤は、土壌水分の状態 月 定 植︵ 種 ま き ︶期 日以上さらされた時期に花 で効果が変わるので、適度 の野菜 芽分化し、その後、長日刺 な状態での散布に心がけて 激によって抽苔するといわ ください。乾燥が続く場合、 エンドウ・タマネギ・ホ れています。従って苗の目 粒剤タイプでは溶出が悪い ウレンソウ・そらまめなど 標は、6∼7㎜ 程度の茎の ので、乳剤タイプのものを ※地域によって多少のズ 太さの苗とします。 濃度を薄めにし、たっぷり レ が あ り ま す が 、 定 植 ︵ 種 育苗日数は、早生品種で 散布するようにしてくださ ま き ︶ 時 期 の 参 考 に し て く ださい。 日苗、中生品種で 日苗、 い。 25 10 10 10 深さ ㎝ぐ らいの貯 蔵 穴 を 設 け ます。そして、 掘り起こした株を 丁 寧に運び集め、地 上 部の切 り 捨て口を下方に向けて積み重ね て詰め込みま す 。このとき 反 対 10 に向けて詰めると子芋が親株か ら離れやす く、傷口から腐 敗 す るものが多くなります。 貯蔵穴に全部詰め終わったら、 その上に麦わら、稲わら︵カヤが 得られれば最良︶ などを覆い、5 ∼ 6㎝の厚さに覆 土してお き ま す。さらに厳寒期に入ったころ ∼ ㎝の覆 土を 追 加して寒さか ら守ります。 条 件の良い貯 蔵 穴があればこ れを利用するに越したことはあ りません。 関東南部以西の平たんな温暖 地であ れば、自 家 用の種 芋の確 保 程 度の小 規 模 貯 蔵なら、畑に 置いた ま ま 掘 り 上 げ ずに、畝の 上に厚く土を覆ったまま、 あるい はその上に稲わらなどの防 寒 被 覆 を 行 う 程 度でも 十 分 越 冬 さ せることができます。 いずれの場 合でも 周 囲に灌 水 ︵かんすい︶ しないよう、 排 水 溝を 設けておくことが必要です。 60 板木技術士事務所●板木利隆 15 2013.11.1 ࡰۤશſטଚƞƝƾ߽¤ིݭDžճžƿƾǞȊȚȒſŵƿƣ£ ઔ༅Dž৽ƴƙƲƙ¤dzǩǮǛ½ǻljȚƵၕŷ߲॑ƞ JAジャーナル 35 12 10 12 15 50 55 30 60 11 12 11 すくらむ伝言板 25 11月9日(土)∼17日(日)の期間、米屋町商店街内(井筒屋西側)において小学生・中学生・高校生の「税に 関する絵はがき・作文・習字」などを展示しています。 ぜひ、ご覧ください。 ◇問い合わせ 山口税務署 ☎083-922-1340 JA総合ポイントサービス 新﹁ポイント還元商品カタログ﹂ J A 総合ポイントサービスで貯 まったポイントは500ポイント 単位で支所購買、営農センター、 直売所・ぶちええ菜などで利用で きます。 月からは﹁還元商品カタロ グ﹂が新登場。全8種類の厳選商 品の中から、貯まったポイントに 応じてお好きな商品と交換できま す。本・支所、営農センター窓口 で受け付けていますので、ぜひご 利用ください。︵※小郡上郷支所 では交換できません︶ ■交換必要ポイント 500P、1000P ■交換期間 H 年 月1日∼ H 年3月 日 ﹁米﹂ ・ ﹁精肉﹂ポイント付与について 20 理事会だより 平成 年9月 日開催 1 貸付金︵案︶について 2 平成 年度1/4半期 随時監査報告書に対す る回答書︵案︶について 3 指定訪問介護事業所運 営規定の一部変更︵案︶ について 4 指定居宅介護支援事業 所運営規定の一部変更 ︵案︶について 5 介護予防訪問介護事業 所運営規定の一部変更 ︵案︶について 6 出資金の減口について 7 その他 報告事項 ①行政庁検査について ②経営基盤の強化につい て ③災害義援金の取り扱い について ④組合員の異動報告につ いて ⑤平成 年産米の集荷格 付状況について ⑥7月 日豪雨災害に係 る農業機械・施設等復 旧支援事業について ⑦その他 10 月より、米・精肉の購入によ るポイント付与は行いません。 ︵ぶちええ菜を除く︶ JAジャーナル ƗƱƼƝŷՎోDžಀƽ£࠶ဵƊſƔ¤ơՎ࠘ƞDž߇Ƅƾ࠙݇ƈDžఅƞ¤ ǕȐǝǩǕݺDžಋŷƙશDžଦƴƙ 2013.11.1 災害にあったときの税の軽減 国税庁の税の啓発活動 酒類指導官・鑑定官の仕事 隠された脱税資金を追え! 国税査察官の仕事Ⅱ ∼租税作品の展示∼ 10 26 25 11 25 25 25 28 国税庁ホームページのインターネット番組「Web‐TAX‐TV」では、税に関する 様々な情報や、国税庁の取組を紹介する番組を配信しています。ぜひご覧ください。 農産物直売所 ﹁ぶちええ菜﹂ 年 金 相 談 会 家の光 別冊付録 月号予告 人 の 動 き 11 旬の野菜のおいしさを再認識し ていただくために、試食会を開き ます。 退 職 8月 日付 ▽秋穂支所︵依願︶田邉麻美 ▽仁保支所︵依願︶近木秀次 異 動 ︵ ︶内は旧部署 9月1日付 ▽秋穂支所︵嘉川支所︶山下友紀 ▽総務部人事教育課付︵平川支所︶ 川端梨沙 月9日付 ▽仁保支所︵総務部人事教育課付︶ 桝村文 月 日付 ▽経 済 部 生 活 燃 料 課︵総 務 部 人 事 教育課付︶勝谷直美 採 用 月 日付 ▽仁保支所 松崎正克 10 自給・環境・ライフプランで暮らしを築く 2014 家の光家計簿 ︵日記付き︶ 農 業 収 入・支 出 を 詳しく 記 入できる ように新たな記 帳 欄 を 設 けるなど、 記帳・帳簿等の保存制度に対応し、 誌 面を一部 改 訂 。家 計 管 理はもちろん、 経営管理にも生かしましょう 。 他 ☆ 家の光 図 書のご注 文はJ A 各 支 所窓口で承っています。 31 10 月のイベント予定 年金専門の社会保険労務士を招 いて、皆様の年金に関する疑問、 質問に分かりやすくお答えいたし ます。お気軽にお越しください。 と き 月 日︵木︶ 時 間 9時 分∼ 時 分 ところ JA宮野支所 ℡ 083︵928︶0527 ご来店の際は次の書類等をお持 ちいただきますと、より具体的な ご相談が可能となります。 ■年金手帳・年金証書︵お持ちの 方︶・印鑑・日 本年金機構から 届いた書類など 税 務 相 談 会 10 10 山口市小郡下郷2329−1 ℡ 083(974)1147 年12回発行 12月号 定価 980円(税込) 9 月野菜の高値が続き、出荷者は驚きの毎 日でした。 その間 3 、4 本を100円程度で出荷して、高 値の情報を知らなかった生産者は残念なこと でした。 そこで、市場では青果状況を各JA支所に 伝え、生産者に見える場所 に掲示をお願いしまし たので参考にして下さ い。 *今年のマツタケは豊作 かも? ◆ 月7日︵木︶ 時∼ 白菜と鳥肉とあっさり漬けを使 った簡単蒸し料理試食会 ◆ 月9日︵土︶ 時∼ 新米のすくい取り ◆ 月 日︵木︶ 時∼ 秋冬野菜を使った寄せ鍋試食会 ◆ 月 日︵木︶ 時∼ カブを使った料理試食会 宇 部 線 ÕƦƑŸŸޕÖ ︵※ 各イベントとも無くなり次第終 了いたします。都合により、内 容等変更の場合もあります。 ︶ JR新山口駅 三菱ふそう トラック・バス 県 道 3 3 5 号 線 本 2013.11.1 ࢟ൈၛſƊƙƂƾ౸Ɗ¤ƽƻƽࢁƴơख़ଋƚय़ŷƖƒLjǕǝȎȚDž¤ لظƞۋƌƾॿ໓ƞƵǧȊȚǟſ JAジャーナル 線 国道9号線 幹線 新 山陽 17 陽 12 キュウリ、ナス 1 本150円以上。パセリ 1 束 1,000円、ネギ 1 束340円。 10 レクサス じぇ! じぇ! じぇ! 10 山 30 当JA顧問税理士が、皆様の所 得税、相続税、贈与税などのご相 談をお受けします。ご希望の方は、 月8日︵金︶までに阿東生雲支 所へご連絡ください。 と き 月 日︵木︶ 時 間 時 分∼ 時 ところ JA阿東生雲支所 ℡ 083︵954︶0011 市 場 便 り 10 21 JR 14 16 10 28 山口県 JA会館 30 14 30 14 11 11 11 JA 小郡支所 11 13 11 11 11 「ぶちええ菜」 ︻営業時間︼9時から 時まで ︻定 休 日︼毎月第2水曜日 11 ๅ ޕ źǂ ŴƲ ƇᲧ ſ Ƙ ऺ Ʃ Ƹ ᲇ ƴ © JR すくらむ伝言板 山口市棯畑の山中、標高 な方もおられるそうです。中 時期には2∼3回訪れる熱心 川さんは、毎年、訪れる多く 380mの湿地帯に自生して 年2月4日に、 の方に少しでも楽しんでもら います。昭和 山口県指定天然記念物として おうと、一年を通じて、自生 地周辺の草刈など環境美化に 指定されました。 ノハナショウブ は、ハナシ ョウブは、春先から中川さん も取組まれておられます。現 から中旬にかけて花が咲き、 が自生地の中に入って草取り ョウブの野生種で、アヤメ科 花色は大部分が濃い紫色です などお世話をされ、6月には 在、種をつけているノハナシ が、淡い紫色や白色に紫がか 見頃を迎えます。 の多年草植物です。6月初旬 ったものや白色に近いものな ど7種類前後あり、変化に富 北 敏幸記事参考 ﹁棯畑のノハナショウブ﹂ ● んでいます。 の中川守さんは、﹁わ 管理・お世話をされている、 下小 ● JA小鯖支所 27 たしの曽祖父の頃から自生し ● 262 ていたらしい。父が幼少の頃、 下小 西濃運輸 ● 〝ショウブがある〟と祖父か ら聞いていたようです。この 地は、曽祖父が、田んぼとし て開懇しており、その一部に ショウブが自生していたとい うことでしょう。わたしも、 小さい頃から、花色数は今よ り少なかったが、田の畦に生 えているのを見てきまし た。﹂と話されています。 毎年、多くの方が鑑賞に訪 れており、遠くは下関、宇部、 公民館 廣昌寺 ● 東 0120−8508−99 平川惣菜センター 本誌は、環境に優しい再生紙を使用しています。 44 柳井方面からも来られ、開花 第16区公民館 小 棯畑) ノハナショウブ(山口市下小 ノハナショウブの自 ノハナショウブの自生地 ショウブの自生地 ココ● 各種お料理のご注文・ご相談は
© Copyright 2024 Paperzz