平成26年9月号(P1~P13)[PDF:3MB]

広報
きたかた
2014.9月号
105
№
今月のおもな内容
少年の主張喜多方市大会…………………………②
市町村対抗軟式野球大会…………………………⑦
地域ぐるみで有害鳥獣被害をなくそう…………⑧
写真で見る地域の話題……………………………⑭
24
新庁舎への移転始まる…………………………… 2
平成26年度
少年の主張喜多方市大会
平成26年度少年の主張喜多方市大会が8月4日喜多方プラザ文化センターで開催されました。
市内小中学校から推薦された小学生17名、中学生11名の主張発表および表彰と、
「家庭の日」ふれあ
い標語優秀作品の表彰が行われました。
平成26年度少年の主張審査結果および標語優秀者(敬称略・発表順)
小学生の部
▽最優秀賞 宇内 愛結
(第二小6年)
、落合 勇斗
(第一小6年)
、清野 花香
(高郷小6年)
(豊川小6年)
、佐藤 梨乃
(上三宮小6年)
▽優 秀 賞 風間 大思
▽優 良 賞 穴沢 凜子
(山都小6年)
、小椋 史己
(関柴小6年)
、小野寺 孝久
(第三小6年)
、佐藤 瑛美
(塩
、佐藤 莉々
(熊倉小6年)
、鈴木 虹々
(加納小6年)
、田中 純可
(駒形小6年)
、
川小6年)
(姥堂小6年)
、中島 慎之助
(松山小6年)
、福王寺 郁
外島 大地
(堂島小6年)
、中川 楓彩
哉
(熱塩小6年)
、宮澤 瑠南
(慶徳小6年)
中学生の部
▽最優秀賞 後藤 潤希
(高郷中3年)
、齋藤 優望
(第一中3年)
、津村 美花
(塩川中3年)
、富樫 聖怜奈
(第
一中3年)
▽優 秀 賞 大竹 諒(塩川中3年)、川口 絢也(第二中3年)、小林 明夏(会北中3年)、邉見 菜月(山
、眞壁 日向
(第三中3年)
、村田 千夏
(第三中3年)
、山本 衿香
(第二中3年)
都中3年)
「家庭の日」ふれあい標語表彰
▽最優秀賞 塚原 優深
(第一小5年)
、井上 結貴
(第一小6年)
▽優 秀 賞 佐藤 真子(第二小6年)、小椋 涼介(関柴小5年)、小林 佳菜(関柴小5年)、齋藤 光(熊
倉小1年)、園部 あおい
(加納小1年)
、関本 雄太
(堂島小5年)
、関本 悠太郎
(堂島小5年)
、
渡部 飛龍
(堂島小6年)
、和田 俊政
(高郷小1年)
、高橋 小春
(高郷小5年)
広報きたかた 2014.9
2
⃝
中学生の部最優秀賞作品
心で聴く
高郷中学校 3年 後藤
潤希
今、私はとても楽しい日々
しそうだよ。﹃潤希は左耳が聞こえない﹄ってい
﹁ だ っ て、 お 母 さ ん か ら 見 た ら 潤 希 は と っ て も 楽
を﹁楽しい人生﹂と思っていたのだ。
と 答 え た。 私 は 少 し 驚 い た。 母 は 今 の 私 の 生 活
ない?﹂
うな楽しい人生は送ってこられなかったんじゃ
自 分 の 中 心 に 会 場 の ゆ れ が 届 く。 そ れ は 私 の 鼓
て き た。 確 か に 左 耳 は 聞 こ え な い は ず な の に、
ま な い 拍 手 と 共 に、 う ね り の よ う に 私 に 伝 わ っ
か ら 大 き な 歓 声 が 起 こ り、 そ し て そ れ は 鳴 り 止
表 現 す る 楽 し さ。 ダ ン ス が 終 わ っ た 時、 観 客 席
のケミカルライトを激しく回しながら体全体で
﹁ 喜 ん で く れ た。 み ん な の 気 持 ち が 聴 こ え る。
﹂
動 と 連 動 す る よ う だ っ た。 み ん な の 笑 顔 も 見 え
その時、あることを思い出した。
当 た り 前 の こ と な の に、 言 い よ う の な い 大 き な
う ん じ ゃ な く て、 左 耳 が 聞 こ え な い っ て い う と
穏やかに過ごしている。何と
そ れ は 昨 年 の 文 化 祭。 仲 の 良 い 先 輩 や 同 級 生
た。
なく先が読めるからだ。昔か
と一緒に光を使ったダンスパフォーマンスを披
今 ま で の 人 生 の 中 で﹁ 音 ﹂ は、 聞 こ え な い 左
ころも含めて潤希なんじゃない。
﹂
ら 私 は 周 り の 人 か ら 勘 が 良 い と 言 わ れ て き た。
露 す る こ と に な っ た 私 は、 毎 日 一 生 懸 命 練 習 し
耳 の 分 だ け、 私 の 意 識 を 大 き く 占 め て い た。 で
を送っている。失敗もあるが、
先 を 読 む の が 得 意 で、 友 だ ち や 家 族 の 気 持 ち が
た。 音 楽 に 身 を 委 ね、 汗 を か き な が ら リ ズ ム を
もこの左耳のおかげで、﹁聴く﹂ということが私
中 間 テ ス ト の 直 前 だ っ た。 い つ も の よ う に 教
体の揺れがそのまま私にとっては﹁音﹂だった。
笑 顔 か ら 聴 く ﹂ よ う に な っ た。 誰 か の 手 の 動 き、
幸せを感じた瞬間だった。
わかる。自分の勘に自信を持っていた。
刻 ん で 体 を 大 き く ゆ ら す と 、 気 持 ち が 高 ぶ っ て、
に と っ て 特 別 に な っ た。 い つ の 間 に か﹁ 行 動 や
そ れ が な ぜ な の か 私 に は わ か っ て い た。 私 の
どんなに踊っても疲れなかった。
う 当 た り 前 だ っ た。 普 段 は あ ま り 不 自 由 に 感 じ
室 で 踊 っ て い る と、 友 だ ち が 近 寄 っ て き て 言 っ
左 耳 が 聞 こ え な い か ら だ。 気 付 い た と き に は も
な い が、 慣 れ な い 場 所 で は 人 の 声 が ど こ か ら 聞
た。
そ れ か ら い つ も 私 の 近 く に、 当 た り 前 の よ う
こ え て く る の か わ か ら な い。 で も、 そ れ は 些 細
よ。わからないの?﹂
成 り 立 っ て い た。 人 の 温 か な 思 い が 私 の 心 に 聴
り の 人 が﹁ 私 ﹂ を 理 解 し て い て く れ た お か げ で
に み ん な が い て く れ た。 私 の 平 凡 な 毎 日 は、 周
なぜ自分は今まで不自由に感じてこなかったの
楽 し す ぎ て 周 り が 見 え な く な っ て い た。 私 が 自
なことだ。しかし、ずっとある疑問を持っていた。 ﹁ねえ、テスト前なのに何やってんの。勉強しな
だろうか。
こ え て き た よ う に 感 じ る。 自 分 の 周 り に あ る 大
耳 は 言 葉 を 伝 え て く れ る が、 聞 こ え て も 意 味
きな存在に気付いた。
ま た 思 い 出 し た。 友 だ ち は わ ざ わ ざ 近 寄 っ て き
や 思 い が わ か ら な け れ ば た だ の 音 の ま ま だ。 人
帰 り 道、﹁ わ か ら な い の。﹂ と 言 わ れ た こ と を
信を持っていた﹁勘﹂がはずれた。
先 日、 左 耳 の こ と を 母 と 話 し た。 両 耳 が 聞 こ
える母に、
て 言 っ た。 ち ゃ ん と わ か る よ う に 伝 え て く れ た
﹁もし、俺の左耳が聞こえていたら、どうだった
かな。今より楽しかったかなぁ。
﹂
の 思 い は 単 な る 音 で は な く、 心 に 響 く も の だ と
よ う や く わ か っ た。 私 は 勘 だ け で な く、 思 い を
と気づいた。うれしかった。
そ し て 本 番。 暗 い ス テ ー ジ の 上 で 色 と り ど り
と聞いた。すると母は、
﹁それは考えたことがないな。でも、多分今のよ
広報きたかた 2014.9
⃝
昨 日 聴 い た 言 葉 も、 今 話 し て い る こ の 言 葉 も、
周 り の 人 た ち に 感 謝 し た い。 そ し て 誇 り に 思 う。
を尊敬します﹂という声が多く聞かれるように
世界各国でこの活動が賞賛されました。﹁日本人
本のサポーターは善意の精神を忘れなった。﹂と
鶴 プ ロ ジ ェ ク ト ﹄ は、 東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 の
て 活 動 し て い ま す。 そ の 中 で 企 画 さ れ た﹃ 千 羽
地 域 の 輪・ 思 い や り の 輪 ﹂ を ス ロ ー ガ ン に 掲 げ
また、私たちの学校では生徒会が﹁仲間の輪・
イになったのだと嬉しくなりました。
私 の 人 生 を 作 っ て く れ る。 だ か ら 私 は 人 の 思 い
な り、 次 第 に 外 国 人 サ ポ ー タ ー も 一 緒 に ゴ ミ 拾
方 々 の た め に、 復 興 の 願 い を 込 め て 生 徒 全 員 が
げ、 ス タ ジ ア ム を 汚 す こ と が 多 い。 し か し、 日
を 心 で 聴 い て 生 き て い き た い 。 そ し て 私 も ま た、
い を す る よ う に な っ て い き ま し た。 私 は こ の 様
通 じ 合 わ せ な が ら 生 き て い る。 こ の 左 耳 と 私 の
誰かの心に届くように言葉を伝えたいと思う。
鶴 を 折 り、 千 羽 鶴 を 作 ろ う と い う も の で す。 私
た、四年に一度のサッカーの
今年ブラジルで開催され
じ 目 的 に 向 か っ て い る か ら こ そ、 協 力 し 合 っ て
違 う 文 化 を 持 っ た 人 々 が 同 じ 気 持 ち に な り、 同
と 思 い ま す。 ワ ー ル ド カ ッ プ で の ゴ ミ 拾 い も、
が で き る と い う の は、 本 当 に 素 晴 ら し い こ と だ
言 葉 も 通 じ な い 者 同 士 が、 心 を 通 わ せ る こ と
っていくだろうと思います。
互 い の 地 域 の 幸 せ を 願 う、 思 い や り の 輪 が 広 が
た、 こ れ か ら 被 災 地 に 届 け ら れ た と き に は、 お
き な 仲 間 の 輪 が で き た よ う な に 感 じ ま し た。 ま
校 の 生 徒 全 員 で や り 遂 げ た 達 成 感 と と も に、 大
て い ま す。 千 羽 の 鶴 が で き あ が っ た 時 に は、 学
た ち も 三 年 前 に 同 じ 震 災 を 経 験 し、 同 じ 願 い と
祭典、ワールドカップ。試合
活 動 が で き た の で す。 国 と 国 と の 超 え た 繋 が り
ゴ ミ 拾 い ボ ラ ン テ ィ ア も、 千 羽 鶴 プ ロ ジ ェ ク
国境を越えた感動を呼ぶことができるのだとい
の 勝 敗 は、 連 日 ニ ュ ー ス で も 取 り 上 げ ら れ、 世
を 感 じ ら れ た ゴ ミ 拾 い 活 動 は、 世 界 平 和 に 向 け
ト も、 一 人 ひ と り の 小 さ な 力 が 集 ま っ て、 大 き
思 い や り の 気 持 を 持 っ て、 一 羽 一 羽 の 鶴 を 折 っ
界 中 が 盛 り 上 が り ま し た。 日 本 代 表 チ ー ム は 惜
た 一 筋 の 光 に な る よ う に 思 わ れ ま す。 み ん な が
な 成 果 に つ な が っ て い き ま す。 小 さ な 願 い か ら、
うことにとても感動しました。
子 を 見 て、 一 人 の 小 さ な 力 が 大 き な 輪 に な り、
﹁輪﹂を広げよう
し く も 予 選 で 負 け て し ま い ま し た が、 そ の 残 念
幸 せ に 暮 ら す た め に、 国 境 を 越 え た 心 の 繋 が り
仲間や地域へとつながる大きな輪ができるとい
優望
な結果を吹き飛ばすようなニュースが流れまし
を 大 切 に、 世 界 に 平 和 の 輪 を つ く る べ き だ と 思
う の は、 と て も 素 晴 ら し い こ と だ と 思 い ま す 。
第一中学校 3年 齋藤
た。 そ れ は 日 本 人 の サ ポ ー タ ー が、 日 本 代 表 の
うのです。
と活動の輪が広がっていったのでしょう。﹁サッ
ま し た。 誰 が 始 め た の か 分 か り ま せ ん が、 自 然
ポーターは協力し合って黙々とゴミを拾ってい
タ ジ ア ム に 置 い て 帰 る 人 が 多 い 中、 日 本 人 の サ
う ニ ュ ー ス で し た。 自 分 た ち の 出 し た ゴ ミ を ス
試合終了後のスタジアムのゴミ拾いをしたとい
め る と か な り の 量 に な り、 こ れ だ け 地 域 が キ レ
ほ ん の 少 し で し た が。 み ん な の 拾 っ た ゴ ミ を 集
る 仕 事 を 手 伝 い ま し た 。 私 一 人 が 拾 っ た ゴ ミ は、
校 に 戻 っ て か ら は、 全 員 の 拾 っ た ゴ ミ を 分 別 す
学 校 の 近 く の 公 園 で ゴ ミ 拾 い を 行 い ま し た。 学
で で き る ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を 行 い ま し た。 私 は
先 日、 私 は 総 合 的 な 学 習 の 一 環 と し て、 地 域
な輪をつくることに繋がるかもしれないのです。
な の で は な い で し ょ う か。 小 さ な 力 で も、 大 き
に で き る こ と を 考 え、 発 信 し て い く こ と が 大 切
ま す。 そ の た め に も、 私 た ち 一 人 ひ と り が 自 分
げ、 笑 顔 あ ふ れ る 世 の 中 に し て い き た い と 思 い
仲 間 や 地 域 の 輪 を、 さ ら に 国 全 体 や 世 界 中 に 広
﹁日本を尊敬します﹂
チ ー ム カ ラ ー で あ る 青 い 色 の ゴ ミ 袋 を 持 っ て、
カ ー フ ァ ン は、 大 事 な 試 合 に 負 け る と ゴ ミ を 投
4
⃝
広報きたかた 2014.9
相互尊重
塩川中学校 3年 津村
美花
﹁ ち ょ っ と そ こ、 ど い て も ら
えません?﹂
うに感じました。そのあと、私が
﹁なぜでしょう。
﹂
と 尋 ね た ら、 そ う 言 っ た 人 と そ の 友 人 ら し き 人
はきまりが悪そうに去って行きました。
今 で も 時 お り、 こ の 体 験 を 思 い 出 し ま す。 な
つ で も 自 分 を 守 る バ リ ア の よ う な も の だ と、 私
は思うのです。
この人を見下す行為がもたらす身近なものは
い じ め で す。 い じ め を 始 め る 理 由 は さ ま ざ ま で
す。 し か し、 人 を 見 下 し て い る 点 で は、 ど ん な
ことがあろうと変わらない事実です。
相手を不快にさせてしまったから言われたわけ
が 絶 え な い 地 域 が あ り ま す。 一 方 が も う 一 方 を
も い じ め で は な い で し ょ う か。 今 も な お、 戦 争
ぜ﹁ ち ょ っ と そ こ、 ど い て も ら え ま せ ん?﹂ な
はランド・シーともにディズニーリゾートが大好
で、 そ の 言 葉 の 深 い 意 味 ま で は 追 求 し ま せ ん。
見 下 し、 自 国 の 利 益 の た め に 他 国 を 排 除 す る 考
つ い こ の 間、 デ ィ ズ ニ ー
きであり、よく足を運びます。このような言葉を
し か し、 そ の 言 い 方 は な い だ ろ う と 思 い ま し た。
え 方、 自 国 の た め に 他 国 を 服 従 さ せ よ う と す る
これらを広く世界にあてはめてみると、﹁戦争﹂
言われたのも、初めてではありませんでした。
言 葉 に と げ が あ る し、 人 を 見 下 し て い る 要 素 が
か ら、 戦 争 は お こ る の で し ょ う 。 も ち ろ ん 、 戦
んて言われてしまったのでしょう。少なくとも、
そ の 日 は 約 四 か 月 ぶ り に 行 く シ ー で あ り、 日
入 っ て い ま す。 こ の 人 を 見 下 す 行 為 が、 差 別 へ
シーで言われた言葉です。私
にちが決まったころから毎日毎日そのことばか
争 が お こ ら な い よ う に 外 交 術 と い う も の が あ り、
時、 エ ン ト ラ ン ス を く
も、 相 手 国 を 見 下 し、 力 で ね じ 伏 せ よ う と す る
か げ で 必 死 に 努 力 し て い る 人 た ち も い ま す。 で
人 は 一 人 で は 絶 対 に 生 き て い け ま せ ん。 必 ず 尊
人 を 見 下 し て し ま う 行 為 は、 誰 に で も あ る こ
限り、絶対に戦争はなくなりません。
ても、
すれ違いや考えの違いが生じます。しかし、
敬 で き る 人 や 仲 間 が 必 要 で す。 仲 間 と 一 緒 に い
な ぜ 人 は 人 を 見 下 し て し ま う の で し ょ う か。
と変わるのです。
り 考 え て い ま し た。 朝
時 間 が め ぐ る の は 早 い も の で、 時 計 は 午 後3
分 を 回 っ て い ま し た。 あ と 一 時 間 後 に は 今
仲 を 深 め て し ま う と、 共 に 人 と し て ま ち が っ た
と こ ろ が、 こ こ で ま ち が っ た 方 向 に 向 か っ て
ります。すなわち、﹁相互尊重﹂の考えがあるこ
守 ら れ、 ま た、 自 分 の 人 格 も 守 ら れ た こ と に な
つ く こ と が で き た ら、 そ の 時 点 で 相 手 の 人 格 が
と で す が、 そ こ で、 自 分 は 人 を 傷 つ け て い る と
ことをしていることに気がつかなくなってしま
と に よ っ て 身 近 に あ る い じ め は も ち ろ ん、 戦 争
そ れ に よ っ て ま た 仲 が 深 ま り、 信 頼 度 も 高 く な
広 場 へ と 向 か い ま し た。 暑 さ の せ い も あ り、 人
い ま す。 善 悪 の 判 断 が つ か ず、 人 を 見 下 す と い
をもなくなるということです。
日 一 番 の め あ て の シ ョ ー が 始 ま り ま す。 私 は 絶
は ま ば ら で、 す ぐ に 最 前 列 に 座 る こ と が で き ま
っ た 行 為 を 平 気 で や っ て し ま う よ う に な り、 そ
シ ー で の 体 験 は、 さ さ い な こ と に 過 ぎ な い で
い う こ と に 気 が つ か な け れ ば な り ま せ ん。 気 が
待 つ こ と は 嫌 で は な い の で、 今 日 と っ た 写 真
こ か ら 優 越 感 を 得 ま す。 そ し て こ の 行 為 を や め
す が、 ど ん な に 小 さ な こ と で も﹁ 相 互 尊 重 ﹂ を
ります。
を 見 か え し た り、 本 を 読 ん だ り し な が ら 過 ご し
ら れ な く な り ま す 。 な ぜ な ら 人 を 見 下 す こ と は、
大切にすることを学んだ出来事でした。
﹁ちょっとそこ、どいてもらえません?﹂
した。
ていました。そのとき、頭の上から一言、
自 分 た ち の 世 界 や 考 え が 絶 対 だ と 安 心 で き、 い
対 に 最 前 列 で 見 た い と 思 い、 シ ョ ー が 行 わ れ る
時
うれしく、心を浮き立たせました。
ぐ り ま し た。 シ ー に い る、 た だ た だ そ の こ と が
11
と 言 葉 が 放 た れ ま し た。 一 瞬、 時 が 止 ま っ た よ
広報きたかた 2014.9
⃝
30
少 子 高 齢 化 が 叫 ば れ て い る 日 本 で は、 子 ど も
を育てやすい環境を整えていくことがこれから
置をした慈恵病院では一人でも多くの子どもの
命 を 救 う た め だ と 説 明 し て い ま す。 実 際 に、 設
の 大 き な 課 題 だ と 思 い ま す。 そ の た め に も、 ま
赤ちゃんポスト
置 か ら 七 年 間 で、1 0 1 人 も の 子 ど も が 預 け ら
ずは働きながら子どもを育てられるように保育
第一中学校 3年 富樫 聖怜奈
れ、 救 わ れ た の で す。 こ う し た 施 設 を、 日 本 国
所などの福祉施設を増やしていくことが必要で
私 は、
﹁ 赤 ち ゃ ん ポ ス ト ﹂ の 設 置 に 賛 成 で す。
内 に も っ と 設 置 す る べ き な の か、 そ れ と も 無 く
っ て い ま す か。 こ の ド ラ マ は、 都 合 に よ り 親 が
自 分 の 子 ど も を ポ ス ト に 預 け る こ と は、 良 い こ
ま た、 子 ど も を 産 む た め の 費 用 を 国 が 負 担 し
み な さ ん は、 芦 田 愛 菜 さ ん
育 て ら れ な く な っ た 子 ど も 達 を 預 か る、 児 童 養
と で は あ り ま せ ん。 で も、 ポ ス ト が 無 け れ ば こ
た り、 育 児 家 庭 の 税 金 を 控 除 し た り と い っ た、
す。 実 際 に 横 浜 市 で は 認 可 保 育 所 を 増 や し、 待
護施設が舞台となっています。﹁コガモの家﹂と
の 子 は 死 ぬ の で す。 そ の 尊 い 命 を 捨 て る 事 に 罪
金 銭 面 で の 支 援 も 必 要 だ と 思 い ま す。 こ れ ら を
し た 方 が い い の か、 そ ん な 議 論 も さ れ て い る の
い う 児 童 養 護 施 設 の 子 ど も 達 は、 親 に 見 捨 て ら
悪感を感じない親はいないと思います。しかし、
実 現 さ せ る こ と で、 よ り 子 ど も を 産 み 育 て よ う
が主演を務めた﹁明日、ママ
れ た こ と を 恨 み、 親 の 付 け た 名 前 を捨 て て お 互
そ の 子 が よ り 良 い 環 境 の 中 で、 健 や か に 成 長 し
とする家庭が増えるのではないでしょうか。
機 児 童 ゼ ロ を 達 成 し た そ う で す。 こ う し た 取 り
い を あ だ 名 で 呼 び 合 っ て い ま し た。 私 は、 そ の
て ほ し い と い う 願 う 優 し さ が あ る か ら こ そ、 ポ
﹁明日、ママがいない﹂というドラマでは、児
です。
あ だ 名 を 聞 い て 心 が 痛 み ま し た。 赤 ち ゃ ん ポ ス
ストに預けるという選択をしているのだと私は
童 養 護 施 設 へ の 差 別 や 偏 見、 い じ め を 生 む の で
がいない﹂というドラマを知
トに預けられたから﹁ポスト﹂、母親が恋人を鈍
考えます。
う な 呼 ば れ 方 を さ れ た の な ら、 子 ど も は も ち ろ
カーに入れられていたから﹁ロッカー﹂
。そのよ
ゆ る シ ン グ ル マ ザ ー も 増 え て い ま す。 母 親 だ け
す。 ま た、 結 婚 を し な い で 子 ど も を 産 む、 い わ
今、 日 本 で は 夫 婦 の 離 婚 件 数 が 増 加 し て い ま
に暮らすことができる社会をつくっていくこと
い ん で す。 何 処 に 生 ま れ 育 っ た 子 ど も 達 も 幸 せ
子どもは生まれてくる家庭を選ぶことはできな
は な い か と い う こ と が 問 題 に な り ま し た。 で も
でしょうか。
組 み を 見 習 い、 日 本 全 国 に 広 げ て い っ て は ど う
器で殴ってしまったから﹁ドンキ﹂、コインロッ
ん、周囲の人も傷つくのではないでしょうか。
で 子 ど も を 育 て る た め に は、 当 然 働 か な く て は
︵次号では、小学生の部を紹介します︶
様々な家庭や親の事情で児童養護施設に預け
保 育 所 に 預 け た く て も、 定 員 が い っ ぱ い で 預 け
が未来に生きる私たちの務めだと思います。
と て も 衝 撃 的 な ド ラ マ の 内 容 で す が、 こ れ が
ら れ な い 待 機 児 童 は、 20 1 2 年 の 調 査 で4 万
な り ま せ ん。 け れ ど も、 預 け る 施 設 が 不 足 し て
日 本 で 現 実 に 起 き て い る こ と な の で す。 ド ラ マ
6 千 人 を 超 え る そ う で す。 母 子 家 庭 の 母 親 に と
られてしまう子ども達の姿を描いたこのドラマ
で も 問 題 に な っ て い た﹁ 赤 ち ゃ ん ポ ス ト ﹂ は 、
っ て、 非 常 に 生 活 し に く く な っ て い る こ と が、
い て 、 ニ ュ ー ス で も よ く と り 上 げ ら れ て い ま す。
日 本 で 熊 本 県 熊 本 市 に 一 つ だ け 設 置 さ れ て お り、
日本の問題だと思います。
は、様々な問題点が指摘されていました。
﹁ こ う の と り の ゆ り か ご ﹂ と 呼 ば れ て い ま す。 設
6
⃝
広報きたかた 2014.9
みんなで応援しよう!
ム
喜多方市チーム選手団の皆さん(敬称略)
コ ー チ
15
15
59
10 10
11
27 21 15
30
10 11 10
30
喜多方市チームの試合
︵予定︶
広報きたかた 2014.9
⃝
所属チーム名
喜多方野球協会
喜多方野球協会
元喜多方商業監督
喜多方市役所
喜多方野球協会推薦
宮川イーグルス
コープあいづ野球部
広域消防署
ラッキーストライク
マッドオウル
飯塚病院野球部
竹田病院野球クラブ
ラッキーストライク
宮川イーグルス
ラッキーストライク
飯塚病院野球部
飯塚病院野球部
竹田病院野球クラブ
宮川イーグルス
三菱伸銅
STK
喜多方ボーイズコーチ
会津オリンパス
グラフティーズ
宮川イーグルス
STK
飯塚病院野球部
会津信用金庫
広域消防署
ラッキーストライク
ラッキーストライク
喜多方市チームの試合
︵決勝戦ま
で︶は、次のとおり6試合が予定さ
れています。
︵月︶
午後1時
●9月 日
●9月 日
︵日︶
午後1時
●9月 日
︵土︶
午前 時
● 月4日
︵土︶
午前 時 分
● 月5日
︵日︶
午前 時
︵準決勝︶
︵決勝︶
午前 時 分
マネージャー
スコアラー
1
2
3
投 手
4
5
6
7
8 捕 手
9
10
11
12
13 内野手
14
15
16
17
18
19
20
外野手
21
22
23
24
氏 名
菅沼健仁良
小椋 幸五
青山 光男
岩瀬 洋一
鈴木 正一
野辺 善光
村岡 武幸
大金 進輔
亀岡 匡崇
黒沢 圭太
堀川 貴広
渡部 風太
大塚 優希
遠藤 達矢
田崎 大輔
物江 将
目黒 大樹
猪俣 昌也
原 道夫
佐藤 仁志
長沢 茂充
會田 頼孝
渡部 将山
黒沢 孝弘
新谷 正樹
蓮沼 優介
秋山 大樹
佐藤 親一
五十嵐裕幸
星 心太郎
馬場 晃平
9
第8回市町村対抗福島県軟式野球大会は9月 日から 月5日まで、郡
山市開成山野球場、福島市あづま球場、本宮市しらさわグリーンパークで
行われます。大会には県内全 市町村が参加し、熱戦が繰り広げられます。
是非、喜多方市チームに市民の皆さんの温かい応援をお願いします。
区 分
代 表
代 表 補 佐
監 督
合同練習などで チームの結束力と実力を強化
喜多方市チーム
監 督
青山光男さん
今年は6名の新しい選手が加わ
り、選手たちの個性を引き出しな
がら、のびのびとプレーできる楽
しい野球をさせたいと思います。
また、今年は本市チームが開会
式での選手宣誓を引き当て、主将
の猪俣選手がその大役を担いま
す。一生懸命頑張りますので、市
民の皆様の熱い声援をよろしくお
願いします。
本市チームは、6月から合同練習
や練習試合を重ね実力をつけてきま
した。今後も、さらに個人の実力ア
ップとチームの結束力を固め、大会
本番に臨みます。
喜多方市チームの初戦は9月 日
第4試合
︵開成山︶
で双葉町と対戦し
ます。
昨年以上の成績を目指します
チームの初戦は
月 日︵月︶
第8回市町 村 対 抗
福島県軟式野球大会
13
10
の収穫期には、さらに出没の増加が予想されます。
市や関係機関のサポートを受け、地域ぐるみで被害対策を進めていきましょう。
被害
2
農作物被害が拡大し、農業の営みも不安になった。
対策2 地域の環境整備を行い、侵入できない環境を整える。
地域の環境を再点検したら、野生動物が侵入しやすい環境にな
っていた。収穫しない柿や栗の木、自宅付近に放置された野菜ク
ズ、手の届かない山際の雑草…。まずは、地域の皆さんができる
ことから、計画的に実行していくことが大切です。
サポートその2 クマ用、サル用電気柵の貸出し
市では、クマやサルが侵入しない地域づくりを支援するため、
電気柵の貸出しを行っています。これは、電気柵がクマ、サル対
策に、高い有効性があることを認識していただくためのものです。
電気柵は行政区に、無償で貸出し、使用する乾電池も支給します。
下岩崎行政区に設置されたクマ用電気柵
被害
4
農作物被害が収まらず、人身被害の恐れがある。
対策4 有害鳥獣捕獲隊による捕獲・駆除
野生動物により、市民生活に関わる被害や農作物被害が生じていて、環境整備や花火による追い上げな
ど被害対策を実施しても被害が防止できない場合、許可を受け、箱わなによる捕獲を試みます。しかし、
箱わなはエサで誘引し捕獲するため、被害を与えている動物以外の野生動物も寄せ付けてしまう場合もあ
ります。このため、箱わなによる捕獲は、最終手段であり、地域の皆さんの理解なくしては実施すること
ができません。
ポイ 被害対策は、個々の対策ではなく、地域ぐるみで実施しましょう。
ント
有害鳥獣による被害対策を、個人で行うことは労力的、経済的に難しいものです。地域ぐるみの被害対
策を進めるためには、地域住民の皆さんが、野生動物の生態や対策方法などについて理解し、発生する原
因や対策の共有化が大切です。また、他地域や捕獲隊、関係機関との連携した総合的な対策も必要です。
市では、こうした地域ぐるみで被害対策に取り組む行政区を積極的に支援し、農業の営みある安心で安
全な住みよいまちづくりを進めています。有害鳥獣被害対策については、お気軽にお問合せください。
地域
(行政区)
市
支援
対策1 地域全体で被害対策を考える。
集落環境診断の実施
連携
支
援
援
支
専門家
支援
連携
捕獲隊
連携
県、関係機関
広報きたかた 2014.9
8
⃝
特集
市内各地で、クマやサル、イノシシなどによる農作物被害や目撃が多発しており、これからの秋 有害鳥獣から身を守り、地域の皆さんがいきがいを持って、農業を営める環境を維持するため、 被害
1
大切に育てた野菜が、野生動物に荒らされた。
対策1 野生動物の生態を知り、対策をみんなで考える。
畑を荒らしたのはクマ?サル?イノシシ? 地域に出没する野生動物によって、対策が異なります。ま
ずは、相手をよく知ることが大切です。そして、その野生動物から見た地域の環境を点検し、被害が発生
する原因や対策を地域の皆さんで話し合いましょう。
サポートその1 集落環境診断の実施
市では、野生動物の生態や被害対策の専門家を招いた「集落環
境診断」の実施を進めています。
「集落環境診断」は、専門家や
市および県の担当者と地域の皆さんが、これからの対策について
話し合う勉強会です。地域の皆さんの力ですぐにできる対策と、
できない対策を話し合い、すぐにできる対策から計画的に進めて
いくための、大きな一歩となります。
駒形地区での集落環境診断
(7月30日開催)
被害
3
環境整備を実施したけれど、被害が収まらない。
対策3 野生動物を山に追い帰す。
クマやサル、イノシシなどの野生動物は、本来、奥山に暮らし、人間と住み分けをしてきましたが、民
家近くまで侵入してくる野生動物は、そこが「美味しい食べ物がある場所」
「安全な場所」として認識し、
生息範囲となってしまいます。クマやサルを山に追い帰し、
『わが集落はお前たちの来る場所ではない』と
いうことを知らしめるためにも、花火による追い上げを計画的に実施することが重要です。
サポートその3 追い払い花火の提供
市では、行政区が実施する計画的な野生動物の追い上げに
対し、動物駆逐用煙火(追い払い花火)の提供を行っています。
ただし、打上げを実施する方は、市や県が主催する研修会
を受講するなど、正しい使用方法を身につけていただく必要
があります。
※注意!動物追い払い花火による事故が多発しています!!
追い払い花火の使用は、専用の金属ホルダーを地上に
固定し、安全な距離を確保してから、使用してください。
岩月町で開催された追い払い花火の研修会
問
問 喜多方市有害鳥獣対策本部(事務局:生活環境課環境推進班)
問
☎
(24)
5261 または各総合支所住民課まで
広報きたかた 2014.9
⃝
がん検診の種類と対象年齢
◆胸部検診:20歳以上
◆胃がん検診:20歳以上
◆大腸がん検診:20歳以上
◆前立腺がん検診:50歳以上の男性
◆子宮頸がん検診:20歳以上の偶数年齢の女性
◆乳がん検診:30 39歳の女性、40歳以上の偶数年齢の女性
9月はがん征圧月間
喜多方市では、次の6種類のがん検診を実施しています。
﹁がん検診﹂ただいま実施中
∼自分のために 大切な人のためにがん検診を受けましょう∼
がんは﹁他人ごと﹂では
ありません!
﹁自分は大丈夫﹂
﹁がんにはかからな
いだろう﹂という思い込みは禁物です。
日本人の2人に1人が﹁がん﹂にな
るといわれ、喜多方市では、死亡者の
約4人に1人はがんで亡くなっていま
す。 男 女 別 の 主 な が ん 死 亡 を み る と、
男性は、胃がん・肺がん・大腸がん・
前立腺がんが上位を占めており、女性
では、大腸がん・胃がん・膵臓がん・
肺がんが上位となっています。
がんは治せる時代です!
がんは、早期のうちに発見して治療
すれば、治癒率が高くなるといわれて
います。しかし、ほとんどの場合、早
期のがんには自覚症状がないため、が
んを発見するためには定期的な検診の
受診が最も効果的です。
早期発見のための、がん検診とは?
がん検診の受診方法
がん検診は、集団検診
(検診バスによる検診)と施設検診
(市の指定医療機関による検診)
があります。
◇施設検診
(市の指定医療機関による検診)
は11月29日
(土)
までです。必ず事前予約をして受けてください。
◇乳がん集団検診該当の方で施設検診を希望する方は、受
(24)
5223に
診券の差し替えが必要です。事前に保健課☎
ご連絡ください。
(検診は9月30日
(火)
までです)
実施期間中は、お得な料金 で受けられます。
例)胃がん検診を集団検診
(保健センターなど)または施設
で受診した場合。
検診
(指定医療機関)
厚生労働省がん検診イメージ
キャラクター「けんしん君」
◎ 集団検診: 4
4,428円
428円※ ⇨ 自己負担 800円
◎ 施設検診:13
13,580円
580円※ ⇨ 自己負担 2,500円
,
※喜多方市の検診委託料金
詳しくは、
「喜多方市健
(検)
診のご案内」
(6月16日配布のだいだい色のチラシ)
または市の
ホームページをご覧ください。
広報きたかた 2014.9
10
0
⃝
古くて新しい病気、それが「結核」
本市でも毎年新規患者登録があり、平成24年には新規10人の報告がありました。
2週間以上続くせき、微熱、体重減少などの症状がある場合は、医療機関を受診しましょう。
症状がなくても、年に1度の検診が非常に大切です。市で実施の胸部検診は、肺がんだけでは
なく、結核の検診にもなっていますので、積極的に受診してください。
地区の集団検診の他、医療機関での施設検診(指定医療機関に要予約)があります
結核予防週間9/24⇒9/30
結核についての正しい知識と予防の重要性について知識を深める1週間
しっかり禁煙
最後にクスリ
∼健康寿命の延伸∼
おたふくかぜワクチンで
予防できる、ムンプス難聴
り通信
ほっと☆きら
みなさんこんにちは、今回は予
防接種の話です。日本は最近まで
﹁ワクチン後進国﹂と言われるほど
予防接種に関して遅れていたので
すが、この数年間でずいぶん状況
は変わりました。ヒブ、小児肺炎
球菌、不活化ポリオなど、他の先
進国ではずいぶん前から普通に打
てていたワクチンが、日本でもよう
やく普及しました。また今年の
月から、小児の水痘ワクチン、高
齢者の肺炎球菌ワクチンが定期接
種化される見通しで、子どもにと
っても高齢の方にとっても朗報で
す。
少しずつ充実してきた日本の予
防接種ですが、紆余曲折あり、現
在はおたふくかぜの予防接種が定
期接種としては行われていません。
お たふく か ぜの重 大 な 合 併 症で、
あまり知られていないのが、ムンプ
ス難聴です。おたふくかぜにかか
ると耳の下にある耳下腺が腫れま
すが、ムンプス難聴は耳下腺が腫
れる 前 後の 数日間 に 起こり ま す。
ムンプス難聴は片方の耳に高度の
難聴を起こし、有効な治療法はほ
とんどありません。以前は比較的
稀な病気と考えられてきましたが、
数年前に日本で行われた調査では、
おたふくかぜにかかった人の約千
人に1人の割合でムンプス難聴が
認められたという報告もあります。
また、おたふくかぜにかかっても症
状が出ない、いわゆる不顕性感染
の場合でもムンプス難聴は起こる
ため、他の難聴と誤診されている
場合もあります。難聴以外の症状
はないことが多く、おたふくかぜ
のずいぶん後になって難聴がわか
ることも多いようです。ムンプス難
聴をはじめ、髄膜炎や睾丸炎など、
おたふくかぜの重い合併症から子
どもを守るためにも、1歳になった
らおたふくかぜワクチンを接種し
ておくことがお勧めです。
広報きたかた 2014.9
⃝
喜多方市 地域・家庭医療センター
「ほっと☆きらり」
センター長 武田 仁
10
25
﹁きづく つなぐ まもる﹂
2に食事
警察庁の発表による
と、平成 年の全国の
自殺者数は2万728
3人と2年連続で3万
人 を 下 回 っ て い ま す。
しかし、福島県におい
ては、若干増加してい
る状況にあります。
自殺は自由な意志や
選択ではなく健康問
題、経済・生活問題な
ど様々な要因が複雑に
関係し心理的に追い込
まれた末の死と言われ
ています。
また、うつ病などこころの健康問
題が大きく関係しています。うつ病
について正しく理解し、早くきづき、
適切な医療につなぐことは、自殺を
防ぐことにつながります。
1に運動
9月10日∼9月16日は
自殺予防週間です
健康増進普及月間
9月1日∼9月30日
生涯学習の広場
︵火︶
●日時 9月9日
︽第1部︾
﹃会津まほろば街道めぐり﹄
○時間⋮午後1時∼5時
○定員⋮先着 人
○集合場所⋮上三宮遊樹館
︵午後0時 分集合︶
○見学地⋮慧日寺∼土津神社∼磐椅
神社∼猪苗代城跡
○案内⋮志村和子氏
︵会津まほろば
里人の会会長︶
︽第2部︾
﹃三島神社太々神楽鑑賞﹄
○時間⋮午後7時 分∼9時
○場所⋮上三宮町三島神社境内
※申込方法など詳しくは、上三宮公
民館へお尋ねください。
問申
申 上三宮公民館
問
☎
︵ ︶
0912
全国大会等出場補助金を
ご活用ください
に教育委員会が認めた者
●申請の方法 補助金交付申請書
︵市ホームページよりダウンロード
可能です︶
に次の関係書類を添付し、
大会が開催される日の5 日前まで
に、生涯学習課スポーツ振興係へ提
出してください。
○ 大会開催要項
○ 収支予算書
︵任意様式可︶
○ その他必要と認める書類
︵ 大 会参
加申込書など︶
※詳しくは、市ホームページをご覧
いただくか、お尋ねください。
問申
申 生涯学習課 スポーツ振興係
問
☎︵ ︶
2116
第1回 喜多方こども駅伝大会
参加者募集
23
今年度、新たに小学生を対象とし
た駅伝大会を開催します。
仲間とチームを作り、一本のたす
きをつなぐ喜びを味わってみません
か!市民の皆さんの参加と、会場で
の温かい声援をお願いします。
月4日
︵土︶
●日時
○開会式⋮8時 分
○競技開始⋮9時 分
●会場 押切川公園スポーツ広場お
よび西側道路
●競技部門
①小学生3・4年女子の部
30
30
22
市民の体育・スポーツの普及奨励
と技術の向上を図るため、全国規模
および東日本規模で行われる各種体
育・スポーツ大会に参加する選手な
どに補助金を交付します。
●対象の大会
① 全 国 大 会 呼 称 の 体 育・ ス ポ ー ツ
大会
② 都市対抗等全国規模による大会
および東日本規模の各種大会
③ ② に 掲 げ る も の の ほ か、 特 に 喜
多方市教育委員会が認める大会
※ただし、喜多方市小・中児童生徒
各種大会出場補助金交付要綱により
補助金を交付された場合を除きま
す。
●補助額 大会の個人戦または団体
戦に参加する選手等に1人につき1
万円を補助します。
●対象者の条件 大会に参加する選
手および監督などで次の条件を満た
すものとします。
① 市内に住所を有している者
② 市内の学校、企業等に在籍し、特
10
生涯学習推進特別事業
行ってみよう! 見てみよう! やってみよう!
会津まほろば街道めぐりと
三島神社太々神楽の鑑賞
25
30
45
12
2
⃝
広報きたかた 2014.9
22
○大人⋮1回810円
○高校生⋮1回640円
○小中学生⋮1回320円
●手続き
助成事業を活用したプール利用の
際には、利用者カードの提示が必要
となりますので、事前に手続きをお
願いします。申請は、印鑑持参のう
え、生涯学習課または各総合支所教
育課で手続きをしてください。
※詳細については、市ホームページ
をご覧いただくか、お尋ねください。
問申
申 生涯学習課 スポーツ振興係
問
☎
︵ ︶
2116または各総合支所教
育課
勤労青少年ホーム新規講座
﹁パンづくり講座﹂受講生募集
23
家庭でも簡単に作れるパンづくり
に挑戦し、焼きたてを食べてみませ
んか。
●日時・内容
9月 日
︵日︶﹁パンづくり講座﹂
午前 時∼正午
●講師 鈴木 由紀江先生
●費用 材料費 1000円
●参加対象
歳以上 歳までの喜
多方市在住の方、もしくは通勤され
ている方。
●定員
人
●申し込み 9月5日
︵金︶
より、募
集を開始し、定員になり次第締め切
ります。
※詳しくは直接お尋ねください。
問
問申
申 勤労青少年ホーム
☎
︵ ︶
1403
申
問
問 申 生涯学習課 スポーツ振興係
☎
(23)
2116
18
35
9月21日
(日)に開催を予定しておりました
が、諸般の事情により開催を延期することと
なりました。
新たな開催日につきましては広報きたかた
「お知らせ版」9月号でお知らせいたします。
10 28
22
10
第8回 喜多方市内一周駅伝競走大会
開催延期のお知らせ
屋内プールの利用助成事業を
ご活用ください
27
喜多方市民プールの供用期間外に
指定の屋内プールを利用した場合、
利用料金の一部を助成して、市民の
皆さんの健康・体力づくりを応援し
ます。
●対象者 小学生以上の市民
●期間 平成 年9月8日∼平成
年3月 日
●指定する屋内プール
会津若松市コミュニティプール
︵会津若松市河東町南高野字金剛田
1︶
31
26
●助成額 会津若松市民料金との差
額を助成します。
○大人⋮1回270円
○高校生⋮1回210円
○小中学生⋮1回110円
※参考⋮会津若松市民以外の方の利
用料金
︵2時間︶
広報きたかた 2014.9
⃝
︵600メートル×5人︶
②小学生3・4年男子の部
︵600メートル×5人︶
③小学生5・6年女子の部
︵800メートル×5人︶
④小学生5・6年男子の部
︵800メートル×5人︶
●チーム編成 1チーム当たり選手
5名、補欠1名、監督1名
●参加料 1チーム 1000円
●申込方法 各小学校などに備え付
けの申込書に記入し、参加料を添え
て9月 日
︵月︶
までお申し込みくだ
さい。
問申
申 生涯学習課 スポーツ振興係
問
☎
︵ ︶
2116
23