1995 高 偉俊 (ガオ・ウェイジュン) Gao Weijun http://gaolab.net/ 【学術

1995
高 偉俊 (ガオ・ウェイジュン) Gao Weijun
2013
【学術誌】,
1. A Model for Regional Energy Utilization by Offline Heat Transport System and Distributed Energy Systems,Case Study in a Smart Community,
Japan,2013/05,Energy and Power Engineering,Volume 5, Number 3, May 2013,190-205,Liyang Fan,,Weijun Gao,,Zhu Wang,
http://gaolab.net/
2. Cost-effectiveness analysis of local energy management based on urbanerural cooperation in China,2013/12,Applied Thermal Engineering,224
-232,Hongbo Ren,Qiong Wu,Jianxing Ren,Weijun Gao,
3. 中国の建築分野におけるエネルギー消費量の現状と省エネに向けた挑戦,2013/04,建築雑誌,45,高 偉俊,
【国際会議】,
1. COMFORTABILITY IN URBAN OPEN SPACE:THERMAL COMFORT MEASUREMENT IN 3 BIGGEST RECREATION PARK IN JAKARTA,2013/09,
The 10th International Symposium of Asia Institute of Urban Environment,304-311,Donny Koerniawan,Weijun Gao,
2. The analysis of the distribution of temperature and land use based on GIS around Kurosaki in Kitakyushu,2013/09,The 10th International
Symposium of Asia Institute of Urban Environment,29 September-1 October 2013, Chino, Japan,300-303,Chen Wei,Donny Koerniawan,Weijun Gao,
3. Analysis of energy consumption characteristic of Thailand’s commercial buildings,2013/09,The 10th International Symposium of Asia Institute of
Urban Environment,29 September-1 October 2013, Chino, Japan,216-219,Zhenyi LI,Suapphong Kritsanawonghong,Weijun Gao,
4. Analysis on Residential Lifestyle and Energy Consumption of Japanese Family Group in Kitakyushu City Japan,2013/09,The 10th International
Symposium of Asia Institute of Urban Environment,29 September-1 October 2013, Chino, Japan,60-64,Didit Novianto,Weijun Gao,
5. Studies on the factor analysis of economic efficiency and benefits of introducing distributed energy system in a residential house,2013/09,The
10th International Symposium of Asia Institute of Urban Environment,29 September-1 October 2013, Chino, Japan,65-70,Taku Michishita,Xingzhi
Shi,Weijun Gao,
6. Study on Residential Living Environment Condition in Moji District, Japan,2013/09,The 10th International Symposium of Asia Institute of Urban
Environment,29 September-1 October 2013, Chino, Japan,283-286,Shogo Matsunaga,Didit Novianto,Weijun Gao,
7. Evaluation of Green Building Technology by introducing Micro co-generation system in convenience stores,2013/12,3rd International
Conference on Green Buildings Technologies and Materials (GBTM 2013) ,December 21-22, 2013,Kuala Lumpur, Malaysia,57-60,Suapphong
Kritsanawonghong,,Weijun Gao,Pawinee Iamtrakul,Soichiro Kuroki,,
8. Environmental Analysis of High-Rise Residential Building Integrated Solar Photovoltaic and Combined Cooling Heating and Power Hybrid
Systems,2014/02,International Symposium and Conference on Sustainable city and Low carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga,
Japan,73-78,Hao Feng,Jiangping Wang,,Weijun Gao,
9. Integrated Assessment of Cooperative Use Chp System for Low Carbon Community,,2014/02,International Symposium and Conference on
Sustainable city and Low carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga, Japan,35-38,Liyang Fan,Weijun Gao,Zhu Wang,
10. The Development of Smart Community in Different Countries,2014/02,International Symposium and Conference on Sustainable city and Low
carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga, Japan,31-34,Ruan Qun,Weijun Gao,
11. Urban Ventilation through Roof Garden And Open Space Placement,2014/02,International Symposium and Conference on Sustainable city and
Low carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga, Japan,20-25,Donny Koerniawan,Weijun Gao,
12. Study on Regional characteristics of the center of Kitakyushu City,2014/02,International Symposium and Conference on Sustainable city and
Low carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga, Japan,15-19,LIU Jianan,GAO Weijun,FAKAHORI Hidetosi,,
13. Decentralizing Thailand’s power generation for sustainable energy system,2014/02,International Symposium and Conference on Sustainable city
and Low carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga, Japan,11-14,Suapphong Kritsanawonghong,Weijun Gao,
14. The Effects of Dynamic Pricing and Storage Battery on the Cost Performance in an official house,2014/02,International Symposium and
Conference on Sustainable city and Low carbon city(SCLC2014), FEBRUARY 27TH TO MARCH 2ND, 2014, SAGA, JAPAN,27-30,Yao Zhang,
Xingzhi Shi,Weijun Gao,
15. Performance analysis of the Combined Heating and Power system with PV in the University Complex, Hangzhou, China,2014/02,International
Symposium and Conference on Sustainable city and Low carbon city(SCLC2014)Feb.27th to Mar.2ed, 2014, Saga, Japan,189-194,Hao Feng,Xiaowei
Qi,,Weijun Gao,
【国内発表】,
1. スマートコミュニティにおける排熱の有効利用によるエネルギー面的利用の可能性に関する研究 : その2 スマートコミュニティにおける事例シミュ
レーション),2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013(環境工学II),1111-1112,範 理揚,高 偉俊,深堀 秀敏,
2. スマートコミュニティにおける排熱の有効利用によるエネルギー面的利用の可能性に関する研究 : その1 地区エネルギー利用ネットワーク化のコ
ンセプト及びシミュレーションモデル,2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013(環境工学II),1109-1110,高 偉俊,範 理揚,深堀 秀敏,
3. 北九州市中心市街地地域特性に関する研究,2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集、2013「(都市計画),703-704,柳 建安,範 理揚,
深堀 秀敏,高 偉俊,
4. タイにおける建物関連エネルギー政策の現状および動向 : その1 非住宅建物の現状について,2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概
集、2013(建築社会システム),83-84,クリッサナワンホン スッポン,高 偉俊,
5. 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その107 スポーツ施設のエネルギー消費特性について,2013/08,日本
建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013(環境工学I),1047-1048,依田 浩敏,黒木 知世, 赤司 泰義,住吉 大輔, 高 偉俊,ほか,
6. 北九州市の住宅におけるライフスタイルと住環境およびエネルギー利用に関する環境 : その2 集合住宅タイプエネルギー消費の分析,2013/08,
日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013(環境工学I),1219-1220,ノヴィアント ディディット,高 偉俊,
7. 地域分散型電源・熱源及び供給システムの統合化に関する研究 : その36 蓄電池と連携したガスコージェネレーションシステムの経済的な導入効
果に関する研究,2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013(環境工学II),1131-1132,施 行之,高 偉俊,
8. 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その106 大学・研究機関のエネルギー消費の特性について,2013/08,
日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013(環境工学I),1045-1046,黒木 知世, 赤司 泰義,住吉 大輔,依田 浩敏, 高 偉俊,ほか,
9. 都市オープンスペースの熱快適性にする研究 : 北九州本城西団地のケーススタディー,2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集
2013(環境工学I),885-886,クルニアワン ムハマド ドニー,パラミタ ベタ,高 偉俊,
10. ダイナミックプライシング及び蓄電池技術による住宅のコストパフォーマンスへの影響,2013/08,日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 2013
(環境工学I),793-794,張 瑶,施 行之,高 偉俊,
11. 北九州市における地域別のライフスタイルとエネルギー消費との関連性に関する研究,2014/03,日本建築学会研究報告. 九州支部. (53), 173
-176,範 理揚,ノヴィアント ディディット,高 偉俊,
12. 九州地域における非住宅建築物の環境関連データベースの構築に関する研究
13. その10 平成24年度の夏季節電対策の調査結果,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第20号,黒木知世,赤司泰義,住吉大輔,依
田浩敏,高偉俊,ほか,
14. 北九州市の住宅におけるライフスタイルと住環境およびエネルギー利用に関する研究
15. 戸建住宅のエネルギー消費の分析及び集合住宅との比較,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第20号,ディディット ノヴィアント,高偉
俊,
16. タイにおける商用ビルの省エネルギーの現状及び動向,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第20号,スッポン クリサナワンホン,
高偉俊,
17. 屋外微気候による建物屋内環境への影響に関する研究
18. 北九州市本城団地のケーススタディ,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第20号,ムハマド ドニー クルニアワン,高偉俊,
19. 蓄電池と連携したコージェネレーションシステムの導入効果に関する研究,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第20号,施行之,高
偉俊,
20. 低炭素モデル街区のコーポラティブ住宅におけるコージェネレーション導入効果の総合評価,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告
第20号,範理揚,高偉俊,
21. 住宅におけるダイナミックプライシング及び蓄電池技術の導入可能性に関する検討,2013/06,空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 第20号,
張瑶,施行之,高偉俊,
発表年度
2013
1995
施 建明 (シ・ケンメイ) Shi, Jianming
2013
1. A Revised Algorithm for Solving the Sum of Linear Ratios Problem with Lower Dimension using Linear Relaxation
[ 全著者名 ] Yongwen Hu, Jianming Shi and Shinya Watanabe
[ 掲載誌名 ] International Journal of Operations Research[ 掲載年月 ] 2014年 5月
2. Input-output substitutability and strongly monotonic $p$-norm least distance DEA measures
[ 全著者名 ] H. Fukuyama, Y. Maeda, K. Sekitani and J. Shi
[ 掲載誌名 ] EUROPEAN JOURNAL OF OPERATIONAL RESEARCH[ 掲載年月 ] 2014年 3月
3. A Review of Piecewise Linearization Methods
[ 全著者名 ] Ming-Hua Lin, John Gunnar Carlsson, Dongdong Ge, Jianming Shi, and Jung-Fa Tsai
[ 掲載誌名 ] MATHEMATICAL PROBLEMS IN ENGINEERING[ 掲載年月 ] 2013年 11月
4. Distance optimization approach to ratio-form efficiency measures in data envelopment analysis
[ 全著者名 ] H. Fukuyama, H.Masaki, K.Sekitani and J.Shi
[ 掲載誌名 ] JOURNAL OF PRODUCTIVITY ANALYSIS[ 掲載年月 ] 2013年 10月
5. A Binary Option Pricing Based on Fuzziness
[ 全著者名 ] M. Miyake, H. Inoue, J.Shi and T. Shimokawa
[ 掲載誌名 ] International Journal of Information Technology & Decision Making[ 掲載年月 ] 2013年 10月
6. The LP-Newton method for standard form linear programming problems
[ 全著者名 ] Tomonari Kitahara, Shinji Mizuno and Jianming Shi
[ 掲載誌名 ] OPERATIONS RESEARCH LETTERS[ 掲載年月 ] 2013年 9月
7. Modeling the impact of partial information sharing in a three-echelon supply chains
[ 全著者名 ] Z.Liu and Q. Zhao, S. Wang , J. Shi
[ 掲載誌名 ] ASIA-PACIFIC JOURNAL OF OPERATIONAL RESEARCH[ 掲載年月 ] 2013年 8月
8. A linear relaxation algorithm with lower dimension for solving the sum of linear ratios problem
[ 掲載誌名 ] OPERATIONS RESEARCH LETTERS[ 掲載年月 ] 2013年 6月
9. An enhanced lean tool performance for make-to-order industry by using hybrid optimal algorithm
[ 全著者名 ] Jirapat Wanitwattanakosol; Apichat Sopadang; Jianming Shi
[ 掲載誌名 ] International Journal of Logistics Economics and Globalisation[ 掲載年月 ] 2013年 5月
1996
トレーデ、メラニー Trede,Melanie Maria
2013
【映画】
1. “Film on Japanese calligraphy with Dr. Kasashima Tadayuki, Idemitsu Museum of Art,”
February 2014:
http://www.materiale-textkulturen.de/audio_video.php
2. “Film with Melanie Trede on the Circulation of Images,” November 2013:
http://www.asia-europe.uni-heidelberg.de/en/newsevents/films/portraits/details/m/film-melanie-trede.html
【ブログ記事】
„Paper in the Laboratory: Material Science and Conservation of Historical Paper
in an Intercultural Comparison“ (17.–19.7.2013). Ein Tagungsbericht, co-authored with Carla Meyer, Sabine Neumann, Rebecca Sauer and Sandra
Schultz, Material Text Culture Blog 2013.7. 20 pp. URI http://www.materiale-textkulturen.de/mtc_blog/2013_007_Meyer_Neumann_Sauer_
Schultz_Trede.pdf;
DOI 10.6105/mtk.mtc_blog.2013.007.Meyer_Neumann_Sauer_Schultz_Trede
ISSN 2195-075X
1997
ニザミディン、ジャッパル Jappar, Nizamidin
2013
【口頭発表】
1. Nizamidin Jappar; Functional film for flexible display and R2R coating process; 2013 Flexible & Printed Electronics Conference, Phoenix Arizona,
USA, January 29, 2014
2. Nizamidin Jappar; Development of conductive polymer film and R2R coating process; 2012 AIMCAL Web Coating & Handling Conference; October
24-26 | Marriott Grande Dunes | Myrtle Beach, South Carolina, USA
3. Nizamidin Jappar; Development of conductive film and R2R coating process; 2013 AIMCAL Web Coating & Handling Conference; October 27-30 |
Marriott Grande Dunes | Myrtle Beach, South Carolina, USA
4. Nizamidin Jappar; Development of Hybrid conductive films and R2R coating process; 2014 Flexible & Printed Electronics Conference, Phoenix
Arizona, USA, February 3-6, 2014
5. Nizamidin Jappar; Development of Hybrid Conductive films with Primer; RadTech 2014 - The Global Conference & Expo for UV and EB Curing
Technology, Hyatt Regency O’Hare – Rosemont, Illinois, USA, May 12-14, 2014
1997
片桐、カノックワン・ラオハブラナキット Katagiri Kanokwan Laohaburanakit (Noi)
2013
【口頭発表】
カノックワン・ラオハブラナキット・片桐 2013「タイ人日本語学習者の産出データから母語別日本語教育を考えるータイ人日本語学習者のテクル・テイ
クの使用状況ー」第9回データに基づいた日本語教育のための語彙・文法研究会 国立国語研究所 2013年5月27日
カノックワン・ラオハブラナキット・片桐、萩原孝恵、池谷清美 2013「ほほえみの国タイの非言語音声行動」第9回 OPI国際シンポジウム(The 9th
International Symposium on Oral Proficiency Interview) 香港中文大学2013年 11月3日(日)
【論文】
カノックワン・ラオハブラナキット・片桐、萩原孝恵、池谷清美 2013「ほほえみの国タイの非言語音声行動」『第9回 OPI国際シンポジウム予稿集:ア
ジアにおける日本語プロフィシェンシー 社会言語学的能力を踏まえた多用な実践』 香港中文大学
1997
金 外淑 (キム・ウェスク) Kim Woesook
2013
【論文】
1. 金 外淑, リウマチ患者の心理的支援:心理的支援につなげる心理アセスメントシートを用いて. 臨牀看護,39(14):1974-1978, 2013
2. 村上正人,金 外淑,松野 俊夫,持丸純一郎, 線維筋痛症の心理社会的ストレス. 関節外科, 32(12):32-38, 2013
3. 住吉和子,川田智恵子,金外淑,松田佳美,四方賢一,山下眞宏,糖尿病性腎症患者を対象とした多施設共同教育サポートシステム構築に関す
る現状と課題. 岡山県立大学保健福祉学部紀要, 19(1):101-103, 2013
【著書】
Masato Murakami and Woesook Kim, Somatization and Psychosomatic Symptoms, Chapter13 Psychosomatic Aspects of Fibromyalgia. Springer
Science. 165-174, 2013
1997
李 恩民 (リ・エンミン) Li Enmin
2013
1. 李恩民「周恩来と日本:人的ネットワークと対日外交の展開を中心に」、2013年8月 劉傑・川島真編『対立と共存の歴史認識: 日中関係150年』所
収 東京大学出版会 pp. 309~338
2. 李恩民「太田哲男著『清水安三と中国』」 2014年1月 『アジア・アフリカ研究』第54巻第1号 pp.67~70
1997
張 紹敏 (チャン・シャオミン) Zhang Shao-Min
2013
1. Li W, Yang C, Lu J, Huang P, Barnstable CJ, Zhang C, Zhang SS. Tetrandrine protects mouse retinal ganglion cells from ischemic injury. Drug Des
Devel Ther. 2014; 8:327-39.
2. Popova EY, Barnstable CJ, Zhang SS. Cell type-specific epigenetic signatures accompany late stages of mouse retina development. Adv Exp
Med Biol. 2014; 801:3-8.
3. Lapp DW, Zhang SS, Barnstable CJ. Stat3 mediates LIF-induced protection of astrocytes against toxic ROS by upregulating the UPC2 mRNA
pool. Glia. 2014 Feb; 62(2):159-70.
4. Lou LX, Uemura T, Mani H, Yang C, Li W, Kadry Z, Zhang SS. Endogenous signal transducer and activator of transcription 3 is required for the
protection of hepatocytes against warm ischemia/reperfusion injury. Liver Transpl. 2013 Oct; 19(10):1078-87.
5. Huang P, Huo Y, Lou LX, Li H, Barnstable CJ, Zhang C, Zhang SS. CD4 positive T helper cells contribute to retinal ganglion cell death in mouse
model of ischemia reperfusion injury. Exp Eye Res. 2013 Oct; 115:131-9.
6. Popova EY, Grigoryev SA, Fan Y, Skoultchi AI, Zhang SS, Barnstable CJ. Developmentally regulated linker histone H1c promotes heterochromatin
condensation and mediates structural integrity of rod photoreceptors in mouse retina. J Biol Chem. 2013 Jun 14; 288(24):17895-907.
7. Zhang S, Li W, Wang W, Zhang SS, Huang P, Zhang C. Expression and activation of STAT3 in the astrocytes of optic nerve in a rat model of
transient intraocular hypertension. PLoS One. 2013; 8(1):e55683.
1998
李 周浩(リー・ジュホ) Lee Jooho
http://www.ais.ics.ritsumei.ac.jp/paper.html
2013
【ジャーナル】
1. Kazufumi Saito, Akira Yoshimura, and Joo-Ho Lee, “Memory Recollection and Retrieval Based on Monitoring Human and Object in the iSpace”,
Journal of Advances in Computer Networks,1/ 2, pp94-98,2013/06,10.7763/JACN.2013.V1.20
2. 松尾 亮太朗, チャン ディン トゥアン, 李 周浩, “知能化空間における携帯端末を用いたインタラクション手法”, 電子情報通信学会論文誌, D J96D/3, pp611-620, 2013.
3. 村瀬 亮, 李 周浩, “人に意識させない音を用いた歩行速度制御に関する研究”, 立命館大学理工学研究所紀要, 第72号, pp61-68, 2013.
【国際会議】
1. Joo-Ho Lee, Kosuke Maegawa, Kenji Iwamoto, JongSeung Park, “FRC based Augment Reality for Aiding Cooperative Activities”, 2013 IEEE ROMAN、pp294-295, 2013.08.
2. Morishita M., Miyoshi T., Ando N., Lee J.H., “A Teleoperated Manipurator for Supporting Independent Living of People with Disabilities”,
IICST2013, pp113-118, 2013.09.
3. Maegawa K., Shiotani T., Iwamoto K., Kasetani M., Noguchi T., Lee J.H., “Ubiquitous Display 2.0:Improvements in Consideration of Stability,
Comfort, and Interactivity”, IICST2013, pp141-148, 2013.09.
4. Kosuke Maegawa, Tomoyuki Shiotani, Kenji Iwamoto,Tomonobu Noguchi, Misaki Kasetani, and Joo-Ho Lee, “Ubiquitous Display 2.0:Development
of New Prototype and Software Modules for Improvement”, International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI 2013),
pp102-107, 2013.10.
5. JongSeung Park, Toshitake Nunogaki and Joo-Ho Lee, “The Optimal Position of Mobile Modules in the Reconfigurable Intelligent Space”,
International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI 2013), pp 274-279, 2013.10.
6. Ryuhei Sakurai, Joo-Ho Lee, “Person Identification in Group Living Environment”, The 9th joint Workshop on Machine Perception and Robotics
(MRP2013), R-P-15,2013.11.
7. Shuhei Okuno, Joo-Ho Lee, “Wide 3D Map Construction by Drop and Spin of Camera”, The 9th joint Workshop on Machine Perception and
Robotics (MRP2013), R-P-11,2013.11.
8. Shinya Ishii, Joo-Ho Lee, “The Evaluation of Video Contents by Viewer's Inner State based on Facial Expression”, The 9th joint Workshop on
Machine Perception and Robotics (MRP2013), R-P-07, 2013.11.
9. JongSeung Park, Toshitake Nunogaki, Joo-Ho Lee, “The research on the algorithm for the optimal position and path for MoMo”, Annual
Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2013), pp7841-7846, 2013.11.
10. Ryuhei Sakurai, Joo-Ho Lee, “Classification based Person Identification in Group Living Environment”, 2013IEEE/SICE International Symposium
on System Integration(SII2013), pp665-670, 2013.12.
11. Kenji Iwamoto, Joo-Ho Lee, “A simple pen-type device based interaction for the low cost calculation power”, 2013IEEE/SICE International
Symposium on System Integration(SII2013), pp826-831, 2013.12.
12. Akira Yoshimura, Joo-Ho Lee, “A Phase Estimation Method for Workflow based on Optical Flow and Hidden Markov Model”, 2013IEEE/SICE
International Symposium on System Integration(SII2013), pp919-924, 2013.12.
13. Kentaro Ono, Joo-Ho Lee, “A Smart Phone based Interaction in Intelligent Space using Object Recognition and Facing Direction of Human”,
2013IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII2013), pp216-221, 2013.12.
【国内学会】
武藤 高史, 李 周浩, “やさしいテレオペレーションのための振動フィードバックを有するタッチ基盤インタフェース”, 日本機械学会ロボティクス・メカトロ
ニクス講演会2013 (ROBOMEC2013), 1A2-E07, 2013.05.
布垣 俊武, 李 周浩, “テレオペレーションにおける把持支援のための単眼カメラを用いた簡易モデリングによる把持可能部分の提示”, 日本機械学
会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 (ROBOMEC2013), 2A1-F03, 2013.05.
村瀬 亮, 李 周浩, “人に意識させない音を用いた歩行速度制御に関する研究”, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
(ROBOMEC2013), 2P1-H03, 2013.05.
櫻井 隆平, 李 周浩, “階層的ベイズモデルを用いた集団生活空間における服装認識”, Symposium on Systems and Information 2013 (SSI2013),
pp864-869, 2013.11.
森下 愛実, 李 周浩, “ロボットマニピュレータのためのシミュレータコンポーネント”, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
(SI2013), pp0100-0101, 2013.12.
布垣 俊武, 朴 鐘承, 李 周浩, “再構成可能な知能化空間におけるMobile Module の移動時間を考慮した経路計画”, 第14回計測自動制御学会シス
テムインテグレーション部門講演会(SI2013), pp1855-1859, 2013.12.
奥野 修平, 李 周浩, “カメラの回転落下による広域3次元地図生成(第二報)”, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
(SI2013), pp0211-0212, 2013.12.
1998
孫 艶萍 (スン・エンピン) Sun Yanping
2013
1. Gruber Filbin M1, Dabral SK, Pazyra-Murphy MF, Ramkissoon S, Kung AL, Pak E, Chung J, Theisen MA, Sun Y, Franchetti Y, Sun Y, Shulman
DS, Redjal N,Tabak B, Beroukhim R, Wang Q, Zhao J, Dorsch M, Buonamici S, Ligon KL, Kelleher JF, Segal RA.,
Coordinate activation of Shh and PI3K signaling in PTEN-deficient glioblastoma: new therapeutic opportunities., Nat Med. 2013 Nov;19(11):1518-23.
doi: 10.1038/nm.3328. Epub 2013 Sep 29.
2. O'Neill AF1, Dearling JL, Wang Y, Tupper T, Sun Y, Aster JC, Calicchio ML, Perez-Atayde AR, Packard AB, Kung AL,
Targeted imaging of Ewing sarcoma in preclinical models using a 64Cu-labeled anti-CD99 antibody.
Clin Cancer Res. 2014 Feb 1;20(3):678-87. doi: 10.1158/1078-0432.CCR-13-1660. Epub 2013 Nov 11
1998
許 暁原 (キョ・ショウゲン) Xu, Xiaoyuan
2013
【論文】
Xiaoyuan Xu, Ambar Grijalva, Alicja Skowronski, Marcovan Eijk, Mireille J. Serlie, Anthony W. Ferrante. Obesity Activates a Program of LysosomalDependent Lipid Metabolism in Adipose Tissue Macrophages Independently of Classic Activation. Cell Metabolism. 2013 Dec 3; 18 (6): 816-830
【口頭発表】
Hye Rim Chang, Xiaoyuan Xu, Hae Jin Kim and Anthony W. Ferrante.
Dynamic Immune Regulation of IGF-1 in Adipose Tissue. KEYSTON SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology,January 12-17, 2014, J1 1038
1999
Maria Raquel Moura Coimbra (マリア・ハケウ・モウラ・コインブラ)
2013
1. DANTAS, H. L. ; ARCANJO NETO, M. ; CAVALCANTE, Karine Kelly ; SEVEREI, W. ; DINIZ, F. M. ; Coimbra, Maria Raquel Moura . Genetic
Diversity of Captive and Wild Threatened Catfish in the São Francisco River. Reviews in Fisheries Science , v. 21, p. 237-246, 2013.
2. SILVA, Suzianny Maria Bezerra Cabral da ; SANTOS, L. B. G. ; Lopes, J.P. ; GALVEZ, A. O. ; COIMBRA, M. R. M. . Sexual reproduction in
freshwater fairy shrimp, Dendrocephalus brasiliensis (Pesta, 1921) inferred by Amplified Fragment Length Polymorphism markers. Ciência Rural
(UFSM. Impresso) , v. 43, p. 1076-1081, 2013.
3. AKSOY, SERAP ALMEIDA-VAL, VERA MARIA F. AZEVEDO, V. C. R. BAUCOM, REGINA BAZAGA, PILAR BEHEREGARAY, L. B. BENNETZEN,
JEFFREY L. BRASSALOTI, RICARDO A. BURGESS, TREENA I. CACCONE, ADAGISA CHANG, SHU-MEI CIAMPI, A. Y. CIANCALEONI, S.
CLÍMACO, GISELE T. CLOUET, CÉCIL COIMBRA, MARIA R. M. COUTINHO, LUIZ L. DANTAS, HOZANA L. DE VEGA, CLARA ECHODU, RICHARD
ENYARU, JOHN FIGUEIRA, ANTONIO FILHO, MANOEL A. G. FOLTZ, BRITNIE FRESSIGNÉ, L. , et al. ; Permanent Genetic Resources added to
Molecular Ecology Resources Database 1 October 2012-30 November 2012. Molecular Ecology Resources (Print) , v. 13, p. 341-343, 2013.
4. MAGGIONI, R. ; COIMBRA, MARIA R. M. ; COSTA, R. B. ; DINIZ, F. M. ; MOLINA, W. F. ; LEGAT, A. P. . Genetic variability of the marine shrimp in
the Brazilian industry. Pesquisa Agropecuária Brasileira (Online) , v. 48, p. 967-974, 2013.
5. BRITO, L.O.; ARANA, L.A.V.; SOARES, R.B.; SEVERI, W.; MIRANDA, R.H; da SILVA S.M.B.C;COIMBRA, M.R.M.; GALVEZ, A.O. Water quality,
phytoplankton composition and growth of Litopenaeus vannamei (Boone) in an integrated biofloc system with Gracilaria birdiae (Greville) and
Gracilaria domingensis (Kutzing). Aquaculture International, DOI 0.1007/s10499-014-9771-9, 2014.
1999
李 鋼哲 (リ・コウテツ) Li Gangzhe
2013
【論文】
1. 「再挑戦する図們江地域開発」北陸環日本海経済交流促進協議会(北陸AJEC)『Warm TOPIC』2014.1 Vol.115.
2. 「日本の大学教育に一石」グローバルコミュニティー編集部『Global Community』新聞、2013.12
【報告・講演】
1. Intelligent Infrastructure Initiative for Northeast Asia., UN-ESCAP Consultation Meeting on Subregional Cooperation in North-East Asia, 16-17
August 2013, Vladivostok, Russian Federation.
2. 「図們江開発の新しい展開と延辺朝鮮族自治州の経済と社会に関する考察」延辺大学外語学院・日本学研究所主催「第三回中日韓朝言語文化
比較研究国際シンポジウム、2013年8月20日~21日、延辺大学科技図書館8楼学術報告庁。
3. 「図們江開発プロジェクト再始動と北東アジア」国際アジア共同体学会第7回学術研究大会、福井県立大学・福井商工会議所、2013年11月2~3日
4. 「中国における朝鮮族人口の減少と延辺自治州の経済」朝鮮族研究学会2013年度学術大会、2013年12月15日、日本大学経済学部7号館7412教
室
5. 「北東アジア地域協力:地域拠点開発 交通物流」第13回日韓アジア未来フォーラム、2014年2月15日、韓国ソウル高麗大学会議室
1999
ムシカシントーン、プラチヤー Musikasinthorn, Prachya
2013
Lothongkham, A., S. Arbsuwan and P. Musikasinthorn. 2014. Garra waensis, a new cyprinid fish (Actinopterygii: Cypriniformes) from the Nan River
basin of the Chao Phraya River system, northern Thailand. Zootaxa, 3790 (4): 543–554.
1999
楊接期(ヤン・ジェチー) Yang Jie Chi
http://www.csie.ncu.edu.tw/~yangjc/
2013
1. Yang, J. C., & Chang, P. (2014). Captions and reduced forms instruction: The impact on EFL students’ listening comprehension.
ReCALL, 26(1), 44-61.
2. Yang, J. C., Hsu, H. F., & Chang, H. T. (2013). A Digital Game-Based Mobile Learning System for Energy Education. Global Chinese Journal on
Computers in Education, 9(1-2), 87-98.
3. Leveridge, A. N., & Yang, J. C. (2013). Testing Learner Reliance on Caption Supports in Second Language Listening Comprehension Multimedia
Environments. ReCALL, 25(2), 199-214.
4. Shih, M. J. A., & Yang, J. C. (2013). Attempt of Audioblog Use on English Speaking Confidence for After-School Speaking Practice. In
Proceedings of the 21th International Conference on Computers in Education (ICCE 2013). Bali, Indonesia.
5. Wu, Y. C., & Yang, J. C. (2013). Social Action-based Learning in Construction Education: A New Teaching Strategy. In Proceedings of the 12th
International Conference on Web-based Learning (ICWL 2013). Kenting, Taiwan.
6. Yang, J. C., & Hsu, H. F. (2013). Effects of prior knowledge on cognitive learning outcomes within an English learning multiplayer online roleplaying game. In Proceedings of the 2nd IIAI International Conference on Learning Technologies and Learning Environments (IIAI-LTLE 2013).
Matsue, Japan.
7. Wu, Y. C., & Yang, J. C. (2013). Developing a Multilingual News Reading Environment for Newspaper Reading Education. In Proceedings of the
13th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT 2013). Beijing, China.
8. Yang, J. C., & Hsu, H. F. (2013). Effects of online gaming experience on English achievement in an MMORPG learning environment. In Proceedings
of the WorldCALL 2013. Glasgow, UK.
9. Leveridge, A. N., & Yang, J. C. (2013). Rethinking Sustainable CALL Classroom Integration. In Proceedings of the WorldCALL 2013. Glasgow, UK.
10. Shih, M. J. A., & Yang, J. C. (2013). Student-oriented Learning Design for EFL Speaking Instruction: Reflections and Reconstructions. In
Proceedings of the WorldCALL 2013. Glasgow, UK.
11. Yang, J. C., & Hsu, H. F. (2013). Learner attitudes towards an English learning multiplayer online role-playing game. In Proceedings of the AECT
International Conference on the Frontier in e-Learning Research. Taichung, Taiwan.
12. Yang, J. C., & Miao, Q. (2013). Promoting College Students’ Body Image through Exergaming. In Proceedings of the AECT International
Conference on the Frontier in e-Learning Research. Taichung, Taiwan.
13. Wu, Y. C., Lee, Y. S., & Yang, J. C. (2013). Combining Multiple Lexical Resources for Chinese Textual Entailment Recognition. In Proceedings of
the 10th NTCIR Conference. Tokyo, Japan. 567-572.
1999
葉 文昌 (ヨウ・ブンショウ) Yeh Wen-chang
2013
【論文】
1. Wenchang Yeh, Kyohei Tatebe, Keisuke Sugihara and Hsiangen
Huang、”Direct-current sputter epitaxy of Si and its application to fabricate n+-emitters for crystalline-Si solar cells”, Jpn. J. Appl.
Phys., 53, (2014).
2. 葉文昌,「スパッタ堆積法によるSi/Geの低温高速スパッタエピタキシャル成長と太陽電池応用」 未来材料, 12, (2012).
【査読付き学会プロシーディング】
1. Wenchang Yeh and Ryota Morioka, “Oblique lateral grain growth of Si film in CW diode laser annealing”, Proceeding of AMFPD 2013, (2013).
2. 杉原圭祐、森山光、山崎仁貴、葉文昌, 「スパッタエピタキシャル成長法によるpin型Ge太陽電池の開発 」,
第10回薄膜材料デバイス研究会, (2013).
3. 建部 恭平, 山崎 仁貴, 葉 文昌 「スパッタエピタキシャル成長法によるpin型Si太陽電池のフォーミングガスアニール効果」,
第10回薄膜材料デバイス研究会, (2013).
4. Wenchang Yeh and Ryota Morioka, “376nm ultra violet laser diode annealing of Si thin films”, 2012 International Conference on Renewable
Energy Research and Applications (ICRERA), (2012).
5. 松本章広,杉原圭祐,早瀬久貴,葉文昌, 「Al/Sb とGe の共スパッタによるp+-Ge/n+-Ge
膜のスパッタエピタキシャル成長」, 薄膜材料デバイス研究会, (2012).
6. 和佐拓哉,葉文昌, 「反応性パルスDC スパッタリング法により堆積したSiNx:H
膜のパッシベーション効果の評価」薄膜材料デバイス研究会, (2012).
【招待講演】
1. 葉文昌, 「シリコン系太陽電池 」, 第10回薄膜材料デバイス研究会, (2013).
2. 葉文昌, 「紫外レーザダイオードによるSi膜の高速レーザ結晶化と太陽電池応用」, 第60回応用物理学会春季学術講演会シンポジウム, (2013).
3.葉文昌, 「Ge膜のエキシマレーザ誘起スーパーラテラル成長」,電子情報通信学会シリコン材料デバイス研究会, (2012).
【口頭発表】
1. 和佐拓哉,葉文昌 BSF型単結晶Si太陽電池特性のn+エミッタ拡散条件依存性」第60回応用物理学会春季学術講演会, (2013).
2. 早瀬久貴,葉文昌「スパッタエピGe 膜の高温アニール改質」60回応用物理学会春季学術講演会, (2013).
3. 建部恭平,早田恭平,葉文昌「スパッタエピ成長Siを光吸収層に用いた単結晶Si薄膜太陽電池」第60回応用物理学会春季学術講演会, (2013).
4. 森岡遼太,葉文昌「レーザスポット長軸傾斜スキャンによるSiラテラル成長の成長方向制御」第60回応用物理学会春季学術講演会, (2013).
5. 葉 文昌,新石倫大「376 nm紫外ダイオードレーザによるSi膜の溶融再結晶化」2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会, (2013).
6. 松本章広,早瀬久貴,葉 文昌「Ge/Al共スパッタによる1021cm-3台高濃度ドープp+-Ge膜のエピ成長」 杉原圭祐,
2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会, (2013).
7. 杉原圭祐,松本章広,葉 文昌「Si基板上にスパッタエピタキシャル成長されたGe層の光吸収特性」2012年春季
第59回応用物理学関係連合講演会, (2013).
8. 松本章広,杉原圭祐,早瀬久貴,葉 文昌「スパッタエピタキシャル成長n+-Ge膜によるAl/n-Ge接触抵抗の低減」2012年秋季
第73回応用物理学会学術講演会, (2013).
9. 松本章広,葉 文昌「スパッタエピ成長Ge膜の伝導率制御」2012年春季 第59回応用物理学関係連合講演会, (2013).
10. 早瀬久貴,松本章広,杉原圭祐,葉 文昌, 「Ge/Sb共スパッタによる1020cm-3台高濃度ドープn+-Ge膜のエピ成長」
2012年秋季 第73回応用物理学会学術講演会, (2013).
【特許出願】
1. n+型Ge半導体層形成方法およびオーミック接触構造, 葉文昌, 2012/8/24, 特開2014-041987.
2. Si膜形成方法, 葉文昌, 2013/03/09, 特願2013-047407
2001
2012
範 建亭 (ハン・ケンテイ) Fan Jianting
「地域を越える建設業の請負が市場構造と市場成果に与える影響に関する研究」、『上海財経大学学報』、2013年第3期(中国語)
2001
全 振煥 (ジョン・ジンファン) Jeon Jinhwan
2013
【審査付き論文】
1. 里山 公治,全 振煥,閑田 徹志;コンクリートの調合及び強度の推定方法(-走査電子顕微鏡による水セメント比・水和率・強度の推定-),鹿
島技研年報,No.61,2013.9.,pp.193-200.
【口頭発表論文(審査付)】
1. 依田和久,全 振煥,閑田 徹志,井上 和政,松下 哲郎,木之下 光男,玉木 伸二;高炉スラグ高含有セメントを用いた場所打ち杭用コンクリートの
実用化(その1 コンクリートの基礎的性質),日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道),2013.9.,pp.181-182
2. 全 振煥,依田和久,閑田 徹志,辻 大二郎,米澤 敏男,齊藤 和秀,黒田 萌;高炉スラグ高含有セメントを用いた場所打ち杭用コンクリートの実用
化(その2 模擬部材実験),日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道),2013.9.,pp.183-184
3. 笠井 浩,依田 和久,全 振煥;環境配慮型CFT充填コンクリートの開発(その3 レディーミクストコンクリート工場の違いが圧縮強度に及ぼす影
響),日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道),2013.9.,pp.125-126
4. 全 振煥,依田 和久,閑田 徹志,淺岡 茂;高粘性のCFT構造用高強度充填コンクリートを対象としたポンプ圧送性の評価,日本コンクリート協
会大会(名古屋),2013.6.,pp.1231-1236
5. 笠井 浩,依田 和久,全 振煥,淺岡 茂;環境配慮型CFT充填コンクリートの基本特性に関する実験検討,日本コンクリート協会大会(名古屋),
2013.6.,pp.1229-1224
【雑誌】
1. 依田 和久,全 振煥,浅岡 茂,戸田 猛;中庸熱ポルトランドセメントを用いたFc80N/mm2のCFT充填コンクリート工事,セメント・コンクリート,
2013. 11,NO.801,pp.24-32
2001
梁 興国 (リョウ・コウコク) Liang Xingguo
2013
1. Dong, P.; An, R.; Jia, X.S.; Han, D.; Liang X.G.* Effects of different processing methods on oyster DNA. Lecture Notes in Electrical Engineering,
2014, 251, 1361-1372.
2. Wang, Y.; Dong, P.; Liang X.G.* Elongation of Trinucleotide Repeats by DNA Polymerase. Lecture Notes in Electrical Engineering. 2014, 251, 1383
-1392.
3. Wang, X.Y.; Wang, X.L.; Dong, P.; Suzuki, M.; Asanuma, H. Liang, X.G.* Detection of DNA target with highly enhanced specificity by selfcircularization rolling circle amplification. Lecture Notes in Electrical Engineering. 2014, 251, 1449-1458.
4. Pan, X.M.; Chen, W.K.; Jia, X.S.; Dong, P.; Liang, X.G.* Evaluation of a whole genome amplification method based on improved ligation-mediated
PCR. Lecture Notes in Electrical Engineering. 2014, 251, 1333-1343.
5. Liang, X.G.;* Li, J. Biotechnology of Azobenzene-modified DNA and RNA. Lecture Notes in Electrical Engineering. 2014, 251, 1317-1331. OUC
6. Han, D.; Jia, X.S.; An, R.; Jia, L.M.; Dong, P.; Liang, X.G. The influence of processing on the DNA integrity in several raw materials of marine foods.
2013, 43(6), 58-63.
7. Kou, B.; Guo, X.; Xiao, S.J.;* Liang, X.G. * Room-temperature photoresponsive DNA tethering azobenzene through ether bond to improve transto-cis photoisomerization efficiency. Small 2013, 9(23), 3939–3943. 2013-12-09. doi: 10.1002/smll.201301134, OUC2.
8. Liang, X.G.*; Zhou, M.G.; Kato」ャK.; Asanuma, H.* Photoswitch nucleic acid catalytic activity by regulating topological structure with a universal
supra-photoswitch. ACS Synthetic Biology 2013, 2(4), 194-192. http://dx.doi.org/10.1021/sb300120n OUC2
9. Zhang, Y.F. Dong, P.*, Liang, X.G.. Research progress in digestion models of food component in vitro. Sci. Technol. Food Ind., 2013, 34(18), 356
-361.
10. Wang, Y.; Jia, L.M.; Dong, P.; Liang X.G.* Expansion of trinucleotide repetitive sequences and its mechanism. Prog. Biochem. Biophy. (SCI, 0.236).
2013, 40, 345-355.
11. Wang, X.Y.; Wang, D.F.;* Liang, P; Liang, X.G.; Synthesis and properties of an insoluble chitosan resin modified by azamacrocycle copper(II)
complex for protein hydrolysis. J. Appl. Poly. Sci., 2013, 128(5), 3280-3288.
2002
アブリズ、イミテ Abliz, Yimit
2013
1. Application Progress of Optical Waveguide Sensor in the Gas Detection, Journal of Sensor Technology and Application, 2013, 1, 1-8
2. GC-MS analysis of the chemical components of volatile oil from uyghur traditional patent medicine - Qizil Gulkant, Chin. J. Pharm. Anal., 2013,33
(8)
3. Preparation of Nickel Oxide-Zinc Oxide Composite Thin Film Optical Waveguide Gas Sensor and Its Gas-sensing Properties, Journal of Xinjiang
University, 2013, 34(1)1-8.
4. Study on a ZnFe2O4 thin film/ Tin-diffused glass composite optical waveguide sensor for detection of styrene, Chinese Journal of Analysis
Laboratory, 2013, 32(9) 55-58.
5. Study on Volatile Organic Gas Sensitivity of Optical Waveguide Sensing Element Based on TiO2 Thin Film, Journal of Analytical Science,2013,29
(5)677-680.
6. Xylene sensitivity of ZnO-Fe3O4 composite film/K+- exchanged optical waveguide sensor, Chemical Sensors, 2013,33」ィ1」ゥ50-55
7. Autumn and Wintertime Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in PM2.5 and PM2.5–10 from Urumqi, China, Aerosol and Air Quality Research, 13:
407–414, 2013
8. Azo-PVP Composite Film Optical Waveguide Sensor for Detection of Styrene Gas, Journal of Instrumental Analysis, 2013, 32(11)1339-1343
2002
陳 姿菁 (チン・シセイ) Chen Tzu-Ching
2013
【論文】
1. 陳姿菁 (2014, Mar)「日本語学習において情意面からのアプローチは可能か──日本語会話の教育実践を例に──」『第1回アジア未来会議優
秀論文集 アジアの未来へ-私の提案』 vol.1,Japan Book, 195-204.
2. 陳姿菁 (2014, Feb) <http://japaninstitute.anu.edu.au/sites/default/files/u6/01_Tzuching_Chen-JSAA2013.pdf> 「Can-do」を利用した道案内の試
み―会話分析を通して―, Proceedings of the 18th Conference of The Japanese Studies Association of Australia: Peer-reviewed full papers
(online), available from <http://japaninstitute.anu.edu.au/projects/jsaa2013/papers>, (accessed 2014-04-11).
3. 陳姿菁 (2013, Jun)「複雑な気持ちを言語化する授業の可能性―「中級日語会話」の学習者のフィードバックから―」『淡江外語論叢』, 21, 207-227.
【口頭発表】
1. 陳姿菁(2013)「Can-doを利用した会話活動デザイン」2013年度国際シンポジウム―台湾における日本語教育の再発見―,2013年11月30日,83
-93,台湾,台北.
2. 陳姿菁(2013)「Can-doを利用した道案内の会話分析」2013 Japanese Studies Association of Australia Conference, Canberra, 2013年7月11日,
豪州,キャンベラ.
2003
フスレ Husel
2013
1.著書(共著)『ハルハ河・ノモンハン戦争と国際関係』三元社、2013年。
2.著書(共著)、Чингис хаан ба Монголын эзэнт гүрэн: түүх, соёл, өв: Хурлын
эмхэтгэл (チンギス・ハーンとモンゴル帝国――歴史・文化・遺産:論文集), Бэмби сан, 2013.
3.著書(共著)『新世紀を迎えた日本とモンゴル』、Bembi San, 2013.
4.論文(単著)「ハルハ河・ノモンハン戦争における中国の対日、対ソ諜報活動」『学苑』874号、2013年、23-37頁。
5.論文(単著)「ハルハ河・ノモンハン戦争における日本軍捕虜についての基礎的研究――モンゴルで発見された日本軍捕虜の資料を中心に」『学
苑』876号、2013年、43-60頁。
【学会報告】
6..Resource Exploitation in Mongolia: International Cooperation and Mongolian - Japanese Relationship, 6th International Symposium in Ulaanbaatar
“Mine Development in Mongolia : Its History, State of Affairs, and Challenges”. 6, September, 2013.
7.「ハルハ河・ノモンハン戦争をめぐる国際関係」、第2回日本モンゴル青年フォーラム「東アジアの秩序の再編における日本とモンゴル」、2014年9月
10日。
8.「ハルハ河・ノモンハン戦争における中国の対日諜報活動」、The International Symposium “The Historical Studies of the Khalkyn Gol
(Nomonkhan) Battle: Records and Memories of the Battle Fields”, 16-18, September, 2013.
9.「グローバリズムの中の外国語教育――昭和女子大学グローバル人材育成推進事業における外国語教育を事例に」、国際シンポジウム「外国語
教育の新しい方法を探る」、2014年3月20日。
10.“The Origin of Modern Mongols’ Sacrificing to Genghis Khan: Focus on ‘Genghis Khan’s Portrait’ and ‘Sacred Genghis Khan’”, The 2nd
International research conference, New Trends in Mongol Studies II, 21-22, March, 2014.
2003
林 少陽 (リン・ショウヨウ) Lin Shaoyang
2013
1. 王中忱、林少陽編『重審現代主義: 東亜的視覚及漢字圏的提問』
(英訳タイトル:Putting Modernism in East Asian Context )
北京:清華大学出版社、2013年9月、全450頁
2. Lin Shaoyang, Japanese Postmodern Philosophy’s Turn to Historicity, Journal of Japanese Philosophy (Initial Issue), TheState University of New
York Press, 2013, pp.111-136.
2003
臧 俐 (ゾウ・リ) Zang Li
2013
【著書・論文】
(報告書・分担)
報告書「台湾のICT教育推進の視察報告」 東京学芸大学『デジ読評価プロジェクト2013活動報告』 2014年3月
【学会発表】
(単独)
「日本の大学における教員養成の取り組み」 第八回東亜教師教育国際検討会(中国長春、東北師範大学にて) 2013年9月26日
【講演会】
「子ども・子育て支援新制度について」 島田市立公立保育園職員研修会(島田市立初倉公民館〈くらら〉にて) 2013年11月9日
2004
ホメンコ、オリガ Khomenko, Olga
2013
【著書】
『ウクライナから愛を込めて』 群像社 (2014年1月30日)
2005
包 聯群 (ホウ・レンチュン) Bao Lian Qun
2013
【学会における研究報告】
1. 「黒龍江省における満洲人の言語と文化の継承実態」(科学研究費補助金 基盤C)、学術
振興会主催 海外学術調査フォーラム、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2013年6月29日。
2. 「满族人的满言和文化—以黑满江省三家村满个案研究」、(中国)全国夏集中講義ー言語学講座、中国言語戦略研究センター/南京大学文学院主
催、2013年6月16日-25日。
3. 「满于满言满用」、中国内蒙古民族大学主催 中国社会科学院共催、内蒙古阿爾山市、2013年8月18日-21日。
4. 「言語景観について」(落合守和教授と共同発表)、第6回ウランバートル日モ国際シンポジウム(モンゴルにおける鉱山開発の歴史と現状と課
題)、関口グローバル研究会(SGRA)・モンゴル科学アカデミー歴史研究所主催、モンゴル国ウランバートル市、2013年9月6日-8日。
5. 「『老乞大』について」、日本中国語学会第63回全国大会、東京外国語大学、2013年10月26日-27日。
6. 「モンゴル語の書記伝統における標準規範の歴史」 、科研費プロジェクト「書記伝統における標準規範の歴史的東西比較研究」(研究代表者原
聖、平成25年–27年)第一回研究会。学習院大学(JR目白)、北2号館10階、大会議室。2013年10月27日(日)。
7.「中国黒龍江省における満洲語の実態と学校教育の現状」、科学研究費補助金 基盤C(代表 包聯群)主催 多言語研究会共催。首都大学東
京、2013年12月9日。
8.「满危满言满满―黑满江省满满满承满其教学情况」、中国吉林大学・共公外国語学院にて、2014年3月25日。
【.論文掲載など】
1. 『現代中国における言語政策と言語継承』(第1巻)、編著、三元社、2013年8月。
2. 「モンゴル人コミュニティの言語維持、言語継承と言語復興」、『現代中国における言語政策と言語継承』(第1巻)(包聯群編著)、三元社、2013年8
月。pp.47-94.
3. 「民族满言中的双满满满」,『民族語文』、2013年第4期(No.202)、中国社会科学院編集・発行。pp.75-81.
4. 「满言使用、满言满度与满言满满」、『满言、民族与国家』(蘇金智、夏中華編)、中国北京:商務印書館、2013年11月。pp.204-225.
2005
王 雪萍 (オウ・セツヘイ) Wang Xueping
2013
【公刊論文】
1. 王雪萍「中国の国費留学生派遣政策の変容と留学生の選択ッッ国家の意思と留学生個人の意思との攻防」『華僑華人研究』(日本華僑華人学会)
第10号、2013年11月16日、22-37頁。
2. 王雪萍「廖承志と廖班の対日業務担当者」王雪萍編著『戦後日中関係と廖承志ッッ中国の知日派と対日政策』慶應義塾大学出版会所収、2013年9
月30日、15-48頁。
3. 王雪萍「中国の対日政策における留日学生・華僑ッッ人材確保・対日宣伝・対中支援」王雪萍編著『戦後日中関係と廖承志ッッ中国の知日派と対日
政策』慶應義塾大学出版会所収、2013年9月30日、107-131頁。
4. 王雪萍「廖承志と中国の対日「民間」外交」劉傑・川島真編著『対立と共存の歴史認識ッッ日中関係150年』東京大学出版会所収、2013年8月23日、
361-389頁。
【口頭発表】
1. 王雪萍「1950年代中国外交史・日中関係史に関する基本史料」、東洋文庫1950年代史研究会定例研究会:東京大学駒場キャンパス18号館コラボ
ルーム4、2014年1月25日。
2. 王雪萍「戦後日中関係と中国人の日本イメージッッ日中相互イメージ悪化のジレンマ」、第12回三田現中沙龍:慶應義塾大学東アジア研究所共同
研究室1、2014年1月17日。
3. 王雪萍「書評『中日教育合作実践与成効研究ッッ以「大平班」和北京日本学研究中心為例(徐一平・曹大峰主編、学苑出版社、2013年)』」、留学生
史研究会第38回研究会:東京大学駒場キャンパス18号館コラボルーム2、2013年12月13日。
4. 王雪萍「戦後日中関係と中国の知日派」、中央大学政策文化総合研究所分科会 「日本外交と条約締結のアーカイブズ学的研究」:東京大学駒場
キャンパス18号館コラボルーム4、2013年11月9日。
5. 王雪萍「中国の档案館事情 外交部档案館と上海市・北京市档案館の比較」、財団法人東洋文庫現代中国資料室第2回東アジアアーカイブズ共
同研究会主催セミナー:東洋文庫7階会議室、2013年7月20日。
6. 王雪萍「戦後日本的中国留学生和救済金問題」、北京大学歴史学系与神奈川大学人文学研究所主催「近代以来中日留学生」学術研討会:北京
大学歴史学系、2013年6月22日。
2005
王 雪萍 (オウ・セツヘイ) Wang Xueping
2013
【公刊論文】
1. 王雪萍「中国の国費留学生派遣政策の変容と留学生の選択――国家の意思と留学生個人の意思との攻防」『華僑華人研究』(日本華僑華人学
会)第10号、2013年11月16日、22-37頁
2. 王雪萍「廖承志と廖班の対日業務担当者」王雪萍編著『戦後日中関係と廖承志――中国の知日派と対日政策』慶應義塾大学出版会所収、2013
年9月30日、15-48頁
3. 王雪萍「中国の対日政策における留日学生・華僑――人材確保・対日宣伝・対中支援」王雪萍編著『戦後日中関係と廖承志――中国の知日派と
対日政策』慶應義塾大学出版会所収、2013年9月30日、107-131頁
4. 王雪萍「廖承志と中国の対日「民間」外交」劉傑・川島真編著『対立と共存の歴史認識――日中関係150年』東京大学出版会所収、2013年8月23
日、361-389頁
【口頭発表】
1. 王雪萍「1950年代中国外交史・日中関係史に関する基本史料」、東洋文庫1950年代史研究会定例研究会:東京大学駒場キャンパス18号館コラボ
ルーム4、2014年1月25日
2. 王雪萍「戦後日中関係と中国人の日本イメージ――日中相互イメージ悪化のジレンマ」、第12回三田現中沙龍:慶應義塾大学東アジア研究所共
同研究室1、2014年1月17日
3. 王雪萍「書評『中日教育合作実践与成効研究――以「大平班」和北京日本学研究中心為例(徐一平・曹大峰主編、学苑出版社、2013年)』」、留学
生史研究会第38回研究会:東京大学駒場キャンパス18号館コラボルーム2、2013年12月13日
4. 王雪萍「戦後日中関係と中国の知日派」、中央大学政策文化総合研究所分科会 「日本外交と条約締結のアーカイブズ学的研究」:東京大学駒場
キャンパス18号館コラボルーム4、2013年11月9日
5. 王雪萍「中国の档案館事情 外交部档案館と上海市・北京市档案館の比較」、財団法人東洋文庫現代中国資料室第2回東アジアアーカイブズ共
同研究会主催セミナー:東洋文庫7階会議室、2013年7月20日
6. 王雪萍「戦後日本的中国留学生和救済金問題」、北京大学歴史学系与神奈川大学人文学研究所主催「近代以来中日留学生」学術研討会:北京
大学歴史学系、2013年6月22日
2005
王 健歡 (オウ・ケンカン) Wong Kin Foon
2012
Mukamel EA, Pirondini E, Babadi B, Wong KFK, Pierce ET, Harrell PG, Walsh JL, Salazar-Gomez AF, Cash SS, Eskandar EN, Weiner VS, Brown EN
and Purdon PL (2014) "A Transition in Brain State during Propofol-Induced Unconsciousness" The Journal of Neuroscience, 34(3): 839-845
2005
王 健歡(オウ・ケンカン) Wong, Kevin
2013
1. Mukamel EA, Pirondini E, Babadi B, Wong KFK, Pierce ET, Harrell PG, Walsh JL, Salazar-Gomez AF, Cash SS, Eskandar EN, Weiner VS, Brown
EN and Purdon PL (2014) "A Transition in Brain State during Propofol-Induced Unconsciousness" Journal of Neuroscience, 34(3): 839-845
(doi:10.1523/JNEUROSCI.5813-12.2014)
2. Galka A, Wong KFK, Stephani U, Ozaki T and Siniatchkin M (2013) "Blind Signal Separation of Mixtures of Chaotic Processes: a Comparison
Between Independent Component Analysis and State Space Modeling" International Journal of Bifurcation and Chaos 23 (10) 1350165
2006
沈 俊傑 (シム・チュンキャット) Sim Choon Kiat
2013
1. シム チュン・キャット、2013年10月、「近未来都市シンガポールでなぜ言論の自由が規制されるのか」Journalism ジャーナリズム、朝日新聞出版
pp.122~127
2. シム チュン・キャット、2014年2月、「日本とシンガポールにおける名門高校の現状と課題 ~ 社会に貢献する人材育成の視点から ~」昭和女子大
学・人間社会学部紀要『学苑』pp.40~54
2007
Ganbagana (ガンバガナ)
2013
【発表論文】
1. “On the Archaeological Research of East Asian Archaeological Research Association of Japan in Inner Mongolia,“Mongolian studies of China”,
Academy of Social Science of Inner Mongolia, No.251, January, 2014, pp.72-78.(in Mongolian)
【口頭発表】
1. Ganbagana, “The research activities of the Japanese Army in the Chakhar Shilingol Region in Inner Mongolia”、International Conference:
“Chakhar Mongolia’s History and Culture” , Shilingol Vocational College, Shilinhot city in Inner Mongolia, September7-8th 、2013
2. Ganbagana,“ 1930年代に日本東亜考古学会が「元上都」の遺跡に対して実施した調査研究について) International Conference: “The Ancient
Ruin of Yuan Shangdu and Mongolia's History and Culture” , Shuluun Huh Banner Government, Shangdu Town in Inner Mongolia, June17-19th 、
2013
2007
金 ミン淑 (キム・ミンスク) Kim Minsuk
2011
【書籍】
1. 金ギス・金ヨンブン・南ユンスン・金ジフン・鄭ジウォン(翻訳)、ナチュンソン・黄スファン・徐マンイル・張ヘビン(デジタル図面製作及び青焼き復元)・金玟淑(監修)
『釜山市民公園歴史叢書Ⅲ 日本防衛省所蔵 日本軍用地設計資料集』、韓国:釜山広域市、2013年11月、全386頁(韓文)
2. 谷口仁士・山内寛紀・泉知論・福水洋平・金玟淑・東久保政勝『文化財受難の時代~盗難・放火や獣害から守るために~』、立命館大学歴史都市防災研究所、
2014年3月、全191頁
【論文】
1. 崔青林・朴ジョンヨン・金玟淑・谷口仁士「文化財の防災取り組みに関する調査研究–人災・獣害の実態について–」『地域安全学会梗概集』No.32、地域安全学会、
2013年5月、pp.47-50
2. 金玟淑「安東河回村の火災安全性に関する調査研究」『韓国建築歴史学会 2013年春季学術発表大会資料集』、韓国建築歴史学会、2013年5月、pp.147-154(韓
文)
3. 金玟淑・崔青林・朴ジョンヨン・谷口仁士「文化財の防災取り組みに関する調査研究–文化財の防御システムの実態について–」『地域安全学会梗概集』No.32、地域
安全学会、2013年5月、pp.51-54
4. 朴ジョンヨン・崔青林・金玟淑・谷口仁士「文化財の防災取り組みに関する調査研究–所有者による文化財の価値評価について–」『地域安全学会梗概集』No.32、地
域安全学会、2013年5月、pp.55-58
5. 朴ジョンヨン・崔青林・金玟淑・谷口仁士「文化財所有者を対象とした人災・獣害の現状と防御システムに関する調査研究」『歴史都市防災論文集』Vol.7、立命館大
学歴史都市防災研究所、2013年7月、pp.161-168
6. 金玟淑「韓国の文化財保存史研究における『清交』の評価」『学術講演梗概集』F-2、日本建築学会、2013年8月、pp.633-634
7. Minsuk KIM, Haruto MURAKAMI, Toshikazu SETO, Keiji YANO, Yukihiro FUKUSHIMA, Makoto DOBASHI, Web-based Map and Digital Archiving for Korean
Historic Building Photo Images taken by Dr. Yutaka Kondo during the 1930s and 1940s, Proceedings of KAGIS Fall Conference 2013 and the 15th KOREA & JAPAN
International Symposium on GIS, The Korean Association of Geographic Information Studies, Oct. 2013, pp.232-235
8. 金玟淑・村上晴澄・瀬戸寿一・矢野桂司・福島幸宏・土橋誠「日帝強占期における近藤豊撮影韓国写真資料に関する基礎研究」『韓国建築歴史学会 2013年秋季
学術発表大会資料集』、韓国建築歴史学会、2013年11月、pp.103-108(韓文)
9. 金玟淑・村上晴澄・矢野桂司「近藤豊の韓国写真資料と韓国建築調査について」『2013年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ』、日本建築学会関東支部、
2014年2月、pp.445-448
【報告】
1. 金玟淑・谷口仁士「金山寺本堂の火災について」『歴史都市防災論文集』Vol.7、立命館大学歴史都市防災研究所、2013年7月、pp.243-248
2. 金玟淑・谷口仁士「文化財の人災(放火・盗難)に関する現地調査報告」『京都歴史災害研究』第15号、立命館大学歴史都市防災研究所、2014年3月、pp.21-26
2007
(シュラトフ・ヤロスラブ) Shulatov Yaroslav
2013
2013年4月〜2014年3月
1. Yaroslav Shulatov “Russo-Japanese Relations on the Path from ‘Enemies’ to ‘Allies’ (1905-1917)”, 日露関係史の日露共同研究プロジェクト、
会議報告, Moscow, Russia (June 21st 2013)
2. Yaroslav Shulatov “Soviet-Japanese Relations in the 1920-s: Main Actors and Lost Opportunities”, 日露関係史の日露共同研究プロジェクト、会
議報告, Moscow, Russia (June 21st 2013)
3. Yaroslav Shulatov “The Perspectives and Problems of the Soviet-Japanese Economic Relations in the 1920-s”, Fifth East Asian Conference on
Slavic-Eurasian Studies, Osaka, Japan (August 8th 2013)
4. Yaroslav Shulatov “Tolerance and the Japanese Society: History and Nowadays”, Japan Information Center at the Far East State Scientific
Library, Khabarovsk, Russia (August 23rd 2013)
5. Vladimir Grinyuk & Yaroslav Shulatov “Soviet-Japanese Relations in the 1920-s”, 日露関係史の日露共同研究プロジェクト、会議報告, Awaji,
Japan (October 2013)
6. Anastasia Lozhkina & Yaroslav Shulatov “Soviet-Japanese Relations in the 1930-s”, 日露関係史の日露共同研究プロジェクト、会議報告, Awaji,
Japan (October 2013)
7. Yaroslav Shulatov “The Imperial Army and Navy in the Far Eastern Theatre: A Regional Perspective of World War I”, Annual Convention of
Association for Slavic, East European and Eurasian Studies, Boston, U.S.A. (November 24th 2013)
2012年4月〜2013年3月
8. Yaroslav Shulatov “Shifting Borders and Boundaries in the Far East: Russia, USSR, Japan (1905-1925)”, Annual Convention of Association for
Slavic, East European and Eurasian Studies, New Orleans, U.S.A. (November 16th 2012)
9. Yaroslav Shulatov “The Russian Foreign Policy Towards Japan in 1905-1917: Diplomats & Military, Center & Periphery”, Special seminar at the
Edwin O. Reischauer Institute of Japanese Studies & Davis Center for Russian and Eurasian Studies (Harvard University), Cambridge, U.S.A.
(December 7th 2012)
10. Yaroslav Shulatov “The Russian Policy Towards Japan Before and After 1917: Imperial and Soviet Approaches”, Hokkaido Roundtable
“Transitions and Turning Points in 20th-century Russo-Japanese Relations: 1917, 1945, 1991” at the Edwin O. Reischauer Institute of Japanese
Studies & Davis Center for Russian and Eurasian Studies (Harvard University), Cambridge, U.S.A. (January 29th 2013)
11. Yaroslav Shulatov “Nation and Ideology in War Times: Koreans in the Russian Far East during WWI”, Special seminar at the Korea Institute &
Davis Center for Russian and Eurasian Studies (Harvard University), Cambridge, U.S.A. (March 15th 2013)
12. Yaroslav Shulatov “The Koreans in the Far East during World War I: A Nation Between a Rock and a Hard Place”, Annual Convention of
Association for Asian Studies, San Diego, U.S.A. (March 24th 2013)
13. Yaroslav Shulatov “The Place of the Russian Far East in Russia and the Asia-Pacific Region: Security, Economics, Energy, and Relations with its Neighbors
2008
ネメフジャルガル Nemekhjargal
2013
1. ネメフジャルガル「内モンゴルにおける牧畜地域政策動向」、亜細亜大学アジア研究所『アジア研究所所報』、第150号、2013年4月20日
2. ネメフジャルガル「牧畜地域の範囲画定について」、『内蒙古大学学報』(モンゴル語版)、2013年第3期、2013年5月
3. ウ・スチントヤ、ネメフジャルガル「モンゴル語受講大学院生の外国語教育について」、『内蒙古社会科学』(モンゴル語版)、2013年第3期、2013年6
月
2008
張 建 (チョウ・ケン) Zhang Jian
2013
『東アジアの学校教育』
編著者 和井田 清司 , 張 建, 牛 志奎 , 申 智媛, 林 明煌
出版社: 三恵社 (2014/3/31)
2009
イェ・チョウ・トゥ Ye Kyaw Thu
2011
1. Ye Kyaw Thu, Andrew Finch, Eiichiro Sumita, Yoshinori Sagisaka. A Purely Monotonic Approach to Machine Translation for Similar Languages. In
Proceedings of International Conference on Asian Language Processing 2013 (IALP 2013), pp.107-110, Urumqi, China, August.
2. Ye Kyaw Thu, Andrew Finch, Eiichiro Sumita, Yoshinori Sagisaka. Unsupervised and Semi-supervised Myanmar Word Segmentation Approaches
for Statistical Machine Translation. In Proceedings of the Tenth Symposium on Natural Language Processing (SNLP 2013), pp.47-54, Phuket,
Thailand, October. (SNLP2013 Special Award Emerging)
3. Ye Kyaw Thu, Andrew Finch, Akihiro Tamura, Eiichiro Sumita and Yoshinori Sagisaka, 2014, Factored Machine Translation for Myanmar to English,
Japanese and Vice Versa, In Proceedings of the 12th International Conference on Computer Applications (ICCA 2014), pp. 171-177, Yangon,
Myanmar, Feb.
4. Ye Kyaw Thu, Akihiro Tamura, Andrew Finch, Eiichiro Sumita, Yoshinori Sagisaka. ``Unsupervised POS Tagging of Low Resource Language for
Machine Translation'', 言語処理学会 第20回年次大会, pp.590-593, March 2014.
2010
金 キョンテ Kim Kyongtae
2013
金 キョンテ 「壬辰戦争期 豊臣秀吉の講和交渉 研究」、(朝鮮時代史學報) 68、2014年3月
2010
ヴィグル、マティアス Vigouroux, Mathias
2013
【口頭発表】
1. “Western Anatomy Applied to Acupuncture: Innovation within Tradition in Early Nineteenth-Century Japanese Medicine.” Talk to be presented
at the 24th International Congress of History of Science, Technology and Medicine, Manchester, July 22-28, 2013.
2. “Medical Diplomacy: The missions of Korean physicians in Japan during the Edo period (1603-1868).” Talk presented at the Eight International
Convention of Asia Scholars (Macao), June 2013.
3. ”From Theory to Practice: Manase Dōsan and Song Acupuncture Knowledge.” Paper presented at the Association for Asian Studies 2012 Annual
Conference, San Diego, March 21-24, 2013.
2011
鄭 淳一(ジョン・スンイル) Chong Soonil
2013
【著書】
1.『訳注 日本古代の外交文書』、八木書店、2014.02(共著)〔日本語〕
【論文】
1.「『続日本後紀』所収新羅国執事省牒にみえる‘島嶼之人’」(『日本歴史研究』37、日本史学会、2013.06)、119~157頁〔韓国語〕
2.「松浦・飽田・対馬に現われた寛平新羅海賊」(『韓国古代史探求』14、韓国古代史探求学会、2013.08)、111~156頁〔韓国語〕
3.「縁海警固と『九世紀』の黎明」(『日本学報』97、韓国日本学会、2013.11)、321~346頁〔日本語〕
4.「9世紀後半における九州居住の新羅人集団とその行方」(『先史と古代』39、韓国古代学会、2012.12)、265~294頁〔韓国語〕
【口頭発表】
1.「松浦・飽田・対馬に現れた寛平新羅海賊」、第32次韓国古代史探求学会、ソウル:西江大学、2013年4月27日〔韓国語〕
2.「古代東アジアのなかの日韓関係史」、知の市場公開講座・韓国学1、東京:お茶の水女子大学、2013年11月20日〔日本語〕
3.「新羅海賊と仏法」、第1回日本古中世史研究会、ソウル:建国大学、2014年3月29日〔韓国語〕
2011
李 彦銘 (イ・ヤンミン) Li Yanming
2013
李 彦銘 「第16章 外資利用と国際社会への参与」国分良成・小嶋華津子編著『現代中国政治外交の原点』慶應義塾大学出版会、2013年10月
2011
彭 浩 (ホウ・コウ) Peng Hao
2013
【論文】
彭浩「長崎唐館の社会構造」『近世社会史論叢』
東京大学日本史学研究室紀要別冊、2013年4月
2012
リオ、アーロン Rio, Aron
2013
【著書】
Selected Masterpieces from the Kamakura Kokuhoukan Museum. Kamakura: Kamakura Kokuhoukan Museum, 2014.
【発表論文】
“Shades of Mokkei: Muqi-style Ink Painting in Medieval Kamakura,” in Michelle Ying-Ling Huang, ed., The Reception of Chinese Art Across
Cultures (Newcastle-upon-Tyne:
Cambridge Scholars Publishing, 2014), 2-22. !
【国内学会発表】
2013.07 「鎌倉盛期の残影—関東水墨画に思いを巡らす」学習院大学人文科学研究所特別共同研究プロジェクト成果報告会「中世文化の世界像と
古典知—東日本の造形をめぐって」
2012
ウズム、アブドゥラ Uzum, Abdullah
2013
Publications in Proceedings of Refereed International Conferences – 2013
Abdullah Uzum
1. A. Uzum, S. Yoshiba, M. Dhamrin, Y. Suda, K. Kamisako, H. Sato, K. Katsuma and K. Kato, “N-Type Bifacial Solar Cells with Screen-Printed Boron
Emitter”, 28th European Photovoltaic Science and Engineering Conference, Paris, France, p. 1181-1183, October, 2013.
2. A. Uzum, S. Yoshiba, M. Dhamrin, Y. Suda, K. Kamisako, H. Sato, K. Katsuma and K. Kato, “Screen-Printed Phosphorus and Boron Diffusion
Processes Using Belt Furnace”, 28th European Photovoltaic Science and Engineering Conference, Paris, France, p. 1380-1382, October, 2013.
3. S. Yoshiba, K. Tanitsu, A. Uzum, M. Dhamrin, S. Ito, Y. Suda and K. Kamisako, “Passivation Films Prepared By Using Tio2-Sio2 Composite
Solution”, Proceedings of 28th European Photovoltaic Science and Engineering Conference, Paris, France, p. 1908-1910, October, 2013.
2013
アロツ=ラファエル、 アインゲル Aroz Rafael, Aingeru
2013
【口頭発表】
”The Three Dimensions of the Concept of Language Field in the Early Work of Tokieda Motoki (1937-1941)”, 17th Asian Studies Conference Japan,
J.F. Oberlin University, Tokyo(2013年6月29-30日)
【学術誌】
“Linguistics of writing in modern Japan: Descriptive theories of the graphic sign in the works of Jinbo Kaku and Motoki Tokieda”, REDIAO. Revista
Iberoamericana de Estudios de Asia Oriental (Iberoamerican Journal of East-Asian Studies), 2013.
2013
郝 亮 (カク・リョウ) Hao Liang
2013
1. L. Hao, Y. Lu, H. Sato, H. Asanuma, J. Guo. Influence of metallic properties on formation and evolution of metal coatings during mechanical coating.
Metallurgical and Materials Transactions A, 44 (2013) 2717-2724.
2. L. Hao, Y. Lu, H. Sato, H. Asanuma, J. Guo. Analysis on energy transfer during mechanical coating and ball milling-supported by electric power
measurement in planetary ball mill. International Journal of Mineral Processing, 121 (2013) 51-58.
3. L. Hao, Y. Lu, H. Sato, H. Asanuma, F. Pan. Influence of intermittent air introduction on formation of Zn films by mechanical coating technique.
Materials Science Forum, 750 (2013) 138-141.
4. Y. Lu, L. Hao, K. Matsuzaka, F. Pan, H. Yoshida. TiO2 films by mechanical coating technique and reduction reaction and their enhanced
photocatalytic activity under UV or visible light. Materials Technology, 28 (2013) 205-213.
5. Y. Lu, L. Hao, F. Pan, J. Chen, M. Hirohashi. A study of the residual stress and its influence on tensile behaviors of fiber-reinforced SiC/Al composite.
Advanced Composite Materials, 22(2013) 255-263.
6. Y. Lu, L. Hao, K. Sagara, H. Yoshida, Y. Jin. Improvement in thermoelectric properties of non-stoichiometric titanium dioxide by reduction
treatment. Materials Transactions. 54(2013) 1981-1985.
7. Y. Lu, K. Matsuzaka, L. Hao, Y. Hirakawa, H. Yoshida, F.S. Pan. Photocatalytic activity of TiO2/Ti composite coatings fabricated by mechanical
coating technique and subsequent heat oxidation. Materials Science in Semiconductor Processing, 16 (2013) 1949-1956.
8. Y. Lu, Y. Matsuda, K. Sagara, L. Hao, Y. Jin. Improvement of thermoelectric properties of CuAlO2 by excess oxygen doping in annealing. Materials
Science Forum, 750 (2013) 134-137.
9. Y. Lu, K. Sagara, Y. Matsuda, L. Hao, Y.R. Jin, H. Yoshida. Effect of Cu powder addition on thermoelectric properties of Cu/TiO2-x composites.
Ceramics International, 39 (2013) 6689-6694.
2013
許 漢修 (キョ・カンシュウ) Hsu Han-Hsiu
2013
【国際ジャーナル】
1. Type V Collagen Fibrils in Mouse Metanephroi. Han-Hsiu Hsu, Yusuke Murasawa, Pan Qi, Yusuke Nishimura, Pi-Chao Wang. Biochemical and
Biophysical Research Communications 441 (2013) 649–654
【国際学会発表】
1. Hsu HH, Murasawa Y, Qi P, Nishimura Y, Wang PC. Type V Collagen Provides Dynamic Micro-environments in Developing Kidneys, Poster
presentation
New Orleans, USA. Dec. 2013
2. Hsu HH, Wang PC. Developing Kidney Culture with Collagen I, IV, and V Scaffolds. The 4th Asian Symposium on Advanced Materials, Oral
presentation
Taipei, Taiwan. Oct. 2013
3. Hsu HH, Nishimura Y, Wang PC. Roles of Collagens during In vitro Renal Development. 51st Annual Meeting of the Japanese Society for Artificial
Organs, Poster presentation
Yokohama, Japan. Sep. 2013
【日本国内学会発表】
1. 許 漢修、村澤裕介、戚蟠、西村裕介、王碧昭
Type V Collagen Provides Dynamic Micro-environments in Developing Kidney
第13回日本再生医療学会 ポスター発表
京都国際会議場 2014年3月
2. 許 漢修、村澤裕介、西村裕介、王碧昭
「発生腎組織の生体外培養についてコラーゲンの役割」
第65回日本生物工学会大会 ポスター発表
広島国際会議場 2013年9月
3. 許 漢修、村澤裕介、王碧昭
「コラーゲン足場における腎臓尿管芽の発生」
第45回日本結合組織学会学術大会 ポスター発表
和歌山県立医科大学 2013年6月
【受賞】
American Society for Cell Biology (ASCB) Annual Meeting Graduate Travel Award, New Orleans, USA
2013
金 桂英 (キン・ケイエイ) Jin Guiying
2013
【論文】
金桂英 「日本語学習者の「不同意コミュニケ―ション」の変容過程―中国語を母語とする日本語学習者の語りを基に―」、『三回中・日・韓・朝言語文
化比較研究国際シンポジウム記念論文集』、延辺大学出版(2014年1月4日入稿済み)
【学会発表】
1. 金桂英 「不同意コミュニケ―ションの変容に関する考察」、第三回中・日・韓・朝言語文化比較研究国際シンポジウム、於中国延辺大学、2013年8
月20日
2. 金桂英 「「配慮」したつもりなのになぜ伝わらないのか―「不同意コミュニケーション」における「配慮」に注目して―」、朝鮮族研究学会2013年度全
国学術大会、於日本大学経済学部、2013年12月15日
2013
李 セボン (イ・セボン) Lee Saebom
2013
李セボン「中村敬宇における「学者」の本分論―幕末の昌平黌をめぐって―」、日本思想史学会『日本思想史学』第45号、ぺりかん社刊、pp.110
-129、2013年9月
2013
ノルドストロム、カール ヨハン Nordström, Karl Johan
2013
【口頭発表】
1.
タイトル:
分類:
発表言語:
主催:
会場:
発表年月日:
Songs that Bind: Connections between the Early Japanese Sound Cinema and the Record Industry
研究発表
英語
Society for Cinema and Media Study
Chicago Drake Hotell
8/6/2013
2.
タイトル:
分類:
発表言語:
主催:
会場:
発表年月日:
Connections Between the Early Japanese Sound Cinema and the Record Industry
研究発表
英語
Association for Asian Studies
San Diego Grand Hyatt
3/25/2013
3.
タイトル:
Songs that Bind: Connections Between the Early Japanese Sound Cinema and the Record Industry
分類:
研究発表
発表言語:
英語
主催:
Trans asia screen culture International conference 2013 : Koran Trans Cine-Media in Global Context
会場:
Korean National University of Arts
発表年月日: 3/28/2013
4.
タイトル:
分類:
発表言語:
主催:
スタジオ P.C.L.―社内労働関係を「クラブ・ニュース」からみる
研究発表
日本語
日本映像学会第 39 回大会
会場:
東京造形大学
発表年月日: 6/2/2013
5.
タイトル:
「P.C.L映画製作所に於ける宝塚と日比谷モダン」
分類:
研究発表
発表言語:
日本語
主催:
東京宝塚劇場開場80周年カウントダウンイベントⅢ 日比谷における宝塚文化~映像と写真から探る1930年代のヒビヤ・モダン
会場:
日比谷図書文化館
発表年月日: 11/16/2013
6.
タイトル:
“The Empire, Away and at Home: Propaganda and Education”
分類:
研究発表
発表言語:
英語
主催:
Kinema Club Conference for Film and Moving Images from Japan XIII
会場:
Harvard University
発表年月日: 1/18/2014
【論文】
1. Jacoby, Nordström, ”Japan Speaks Out! The First Talkies from the Land of the Rising Sun”, Il Cinema Ritrovato 2012, 26th Bologna Film Festival
Catalogue (Bologna: Il Cinema Ritrovato, 2012), pp. 48-63.
2. Jacoby, Nordström, ”Japan Speaks Out! Singers and Swordsmen”, Il Cinema Ritrovato 2013, 27th Bologna Film Festival Catalogue (Bologna: Il
Cinema Ritrovato, 2013), pp. 72-83.
3. Nordström, Johan, “Special Event: Ichiro Kataoka, Benshi”, Le Giornate del Cinema Muto 2013, 32nd Pordenone Silent Film Festival Catalogue
(Pordenone: Le Giornate del Cinema Muto, 2013), pp. 23-27.
2013
Virag Viktor (ヴィラーグ ヴィクトル)
2013
【論文】
1. 平成25年1月 VIRAG Viktor. 「文化的多様性に対応した先駆的ソーシャルワーク教育 ― オーストラリアとニュージーランド」. 『社会事業研究第52
号』. 日本社会事業大学社会福祉学会. (56-59)
2. 平成25年3月 VIRAG Viktor, 植村英晴. 「文化的多様性に関するグローバル基準を満たしたソーシャルワーク教育プログラム ― アメリカとカナダ
における学士課程(BSW)の訪問調査から」. 『日本社会事業大学研究紀要第59号』. 日本社会事業大学. (63-82)
3. 平成25年3月 VIRAG Viktor. 「被災外国籍等住民のための福島円卓会議の全体構想と日本における文化の多様性に配慮したソーシャルワーク
実践」. 『被災外国籍等住民支援のための福島円卓会議』. 社会的包摂サポートセンター. (91-100)
4. 平成25年3月 VIRAG Viktor. Overall Concept of the Fukushima Roundtable Conference for Migrants and Social Work Practice with
Consideration to Cultural Diversity in Japan. Fukushima Roundtable for Migrant Support. Social Inclusion Support Center. (91-100)
5. 平成25年8月 VIRAG Viktor, 山口幸夫. 「外国語による相談の特徴 ― 相談票データ集計と一般ラインとの比較から」. 『厚生労働省委託モデル事
業「社会的包摂ワンストップ相談支援事業(よりそいホットライン)」平成24年度報告書』. 社会的包摂サポートセンター. (167-209)
6. 平成25年8月 VIRAG Viktor, 山口幸夫. 「社会的な問題を抱える割合が高い ― 外国語専門ライン相談内容」. 『厚生労働省委託モデル事業「社
会的包摂ワンストップ相談支援事業(よりそいホットライン)」平成24年度報告書(概要版)』. 社会的包摂サポートセンター. (74-77)
【口頭発表】
1. 平成26年3月 VIRAG Viktor. 「日本社会における文化的多様性に対応したソーシャルワーク教育プログラムによる介入研究 ― 準実験デザインを
用いた文化的力量レベルの前後比較を中心に」. 『日本社会福祉学会2013年度関東部会研究集会(3月1日、日本社会事業大学)』. 日本社会福祉学
会.
2013
解 璞 (カイ・ハク) Xie Pu
2013
【雑誌論文】
解璞「『門』における宗助の言語活動――参禅の意味を問い直す」『文藝と批評』第11巻第7号 2013年5月 22-31ページ
2013
ザメンゴ、マッシミリアーノ Zamengo, Massimiliano
2013
【博士論文に関連した査読付き学術論文】
1. Zamengo M.,Ryu J., Kato Y., “Magnesium hydroxide - expanded graphite composite pellets for a packed bed reactor chemical heat pump”,
Applied Thermal Engineering, 61, 853-858 (2013)
2. Zamengo M.,Ryu J., Kato Y., “Thermochemical performance of magnesium hydroxide – expanded graphite pellets for a packed bed reactor
chemical heat pump”, Applied Thermal Engineering, 64 (1–2), 339-347 (2014)
【博士論文に関係した査読付きプロシーディグス】
1. Zamengo M., Ryu J., Kato Y.,Volumetric heat storage capacity in a packed bed reactor of magnesium oxide / water chemical heat pump,
Innovative Materials for Processes in Energy Systems (IMPRES - 2013), Fukuoka–Japan, 180-185 (2013)
【博士論文に関係した国際会議発表(口頭)】
1. Zamengo M., Ryu J., Kato Y., Magnesium oxide water chemical heat pump for storage of waste heat, Massive Energy Storage, Newport Beach –
California (USA) (2013)
【博士論文に関係した国内学会発表(口頭)】
1. Zamengo M.,Ryu J., Kato Y., Investigations on a composite block for a magnesium oxide / water chemical heat pump, Society of Chemical
Engineers of Japan (SCEJ) 78th Annual Meeting, B305 (Osaka, March 2013)
2. Zamengo M., Ryu J., Kato Y., Temperature analysis in a packed bed reactor of a magnesium oxide-water chemical heat pump during hydration
reaction, Heat Transfer Society of Japan, 50th heat transfer symposium, F124 (Sendai, May 2013)
2013
張 亮 Zhang Liang
2013
【雑誌論文発表】
Zhang L, Kaneko S et al., Rewiring of regenerated axons by combining treadmill training with semaphorin3A inhibition. Molecular Brain; 2014; 7:14
doi:10.1186/1756-6606-7-14
【学会等における口頭発表】
1. Syoichi Tashiro1, Munehisa Shinozaki2, Masahiko Mukaino4, Francois Renault-Mihara2, Liang Zhang1, Hideyuki Okano2, Masaya Nakamura3,
Meigen Liu1 BDNF expression secondary to treadmill training contributes to the long-term suppression of allodinia and spasticity through functional
KCC2 increase in lumbar enlargement after thoracic cord injury. ISPRM2013. Beijing. 2013.6.16-20.E-poster
2. Liang Zhang1, Shinjiro Kaneko3, Yoshiaki Toyama3, Meigen Liu1, Hideyuki Okano2, Masaya Nakamura3 COMBINING A SELECTIVE
SEMAPHORIN3A INHIBITOR TREATMENT WITH TREADMILL TRAINING ENHANCES MOTOR FUNCTIONAL RECOVERY IN ADULT SPINAL
CORD-TRANSECTED RATS. ISPRM2013. Beijing. 2013.6.16-20.E-poster
3. 張 亮、金子慎二郎、佐野明彦、前田美穂、岸野晶祥、向野雅彦、戸山芳昭、里宇明元、中村雅也、岡野栄之。Rewiring of Regenerated Axons by
Combining Treadmill Training with Semaphorin3A Inhibition。Neuron2013、京都、2013.6.20-23.ポスター