各市町村教育委員会 様 各学校長 様 各校音楽担当教諭 様 スクールバンド指導者 様 平成 23 年度 第 38 回全道小学校管楽器指導法研修会ご案内 全道 小学校管楽器指導法研修会 ○ 主 催 北海道小学校スクールバンド連盟(北海道小学校管楽器教育研究会) ○ 共 催 帯広市教育委員会 ○ 主 管 北海道小学校スクールバンド連盟十勝支部 ○ 後 援 北海道教育委員会・北海道小学校長会・北海道音楽教育連盟 (申請中) 帯広市小学校長会・十勝小中学校長会・十勝音楽教育研究会 帯広地区吹奏楽連盟 ○ 期 日 平成24年1月8日(日)、9日(祝・月) ○ 会 場 とかちプラザ 〒080-0014 レインボーホール・大集会室(1 日目) 帯広市西4条南 13 丁目 1 番地 Tel 0155-22-7890 帯広市民文化ホール・大ホール(2 日目) 〒080-0015 帯広市西 5 条南 11 丁目 48 Tel 0155-23-8111 北海道小学校スクールバンド連盟は、北海 今回の全道指導法研修会は、「小学生バンド 道の小学校における音楽教育を豊かなものに の表現力を引き出す合奏指導法」をテーマに研 することをめざし、管楽器を主体とする分野 修を深めて参りたいと存じます。翌日には、全 を研究して参りました。これまでの間、スク 道各地から選ばれた優れた団体の演奏を聴く ールバンドにおける演奏技術の向上はもとよ 機会である「第28回全道小学校スクールバン り、授業における管楽器の活用を推進し、成 ドフェスティバル」を鑑賞していただきたいと 果を上げてまいりました。これも、関係各位 存じます。 のご支援の賜と深く感謝申し上げます。 さて、本年度も標記の研修会を開催するこ 多数の方々でお誘い合わせの上、ご参加くだ さいますようご案内申し上げます。 とといたしました。道内では管楽器を愛好す る人口の増加とともに、学校教育や地域に根 平成23年10月 日 ざした多くのスクールバンド活動の実践が行 われ、指導者に対しては、活動内容の充実と 子ども一人一人に目を向けた指導力の向上が 求められているところです。 北海道小学校スクールバンド連盟 会 長 佐 藤 博 明 (札幌市立資生館小学校長) ○ 募集定員 80名(定員になり次第締め切らせていただきます) ○ 募集締切 平成23年12月5日(月) ○ 受 講 料 4,000円 <2日目演奏会入場料含む> 講習会当日受付でお支払い下さい。 ○ 昼 8日(日)の昼食(700円)を希望される方は申込書にご記入下さい。 食 ○ 申し込み・お問い合わせ 〒082-0054 芽室町東4条南2丁目 芽室小学校内(℡0155-62-2106/Fax0155-62-2577) Email [email protected] 北海道小学校スクールバンド連盟十勝支部 事務局長 本間 三千代 帯広地区小学校管楽研究会のホームページにも資料が掲載されています。(検索キーワード・小管研 ※ 帯広) FAX もしくは郵送・E メールにてお申し込み下さい。 ○ テーマ「小学生バンドの表現力を引き出す合奏指導法」 ○ 日程・内容 9:30 10:00 受付 8 会場 日 とかち (日) 12:30 13:30 15:30 15:45 開会 プラザ 講座Ⅰ 昼食 「合奏指導法」 休憩 講師 小池 伸幸 氏 ~モデルバンドを使っての実演~ 講座Ⅱ 閉 「楽曲分析と指導・指揮法」 講師 小池 伸幸 会 氏 ~講師を囲んでの座談会~ モデルバンド:帯広市立稲田小学校 とかちプラザ レインボーホール 9 会場 日 帯広市民 第28回 全道小学校スクールバンド (月) 文化ホール フェスティバル(午前の部) とかちプラザ 大集会室 第28回 全道小学校スクールバンド フェスティバル(午後の部) 大ホール ○ 講座内容 〔講座Ⅰ〕合奏指導法 ~モデルバンドを使っての実演~ 〔講座Ⅱ〕楽曲分析と指導・指揮法 ~講師を囲んでの座談会~ ○ 講師紹介 小池 伸幸 氏 山形県出身 1969 年国立音楽大学器楽学科(トランペット専攻)主席卒業。 トランペットを元 NHK 交響楽団主席トランペット奏者、北野勝廣氏に師事。 国立音楽大学在学中より東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団の「定期公演」や 「題名のない音楽会」等に出演。 現在はバンドディレクターとして全国各地の吹奏楽指導を行うと共にトランペット奏者として 管楽器の普及にも積極的に取り組んでいる。
© Copyright 2024 Paperzz